ガールズちゃんねる

化粧をしても変わらないと言われる人

120コメント2015/05/18(月) 21:50

  • 1. 匿名 2015/05/17(日) 16:29:38 

    私は付けまつげを付けても、カラーコンタクトをしてもそんなに顔が変わらないと言われます。
    すっぴんには自信がないから、そのような化粧をするのにそう言われるとなんだか落ち込みます。
    これって化粧をしない方が良いって遠回しに言われてるのでしょうか。
    同じこと言われたことがある方いらっしゃいますか?

    +232

    -15

  • 2. 匿名 2015/05/17(日) 16:30:34 

    +771

    -8

  • 3. 匿名 2015/05/17(日) 16:30:39 

    自慢乙。

    +23

    -110

  • 4. 匿名 2015/05/17(日) 16:31:03 

    同じです!
    損した気分になります。

    +406

    -5

  • 5. 匿名 2015/05/17(日) 16:32:41 

    私も言われます
    周りに それっていいことやんって言われます

    +191

    -11

  • 6. 匿名 2015/05/17(日) 16:32:55 

    よく言われます…
    化粧が上手いわけでもなく元々あまりはっきりした顔立ちでもないので、化粧していても変化がないみたいです。

    +297

    -6

  • 7. 匿名 2015/05/17(日) 16:33:10 

    はい、化粧下手です。

    +240

    -3

  • 8. 匿名 2015/05/17(日) 16:33:22 

    元の顔立ちがはっきりしてるからじゃないですか?
    私もメイクに力入れるとすぐけばくなるから、
    ベースメイクにアイシャドー、マスカラを軽く塗るだけです。
    だからすっぴんとあんまりギャップがないって言われます。

    +188

    -10

  • 9. 匿名 2015/05/17(日) 16:33:56 

    化粧品がもったいないのでメイク方で変わるなら教えてほしい。

    +90

    -5

  • 10. 匿名 2015/05/17(日) 16:34:05 

    3
    自慢じゃない
    化粧下手を、遠回しに言われてるだけ・・・

    +246

    -13

  • 11. 匿名 2015/05/17(日) 16:34:11 

    モモンガ

    +11

    -5

  • 12. 匿名 2015/05/17(日) 16:34:15 

    ももち、可愛いじゃん

    +288

    -13

  • 13. 匿名 2015/05/17(日) 16:34:26 

    メイクをしても変わらない友達から
    「すっぴん全然違うよね〜!(笑)いいなあ〜♪化粧映えする顔で♪私は全然変わらないからぁ〜」と笑いながら言われて心底ムカついた。
    トピ主さん本当に悩んでるなら百貨店の化粧品売り場の人に相談したら良いと思いますよ。

    +246

    -14

  • 14. 匿名 2015/05/17(日) 16:34:29 

    自分ではお化粧バッチリしてるつもりなんですが
    彼氏にはイマイチわからないみたいで…何でだろ…アイラインもマスカラもファンデもしチークもっかりしてるのに…

    +173

    -5

  • 15. 匿名 2015/05/17(日) 16:34:40 

    私も良く言われるけど

    何しても無駄とか、逆に変わりすぎてお世辞を言わざるを得ないとかの意味だと勘ぐってしまう…

    +26

    -5

  • 16. 匿名 2015/05/17(日) 16:35:07 


    私も。急に飲みに誘われて、今から化粧するから待ってって言っても、別にしてもしなくても一緒だから構わないと言われます。

    +91

    -6

  • 17. 匿名 2015/05/17(日) 16:35:51 

    メイク上手ナンバーワンですwww
    化粧をしても変わらないと言われる人

    +202

    -82

  • 18. 匿名 2015/05/17(日) 16:35:55 

    単純にメイクが下手か
    土台が良いか

    +155

    -1

  • 19. 匿名 2015/05/17(日) 16:36:31 

    親子二代化粧映えしない、と言われる顔です
    複数のメークアップアーチストに言われたのだから受け入れるしかない

    ただ、母は美人だけど私は母ほど目鼻立ちが派手ではなく
    一体どういう事なんだろうかと

    +49

    -5

  • 20. 匿名 2015/05/17(日) 16:37:38 


    褒められてるになるのかなー。

    化粧で、ものすごく変わる人が羨ましいけど。単に私が化粧下手なんだと思う。

    +94

    -1

  • 21. 匿名 2015/05/17(日) 16:37:42 

    私も変わらないと言われるけど
    頑張ったのに、とガッカリします。
    TVとかでやってる変身コーナーに
    出てみたいと思います。

    +109

    -1

  • 22. 匿名 2015/05/17(日) 16:37:56 

    私も言われる。
    リップつけてないからかな?

    +8

    -18

  • 23. 匿名 2015/05/17(日) 16:38:02 

    「○○ちゃんの顔は化粧栄えするよ」って言われて、化粧してもなんにも言われない。
    逆に、化粧してるのに「いつもすっぴんだよね」 て言われる。

    +108

    -3

  • 24. 匿名 2015/05/17(日) 16:38:13 

    あまり変わらないです。

    ブスなのに化粧という魔法が効果ないのは損した感じ…。

    +62

    -2

  • 25. 匿名 2015/05/17(日) 16:39:09 


    スッピン&眼鏡(普段かけない)で、知り合いに気付かれて声かけられると、本当に恥ずかしい。

    +17

    -3

  • 26. 匿名 2015/05/17(日) 16:39:22 

    8さん
    そうそう!私もそんな感じです。マスカラ塗るだけでもケバくなる(^-^;)

    +11

    -4

  • 27. 匿名 2015/05/17(日) 16:40:55 

    もっと化粧うまくなってください
    と言われているんですよ!
    けっして美人という意味合いじゃないですよ。

    +79

    -19

  • 28. 匿名 2015/05/17(日) 16:40:56 

    メイクが下手だし輪郭も悪いから何しても無駄・・・
    おてもやんみたい。
    小森純にメイク習いたいくらい。

    +16

    -1

  • 29. 匿名 2015/05/17(日) 16:41:47 

    +22

    -67

  • 30. 匿名 2015/05/17(日) 16:42:07 

    顔の作りが薄いと変わらないと思います。
    アイライン引いても、マスカラしてても分からない。
    絶対スッピンだと思ってた人が「メイクの時間が~」なんて話をしていて驚いたことがあります。

    +87

    -8

  • 31. 匿名 2015/05/17(日) 16:42:13 

    私もー!
    口紅で印象変えてます。

    +10

    -1

  • 32. 匿名 2015/05/17(日) 16:42:59 

    でっけーカラコンするのはどうですか?
    16センチとか17センチの

    +2

    -24

  • 33. 匿名 2015/05/17(日) 16:43:29 

    北川景子の写真しつこくはってるのって同級生?

    ランクもステージも違いすぎるのに惨めになるだけだよ?

    +222

    -16

  • 34. 匿名 2015/05/17(日) 16:45:59 

    マスカラ塗るだけでケバくなる人なんているの?
    見慣れてないだけかと。。
    柴咲コウだって元からはっきり顔立ちだけどメイクしててケバいなんて思わないけどな…
    かなりエキゾチックな顔をしてるのかしら?

    +71

    -12

  • 35. 匿名 2015/05/17(日) 16:46:19 

    二重がはっきりしてる人は、化粧で変わりにくい気がする。

    +20

    -13

  • 36. 匿名 2015/05/17(日) 16:46:26 

    主さん、わかるよー!

    私もそう言われ続けてさ
    結婚式とかでプロに数回メイクしてもらったら
    「濃い!魔女みたい!いつもの方がいい!」
    って爆笑されるし……。

    +98

    -8

  • 37. 匿名 2015/05/17(日) 16:46:38 

    17

    明らかに子ども時代の写真はられたって面白くない。
    がるちゃん民なら、そんな写真見たことあるだろうし。

    +83

    -5

  • 38. 匿名 2015/05/17(日) 16:46:38 

    私は不思議な事にギャル系にカラコンつけまをしてもあまり変わらないしスッピンの方がまだましだよ...と言われますが
    眉毛をキリッと系に書きセクシー系?に化粧して見ると誰?!と言わんばかりに変わります
    ナチュラルに化粧すると普通にナチュラルに肌が綺麗になっただけになり変わらないと言われます

    +9

    -4

  • 39. 匿名 2015/05/17(日) 16:49:32 

    「つけま・カラコンして顔が変わる」って思ってる人って、ももみたいな感じになると思ってるんじゃない?
    トピ主さんのすっぴんってももみたい感じなの?
    ももより目が大きかったり黒目がちだったらそこまでの劇的な変化はしないと思うな。
    ももみたいな感じで化粧映えがしないっていうならBAさんに教えてもらうといいよ。
    化粧をしても変わらないと言われる人

    +53

    -10

  • 40. 匿名 2015/05/17(日) 16:58:19 

    目がそれなりに大きい二重、
    眉毛がちゃんとある。

    +93

    -3

  • 41. 匿名 2015/05/17(日) 16:59:03 

    輪郭が悪いブルドッグ顔だから、メイクしてもブスだし、変わらない。魔法でも何でもない。身だしなみで仕方なくしてる感じ

    +15

    -0

  • 42. 匿名 2015/05/17(日) 16:59:10 

    顔が薄すぎて、濃くしようにも奥二重で書くところもないし、もう、ただの のっぺらぼうです。。

    +26

    -1

  • 43. 匿名 2015/05/17(日) 16:59:41 

    それは、いい化粧品を使っていなからじゃないか?

    +5

    -14

  • 44. 匿名 2015/05/17(日) 17:00:59 

    二重メイクすると変わるけど最近は一重メイク頑張ってます。でも一重メイクってアイラインとか見えないし変わらないから苦労します(-_-)

    +27

    -2

  • 45. 匿名 2015/05/17(日) 17:02:23 

    ずっとスッピンでいたら、彼氏にいい加減化粧くらいしなよと言われたので、化粧始めたら、数日後、まだ化粧しないの?と言われた。
    濃いメイクをした方がいいのかなぁ?
    目の周り濃くしたら、目がかゆくなるんですよね…

    +38

    -2

  • 46. 匿名 2015/05/17(日) 17:03:39 

    私もそうみたいです。
    出掛ける準備してメイクも終わって待ってたら、旦那に「早く化粧してきて」って言われた…。
    化粧映えしない顔で悪かったね…。

    +79

    -3

  • 47. 匿名 2015/05/17(日) 17:04:52 

    私は細目釣り目のダブルパンチだからアイラインは目尻のみ下げるようにひいて抜け感を出しつつ釣り目は緩和させてるよ、
    薄い透明感のあるブラウンのつけまがアイライナー代わりなんだけど薄いブラウンだから目立たなくナチュラル。

    チークの位置でかなり印象変わるからチークも色味や入れ方を変えてる。
    顔は大きくないけど面長だから目尻までの幅で
    目のクマの位置の直ぐ下くらいから頬骨の上までを逆三角形で入れる小顔・面長に効果出してる。

    +6

    -5

  • 48. 匿名 2015/05/17(日) 17:07:23 

    私も顔が薄いので変わらない、変わらないと言われ続けていましたが、アイラインを濃い目に引くようにしてみたら結構違いが出ましたよ!
    今度はメイクをしていないと「目が薄いねー!」と言われるようになりましたけどね。程よい化粧って難しい。

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2015/05/17(日) 17:19:07 

    どれくらいの化粧なのか
    いわゆるケバいメイクなのに言われるなら土台が良かったり、顔がもともと濃いのだと思いますが
    アイラインと眉毛とマスカラなどのナチュナルメイク程度なら化粧が下手なのでは?

    +8

    -2

  • 50. 匿名 2015/05/17(日) 17:19:09 


    分かります!
    時間かけて化粧してるのにすっぴんも化粧してもそんな変わらないじゃんって人に言われるといらっとしてしまいます(笑)
    すっぴんだと顔が違うとか言われるよりはいいのかな?

    +21

    -2

  • 51. 匿名 2015/05/17(日) 17:20:45 

    おばさんになってくるとメイクは肌の粗を隠すためにするものになるからそういうことはあまり関係なくなる

    +26

    -2

  • 52. 匿名 2015/05/17(日) 17:23:19 

    私もあまり化粧しても、変わらないねと言われます。
    眉毛がしっかりあるのと、もともとナチュラルメイクだからだと思いますが、結構メイク頑張ってるのになー(^^;;と悲しくなります。

    +16

    -2

  • 53. 匿名 2015/05/17(日) 17:23:29 

    元の顔が濃いからか、すっぴんと変わらない、化粧映えしない顔と言われる。
    八代亜紀さんに似てると言われるので、八代亜紀さんみたいに化粧が濃そうに見えて実は薄化粧みたいな感じなんだと思いますw

    +16

    -2

  • 54. 匿名 2015/05/17(日) 17:29:19 

    なんで攻撃されなきゃいけないんだ…
    顔立ちも化粧の感覚も人それぞれなのに。

    +11

    -4

  • 55. 匿名 2015/05/17(日) 17:29:46 

    わー今ちょうど悩んでた!
    1時間かけて念入りに化粧して完成の顔見てやばい!これ濃過ぎ?と思っても母からあんた化粧くらいしなさいよ、って言われて本当腹立つ!
    ライン濃くしても何してもすっぴん?って聞かれてイライラ!やっぱカラコンつけまに手を出すしかないのかな…何をみてしてないように感じるんだろう。鏡と人の目からみた顔って違うのかな?

    +25

    -3

  • 56. 匿名 2015/05/17(日) 17:35:34 

    32さん

    16センチのカラコンに吹いたw
    16ミリの間違いですよね?
    16センチもあったら顔面がカラコンに覆われちゃいますw

    +32

    -3

  • 57. 匿名 2015/05/17(日) 17:36:47 

    顔が濃くて、眉毛もまつげもしっかりあるのでメイクなしでもあまり変わりません。
    肌が弱くてアイシャドーやアイラインなど目の周りはかぶれてしまうのでちょうど良かったのかもしれない。
    でも結婚式の時はプロの人にやってもらうので、これでもかーってくらいしたかったのに、
    「まつ毛長いからつけま無しでマスカラだけにしましょ」と言われてがっかりした。
    まあつけまはした事ないので、式の時に不具合が起こったら困るからマスカラだけにしました。

    +8

    -5

  • 58. 匿名 2015/05/17(日) 17:41:58 

    出かける時「さ、行こう!」と颯爽と玄関に向かっていたら旦那から「待って、化粧すんだの?」と何度か言われた。
    化粧しても微妙な顔立ちってことか、化粧下手で変わり映えしないってことなのか‥ ・_・)
    もう不毛なメイクに時間割くの嫌になってきた。

    +24

    -1

  • 59. 匿名 2015/05/17(日) 17:55:20 

    私もです。自分ではバッチリメイクしたつもりなのに化粧してる?と言われ、ズボラに思われた気分です。化粧うまくなりたい!

    +32

    -0

  • 60. 匿名 2015/05/17(日) 17:57:32 

    私もです。

    でも、化粧落としてスッピン全然違う!別人!って言われるよりはまし。
    彼氏にスッピン見せて幻滅される事もないし。

    +14

    -4

  • 61. 匿名 2015/05/17(日) 17:59:50 

    私も言われます。
    写真だとさらに化粧してないみたい。
    赤いリップだと化粧してるのわかるからよく赤リップつけます。

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2015/05/17(日) 18:00:30 

    綺麗事でも何でもなくて
    このトピの人たちは、そもそも 元がブサイクな人少ないんだと思う。
    自分で言うのもなんなんだけど、めちゃくちゃ和風 のっぺり顔の自分は、メイクの腕は半端ないから、本当別人になる。絵を描くのも得意だから、筆使い良いよねとか、色の使い方が上手って言われる。
    凹凸なくて のっぺりだから、いいキャンパスなんだろうと思う。
    メイク栄えしない人は、逆に、色足したり描き足すとマイナスになる。
    既に出来上がってるんだよね。
    来世は、自分も濃い顔を切に願う!

    +41

    -9

  • 63. 匿名 2015/05/17(日) 18:06:13 

    某化粧品売り場でパーソナルカラーを調べてもらった時に、
    ブルーベースの人はあまり化粧をしてもかわらない、
    イエローベースの人は化粧でかなり変わると言われた。
    ちなみに私はブルーベースで確かにあまりかわらないかも。

    +19

    -4

  • 64. 匿名 2015/05/17(日) 18:09:21 

    ナチュラルメイクという名目の厚化粧、オタクを騙すのは簡単。

    +45

    -8

  • 65. 匿名 2015/05/17(日) 18:17:45 

    私もしょっちゅう言われます。

    自分では化粧をすると顔色もよく見えるし、目元もぱっちりしているように思っても、妹たちにも友人、娘にもほとんど変わらないと言われます。

    妹たちは『それって誉め言葉や』と言われますが、私にとっては言われる度にがっかりしています。

    +19

    -1

  • 66. 匿名 2015/05/17(日) 18:21:12 

    63さん
    ブルベのウィンターカラーの人は、濃い顔だからあまり変わらないみたいだよね。
    でも、私はブルベのサマーだから、全体的に薄い。だから、アイシャドウの色とかで結構変わる。
    YouTubeの佐々木あさひさんって言う人が、よい例かも。ブルベのサマーカラーだから、メイクでどんな風にも変わる。彼女は普通に綺麗だし、メイクのテクニック凄いからなんだと思うけど。
    私は、そうはいかない(笑)

    +20

    -2

  • 67. 匿名 2015/05/17(日) 18:26:02 

    わたしもそうです。

    ところで、顔濃い薄いの定義ってなんですか?

    +8

    -1

  • 68. 匿名 2015/05/17(日) 18:28:41 

    黒目がち
    眉がしっかり生えて黒々している
    眉と目が近い
    鼻が大きい

    こんな感じです…
    アイメイクをしても思うように変われない

    +24

    -3

  • 69. 匿名 2015/05/17(日) 18:34:05 

    なんていうか有村架純みたいな顔立ちです
    もちろん私はあんなに可愛くないです

    メイクしても垢抜けないというか、オシャレに見えないです…

    +24

    -1

  • 70. 匿名 2015/05/17(日) 18:40:13 

    眉を脱色して、メイクのときにライトブラウンの眉マスカラで仕上げると
    芋っぽさが抜けてだいぶ垢抜けるよ。
    ただし、スッピン時に眉が薄いと恥ずかしけど。

    自分の肌より明るめのBBクリームでも塗って、赤めの口紅乗せるともっと垢抜けるよ。

    +11

    -3

  • 71. 匿名 2015/05/17(日) 18:50:30 

    多分変わらないって言われる人は
    つけま、アイプチ、カラコンが必要ない人達で
    しかもそんな顔を持ちながら全く自分に自信がない人達
    一重の人からしたら羨ましい事この上ないみたいですよ

    +31

    -3

  • 72. 匿名 2015/05/17(日) 18:54:27 

    私もよく言われる
    単に化粧下手なだけ
    以前に一度美容部員の友達にメイクしてもらった時は別人のようになりました
    普段はどうせしても気付かれないからいいやと思って手抜きメイクしてます

    +22

    -0

  • 73. 匿名 2015/05/17(日) 18:56:23 

    私はスッピンの時に「キレイに化粧してるね」と言われる。

    +4

    -4

  • 74. 匿名 2015/05/17(日) 19:05:52 

    ももちはすっぴんでも可愛いよね

    +21

    -1

  • 75. 匿名 2015/05/17(日) 19:21:38 

    化粧をしないとブスだけどしたところで劇的にはかわらない。
    アイライン濃くしてもシャドウ濃くしても「そこを濃くした」って印象にはなるけど派手にもケバくも華やかにもならない。

    結局いつも同じメイク。
    同じような悩みの人いないかなー?

    +23

    -1

  • 76. 匿名 2015/05/17(日) 19:22:04 

    化粧しても、同窓会の時待ち合わせと反対方向に歩いていたら、男の同級生に声をかけられたことがあったから顔は変わらないと思う。

    +2

    -3

  • 77. 匿名 2015/05/17(日) 19:36:48 

    奥二重は目を開けるとアイラインも締め色シャドーも隠れるからアイメイクしているように見えにくいのだと思います。
    アイラインは長めに引き締め色のシャドーは目を開けても見える幅までぼかして塗り、下瞼もアイラインを引き、更にまつげはしっかりとカールした後にボリュームマスカラを付ければ化粧している感がバッチリ分かりますよ。

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2015/05/17(日) 19:37:53 

    北川景子の卒アル、私は初めて見た。子供の頃なら私の方が余裕で勝ってる!
    メイクの力すげー!

    +5

    -10

  • 79. 匿名 2015/05/17(日) 19:38:52 

    言われます。多分眉毛がくっきり生えてるからだと思います(普段全く描かない)

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2015/05/17(日) 19:54:39 

    わたしも変わらないと言われます。
    でもメイクすると多少艶っぽくはなってるらしいです。

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2015/05/17(日) 19:56:11 

    夫に言われます。
    フルメイクしてても「すっぴんと変わらない」って。
    夫からは「誉めてるんだよ」って言われるけど、何だか腑に落ちない。

    +11

    -3

  • 82. 匿名 2015/05/17(日) 20:17:24 

    私もあまり変わりません。
    一度マツエクした時も、やっぱり変わらないと言われ、ガッカリしたのを覚えています。

    顔が濃いから??
    大変身してみたいです。

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2015/05/17(日) 20:22:29 

    もともとがパッチリ二重で瞳も大きいからアイメイクあまりしないほうが似合う(´・_・`)
    薄い顔立ちのほうが変化のあるメイク楽しめて羨ましいけど、すっぴんになるなら今の顔がやっぱり良いなぁって思います。

    +9

    -1

  • 84. 匿名 2015/05/17(日) 20:46:35 

    変わらないって言われますが、変わりたいです
    どういうメイクにしたらいいか分からない…

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2015/05/17(日) 20:55:33 

    昔っから家族に変わらないと言われてたんだけど27歳になりこの前化粧落とした後に姉から「とうとうあんたも変わるようになったな」って言われてしまった。
    老化とメイク技術が上がったからかなって思う。
    今の肌ホクロとかシミ増えたしたるんでるしクマもひどい…
    化粧も昔はファンデがっつりつけてなかったしシャドーもチークも塗ってなかった。マスカラにアイラインだけとかだったし…。

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2015/05/17(日) 21:07:42 

    目・・・なのかな?
    化粧映えする・化粧で変わるのは・・・

    私は、目が大きくてくっきり二重だからか
    化粧しても違和感しかなく、
    自分の化粧した顔が嫌いで、化粧したことがありません。
     
    化粧してびっくりするくらい、綺麗になる友達がうらやましい
    その友達だって、目も大きいんだけど・・・なぜなんだろう

    +4

    -2

  • 87. 匿名 2015/05/17(日) 21:41:06 

    小粒で奥二重の地味顏なので、丁寧にマスカラしたりして目にはたっぷり時間をかけているのに化粧してる?って言われます。
    コスメカウンターでプロに色んな色で試して貰っても変わり映えしないのでつまらない。

    +14

    -0

  • 88. 匿名 2015/05/17(日) 21:49:21 

    自分ではバッチリ化粧したつもりなのに変わらないとよく言われる(-_-)
    そーゆー人はたいがい一重か奥二重の色白の童顔だと思う。

    +13

    -2

  • 89. 匿名 2015/05/17(日) 22:08:16 

    私もよく言われますが
    化粧下手って遠回しに言われてると
    捉えてる(笑)

    +9

    -1

  • 90. 匿名 2015/05/17(日) 22:22:39 

    「いつもスッピンだよね?」
    言われたときは、失神しそうになった。
    化粧下手すぎて。トホホ。

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2015/05/17(日) 22:51:06 

    二重だけど、メイクとると眠そうって言われる。
    そして、眉毛はあんまりないから激変する(笑)

    変化有り無しは眉毛で決まらないかな!?

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2015/05/17(日) 22:53:03 

    私も、メーク映えしません。
    ファンデ塗った感がない肌だからか、
    奥二重で目蓋が重いからか、
    もっと全体的に濃くしなきゃ
    ならんのでしょうか?


    だもんで、最近、メイクしたあと、
    少し離れた距離からも鏡で見て、
    二段階でチェックするようにはしてます。
    近場で顔を見て、これでOKと思っても、
    遠目に見て、全然化粧してないみたいな
    ことが少し減ったような…

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2015/05/17(日) 23:10:01 

    もともと薄化粧ですが、私は眉毛薄いなぁ~。これで全然違う。
    太さはあるけど、毛色?が薄いのか何なのか。
    その代わりプロの人にしてもらうと「化粧映えするね!」と言われます。
    どんだけ薄い顔なのかしら

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2015/05/17(日) 23:21:17 

    でもさ、逆に「化粧すると変わるね!」って言われても微妙な気分になるでしょ?

    変わると言われても変わらないと言われても、結局どっちも素直に喜べないんだよね^^;

    ちなみに私が「化粧しても変わらないね」って言うときは、
    「変わらないくらい薄化粧でも外に出られる顔でうらやましいなぁ」という意味がこもってます^^

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2015/05/17(日) 23:33:37 

    奥二重すぎて一重に見える目の持ち主です。だから目をつぶってアイシャドウをバッチリしても目を開くと全てが隠れます(笑)
    そして前髪が瞼の半分より下にいるのでアイメイクが映えません(笑)
    お化粧していることがわかるアイシャドウの塗り方を知りたいです(笑)

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2015/05/17(日) 23:59:56 

    私も同じです
    友達には、アイライン引いてるの?
    や、アイメイクしてる?とか聞かれる
    それって、メイク下手ってことだよね、と
    落ち込むよ
    15分くらいはかけてメイクしてるのに
    彼氏とかには、化粧してなくても
    変わらない、いい意味で、と
    言われるけど、それって
    化粧してる私からしたら、
    がっかりする言葉なんだよね

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2015/05/18(月) 01:06:14 

    私もあまり変わりません。

    恐らく地黒だからだと思います。
    完全なる日本人ですが、東南アジア系・南国系みたいだねと周りから言われますし…

    ファンデしても中々地黒は隠せず…
    色白ならばチークやアイシャドウも映えるのでしょうが、うまく映えてる気がしません。
    今の日本のファッションやメイクは色白=良しとされているので、それを参考にせず地黒に似合うものを研究中です。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2015/05/18(月) 01:16:53 

    1
    日本では「変わらないね!」というのが、褒め言葉だという風潮もあるので、気にしなくて良いと思う。

    けど、パターンは持っていた方が良いと思うので、研究と練習あるのみですよ!

    手抜きしてると言われてるみたいでイヤな人は、カラーレスメイクにしてないですか?
    少し華やかなグロスかルージュを1本買ってみると良いと思う。

    私は
    顔の決め手は眉
    華やかさはリップとチーク
    ナチュラルの度合いはアイメイク
    仕上がりの美しさはベース
    で決まると思っています。

    +6

    -2

  • 99. 匿名 2015/05/18(月) 01:32:20 

    34
    二重の幅が広い人はマスカラしただけで「マスカラしました!」感満載になるよ
    幅が広いと睫毛が目立つからなんだろうけど、そういう子達はマスカラしない、とか透明マスカラとかにしてた
    アイラインもアイシャドウもハッキリ見えるし

    +4

    -1

  • 100. 匿名 2015/05/18(月) 02:31:35 

    顔立ちがはっきりしていて自然に薄めのメイクにしてしまっているか、メイクがあまり得意ではないのかな?って思ってます。
    私の周りであまり変化がない子はそんな感じです。私は色味がないメイクなので、変わらなくはないけどまぁメイクしてるよねって感じらしい...メイク下手です(>_<)

    +4

    -1

  • 101. 匿名 2015/05/18(月) 02:39:03 

    ももちマジで!?

    化粧品てお金かかるし、肌にも負担だから、私がこれだったら毎日すっぴんでいくわ

    私は変わらないと言われたら、すこぶる嬉しいけどなー

    +8

    -1

  • 102. 匿名 2015/05/18(月) 03:12:55 

    マスカラしてると目元バサバサに見られるからアイライナーアイシャドウその他はは変えずにビューラーでカールさせるだけにしてみたら今度はすっぴんに間違われるようになったよ。

    それでいて本当のすっぴんだとアイライナーしてるの?って聞かれたりしてもう訳わからん。

    +0

    -1

  • 103. 匿名 2015/05/18(月) 03:44:47 

    友人が黒木メイサ似。化粧してもクマが薄くなったかな?程度だから本人も化粧が楽しめないと悩んでた。
    美肌&奥二重な人は変わらない印象。

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2015/05/18(月) 06:25:38 

    私も幅広二重の派手顔に色白剛毛も手伝って、
    ベースメイク+リップ塗るだけ
    チークもいらない眉・まつげ・アイメイクもいらない

    一度試しにやってみたらタヌキみたいになった

    メイクに時間がかからないからこれはこれでいいと思ってる

    +3

    -2

  • 105. 匿名 2015/05/18(月) 08:02:51 

    私も大学生の時、自分ではバッチリお化粧したつもりだったのに、男友達に全然変わらないじゃんみたいなこと言われました。結構ショックでした。お化粧してもだめかーとか色々凹みました。

    結婚して旦那にも同じようなことをいわれます。でも確かに友人の結婚式のために、プロの方にメイクしてもらった時も、期待してたより変わりませんでした。すごく悲しいです。

    +3

    -4

  • 106. 匿名 2015/05/18(月) 12:11:49 

    私も同じことで悩んでいます!
    けっこうおられるのですね!
    化粧映えしない顔ってどうすることもできないのでしょうか、、、
    変わらないの羨ましいという言葉もありますが、私は変わってみたいです!
    化粧でキレイになりたい!
    もともとキレイな顔でもないのに、変わらないと言われると落ち込みますよね、、、
    化粧頑張ったのに、、、って

    +5

    -2

  • 107. 匿名 2015/05/18(月) 12:50:43 

    奥二重だとアイライン見えないのでかわらない。
    つけまもとれるからつけられない。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2015/05/18(月) 12:54:41 

    平行二重の彫り深顔。
    普段メイクが苦手なのとノンファンデなので、化粧をしても全然変わらず...。もうアラサーなのに変わらなさ過ぎて、逆にメイクで色々と綺麗になれる人が羨ましいです

    +1

    -2

  • 109. スメルジャコフ 2015/05/18(月) 13:30:39 

    カラコンしてません
    化粧をしても変わらないと言われる人

    +1

    -6

  • 110. 匿名 2015/05/18(月) 14:05:23 

    はっきり言ってトピ主のメイクが薄すぎるか、下手なだけだと思う。

    メイクで変わらない人なんかいないよ。

    ナチュラルメイクが好きなら今のままでいいのでは?

    +5

    -1

  • 111. 匿名 2015/05/18(月) 14:09:17 

    最近のカラコンやつけまはナチュラルなの多いから、トピ主の使ってるのもナチュラルなやつかな?

    それならあまり変わらないっていうのも分かるかも。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2015/05/18(月) 14:13:55 

    トピ主さ、無意識のうちにナチュラルに見えるようにメイクしてるんじゃない?

    最近はナチュラルメイクが主流だし。

    だってメイクなんて濃くしようとすればいくらでもできるでしょ。アイライナー思いっきり太く引いたり、濃いアイカラーやリップ使ったり。。。

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2015/05/18(月) 14:17:45 

    「化粧栄えしてうらやましいー。私は全然変わらなくて」なんてことは友達とかに絶対言わないほうがいいよ。

    喧嘩売ってるのかと思うから。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2015/05/18(月) 14:27:19 

    私はもともとナチュラルメイクが好きなのもあるけど、試しにちゃんとフルメイクしてみたら厚化粧のもったりくどい顔になった。素でも唇赤めで眉毛も睫毛も濃くてしっかりしてるからかな。
    濃いめのカラーを選んでみたらいかがでしょうか?

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2015/05/18(月) 14:49:36 

    112
    濃く見せたいわけじゃないんだと思う。
    あーメイクしてるね、ぐらいの中間がいいんだよ。誰もがしてるような。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2015/05/18(月) 15:01:28 

    私の場合は、元々はっきりしてる顔立ちで
    いつもナチュラルメイクなので
    これだと変わりようがないから
    変わらないねと言われてもそうなんだよねと思うだけです
    上手にメイクしてみたいと思うけど
    必要がないのでしませんし、しないからできなくなりました

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2015/05/18(月) 15:17:00 

    30才くらいまでは、すっぴんは幼くなる程度で変わらないね~!だったけど、35才くらいから、メイクしないとダメになった(泣)

    多分肌の透明感、まぶたの下がりなど老化現象が、、、。

    後、すっぴん変わらない人は、普段着がラフ。
    変わる人は、きれいめの気合い入った服装をしている人が多い。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2015/05/18(月) 16:06:46 

    化粧映えするほうがいいに決まってる~
    もとの顔にもよるけどね

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2015/05/18(月) 16:48:27 

    私も化粧下手の地味顔で、若いって言われることが多かったけど
    これはちゃんと年相応の大人の顔になれてないだけだって自覚してた
    幼くもおばさんにも見える、年齢不詳系だねって
    聞いてもいないのにキツい人にズバッと言われたことがある
    濃くすると子供が七五三で失敗したみたいに滑稽になるし、うまいやり方がわからない

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2015/05/18(月) 21:50:30 

    わかる。
    一重だけど目が大きいとゆうかぎょろ目だから二重にしたら気持ち悪いしこれ以上大きく見せたら気持ち悪い。

    アイライン引いてもマスカラしてもシャドーしてもとにかくアイメイクしたらケバくなる。

    せめて色が白ければ変わったのかもしれないけど…。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード