ガールズちゃんねる

観光庁が支援する温泉地美少女キャラ「温泉むすめ」に「女性蔑視」の批判 温泉関係者から感謝も

7492コメント2021/11/30(火) 20:57

  • 6501. 匿名 2021/11/18(木) 12:34:54 

    >>6430
    もっとエロいのよりはましだけど、
    ごめん やっぱり変だとおもう
    なんでスカートが足や股にはりついてるの
    このくらいの丈なら足を出してもプリーツごとフワッとなる
    ミニスカートの縦プリーツを横断して入る「横じわ」はおかしくない?
    股&太ももを強調する記号だよね

    +23

    -2

  • 6502. 匿名 2021/11/18(木) 12:35:07 

    >>6018
    それだとエロしか書いちゃいけないことにならない?

    +0

    -2

  • 6503. 匿名 2021/11/18(木) 12:35:12 

    >>6464
    凝視するしないは個人差あるからそこは言ってないけどな。制作側の意図の話なんだけど。

    +7

    -0

  • 6504. 匿名 2021/11/18(木) 12:35:15 

    >>6497
    いいね、開会式のトピでも日本の伝統ってなんだよとかほざいてたアホがいたけど、日本の古くから伝わる文化と伝統と美を、知らない層が増えてきているのかもしれんな

    +0

    -1

  • 6505. 匿名 2021/11/18(木) 12:35:37 

    >>6485
    それって安い値段でエロ絵師買い叩いて使い捨てにするのを肯定してる事にならない?

    そういうの一番オタクが嫌ってる事だし、長期的に見て人材育成に繋がりにくいと思うんだけどな。

    +12

    -0

  • 6506. 匿名 2021/11/18(木) 12:35:43 

    ちょっと前に女児に囲まれてプリキュア映画観たいってオタクの漫画がオタクに叩かれて炎上してたけど温泉むすめに集まるオタクの中にそんなの結構いるんじゃないかと思うと子連れは不安になるでしょ

    +25

    -0

  • 6507. 匿名 2021/11/18(木) 12:35:48 

    >>6427
    巷で言われてるような京都人のステレオタイプだよね
    京都の人ではないんじゃないかな

    +6

    -0

  • 6508. 匿名 2021/11/18(木) 12:35:59 

    >>6489
    2次元の彼女はなんでも喜んでくれるから…

    +8

    -0

  • 6509. 匿名 2021/11/18(木) 12:36:11 

    >>6448
    美脚とか関係ねぇーーーなんでどいつもこいつもニーハイやらガーターなわけ?こういう所にキモヲタの願望詰めこんで女子供にまで見せ付けてくるからきもいんだよ!子供は特に刷り込まれるだろ

    +23

    -0

  • 6510. 匿名 2021/11/18(木) 12:36:24 

    >>6471
    陸上部の服からありえないくらい乳が飛び出して下半身の部分破って恥ずかしそうに中身見せてきてたわ…もう色々と理解できない

    +6

    -0

  • 6511. 匿名 2021/11/18(木) 12:36:27 

    >>6462
    鉄道むすめも股を透けさせたキャラクターが炎上したよ

    +13

    -0

  • 6512. 匿名 2021/11/18(木) 12:36:54 

    >>6492
    下呂と南紀行ったけどなかった気がする
    旅行客よ記憶にのこらないものに金かけてどうしてるんだろう
    着服してないよね???

    +4

    -0

  • 6513. 匿名 2021/11/18(木) 12:36:55 

    >>6460
    阪急はすみっコぐらしともコラボしてたし、そういう線引き分かってそう。
    観光庁が支援する温泉地美少女キャラ「温泉むすめ」に「女性蔑視」の批判 温泉関係者から感謝も

    +28

    -0

  • 6514. 匿名 2021/11/18(木) 12:37:47 

    >>6481
    おっさんやオタクはセーラー服が好きだからね…
    家族や女性グループはお呼びでないんでしょ
    オタクはグッズ等コンプリートしたがるらしいし、
    どれだけお金をつぎ込んだかがステータスみたいな所があるみたいだし

    +8

    -0

  • 6515. 匿名 2021/11/18(木) 12:37:54 

    >>6493
    R18でもこんな気持ち悪い絵やねんから温泉むすめもそりゃあオタ向けの気持ち悪いデザインになるわなぁ
    公共施設の場には全く相応しくないのに何が職業差別だ馬鹿共が

    +22

    -0

  • 6516. 匿名 2021/11/18(木) 12:38:04 

    >>6464
    オタクは感性麻痺してるから気にならないだけで非オタから見たら違和感ありな表現なんだよ

    +16

    -0

  • 6517. 匿名 2021/11/18(木) 12:38:05 

    >>6490
    みかんはそれ込みでキャラデザなんだけど
    キャラデザ舐めてんの?ちゃんと全部意味があってバランス考えて作ってんだよ
    全体像として一発で読者に覚えてもらえるように考えてんだよ
    「普通」全体の情報を視認するからだよ

    +7

    -0

  • 6518. 匿名 2021/11/18(木) 12:39:01 

    >>6064
    ごめん私20代女でタイツ履くしアツギも買ったことあるけどこれがSNSで話題になってたの見てからもう買ってない
    タイツを性的に見てOKって会社が言ってるのが怖くて

    +33

    -2

  • 6519. 匿名 2021/11/18(木) 12:39:25 

    >>1
    これが、
    温泉少年
    スカートめくりが大好きな××障害
    夜這いされて生まれ育った家庭環境
    諸事情で大家族の家庭から里子に出ている
    とかの設定だったり、素肌にベストやネクタイとか半裸の少年のイラストだったらとてもおかしいと思うだろうに。
    変なアニメポスターよりも温泉や銭湯で、子供や少女や少年を盗撮や性犯罪から守ることを徹底するとかに力を入れて欲しい

    +8

    -0

  • 6520. 匿名 2021/11/18(木) 12:39:39 

    >>6499
    30代同士の結婚の内訳

    ・30の時点で婚約者(又は結婚前提の彼氏)が決まってた女
    ・妥協婚



    +2

    -6

  • 6521. 匿名 2021/11/18(木) 12:39:45 

    >>6493
    基本的に絵師って人種はコミケで18禁エロ描いてる

    +6

    -0

  • 6522. 匿名 2021/11/18(木) 12:40:06 

    >>6493
    うわぶっキモ最悪。結局こういう事ね。この絵を温泉地に送って教えてあげたらいいんじゃない?末端の人達みんな知らないでしょ。

    +12

    -0

  • 6523. 匿名 2021/11/18(木) 12:40:15 

    >>6462
    まあでもやっぱダサいに変わりはないんだよなあ
    制服ってピシッと着てこそのものだから
    萌えキャラのほにゃーはわわーみたいな着こなしはだらしない。

    +8

    -1

  • 6524. 匿名 2021/11/18(木) 12:40:38 

    >>6448
    海外産のアクセサリーって何?

    +0

    -0

  • 6525. 匿名 2021/11/18(木) 12:40:58 

    >>6464
    凝視させるために敢えて不自然にするんだよ
    客を楽しませるテクニックだし通用してるから乱用されてんだよ
    お前だけは引っかからない特別な人間とか、ないから!

    +6

    -0

  • 6526. 匿名 2021/11/18(木) 12:41:44 

    >>6499
    30代同士の結婚もいるが、あまりいい男と結婚できてないよ
    低収入男やもてない男
    私も30過ぎて独身だけど、もうあきらめてる


    +3

    -10

  • 6527. 匿名 2021/11/18(木) 12:41:54 

    >>6509
    オタクって謎にニーハイ好きだよね。ただガーターベルトは見せるもんじゃないと知らない。

    +13

    -0

  • 6528. 匿名 2021/11/18(木) 12:43:06 

    >>31
    女の年収w

    +0

    -2

  • 6529. 匿名 2021/11/18(木) 12:43:10 

    >>6524
    鎖国時代の南蛮貿易から連想したんじゃない?
    そんな浅い歴史理解じゃなくて、ちゃんと勉強してからキャラ設定しろよと思う

    +5

    -0

  • 6530. 匿名 2021/11/18(木) 12:43:18 

    >>6486
    熱海と鴨川は無かったよ。熱海は人沢山来るから温泉むすめをPRする気あるならパネルぐらい置くよね

    +0

    -0

  • 6531. 匿名 2021/11/18(木) 12:43:26 

    >>6526
    婚活トピへどうぞ

    +9

    -0

  • 6532. 匿名 2021/11/18(木) 12:43:30 

    >>6501
    エロ絵は服を着てても またはここにあります
    というシワや影を入れる
    スカートめくりの子もなぜかスカートがまたの形にはりついてる

    +9

    -0

  • 6533. 匿名 2021/11/18(木) 12:43:34 

    >>6480
    ゆるキャラって元々地域の商店街とかご素人レベルで作ったゆるーいキャラを指してた言葉だから、クールとは真逆だよ

    スイカペンギンとかはクールだと思う

    +2

    -0

  • 6534. 匿名 2021/11/18(木) 12:43:43 

    温泉むすめプロジェクト、11月30日に日本政府から表彰されるらしいよ

    +3

    -0

  • 6535. 匿名 2021/11/18(木) 12:44:09 

    >>6487
    ソシャゲ文化もどうにかした方がいいよね。
    どんどん日本の人材流出してるし、課金で搾り取る為に小手先の衣装やアイテムのパターンだけ増やして中身は薄っぺらい似たようなゲームばっかりになってきてる。

    艦これのパクリの中華製のアズレンに日本のオタクが金つぎ込んだり、今流行ってる原神も中華製なのに日本ゲーム大賞の優秀賞取っちゃうしさ…。

    +10

    -0

  • 6536. 匿名 2021/11/18(木) 12:44:50 

    >>6524
    こういうのかしらね
    観光庁が支援する温泉地美少女キャラ「温泉むすめ」に「女性蔑視」の批判 温泉関係者から感謝も

    +0

    -0

  • 6537. 匿名 2021/11/18(木) 12:44:54 

    >>6526
    結婚出来なくて諦めてる人の言う良い男とは…。
    あなたは年齢以外のこともかなりあるのでは。てか婚活トピで話そう我々。

    +11

    -0

  • 6538. 匿名 2021/11/18(木) 12:44:56 

    >>6499
    ほんとそれ
    マツコってすごいご意見番ぽくなってるけど、恋愛経験もまともにないやつが恋愛を語るなと思うわ

    +8

    -0

  • 6539. 匿名 2021/11/18(木) 12:45:11 

    観光庁まじで何考えてんだ?

    +5

    -0

  • 6540. 匿名 2021/11/18(木) 12:45:38 

    >>6526
    低収入でも生活レベル合って気が合うなら何も不幸じゃないけど?
    モテる男とか高収入みたいなステータスが好きならそれこそなんで自分の若さ売らなかったの?感しかない
    てかさ、このご時世共働きしようと思ったらお互い落ち着く30くらいで結婚はむしろ計画的なんで

    +13

    -1

  • 6541. 匿名 2021/11/18(木) 12:45:51 

    >>6513
    阪急は週刊誌の中吊り広告はしていないんだって
    「検閲行為はしたくない」かららしい
    下品な見出しがいっぱいあったからだろうな
    今はスマホを見る為に下を向いてる乗客が増えて
    各電鉄に広告を出す事を止めた週刊誌があるらしい

    +7

    -0

  • 6542. 匿名 2021/11/18(木) 12:46:26 

    >>6534
    マジで日本終わってるじゃん

    +26

    -0

  • 6543. 匿名 2021/11/18(木) 12:46:38 

    >>6526
    まあ本人に魅力がないと諦めるしかないよね。
    そういう人と一緒にいるメリットないもん。

    30代でモテない同士で結婚したけど
    わたしはめっちゃ幸せだ。
    結婚て結局はマッチングだよ。

    +10

    -0

  • 6544. 匿名 2021/11/18(木) 12:46:44 

    >>6430
    絵は可愛いと思うけど
    スカートがめくれすぎと思っちゃう

    短いスカートはいいけどちょっと性的要素が強い
    アニメ見慣れてる人からすればなんてことないんだろうけどね

    これが未成年ぽいキャラ、公的なものじゃなければOK

    +9

    -0

  • 6545. 匿名 2021/11/18(木) 12:47:27 

    >>6541
    創業者がちゃんとしてる人だもんね
    品性が違うわ

    +6

    -0

  • 6546. 匿名 2021/11/18(木) 12:48:11 

    >>6416
    え?普通に立っててこんなスカートの形になると思ってんの?w
    特にこんなプリーツスカートではありえないって女なら分かるよね
    これを描いた人間が性的に見過ぎてるとはならないんだ

    +6

    -0

  • 6547. 匿名 2021/11/18(木) 12:48:33 

    >>6529
    アクセサリーなら海外産じゃなくて海外製じゃないかな

    +7

    -0

  • 6548. 匿名 2021/11/18(木) 12:48:49 

    >>6534
    海外にバレたら恥だな
    観光客来なくなりそう

    +14

    -0

  • 6549. 匿名 2021/11/18(木) 12:49:43 

    >>6534
    ソースは?

    +0

    -0

  • 6550. 匿名 2021/11/18(木) 12:49:59 

    >>6517
    皆の書き込み見てなんとなく分かってきた。男女の身嗜みに対する意識の差だな。男はエロ目線の時位しか股間とかより顔や胸といった目立つとこしか見ないが女は見られることを意識しているから全身の細部モチェックする。だから男は気にならなくても女なら気づくというわけか。

    +2

    -8

  • 6551. 匿名 2021/11/18(木) 12:50:10 

    >>6543
    ほんとそれ
    でもこんなキモ絵を喜ぶキモオタ男が増えたらどんどん女の人は余るよね
    そんな男絶対モテないから

    +14

    -0

  • 6552. 匿名 2021/11/18(木) 12:50:16 

    >>6534
    これって安倍政権の時のプロジェクト?

    +9

    -0

  • 6553. 匿名 2021/11/18(木) 12:50:26 

    環境庁からの説明はまだなの?

    +6

    -0

  • 6554. 匿名 2021/11/18(木) 12:50:33 

    >>6479
    えちえちとか言うワードが既にキモい

    +27

    -0

  • 6555. 匿名 2021/11/18(木) 12:50:47 

    >>6549
    ググレカス…

    2021.10.29INFO
    観光庁&スポーツ庁&文化庁共催「スポーツ文化ツーリズムアワード2021」において、温泉むすめプロジェクトが「新しい観光賞」を受賞!
    観光庁、スポーツ庁、文化庁が共催する「スポーツ文化ツーリズムアワード2021」において、温泉むすめプロジェクトが「新しい観光賞」を受賞しました!
    ◆概要
    スポーツ庁、文化庁及び観光庁は、スポーツや文化芸術資源の融合により、新たに生まれる地域の魅力を国内外に発信し、訪日外国人旅行者の増加や国内観光の活性化を図るための政策連携の取組として「スポーツ文化ツーリズム」を推進しています。
    スポーツ文化ツーリズムの優れた取組を評価し普及を図るべく、昨年に引き続き「スポーツ文化ツーリズムアワード2021」の公募を実施し、42件の応募の中から、計10件の受賞団体を決定しました。
    併せて、受賞団体は「第5回スポーツ文化ツーリズムシンポジウム」(令和3年11月30日に東京都台東区で開催)において表彰予定です。

    ◆詳細:
    スポーツ文化ツーリズムの普及、拡大に向けて~「スポーツ文化ツーリズムアワード2021」受賞団体決定~ | 2021年 | 報道発表 | 報道・会見 | 観光庁
    スポーツ文化ツーリズムの普及、拡大に向けて~「スポーツ文化ツーリズムアワード2021」受賞団体決定~ | 2021年 | 報道発表 | 報道・会見 | 観光庁www.mlit.go.jp

    2008年(平成20年)10月1日に発足した観光庁の公式ウェブサイトです。観光庁の紹介や観光立国実現のための施策などを紹介しています。


    +11

    -1

  • 6556. 匿名 2021/11/18(木) 12:52:08 

    >>6499
    どっちの性別も放棄してアウトローしてるくせに当事者に口出すなよな。だから嫌いなんだよあいつら

    +1

    -0

  • 6557. 匿名 2021/11/18(木) 12:52:15 

    >>1
    これ書いてた絵師にR18の絵を書いてる奴いるね
    ( ロリっぽいの相当ヤバいの)
    ATSUGIのラブタイツ騒動思い出す。

    Twitterはオタクの集まりだからめちゃくちゃ擁護されてるし、本当にキモいわ
    あれ感覚狂ってるよね

    そもそも「絵師」て
    日本画を書いてる名人の事じゃないの??

    たかだかネット上でオタクのエロ絵書いてるやつを、絵師って呼ぶこと自体が不快

    +19

    -1

  • 6558. 匿名 2021/11/18(木) 12:52:22 

    >>6501
    「股の線は足を上げてるからですよ」と
    言い訳を考えて作った感じがするのは気のせいかなw
    足を上げてるポーズの子が何人かいるから、
    やっぱり股の線を描きたかったんじゃないの?と穿った見方をしてしまうわ
    スカートの中もちょっと描かれてるけど、
    スカートは太ももに貼り付かないんだね
    股には貼り付くのにね?

    +9

    -0

  • 6559. 匿名 2021/11/18(木) 12:53:08 

    >>6064
    ATSUGIは何で購買層ではなく、購買層へプレゼント(一般的にしねーけど)する層でもなく、全然外野のオタク層にアピールしたのかマジで理解できない。オタクは元々の購買層(女性たち)より買ってくれるの?
    それはそれで資源の無駄過ぎて最悪なんだが。

    +16

    -0

  • 6560. 匿名 2021/11/18(木) 12:53:11 

    >>6511
    初期の絵柄は結構爽やかだったけど、シリーズを追う毎に萌絵師が参入しだしてどんどん萌オタク媚びになっていったイメージだわ
    股透けとか乳袋みたいな表現が浸透しすぎて、描いてる側の感覚が麻痺してるんだろうな〜
    もう手癖みたいな感じで書いてるから、何を駄目だと言われてるのか分からないのかね
    観光庁が支援する温泉地美少女キャラ「温泉むすめ」に「女性蔑視」の批判 温泉関係者から感謝も

    +20

    -0

  • 6561. 匿名 2021/11/18(木) 12:53:35 

    >>6551
    いや2次を崇拝して3次に対して小学生男子みたいな絡み方してくるようなやつ絵が存在してようとなかろうと嫌だなって思われる要素あるよ
    こういう絵を見てるからモテない!みたいなさ、絵のせいにするのよくないわ

    +5

    -0

  • 6562. 匿名 2021/11/18(木) 12:53:39 

    >>6489
    タイツより財布やバッグやアクセサリーの方が嬉しいし、同じ価格帯ならセンスのいいハンカチやデパコスや花束の方がいい
    色やデニールにも好みがあるけど、てめーの好みのタイツなんかいらねーよ!って思う

    +16

    -0

  • 6563. 匿名 2021/11/18(木) 12:53:48 

    >>6557
    春画だって入場はR18だったのにな

    +6

    -0

  • 6564. 匿名 2021/11/18(木) 12:53:48 

    >>6448
    ひたすら安っぽいなあ…
    どの地域も上っ面のステレオタイプな情報だけすくって味付け
    こんなもんに興奮できるのか

    +14

    -0

  • 6565. 匿名 2021/11/18(木) 12:53:53 

    ミサンドリーこと未産鶏が騒いでるだけだよ笑

    +0

    -3

  • 6566. 匿名 2021/11/18(木) 12:54:27 

    >>6512
    私も結構あちこち温泉に行ってるけど見ないな。
    温泉側の自主判断で使ってないとか。静かで落ち着いた温泉旅館ならこんなの使えないもの。

    +11

    -0

  • 6567. 匿名 2021/11/18(木) 12:55:04 

    >>6564
    >どの地域も上っ面のステレオタイプな情報だけすくって味付け
    なんか某国擬人化漫画を思い出した

    +7

    -0

  • 6568. 匿名 2021/11/18(木) 12:55:19 

    >>6245
    ええ?
    京都とか年齢は1227歳のはずなのに?
    なんで設定を1200歳にしないんだ?

    +1

    -0

  • 6569. 匿名 2021/11/18(木) 12:55:58 

    >>6534
    男が作った社会で男が女をダシにして男を楽しませ金を稼ぎ男がそれを表彰する

    グロテスク

    私たちは男を楽しませるために生きていたり子供を産む道具ではない

    +20

    -1

  • 6570. 匿名 2021/11/18(木) 12:56:02 

    >>6566
    私も見た事ない。
    温泉旅館側で選んでるんじゃないの?
    流石にその地域の温泉全部に展示なんてしてないでしょう。

    +6

    -0

  • 6571. 匿名 2021/11/18(木) 12:56:16 

    >>6554
    ごめんね何も知らず萌え絵を叩いてる人が反発してるってわけじゃないってアピールしたかったんだ

    +1

    -0

  • 6572. 匿名 2021/11/18(木) 12:56:17 

    >>6567
    あれを読んだイタリア人が怒ってたぞ〜

    +4

    -0

  • 6573. 匿名 2021/11/18(木) 12:56:17 

    >>6567
    ヘタリ◯…韓国にクソキレられてたのなつかしいな

    +0

    -0

  • 6574. 匿名 2021/11/18(木) 12:56:38 

    この設定が温泉に貼り出されてるわけじゃないんでしょ?
    7年も気づかれなかったくらいのものなんだったらこの人達が騒がなければみんな幸せに暮らせてたのでは。

    +1

    -12

  • 6575. 匿名 2021/11/18(木) 12:57:13 

    >>6506
    その手の変態はまじ絶滅してほしい今すぐに

    +3

    -0

  • 6576. 匿名 2021/11/18(木) 12:57:19 

    >>6523
    企業パンフレットのイラストとかじゃないから、この辺りまでなら私は許容範囲かな
    丈の長さをパンツ見えそうなくらい短く操作したり、乳の谷間を出したり揺らしたりして、本来の仕事着としての機能を無視したらアウト

    +8

    -0

  • 6577. 匿名 2021/11/18(木) 12:57:39 

    >>6561
    そりゃ絵とか関係なく人間性に問題がある人はいるけど、こんなキモ萌えキャラを好き好き言ってるやつはどう考えてもモテないでしょ

    +9

    -0

  • 6578. 匿名 2021/11/18(木) 12:59:09 

    八甲田山の設定も駄目でしょ

    +7

    -0

  • 6579. 匿名 2021/11/18(木) 12:59:44 

    >>6271
    いや、公家と朝廷の歴史からここだけは
    合ってるやろ。

    +0

    -0

  • 6580. 匿名 2021/11/18(木) 13:00:33 

    >>6553
    木下都議みたく都合が悪いとすぐ逃げ回る

    +5

    -0

  • 6581. 匿名 2021/11/18(木) 13:01:36 

    >>6553
    観光庁かな

    +4

    -0

  • 6582. 匿名 2021/11/18(木) 13:02:13 

    >>6563
    北斎だってペンネーム分けてるよ。
    春画の時は「鉄棒ぬらぬら」として出してるよ。大昔の人でさえゾーニングしてたというのに。

    +18

    -0

  • 6583. 匿名 2021/11/18(木) 13:02:58 

    >>6578
    調べたけど設定にドン引きしちゃったよ…
    亡くなった方々へ申し訳ないと思わないのか?

    +6

    -0

  • 6584. 匿名 2021/11/18(木) 13:03:10 

    >>6582
    さすが画狂老人卍先生は違うな

    +11

    -0

  • 6585. 匿名 2021/11/18(木) 13:04:16 

    フォロワーが温泉むすめにグチグチ言うなら温泉に行って貢献したらいいのに、文句だけで金落とさないのは害悪だと抜かしていたけど、
    あんなイメージキャラクターがいたら温泉に行きたくても行けませんわ
    (あのキモい絵の効果で来たと思われるのも嫌だし)
    本部にクレーム入れる事はしないがR18絵師の描いたイメージキャラクターがいるとなってはさすがに疑問視する

    地元民ではないけども、もし地元にあってもあの絵があったらドン引きする

    +14

    -0

  • 6586. 匿名 2021/11/18(木) 13:04:22 

    >>5121
    ロリコンの父親のほうが娘に手を出して、可哀相。まだフェミニスト母のほうが良いわ。フェミニスト母だったらこういうジジイから助けてくれるし。
    アンタこういうジジイみたいな父親が良いの
    観光庁が支援する温泉地美少女キャラ「温泉むすめ」に「女性蔑視」の批判 温泉関係者から感謝も

    +5

    -1

  • 6587. 匿名 2021/11/18(木) 13:05:00 

    >>6546
    男はエロ目的以外でスカートなんぞ見ないし、どんな風になるかなんてシラねぇよW

    +1

    -3

  • 6588. 匿名 2021/11/18(木) 13:05:02 

    >>6534
    ロリコンを国が賞賛してるのか

    +9

    -0

  • 6589. 匿名 2021/11/18(木) 13:05:34 

    >>6454
    勝手に怒っとけよww
    アツギはラブタイツの件が風化することを願ってただろうになあ

    +9

    -0

  • 6590. 匿名 2021/11/18(木) 13:06:07 

    >>5121
    バカかロリコンの父親のほうが嫌だわ、アンタこの嫁や女児みたいな目に合いたいの
    観光庁が支援する温泉地美少女キャラ「温泉むすめ」に「女性蔑視」の批判 温泉関係者から感謝も

    +0

    -1

  • 6591. 匿名 2021/11/18(木) 13:06:37 

    >>6430
    私からすると他の温泉むすめの作者との判別はもちろんつかないし、このエロ漫画みたいなきもい絵を書いてる人が書いたと言われたらなるほどねと思ってしまうよ
    観光庁が支援する温泉地美少女キャラ「温泉むすめ」に「女性蔑視」の批判 温泉関係者から感謝も

    +3

    -2

  • 6592. 匿名 2021/11/18(木) 13:06:51 

    >>6569
    活動家みたいな思考回路だね。
    大半の日本人はこんなものとは無縁で、男女とももっと幸せに暮らしてると思うけど。

    +0

    -17

  • 6593. 匿名 2021/11/18(木) 13:06:52 

    >>6245
    何一つ着こなせてないしこんな設定のキャラが公式ヅラして表に出てきてるの知ったら京都の人それこそ怒るでしょ。

    +2

    -0

  • 6594. 匿名 2021/11/18(木) 13:07:26 

    >>6582
    鉄棒ぬらぬらってなんかとんでもなく卑猥に聞こえる

    +8

    -0

  • 6595. 匿名 2021/11/18(木) 13:07:28 

    >>5894
    ピッタピタの制服と裸の絵も女が好き好んで描くと思う?

    +3

    -0

  • 6596. 匿名 2021/11/18(木) 13:07:34 

    >>6585
    あの絵とコラボしてない温泉旅館に行けばいいんじゃない?
    私もここ数年いろんな温泉地行ってるけど、こんな絵見てないし。

    +4

    -0

  • 6597. 匿名 2021/11/18(木) 13:07:36 

    >>6574
    覗きは相手にバレなければなにも悪いことじゃない、というのがおかしいってわかる?
    そういう精神の男がいるから全男が過剰に警戒される風潮だってあるんだと思う
    「騒ぐ人達」がいるのは卑劣な男がまず存在してるからなんだよ?
    公共のPRに沿った設定をつける、という大人として社会人として普通のことさえしてれば「騒ぐ人達」は爆誕しなかったんだよ

    +11

    -0

  • 6598. 匿名 2021/11/18(木) 13:07:40 

    >>6493
    気持ち悪いよね。仕事でこういったの描いてる漫画家見たことあるけど、女はデブ○が多くて、漫画の内容で、可愛い女の子を凌辱する内容ばかりで、相当気持ち悪い世界だよ。
    男のヤバすぎるエロ漫画家は精○異○者に近い人がいるよ。でもツイッターでは神絵師ってたたえられてる。大人が見るにはまあいいけど、ツイッターは子供も見てるし規制した方がいいんじゃないかと思う。こっちの方面はもう無法地帯だから。
    ガルちゃんて主婦が多いだろうから、子供がSNSでこういった絵を目にする機会充分あるから、自分とは関係ない話と思わない方がいいよお。ゲームも中華勢凄いから下品でヤバすぎる事になってるし。




    +8

    -1

  • 6599. 匿名 2021/11/18(木) 13:07:42 

    >>6454
    オタクが擁護すればするほど泥舟化するのに馬鹿だなあ…

    +12

    -0

  • 6600. 匿名 2021/11/18(木) 13:08:56 

    >>6591
    乳と下半身が強調され過ぎて大変なことになってる…

    +5

    -0

  • 6601. 匿名 2021/11/18(木) 13:09:08 

    今回の絵師のR18の絵をここに載せないでほしい
    見たくない

    +14

    -0

  • 6602. 匿名 2021/11/18(木) 13:09:22 

    >>5578
    まぁ、若いに越した事ないが余りもんは選択肢もない

    +1

    -3

  • 6603. 匿名 2021/11/18(木) 13:09:47 

    >>6597
    これって公共のPRというよりこういうものが好きなオタクをターゲットにしたPRなんじゃないの?
    公にPRされて7年も気づかれなかったってありえる?
    それがあるからゾーニングされてたんじゃないかなと思うんだけど違うのかな。

    +2

    -11

  • 6604. 匿名 2021/11/18(木) 13:10:16 

    >>6454
    キモオタ達蒸し返してくれてありがとう、アツギのタイツは絶対買わないぞ〜

    +18

    -0

  • 6605. 匿名 2021/11/18(木) 13:10:39 

    炎上しててもノーダメなのか
    観光庁が支援する温泉地美少女キャラ「温泉むすめ」に「女性蔑視」の批判 温泉関係者から感謝も

    +0

    -0

  • 6606. 匿名 2021/11/18(木) 13:10:50 

    >>6596
    このご時世なので遠出することはほとんど無いけども、もし自分が温泉に行くならそういう施設を選びますね
    R18の絵師が描いたキャラが居るところには絶対行かないw

    +12

    -0

  • 6607. 匿名 2021/11/18(木) 13:11:14 

    >>6603
    それが、この騒動になるまでターゲットであるオタクも知らなかったらしいよ。もはや何の為にやってるのか。

    +14

    -0

  • 6608. 匿名 2021/11/18(木) 13:11:16 

    >>6470
    これが今まで問題にならなかったってことは、よっぽど地元民に認知されていなかったということなのか
    長崎って、カトリックじゃない人でも親戚がシスター、保育園や学校の先生がシスターって人多いから反感買いそうな設定だけど

    +13

    -0

  • 6609. 匿名 2021/11/18(木) 13:11:24 

    >幼い体つきだが、狐を思わせる妖艶なイメージを纏っている不思議な風水むすめ。
    やめてくれ〜。
    湯田薫 | 温泉むすめ公式サイト
    湯田薫 | 温泉むすめ公式サイトonsen-musume.jp

    「温泉むすめ」は日本全国の温泉をモチーフにしたキャラクターと声を担当する声優たちが、全国の温泉地を盛り上げるべく、歌と踊りで人々に“笑顔と癒し”を与える「アイドル活動」を行う次元を超えたプロジェクト

    +12

    -0

  • 6610. 匿名 2021/11/18(木) 13:11:35 

    >>6492
    伊香保にも無かった
    頭文字Dのバス走らせたりスタンプラリーしてた

    +5

    -0

  • 6611. 匿名 2021/11/18(木) 13:11:38 

    >>1973
    こんなのを公の仕事として作るのもおかしいし、これにゴーサインだす人達がいるのもおかしいよね!

    +9

    -0

  • 6612. 匿名 2021/11/18(木) 13:11:41 

    二次元っていちいちボディライン強調しすぎじゃない?
    あれがウケるの?

    +7

    -0

  • 6613. 匿名 2021/11/18(木) 13:12:19 

    >>6554
    このワード男に言われた時鳥肌立った

    +9

    -0

  • 6614. 匿名 2021/11/18(木) 13:12:22 

    >>6596
    私も色々行ってるけど見なかったな
    でもその温泉地の名前使ってる時点でなんかなぁと思っちゃう
    気分は良くないよね

    +7

    -0

  • 6615. 匿名 2021/11/18(木) 13:13:06 

    >>6607
    そうなんだw
    こんな騒動になったらオタクはその温泉に行く勇気あるかな?

    +1

    -0

  • 6616. 匿名 2021/11/18(木) 13:13:31 

    >>6612
    例え温泉地の景観を損ねようが一般層から避けられようが
    シコれれば何でもいいの

    +6

    -0

  • 6617. 匿名 2021/11/18(木) 13:13:38 

    >>6594
    検索避けとしては優秀な気がするw

    +8

    -0

  • 6618. 匿名 2021/11/18(木) 13:13:45 

    >>6609
    体つきについて語る必要性よ…

    +14

    -0

  • 6619. 匿名 2021/11/18(木) 13:13:58 

    温泉男子とかも作ればいいよ
    それて世界から時代遅れとか言われればいい

    国が支援してる時点でもう終わってる

    +5

    -0

  • 6620. 匿名 2021/11/18(木) 13:14:28 

    温泉行く計画立ててるけど温泉むすめにかかわってるところは行かんとこ

    +5

    -0

  • 6621. 匿名 2021/11/18(木) 13:14:28 

    >>6513
    やだかわいい!!

    +2

    -0

  • 6622. 匿名 2021/11/18(木) 13:15:23 

    >>6609
    湯田温泉には既に狐のゆるキャラいるじゃん
    観光庁が支援する温泉地美少女キャラ「温泉むすめ」に「女性蔑視」の批判 温泉関係者から感謝も

    +16

    -0

  • 6623. 匿名 2021/11/18(木) 13:15:23 

    >>6602
    恋愛って自分の望みに近い相手を探して入手するってものじゃないよ
    自分の幼稚さとか愚かさを受け入れていくイベントみたいなもの
    その行程が少ない人はとんとん拍子に結婚相手が見つかるけど、躓きがちな人は誰かに心を開くって部分を試行錯誤する時間が必要
    まあ試行錯誤できるだけマシではあるけどね
    だって何もないとあなたみたいになっちゃうんでしょ?

    +7

    -2

  • 6624. 匿名 2021/11/18(木) 13:15:42 

    もう公共のものは四角四面な文字だけにしたらいいんじぇね。文化だの芸術だのどうでもいいじゃんw

    +0

    -11

  • 6625. 匿名 2021/11/18(木) 13:15:57 

    >>6607
    まぁなかなかそれ目的で温泉は行かないだろうね
    元々の温泉好きならともかく

    +1

    -0

  • 6626. 匿名 2021/11/18(木) 13:16:15 

    こういうのでええのにね
    観光庁が支援する温泉地美少女キャラ「温泉むすめ」に「女性蔑視」の批判 温泉関係者から感謝も

    +18

    -0

  • 6627. 匿名 2021/11/18(木) 13:16:24 

    >>6489
    タイツなんて日用品であり消耗品なのに
    ATSUGIのタイツなんて特にそうじゃんね

    +8

    -0

  • 6628. 匿名 2021/11/18(木) 13:16:46 

    公式アカ見てきたけど、人気ないじゃん…
    実際どれほどの経済効果があったんだろう?
    不快な上に、大した儲けにつながってなさそうな気がする

    +7

    -0

  • 6629. 匿名 2021/11/18(木) 13:17:40 

    >>6619
    女オタクはストーリーが作り込まれてないものにあまり引き込まれないんだよね

    +4

    -0

  • 6630. 匿名 2021/11/18(木) 13:17:43 

    >>6563
    春画と、あの類いのオタク絵を一緒にしたら失礼だよ。
    もう一般人と感覚がズレまくってるね。



    +5

    -0

  • 6631. 匿名 2021/11/18(木) 13:18:07 

    >>134
    え!?これPVなの!??
    さすがにこれはオタクの人達の目から見てもアウトじゃないの?これ作るのに税金投じてるって事でしょ??

    +19

    -0

  • 6632. 匿名 2021/11/18(木) 13:18:09 

    >>6609
    東方っぽいキャラデザだね

    +0

    -0

  • 6633. 匿名 2021/11/18(木) 13:18:16 

    >>6604
    こうやって蒸し返してアツギのこと知らなかった人にも教えてくれるんだし、ありがたいわ

    +9

    -0

  • 6634. 匿名 2021/11/18(木) 13:18:23 

    >>6622
    これでも十分可愛らしいのに
    客寄せの為にあの気持ち悪い絵を使うのはやめて欲しいわ

    +6

    -0

  • 6635. 匿名 2021/11/18(木) 13:18:26 

    >>6626
    かわいいね!温泉土産はこういうのがいいよ

    +2

    -0

  • 6636. 匿名 2021/11/18(木) 13:18:30 

    >>6579
    京都差別頂きました

    +0

    -0

  • 6637. 匿名 2021/11/18(木) 13:18:55 

    >>6601
    私も見たくないけれど、世間に周知するためには必要だと思う。
    何人かの絵師は該当する際どい絵を削除したり、アカウントそのものを削除している人もいる。

    +5

    -2

  • 6638. 匿名 2021/11/18(木) 13:18:58 

    >>6624
    世の中アスペばかりじゃないので
    温泉娘の中の人も不適切なことは分かった上でやってたわけだからね?
    思いもよらないところに苦情を受けたんじゃなくて、バレたってだけだから

    +4

    -0

  • 6639. 匿名 2021/11/18(木) 13:19:02 

    >>6497
    具体的に教えて

    +0

    -0

  • 6640. 匿名 2021/11/18(木) 13:19:11 

    >>6585
    不快な気分にさせられたところに誰が貢献するのかw
    図々しいね

    +1

    -0

  • 6641. 匿名 2021/11/18(木) 13:19:14 

    >>6534
    中高生の夜這い待ち、スカート捲り、未成年飲酒の犯罪臭、「30歳になると消えて新しい温泉むすめに代替え」のエグい設定のものを表彰するとかヤバすぎ

    +16

    -0

  • 6642. 匿名 2021/11/18(木) 13:19:16 

    >>6625
    だからこそ、全年齢層に向けたキャンペーンにするべきなのにね。
    温泉地って女子旅や家族連れも多いし。

    +7

    -0

  • 6643. 匿名 2021/11/18(木) 13:19:21 

    >>6591
    穴あき下着履いてるってことだよね?!
    設定といいますますキモ!

    +1

    -0

  • 6644. 匿名 2021/11/18(木) 13:19:54 

    >>6629
    いきなりイラストと設定(プロフィール)だけ提示されても、なんの愛着も湧かんしね…
    男性はあれなの?エロ絵に夜這いOKとかでムッハーできるんかね

    +3

    -0

  • 6645. 匿名 2021/11/18(木) 13:19:56 

    >>6475
    オバマはこのキャラ見たんだろうか…
    もし見てたら日本やべーって絶対思ったと思う

    +2

    -0

  • 6646. 匿名 2021/11/18(木) 13:20:58 

    >>6628
    観光庁と温泉地と一般客の極々一部のキモオタ達が盛り上がって喜んだだけだよね

    +1

    -0

  • 6647. 匿名 2021/11/18(木) 13:21:14 

    >>6637
    世間に周知させたいの?
    キモくてグロテスクでエロの内容を?
    セクハラじゃない?

    +0

    -0

  • 6648. 匿名 2021/11/18(木) 13:21:20 

    >>6638
    さり気なくアスペルガーの誹謗中傷はやめたら?

    +3

    -0

  • 6649. 匿名 2021/11/18(木) 13:21:54 

    >>6430
    スカートの皺がおかしいだろ
    やっぱり萌え絵の時点で気持ち悪いし女性差別

    +6

    -0

  • 6650. 匿名 2021/11/18(木) 13:21:55 

    >>6644
    男って設定どころか、年齢とスリーサイズだけでも興奮してるよ。

    +4

    -0

  • 6651. 匿名 2021/11/18(木) 13:22:09 

    >>6631
    >>1607 観光庁推奨

    +10

    -0

  • 6652. 匿名 2021/11/18(木) 13:22:10 

    >>6448
    まあ純粋に、「温泉をPRする」という目的に則してないよね。下着買うのが好きだけど見せる機会は無いとか男キャラでも嫌だ

    +15

    -0

  • 6653. 匿名 2021/11/18(木) 13:22:18 

    >>6612
    現実の女を知らない童貞向きなんじゃない?

    +6

    -0

  • 6654. 匿名 2021/11/18(木) 13:22:20 

    >>6064
    アツギのタイツ愛用してたから批判しまくったよ。
    なんも考えてないキモオタみたいな奴らがこの件蒸し返すたびにそういえば…ってなるのに。
    もうグンゼしか買わない。他におすすめあれば教えてください!

    +23

    -0

  • 6655. 匿名 2021/11/18(木) 13:22:35 

    >>6607
    クールジャパン笑の一環だったんだろうけど
    肝心のオタク達にも知られてなかったのかw

    +4

    -0

  • 6656. 匿名 2021/11/18(木) 13:22:57 

    >>6624
    文化とか芸術とか何にも知らなさそうだね
    もっとアニメ以外の色んなものに触れたほうがいいよ

    +9

    -0

  • 6657. 匿名 2021/11/18(木) 13:23:30 

    >>6550
    股間描く理由がなくなってて笑う。キモ男が求めるから描いてるんでしょ。

    +7

    -0

  • 6658. 匿名 2021/11/18(木) 13:24:15 

    >>6623
    何を想像したのか知らないけど私は既婚者だよ。しかも男の余りもんの事を言ったんだけどね。

    +4

    -0

  • 6659. 匿名 2021/11/18(木) 13:24:40 

    こんなのにつられて温泉に来る人って大丈夫なんだろうか
    同じ宿とかに泊るのはちょっと怖い

    +20

    -0

  • 6660. 匿名 2021/11/18(木) 13:25:21 

    >>6652
    腹黒京都人もエロシスターも、温泉地のPRどころか貶めようとしているのではと思ってしまう

    +9

    -0

  • 6661. 匿名 2021/11/18(木) 13:26:05 

    >>6064
    客観的視点が欠けてる
    ほんとこれ
    だから現実世界でうまく行かないんだよね
    2次元の世界は全て肯定してくれるだろうけど
    そんな奴が人を呼ぶ観光の仕事するなんて絶対無理でしょ

    +12

    -0

  • 6662. 匿名 2021/11/18(木) 13:26:10 

    >>6585
    そもそも温泉娘始動時の由布院や紀州和歌山ましてや京都なんて人で賑わいまくってたし、コロナが少し落ち着けば人手が戻るような観光地だってのになあ
    なんでヲタク様のおかげで成り立ってたんだろうが!ってのが前提なんだろう

    元々お金を落としてた人達がヲタクではないし、本来の客層がショックを受けているんだよ?

    ヲタク頼りなんてのは接客の口コミが最悪で隠語で露天風呂の覗きを示す結果が出る辺鄙な宿くらいなのでは?

    +14

    -0

  • 6663. 匿名 2021/11/18(木) 13:26:38 

    >>6454
    ATSUGIのよむは炎上商法成功してAbemaでアニメやってるのにね。全く話題になって無さそうだから蒸し返しはありがたいかもね。クソつまらないアニメだったからおすすめはしない。


    https://www.google.co.jp/amp/s/www.animatetimes.com/news/details.php%3fid=1628914337&pagemode=amp

    +8

    -0

  • 6664. 匿名 2021/11/18(木) 13:27:30 

    セーラー服をこんなふうにしないで…。ちょっとひどいよ。
    指宿絵璃菜 | 温泉むすめ公式サイト
    指宿絵璃菜 | 温泉むすめ公式サイトonsen-musume.jp

    「温泉むすめ」は日本全国の温泉をモチーフにしたキャラクターと声を担当する声優たちが、全国の温泉地を盛り上げるべく、歌と踊りで人々に“笑顔と癒し”を与える「アイドル活動」を行う次元を超えたプロジェクト

    +9

    -0

  • 6665. 匿名 2021/11/18(木) 13:27:34 

    >>6448
    この業界はだいぶ中韓に侵食されてるから、
    作者、日本人じゃないかもよ。知らんけど。
    マンガ界も10年以上前に乗っ取られてるから
    今気持ち悪いのが多いの。

    >>6509
    そう。子供に刷り込ませるのが目的なんだってば!狂ってきてるでしょ。わざとやってるんだよ。

    +8

    -3

  • 6666. 匿名 2021/11/18(木) 13:28:08 

    >>6454
    炎上した時のあいつらの言い分って「購買層でも無いババアが嫉妬してる、俺たちが買い支える」だったよね
    元の購買層に影響は無くキモオタくん達という新たな購買層が増えたってことだからラブタイツはATSUGI大勝利案件じゃん
    何で怒ってるんだろ?

    +7

    -0

  • 6667. 匿名 2021/11/18(木) 13:28:46 

    >>6663
    炎上商法が成功したというより、開き直ってヲタクだけをターゲットにしたかったんじゃないの

    +6

    -0

  • 6668. 匿名 2021/11/18(木) 13:29:05 

    今回の件で雲仙はキリシタンが大虐殺された土地だと知った
    ちなみに名前がいのりでシスター設定で、
    「喧嘩をやめてくれないと阿鼻叫喚地獄に落としてしまいます」
    とか恐ろしいこと言っちゃうキャラ
    阿鼻叫喚地獄って日本のものだしそっちは鬼灯の冷徹の領分だと思うんだが

    +11

    -0

  • 6669. 匿名 2021/11/18(木) 13:29:34 

    >>1607
    さすがにこれは恥ずかしいやつだって感覚を持ってほしいの…
    税金つかってまでやることかどうかって
    説明されないとわからないって異常でしょう…

    +21

    -0

  • 6670. 匿名 2021/11/18(木) 13:29:52 

    「フェミニストにうんざりしてる人 Part3」という新トピで、
    「昔の漫画もエロ表現がいっぱいあったのに何故それは叩かれなくて温泉むすめは叩くんだ!」って書かれてて
    証拠として漫画の画像(エロというよりグロ)が貼られてたわ
    画像を見たくないから閉じたw
    こちらのトピの画像もギョッとするのが貼られてるのに勘弁してw
    しかし何処からその画像を持って来たんだろうw

    私は昔の漫画を擁護してないし、このシーンさえ無ければもっと良いのにとか
    昭和とか平成って緩過ぎと思ってる
    令和の漫画は読んだ事が無いから何も言わない

    +18

    -2

  • 6671. 匿名 2021/11/18(木) 13:29:56 

    >>6064
    炎上までタイツは安いのテキトーに買っていたけど、炎上後にATSUGI避けてグンゼとか福助買ったら毛玉出来ないし本当に良かった。ATSUGI買う気は無いけど一足50円ぐらいになったら買うか検討するかな。

    +11

    -0

  • 6672. 匿名 2021/11/18(木) 13:31:23 

    >>6666
    買ったタイツどうするんだろう?
    履くのかな?まさか人形に…

    +5

    -1

  • 6673. 匿名 2021/11/18(木) 13:31:44 

    >>6670
    専用の掲示板で言ってるってことは釣りや煽りじゃなくて心底本音ってことだよね
    アホすぎて怖い
    ケーキの切れない非行おじさん

    +11

    -1

  • 6674. 匿名 2021/11/18(木) 13:32:29 

    >>6624
    アニメなんてもっと価値ないし、どうでもいい
    っていうと鼻息荒くするんでしょ?www

    +4

    -0

  • 6675. 匿名 2021/11/18(木) 13:32:30 

    >>6663
    ATSUGIのよむは、騒動の前からロッテ( アッチの企業)とコラボしてたり、他の絵師を監修する立場で本作ってたり
    以前から待遇いいから、アチラの国系なのかね?

    「よむ トレス」で検索すれば出るけど、ほとんどトレース疑惑あるし

    +15

    -0

  • 6676. 匿名 2021/11/18(木) 13:33:39 

    >>6673
    ケーキの切れない…に爆笑したw煽りスキルというか、皮肉がうますぎる笑

    +4

    -0

  • 6677. 匿名 2021/11/18(木) 13:34:05 

    >>6672
    抱きしめて寝るんじゃない?

    +0

    -0

  • 6678. 匿名 2021/11/18(木) 13:35:20 

    >>6662
    その辺の高級旅館、お洒落さや素朴さを売りにしているような旅館も温泉娘をみとめてるのかな
    温泉地としてのブランド価値が棄損されたとか思わないんだろうか

    +7

    -0

  • 6679. 匿名 2021/11/18(木) 13:35:44 

    >>6676
    非行少年の方のケーキだと思っていたけど、そっちの意味のケーキもあるのかw

    +0

    -0

  • 6680. 匿名 2021/11/18(木) 13:36:27 

    >>6672
    被るんじゃない?

    +0

    -0

  • 6681. 匿名 2021/11/18(木) 13:36:39 

    「表現の自由を侵すな」という擁護派オタクに対して批判派オタクが「だったらお前のR指定の同人誌を堂々とママ達のいるリビングに出してからいえ!」と言い返してるの見て笑った

    +14

    -1

  • 6682. 匿名 2021/11/18(木) 13:36:42 

    眼帯中2病もいた。
    これ本当に公衆の面前で使ったの?
    あしずり星 | 温泉むすめ公式サイト
    あしずり星 | 温泉むすめ公式サイトonsen-musume.jp

    「温泉むすめ」は日本全国の温泉をモチーフにしたキャラクターと声を担当する声優たちが、全国の温泉地を盛り上げるべく、歌と踊りで人々に“笑顔と癒し”を与える「アイドル活動」を行う次元を超えたプロジェクト

    +5

    -0

  • 6683. 匿名 2021/11/18(木) 13:37:01 

    >>6670
    その漫画がどんなもんか知らないけど税金投入されたプロジェクトと比べてる時点で救いのないアホでしょ

    +7

    -1

  • 6684. 匿名 2021/11/18(木) 13:38:15 

    >>6560
    ほんとだ初期の絵さわやかだね
    後の絵も悪くないけど

    +2

    -0

  • 6685. 匿名 2021/11/18(木) 13:39:50 

    >>6448
    なんか手がおかしくない?

    +2

    -0

  • 6686. 匿名 2021/11/18(木) 13:40:35 

    オタクみんなが擁護してるかと言うとそうでもなくて、
    「エロも表現の自由、聖おにいさんの例があるから宗教キャラも問題ない、神様設定だから酒飲もうが下着好きだろうが問題ない」派と
    「本来ゾーニングしてお子様の目に触れさせちゃならんものを公共の場に出した上に税金からまかなってたらそりゃ怒られるだろうが。あと聖おにいさんはエロくない」派で真っ二つ

    +14

    -0

  • 6687. 匿名 2021/11/18(木) 13:41:29 

    >>2331
    身内が小学生の頃にスカートめくりされたのがかなりつらかったらしくて、それからずっとズボン履いて学校行ってたって話聞いた事ある
    制服でスカート履かなきゃいけなくなった時も、スカートから見えないギリギリまでの短パン履いてたとか
    周りでこんな話はあまりしてないけど、そういう人はそこそこ居るんじゃ無いかなって思うな
    私でも嫌だし

    +10

    -1

  • 6688. 匿名 2021/11/18(木) 13:41:31 

    >>6626
    めっちゃ可愛い
    どこのキャラ?

    +2

    -0

  • 6689. 匿名 2021/11/18(木) 13:42:44 

    >>6559
    しかもオタク趣味がなくてあのイラストを気持ち悪いと感じた元々の購買層を、オタクがフェミ認定してボロクソに貶してたじゃん
    アツギのせいで不快な思いしたから私はあれから買ってない
    元々いっぱい持ってたけど
    結果的にオタクを扇動したのにそこに関してのフォローは一切なかったし

    +19

    -0

  • 6690. 匿名 2021/11/18(木) 13:44:11 

    >>6686
    普通は身内や同僚など共通の趣味がない人に見てるのバレたら恥ずかしいからこっそりしてたのが、今じゃ勘違いして表に出して暴走するやつがいるから…ゾーニングできてるオタクは頭が痛いよ。

    +15

    -0

  • 6691. 匿名 2021/11/18(木) 13:45:33 

    >>6612
    ボディーラインどころか、裸に服のペイントしてるのかってぐらい不自然な絵もあるよね?
    がるちゃんの漫画広告はあれでまだ控えめな方で、
    5ちゃんの漫画広告だとガルちゃんと同じ漫画が載ってても
    がるちゃん→やる直前で服は着てるか半裸
    5ちゃんや5ちゃんのまとめブログ→やってる最中か、女が絶頂してアヘ顔してる

    漫画広告が載る事で掲示板やブログが無料で読めるのは知ってるけど
    見たくない広告を再表示させない為のバツマークが何処にも無い時が困るわ
    広告を停止させても何故かまた再表示されるし…

    +10

    -0

  • 6692. 匿名 2021/11/18(木) 13:45:40 

    >>6686
    なんか鉄オタと似たような構造だね。
    一部の変な奴らのせいで、オタク全体がやっぱりキモいと思われて。

    個人的に、R18のアニメは好きじゃない(むしろ引く)オタクと、後者の考えができるオタクには同情する

    +9

    -0

  • 6693. 匿名 2021/11/18(木) 13:46:17 

    「神様設定だから酒飲んでもいいじゃん、シスターだって元ネタがあるのに」と批判派を無教養だと責める人もいるけれど、それを知った上でネタにしていいものなのかどうかを判断するのが教養だと思うんだよね
    八甲田山のキャラ見た?八甲田山ってかの死者を大量に出した行軍があまりに有名だけど、それをネタにしているよ。

    +14

    -0

  • 6694. 匿名 2021/11/18(木) 13:46:57 

    >>6585
    一応温泉地としてそこそこ名前は元から知られてる所のホテルで最近まで勤めてたけど、温泉むすめっての自体このニュースで知ったよ
    検索したら勤めてた温泉地のキャラクターもあったけど、ニュース見てから元職場の方や今もホテル勤務してる旦那に聞いてみたけど、皆温泉むすめ知らなかったw
    他の所はどうか知らないけど

    +7

    -0

  • 6695. 匿名 2021/11/18(木) 13:50:28 

    >>6493
    もっと気持ち悪くてグロい絵が
    簡単にツイッターとかで見れちゃうの問題だよね。
    萌え絵?っていうの?
    童顔で顔はアニメタッチなのに、体のグラデーション?がリアルなのが非常に気持ち悪い。
    昔のエロ漫画の方が全然マシじゃん。

    +8

    -0

  • 6696. 匿名 2021/11/18(木) 13:50:53 

    >>6686
    私も「2次元キャラでもいいけどゾーニングすべきだったよね」派だな。こんなあからさまにエロに振ったらだめだよ。レンタルDVDショップの暖簾の奥か、pixivのほうででやっといてくれ

    +9

    -0

  • 6697. 匿名 2021/11/18(木) 13:51:05 

    >>6661
    異世界に転生して、自分がこの温泉地を救うって妄想に取り憑かれてるのかな。
    その結果がこれw

    +6

    -0

  • 6698. 匿名 2021/11/18(木) 13:51:15 

    >>6689
    スカート上げてるやつとか性的要素強めなイラストをしれっと削除して比較的まともなイラストだけ残したんだよね
    そのあと擁護してる奴らが残されてる批判されてなかったイラスト持ち出して「どこに問題あるんだ!」って言ってたの覚えてる
    キモいだけじゃなく卑怯なイメージもついた

    +25

    -0

  • 6699. 匿名 2021/11/18(木) 13:53:07 

    >>6632
    そこは今回の問題とはズレてくるから言及しないでいたけど、正直どのキャラもどっかで見た事あるようなデザインと設定だよね。その時点でもう目新しさはないというか、例え炎上でなくて良い意味で注目が集まってたとしても流行る事はなかったと思う。

    +0

    -0

  • 6700. 匿名 2021/11/18(木) 13:53:26 

    スカートめくりやらに例え元ネタがあっても、温泉地とか観光の為にアピールするならその元ネタを知らなくて当たり前レベルのお子さんだって見るものなんだし、自分の住んでる温泉地のキャラクターがスカートめくり好きとか知ったら嫌じゃないのかな。私は違う温泉地在住だから当事者の考え方は判ららないけど
    それで元ネタを知らないのが悪いとか言われてもねー(´・ω・`)
    内輪でやってるものなら良いだろうけど、そうじゃなければ一般的にはどうかってのもあって良いのに

    +3

    -0

  • 6701. 匿名 2021/11/18(木) 13:55:24 

    >>6686
    表現は自由ってPRの場でも用いていいのかな?
    温泉宿が女性を対象にしたエロ表現でPRしてしまうと、女性にとっては真逆の効果になるよね
    可愛い女の子は好きでも、裸で風呂入ったり寝たりする施設がそういうジョークやっちゃうのは怖さあるもん
    超えちゃ言えないラインを知らないんだなって
    目的を無視して好き勝手することは自由でなく暴走だと思うんだけど

    +21

    -1

  • 6702. 匿名 2021/11/18(木) 13:55:46 

    >>6605
    とりあえず平常運行なんでしょ。設定知ったまともな層からは、あれを設定したヤバい人達というイメージになったと思う。

    +8

    -1

  • 6703. 匿名 2021/11/18(木) 13:56:16 

    >>6698
    そうそう
    正々堂々じゃなくて卑怯なのよ
    アツギはキモオタに買い支えて貰えばいいよね

    +14

    -1

  • 6704. 匿名 2021/11/18(木) 13:56:50 

    >>6700
    そもそも尻子玉をぬくがスカートめくりになるのは元ネタを引用したとは言えないよ・・・
    夜這いも元ネタ関係ない意味になってるし

    +15

    -0

  • 6705. 匿名 2021/11/18(木) 13:58:17 

    >>4745
    すごい早口で言ってそうw

    +6

    -0

  • 6706. 匿名 2021/11/18(木) 13:58:43 

    >>6644
    若い女+エロ要素ならシコれるからOKなんでしょ

    +3

    -0

  • 6707. 匿名 2021/11/18(木) 13:58:47 

    すぐに相撲を取りたがるとかなら元ネタ引用だと思うけど
    尻子玉がスカートめくりは無理やりすぎ

    +9

    -0

  • 6708. 匿名 2021/11/18(木) 13:59:10 

    >>6702
    擁護してる奴らと同じメンタルしてそうだしフェミに難癖付けられてるだけとでも思ってそう

    +10

    -1

  • 6709. 匿名 2021/11/18(木) 13:59:29 

    Twitterで擁護が多い中まともな感覚を持っている人が意見を呟いてましたが馬鹿なオタクに突っかかれてますな…
    (プロフィールを見たら民度が低い事で有名な某FPSゲームのユーザーだった、納得)

    テレビなら嫌いなら見ない選択肢があるので避けられてもネットの広告は法律が取り締まらない限りどうあがいても避けられないのに

    ジャニーズと不特定多数の人間が見てしまうエロ広告と一緒にすんなよ、ジャニーズが可哀想やろ!
    というか立場ってオタクってそんな偉いポジションだったのか?w
    観光庁が支援する温泉地美少女キャラ「温泉むすめ」に「女性蔑視」の批判 温泉関係者から感謝も

    +6

    -2

  • 6710. 匿名 2021/11/18(木) 13:59:38 

    >>6675 K国ロッテとコラボした時はそんなに有名じゃなかったし、関連あると思う。この業界はアジア勢が凄いんだよ。特殊なキモい絵を描いて、日本人はロリコンで変態ってPRして貶める目的あると思う。
    確かにロリコン多いけど、Kの方がヤバいから。

    +3

    -1

  • 6711. 匿名 2021/11/18(木) 14:01:41 

    温泉地在住で身内が観光関係だけど、このニュースで初めて知った
    八方美人って性格らしいけど、それも他の地域の修正された設定ほどとは言えないし、最近は褒め言葉としても使われるみたいだけどそこそこ悪いイメージの言葉だから何だかなって気分
    エロゲでなら別に良いけど、観光アピールで自分の地元のキャラがって考えるとちょっとなー

    +9

    -1

  • 6712. 匿名 2021/11/18(木) 14:02:40 

    Twitterで叩いてくる奴らがおかしいってなんか騒いでるけどさ
    援護してる人達、絵にたいしての事ばっかりで、スカート捲りや夜這いについては何も触れないのね。
    そこ触れると自分らがおかしい事バレるからw

    +18

    -1

  • 6713. 匿名 2021/11/18(木) 14:04:47 

    >>4745
    ごめん二次元のキャラに対して美人とか思ったことない
    ブスがどうとか何の話してるの?

    +11

    -1

  • 6714. 匿名 2021/11/18(木) 14:05:17 

    環境庁は今回炎上するまで夜這いやスカートめくりの設定は知らなかった、後援を決めた時点ではガイドライン上問題無かったと言ってる

    後援企業としてHPに名前があった(今は削除されてる) 富士フイルムは、温泉むすめの運営会社が企画した2018年のフォトコンテストで協力しただけ、なぜ後援企業として名前が載ってたのか分からないと回答

    エンバウンドって、めちゃくちゃ適当な企業なのでは……

    +20

    -0

  • 6715. 匿名 2021/11/18(木) 14:05:34 

    >>6706
    単細胞でわろた

    +3

    -0

  • 6716. 匿名 2021/11/18(木) 14:06:40 

    宇崎ちゃん→献血増えるしアニメ化も決定してオタ大勝利
    ATSUGI→イラストレーターは有名になり、ATSUGIは特に売上落としてない
    交通啓蒙VTuber→コラボ取り消しでフェミ大勝利
    中野ブロードウェイのAV屋→書類送検でフェミ大勝利
    温泉娘→キャラ紹介文を変更させたがフェミニ側が暴れすぎて公式から法的措置を匂わされる

    さあ勝負の行方はどうなるか

    +2

    -20

  • 6717. 匿名 2021/11/18(木) 14:06:40 

    >>6690
    オタクでもまともな社会人なら普通に通用しないのわかるよね

    +9

    -1

  • 6718. 匿名 2021/11/18(木) 14:07:11 

    >>6659
    夜這いOKだと思われたら最悪だよね

    +13

    -1

  • 6719. 匿名 2021/11/18(木) 14:07:26 

    >>6716
    アツギって売り上げ落としてないの?
    株価は落ちたよね

    +11

    -2

  • 6720. 匿名 2021/11/18(木) 14:08:25 

    >>6714
    知らなかったじゃなくて知っとけよって感じ
    あと認識した時点でやばいと思えよ

    +9

    -0

  • 6721. 匿名 2021/11/18(木) 14:09:17 

    >>6714
    まともな企業ならこんなエロアニメ作ってない

    +12

    -1

  • 6722. 匿名 2021/11/18(木) 14:09:19 

    表現の自由は確かに大切なんだけどさ、公金が入るPRはちゃんとその効果や影響を検証してほしいよ
    って自衛官募集のパンチラアニメポスターのときから思ってる
    税金を使って嫌われたらバカみたいじゃん
    アツギは私企業だから表現の自由と一緒に傾いても構わないけど

    +7

    -1

  • 6723. 匿名 2021/11/18(木) 14:09:47 

    >>6719
    検索しようとすると炎上が出てくるね
    観光庁が支援する温泉地美少女キャラ「温泉むすめ」に「女性蔑視」の批判 温泉関係者から感謝も

    +11

    -0

  • 6724. 匿名 2021/11/18(木) 14:12:05 

    >>6719
    炎上とは関係なく希望退職者募集のニュースで一時期下落したよ

    +7

    -0

  • 6725. 匿名 2021/11/18(木) 14:12:30 

    >>6716
    これを全部オタクとフェミの勝負としか思ってない時点でヤバいな
    これが認知の歪みってやつかあ

    +23

    -2

  • 6726. 匿名 2021/11/18(木) 14:13:03 

    >>6448
    神様なのに一神教のイエスを信仰してたら自分(神様)はどういう存在なのか?とか混乱しないんだろうかw

    +9

    -0

  • 6727. 匿名 2021/11/18(木) 14:13:20 

    >>1
    こういう問題なる度に、アツギのよむが蒸し返されてるね。
    よむは、元からエロで写真のトレスしまくってる絵師だからいいけど、
    他の絵師で、CAの股間を書いてた絵師がいて、
    絵師のレベルの低さ、常識のなさがやばい世界だと思った。
    普通の人物画や風景画を書いてる人達って、萌え絵すら不快って思ってそうだけど、どうなんだろうか。

    +13

    -0

  • 6728. 匿名 2021/11/18(木) 14:13:23 

    結構前からやってるものだったらしいけど、今話題になってるって事はそれまでそんなに観光とか宣伝しての効果はなかったんじゃないのかなって思っちゃった。そうでもないのかな

    +2

    -1

  • 6729. 匿名 2021/11/18(木) 14:16:10 

    >>6712
    そもそもおかしいという感覚すらないのかも
    なんにせよ感覚が異常である事には変わりないけども
    公共の場のイメージキャラクターがスカート捲りなんて、普通に考えてもおかしいのに


    他の方がコメントで書いていましたが、擁護しているオタクは「客観的に物事を考えたり見たりできない」というのがよく分かった
    キモオタ共はフェミニストのせいにしたいようだけどw

    +7

    -0

  • 6730. 匿名 2021/11/18(木) 14:16:51 

    企業PRの炎上騒動における擁護派のおかしさをわかりやすく解説した漫画がTwitterにあって貼りたかったんだけど見失ってしまった。
    普段は萌えCGを「これはエロいもの」として十分理解した上でもてはやしてるオタク達が、炎上すると急にいつもの自分達を放棄して「これの何がエロいのか理解できない」「そう思う方がおかしいんじゃないか」って一般人のスタンスから物を言うようになるってやつ。

    おそらく作品のエロさを認めちゃうと、そんなエロいものをTPOを無視して大っぴらにやってる、税金でやってるって部分で負けるからすっとぼけるしかないんだと思う。

    +13

    -1

  • 6731. 匿名 2021/11/18(木) 14:17:04 

    >>6709
    何かって言うとオタクはジャニーズ引き合いに出すけど、あの人達広告に出る時は衣装地味だよね

    +8

    -1

  • 6732. 匿名 2021/11/18(木) 14:17:08 

    >>6711
    ディスってるのまあまああるよね

    +0

    -0

  • 6733. 匿名 2021/11/18(木) 14:18:37 

    オタク君はアツギと温泉支えないといけないから大変やなぁ
    頑張って支えるんやで

    +8

    -0

  • 6734. 匿名 2021/11/18(木) 14:23:34 

    >>5898
    キモヲタが息をひそめていたのは、宅間守事件が起きてしばらくオタクのイメージが最悪だったからで
    一時的な物。自主的にそうしてたわけじゃない。

    +7

    -0

  • 6735. 匿名 2021/11/18(木) 14:24:32 

    >>6732
    キャラ紹介に別府八湯にちなんで八方美人って書かれててなんでそうなるんだって思ったよw

    +4

    -0

  • 6736. 匿名 2021/11/18(木) 14:25:35 

    >>6731
    自分の中では、ですがジャニーズが出る広告に不快に感じたことはないですね
    エロで釣ってるわけでもなく、清潔感もあるし笑顔のものが多いのでうわっ…と思うことはない

    ちなみにエロ広告はその逆を行くもので女性の身体を酷い目に合わせて変な顔にさせて…そんな広告、不快に思わない女性はまずいないでしょう
    最悪の場合、トラウマを引き起こしかねないのでは?と考えてしまう

    +4

    -1

  • 6737. 匿名 2021/11/18(木) 14:26:28 

    >>1439
    売れるからじゃない?

    +1

    -1

  • 6738. 匿名 2021/11/18(木) 14:29:28 

    幼稚だなぁ
    観光庁がOKだしてるんだからもう日本が幼稚ってことじゃん
    まともな大人はそんなもの求めてないんだよー

    +7

    -0

  • 6739. 匿名 2021/11/18(木) 14:29:46 

    キャラ紹介文のスカートめくりだの夜這いだのスリーサイズを覚えてるだの男性に都合のいい表記を最初からしていなければ大事にはならなかったのに。馬鹿だなあ。

    +6

    -0

  • 6740. 匿名 2021/11/18(木) 14:31:17 

    >>6730
    これのこと?


    >>4781. 匿名 2021/11/18(木) 04:24:16 [通報]

    >4756
    信者?初めて知ったけど?
    ロマンだか何だか知らないけど悪いのは僻みで発狂するフェミ

    結局のところ美人嫌い、巨乳嫌い、若い子嫌い、露出出来る位スタイルいい子が嫌いってだけの話
    乳首も性器も露出してないのにエロ言い出す奴がエロいだけ

    +0

    -0

  • 6741. 匿名 2021/11/18(木) 14:31:18 

    表現の自由ガーって怒ってる人がいるけど、ゾーニングしてくれていれば別にどんな表現したっていいよ。表立ってやるから不快に思う人がいるってことわかんないかな。

    +5

    -0

  • 6742. 匿名 2021/11/18(木) 14:31:41 

    >>6364
    ttps://tofuya.jp/blog/renovation/7048/
    外国人観光客に温泉アピールするためのインバウンド企画みたいなのに滅茶苦茶だな

    +3

    -0

  • 6743. 匿名 2021/11/18(木) 14:33:14 

    >>6540
    私低所得男と結婚して離婚したバツイチだけど、恋愛と違って結婚って生活だから苦労しかないよ。
    むしろ独身のほうが幸せだ。

    +4

    -0

  • 6744. 匿名 2021/11/18(木) 14:33:57 

    イラストだけならいいんじゃないかと思っていたけど
    twitter上で女性のことをまんことか産む機械とかいって貶めながら温泉娘を擁護している連中を見てもうなんか全部消えてくれていいじゃないかなという気持ちになってきた

    これアツギの時とおなじでアツギの周りにいる攻撃的なオタクの言動でもうアツギは買わんと思ったんだけどさ
    いつもこんなんだな

    +19

    -0

  • 6745. 匿名 2021/11/18(木) 14:34:58 

    >>6543
    売れ残り婚だよな

    結局、30過ぎて結婚できる女の相場はそれw

    ヒモみたいな低所得男と結婚するのもいる

    +1

    -4

  • 6746. 匿名 2021/11/18(木) 14:38:12 

    >>6526
    私の親戚も37歳で結婚したが、相手は低所得男で仕事三昧の生活で苦労してる。
    本人も20代で結婚しとけば~って言ってた。

    +0

    -6

  • 6747. 匿名 2021/11/18(木) 14:39:02 

    >>6543
    魅力がない女が30過ぎて売れ残るやんけ


    笑わせるな😂

    +3

    -0

  • 6748. 匿名 2021/11/18(木) 14:39:09 

    >>6526
    モテない女がモテる男と結婚したら、すごい苦労すると思うが

    +5

    -0

  • 6749. 匿名 2021/11/18(木) 14:40:03 

    え、なんで結婚の話してるの…婚活トピ行ったらどうすか?

    +13

    -0

  • 6750. 匿名 2021/11/18(木) 14:40:14 

    >>6744
    リプトンのごちうさ騒動の時も言われてたけど気持ち悪いと印象づけられたらそう簡単に払拭できないんだよな
    もう萌え絵と一般商品とのコラボはやめた方がいい

    +10

    -0

  • 6751. 匿名 2021/11/18(木) 14:40:47 

    >>6526
    20代で気付けていればな・・・・
    観光庁が支援する温泉地美少女キャラ「温泉むすめ」に「女性蔑視」の批判 温泉関係者から感謝も

    +4

    -9

  • 6752. 匿名 2021/11/18(木) 14:42:12 

    >>6730
    それアツギの時も散々指摘されてたよね
    突然エロコードを読み取れないフリを装う
    30歳定年説も、ここで女の年齢はどうのこうの言ってる連中がこの価値観が全然現代のものだとはっきり証明してくれてるけど
    SNSなんかだと只の設定ですが?読み取る所ありますか?みたいにしらばっくれてる奴ばかり

    +17

    -0

  • 6753. 匿名 2021/11/18(木) 14:42:28 

    >>6748
    そもそも、もてない女はもてる男と結婚できないし相手にもされん

    +2

    -0

  • 6754. 匿名 2021/11/18(木) 14:42:28 

    >>6749
    ずっと1人で会話してる

    +10

    -0

  • 6755. 匿名 2021/11/18(木) 14:43:03 

    >>6070>>6730の両方に該当するのが夜中に暴れてた
    他にも女の年齢がどうの言ってた
    また来たらたぶん同じような話をしはじめると思うのでこの2つのコメを貼るといいかも
    まともに会話できる感じではなく歪んだ論破マンみたいな感じだったし

    +6

    -0

  • 6756. 匿名 2021/11/18(木) 14:43:17 

    >>6754
    な、なるほど…
    なんだろう、一投稿2円(だっけ?)とかの人なのかな…

    +4

    -0

  • 6757. 匿名 2021/11/18(木) 14:45:39 

    >>6526は潔い
    30過ぎて婚活してる婆は嗤われてる

    +1

    -5

  • 6758. 匿名 2021/11/18(木) 14:46:39 

    女は29と30の壁が大きい

    +1

    -4

  • 6759. 匿名 2021/11/18(木) 14:47:05 

    >>6719
    タイツの売上は35%くらい落ちた
    他で儲けたから大勝利とオタクが騒いでる

    +8

    -0

  • 6760. 匿名 2021/11/18(木) 14:50:00 

    アツギ自体はtwitterアカウントを見ていると償ってる感は多少感じるので
    個人的にはもう買ってもいいかな感があるんだけど
    定期的にオタクが蒸し返して悪し様に言ったり大勝利とかやってるとあやっぱり別のブランドでいいなとなる
    twitterでオタクのリマインド機能とか言われてて笑ったw

    +17

    -0

  • 6761. 匿名 2021/11/18(木) 14:50:33 

    >>6756
    一投稿2円として、100円稼ごうと思ったら50回も自演の投稿しないといけないのか…wなんとも哀れだw

    +6

    -0

  • 6762. 匿名 2021/11/18(木) 14:51:44 

    >>6749
    ここぞとばかりに画像まで貼ってはしゃいでるけど論点ずらしにもなってなくて何目的なのか謎だよね

    +7

    -0

  • 6763. 匿名 2021/11/18(木) 14:53:08 

    >>6540
    30で結婚できる女は20代の時点で既に結婚前提の彼氏がいた女
    30で彼氏がいない女は高確率で35過ぎてゲームオーバー

    +2

    -6

  • 6764. 匿名 2021/11/18(木) 14:53:14 

    >>6759
    なぜ!!
    キモオタ軍団で買い支えるって言ってたじゃん!
    定期的に蒸し返してるのはその強い気持ちの表れだと思っていたのに!

    +13

    -0

  • 6765. 匿名 2021/11/18(木) 14:53:37 

    >>6744
    >>1607
    このアニメがえげつなさ過ぎて必死に擁護してる奴らに嫌悪感しかないわ

    +20

    -0

  • 6766. 匿名 2021/11/18(木) 14:53:44 

    >>4492
    絶対買わないわ。
    肌着ですら買わない。
    多分一生買わない。

    +7

    -0

  • 6767. 匿名 2021/11/18(木) 14:54:21 

    >>6762
    30過ぎだ消える美少女コンテンツを賛美する人達だから、俺たちの主張は正しい!ってやりたいんじゃない?

    +8

    -0

  • 6768. 匿名 2021/11/18(木) 14:56:41 

    >>6749
    平日昼間にガルチャンに乗り込んできて児ポ擁護でキャッキャ独身女叩きしてるしてるおっさんって情けなさの極みっしょ
    我が子にはこう育ってほしくないもんだ

    +12

    -0

  • 6769. 匿名 2021/11/18(木) 14:58:17 

    >>6526
    その通り

    30過ぎのいい男や普通の男は既婚者で
    残ってるのは20代女にいく
    三十路過ぎて低所得男や不細工、ハゲチビ、爺さんみたいなのが嫌なら諦めるしかなくなる

    +0

    -4

  • 6770. 匿名 2021/11/18(木) 14:58:23 

    >>6766
    とうかアツギのタイツ見なくなった
    東京在住だけどいつも置いていた地元のドラッグストアにもスーパーにもない

    +5

    -0

  • 6771. 匿名 2021/11/18(木) 14:58:47 

    >>6760
    オタクのリマインド機能ww
    こんなちょうどタイツ買うような時期に合わせてリマインドしてくれるなんて、もうATSUGIの敵じゃんw

    +18

    -0

  • 6772. 匿名 2021/11/18(木) 14:58:59 

    >>4067
    自分もこれあり得るんじゃないかな
    だいたい法的措置取られるくらいの過激なコメントって女性は書き込まない気がする

    +0

    -0

  • 6773. 匿名 2021/11/18(木) 14:59:37 

    >>6760
    アツギは謝罪をご不快構文じゃなくて、ちゃんと何が問題だったか、これからどうするのか、どのようなジェンダー感を持っているのかを説明するようなものにしたらよかったのに
    まあ、そんなことしたら仲良しの絵師さんやオタクくんたちから裏切り者扱いされていたんだろうけど

    +18

    -0

  • 6774. 匿名 2021/11/18(木) 14:59:57 

    >>5945
    それが本当だとしたら嫁さんよりはるかに年下のピチピチ新入社員を狙ったりマッチングアプリで20代狙ったり女子大生とパパ活する男が絶えないの説明つかないだろ。

    +3

    -5

  • 6775. 匿名 2021/11/18(木) 15:00:29 

    今後温泉地の客はキモオタだけでいいってことですかね
    そういう広告にしか見えない

    +5

    -0

  • 6776. 匿名 2021/11/18(木) 15:02:21 

    >>6759
    他で儲けたって何だろう

    +3

    -0

  • 6777. 匿名 2021/11/18(木) 15:02:29 

    >>2855
    ガル男湧いてるきっしょ

    +5

    -0

  • 6778. 匿名 2021/11/18(木) 15:03:38 

    >>6760
    ガルでもたまに上がるストッキング履くかどうかのスレで、ストッキングの事がダサいとか蒸れるとかボロクソに書かれてるんだけど
    元から女性のストッキング離れが進んでるなら、貴重な購入層を手放したことになるね。

    +7

    -0

  • 6779. 匿名 2021/11/18(木) 15:03:56 

    このキャラクターのプレートは、旅館側がお金出して買うの?
    それとも観光庁から無料で配られるの?

    +6

    -0

  • 6780. 匿名 2021/11/18(木) 15:04:12 

    >>6540
    悲報
    30過ぎると8割近くが結婚できない
    観光庁が支援する温泉地美少女キャラ「温泉むすめ」に「女性蔑視」の批判 温泉関係者から感謝も

    +0

    -9

  • 6781. 匿名 2021/11/18(木) 15:04:16 

    >>6775
    せっかく癒やされるために温泉に行ったのに「○○タン!!!」みたいな感じのキモヲタでごった返したら帰るレベルで嫌だわ
    癒しを求めて天国に行くつもりが、キモヲタの巣という無限地獄に金払って行きたくない

    +9

    -0

  • 6782. 匿名 2021/11/18(木) 15:06:10 

    >>1
    ツイッターのトレンドにあったから見てみたら‥キモいわあ。
    私、過度なフェミ嫌いだし、消極的だけど自民党支持なんだけど、周りのフォロワーの保守派が、温泉むすめのエロ絵描きを擁護してて引きましたわ。かといって政治的な考えは変わらないけどね。ツイッターてオタク多すぎない???なんか前もタイツのエロ絵事件あったよね?

    +14

    -0

  • 6783. 匿名 2021/11/18(木) 15:07:08 

    >>6760
    アツギはご不快謝罪適当にしてアツギに通知が行ってるリプ欄で婆は客じゃないだのなんだの顧客を叩きまわってたオタク達放置してたのが印象最悪で

    +14

    -0

  • 6784. 匿名 2021/11/18(木) 15:08:30 

    >>6769
    30過ぎると普通の男も中々残ってないから貴重ね。
    そんな普通の30代男も20代後半女性と結婚しちゃう。

    +1

    -4

  • 6785. 匿名 2021/11/18(木) 15:09:00 

    青森のやつ八甲田山雪中行軍遭難が元ネタ?
    色々大丈夫なの?

    +19

    -0

  • 6786. 匿名 2021/11/18(木) 15:11:25 

    >>6762
    わざわざ女の掲示板に来て書き込んでる男って哀れよね。現実で相手にされないからってさ。

    +9

    -0

  • 6787. 匿名 2021/11/18(木) 15:12:31 

    >>6759
    35%って凄いね 

    +2

    -1

  • 6788. 匿名 2021/11/18(木) 15:13:39 

    >>5111
    オタクってすぐ「オタクは経済まわしてる!」って言うけどオタク業界の経済効果って実は納豆業界より下なんだってね

    +23

    -0

  • 6789. 匿名 2021/11/18(木) 15:13:58 

    >>6786
    これで今日も女と話した!フェミ婆に文句言ってやった!みたいに思ってそう
    ツイッターでキモ豚同士ブヒブヒわめいて傷を舐め合ってろよって思う

    +7

    -0

  • 6790. 匿名 2021/11/18(木) 15:14:13 

    トピずれで申し訳ないけど
    自分が言われるといやなことを相手もそうだと思いこむから
    いい歳してこども部屋にこもって、三次元の女性はかーちゃんくらいしかとしゃべれなくて結婚どころかお付き合いも無理な人が
    女は30過ぎたら云々かんぬんってコメすればダメージ与えられるぜ、って思っちゃうのかな

    +22

    -0

  • 6791. 匿名 2021/11/18(木) 15:14:47 

    >>6783
    そう言う意味ではこのトピも同じだね
    ずっと居座って30代独身女性を悪く言ってる男が執着してるのが温泉むすめ
    オタクがおかしな方向に執着するほど温泉地のブランドイメージは悪くなるということ

    +1

    -1

  • 6792. 匿名 2021/11/18(木) 15:15:57 

    >>6787
    タイツ・ストッキングはコロナ禍でどこも売上落としたから
    これから売上戻るかどうかだわ

    +0

    -0

  • 6793. 匿名 2021/11/18(木) 15:17:27 

    >>4745
    「フェミって美人だから気に喰わないだけでしょ」
    「ブスの人だけが僻みを持つだけの話」

    すぐそういう風に話を持って行くけど、意味が分からないんだよね
    イラストに嫉妬するって、「男が二次元に関心を持ってる!現実の私達が居るのに悔しい!(ハンカチを噛む)」ってこと?
    そんな女居ないよ?
    イケメンでスタイルも良くて高スペックの男のイラストがあったら
    男は女に都合の良いそのイラストに嫉妬すると思う?しないよねw
    やっぱり気持ち悪いと思うんじゃないかな〜
    私は女だけど、この前話題になった男のキャラがふんどしのやつ(名称が分からない)は
    キャー♡とならずに気持ち悪いと思ったわ
    エロいのはひっそり楽しむものであって、
    公共でフェチ全開にするものではないよ
    「ゾーニングして」って意見がいっぱいあるよ
    フェミだとかブスの僻みと思い込まずにちゃんとコメントを読んでね

    +14

    -0

  • 6794. 匿名 2021/11/18(木) 15:17:43 

    >>6786
    女が5chで必死に男ディスってる事ほとんどないもんね。男ディスりに時間割きたくないし。つまりそういうことよね

    +14

    -0

  • 6795. 匿名 2021/11/18(木) 15:19:13 

    >>6780
    これは男にも言えることなのに
    男はそれをガンとして認めない。

    +9

    -0

  • 6796. 匿名 2021/11/18(木) 15:19:36 

    >>5906
    誰かを叩いてどう収入得るねん...
    そしてコラボは帰りたくない未成年の女の子達を保護する活動してたりするから寄付金も集まるんでしょ

    +0

    -1

  • 6797. 匿名 2021/11/18(木) 15:21:07 

    >>6790
    ガル男ってすぐモテるモテないを出してくるからそれが地雷なんだろうね。
    ガルは恋愛相談トピより既婚者の相談トピの方がランキングに乗りやすい掲示板って事も知らないんだろ。

    +16

    -0

  • 6798. 匿名 2021/11/18(木) 15:21:56 

    >>6555
    だからTwitterに上がってニュースにまでなってたんだ…
    最悪だわ

    +5

    -0

  • 6799. 匿名 2021/11/18(木) 15:22:09 

    フェミっていう単語で反射的に否定したいだけの脳死オタク多そう

    +7

    -0

  • 6800. 匿名 2021/11/18(木) 15:24:13 

    >>6780
    わかったわかった、よそで婚活トピ立ててそこでやって。

    +8

    -0

  • 6801. 匿名 2021/11/18(木) 15:24:14 

    >>6795
    男は同年代となんで結婚しないの?
    40歳の男が20歳と結婚できると思ってるの?

    理由、
    男は金の目当ての女は大歓迎だが
    女は金目当ての男は許せないかいらないから
    である。

    +0

    -0

  • 6802. 匿名 2021/11/18(木) 15:24:29 

    >>6751
    だからなにとしか

    +8

    -0

  • 6803. 匿名 2021/11/18(木) 15:26:16 

    >>6788
    そう思うと納豆って凄い

    +15

    -0

  • 6804. 匿名 2021/11/18(木) 15:26:16 

    >>6795
    自分を省みずに相手を追っかけることしかしないからじゃない?

    +7

    -0

  • 6805. 匿名 2021/11/18(木) 15:26:52 

    >>5111
    オタクがそんな金使ってるならアニメーターの貧困とかこんな話題になるわけない

    +12

    -0

  • 6806. 匿名 2021/11/18(木) 15:27:17 

    >>6788
    オタクって所詮声でかいだけなんだね

    +12

    -0

  • 6807. 匿名 2021/11/18(木) 15:28:26 

    >>6801
    それ以前に男顔しか見てないからでしょ

    +1

    -0

  • 6808. 匿名 2021/11/18(木) 15:28:34 

    >>6795
    20代の時は金持ってら独身だとしてもおっさんと遊んだりしようとは思わなかったし、ひとまわり以上離れた人紹介されそうになっても拒否してたよ
    イケメンでお金あって清潔感のあるオジサンならまだ期待できるしモテる人もいるけど、ネットで女叩きに夢中な子供部屋キモオタおじさんはなぁ…🤦‍♀️

    +14

    -0

  • 6809. 匿名 2021/11/18(木) 15:28:36 

    >>6760
    私はあのご不快構文が無理だった。
    その後、たとえば社内でセクハラやウーマンヘルスライツの研修会をやったなどの再発防止策をしたとかの発表もないし。

    +13

    -0

  • 6810. 匿名 2021/11/18(木) 15:28:59 

    >>6534
    うっそ?
    子供の全裸股間アニメ作るような児童ポルノプロジェクトに税金出した上に表彰までするとか頭おかしいにも程がある

    +18

    -0

  • 6811. 匿名 2021/11/18(木) 15:29:00 

    >>6790
    なんか自分らを棚上げしてるけどさ、男だって人気殺到するのは20代なんだよなぁ。
    しかもオタク系に限ったら、いいね5未満とかザラw

    +8

    -0

  • 6812. 匿名 2021/11/18(木) 15:29:14 

    >>2091
    あなたは普段過激なエロを見続けてるんじゃないの?
    だから感覚が麻痺しちゃって
    「裸ぐらい可愛いもんだろ」って感覚になってるのでは?
    本気でこれぐらいOKと思ってるならその3つのシーンを
    周りの男女にも見せて感想を聞いてみて?
    「これにギャーギャー言う奴はフェミだよね?」って言って
    同意を得られるか聞いてみて
    類友の恐れがあるから友達じゃなくて会社の人が良いかな

    +19

    -0

  • 6813. 匿名 2021/11/18(木) 15:29:36 

    >>6770
    そうなんだ。うちの近所のスーパーにはあるわー。(23区)
    買わないけどね。

    +4

    -0

  • 6814. 匿名 2021/11/18(木) 15:30:41 

    >>6751
    それほど美人でもなく、スタイルもそこそこで、あまり家庭的でなくても、
    高スペック高収入女性は30代過ぎても相手を選びたい放題ですね。

    +3

    -1

  • 6815. 匿名 2021/11/18(木) 15:30:50 

    >>1
    >>6744
    温泉むすめのエロ絵書きで、
    黒茶ねことかいう人のTwitter見たら、
    はらませてやる、とか
    「孕まないか怯えてるメスに無理やり種付けする」のが快感ってセリフ付きの
    アダルト絵があったよ
    ツイッタだから、誰でも普通に見れるよね
    昔もきわどいエロ漫画あったけど、
    絵が大人顔だったから、そこまで不快じゃなかった
    今のもえ絵って気持ち悪いよね
    どうみても幼女の顔にして乱暴してるんだもの
    漫画業界が外資に乗っ取られておかしくなったって聞いたけど、マジよね
    昔は、はらませとか、種付けなんて表現してなかったよ。そんな言い方するのアノ国じゃんね

    +19

    -2

  • 6816. 匿名 2021/11/18(木) 15:31:01 

    >>6806
    自分達は30代女性は結婚する価値がないだのなんだの平気で差別するが、温泉むすめは公共の場には相応しくないと意見を述べただけで「差別ダー!フェミニストガー!」の一つ覚えだからね

    +14

    -0

  • 6817. 匿名 2021/11/18(木) 15:33:00 

    >>6555
    観光庁に抗議する!
    誰か署名運動始めてくれないかな。

    +11

    -1

  • 6818. 匿名 2021/11/18(木) 15:33:09 

    >>6804
    しかも自分が持てないのは、自分の魅力がわからない女のせいだかんなぁ。

    オタクの魅力って何だろ?自称優しいとか言うけど、会話になったら一方的でこっちに気を遣わせるのが優しいの?

    +8

    -0

  • 6819. 匿名 2021/11/18(木) 15:34:06 

    ガルちゃんにいる男結構見掛けるけど、なんで見てるの?
    女の集まる所に来る自分キモいって思わないの?

    +12

    -0

  • 6820. 匿名 2021/11/18(木) 15:35:41 

    >>4445
    そう言われればそうだね。
    「オレたちがチヤホヤするのが悔しいんだろ?」って思ってるとしたら、自分の好意にそんなに素晴らしい価値があると…?
    随分と自己評価が高いようだ。

    好きじゃない男に好意を向けられても怖いだけなのに。

    +10

    -0

  • 6821. 匿名 2021/11/18(木) 15:35:57 

    >>6808
    現実でもキモさ滲み出てると思うよ
    本人は気付いてないだろうけど

    +5

    -0

  • 6822. 匿名 2021/11/18(木) 15:36:15 

    >>6795
    つーか男って厳しい現実があるのよ。
    20歳の時点で男女同数ではない。
    男が女より5%多い。生理的な理由で。
    つまり、男は20歳の時点で、すでに
    5%も余ってて結婚できない。
    この現実にまず男は打ちのめされる。

    +7

    -0

  • 6823. 匿名 2021/11/18(木) 15:37:12 

    >>6814
    30過ぎの高収入オバサンは低所得男にはモテモテw

    +0

    -7

  • 6824. 匿名 2021/11/18(木) 15:37:29 

    >>6819
    私もキモいなーと思うんだけど、多分くる男は「女はバカでわかってないから、もののわかってるオレが教えてやらなくちゃ」って思ってるみたいよー。傲慢で押し付けがましくて、ゾーニングも守れないくせに。

    +9

    -0

  • 6825. 匿名 2021/11/18(木) 15:38:26 

    >>6815
    2次元の女性キャラを孕ませる?(表現が不快で申し訳ない)イラストを見たことはあったけどもK国の感覚なら納得が行く

    その手のイラストを描く輩は日本人であっても性に対する考え方はあちらの国と変わらないということか、なんとおぞましい

    +6

    -1

  • 6826. 匿名 2021/11/18(木) 15:38:40 

    >>6064
    アツギの時から思ってたけど
    オタクって言葉は通じるけど話が全然通じないよね
    反論もいつも同じだし「嫉妬」「フェミガー」が鳴き声
    宇宙人相手にしてる気分になる
    単純に馬鹿なんだろうな

    +26

    -0

  • 6827. 匿名 2021/11/18(木) 15:40:26 

    >>6751
    20代で気づいていればなと思う
    ツイッターでもみるが、30過ぎて気づいても時既に遅いんだよね

    +2

    -5

  • 6828. 匿名 2021/11/18(木) 15:41:26 

    >>6814
    30過ぎの看護師とかヒモと結婚したりね、、

    +0

    -0

  • 6829. 匿名 2021/11/18(木) 15:42:27 

    >>6776
    ごめん34.2%減だったわ
    レナウンインクス子会社にしてインナーウエアが急激に伸びたのが大きいみたい。

    >レッグウエア分野
    9,899百万円(前期比34.2%減)
    >インナーウエア分野
    株式会社レナウンインクスを子会社化したことなどにより、同分野の連結売上高は5,073百万円(前期比51.0%増)
    >不動産事業
    連結売上高は571百万円(前期比0.1%増)、営業利益は391百万円(前期比27.1%増)
    >太陽光発電による売電介護用品の販売グループホームを開設等
    683百万円(前期比6.8%増)、営業利益は31百万円(前期比8.6%増)

    +2

    -0

  • 6830. 匿名 2021/11/18(木) 15:44:15 

    オタクにも紳士なオタクと、脳みそ溶けちゃってるオタクがいるよね。
    紳士は、何が18禁で何が18禁じゃないのかの線引きがきちんとできる。オタク友達と盛り上がる話題と、世間一般の人と語る話題は違うとわかってる。
    自分がエロコンテンツを楽しむときは1人や仲間内だけ。

    脳みそ溶けてるやつは駄々漏らし。ゾーニングの理念を全く理解できてない。
    観光庁が支援する温泉地美少女キャラ「温泉むすめ」に「女性蔑視」の批判 温泉関係者から感謝も

    +6

    -0

  • 6831. 匿名 2021/11/18(木) 15:45:10 

    スポンサーの一社が
    「一回だけ協力したけどそれ以降ない」「今まで残ってたのか、消されたのかわかりかねる」

    これ温泉むすめ自体やばいよね

    +8

    -0

  • 6832. 匿名 2021/11/18(木) 15:45:36 

    >>6578
    これも擁護してる奴いるけど、よく擁護できるよなあ…

    +5

    -0

  • 6833. 匿名 2021/11/18(木) 15:47:30 

    >>6831
    やたらに大企業ばかりだったのが謎だったけど
    こういう事やってたから大慌てで企業を消したのかな。

    +7

    -0

  • 6834. 匿名 2021/11/18(木) 15:47:55 

    >>6806
    仕事もしてないから、一日中ネットで同じ主張を書き込みまくるからね
    声が大きく見えるよね

    +7

    -0

  • 6835. 匿名 2021/11/18(木) 15:49:33 

    >>6770
    タイツ買うときまったくメーカー気にしてなかったのに、例の炎上での擁護オタクが攻撃的でキモ過ぎたせいで
    それからタイツ買いに行ったときこれ良いなと思って手に取ったタイツがアツギだったからそっと棚に戻したわ

    +10

    -0

  • 6836. 匿名 2021/11/18(木) 15:50:45 

    >>6833
    1度でも関わったことのある企業を全部さも後援企業のようにして載せてたのかな

    +4

    -0

  • 6837. 匿名 2021/11/18(木) 15:52:02 

    >>1
    仁藤夢乃って大嫌いだけど、

    今回ばかりは
    温泉むすめはひたすら気持ち悪いと思う。

    ツイッターはオタクが多いから狂ってる。

    +12

    -0

  • 6838. 匿名 2021/11/18(木) 15:52:13 

    >>6811
    男女魅力的な年代は?というアンケートで面白い結果がでてたやん

    女は20代
    男は30代

    が圧倒的だった
    つまり、男は20代女が魅力的と答え、女は30代男が魅力的という回答


    これが男女の差
    婚活でも30から立場逆転すると業者も言ってる




    +0

    -6

  • 6839. 匿名 2021/11/18(木) 15:52:38 

    >>6826
    しかも脊髄反射的に殴りかかってんのかと思えば同じ論調でも男性だとわかるアカウントにはそこまで噛みついたりしていないんだよね
    ほんと女体愛と女性蔑視の悪魔合体モンスターキモイわ

    +14

    -0

  • 6840. 匿名 2021/11/18(木) 15:52:40 

    >>6500
    「自分が不快なものは全てキモいキモオタが関わってる」って幼稚園児みたいな発想いつやめるの?

    +1

    -4

  • 6841. 匿名 2021/11/18(木) 15:52:43 

    >>6826
    そういう男って、会話が全てコピペ形式なんだよね。お気まりの定型文、決め台詞しかしゃべれない。
    そういう鳴き声の生き物なんだと思ってるw

    +10

    -0

  • 6842. 匿名 2021/11/18(木) 15:54:47 

    >>6820
    謎に自己評価高くてキモいよね
    ババアはキモい視線から若い子を守ろうとしてんだっつーのに

    痴漢される女の子とかに対しても
    おばさんたちが「女性専用車両は安心」、かわいい若い子が「女性専用車両いらないです」って言ってる画像出してきて
    若くてかわいい子はいらないって言ってるじゃんwって言う
    あれも娘とかのこと考えたらあった方が良いって答えてるんだろうに

    ババアなんか触らねえよとか性的搾取されてるのはお前じゃねえよとかそんなの知ってるわ
    そのせいで女の子たちが気持ち悪い視線に晒されるのを黙って見てられないだけだわ

    +12

    -0

  • 6843. 匿名 2021/11/18(木) 15:55:20 

    >>6839
    批判的な意見の人にババアって噛み付いたらオッサンですがって返されて一気に大人しくなってる奴いたわ

    +10

    -0

  • 6844. 匿名 2021/11/18(木) 15:56:12 

    >>6832
    ほんと、最初は夜這いとスカートめくり、飲酒、盗撮だったのでピンポイントの設定修正でひと段落ついたのかな?くらいのもんだったのに読めば読むほどヤバイのでてきてびっくりする
    今羅列してみたらこの4つだけで相当キツいけど

    私個人は当初仁籐さんとは違ってイラストとコンテンツ自体は温存する方向で行けばいいんじゃないかと思ってたけど
    これヤバいところ修正しているうちに何もなくなるのでは…?と思うくらいいろんなところが酷くて笑う(笑えない)

    +9

    -0

  • 6845. 匿名 2021/11/18(木) 15:56:22 

    >>6824
    別に聞いていないこと言わなくてもいいよwって感じだよね
    マンスプレイングされたことあるけど、非モテのオタク気質の人ってまじなんなん?!って思う
    逆にこっちが聞き返したらだんまりされたことある

    +7

    -0

  • 6846. 匿名 2021/11/18(木) 15:56:57 

    >>6829
    つーかレナウンはレッグウェア部門も買収してるのに35%近くも落ちてるのにヤバさに気付いてないオタク達の知能…って思う

    +7

    -0

  • 6847. 匿名 2021/11/18(木) 15:57:39 

    >>6842
    私たちも過去は娘で、今の娘たちの事も大事に思っているってだけなのにね

    +6

    -0

  • 6848. 匿名 2021/11/18(木) 15:58:40 

    >>6846
    気付いていても勝利宣言したいんじゃないのかなあ
    この状況で勝利宣言されてもアツギをうしろから刺す行為にしかならないと思うんだけどな

    +8

    -0

  • 6849. 匿名 2021/11/18(木) 16:01:45 

    >>6845
    昨日だけど、ここは40歳以上の女ばかり!みたいなコメントしている男に21歳の女性が年齢を出して反論してたんだけど

    年齢わかったとたん「君は少数派なんだろうけどさ~」とか上から語り出してマジきもかった
    何で間違い指摘されてんのに上から目線で若者世代の事語っちゃってるんだろうか
    君とかいってんだからテメエだってもう若者でもねーくせに

    +17

    -0

  • 6850. 匿名 2021/11/18(木) 16:03:13 

    とりあえずスポーツ庁に意見送るしかないよ。
    連絡した方の話。
    観光庁が支援する温泉地美少女キャラ「温泉むすめ」に「女性蔑視」の批判 温泉関係者から感謝も

    +6

    -0

  • 6851. 匿名 2021/11/18(木) 16:04:57 

    >>6849
    きっっっっっ

    まず男がここにいる時点でキモさ天元突破してんのに
    恥知らずだな
    そういう男って現実社会で嫌われまくってんだろうな
    男からも嫌われてそう

    +15

    -0

  • 6852. 匿名 2021/11/18(木) 16:05:00 

    30代40代おばさんは50代60代にはモテモテ
    50代おばさんは70代以上にモテモテ

    だから大丈夫!


    +0

    -7

  • 6853. 匿名 2021/11/18(木) 16:05:17 

    >>6815
    エロ絵描きは普通のイラストの仕事も受けちゃダメなのか?差別だ!とか
    温泉むすめにエロ絵描きがいるって騒いでる奴らは、ピカソもダ・ヴィンチも裸体描いてたこと知って発狂しそう
    とかTwitterで息巻いてるオタクいたけど根本的な問題を理解してないし認知の歪みすごすぎて考え方改めるとか無理なんだろうな…って思った
    ただの性欲ぬりたくりの誇張しまくった性的表現のイラストと巨匠の裸婦や天使の絵を一緒にすんなよ…って絶望しかない

    +29

    -0

  • 6854. 匿名 2021/11/18(木) 16:05:57 

    >>6825
    ゲームは中華、
    アニメ、マンガは中、韓に乗っ取られてるよ
    AV業界もそうでしょ

    向こうの人間が変態丸出しのコンテンツ作って、
    日本はこんなにヤバい、変態だって
    貶めてるの

    萌絵とコラボして炎上を繰り返すのも、
    マッチポンプだと思うよ

    フェミが批判して、オタクのネット民が擁護して
    エロ絵師のフォロワーは増える

    エロ絵師とコラボした企業は批判受けて、エロ絵師だけ炎上商法で得して、日本企業は被害しかなくない?

    今回のも、日本の温泉地を貶めてるよね?

    あのキャンペーンで、萌絵をエサに、変態が過疎ってる温泉に来たら怖すぎる

    +8

    -1

  • 6855. 匿名 2021/11/18(木) 16:06:07 

    >>6788
    今年の日本の映画興行収入ランキング
    1位シン・エヴァンゲリオン劇場版(アニメ)
    2位名探偵コナン緋色の弾丸(アニメ)
    3位竜とそばかすの姫(アニメ)
    4位東京リベンジャーズ実写邦画版(原作はマンガ)
    5位るろうに剣心 最終章 The Final実写邦画版(原作はマンガ)
    6位花束みたいな恋をした(実写邦画)
    7位マスカレード・ナイト(実写邦画)
    8位ワイルド・スピード ジェットブレイク(実写洋画)
    9位僕のヒーローアカデミア THE MOVIE(アニメ)
    10位007 ノー・タイム・トゥ・ダイ(実写洋画)

    世間の話題のアンテナが低いかアニメやマンガが存在しないパラレルワールドにいるみたいだね

    +0

    -9

  • 6856. 匿名 2021/11/18(木) 16:06:26 

    >>6823
    こいつだけは金持ちでも結婚したくない人多そう

    +0

    -0

  • 6857. 匿名 2021/11/18(木) 16:07:15 

    >>6838
    ガルちゃんに来るようなキモい男は20代でも30代でも無理です。サヨウナラ〜👋

    +9

    -0

  • 6858. 匿名 2021/11/18(木) 16:07:16 

    >>6855
    アニメ見てるだけならオタクって言わないんだわ

    +17

    -0

  • 6859. 匿名 2021/11/18(木) 16:07:22 

    観光庁以外のスポンサーが一斉に消えたのはスポンサー契約してたわけじゃなく一時的に関わっただけの企業をさもスポンサー契約してるかのように掲載してたから慌てて引っ込めたのか。納得。やる事ちっさ。

    +11

    -0

  • 6860. 匿名 2021/11/18(木) 16:08:40 

    >>6818
    暴力的な男が好きなんだろとか言うけどそれ別に一般的じゃないしね
    優しくて格好良い人が一番モテるよ普通にw
    優しいけど容姿は良くない人=オレたちって思ってるのかもしれないけど
    性格悪くて容姿も良くない人の間違いだからね
    そりゃ相手にされる訳ない

    +17

    -0

  • 6861. 匿名 2021/11/18(木) 16:11:46 

    >>6853
    北斎とか知ってるわwって感じだよね
    てか別にエロ描いてる人が健全絵描くなとか思ってないわ
    温泉むすめを見てイラストレーターの名前検索したら幼い顔した女の子がおっさんにレ○プされてるイラスト出てきちゃうけど良いの?って話だわ
    それがそんなにおかしい指摘か?って思うけどね

    +20

    -0

  • 6862. 匿名 2021/11/18(木) 16:12:19 

    温泉は素晴らしいのに、温泉むすめとか名前をつけて、気持ち悪いキャンペーンしないで欲しい。
    あんな絵を見て来る客って色々心配なんだが。

    +7

    -0

  • 6863. 匿名 2021/11/18(木) 16:14:16 

    >>6861

    本当にそれ。
    これさ、わざとやってるんじゃないかな?

    +6

    -0

  • 6864. 匿名 2021/11/18(木) 16:15:00 

    個人的にはR18イラストやコンテンツに関わっている人が公のキャラクターイラストを請け負う事をバッシングされるのは間違っていると思う

    けれども、仕事をするからには未成年が検索したときには同時に成人向けコンテンツが目に入らないようにゾーニングする程度のリテラシーは持っていてほしいし
    ディレクション側も性的なコードが織り込まれていないかについてはちゃんと考えてほしい

    差別じゃないんだよな、そこが全然できてないんだから

    +10

    -0

  • 6865. 匿名 2021/11/18(木) 16:15:27 

    >>6857
    がるちゃんだけの話でないのが悲しい😢
    観光庁が支援する温泉地美少女キャラ「温泉むすめ」に「女性蔑視」の批判 温泉関係者から感謝も

    +0

    -9

  • 6866. 匿名 2021/11/18(木) 16:16:35 

    >>6858
    そうやって「これはキモい」「これはOK」「これはキモオタ向け」「これは一般向け」と異端審問官みたいな立場でジャッジしたい快感に酔いしれてる異常者に今回目を付けられたのが件の温泉

    +0

    -14

  • 6867. 匿名 2021/11/18(木) 16:16:54 

    >>6865
    全ての男に嫌われててもかまわないです
    今お前が消えてくれれば何が事実でも良いです
    触らないで気持ち悪い

    +13

    -1

  • 6868. 匿名 2021/11/18(木) 16:17:52 

    >>5385
    彼女は結婚を「永久就職」と自分のブログに書いてたけど、フェミでこの考えってありですか?

    +2

    -0

  • 6869. 匿名 2021/11/18(木) 16:18:33 

    >>6823
    こいつずっと同じこと言ってんな。脳みそ溶けてそう

    +7

    -0

  • 6870. 匿名 2021/11/18(木) 16:19:19 

    >>1607
    気持ち悪い、、
    これを税金で作ってるのも吐き気がするけど、これを公式PRとして採用してる温泉地も行きたくないわ
    こんなポルノアニメを良しとしてる自治体でしょ

    +23

    -0

  • 6871. 匿名 2021/11/18(木) 16:20:48 

    >>6865
    なんかさ、ネットでしか情報得たことないんだね。リアルに出てきたらデータなんか無意味なのに。なーんにも知らないんだね

    +8

    -0

  • 6872. 匿名 2021/11/18(木) 16:21:19 

    >>6866
    映画の興行収入で上位に入るようなアニメはオタクじゃない層(普段からアニメや漫画に親しんでない人たち)も観に行くからあんなに売り上げ伸びるんだよ

    +7

    -0

  • 6873. 匿名 2021/11/18(木) 16:21:55 

    >>6865
    希望と現実の剥離。「20代の女がいい。」
    これが男は死ぬまで続く。

    +5

    -0

  • 6874. 匿名 2021/11/18(木) 16:22:17 

    >>6871
    まーなんか実情としてそうでもないなあという気持ちはあるわけだけど
    反論しても喜ぶだけなので需要なしですね!OKでーす!という感じ

    +3

    -2

  • 6875. 匿名 2021/11/18(木) 16:23:51 

    >>6560
    股と胸の陰影いらねぇー!!!!!
    とたんに気持ち悪くなったわ
    これ「こう書いてはいけない」の見本として
    広告に関わる全オタククリエイターに注意事項で配布して

    +7

    -0

  • 6876. 匿名 2021/11/18(木) 16:24:10 

    >>6825
    温泉地の人や政府や環境省も、そんなアダルト絵師がいたって知らなかったんじゃ?

    アダルトな絵も文化だと思うけど、

    幼い顔の女の子を屈辱的にレイ○して、酷い言葉を吐き捨ててる絵は文化でも芸術でもないよ

    自民党の山田太郎議員が、配信か何かで
    この件取り上げるらしいけど、絵師の中に相当やばい絵を普段書いてる人がいるのも、知らせてやろうかな

    絶対そこまで把握してないよね?

    可愛い萌絵とコラボして、ちょっと露出高くて叩かれてる位にしか思ってなさそうだ






    +10

    -0

  • 6877. 匿名 2021/11/18(木) 16:24:54 

    >>6838
    男は20代女が魅力的と答え、女は30代男が魅力的という回答
      ↑
    当たり前やろ。男の20代はまだ女子供が
    養えるほど給料もらえないしね。

    +3

    -0

  • 6878. 匿名 2021/11/18(木) 16:25:09 

    >>6513
    正解正解、大正解
    かわいいしイメージもアップする

    +7

    -0

  • 6879. 匿名 2021/11/18(木) 16:26:17 

    >>6853
    TPOを弁えられていない残念な人達とぼやいてただけで(実際その通り)、その人にやれ決めつけだのエロ絵を投稿してたわけじゃないだの葛飾北斎等の著名な浮世絵師も書いてただのなんだのとやかましいったらありゃしない
    なんやねんその他の人もやってるからええやん的な思考は?単細胞かこいつらは?

    他の人も成人向けと全年齢向き両方描いてる人いるのに!といますがそれくらいアニメゲームが少し好きなくらいの自分でも知ってるがな
    誰も両方描くなんて有り得ないとか言ってないのに勘違いも甚だしい

    +8

    -0

  • 6880. 匿名 2021/11/18(木) 16:26:33 

    >>6855
    エヴァはコアなファンいるだろうけど、それ以外はオタク向けじゃないよね?

    +15

    -0

  • 6881. 匿名 2021/11/18(木) 16:26:46 

    神様だからセーフとか
    高等部だ(高校生とは言ってない)からセーフとか
    成人の高校生もいるとか
    これは制服じゃなくてセーラー服っぽく見える私服だとか
    それって女子高生に見える女の子で興奮したいだけじゃんっていうね
    高校生っぽく見せかける設定やキャラデザは何のためか分かってるじゃん
    高校生だとアウト判定食らうから「そう見えるけどそうじゃない」設定にしたんだろ
    「合法ロリ」とかいう言葉が普通に使われてる日本で「全く高校生に見えない」は無理筋

    絵には描き手の思想や意図が反映されるし
    キャラクター設定だって何も意図せずつけられたものな訳ないじゃん
    人が作ってるんだから

    +8

    -0

  • 6882. 匿名 2021/11/18(木) 16:27:48 

    >>6555
    まだ間に合うでしょ
    受賞者から外して、コンテンツ全削除して

    +5

    -0

  • 6883. 匿名 2021/11/18(木) 16:27:50 

    ソニー銀行がやっているクラファンのサイトにも掲載されているのだけれど
    事業内容 | コンテンツの力で地方を笑顔に 観光庁後援プロジェクト 温泉むすめ ファンド | Sony Bank GATE(投資型クラウドファンディング) | ソニー銀行
    事業内容 | コンテンツの力で地方を笑顔に 観光庁後援プロジェクト 温泉むすめ ファンド | Sony Bank GATE(投資型クラウドファンディング) | ソニー銀行moneykit.net

    コンテンツの力で地方創生を目指す株式会社エンバウンドの事業を応援するクラウドファンディング。温泉地をモチーフにキャラクター化した「温泉むすめ」を中心としたさまざまなプロジェクトを推進します。


    このキャラ設定の文章がソニーにさえスルーされている時点でまともではないよ、そもそも最初から全てが
    観光庁が支援する温泉地美少女キャラ「温泉むすめ」に「女性蔑視」の批判 温泉関係者から感謝も

    +2

    -0

  • 6884. 匿名 2021/11/18(木) 16:28:16 

    >>6873
    大人ってこれが80歳まで続くらしい。
    看護士でさえできるだけ若い子を希望するらしい。
    もう男の妄想は現実の剥離は
    男の業ですな。

    +4

    -0

  • 6885. 匿名 2021/11/18(木) 16:28:56 

    >>6872
    漫画原作の映画は俳優のファンも見に行くよね

    +3

    -0

  • 6886. 匿名 2021/11/18(木) 16:29:37 

    >>6822
    なんで男女同数じゃないの?
    不思議。

    +0

    -0

  • 6887. 匿名 2021/11/18(木) 16:30:07 

    >>6555
    これがあるから他の企業と違って逃げるに逃げられないんだね

    +0

    -0

  • 6888. 匿名 2021/11/18(木) 16:30:35 

    >>6876
    でもなんたらねこって名前の人はR18のアカウントしかないんじゃなかった?
    多分だけど依頼した側はエロを意識して成人絵メインで描くイラストレーター選出してると思うわ
    設定とかも明らかにエロ意識してるもん
    女の子の造形とか設定とかセリフがギャルゲ・エロゲっぽい

    +6

    -0

  • 6889. 匿名 2021/11/18(木) 16:31:19 

    >>6843
    さっき見たやつ
    観光庁が支援する温泉地美少女キャラ「温泉むすめ」に「女性蔑視」の批判 温泉関係者から感謝も

    +10

    -0

  • 6890. 匿名 2021/11/18(木) 16:31:57 

    >>6880
    エヴァもパチスロから一般人も見るようになったよ
    オタク向けと言い切れないと思う

    +5

    -0

  • 6891. 匿名 2021/11/18(木) 16:32:00 

    >>6860
    あいつら自分たちは優しい!暴力的じゃない!って言うけど、ネットでは言葉の暴力しまくりなことに気づいてほしい
    だからモテねーんだよ!

    +19

    -0

  • 6892. 匿名 2021/11/18(木) 16:32:22 

    >>6866
    何言ってんの?実写だろうがアニメだろうがエロシーン世に出したらアホだと思うよ?
    いくら温泉でも女性のラインはっきり解るようなイラストとか論外でしょうが。それなかったら擬人化程度で騒いでないわ

    +5

    -0

  • 6893. 匿名 2021/11/18(木) 16:32:38 

    30で女は結婚できなくなるの一点張りで戦ってる人
    朝からずっといるの?
    このトピけっこう既婚者いると思うけど?
    話そらしたいんだろうけど児童ポルノ広告はアウトだよ

    +17

    -0

  • 6894. 匿名 2021/11/18(木) 16:33:00 

    観光庁しっかりしろ

    +8

    -0

  • 6895. 匿名 2021/11/18(木) 16:33:40 

    >>6889
    ウケル
    おっさんには急に気弱
    クズ

    +18

    -0

  • 6896. 匿名 2021/11/18(木) 16:34:23 

    >>6854
    悪いイメージを植え付け貶める…奴らのお得意の戦術ですな
    こういう事を言うと陰謀論だと批判されるけども連中はガチでやってそうだからね

    +0

    -3

  • 6897. 匿名 2021/11/18(木) 16:34:53 

    >>6864
    > 仕事をするからには未成年が検索したときには同時に成人向けコンテンツが目に入らないようにゾーニングする程度のリテラシー

    画像検索ができる以上、作家名を分けて活動するしかないと思う
    それをしないのは怠慢か手っ取り早くエロで名を上げて人気が出たら単価の高い一般の仕事にシフトしたいだけではないのかな

    +3

    -0

  • 6898. 匿名 2021/11/18(木) 16:35:34 

    >>6854
    その中華は規制激しいからそのうち消えそうだけどね。香港がほとんどだしてたから
    いっそのこと変態コンテンツ認識ならなら韓国に全部あげれば日本まだメンツ保てんかな

    +0

    -0

  • 6899. 匿名 2021/11/18(木) 16:36:06 

    >>6884
    ジブリなんかは言わずもがな
    「時をかける少女」「サマーウォーズ」の細田守作品から一般人も見るようになって(キャラの頭身や声優を俳優で固めるなどオタクっぽさが少ない作りになってる)
    「君の名は」で一般に完全に浸透したと思う
    RADファンや神木くん好きな人も見に行っただろうしそこから口コミで広まったしね
    鬼滅なんかは老若男女問わず人気だったし

    最近だとヴァイオレット〜とか閃光のハサウェイ辺りがオタク趣味ある人がメイン層かなって印象だな



    +1

    -0

  • 6900. 匿名 2021/11/18(木) 16:36:24 

    >>6623
    いい事言うね〜

    +5

    -0

  • 6901. 匿名 2021/11/18(木) 16:36:38 

    >>6891
    そうなんだよなあw
    暴力的な男とは出会ったことないから分からないんだけど
    どうせ女は暴力的な女が好き!ただイケただイケ!とか言ってる男はSNSやってりゃ目に入るわけでマジ目立ってるんだよなー

    +13

    -0

  • 6902. 匿名 2021/11/18(木) 16:38:20 

    こういうのって退かしても良いの?
    邪魔なんだけど…
    観光庁が支援する温泉地美少女キャラ「温泉むすめ」に「女性蔑視」の批判 温泉関係者から感謝も

    +14

    -0

  • 6903. 匿名 2021/11/18(木) 16:38:30 

    >>6592
    へえ〜じゃあなんでそんなマイナスついてんの?

    +3

    -0

  • 6904. 匿名 2021/11/18(木) 16:38:35 

    >>6889
    恥ずかしいな
    人として

    ハエにたかられてるお前はうんこじゃん

    +14

    -0

  • 6905. 匿名 2021/11/18(木) 16:41:12 

    >>6899
    安価ミス

    >>6885に返信したつもりだった

    実写以外でもジャンプ漫画の劇場版とかコナンは家族連れなんかも行くしね

    +3

    -0

  • 6906. 匿名 2021/11/18(木) 16:41:40 

    >>6904
    ハエとうんこならまだハエの方が良いなw

    +8

    -0

  • 6907. 匿名 2021/11/18(木) 16:42:42 

    >>6903
    こういうの温存しておきたい男は沢山いるんだろうなあ
    活動家とかフェミニストとかそういう風に自称していなくても、パートナーがいて子供がいたとしても
    そういう存在じゃないんだけど…と疑問に思っている女性がいることが理解できないのかな

    +9

    -0

  • 6908. 匿名 2021/11/18(木) 16:43:03 

    >>6866
    二次元世界に住みすぎて脳が退化し過ぎじゃない?
    体に張りついた服の異常さ(ゴム製かよ)と
    男の願望丸出しの童顔+巨乳10代女子が夜這いOK設定
    その異常さに気づかない方がどう考えたって異常だわ

    +15

    -2

  • 6909. 匿名 2021/11/18(木) 16:43:26 

    >>6785
    そうだね…
    よくふざけられるなぁ…ドン引き。

    +7

    -0

  • 6910. 匿名 2021/11/18(木) 16:44:36 

    >>6893
    多分この手のトピに必ず現れるバイトの人かと。荒らして伸ばすのが目的だから無視したほうがいいよ
    いつもババアの一点張りでそれ以外言葉を知らないらしい。可哀想な仕事してる人みたい

    +8

    -0

  • 6911. 匿名 2021/11/18(木) 16:45:39 

    >>6902
    あー、ゴミ箱に捨てたいね
    ほんと捨てたい、邪魔すぎる

    +14

    -0

  • 6912. 匿名 2021/11/18(木) 16:48:45 

    >>6902
    雰囲気ぶち壊しじゃん。もうやだこんな国。日本の景観を壊さないでください。オタクって反日なの?嫌がらせじゃん

    +23

    -1

  • 6913. 匿名 2021/11/18(木) 16:50:16 

    >>6902
    邪魔じゃないところにそっと退けていいんじゃないかな。

    +10

    -0

  • 6914. 匿名 2021/11/18(木) 16:53:00 

    >>6883
    なんかいろんな企業がバックアップに入っててげんなりした
    そこまでしてロリエロを世に出したいか
    男オタってほんとろくでもないこと考えるね
    観光庁と各種企業しっかりしろよ、クソキモロリコンテンツだよ?

    +12

    -0

  • 6915. 匿名 2021/11/18(木) 16:53:58 

    擁護している人達は男性でも「これはアウト」と言っている人、スカートめくりや飲酒は無視してひたすら「フェミガー」と言っている。

    どうかと思うよ。

    +17

    -0

  • 6916. 匿名 2021/11/18(木) 16:56:16 

    >>6914
    温泉むすめファンクラブ1500人が少な過ぎて笑った

    +18

    -0

  • 6917. 匿名 2021/11/18(木) 16:56:22 

    男性向けって本当ゆるいよな。女性向けはファン側すら「これはマズいんじゃないか」て厳しい人もいるのにこの違いよ…

    +23

    -1

  • 6918. 匿名 2021/11/18(木) 17:01:50 

    >>6902
    写真に映らないように植木の後ろにちょっと置くぐらいなら全く問題無い

    +2

    -1

  • 6919. 匿名 2021/11/18(木) 17:02:15 

    >>6854
    河野さんと民主落ちたのそんなに嫌だったのかねえ…あの国何時も気に入らないことあると八つ当たりするから

    +0

    -0

  • 6920. 匿名 2021/11/18(木) 17:03:32 

    >>6902
    さるぼぼは良いと思うけどパネルくっそ邪魔だわ
    ぶっちゃけどかして良いと思う

    +14

    -0

  • 6921. 匿名 2021/11/18(木) 17:04:19 

    >>6916
    そろそろキモオタが署名活動やりそうだから増えるかもね。松戸のVtuberのときみたいに荻野とか青識って怪しいオタク達が出しゃばってきたりして(笑)

    +12

    -0

  • 6922. 匿名 2021/11/18(木) 17:05:18 

    >>6902
    風に飛ばされて飛騨川に落ちてほしい
    さるぼぼはかわいい

    +10

    -0

  • 6923. 匿名 2021/11/18(木) 17:06:08 

    >>6891
    言われてみれば確かにネットでは暴力的だね
    気に入らなければ重箱の隅をつつくように揚げ足取りするし、対戦ゲームでも味方がちょっと失敗しただけですぐ晒して悪者扱いする
    アイコン見たら大体が温泉むすめのような萌え女のイラストのキモオタ

    過激なフェミニストを馬鹿にする資格ないのに気づけよ

    +19

    -0

  • 6924. 匿名 2021/11/18(木) 17:07:51 

    >>6921
    反省しないキモオタが張り切れば張り切るほど一般の人達の目に留まる
    何で温泉地はこれOKしたの?と白い目で見られると思う

    +7

    -0

  • 6925. 匿名 2021/11/18(木) 17:08:01 

    >>5450
    そうなんだ
    なら一生行かなくていいかな温泉

    +6

    -0

  • 6926. 匿名 2021/11/18(木) 17:08:13 

    >>6922
    川に流れちゃうとゴミ問題と川の警官を損なうから地面におねんねするか市役所において責任もって処理してもらおう。不要物って張り紙はってね

    +4

    -0

  • 6927. 匿名 2021/11/18(木) 17:08:42 

    >>6925
    5450が馬鹿なだけで普通はないからね?

    +3

    -0

  • 6928. 匿名 2021/11/18(木) 17:09:25 

    >>6855
    エヴァ以外は基本女向け作品じゃない?コナンもヒロアカも東リベも女のファンが支えている印象ある。

    +14

    -0

  • 6929. 匿名 2021/11/18(木) 17:09:39 

    >>6902
    さるぼぼ→温泉になじんで和むわこれぞ温泉
    温泉娘→いらねぇーアキバに帰れ

    +10

    -0

  • 6930. 匿名 2021/11/18(木) 17:10:28 

    >>6920
    隣のさるぼぼの顔ハメのクオリティとの対比を見たら、地方自治体が安易に萌えアニメとのコラボに飛びついてしまう理由がちょっとわかった。
    他にあれこれ企画したり一から何かを作るより圧倒的に低予算で済むんだろうね。こういうの作ってあとはSNSと組み合わせて宣伝すれば元々こういうCGが好きな人達が次々寄ってくるから手っ取り早いし。

    +6

    -0

  • 6931. 匿名 2021/11/18(木) 17:14:05 

    >>6785
    これに対して今も自衛隊が八甲田山で訓練してるしそれがモチーフなのかもしれないじゃんって擁護してる人とかいたけど、エロ絵を指摘されると急にすっとぼけるのと同じ精神だなと思った
    分かってるくせに擁護する為に分かってないふりして、そのせいで好きなコンテンツが反感買ってるのにそれすら気付かないふりしてる

    +17

    -0

  • 6932. 匿名 2021/11/18(木) 17:16:01 

    >>740

    もっとキャチーなキャラでいいのにね
    アニメ好きだけどこれはちゃんと区別すべき

    +0

    -0

  • 6933. 匿名 2021/11/18(木) 17:16:01 

    アツギ、縫製現場にいる人の気持ちを思うと胸がいたくなるけど
    広報も企画を認めた上層部もなんの謝罪も出さない火消担当も
    ほんと女をなめくさってると思うの…
    男の下着だけ作ったらいいよ

    +20

    -1

  • 6934. 匿名 2021/11/18(木) 17:16:31 

    過激なフェミする過激なフェミニストってよく目にするけど過激なフェミニストって何?何をもって過激なフェミニストって言ってんだろ
    毎日性犯罪や凶悪事件起こしたり、ババア、まんこ、ブスとか物凄い暴言吐いてゾーニングもできず沢山の人を不快にさせてる奴らのがよっぽど過激じゃね?
    フェミニストに一斉攻撃してる奴らは?
    フェミニストが無敵の人になってテロ起こしたこととかあった?
    ボランティアで女性や未成年を救う活動したり、公共の場では性表現をやめろと言ったり、女子供への性犯罪をやめろって抗議したり、痴漢の注意喚起したり、女だからと入試の点数をさげられる制度の改善に取り組んだり、アフターピルを買えるように活動したり、性犯罪者への厳罰化、無罪へ抗議したりしてる姿しか知らない
    これって過激なんですか?過激なフェミニストって一体なんですか?

    +25

    -1

  • 6935. 匿名 2021/11/18(木) 17:18:09 

    >>6902
    しっこ漏れそうみたいなポーズなんなの。サルボボだけで良い。私もアニメとか見るけどこういう景観ぶち壊しなのは求めて無いわ。

    +8

    -0

  • 6936. 匿名 2021/11/18(木) 17:18:13 

    >>6904
    炎上案件がうんこってのは理解してるのか

    +6

    -0

  • 6937. 匿名 2021/11/18(木) 17:19:36 

    >>6914
    公式サイトに載ってた企業の名前が炎上後に環境庁以外ごっそり消されたんだけど、その中には過去に一度イベントに協力しただけの企業もあったらしいよ
    問い合わせに対し、名前が載ってたことも消されたことも知らなかったので確認中だって回答してた

    +11

    -0

  • 6938. 匿名 2021/11/18(木) 17:25:39 

    >>6855
    お得意の分かっててすっとぼけてるパターンだろうけど、このトピで言われてるオタクって、温泉むすめの問題点を擁護したりラブタイツをありがたがって女叩きではしゃいでるようなキモオタどもだよ
    ランキング見る限りそいつら全然経済回してないんだな

    +7

    -0

  • 6939. 匿名 2021/11/18(木) 17:27:12 

    >>6934
    キモオタ共からすると、
    過激なフェミ=自分の好きな萌えアニメを何かにつけて批判してくる鬱陶しい奴ら
    という認識でしかないのでは?

    エロじゃない!とオタク共は顔真っ赤にして叫んでますが、
    赤十字の宇崎ちゃんにしろ今回の温泉むすめにしろ女性をエロい目で見ていなければあんな絵にならないでしょう

    +22

    -1

  • 6940. 匿名 2021/11/18(木) 17:28:04 

    >>6891
    ワラ
    てか暴力振るわない=優しいって認識おかしいよね
    人として当たり前のことなのに。人殴ったら犯罪だぞ

    +13

    -0

  • 6941. 匿名 2021/11/18(木) 17:28:32 

    これ地域おこし名目で援助もらってるのに、一般的にそぐわない表現を指摘されて、さらに指摘した人達を訴えるという流れ
    「だれのための企画?」って思いました

    +8

    -0

  • 6942. 匿名 2021/11/18(木) 17:31:21 

    それなりに人気とブランド力あるところはイメージ下がるから温泉むすめと関わらないよね
    どっちみち積極的に温泉むすめ出してる所は行かない方がいいって思う

    +16

    -0

  • 6943. 匿名 2021/11/18(木) 17:33:48 

    >>6931
    ね。本当は分かってるけど他の可能性の理由を適当に付けてすっとぼけてるだけ。
    普通の人はこの設定見てパッと思い浮かぶのは八甲田山雪中遭難事件。場所といい「返事はイエスかはいか分かりましただ!」の台詞といい、完全にモチーフにしてるよね。
    沢山の人が亡くなった事件をネタにしてるの違和感あるけど、地元の人は何も思ってないのかな?

    +20

    -0

  • 6944. 匿名 2021/11/18(木) 17:40:17 

    >>6943
    夜這いの件もそうだけど史実に基づいてることを免罪符みたいに言ってるよね。
    じゃあ旅館で働いてる奴隷という設定で黒人キャラを出してもいいのかと。
    それが令和3年のキャラクター設定として許されるかどうかが大切なはずなのにね

    +22

    -1

  • 6945. 匿名 2021/11/18(木) 17:42:21 

    男性をオスさんとか呼んで敵視してる人どうやって産まれてきたの?
    卵子だけじゃ子どもは作れないよ?
    あと温泉むすめに反対しないと男認定も謎
    さらっと性差別してる

    +1

    -14

  • 6946. 匿名 2021/11/18(木) 17:42:24 

    >>6917
    BLのイケメン同士がイチャコラしたパネルが全国のいたるところに散りばめられたら、男が腐女子共キモい!公共の場に置くな!って騒ぎまくるだろうに

    +17

    -0

  • 6947. 匿名 2021/11/18(木) 17:43:49 

    アツギのタイツに加え今度は温泉街も買い支えるのか、オタクくんたちがんばってね

    +18

    -1

  • 6948. 匿名 2021/11/18(木) 17:50:24 

    >>6943
    雲仙のキャラもそうだけど悪ノリが過ぎる

    +12

    -0

  • 6949. 匿名 2021/11/18(木) 17:56:45 

    スパンク 負け
    リプトン 負け
    アツギ 負け
    宇崎 負け
    銭湯汚し事件 負け
    Vtuber 負け

    いい加減公共の場でエロ妄想垂れ流すのは異常だと学べよ。やましいことがあるから取り下げたんだろ

    +19

    -1

  • 6950. 匿名 2021/11/18(木) 17:57:59 

    >>6944
    むかし鳥取県でも過去の合戦で起きた兵糧攻めをモチーフにしたかつ江さんっていうゆるキャラを作って最終的に取り下げになった事があったよ。たくさんの市民が飢えに苦しんだ末、死肉は食べられないからと瀕死の仲間の肉を削いで食べるようになったっていう凄惨な話。

    そんな史実を軽々しく扱ったらダメだって普通に考えたら分かるのにね。かつ江さんといい温泉むすめのキャラクター設定といい完全に悪ノリだと思う。

    +11

    -0

  • 6951. 匿名 2021/11/18(木) 17:59:49 

    >>6925
    温泉付きのリゾートホテルとか行こ

    +8

    -0

  • 6952. 匿名 2021/11/18(木) 18:01:23 

    >>6946
    イケメンがイチャイチャする看板が立ちまくったらキモオタ共はイケメン絵に嫉妬して憤死するんじゃないの。

    こちらは「不謹慎かつ不健全で不快なエロを税金使って垂れ流すな」って言ってるのに
    なぜかキモオタからしたら、「モテない女共が萌え絵に嫉妬して文句言ってるw」に置き換わる不思議な事が起こってるから。

    日本中が腐るのは嫌だけど。

    +27

    -0

  • 6953. 匿名 2021/11/18(木) 18:06:01 

    >>5121
    アンタ男だろ。女だったら娘に手を出すロリコン父のほうが1万倍嫌だわ。
    フェミニスト母のほうがそういうのから守ってくれそうで
    むしろこういう色情狂ババアの母のほうが1万倍嫌だわ
    m男はフェミニスト母のほうがこういう色情狂ババアよりも嫌なんか。いい年して若い男にデレデレするようなババアのほうが良いとか信じられん
    フェミニスト母のほうが全然マシだわ
    アンタ女だったらこの画像みたいなタイプでしょ
    観光庁が支援する温泉地美少女キャラ「温泉むすめ」に「女性蔑視」の批判 温泉関係者から感謝も

    +4

    -1

  • 6954. 匿名 2021/11/18(木) 18:08:43 

    >>47
    駅、観光地、公共施設、国の支援で
    未成年の女性おっさんたちにちょっとえっちな接待をして当然で
    まわりもそれを我慢して当然だと思ってるのが日本のスタンダードなのがやばい
    それを表現の自由って言ってる

    +28

    -0

  • 6955. 匿名 2021/11/18(木) 18:10:02 

    まとめブログを見たら「女の感情論で観光業界を潰すのか」って書かれてたけど、
    こんな絵が飾られてたらオタク以外誰も行かないから潰れる
    でも電話が殺到してるのは本当に気の毒
    メールの問い合わせでも対応が大変だとは思うけど、
    やはり電話で話す方が精神的に削られるだろうな

    +25

    -0

  • 6956. 匿名 2021/11/18(木) 18:11:00 

    擁護している奴らのほとんどがトンチンカンな意見ばっかりだがここまで来るともう何も言えん…
    Twitterのサムネからしてすでにお察しだが
    観光庁が支援する温泉地美少女キャラ「温泉むすめ」に「女性蔑視」の批判 温泉関係者から感謝も

    +30

    -0

  • 6957. 匿名 2021/11/18(木) 18:14:21 

    >>6925
    露天風呂付きの部屋あったりするから不安ならそこおすすめよー
    お高めだから財布と相談だけどね

    +5

    -0

  • 6958. 匿名 2021/11/18(木) 18:15:01 

    >>6956
    こんなこと言ったら世の中の大半が名義変えなきゃいけなくなるじゃんねwww
    童貞は変える必要ないんだろうけどさ

    +8

    -0

  • 6959. 匿名 2021/11/18(木) 18:15:10 

    >>6956
    うん、書くのは良いんだわ。問題は書いたものが卑猥なことなんだわ

    +4

    -0

  • 6960. 匿名 2021/11/18(木) 18:16:23 

    >>6849
    まともに他人と関わりがない人って思い込み激しいから「ガルちゃんにいる人は40歳以上!」って勝手に自分で決めつけて語っちゃってるんだろうね。色んなスレ見たら年齢層幅広いって気付くのに

    +12

    -0

  • 6961. 匿名 2021/11/18(木) 18:17:41 

    >>6956
    ひええ…ここまで先鋭化されてんのか

    +7

    -0

  • 6962. 匿名 2021/11/18(木) 18:19:29 

    >>6956
    こういうのって昔は2ちゃんの内輪ネタみたいな感じだったのにまともな人は違和感を覚えて離脱して本気にする奴が増えてきて今みたいになった気がする。優秀なオタクがいたから笑えたけど今いるオタクはただの残り滓だからね。それを知らない世代がネット見て本気で受け取って影響される
    悪循環

    +21

    -0

  • 6963. 匿名 2021/11/18(木) 18:20:11 

    >>6959
    それも老若男女が使う公共施設のイメージキャラクターで、税金使ってやってるからこれだけ批判が上がっているというのにね
    その現実を見ようとせずフェミニストガーの一つ覚えの芸しかしないキモオタ…

    +8

    -1

  • 6964. 匿名 2021/11/18(木) 18:21:06 

    >>6963
    ほんそれなんだよね…しかも観光って外国のアピールも対象なのに…呆れてものも言えないや

    +10

    -0

  • 6965. 匿名 2021/11/18(木) 18:21:38 

    >>6591
    きしょくわる😰😰😰😰😰

    +9

    -1

  • 6966. 匿名 2021/11/18(木) 18:21:41 

    >>6823
    リアルで誰にも相手にされないキモオタさん
    ガルチャンで構ってもらえてよかったね

    +7

    -0

  • 6967. 匿名 2021/11/18(木) 18:22:31 

    >>4859
    >>4920
    >>4965

    典型的なブスの僻み

    +1

    -18

  • 6968. 匿名 2021/11/18(木) 18:22:43 

    ツイッターやヤフコメでは>>1607の裸について何も語られてないのは何でだろう?
    ツイッターやってないからわからないけどこの画像載せたら利用規定に引っかかるの?
    ツイッターもヤフコメもこの裸の存在を知らないで「温泉むすめに入浴シーンはない」「服着てるのにフェミが文句言ってる」って言ってる人多いけど
    この裸が拡散されたら擁護する人かなり減ると思う

    +31

    -0

  • 6969. 匿名 2021/11/18(木) 18:23:06 

    >>6951
    この騒動の温泉旅館の反応とか見てたらマジで今まで旅行をリゾートホテルにしてて正解だったなって思った
    何となく風俗街的イメージあって温泉街は嫌なイメージあったけどここまで経営陣が酷いとは
    本気で金落としたくない

    +11

    -0

  • 6970. 匿名 2021/11/18(木) 18:23:16 

    >>6513
    子供達すみっこぐらし大好きだし正解だね

    +9

    -0

  • 6971. 匿名 2021/11/18(木) 18:24:01 

    >>6962
    普通はネタだよ…本気になってんのただの馬鹿だわ…

    +2

    -0

  • 6972. 匿名 2021/11/18(木) 18:24:50 

    >>6967
    妬むなよ不細工。まともなイケメンに迷惑だから消えろ

    +13

    -1

  • 6973. 匿名 2021/11/18(木) 18:25:35 

    >>6955
    社員旅行の慣習があった時代はともかく、昨今の観光業界を支えているのは中高年の女性だと思うけど
    家族旅行も行き先決めてるのは妻だろうし
    女の感情論と言うがメインターゲットの感情逆撫でしてなぜ商売がうまく行くと思った

    +16

    -0

  • 6974. 匿名 2021/11/18(木) 18:25:47 

    >>6849
    私は40代だけどだから何?って感じだわ
    家族旅行友達との旅行を活発にする温泉のメイン客層っしょ

    +8

    -0

  • 6975. 匿名 2021/11/18(木) 18:26:00 

    >>4781
    「結局のところ美人嫌い、巨乳嫌い、若い子嫌い、露出出来る位スタイルいい子が嫌いってだけの話
    乳首も性器も露出してないのにエロ言い出す奴がエロいだけ」

    公共の場に表示されたりするのが不快なんだけど!
    住み分けろって言ってるの
    がるちゃんだってアダルトトピがあるんだから、
    エロ漫画読んでる人もいるんだよ
    出て来るのは若くてスタイルの良い可愛い女の子と
    高スペックのイケメンのカップルなんだよ
    誰も嫉妬して読んでないの
    でもそういう漫画やイラストは個人で楽しむものであって、
    ボディーペイントかってくらいピッタピタで
    ミニのセーラー服やノースリーブのセーラー服とか
    夜這いがどうのこうのを公共の場でPR活動に使うって、
    住み分けされてないから気持ちが悪いの
    女は子供が居なくても子供には見せたらいけない危機感を持っているのに、
    一部の男オタクは下半身脳だわ

    +17

    -0

  • 6976. 匿名 2021/11/18(木) 18:26:22 

    ブサイクがこないように魔除け貼っとこ
    観光庁が支援する温泉地美少女キャラ「温泉むすめ」に「女性蔑視」の批判 温泉関係者から感謝も

    +3

    -0

  • 6977. 匿名 2021/11/18(木) 18:26:41 

    >>6956
    ここで嫉妬だとか30代は結婚できないとか騒いでた奴もそうだけど、論点ずらしをしたいのにできなあおもんだから意味不明なことになってるww
    マジで人の言うこと理解できないし会話が成り立たないんだね

    +20

    -0

  • 6978. 匿名 2021/11/18(木) 18:26:44 

    >>6916
    オタクは新しい子に移り変わり早いから、どうせすぐどっかに行くよ

    +4

    -0

  • 6979. 匿名 2021/11/18(木) 18:28:07 

    >>6930
    だろうね。印刷パネルで人来るなら儲けもんだわ

    +4

    -0

  • 6980. 匿名 2021/11/18(木) 18:30:04 

    訴訟したら実はなりすましのアンフェでしたとかありそう。前もあった気がする

    +5

    -0

  • 6981. 匿名 2021/11/18(木) 18:30:24 

    >>6659
    女が迷惑だよね。性的な目で見られるカモみたいでさ。

    +4

    -0

  • 6982. 匿名 2021/11/18(木) 18:31:19 

    >>6851
    ぶっちゃけ5ちゃんねるからあぶれてきてんじゃない?オタクって周りが厳しいのもあって棲み分けできないやつ物凄い嫌う傾向あるから
    あと多分アク禁の対応もきついと思われる

    +10

    -0

  • 6983. 匿名 2021/11/18(木) 18:32:32 

    >>6952
    温泉は老若男女使うところなんだから、女が不快に思うような要らん性的要素を盛り込むなってだけの話なのにね。男オタクはエロで思考停止して理解できないのかな。

    +15

    -0

  • 6984. 匿名 2021/11/18(木) 18:33:40 

    >>6967
    人のコメントをまともに読む気が無いのなら
    自分の巣に戻りなさい
    そもそも何で女の掲示板に居るの?
    三次元の女は嫌いだけど二次元の女を守る為に来ちゃったの?w

    +14

    -1

  • 6985. 匿名 2021/11/18(木) 18:33:52 

    >>6939
    女(美人)を男側の視線でエロい目で見てはいけないというブスの僻み
    それが女(ブス)をフェミニスト化させる

    法律違反してる訳でも無いし
    商売として男の性欲に訴えるのはおいしいごはんの写真と同じ位効果あるんだから使いたいに決まってる

    人の邪魔しかしない害悪って認識は正しいね
    フェミってその程度の存在としか思われてないよ
    みんなフェミって存在自体男も女も大嫌いだし

    こういうところで言うとフェミガイwばっかでマイナス多数つけられるんだろうけど

    +2

    -10

  • 6986. 匿名 2021/11/18(木) 18:37:54 

    >>6985
    J( 'ー`)し「たかしーごはんよーがるちゃんで女叩きしてないで早くきなさーい」

    +8

    -1

  • 6987. 匿名 2021/11/18(木) 18:39:09 

    >>6968
    >>1607は完全にアウトだよね
    これはテレビのニュースで取り上げられるのだろうか?
    モザイクかけて流すのかな

    +18

    -1

  • 6988. 匿名 2021/11/18(木) 18:39:42 

    これさ、うちの旅館の景観には合わないからパネルもポスターもいりませんって旅館絶対あるよね
    老舗の高級旅館とか拒否しそう
    なのに温泉街やだーって思われて一緒にされて
    ある意味営業妨害なんじゃない?
    そういう旅館は観光庁に声を上げた方がいいよ

    +14

    -1

  • 6989. 匿名 2021/11/18(木) 18:39:43 

    >>6955
    これは巡りめぐって観光業に負担かけてるのにねえ
    萌え絵の女の子だけにしといて
    夜這い待ちとか脱いでいい?とかスケベに受け取られる設定入れなければ良かったのになあって
    温泉娘キャラがあっても騒ぎになってない温泉地もあるでしょうから

    +8

    -1

  • 6990. 匿名 2021/11/18(木) 18:40:15 

    ブサイクおじさんはイケメンに嫉妬してるも敵わないから今日も女叩きか〜動物でもこういうことするオスっているのかな?人間だけなのかな?

    +3

    -1

  • 6991. 匿名 2021/11/18(木) 18:40:21 

    >>6985
    フェミって過剰に反対するだけ対立して妥協案の無いヤバイ人しかいないからね
    自分の意見を一方的に押し付けようとまくしたてるヒステリックな人だけ
    よく女にはそういうヒステリックな人に嫌われるタイプっているんだわ
    そんな奴が騒いだところで嫌われるだけだし意見も通らないに決まってる

    母親になっても家とかでも過剰に旦那や子供にガミガミ言ってるようなタイプだなって手に取るように分かるw

    +2

    -16

  • 6992. 匿名 2021/11/18(木) 18:40:47 

    >>6954
    それが男の欲望なんだから仕方ないっていう空気感やばい

    +19

    -1

  • 6993. 匿名 2021/11/18(木) 18:42:16 

    >>6973
    10年近く前だけど子育て一段落ついた叔母が同じく子育て一段落ついた友達と旅行してよくお土産とかくれたことあったけど、旅行は中高年の女性や時間のある学生さんや独身の女の子が多いよね
    ホテルによってはレディースプランとかもあるし

    +6

    -1

  • 6994. 匿名 2021/11/18(木) 18:43:31 

    客じゃないと思ってるからいいと思うけど話題に上がった温泉には行かない

    +8

    -0

  • 6995. 匿名 2021/11/18(木) 18:44:25 

    >>6992
    でも実際男の本能・欲望には優しくあれみたいなのの延長線上なんだろうな
    これが許されてた時代もあったんだとは思う
    きもいっすねーって大手を振って言えるようになってよかったー
    けどこれが税金使われてるとか本当に腹立つ

    +18

    -0

  • 6996. 匿名 2021/11/18(木) 18:45:42 

    >>6968
    知らない人が多いと思う
    これは完全アウト

    +13

    -0

  • 6997. 匿名 2021/11/18(木) 18:45:49 

    温泉むすめのゲームってユーザー物凄く少ないらしいよ
    コンテンツとして終わってる
    今こうやって問題視されて始めるオタクもいるかもだけど

    これ目当てで温泉巡りしてる人なんて実際にはいないんじゃない?
    女性客が離れてしまう方が痛いかも

    +17

    -0

  • 6998. 匿名 2021/11/18(木) 18:46:43 

    私も深夜アニメやさっき晒上げられてたR18同人誌とかは住み分けられているなら文句は言わないし
    客じゃないですでスルーする

    でも公のかかわる企画で税金でこれはないっす

    +12

    -0

  • 6999. 匿名 2021/11/18(木) 18:46:54 

    女を叩いたり抑えつけたり批判の声を封殺するのは一時的には気分良くなれるかもしれないけどこういうのは巡り巡ってボディーブローみたいにあとからジワジワ効いてくるよ。特に客商売では。人間関係の拡大版だからね

    +13

    -0

  • 7000. 匿名 2021/11/18(木) 18:46:59 

    >>5058
    子供がいるほうがさらに嫌でしょこんなん。
    子供を性欲の対象にして、国が税金投じて全裸の子供のエロアニメ作って挙げ句表彰するなんて。

    +8

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。