ガールズちゃんねる

環境変化とともにイケイケになった方

49コメント2015/05/18(月) 17:40

  • 1. 匿名 2015/05/17(日) 16:58:08 

    高校デビュー、大学デビュー、社会人デビュー(?)などの環境変化で、イケてなかったけどイケイケになった方いらっしゃいますか?

    私は今高校三年生です。来年大学進学予定なのですが、正直私は全くイケてなくて地味です。同年代のキラキラしてる子がとても羨ましくて、メイクやファッションを勉強中なのですが、いきなり学校にメイクしていくのは恥ずかしいので大学デビューをしようとこっそり思ってます。
    なので、そういった経験がある方のアドバイスや体験談を聞きたいです!よろしくお願いします(*´∪`)

    +45

    -10

  • 3. 匿名 2015/05/17(日) 17:00:49 

    今高2でクラス替えしてイケイケ?系になったと思います(笑)

    +9

    -13

  • 4. 匿名 2015/05/17(日) 17:01:44 

    現在21歳

    ずっと地味でいじめられっ子で周りはキラキラしてるのに自分は人生損してるなと思う。
    私もトピ主さんと同じく聞いてみたいです

    +42

    -4

  • 5. 匿名 2015/05/17(日) 17:01:50 

    またラッスン?

    +22

    -16

  • 6. 匿名 2015/05/17(日) 17:02:35 

    一緒にいる友達の影響って大きいと思う
    大学で垢抜けた友達ができると自然と自分も垢抜けるよ

    +88

    -3

  • 7. 匿名 2015/05/17(日) 17:03:53 

    里芋から安穏芋になりました

    +20

    -5

  • 8. 匿名 2015/05/17(日) 17:04:39 

    大学進学と共に田舎から都会に出た
    周りの女の人がいつも綺麗な格好で化粧ばっちりしていることに驚いて、それと同時に自分が芋臭いことに気づいた。
    その環境に慣れると共に、自然と垢抜けていったと思う。焦らなくても大丈夫。環境が刺激となる。

    +54

    -3

  • 9. 匿名 2015/05/17(日) 17:05:49 

    今、専門学校生だけど少しは明るくなれたかな

    +9

    -3

  • 10. 匿名 2015/05/17(日) 17:05:51 

    トピ画嫌だわ。

    +33

    -12

  • 11. 匿名 2015/05/17(日) 17:06:03 

    大学デビューなんて珍しくないからそんなに気負いしなくて良いと思うよ

    +47

    -6

  • 12. 匿名 2015/05/17(日) 17:06:35 

    今まで地味やった子が無理してイケイケな感じになった場合ってすぐ分かるかも~_~;

    +66

    -7

  • 13. 匿名 2015/05/17(日) 17:06:59 

    イケイケってすっごい久しぶりに聞いた気がする。まだ小学生だったバブル時代を思い出したんだけど、今またイケイケとか呼ぶの流行ってるの?

    +15

    -5

  • 14. 匿名 2015/05/17(日) 17:08:37 

    トピ画に不快感

    +21

    -13

  • 15. 匿名 2015/05/17(日) 17:10:02 

    化粧とかはすこし練習しておくと大学入ってから友達が出来やすいよ

    なんだかんだ可愛い子・おしゃれな子に人は寄ってくるからね

    +47

    -2

  • 16. 匿名 2015/05/17(日) 17:15:03 

    とりあえず
    少し痩せる、眉を整える、姿勢をよくする
    とか簡単なことから始めるといいかも
    環境が変わったから変わるんじゃなくて、変える努力をしないと変わらないからね

    +21

    -3

  • 17. 匿名 2015/05/17(日) 17:16:22 

    12 凄い分かります!
    妙にテンション高かったり、声が大きかったりする人!

    +20

    -1

  • 18. 匿名 2015/05/17(日) 17:28:35 

    学校では地味で地味グループに属してたけど、放課後や休日はイケイケでした。ほとんどの同級生は会っても気がつきませんでしたね、、、、。
    いきなり垢抜けるのって難しいと思うよ。

    +10

    -1

  • 19. 匿名 2015/05/17(日) 17:30:16 

    大学デビューだなってわかるよ。やっぱりどこかダサい。化粧も下手ッピだから。

    +35

    -3

  • 20. 匿名 2015/05/17(日) 17:30:18 

    中高ともっさかったけど、社会人になってお金に余裕ができ持ち物とか服装変わった。
    そしたらちょっと自信付いたよ。

    +10

    -2

  • 21. 匿名 2015/05/17(日) 17:34:49 

    私は失恋をきっかけに当時はギャルになりました。アラサーです(꒪д꒪)

    +6

    -1

  • 22. 匿名 2015/05/17(日) 17:36:12 

    男はもっと顕著な気がする。
    スーパーサイヤ人みたいな髪型。
    レッドブル飲みながら、「寝てねーわ」とか言うアホ。 笑

    +22

    -2

  • 23. 匿名 2015/05/17(日) 17:36:27 




    トピ画これで

    +50

    -4

  • 24. 匿名 2015/05/17(日) 17:42:48 

    私、大学デビューでした!
    でもメイクも服装も慣れてなかったから、今見返すとかなり恥ずかしい格好とかしてました…
    やっぱり元からイケてる人から見たらダサかったと思います。

    そんな試行錯誤の大学時代が良いウォーミングアップになって、社会人ではいい感じのイケ感で過ごせてます(笑)

    主さんも、デビューにあたってあれはイタかったな〜と思う時代を経ると思いますが、それもきっといい思い出!
    大学生活楽しんでくださいね♪

    +33

    -3

  • 25. 匿名 2015/05/17(日) 17:43:59 

    ・周りに合わせすぎない
    ・自分のペースん崩さない
    ・自然体で会話が出来る
    こういう人は男女問わずモテる気がする。

    +5

    -4

  • 26. 匿名 2015/05/17(日) 17:46:12 

    主さん、無理しすぎないように!
    私は無理してがんばってイタい奴になってました…笑
    環境変化とともにイケイケになった方

    +31

    -2

  • 27. 匿名 2015/05/17(日) 17:51:06 

    高校デビューしたよ!

    中学の頃は虐められてて(一部の女子に)
    学校に行きたくなくて仕方なかったけど
    高校は卒業したくなかったな〜

    +11

    -3

  • 28. 匿名 2015/05/17(日) 17:54:03 

    友達選びは要注意!
    元ジミ子が無理してギャルグループに入ると、初めは無理して合わせれてもだんだん辛くなるよ。なんせ4年間だから。
    元ジミ→デビューの子はたくさんいるはずだから、同じような子を見つけるのが一番!

    +37

    -2

  • 29. 匿名 2015/05/17(日) 18:06:35 

    私は芋虫から蝶になったねと久しぶりに会った人に言われました。
    社会人になり化粧を勉強したけど始めたての頃の写真は何か変だった…

    +5

    -2

  • 30. 匿名 2015/05/17(日) 18:09:36 

    アラサーです。


    結婚相手にはイケイケ選ばないほうがいいよ!

    +8

    -3

  • 31. 匿名 2015/05/17(日) 18:21:45 

    自分もまぁ地味な中高一貫の女子校だったから、大学デビューだったけど、大学2年くらいで冷静になった。笑
    一番タチ悪いのは遅咲きの狂い咲きするタイプ。大学4年くらいで「イェーイ!パーティピーポー!」とか真面目に言ってる同級生を見て胸が痛んだ。笑

    +36

    -1

  • 32. 匿名 2015/05/17(日) 19:01:19 

    「台湾ではモテない」と言っていつも悩んでいた子が、日本人男性にチヤホヤされてから変わった(←チヤホヤと言っても、日本人女性には相手にされないような男性達から)

    その子よりモテる子の悪口を言ってネガキャンするわ
    その子に対して凄く良くしてくれてたはずの子(美人)を仲間はずれにしたり

    男でも女でも、自分の国でモテない人って調子に乗りやすい気がする

    台湾は親日って言うし好きだったけど、親日だから性格が合うとは限らないと学んだ

    +8

    -4

  • 33. 匿名 2015/05/17(日) 19:07:56 

    31 パーティピーポーww

    主さん、メイクもファッションも、慣れてないから変かも…と思っても、とりあえずやってみたらいかがでしょう?髪のアレンジの仕方、ネイルの塗り方、服の合わせ方…何事も経験を積んで、失敗を繰り返していくうちにだんだんしっくりくるおしゃれが見つかると思いますよ!

    +12

    -1

  • 34. 匿名 2015/05/17(日) 19:34:52 


    お化粧ってやっぱり練習いるんでしょうか??

    今、高校生で、若いうちにやると、肌に良くないと聞いたもので…。

    +4

    -2

  • 35. 匿名 2015/05/17(日) 19:35:17 

    32さん 分かります!

    自国でモテない人は調子に乗りやすいに一票(笑)

    日本でモテない男性たちが、台湾やタイとかの日本人びいきな外国でハメを外したりしてるイメージがある(笑)

    海外赴任(特にアジアへの)の人はイケイケ率高くて、見ていて辛いwww

    +6

    -2

  • 36. 匿名 2015/05/17(日) 19:54:06 

    35

    そーいう男いますよね(((^_^;)あと日本でモテナイ女の『日本の男は駄目よ発言』も気になりませんか?そしてそう言ってる女の黒髪ワンレン率の高さ…デビュー系のイケイケ人は発言がこわいす((((;゜Д゜)))

    +9

    -2

  • 37. 匿名 2015/05/17(日) 19:57:22 

    32さん 分かります!

    自国でモテない人は調子に乗りやすいに一票(笑)

    日本でモテない男性たちが、台湾やタイとかの日本人びいきな外国でハメを外したりしてるイメージがある(笑)

    海外赴任(特にアジアへの)の人はイケイケ率高くて、見ていて辛いwww

    +1

    -1

  • 38. 匿名 2015/05/17(日) 21:16:42 

    高校は厳しく部活に明け暮れてたので、私も大学デビューでした!!
    友達も派手な子が多かったので自然と垢抜けたと思ってます〜毎日刺激的で楽しかったのでまたあの頃に戻りたいなぁと思います。
    自分はもう落ち着いてしまいましたが、たまに集まると女子力を磨かないとという気にさせてくれます!!

    +3

    -2

  • 39. 匿名 2015/05/17(日) 22:07:04 

    32の続きです

    デビューは、どうしても目立ってしまうので叩かれやすいもの

    アドバイスするとしたら、デビュー後に今よりモテるようなことがあっても、性格は同じままでいることがポイントだということです(笑)

    性格まで変わってしまうと、長い付き合いの友達が減っちゃうので(その台湾人の友達がそう)




    37さん、一票ありがとうございます♪♪

    たしかに海外赴任デビュー組みは調子に乗ってる人が多いかもです(笑)

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2015/05/17(日) 23:18:25 

    美容室で
    メイクしてもらって、自分に合うメイクを探した。

    自分の好みのメイクをしてる人に頼むのと、メイク道具がある程度揃えられてるのを確認してくださいね。

    +3

    -2

  • 41. 匿名 2015/05/18(月) 00:42:54 

    メイクし始めるのが遅い子のほうが、20代になったときに美肌で若々しく居られますよ!ギャルとか早いうちから化粧してた子は、20代中頃には肌ボロボロなことが多い。

    +4

    -3

  • 42. 匿名 2015/05/18(月) 01:19:36 

    イケイケってほどでもないんだけど、小学生の頃の大人しくてもさかった頃と比べたら
    高校~大学生くらいはあか抜けたなと自分でも思った
    ちょっとした芸能活動してたんだけど、周りも意識高いし化粧とか美容とかの情報交換がさかんだから
    自然と自分も美意識高くなっていった
    ただ内面も華やかな世界にいた分、気も強くなったし性格も競争とかでキツくなった
    背伸びするにしても無理しすぎると精神的につらい

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2015/05/18(月) 08:49:07 

    高校デビューもなんとなくわかる。
    イケてるグループに媚びてるていうか
    必死感が見えるし
    ふとした言動から昔が出てる

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2015/05/18(月) 09:57:03 

    メイクは家で練習したなぁ〜
    雑誌とか見て真似してメイクして落としての繰り返しで自分に合うメイクを模索した
    メイクが上手く出来るようになってから
    メイクした状態で美容院に行って髪型変えて
    それから洋服を買いに行ったりした
    後はダイエットもした
    メイクはとにかく練習あるのみ!

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2015/05/18(月) 10:09:59 

    主さん、可愛い(*^^*)
    大学デビューしなくても、今からやればいいじゃん!明日からでもメイクしてさ!
    そのほうが大学入ってから自然だと思うよー、デビューってやっぱり分かっちゃうよ!

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2015/05/18(月) 10:19:13 

    メイクはあくまで自信を付けるためで、
    4月5月は、恥を捨てて、色んな子と話したり、
    食わず嫌いせず色んなイベントに出るのが良いと思います(^_^)

    最初だけ頑張れば、6月頃からは、
    自然と周りから声を掛けてもらえて、
    交流の輪も広がると思う

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2015/05/18(月) 12:14:03 

    地味子だった私が、一人暮らし始めて大学デビューしてモテまくった学校生活を送ることができました。
    男が多い学校だったから、というのもあるけど‥。
    髪を染めて、コンタクトにして、サークルとか入って。料理とかも頑張って覚えたりとかして。
    でもキャンキャン系とかではまったくなくてジーンズとかばっかだったけど、不思議とめっちゃ告白されました。
    あれが人生のモテキだったなと思う。
    今はまた地味子に逆戻りしています(笑)

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2015/05/18(月) 14:59:51 

    一緒に行動する友達のレベルを自分よりちょっとだけ上の人たちにするといいと思います。
    人脈が広がるにつれてますます頑張ろうという気になって垢抜ける速度が速まると思いますよ

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2015/05/18(月) 17:40:00 

    自分に自信をもつ。
    SNSでウザくない程度にコメントする。
    トプ画は友達との写真にしておくと
    悪い評判はないはず!
    どんな話題でも会話を広げられるように
    流行とかニュースをチェック!

    メイクはメザイクやアイプチが丸分かりなら
    心の中で馬鹿にされる。カラコンも。
    服はしまむらは避けたいけど
    おしゃれな人はしまむらでもおしゃれ!
    眉毛はナチュラルに!
    細いとデビュー丸出し。
    髪は染めるなら美容院で!
    体型は美容体重ぐらい!

    ながながとすいません。
    このとおりにやったら地味系の友達も
    イケてる風?になりました!
    わたしは元々地味系ではないです(;^ω^)

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード