-
1. 匿名 2021/11/17(水) 19:40:11
自分で調合すると唐揚げの味が定まりません。
もう市販のものに頼ります!好きな市販の唐揚げの粉を教えて下さい!+36
-2
-
2. 匿名 2021/11/17(水) 19:40:59
オーマイ+3
-0
-
3. 匿名 2021/11/17(水) 19:40:59
![おすすめの唐揚げ粉♡]()
+208
-13
-
4. 匿名 2021/11/17(水) 19:41:21
肉に下味で、片栗粉+43
-3
-
5. 匿名 2021/11/17(水) 19:41:22
![おすすめの唐揚げ粉♡]()
+18
-3
-
6. 匿名 2021/11/17(水) 19:41:27
なんとかグランプリ金賞!
ってかかれてるやつ+26
-1
-
7. 匿名 2021/11/17(水) 19:41:36
>>3
これ一択では+46
-2
-
8. 匿名 2021/11/17(水) 19:41:45
肉に下味つけて、衣は片栗粉でやっちゃってるけど、からあげ粉のほうが美味しいのかな?+6
-3
-
9. 匿名 2021/11/17(水) 19:42:26
![おすすめの唐揚げ粉♡]()
+40
-1
-
11. 匿名 2021/11/17(水) 19:43:21
これ美味しかったよ![おすすめの唐揚げ粉♡]()
+28
-0
-
12. 匿名 2021/11/17(水) 19:43:31
これ!
子供の頃
お弁当に入ってたからあげの味になる![おすすめの唐揚げ粉♡]()
+65
-1
-
13. 匿名 2021/11/17(水) 19:43:38
![おすすめの唐揚げ粉♡]()
+127
-1
-
14. 匿名 2021/11/17(水) 19:43:38
>>9
手羽中買ってこれで揚げた方がチキチキボーンより安上がりだし美味しいって最近気づいた+15
-0
-
15. 匿名 2021/11/17(水) 19:43:58
>>3
胸肉にはこっち使ってる。
パサパサならないでいいよ。![おすすめの唐揚げ粉♡]()
+45
-1
-
16. 匿名 2021/11/17(水) 19:44:11
塩胡椒味が好きだから小麦粉と片栗粉を合わせたのをまぶして揚げてる
手間は変わらないと思う+3
-0
-
17. 匿名 2021/11/17(水) 19:44:30
>>3
結局いつもこれに戻る+20
-1
-
18. 匿名 2021/11/17(水) 19:44:58
>>8
下味を付けなくてもいいという手間を省いたものだから美味しい美味しくないで言うなら自分好みの味付けをして揚げた方が美味しいと思う+14
-0
-
19. 匿名 2021/11/17(水) 19:45:21
>>1
ぜっったいに創味シャンタンが美味しくできる
これと生姜ニンニクチューブ、酒と少しの醤油!
量はなんとなくでいい!
で片栗粉!
創味シャンタンは神だから![おすすめの唐揚げ粉♡]()
+13
-13
-
20. 匿名 2021/11/17(水) 19:45:28
おじさんもビックリ![おすすめの唐揚げ粉♡]()
+16
-0
-
21. 匿名 2021/11/17(水) 19:45:37
ん?唐揚げの味って粉につけるもんなの?
私、肉に味つけてた。
そんで揚げる時は、普通に小麦粉か片栗粉
ちょっと米粉配合するとメッチャさっくり揚がる+4
-2
-
22. 匿名 2021/11/17(水) 19:46:29
日清製粉以外でおすすめ知りたいです+4
-1
-
23. 匿名 2021/11/17(水) 19:46:35
道民はニップンのこれよ。![おすすめの唐揚げ粉♡]()
+24
-1
-
24. 匿名 2021/11/17(水) 19:46:49
>>4
私は酒、生姜、醤油で下味つけて小麦粉か米粉
にんにくより生姜が好き+17
-0
-
25. 匿名 2021/11/17(水) 19:48:34
>>4
素聞いてんのに無粋か+15
-5
-
26. 匿名 2021/11/17(水) 19:49:15
>>3
このチープな感じがいいのよ
NO.1+51
-1
-
27. 匿名 2021/11/17(水) 19:49:26
これも独特でサクサクでおいしい![おすすめの唐揚げ粉♡]()
+57
-1
-
28. 匿名 2021/11/17(水) 19:50:30
この前富澤商店行ってあれこれ見てたら
富澤オリジナルの唐揚げ粉が何種類か売ってたよ
おいしいのかな、買わなかったけどすごく気になる。+4
-0
-
29. 匿名 2021/11/17(水) 19:55:06
>>1
袋に入れた鶏肉が浸るくらいを10と考えると、醤油7:みりん3。そこに大目10~15cmくらいの長さにニンニクと生姜チューブ絞って揉んで冷蔵庫で30分以上放置。後は片栗粉で完璧よ!+1
-0
-
30. 匿名 2021/11/17(水) 19:55:26
そういえばコレ購入したけども一番大事な鶏肉購入すんの忘れたわ(´・ω・)
パッケージのイラストがアレだけど美味しいと良いなぁ+11
-0
-
31. 匿名 2021/11/17(水) 19:55:28
>>3
初めてこれ使ったら8歳の娘が「いつもと違う!美味しくない」って言って食べてくれなかった。
確かに期待しすぎた...。
+10
-13
-
32. 匿名 2021/11/17(水) 19:55:31
>>3
なんだかんだでこれ。おいしい。+34
-2
-
33. 匿名 2021/11/17(水) 19:58:32
>>18
そうだよね…
何種類か試してみたことあるけど、やっぱり自分で下味つけた方がおいしいと思った。
手間は省けるけどね~+5
-2
-
34. 匿名 2021/11/17(水) 19:59:02
>>4
片栗粉だと竜田揚げだね
竜田揚げ好き+9
-1
-
35. 匿名 2021/11/17(水) 20:01:04
>>31
しよっぱかった+3
-3
-
36. 匿名 2021/11/17(水) 20:01:14
モランボンの塩から揚げの素
私が下手くそだから他のだとべちゃっとなる時があるけどこれは毎回サクッとなって美味しい
子供達もパクパク食べてくれる+3
-2
-
37. 匿名 2021/11/17(水) 20:05:37
>>13
漬け込まなくてすぐに揚げられるから楽~
味も安定するしこれを使うようになって唐揚げのハードルが下がった!+26
-0
-
38. 匿名 2021/11/17(水) 20:06:24
>>3
自分で好みの味付けにして山ほど揚げるのもいいけど、たまにこれ使うとなんだか懐かしくてそれはそれで美味しい+17
-0
-
39. 匿名 2021/11/17(水) 20:07:45
>>3
トピずれかもだけど
これ玉ねぎにつけて揚げても美味しいよ
あと安い豚こまもオススメ+8
-2
-
40. 匿名 2021/11/17(水) 20:08:08
>>3
鶏の軟骨にまぶして揚げるとめちゃくちゃ美味しい。+19
-0
-
41. 匿名 2021/11/17(水) 20:08:41
>>3
これ初めて使った時美味しくてびっくりした
楽だし最近ずっとこれ+16
-1
-
42. 匿名 2021/11/17(水) 20:09:08
>>3
鶏軟骨の唐揚げにはこれ使ってる
安定の美味しさ+5
-0
-
43. 匿名 2021/11/17(水) 20:09:21
>>1
スーパーで売ってる味付け肉に片栗粉もおすすめです+1
-0
-
44. 匿名 2021/11/17(水) 20:11:36
絶対に絶対に、日本食研の唐揚げのもと!!
たれと粉が別々に入ってるの
唐揚げ粉使うとめちゃくちゃインスタントな味になるけど日本食研のは、本当に家庭の美味しい唐揚げの味!+9
-0
-
45. 匿名 2021/11/17(水) 20:13:02
ジョイフルの唐揚げのレシピが知りたい……+0
-1
-
46. 匿名 2021/11/17(水) 20:13:29
>>31
きっと味が濃かったのかもね タコの唐揚げとか軟骨の唐揚げとかお酒のつまみには味が濃くて丁度いい気がする
チェーン店の居酒屋の味っぽくなる+7
-0
-
47. 匿名 2021/11/17(水) 20:14:00
完成品買えばいいのに
いくらでも売ってるよ+1
-5
-
48. 匿名 2021/11/17(水) 20:14:03
GABANの唐揚げ粉おすすめです!
あんまり売っているところが無いのがネックですが、私はKALDIで取り寄せしています
オニオンリングにしても美味しいです!+5
-0
-
49. 匿名 2021/11/17(水) 20:14:45
あら!ちょうど今夜唐揚げだったわ!
私が作ったんじゃないからどれか知らないけど。
唐揚げって何でこんなに美味しいのかしら♡+3
-0
-
50. 匿名 2021/11/17(水) 20:21:09
>>29
へ〜酒じゃなくてみりんかぁ+2
-0
-
51. 匿名 2021/11/17(水) 20:24:35
これが好き。![おすすめの唐揚げ粉♡]()
+2
-0
-
52. 匿名 2021/11/17(水) 20:29:16
>>4
私は下味をつけてタピオカ粉で揚げてる。片栗や小麦粉よりザクザクした感じ+2
-0
-
53. 匿名 2021/11/17(水) 20:37:37
>>13
私も唐揚げは絶対これ!!
少し置いただけで味もしっかり付くよね。
胸肉がめちゃくちゃ美味しくなるよー!+13
-1
-
54. 匿名 2021/11/17(水) 20:39:32
>>3
うん、これ安定においしい。
でも間違いなく油は1回ですごく汚れる。。+24
-0
-
55. 匿名 2021/11/17(水) 20:50:45
これが1番美味しい!!![おすすめの唐揚げ粉♡]()
+26
-0
-
56. 匿名 2021/11/17(水) 21:05:29
>>29
みりんは焦げやすいから要注意。
真っ黒なるよ+0
-0
-
57. 匿名 2021/11/17(水) 21:08:06
これこの前スクショしたから買って試すの楽しみにしてる![おすすめの唐揚げ粉♡]()
+6
-1
-
58. 匿名 2021/11/17(水) 21:09:38
人から教えてもらったけど塩麹に漬けて片栗粉付けて揚げるだけで美味しいよ。+0
-0
-
59. 匿名 2021/11/17(水) 21:10:37
マルコメ+0
-1
-
60. 匿名 2021/11/17(水) 21:38:23
>>55
下味たったの~30秒🎶
これは本当に楽で美味しい。+4
-0
-
61. 匿名 2021/11/17(水) 21:49:38
>>40
居酒屋のなんこつ唐揚げの味と似てるからよく作ります。+5
-0
-
62. 匿名 2021/11/17(水) 21:53:25
>>13
これ使ってオニオンリング作っても美味しいよ+4
-2
-
63. 匿名 2021/11/17(水) 22:09:00
>>1
トピズレになっちゃうけど市販のって味が濃いだけで美味しくないよね?
自分で調味料浸けるだけで美味しいよ+0
-4
-
64. 匿名 2021/11/17(水) 22:19:06
>>47
横だけど家で揚げたのと、冷めた惣菜は違うよ。+1
-0
-
65. 匿名 2021/11/17(水) 22:32:38
>>57
これカリカリになって美味しいよ
残った衣だけ揚げたらスナック菓子みたくなった+5
-0
-
66. 匿名 2021/11/17(水) 22:41:19
>>1
断然これだわ!
大好きすぎる!![おすすめの唐揚げ粉♡]()
+1
-0
-
67. 匿名 2021/11/17(水) 22:47:37
>>57
うちもこれ!!
一度使ったら家族にも評判良くてハマってます。
カリカリさくさくになります。+2
-1
-
68. 匿名 2021/11/17(水) 23:11:31
下味揉みこんだ後にごま油ちょい足しすると美味しいよ+0
-0
-
69. 匿名 2021/11/18(木) 00:12:04
>>15
こっちもカラッとあがりますか?+0
-0
-
70. 匿名 2021/11/18(木) 00:50:06
唐揚げは肉に下味をつける。
フライドチキンは衣に味をつける。
って聞いたけど、これは唐揚げなのか?+0
-1
-
71. 匿名 2021/11/18(木) 03:02:48
>>20
一言もケンタッキーフライドチキンの味とは言ってない!+4
-0
-
72. 匿名 2021/11/18(木) 07:51:47
>>3
最近はいろんな凝ったのが出てるからつい試したくなるけど、結局これが一番ってなる😂+0
-0
-
73. 匿名 2021/11/18(木) 08:16:36
>>3
子供の時からずっと好き。色んな唐揚げの粉あるけどやっぱりこれが一番だな〜。+2
-0
-
74. 匿名 2021/11/18(木) 08:38:33
>>40
なるほど!軟膏ね!
軟膏は塩って思ってたからその発想は無かったわ!ありがと!やってみる+1
-0
-
75. 匿名 2021/11/18(木) 10:59:06
>>62
そうなんだー!
やってみよ!+1
-0
-
76. 匿名 2021/11/18(木) 11:53:16
>>13
漬け込まなくても味がするし
油もそんな汚れなかった!+1
-0
-
77. 匿名 2021/11/18(木) 16:48:04
>>62
教えてくれてありがとう。さっそくやってみるね。+0
-0
-
78. 匿名 2021/11/18(木) 18:57:36
>>55
私もこれ!+2
-0
-
79. 匿名 2021/11/18(木) 20:52:25
白だしニンニク生姜チューブで下味つけて片栗粉
簡単美味しい+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する















