-
1. 匿名 2015/05/17(日) 14:50:08
基礎化粧品にいくらくらい使っていますか?
昨日、夏用の基礎化粧品を購入してきました。
私は、年2回まとめて購入3万円位なので月にすると5000円くらいです。
ちなみにアルビオンのエクサージュを使っています。+40
-12
-
2. 匿名 2015/05/17(日) 14:51:07
無印なので、月にすると千円以下かも
出典:media-cdn.tripadvisor.com
+141
-5
-
3. 匿名 2015/05/17(日) 14:51:30
+11
-5
-
4. 匿名 2015/05/17(日) 14:51:50
ブスが化粧しても意味ないよ+17
-87
-
5. 匿名 2015/05/17(日) 14:52:20
月に換算したら3000円くらい+20
-8
-
6. 匿名 2015/05/17(日) 14:53:31
肌が弱く他のが全然合わないので、NOVを使っています。
月5千円くらいかな。
もっと安いやつでも合えば使いたかった…+35
-2
-
8. 匿名 2015/05/17(日) 14:53:54
2ヶ月で600円くらい
終わってる?w+101
-15
-
9. 匿名 2015/05/17(日) 14:54:16
4さんの言うとおり*\(^o^)/*
+5
-26
-
10. 匿名 2015/05/17(日) 14:55:34
ブスだから化粧すんだよ+46
-25
-
11. 匿名 2015/05/17(日) 14:55:49
4 あなたは性格ブスですね。分かります。
私も1000円くらいかなぁ?+70
-7
-
12. 匿名 2015/05/17(日) 14:56:11
0円です
アトピー持ちなので化粧ができません…+30
-8
-
13. 匿名 2015/05/17(日) 14:56:18
オルビスを使ってます。
2ヶ月に一回位、5000円位買うからひと月だと
2500円位?
ポイント還元がけっこうあるので、この間は6000円分買ったけど1000円位しか払ってないです。お得ですよね。+79
-4
-
14. 匿名 2015/05/17(日) 14:56:31
石鹸だけはこだわってるけど洗顔だけじゃあまり減らないしなぁ…。
月換算したら200円くらいかな。+24
-5
-
16. 匿名 2015/05/17(日) 14:59:10
マイナスかと思いますが、肌が弱くてアペックスしか使えません。
APEX(右)クレンジングクリーム(中右)ウォッシュ(中左)ローション(左)ミルク | 美的.comwww.biteki.comAPEX(右)クレンジングクリーム(中右)ウォッシュ(中左)ローション(左)ミルク | 美的.com 小学館オンラインCanCamAneCanOggiDomaniMen's PreciousPrecious和樂美的SAKURAWoman Insight小学館女性インサイト研究所TOPビューティニュース新商品発表会編集部スク...
+42
-8
-
17. 匿名 2015/05/17(日) 14:59:14
低レベルな争い+39
-10
-
18. 匿名 2015/05/17(日) 15:00:55
KIEHL'Sの化粧水とクリーム、合わせて1万2千円ぐらいです!
それまではキュレルでした!25歳の誕生日に友達からKIEHL'Sの基礎化粧品を頂いて使い始めてから、自分の肌に合っていたので乗り換えました(^^)+36
-3
-
19. 匿名 2015/05/17(日) 15:01:10
毎月買うのは、
白潤化粧水詰め替え798円
ニベアソフト200円くらい
それと乾燥がひどい時に塗る
ホホバオイル900円
やすい!+42
-4
-
20. 匿名 2015/05/17(日) 15:07:27
アトピーで低刺激なものしか使えないのでコストはかかってないと思うけど、アラフォーに差し掛かり、このままのケアで良いのか不安になる。
・牛乳石鹸 赤箱
・無印の化粧水
・HABAのスクワラン+37
-2
-
21. 匿名 2015/05/17(日) 15:09:50
基礎とか分からず
0円
アイライン以外引かない30才です
+4
-23
-
22. 匿名 2015/05/17(日) 15:16:14
月換算だと数百円レベルだと思う。
安い化粧水と乳液、パックとかを2、3ヶ月に1度買うかどうか位だと思う。
化粧水一本ひと月では無くならないよ、私…+57
-1
-
23. 匿名 2015/05/17(日) 15:17:02
この前もこんなトピあったような+11
-3
-
24. 匿名 2015/05/17(日) 15:19:49
23
ありましたよね。
5日ほど前に立ったトピがこちら。
毎月の美容代いくらですか?girlschannel.net毎月の美容代いくらですか?毎月の美容代 スキンケア用品、化粧品、エステ、美容院、ネイルなど… 女ってお金かかりますよね。 皆様どのくらい自分にお金かけてますか? 私は スキンケア用品、化粧品に1万〜2万 エステ1万 美容院 二ヶ月に一回で1万 ...
+20
-2
-
25. 匿名 2015/05/17(日) 15:20:59
20代、ずっと高いの使ってて今からすれば馬鹿だった。皮膚科の先生と相談しながら、ワセリンとヒルロイドクリームで月500円くらい。+18
-14
-
26. 匿名 2015/05/17(日) 15:28:19
ファンケルの化粧水(月1750円)と
同じくファンケルの乳液(月1750円)
パックは資生堂の60枚くらい入ってるやつ1800円+12
-0
-
27. 匿名 2015/05/17(日) 15:35:06
アラフォー
月4000〜6000円です。
それとは別に3ヶ月おきに12000円の美容液を購入。+29
-4
-
28. 匿名 2015/05/17(日) 15:42:05
みんな安い…!!
それほどお綺麗なんだろうけど、私は老化が心配で数百円なんて…+57
-5
-
29. 匿名 2015/05/17(日) 15:42:51
洗顔料、化粧水、乳液、UVクリームの豆乳イソフラボンシリーズを使ってて2、3ヶ月もつので、月にすると1000円もいかないくらいです。+6
-2
-
30. 匿名 2015/05/17(日) 15:45:35
毎月は買わないけど
化粧水詰め替え700円くらい
美容液1000くらい+11
-3
-
31. 匿名 2015/05/17(日) 15:48:02
4.7.9.10.15
連続書き込みお疲れ様どす〜。
じゃああなたは化粧しなきゃいいじゃん、どうせ不細工なんでしょー。+24
-2
-
32. 匿名 2015/05/17(日) 15:49:21
4はRIKACOかな?+4
-0
-
33. 匿名 2015/05/17(日) 15:56:42
雪肌精(シュープレム)をラインで使ってます
一月だいたい1万円くらいかな…
使う前より透明感が出てきました(﹡ˆoˆ﹡)+24
-1
-
34. 匿名 2015/05/17(日) 15:57:01
ニキビ肌だから7000円の化粧水使ってます
でも意味あるのか分からなくなってきた
安い化粧水が肌に合う方が
本当に羨ましい+21
-0
-
35. 匿名 2015/05/17(日) 16:01:04
毎月購入するのは
クレドポーボーテの化粧水1万円弱。
+21
-0
-
36. 匿名 2015/05/17(日) 16:03:32
高校生だけど。
洗顔→400円牛乳石鹸スキンライフ
化粧水→顔用600円牛乳石鹸スキンライフ。体用600円ハトムギ化粧水
スキンライフは月2000円以内にはおさえてる
月5000円のお小遣いはつらい+14
-5
-
37. 匿名 2015/05/17(日) 16:16:48
化粧水、乳液、クリーム、メイク落とし、洗顔で28,000円です。もう長いことアルビオンを使っているので、他のものに変えたいけど何に変えたらいいのかわからないのでずっとこれです。毎月きついです。+17
-2
-
38. 匿名 2015/05/17(日) 16:18:57
ニキビに悩み、5000円かけてたけど、肌断食したら使ってる頃より綺麗になったので水洗顔のみです。
私には0円があっていた。
まあ、これも汚肌で悩んでお金かけていたからこそ気づいただけですが(>_<)+12
-4
-
39. 匿名 2015/05/17(日) 16:19:17
ガルちゃんでは不人気ですが、16歳からクロロフィル使ってます。が…高い(・_・;
ニキビが出来やすいのでパックは必ず購入。ローションも一本約3千円を月二本は使用するので、最低でも1万5千円はかかってしまいます。
肌に合う、安いメーカーがあれば変えたいな…(;_;)+10
-4
-
40. 匿名 2015/05/17(日) 16:25:12
ハトムギ化粧水とオバジの美容液とヒルドイドで6000円くらいかな ニキビできない人が羨ましい…+5
-4
-
41. 匿名 2015/05/17(日) 16:36:10
私もPOLAのAPEXです。
クレンジング〜乳液まで1つ一万円くらいするけど、肌が変わったのがわかるので満足しています。
月に換算すると、一万円くらいです。+17
-2
-
42. 匿名 2015/05/17(日) 16:37:19
米ぬかで洗顔します。
タダだしお肌本当にキレイなりました。
メイク落としと、無印の化粧水と馬油で安上がり(笑)+9
-1
-
43. 匿名 2015/05/17(日) 16:39:34
化粧水とクリームで8000円くらいです。
毎日コットンパックしてるので、化粧水の量も結構使います。
少しでも長く綺麗でいたい(b・ω・d)+8
-0
-
44. 匿名 2015/05/17(日) 16:54:15
若い頃はそこそこいい物を購入していましたが、40過ぎた今は、オールインワンの極潤か、ちふれ&ニベア。
野外の仕事をしていたので、しみはあるけど、果物は年中食べるようにして、他のトラブルはなし。
綺麗な肌だとよく誉められます。
若い頃、お金をかけたのがもったいなかったような…。+12
-3
-
45. 匿名 2015/05/17(日) 17:01:53
1200円くらいの日焼け止め効果のある
オールインワン化粧水を半年くらいで使い切る。
洗顔は体を洗うのと同じ普通の石鹸。
乾燥する時期はそこら辺にある何か(ユースキンとか馬油とか)を適当に塗る。
全部合わせても月に300円に満たない。
お金はかけてないけど、
日焼けをしない、
洗顔はたっぷりの泡で、肌をこすらずにやさしく、そして水でよくすすぐ、
睡眠は十分にとる、
栄養のバランスに気を付けた食事をする、
たばこ、お酒などを嗜まない、
など、日常生活には気を付けてる。
生まれつきのものも大きいと思うけど、
おかげさまで肌(だけは)綺麗だと褒められます。
+10
-6
-
46. 匿名 2015/05/17(日) 17:02:55
今近場で見かけないのが辛いですが、サンタマルシェのミルキーローション(1200円くらい)を化粧水として使い、その後ニベアのソフト(400円くらい)を塗っています。ニベアは月1ですが、化粧水は朝夜使っても2~3か月もつので大体月に1000円くらいですかね。
この他に、月1、2度遊びに行く前日だけカントリー&ストリームの角質落としジェル(1600円くらい)とパック(100~200円くらい)を使うので、それも全部合わせると1500円ほどになります。高価なものも使ってみたいですが、財布の中を見るとつい安く済ませてしまいます……。+2
-1
-
47. 匿名 2015/05/17(日) 17:09:27
エクサージュいいなぁ。
私は化粧水とスクワランオイルで、月多分1000円もいってない。
スクワランオイルのコスパ凄い。+5
-0
-
48. 匿名 2015/05/17(日) 17:25:22
アルビオンで月に10000円位二ヶ月に一回6000円位のクリーム。+9
-2
-
49. 匿名 2015/05/17(日) 17:27:02
わたしもアトピーだから、最近はアクセーヌ使ってます。
ひと月3500円かな。
アペックスてなんぞや?と思ってみたら
すっげーーーー高いのね。
試供品あるのかなぁ+5
-0
-
50. 匿名 2015/05/17(日) 17:28:41
クレドで月3万位なんだかんだで使ってる。
ちょっと高いかなって思うけど自分の肌に合ってるみたいで
肌が綺麗になったから辞められない・・・+19
-2
-
51. 匿名 2015/05/17(日) 17:30:20
たぶん一万円ぐらい。
高いと思うけど、皮膚科に行っても治らなかった大人ニキビが治ったから、しばらくは再発が怖くて他を使う気にならない。+5
-0
-
52. 匿名 2015/05/17(日) 17:51:35
えっみんな安い…
私はアルビオンのエクシアのホワイトをラインで。乳液化粧水美容液クリーム合わせて最低でも月5万はいく…
27歳既婚、フルタイム共働き、子無し。
お金かけないと保てないから、安くてきれいでいられる人羨ましいです。+22
-5
-
53. 匿名 2015/05/17(日) 18:38:41
極潤の化粧水と乳液
この季節はプラス白潤の美容液で月1000円もいかないです
もっといいの使ったほうがいいかなって思うけど、特にトラブルもないしずっとこれ。+5
-1
-
54. 匿名 2015/05/17(日) 18:53:58
アシュランのラインを使ってます。2.5か月に1回2万円で購入+4
-1
-
55. 匿名 2015/05/17(日) 19:18:01
1000円くらい?
とにかく肌が丈夫なのか、何を使おうがたいして変わらない。昔は海外から個人輸入もして新成分をいろいろ試したけど、今はそういうのもやめてしまった。
化粧水のあと、なんていうんだろこれ…。精製ラード(無臭)に近所の養蜂園で買ったミツロウ(でかい塊で2000円だった)を溶かし込み、好みの香りをつけたやつ。これを薄くのばしてる。髪からつま先まで全身これ。ミツロウも一回に使うのが10グラム程度だし、あと数年はもちそう。+4
-4
-
56. 匿名 2015/05/17(日) 19:48:56
コスメデコルテの美白ライン
リポソーム7000円
乳液7000円
化粧水7000円
クリーム8000円
朝用にイプサのメタボライザー
7200円
だけどなかなか無くならないから月にしたらそんなにかかってないかも…+10
-1
-
57. 匿名 2015/05/17(日) 19:50:08
リポは小さいので10000円でした。+3
-0
-
58. 匿名 2015/05/17(日) 20:03:23
肌は強くてあんまり荒れないので安い化粧品つかって1000円くらいです。+4
-1
-
59. 匿名 2015/05/17(日) 20:12:54
DSで簡単に手に入る1000〜2000円くらいのやつ。
高価なものも使ってみたいけど肌に合わなかったらダメージ大きそう。+5
-0
-
60. 匿名 2015/05/17(日) 20:20:03
44さん
自分もオールインワンの1000円くらいの使ってますが
若い時 高いの使ってました。逆にそっちの方が良かったのかな~ シミ シワほとんどないです。
ただ安いけど化粧水はたっぷり使ってる 安いけど。+4
-1
-
61. 匿名 2015/05/17(日) 21:47:02
結婚前は、結構なお値段のものを使っていました
しかも、今思うと贅沢ですが、特にお値段気にせず、敏感肌で肌も弱いので、お肌に合ったものを選んでいて…
贅沢だったなと思っています
でも、結婚し、子供もいる生活となった今は、お値段重視です(笑)
ですが、無印とか、オルビスとか、ドラッグストアのものとか諸々…比較的リーズナブルながらも良品でお肌に優しい物が沢山あるのですよね
探すのも楽しみになっています+6
-0
-
62. 匿名 2015/05/17(日) 21:51:36
オルビス使っていますが、月数円かな。化粧水とか一度買うと数ヶ月もつから!
後は食生活を意識して、肌に気を使います。+4
-0
-
63. 匿名 2015/05/17(日) 22:24:04
基礎化粧品って洗顔・化粧水とかのこと?
それなら月2~3000円です。オルビスとちふれで揃えてるので、化粧水いっぱい使っても金額はこんなもんです。+2
-0
-
64. 匿名 2015/05/17(日) 22:46:59
化粧品名だすとマイナスくらうけど、自分にあってるからなぁ。やすいやつは顔にぷつぷつでてきてかゆくなるし。毎月はかわないけど、三ヶ月で一万円くらいかな。美容液が高いー。洗顔は他のでもあれないからテキトーにやすいやつつかってる。この化粧品使う前まではすぐあれてたから、皮膚科ばっからいってて、顔はれあがったりしてて、病院代が余計かかってたと思う(T_T)なにつかってもあれない人がうらやましい。+3
-1
-
65. 匿名 2015/05/17(日) 22:55:38
エバメールを使ってます。ポンプを年に二回買うので、月換算すると1000円くらいかな?
メイク落としと洗顔は、ドラストの安いやつを適当に買ってるので、月に換算して200円くらい?
DINKS夫婦なのでお金がないわけじゃないですが、あまりお金をかける意欲がわかない分野です。+4
-2
-
66. 匿名 2015/05/17(日) 23:30:35
洗顔→手ぬぐいで牛乳石鹸のみ
基礎化粧→ハトムギ化粧水+ニベア
34ですが とくに問題なし!
ただ日焼け止めはしっかりするし、家では窓にアルミホイルを貼って、100パーセント遮光の日傘とパーカーで紫外線をがっちりカットしています。ケア以前にダメージを受けない事を重視しています
+3
-7
-
67. 匿名 2015/05/18(月) 02:20:40
ヒルドイドしか使ってないから500円くらいかも。
でもかなり肌の調子はいい。+2
-2
-
68. 匿名 2015/05/18(月) 11:28:17
ジュジュ アクアモイスト 潤密化粧水 700円位?
クリーム ちふれ 保湿クリームコクしっとり 1000円
洗顔はベビー石鹸か 自然派のチューブの(たぶん300から500円)
クレンジングはビオレのジェル 600円
一ヶ月で全部なくなるわけじゃないので2000円くらいだと思います。+0
-0
-
69. 匿名 2015/05/18(月) 13:30:47
やっぱりクレドは良いのかな。
長い目で見て得なら使いたいけど、買って合わなかったら・・・と思う。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する