-
1. 匿名 2021/11/16(火) 16:56:38
ショムニ+247
-32
-
2. 匿名 2021/11/16(火) 16:57:21
ショムニ懐かしい+134
-2
-
3. 匿名 2021/11/16(火) 16:57:34
東京ラブストーリー+143
-15
-
4. 匿名 2021/11/16(火) 16:57:56
BOSS、かっこよかった+310
-9
-
5. 匿名 2021/11/16(火) 16:57:56
+96
-12
-
6. 匿名 2021/11/16(火) 16:58:00
金田一(剛バージョン)+221
-12
-
7. 匿名 2021/11/16(火) 16:58:32
やっぱり古畑。+411
-10
-
8. 匿名 2021/11/16(火) 16:58:33
悪魔のKiss 内容は放送禁止だけどオープニングは良かった
キャストのプロフィールとか一時停止して見たわ+89
-2
-
9. 匿名 2021/11/16(火) 16:58:44
大河ドラマ麒麟がくる+57
-10
-
10. 匿名 2021/11/16(火) 16:59:03
ロンバケ![名作だと思うドラマOP]()
+309
-18
-
11. 匿名 2021/11/16(火) 16:59:12
ロングバケーション+83
-8
-
12. 匿名 2021/11/16(火) 16:59:14
恋ノチカラ+169
-6
-
13. 匿名 2021/11/16(火) 16:59:38
白い巨搭
唐沢寿明バージョン+163
-10
-
14. 匿名 2021/11/16(火) 16:59:45
初代のストロベリーナイト
いちごの粒々が目っていうOP+161
-10
-
15. 匿名 2021/11/16(火) 16:59:49
のだめカンタービレ+130
-14
-
16. 匿名 2021/11/16(火) 16:59:52
子供が寝たあとで
もう恋なんてしないのオープニングで柴田恭兵と子供が散歩するシーン好き+43
-2
-
17. 匿名 2021/11/16(火) 16:59:57
人間失格
サイモンとガーファンクルかっこよかった+172
-3
-
18. 匿名 2021/11/16(火) 16:59:58
北の国から+61
-3
-
19. 匿名 2021/11/16(火) 16:59:59
ちゅらさん!主題歌が良い+40
-8
-
20. 匿名 2021/11/16(火) 17:00:10
キムタクのHERO 。
松たか子が出てた旧HEROの全体のキャストが好きでした。+237
-11
-
21. 匿名 2021/11/16(火) 17:00:10
ちぇりまほ![名作だと思うドラマOP]()
+40
-49
-
22. 匿名 2021/11/16(火) 17:00:14
今のアバランチのOP好き+53
-12
-
23. 匿名 2021/11/16(火) 17:00:38
![名作だと思うドラマOP]()
+360
-7
-
24. 匿名 2021/11/16(火) 17:00:49
Dr.コトー診療所+137
-5
-
25. 匿名 2021/11/16(火) 17:00:49
29歳のクリスマス
マライヤの楽曲リズムに合わせて画面展開するのが心地よかった+215
-4
-
26. 匿名 2021/11/16(火) 17:00:55
結婚できない男+91
-2
-
27. 匿名 2021/11/16(火) 17:01:18
ビーチボーイズ+58
-5
-
28. 匿名 2021/11/16(火) 17:01:25
半沢直樹
第一シーズンがとても面白かった。
第二は怒鳴ってばかりだし、大げさすぎて
あまり楽しめなかった。+91
-10
-
29. 匿名 2021/11/16(火) 17:01:38
GTO(反町)
ポイズン聴くとわくわくしてた!+175
-7
-
30. 匿名 2021/11/16(火) 17:01:40
極悪がんぼ
氣志團 / 「喧嘩上等」MUSIC VIDEO -Short Ver- - YouTubeyoutu.behttp://www.kishidan.com/フジテレビ系月曜夜9時「極悪がんぼ」主題歌"氣志團" 結成史上、初のドラマ主題歌が「月9」に決定!!ドラマ同様、女優 "尾野真千子" がミュージックビデオにも出演し氣志團の女性マネージャー役を熱演...
+37
-10
-
31. 匿名 2021/11/16(火) 17:01:41
金八+57
-3
-
32. 匿名 2021/11/16(火) 17:01:57
半分青い
内容はあれだったけどOPは良かった+103
-8
-
33. 匿名 2021/11/16(火) 17:01:58
池袋ウエストゲートパーク+160
-5
-
34. 匿名 2021/11/16(火) 17:02:13
>>5
トピずれだけど、挿入歌の高橋洋子の「もう一度逢いたくて」が大好き。+13
-1
-
35. 匿名 2021/11/16(火) 17:02:24
やまとなでしこ+158
-8
-
36. 匿名 2021/11/16(火) 17:02:31
ケイゾク+81
-5
-
37. 匿名 2021/11/16(火) 17:02:59
SPEC!毎回曲のアレンジがおしゃれだった+109
-5
-
38. 匿名 2021/11/16(火) 17:03:25
お水の花道+52
-3
-
39. 匿名 2021/11/16(火) 17:03:49
>>1
SURFACEの歌好きだったー!
+89
-5
-
40. 匿名 2021/11/16(火) 17:04:03
+162
-7
-
41. 匿名 2021/11/16(火) 17:04:08
踊る大捜査線+112
-4
-
42. 匿名 2021/11/16(火) 17:04:57
![名作だと思うドラマOP]()
+104
-3
-
43. 匿名 2021/11/16(火) 17:04:57
振り返れば奴がいる+69
-2
-
44. 匿名 2021/11/16(火) 17:04:58
![名作だと思うドラマOP]()
+44
-6
-
45. 匿名 2021/11/16(火) 17:05:20
事件記者チャボ!
夢、夢、夢、夢…+4
-2
-
46. 匿名 2021/11/16(火) 17:05:30
もう誰も愛さない![名作だと思うドラマOP]()
+117
-6
-
47. 匿名 2021/11/16(火) 17:05:45
半沢直樹のOP。
シンプルだけど曲も編集も凄いかっこいいと思った![名作だと思うドラマOP]()
+60
-8
-
48. 匿名 2021/11/16(火) 17:05:49
Nのために
下は見ない。上に行くって、どんなに辛い環境でもひたむきに頑張る榮倉奈々ちゃんの姿、
病気になって、もうずっと会ってなかったお母さんに会いに行ったときめっちゃ泣いた…+65
-17
-
49. 匿名 2021/11/16(火) 17:06:04
>>38
また再放送してほしい。明菜とよーこ最高。
+11
-4
-
50. 匿名 2021/11/16(火) 17:06:09
デート-恋とはどんなものかしら-![名作だと思うドラマOP]()
+174
-9
-
51. 匿名 2021/11/16(火) 17:06:25
90年代ドラマのオープニングが大好き。
映像と俳優の名前が一緒に出てくる感じのは最近ほとんどないよね。![名作だと思うドラマOP]()
+116
-3
-
52. 匿名 2021/11/16(火) 17:06:48
ケータイ捜査官7
島谷ひとみの曲もだし
ネットを表現した映像が良かった+3
-1
-
53. 匿名 2021/11/16(火) 17:06:49
はぐれ刑事純情派+27
-0
-
54. 匿名 2021/11/16(火) 17:06:52
傷だらけの天使+33
-0
-
55. 匿名 2021/11/16(火) 17:06:56
相棒+13
-3
-
56. 匿名 2021/11/16(火) 17:07:12
ずっと好きだった
でしたっけ。
吉祥寺が舞のやつ。+2
-1
-
57. 匿名 2021/11/16(火) 17:07:26
花ざかりの君たちへ(2007年)
+38
-4
-
58. 匿名 2021/11/16(火) 17:07:29
>>34
私もトピずれだけど「悪女」は名作だよね。
備品管理室に就職したいとずっと思ってたよ!+31
-1
-
59. 匿名 2021/11/16(火) 17:07:53
ムー一族+11
-0
-
60. 匿名 2021/11/16(火) 17:07:57
離婚弁護士+14
-0
-
61. 匿名 2021/11/16(火) 17:07:58
王様のレストラン![名作だと思うドラマOP]()
+113
-3
-
62. 匿名 2021/11/16(火) 17:08:11
眠れる森![名作だと思うドラマOP]()
+100
-3
-
63. 匿名 2021/11/16(火) 17:08:18
>>3
まず曲がいいもんなぁ。
opだけじゃなくて、本編のクライマックスでイントロ流れると上がる。+49
-0
-
64. 匿名 2021/11/16(火) 17:08:24
>>4![名作だと思うドラマOP]()
+120
-2
-
65. 匿名 2021/11/16(火) 17:08:31
>>48
下は見ない、上を向く
じゃかったかな?行くは変…+2
-2
-
66. 匿名 2021/11/16(火) 17:09:17
若者のすべて
+18
-0
-
67. 匿名 2021/11/16(火) 17:09:29
医龍+8
-1
-
68. 匿名 2021/11/16(火) 17:09:46
やまとなでしこ
松嶋菜々子の美貌がひたすら眩しいOP
MISIAのeverythingも最高だった
+95
-5
-
69. 匿名 2021/11/16(火) 17:10:08
フルハウス![名作だと思うドラマOP]()
+107
-2
-
70. 匿名 2021/11/16(火) 17:10:23
ドクターX+10
-3
-
71. 匿名 2021/11/16(火) 17:10:36
HERO+17
-1
-
72. 匿名 2021/11/16(火) 17:10:55
ふぞろいの林檎たち+19
-0
-
73. 匿名 2021/11/16(火) 17:10:56
恋ノチカラ+23
-1
-
74. 匿名 2021/11/16(火) 17:11:36
大都会 パートⅠ、Ⅱ、Ⅲ
特捜最前線
探偵物語
傷だらけの天使
ハングマン
+5
-1
-
75. 匿名 2021/11/16(火) 17:12:02
>>38
面白かったよね!でも財前さん老け顔すぎて30代には見えなくて…+11
-0
-
76. 匿名 2021/11/16(火) 17:12:37
信長協奏曲
+34
-6
-
77. 匿名 2021/11/16(火) 17:12:38
私の運命(後半)
+6
-0
-
78. 匿名 2021/11/16(火) 17:14:10
ビューティフルライフ+20
-1
-
79. 匿名 2021/11/16(火) 17:14:29
29歳のクリスマスのオープニングが好き
久しぶりにYouTubeで観た+41
-1
-
80. 匿名 2021/11/16(火) 17:14:54
>>1
トリックの卵が割れるやつ+59
-1
-
81. 匿名 2021/11/16(火) 17:15:10
ニューヨーク恋物語+11
-0
-
82. 匿名 2021/11/16(火) 17:15:37
>>1
ショムニと似てるけど
お水の花道のopもよかった+44
-0
-
83. 匿名 2021/11/16(火) 17:15:39
>>3
親と見てて気まずかった
シルエットでいちゃついてるところ+0
-1
-
84. 匿名 2021/11/16(火) 17:16:09
>>62
最終回の後見返してゾワゾワした!すごい+6
-0
-
85. 匿名 2021/11/16(火) 17:17:03
>>1
なんたらチューブに
1stシーズン全話上がってたから
最近久々に観てて改めて面白いなーと思ったけど、
98年だからまだ派遣社員が全然出てこなくて、
庶務二課でも全員正社員なんだなーと
意外なところで時代の違いを感じた。+56
-1
-
86. 匿名 2021/11/16(火) 17:17:05
>>5
確かこれ毎週すごく楽しく見てたのに尻切れトンボな終わり方で「は?」ってなったの覚えてる+18
-0
-
87. 匿名 2021/11/16(火) 17:17:26
共演NG オープニング
【中井貴一×鈴木京香が危険なダンス】 険悪!殺伐!?一触即発!! テレビ東京「共演NG」オープニング - YouTubem.youtube.com10月26日(月)よる10時スタートのドラマ「共演NG」(テレビ東京系)。そのオープニング映像を公開!「共演NG」2020年10月26日(月)スタート 毎週月曜 夜10時【出演】中井貴一 鈴木京香 山口紗弥加 猫背椿 斎藤工 リリー・フランキー 里見浩太朗 堀部圭亮 森永悠...
+21
-2
-
88. 匿名 2021/11/16(火) 17:17:56
青天を衝け+8
-6
-
89. 匿名 2021/11/16(火) 17:18:21
最近見たばかりの「白夜行」+9
-3
-
90. 匿名 2021/11/16(火) 17:18:30
>>37
あれエンディングだよね
エンディングもOKなのかな?+7
-0
-
91. 匿名 2021/11/16(火) 17:19:27
>>5
30年以上前のドラマだよね
石田ひかりを可愛いと感じていなかったけど
なぜかオープニングのマンゴーをむさぼり食うのが可愛い+29
-1
-
92. 匿名 2021/11/16(火) 17:19:50
>>1
疾走感あってかっこよかった+23
-1
-
93. 匿名 2021/11/16(火) 17:20:22
未成年+7
-0
-
94. 匿名 2021/11/16(火) 17:20:54
「彼女はキレイだった」
物語の内容に合わせて二人のやりとりもどんどん変化していくのが楽しみだった
↓
↓
+20
-9
-
95. 匿名 2021/11/16(火) 17:21:10
傷だらけの天使だっけ
ショーケンがコンビーフかじるやつ+12
-0
-
96. 匿名 2021/11/16(火) 17:22:06
世界の中心で愛をさけぶ+9
-1
-
97. 匿名 2021/11/16(火) 17:22:44
カルテット+25
-2
-
98. 匿名 2021/11/16(火) 17:22:57
with love
「Destiny」My Little Loverの歌も良かったけどオープニングのかっこよさ。
竹野内豊がイケメンすぎて何回もキュン死した。![名作だと思うドラマOP]()
+36
-2
-
99. 匿名 2021/11/16(火) 17:23:23
スチゥワーデス物語![名作だと思うドラマOP]()
+23
-2
-
100. 匿名 2021/11/16(火) 17:23:31
>>46
当時話題だったけど、親の前では観れなくて最近見たんだけど
凄まじい内容だった、そりゃ毎週大騒ぎになるわ
観月ありさの美少女っぷりが凄い+19
-1
-
101. 匿名 2021/11/16(火) 17:24:27
お金がない!のオープニングが好きだった+13
-2
-
102. 匿名 2021/11/16(火) 17:24:43
人生は上々だ キムタクと浜ちゃんが仲良くケンカしてて楽しそう 歌も良かった+16
-1
-
103. 匿名 2021/11/16(火) 17:25:03
>>99
みんな小顔だな+3
-0
-
104. 匿名 2021/11/16(火) 17:25:30
ヨシヒコ
オープニングめっちゃかっこよかった!+29
-1
-
105. 匿名 2021/11/16(火) 17:25:40
プライド
QUEENの曲と竹内結子の弾ける笑顔が最高![名作だと思うドラマOP]()
+55
-5
-
106. 匿名 2021/11/16(火) 17:26:15
聖者の行進+8
-2
-
107. 匿名 2021/11/16(火) 17:26:23
IWGP+17
-1
-
108. 匿名 2021/11/16(火) 17:26:24
>>105
点入った時ね+6
-0
-
109. 匿名 2021/11/16(火) 17:26:26
>>46
この時の観月ありさって天ないの志乃ちゃんぽい笑+3
-2
-
110. 匿名 2021/11/16(火) 17:28:24
>>3
チュクチューン+11
-1
-
111. 匿名 2021/11/16(火) 17:30:27
世界で一番君が好き!+3
-1
-
112. 匿名 2021/11/16(火) 17:30:28
Dr.コトー診療所
銀の竜の背に乗っても、沖縄の景色も、白衣で進む自転車も良かった
(あれ、オープニングで良かったよね?当時バイトしまくりで腰を落ち着けて見られなかった)+25
-2
-
113. 匿名 2021/11/16(火) 17:32:01
>>50
好きー!+14
-0
-
114. 匿名 2021/11/16(火) 17:32:03
globeの主題歌もすごく良かった。。。![名作だと思うドラマOP]()
+56
-1
-
115. 匿名 2021/11/16(火) 17:33:08
ウォーターボーイズシリーズ
一緒に手拍子打ちたくなるクラップ音も高揚感を煽ってて好き![名作だと思うドラマOP]()
+52
-2
-
116. 匿名 2021/11/16(火) 17:33:29
+34
-2
-
117. 匿名 2021/11/16(火) 17:35:32
ドラマ名を見て、すぐ曲が思い浮かぶって凄いよね。+11
-0
-
118. 匿名 2021/11/16(火) 17:36:38
当時は怖かった![名作だと思うドラマOP]()
+36
-0
-
119. 匿名 2021/11/16(火) 17:37:13
>>8
懐かしくて画像見てきた
深津絵里が演じてる役の趣味がレコード鑑賞って
1993年だと若い人はほとんどCD聴いてたよね+10
-0
-
120. 匿名 2021/11/16(火) 17:37:34
>>114
あーなーたーとーしーねたらー
メンヘラ全開の歌詞だったけど私もこの曲好きだった。夏川結衣美人すぎたし鈴木杏ちゃんめっちゃ可愛かった+41
-1
-
121. 匿名 2021/11/16(火) 17:37:46
>>12
あー見たい!
恋のチカラ
この時期再放送しないかな+39
-3
-
122. 匿名 2021/11/16(火) 17:41:20
微妙かもしれないけど嫌われる勇気のOP。流行りのマネキンチャレンジとワンカットで最後に決めポーズダサめ、が一周回って良かった。タイトルにケチがついたので(本家から中止要求)再放送はなさそう🤢+0
-0
-
123. 匿名 2021/11/16(火) 17:42:15
僕らに愛を
L⇔Rの曲とすごい合っていた+15
-1
-
124. 匿名 2021/11/16(火) 17:42:19
鍵のかかった部屋
話毎に微妙に違ってて、そのなかに今回のトリックのヒントが出てくる。毎回ワクワクして見てた❗️+18
-1
-
125. 匿名 2021/11/16(火) 17:43:00
trickはOPないか
鬼塚ちひろが一番好きなんだが+8
-1
-
126. 匿名 2021/11/16(火) 17:44:28
鬼平犯科帳
(九代目 中村吉右衛門)+11
-1
-
127. 匿名 2021/11/16(火) 17:46:37
>>114
結局杏ちゃん役の子と結ばれるんだっけ?
年齢差えげつないよね+10
-1
-
128. 匿名 2021/11/16(火) 17:48:13
>>125
ナレーション入り紙芝居の
イントロダクションはあったけど
全話共通のOPは確かなかったよね
EDは全裸の男女が段々骨だけになっていくバックで
鬼束ちひろの月光が流れてからの次回予告だっけな+8
-1
-
129. 匿名 2021/11/16(火) 17:50:13
>>1
この頃のマキコはかっこよかった+43
-0
-
130. 匿名 2021/11/16(火) 17:50:32
見ーせて 未来のわーたし+1
-2
-
131. 匿名 2021/11/16(火) 17:50:37
>>51
常盤貴子、スタイル良すぎて女の私でもドキドキしましたw(当時は中学生)+26
-0
-
132. 匿名 2021/11/16(火) 17:52:32
>>123
懐かしい!
タイトル見ただけで曲が再生された!
+1
-0
-
133. 匿名 2021/11/16(火) 17:56:40
愛していると言ってくれ
一緒に見ていた母とトヨエツにウットリしてた。+17
-1
-
134. 匿名 2021/11/16(火) 17:56:41
>>101
エレベーターで上がってって、最後社長室みたいなとこ行くやつ、まだ覚えてるー!!
+9
-1
-
135. 匿名 2021/11/16(火) 17:58:33
>>1
あかんべーしてサヨナラ
ゴーイングmy上へ って具合に~
名曲ばかりだしぴったりだった+43
-1
-
136. 匿名 2021/11/16(火) 17:58:53
『緊急取調室』シリーズ
主要キャスト陣が大女優に名バイプレーヤーと、メンバー総出演verも見てみたい気持ちはありますが、真壁さん達がやっかいな被疑者たちと対峙する特別取調室の内部を、1stSEASONから変わらずOPに用いてくれる演出に魅了されました。
登場人物達ではなく、様々な物語が繰り広げられる“場所”にスポットを当てている演出に痺れました!+5
-0
-
137. 匿名 2021/11/16(火) 17:59:35
探偵学園QのOP
めたくそかっこよかったです
あと要潤が可愛かった+7
-0
-
138. 匿名 2021/11/16(火) 18:01:58
スクールウォーズ
当時の不良のやりすぎ感
スクールウォーズ OP - YouTubewww.youtube.com京都・伏見工業高校がモデルになった熱きドラマです。動画投稿者の学区であり、この伏見工業高校の定時制を受験し、見事受験に落ち葉のように落ちた落ちこぼれボクサーです。(笑)">
+12
-1
-
139. 匿名 2021/11/16(火) 18:06:40
あのドラマ人気あったよね。
金田四まで続いたのも金田一の功績だと思う。+8
-0
-
140. 匿名 2021/11/16(火) 18:09:37
男女7人夏物語
+7
-0
-
141. 匿名 2021/11/16(火) 18:10:07
>>3
♪誰かが甘く誘う言葉に~の二番の所で流れる下高井戸の標識看板、
あの当時の東京の風景、
最後の方の男女がキスするシルエットがたまらん👥(2組目♥️)+15
-1
-
142. 匿名 2021/11/16(火) 18:10:23
そりゃあ、ニューヨーク恋物語
当時バブルで、ニューヨークロケ3ヶ月だっけ? オープニングの陽水の曲も流れる画もメチャメチャかっこよかった。
+10
-2
-
143. 匿名 2021/11/16(火) 18:10:45
オンリー・ユー 愛されて
OPはオリジナルラブのプライマル![名作だと思うドラマOP]()
+28
-1
-
144. 匿名 2021/11/16(火) 18:11:08
竹内結子さんの、スキャンダル専門弁護士QUEENのオープニング好きだったなー。
かっこよくて。曲はミレイなんだけど、後から歌ってるのが日本の方だと知って驚いた記憶。外国の方だと思ってたから!
竹内結子さんの演技も好きだったなー+12
-0
-
145. 匿名 2021/11/16(火) 18:12:06
>>57
イケナイ太陽〜♫![名作だと思うドラマOP]()
+42
-4
-
146. 匿名 2021/11/16(火) 18:12:37
+4
-0
-
147. 匿名 2021/11/16(火) 18:15:36
>>69
ビバヒルだってテンションあがるよw
内容の濃さにくらべてドライなopで![名作だと思うドラマOP]()
+23
-0
-
148. 匿名 2021/11/16(火) 18:16:20
>>44
イケメンにも程があるな。+52
-3
-
149. 匿名 2021/11/16(火) 18:19:17
アナザヘブン
ルナシーの曲だったかな。
めちゃくちゃかっこよかった記憶+8
-0
-
150. 匿名 2021/11/16(火) 18:21:30
>>5
子どもの私には憧れてる男性俳優さんのどこか素敵なのか理解出来なかった。かっこよかったっけ?+9
-0
-
151. 匿名 2021/11/16(火) 18:24:51
イケナイ太陽〜
ナーナーナーナナナーナナ〜+10
-1
-
152. 匿名 2021/11/16(火) 18:26:35
>>150
中国の方ですよね。私にはカッコよく見えました。+2
-1
-
153. 匿名 2021/11/16(火) 18:27:27
ひと昔前のドラマは本当に名作揃い
視聴率も15%とか普通に越えてた
誰もが納得の作品は多い
竹内まりやとか山下達郎の曲ってよく使われてた印象
+13
-0
-
154. 匿名 2021/11/16(火) 18:27:31
>>1
最高にかっこいい+11
-0
-
155. 匿名 2021/11/16(火) 18:29:55
ひとつ屋根の下
ロンバケ
やまとなでしこ
眠れぬ森
次週が楽しみで仕方なかった
+13
-0
-
156. 匿名 2021/11/16(火) 18:31:40
>>1
ドローンなんてない時代はこういう空からの撮影ってヘリコプターやクレーンとかで撮影してたのかな?+8
-0
-
157. 匿名 2021/11/16(火) 18:33:22
>>20
今うちの地方、再放送やってるよ
おもしろい+4
-0
-
158. 匿名 2021/11/16(火) 18:34:06
あぶデカ![名作だと思うドラマOP]()
+37
-0
-
159. 匿名 2021/11/16(火) 18:35:06
>>150
雑誌の批評にも
主人公が憧れる男の役は豊川悦司とかもっといい人材がいないのか?って書かれてた
+8
-0
-
160. 匿名 2021/11/16(火) 18:37:03
>>1
ハコヅメ
オープニングのノリのいい曲
ワッハハ
ロイ-RöE- YY [Music Video] 日本テレビ系ドラマ「ハコヅメ 〜たたかう!交番女子〜」オープニングテーマ - YouTubewww.youtube.com2021年7月21日(水)配信リリース!戸田恵梨香&永野芽郁W主演 日本テレビ系ドラマ「ハコヅメ 〜たたかう!交番女子〜」オープニングテーマ各配信サイトにて配信中▶︎▶︎https://roe.lnk.to/yyroe✂︎- - - - - - - - - - - - - - - - 君とアンバランスなダンス「Y....
川合と藤の敬礼
今週の場面をちらした写真![名作だと思うドラマOP]()
+12
-12
-
161. 匿名 2021/11/16(火) 18:37:08
BOSSよりも離婚弁護士が好き
医龍は3の最終回が熱い+2
-0
-
162. 匿名 2021/11/16(火) 18:38:14
>>119
CDもMDもあったけど🍷ワイン飲みながらレコード聴いてる主人公がお洒落で部屋も可愛いかった
+5
-0
-
163. 匿名 2021/11/16(火) 18:39:30
カバチタレ+8
-0
-
164. 匿名 2021/11/16(火) 18:39:39
>>1
マキコはもう引退して顔出しもない状態だし所業の性格も違うとしても
森本レオがもう見るのも無理
このドラマの頃はまだ世間には知られていないことが多過ぎた
しかも長年に渡って、幾人もの被害があることだったようなのに
発覚や告発があったのちに制裁を受けていればまだ作品と出演者は別と思えただろうけど、
この人は有耶無耶にしたままだよね
顔出しの仕事は減ったけどナレーションでは今でもじわじわ続けられていて
民放だけでなくNHKあたりでもテレビから声が聞こえてくるだけでも無理
声も売りだったにせよ他にも人材はあるだろうし
唯一無二の需要があるからじゃなく、業界の中でなあなあなだけだろう
被害者がある所業だったのに人前に露出する仕事を続けるのは
芸能界やマスメディアはおかしい世界なんだなといつも再認識させられる
そんな奴レオの他にもいると言われるかもだが、
この人に限らず全部のケースにおいておかしい
+9
-9
-
165. 匿名 2021/11/16(火) 18:40:29
>>127
そうそう。今放映されたら炎上しそうな内容+6
-0
-
166. 匿名 2021/11/16(火) 18:43:15
梅ちゃん先生
ジオラマの町でキャストの人形が暮らしてる+4
-0
-
167. 匿名 2021/11/16(火) 18:43:24
ホテルウーマン
沢口靖子きれー✨野際陽子もよかった!
主題歌やエンディングの歌もよかった🎵+4
-0
-
168. 匿名 2021/11/16(火) 18:44:34
失恋ショコラティエ+4
-1
-
169. 匿名 2021/11/16(火) 18:47:21
花より男子+9
-1
-
170. 匿名 2021/11/16(火) 18:48:50
ストーカー逃げきれぬ愛
坂本龍一の THE OTHER SIDE OF LOVEのオープニングに高岡早紀の顔が海岸でずっとアップなんだけど美しすぎた。
+12
-0
-
171. 匿名 2021/11/16(火) 18:50:42
>>90
え?英語のやつだよね、オープニングに流れてたよ+0
-1
-
172. 匿名 2021/11/16(火) 18:53:02
>>130
逃げ恥だ+4
-1
-
173. 匿名 2021/11/16(火) 18:54:49
>>127
世間の声は知らないが、
個人的には当時からあの結末はどうしても無理だった
globeの曲もこのドラマのは好きだったしOPの映像も素敵だと感じたし
トヨエツも全盛期というか大ブレイクの直後だし夏川結衣もきれいで
避暑地みたいな地方という舞台も駅員さんという設定もよくて
夏川結衣の役のほうが相手の頃はすごく楽しみに見ていたけど、
娘のほうにシフトしてからはどんどん展開が無理になっていって
ラストではドン引きだった
しかもスペシャルで南国を舞台に、
娘のほうとめでたしめでたしの結末を決定的にしてくれたのも
本当にきつかった
脚本家のかたも色々あったんだろうが
ドラマとして作品としてのもやもやが物凄くて
思い出すたびにやり切れないというか何というか+13
-0
-
174. 匿名 2021/11/16(火) 18:57:51
真田丸。オープニングの曲も画像も美しかったよ![名作だと思うドラマOP]()
+27
-0
-
175. 匿名 2021/11/16(火) 18:58:04
>>158タヌキ好きだったな![名作だと思うドラマOP]()
+16
-0
-
176. 匿名 2021/11/16(火) 19:00:18
>>174
私は、平清盛も好きでした。+13
-1
-
177. 匿名 2021/11/16(火) 19:02:04
あまちゃん。朝から明るい気持ちで学校に行けて良かった。
+22
-0
-
178. 匿名 2021/11/16(火) 19:03:29
>>164あなたレオの事が好きなのよ!
+3
-5
-
179. 匿名 2021/11/16(火) 19:03:45
深夜食堂+8
-0
-
180. 匿名 2021/11/16(火) 19:05:27
やまとなでしこ
桜子さんの父ちゃん役の俳優さんは、どのドラマに出てても桜子さんの父ちゃんにしか見えない。+11
-0
-
181. 匿名 2021/11/16(火) 19:05:28
>>170
雛形あきこ主演のドラマのほうが何だっけと調べたら
どちらもストーカーなのかー
後ろにくっつくサブタイトルみたいなのが違うだけで
ドラマはタイトル名からどちらも無理で避けてたような
それぞれ大分違う感じだったんだろうねきっと
坂本美雨の歌う主題歌は当時謎の歌手みたいな感じで出したんだよね
曲は好きだったな+4
-0
-
182. 匿名 2021/11/16(火) 19:05:49
私立探偵 濱マイク
内容忘れたけどオシャレなOPは憶えてる。
+19
-0
-
183. 匿名 2021/11/16(火) 19:08:48
>>178
すげーな
さすがにすげーな言うことが
がるちゃんが基本的には女性が多いはずのところなら
さすがに許されないだろうという話ばかりだけどな
当時は有耶無耶なスキャンダルだけで片付けられたけど
女性側の妄想とか言うには件数が多過ぎるしえげつない話なのに+5
-5
-
184. 匿名 2021/11/16(火) 19:09:01
あさひが丘の大統領。ユーチューブで観てほしい。
名前の紹介のところで動作止まるのが良い。
昔のドラマはそのパターン多かったね+6
-0
-
185. 匿名 2021/11/16(火) 19:09:07
他の人が挙げてる愛していると言ってくれもいいけど常盤貴子のドラマのOPでもっと好きなのは、
ひとり暮らし
中学生当時から大人の今見てもクリスタルブルーな空間で妖艶に横たわるこの常盤貴子のスタイルと色気の演技は一生見惚れる!
理想の結婚
↑と売って変わってDIYする常盤貴子がカメラに向かって無邪気な笑顔でスプレー缶ぶっかけたりするのが少女みたいでかわいい!
魅力的な女優さんだからこそ!って感じのOP
+7
-0
-
186. 匿名 2021/11/16(火) 19:16:34
ホームワーク
29歳のクリスマス
2つともセピアな都内の街中風景な感じが似ててオシャレだと思ってた
セピアじゃないけどロンバケもオシャレで名作OP!
+10
-0
-
187. 匿名 2021/11/16(火) 19:18:15
>>185
懐かしい!好きだった!
なんか色っぽかったよね。ユーミンの最後の嘘だっけ?あの曲も好き+3
-0
-
188. 匿名 2021/11/16(火) 19:19:09
>>34
あの歌、高橋洋子が歌ってるとは思わなかった+2
-0
-
189. 匿名 2021/11/16(火) 19:23:46
>>82
戸田恵子さん両方出てるよね
アイドルの頃知らなくて
それまで声優で人気だったから、テレビドラマで認識したの初めてだった+8
-0
-
190. 匿名 2021/11/16(火) 19:23:49
電車男!ワクワクする!
よく調べたらパクリらしいけど+11
-0
-
191. 匿名 2021/11/16(火) 19:25:22
一つ屋根の下+3
-2
-
192. 匿名 2021/11/16(火) 19:27:12
>>44
右の人は誰?下のキャスト一覧に名前ある?+2
-0
-
193. 匿名 2021/11/16(火) 19:29:37
>>179
豚汁食べたくなるやつ+5
-0
-
194. 匿名 2021/11/16(火) 19:30:07
皆さん、25〜30年以上前のドラマのOP覚えてるのすごい記憶力だなと思うよ。
HEROは曲がインパクトあってよく覚えてる。
あと、香取慎吾やバンドのボーカルが出てたスリーピースのドラマも。+1
-1
-
195. 匿名 2021/11/16(火) 19:32:28
>>192
木村佳乃だよ!+9
-0
-
196. 匿名 2021/11/16(火) 19:34:02
ドラマはあまり好みではなかったけれど、『半分、青い』のオープニングは可愛くて好きだった。+4
-0
-
197. 匿名 2021/11/16(火) 19:34:25
>>179
あの映像はホッとするし食べたくなる。+2
-1
-
198. 匿名 2021/11/16(火) 19:35:34
きのう何食べた?のオープニング。+14
-0
-
199. 匿名 2021/11/16(火) 19:36:31
>>23
今見ても古さを感じない。
オシャレ!!+34
-1
-
200. 匿名 2021/11/16(火) 19:41:50
科捜研の女シーズン2
Outside beauty 氷室京介+0
-0
-
201. 匿名 2021/11/16(火) 19:44:13
日本版のTWO WEEKSがアニメのOPっぽくて好き+3
-0
-
202. 匿名 2021/11/16(火) 19:45:32
朝ドラのOPってどれも良い+3
-0
-
203. 匿名 2021/11/16(火) 19:54:57
>>5
違法動画を貼らないで下さい。
通報します。+5
-1
-
204. 匿名 2021/11/16(火) 19:55:43
>>1
このオープニング嫌いだわー+0
-14
-
205. 匿名 2021/11/16(火) 20:01:08
最近はドラマのOPやED用のムービーあまりないよね?
+7
-0
-
206. 匿名 2021/11/16(火) 20:01:37
>>63
挿入されるインストもすごく印象に残ってるし、ここぞで鳴り出す小田和正のあの曲といい音楽の使いかたよかった+15
-1
-
207. 匿名 2021/11/16(火) 20:02:13
>>3
ずっちーな!+6
-0
-
208. 匿名 2021/11/16(火) 20:06:26
キミが嘘をついた
知ってる人いるだろうか。平成初期バブル真っ只中の浮かれたムードとか恋愛コメディのテンポの良さとか懐かしい
大江千里が好きで見てました。+7
-0
-
209. 匿名 2021/11/16(火) 20:14:17
>>12
これ見るためだけにFOD入ってる
深津絵里が本当に愛らしい+13
-1
-
210. 匿名 2021/11/16(火) 20:21:04
>>39
分かる!
主題歌がはまってたから、いいドラマがより良くなったって感じ!
子供の頃、このオープニングで本当ワクワクしてた!+11
-0
-
211. 匿名 2021/11/16(火) 20:22:20
>>53
お母さんが好きでよく観てたなー
オープニングめちゃくちゃ覚えてる+4
-0
-
212. 匿名 2021/11/16(火) 20:32:19
>>1
エンディングも静止画じゃなくてロングテイクでカメラ引いて撮ってるやつなんだよね!+6
-0
-
213. 匿名 2021/11/16(火) 20:39:55
夏に恋する女たち+2
-0
-
214. 匿名 2021/11/16(火) 20:48:10
きらきらひかる+13
-1
-
215. 匿名 2021/11/16(火) 20:48:32
>>47
これ上戸彩入れる必要あるのかな
妻ってだけでストーリーに関係する訳でもないし重要な役でもないし、愛之助とか入れた方が良かったと思うんだけど
まぁ事務所的に入れざるを得なかったんだろうけど+8
-1
-
216. 匿名 2021/11/16(火) 21:14:13
星の金貨
曲に罪はないよね・・・+10
-0
-
217. 匿名 2021/11/16(火) 21:16:51
>>203
トピ主は良いの?+2
-1
-
218. 匿名 2021/11/16(火) 21:24:00
ブザービートのOP好き+8
-0
-
219. 匿名 2021/11/16(火) 21:26:28
「恋がしたい恋がしたい恋がしたい」のop
カ一ペンタ一ズのレインボーコネクション
☔が影の主役☺️?素晴らしい☀️+4
-0
-
220. 匿名 2021/11/16(火) 21:36:48
>>42
織田裕二+2
-0
-
221. 匿名 2021/11/16(火) 21:40:04
アラサーちゃん 無修正
ゲスは嫌いだけど「猟奇的なキスを私にして」だけは好き。![名作だと思うドラマOP]()
+12
-0
-
222. 匿名 2021/11/16(火) 21:46:52
シャーロック
岩ちゃんのナレーションからディーンが画面に近づいてきてタイトル書いて曲が流れるのかっこ良かった。毎回パターンが違って、ペン以外に血で書いたりバーナーで書いたり面白かった。+9
-0
-
223. 匿名 2021/11/16(火) 21:47:59
古畑任三郎+3
-0
-
224. 匿名 2021/11/16(火) 21:49:14
Age,35
久々に見たけど、
いきなりのつんく♂で笑ってしまった!
本編に一切でてこないし
斬新なオープニングだと思う。![名作だと思うドラマOP]()
+19
-0
-
225. 匿名 2021/11/16(火) 21:57:42
金八先生+3
-0
-
226. 匿名 2021/11/16(火) 21:59:31
愛しているといってくれ+7
-0
-
227. 匿名 2021/11/16(火) 22:12:32
ぽっかぽか
YouTubeで何十年かぶりに見て心が温かくなった
曲も良すぎる+9
-0
-
228. 匿名 2021/11/16(火) 22:15:21
>>12
うわーめっちゃ好き!
小田和正のオープニング曲が入る瞬間いいよね。
再放送またしてくれないかな。+25
-1
-
229. 匿名 2021/11/16(火) 22:18:04
高校教師+5
-0
-
230. 匿名 2021/11/16(火) 22:18:26
>>48
安藤も成瀬くんもどっちも好き。
ただ、忘れられない相手は成瀬くんだよな〜と思っちゃう。+3
-1
-
231. 匿名 2021/11/16(火) 22:19:59
眠れる森。
オープニングに伏線があったのも、最後に知ってびっくりした。+15
-0
-
232. 匿名 2021/11/16(火) 22:26:30
JINの現代と昔が交互に流れるのと提供スポンサーとのシンクロ映像が秀逸![名作だと思うドラマOP]()
+15
-2
-
233. 匿名 2021/11/16(火) 22:27:13
>>195
わからなかった。この位の二重の方が好きかも。+9
-0
-
234. 匿名 2021/11/16(火) 22:28:23
>>46
時計の針が逆回転する中で栄ちゃんが頭抱えて「ウォーッ!」って叫ぶやつねw
今は笑えるけどモノクロだしBGMとかも当時幼心の自分にはまともに怖かったw+7
-1
-
235. 匿名 2021/11/16(火) 22:29:55
opじゃなくてEDで申し訳ないんだけど、アンティーク~西洋骨董洋菓子店~のEDが大好きだった。
CGがきれいだし毎回ドラマ内容にそって微妙に絵が違ってて、ミスチルのいろんな曲が使われててエンディングまで毎回楽しんでたなあ
+7
-0
-
236. 匿名 2021/11/16(火) 22:32:05
29歳のクリスマス+3
-0
-
237. 匿名 2021/11/16(火) 22:32:58
>>176
タルカス!良かったですよね!+3
-0
-
238. 匿名 2021/11/16(火) 22:35:06
>>148
わかる
私が木村佳乃だったらこの距離だと息出来なくてくるしくなりそう…+4
-1
-
239. 匿名 2021/11/16(火) 22:47:37
>>94
最近だとこれが面白かった!
毎日楽しみだったな。+2
-1
-
240. 匿名 2021/11/16(火) 22:52:35
>>227
ぽっかぽかの歌聞くと泣けます‼️(>_<)💦
しあわせ😃💕はまだかい?まだまだだよ🎵+4
-0
-
241. 匿名 2021/11/16(火) 22:57:44
>>23
結局水野真紀と柳葉さんはうまく続いたのかな?+7
-0
-
242. 匿名 2021/11/16(火) 22:58:38
>>1
懐かしい。好きでした
あとやまとなでしこのOPが好きかな+6
-0
-
243. 匿名 2021/11/16(火) 23:01:03
最高の離婚
最近再放送しててもう一度観たけど、やっぱ面白い!+7
-0
-
244. 匿名 2021/11/16(火) 23:10:57
子どもの時に見ていた、田村正和出演の「熱くなるまで待って!」が好きだったけど、誰に話しても知らないといわれる。+1
-0
-
245. 匿名 2021/11/16(火) 23:39:01
>>127
え?え?
トヨエツと鈴木杏がってこと?
見たことないから勝手に、トヨエツと夏川結衣が結ばれるドラマだと思ってたんだけど…+5
-0
-
246. 匿名 2021/11/16(火) 23:59:12
ナースのお仕事+1
-0
-
247. 匿名 2021/11/16(火) 23:59:24
ごしっぷがーる+1
-0
-
248. 匿名 2021/11/17(水) 00:05:51
>>21
二人が別々の場所で手を伸ばすとこが好き!+4
-0
-
249. 匿名 2021/11/17(水) 00:13:50
アナザヘヴン+5
-0
-
250. 匿名 2021/11/17(水) 00:21:01
>>42
大好き!
今でもたまに思い出すドラマ
水曜日の夜9時だったっけ?
edのover the troubleも良いですよね!+10
-0
-
251. 匿名 2021/11/17(水) 00:29:14
この世の果て+3
-0
-
252. 匿名 2021/11/17(水) 00:45:11
>>220
高樹沙耶
東幹久
財前直見
石橋凌
松崎しげる
織田裕二
みんなどこ行った?+7
-0
-
253. 匿名 2021/11/17(水) 00:45:58
裸の大将
芦屋雁之助さんのほう。+5
-0
-
254. 匿名 2021/11/17(水) 00:48:45
Doctor−X〜外科医大門未知子〜
+0
-0
-
255. 匿名 2021/11/17(水) 00:49:57
踊る!大捜査線+12
-0
-
256. 匿名 2021/11/17(水) 00:50:55
ナースのお仕事+1
-0
-
257. 匿名 2021/11/17(水) 00:53:13
スクールウォーズ
今でもかっこいいHERO‼️
愛は奇跡を信じる力よ〜+5
-1
-
258. 匿名 2021/11/17(水) 00:55:34
NHK大河ドラマ
独眼竜政宗
たぶんいちばんかっこいいオープニングじゃないかなー?大河ドラマの中では?
+5
-0
-
259. 匿名 2021/11/17(水) 00:56:06
必殺!仕事人
+2
-0
-
260. 匿名 2021/11/17(水) 00:57:38
宇宙刑事ギャバン
ウケ狙いじゃなくて本気で言ってる。+2
-0
-
261. 匿名 2021/11/17(水) 00:58:50
新幹線物語+0
-0
-
262. 匿名 2021/11/17(水) 01:24:03
>>10
古い+1
-12
-
263. 匿名 2021/11/17(水) 01:24:40
>>249
かっこよかった。
+3
-0
-
264. 匿名 2021/11/17(水) 01:24:53
>>1
世界で一番君が好き!+1
-1
-
265. 匿名 2021/11/17(水) 01:27:09
>>29
わかる!あの曲と反町最高すぎる!+3
-0
-
266. 匿名 2021/11/17(水) 01:27:33
>>33
なつかしー!良かったよね+4
-0
-
267. 匿名 2021/11/17(水) 01:30:08
>>46
山口智子がいい!
明るくてサバサバキャラではなく、このショートになってからの悪女?っぷりがカッコいい!+12
-0
-
268. 匿名 2021/11/17(水) 01:30:22
鈴木先生。
先生の眼鏡を生徒たちが順番にかけてくやつ。+4
-1
-
269. 匿名 2021/11/17(水) 01:33:03
>>46
これもう一度見るにはどうしたらいい?
TSUTAYAにあるの?笑+0
-1
-
270. 匿名 2021/11/17(水) 01:37:03
>>233
私も昔の顔の方が好きだった+6
-0
-
271. 匿名 2021/11/17(水) 01:45:03
ニュースの女
鈴木保奈美さんが綺麗で格好いい+1
-0
-
272. 匿名 2021/11/17(水) 01:46:30
>>43
奴って誰だっけ?
+0
-0
-
273. 匿名 2021/11/17(水) 02:13:23
>>32
ほんと!オープニング見たときどんな楽しいドラマが始まるのかワクワクした。
あまりに、内容がひどくて今は、あの曲聴くと「わあ…」ってなる+4
-0
-
274. 匿名 2021/11/17(水) 02:17:46
ラストフレンズ+1
-0
-
275. 匿名 2021/11/17(水) 02:45:59
>>17
好き!
版権の問題でDVD版だと曲が違って最後まで違和感があったわ+3
-0
-
276. 匿名 2021/11/17(水) 03:07:00
まんぷく![名作だと思うドラマOP]()
+3
-3
-
277. 匿名 2021/11/17(水) 03:35:29
>>232
スポンサーのキャッチコピーを江戸時代で表現した映像ね!
気づいた時に感動した。![名作だと思うドラマOP]()
+9
-0
-
278. 匿名 2021/11/17(水) 04:36:17
岸辺のアルバム+2
-0
-
279. 匿名 2021/11/17(水) 04:36:35
>>1
家なき子+0
-0
-
280. 匿名 2021/11/17(水) 05:04:56
モップガールのOP
思い出すと懐かしくなる+4
-0
-
281. 匿名 2021/11/17(水) 06:52:40
木更津キャッツアイ
ぶっさんが恋しい…+3
-0
-
282. 匿名 2021/11/17(水) 07:19:33
>>16
ほどよい距離を保ちつつ歩いてるのがいい(笑)+3
-0
-
283. 匿名 2021/11/17(水) 08:01:15
全裸監督+0
-1
-
284. 匿名 2021/11/17(水) 08:18:05
名探偵ポワロ+3
-0
-
285. 匿名 2021/11/17(水) 10:25:44
>>17
冬の散歩道、いいよね+1
-0
-
286. 匿名 2021/11/17(水) 10:33:45
Age.35恋しくて
シャ乱Qがクラブで歌ってて、主要人物が各テーブルで揉めてるやつ
かなり凝った演出だったな+3
-0
-
287. 匿名 2021/11/17(水) 10:34:04
HEROとトリックと古畑のOP大好き+1
-0
-
288. 匿名 2021/11/17(水) 10:58:17
龍馬伝+0
-0
-
289. 匿名 2021/11/17(水) 11:02:01
>>5
懐かしい、、
女性がタバコ吸うのが衝撃だったな、、+1
-0
-
290. 匿名 2021/11/17(水) 11:02:41
>>17
ベストアルバム欲しいな+0
-0
-
291. 匿名 2021/11/17(水) 11:34:27
>>62
竹内まりやの歌の歌詞とドラマの内容がリンクしてるのを最終回見て気づいて鳥肌立ったの覚えてる+4
-1
-
292. 匿名 2021/11/17(水) 11:42:31
>>9
コロナに邪魔されなかったらもっと完成度が上がっていたかと思うと無念+6
-0
-
293. 匿名 2021/11/17(水) 11:43:38
>>21
ごめんやけど気持ち悪いわ…+3
-4
-
294. 匿名 2021/11/17(水) 12:16:38
Nのために
あの綺麗な景色はいつも楽しみだった!+5
-0
-
295. 匿名 2021/11/17(水) 14:00:39
ふぞろいの林檎たち+1
-0
-
296. 匿名 2021/11/17(水) 15:31:39
>>10
私も好き!
キャストほとんど20代だけどみんな大人っぽいなーって思う。+3
-0
-
297. 匿名 2021/11/17(水) 16:10:26
結婚できない男
BOSS+1
-0
-
298. 匿名 2021/11/17(水) 16:58:40
おかみさん時間ですよー+1
-0
-
299. 匿名 2021/11/17(水) 16:59:06
肝っ玉母さん+0
-0
-
300. 匿名 2021/11/17(水) 18:49:31
>>268
尾崎豊のだよね、みんなあのメガネ似合っていたよね+0
-2
-
301. 匿名 2021/11/17(水) 19:59:28
それでも生きてゆく
湖畔のボートに乗る瑛太 それを見つめる満島ひかり
派手さはないけど小田和正の主題歌東京がとても合っていました。+3
-1
-
302. 匿名 2021/11/18(木) 00:29:12
>>51
今BS-TBSで日曜夜にやってまっせwリアルタイムで見てなかったから今見てるw+0
-2
-
303. 匿名 2021/11/18(木) 05:10:20
>>123
どんなドラマだったかな?と思ってYouTubeでop見てきたんだけど本当に素敵なopでした。
カッコよくてキラキラしててキュートさもあってワクワクさせられました。
教えくれてありがとうございます!
3人がL⇔Rの曲口ずさんでる感がとてもいい。![名作だと思うドラマOP]()
+0
-1
-
304. 匿名 2021/11/19(金) 00:06:39
『ふぞろいの林檎たち』
+1
-0
-
305. 匿名 2021/11/19(金) 23:27:37
>>10
格好良すぎたね!+0
-0
-
306. 匿名 2021/11/19(金) 23:46:37
>>114
これが最初に浮かびました!+0
-0
-
307. 匿名 2021/11/20(土) 01:07:03
QUIZ
メインテーマと不気味な映像カットの畳みかけがすごくて「ヤバいドラマが始まったぞ!」って大興奮した
EDの「Toy Soldiers」も映像含めよかった
このドラマは当時ガチでハマってて毎週の展開が楽しみで仕方がなかった
最後日和らなければ伝説の作品になったと思うけどあれが地上派の限界なんだろうね![名作だと思うドラマOP]()
+0
-0
-
308. 匿名 2021/11/20(土) 01:10:46
失恋ショコラティエのOP
ハート撃ち抜かれてチョコレートの海に沈む松潤が作品イメージにぴったり
このドラマはサントラがめちゃめちゃ良くて今でもたまに聴く+0
-0
-
309. 匿名 2021/11/20(土) 01:14:44
続・星の金貨
「碧いうさぎ」もいいけど「鏡のドレス」も名曲だと思う
続のOPは物語調のイラストが曲に合ってて可愛かった+0
-0
-
310. 匿名 2021/12/01(水) 23:48:41
+0
-0
-
311. 匿名 2021/12/01(水) 23:49:29
ホテル+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する







































ショムニ theme Song (1998)SURFACE「それじゃあバイバイ」">