ガールズちゃんねる

新型コロナワクチン接種率がG7トップに 国際統計でカナダ抜く

5626コメント2021/11/28(日) 23:26

  • 4501. 匿名 2021/11/17(水) 09:53:36 

    >>3
    同調圧力と言うよりは、みんなと一緒じゃないと嫌なんだと思う。法律で決められていないのにみんなマスクをつけたり、常に人の評価を気にする。日本人は、孤独に弱くて自己像が他の民族と比べると確立できていないんだと思う。

    +18

    -2

  • 4502. 匿名 2021/11/17(水) 09:54:05 

    >>4473
    ワクチンや人流抑制のおかげとは思いません。
    季節性とか、波なんだから上がったら下がるのが普通で、今が底だけど必ず6波で上がるでしょう。
    海外もワクチン接種が進んでから大爆発しましたよ。
    モンタニエ博士は接種者が変異株を作るとおっしゃっていました。接種者にも非接種者にも大変危険な状況になると思います。
    もしも、このまま収束したなら、ワクチンのおかげと言ってもいいかもしれませんが、また増えたらもう2割程度の非接種者や子供の所為だと言い出すのでしょうか
    スェーデンはワクパスもなく、マスクもとり、もとの日常に戻して成功しています。
    何も感じませんか?

    +9

    -10

  • 4503. 匿名 2021/11/17(水) 09:54:33 

    >>4449
    その頃には弱毒化してるよ

    +0

    -0

  • 4504. 匿名 2021/11/17(水) 09:54:44 

    >>514
    私2回打ったけど副反応酷くて入院したよ。基礎疾患なしの20代後半で心筋炎。今まで心電図検査も異常なしだったけど不整脈出た。
    3回目は医者から打つなと言われてるけど、打って大丈夫と言われても打たない。
    自分や周りに副反応で苦しんだり悩んだりした人がいないからそうやって思えるんだよ。それはよかったねって思うけど、副反応で苦しんで悩んだ人にバカって言うのは違うでしょ。
    私の家族や友達にあなたみたいな人が居なくてよかった。

    +29

    -0

  • 4505. 匿名 2021/11/17(水) 09:54:44 

    >>4436
    交通事故持ち出す時点でお察しだよね。おばかさんなの。だから何も考えずに打っちゃった。

    +5

    -4

  • 4506. 匿名 2021/11/17(水) 09:54:54 

    >>4485
    昨日ワクチンパスポートの会議で登場してますw

    +2

    -0

  • 4507. 匿名 2021/11/17(水) 09:55:41 

    >>1
    だからさ、
    日本にかぎり0歳~30歳ならコロナなんてほぼ無害なんだからワクチンなんて必要無いよ。
    これまで若年層で亡くなってるのは大半が疾患もち。つまりコロナにならなくても遅かれ早かれ別の病気で亡くなる層なの。

    そんなことよりも毎年子供がバンバン亡くなるインフルエンザのほうをマスコミは騒ぎ立てろよ。

    +18

    -2

  • 4508. 匿名 2021/11/17(水) 09:55:49 

    >>4502
    モンタニエ博士ってフランスの?

    +1

    -1

  • 4509. 匿名 2021/11/17(水) 09:56:02 

    打たなくて良かったと毎日思ってる

    +16

    -1

  • 4510. 匿名 2021/11/17(水) 09:56:32 

    >>4459
    そう言われても周りに居ないからなー。
    インフルなら子供のクラスの半分なったりして感染拡大はしっくりくるけど。
    あ、そもそもインフルのワクチンも意味ないけどね。

    +7

    -2

  • 4511. 匿名 2021/11/17(水) 09:56:34 

    ワクチン打つ奴は愚かもの

    +3

    -6

  • 4512. 匿名 2021/11/17(水) 09:56:34 

    >>11
    同調圧力は、感じたことがない。父親にマスクをしろと言われるまでマスクをしなかった。

    +0

    -1

  • 4513. 匿名 2021/11/17(水) 09:56:43 

    >>4490
    そういう例ばかり持ち出して極端な話されても、一緒にしないでほしいとしか言えない

    +5

    -3

  • 4514. 匿名 2021/11/17(水) 09:57:33 

    >>2
    そもそも厚生労働省がワクチンの職域接種をしていないから世間に誤解を招くんだよ。
    厚生労働省の職員が全員ワクチンを接種して、
    更にその家族にも強制接種する。
    話はそれからだよ。
    知人が厚労省と区役所に務めてるけど、二人ともワクチン打ってないし職員の大半は打ってないんだって。
    もうこれが現実であり真実なんだよ。

    +39

    -1

  • 4515. 匿名 2021/11/17(水) 09:59:09 

    >>3
    厚労省や製薬メーカーの発表が正しいのならどうして『薬害訴訟』が起こるのか?
    戦後の薬害の歴史は酷いもので今もなお訴訟中の案件もある。
    なのにワクチン信者はこの歴史を無視して盲信している。

    質問なんだが、
    ワクチンマンセーしている層にとって厚労省と製薬メーカーの発表は正義であり全て正しいんだろ?
    だったら何故、薬害訴訟が起きているのかね?
    この疑問に対してワクチン推奨派の人らは説明できるはずだよね?
    ねえねえ説明してみなよ。
    早く説明してよ。

    +13

    -4

  • 4516. 匿名 2021/11/17(水) 09:59:16 

    >>4413
    うちのところ、コロナ見てるけど
    医者でも3回目は打つ人、様子見たい人が
    綺麗に半分に分かれてた

    +10

    -0

  • 4517. 匿名 2021/11/17(水) 09:59:20 

    >>4468
    すごくタイミングよく接種させたい年代や対象者がコロナで重症化したり、入院できなかったり、死亡したりするニュースをやっていたんだよね
    4.50代の重症化が増えてますとか妊婦が感染して入院出来ませんでした。10代で死亡者がとかね
    でも4.50代の重症化率はほとんど変わらなかったし、妊婦は2類相当だから起きた政策の問題
    10代の死亡に至っては重度疾患持ちと事故死亡後の陽性だったの
    恐怖心を煽りまくって接種推進したわけ

    +24

    -2

  • 4518. 匿名 2021/11/17(水) 09:59:40 

    >>4504
    女性の方ですか?
    心筋炎は若い男性に危険性があると言うのもおかしいと思ってます。
    あらゆる人に危険があるはずですよね
    本当にひどい話です。
    回復される事を祈っています。

    +13

    -0

  • 4519. 匿名 2021/11/17(水) 09:59:44 

    >>4488
    打っても打たなくても感染する、させるリスクは変わりません。ワクチン打つのは自分が重症かを防ぐため。そもそも重症化して死亡するリスクは健康状態や年齢で大きく異なります。
    感染者が減ってきたのはウイルスの自壊説やウイルスの周期説が濃厚です、専門家もワクチンのお陰とはっきり明言してる人はいないし、わからないと言っていますよ。ワクチンが進んでも感染爆発してる諸外国を見ればわかること。
    この夏医療崩壊で大変だったのはコロナの脅威というより体制の問題が大きいです。
    打った人は周りの事を考える、打ってない人は自己中みたいな認識はやめてください。それは後々ブースターわ重ねていかなければならなくなった時に必ず自分達の首を絞めることになります。
    打たない人も感染対策は引き続き気を付けています。

    +12

    -2

  • 4520. 匿名 2021/11/17(水) 09:59:44 

    日本語だけで情報を得ると接種しない選択肢ってほぼないと思う
    他の国が行動制限までして接種させる意味ってなんだと思う?

    +6

    -1

  • 4521. 匿名 2021/11/17(水) 10:00:48 

    >>4508
    そうです。
    昨日動画で観ました

    +0

    -0

  • 4522. 匿名 2021/11/17(水) 10:01:23 

    >>4
    アメリカの保健機関MIHによるとファイザー製のワクチンは下記の通り治験中であると告知されています。

    ■2020年4月/治験開始
    ■2021年11月/第一次報告
    ■2023年5月/治験終了

    このように記されています。つまり、今年の11月に行われる第一次報告ですらスッ飛ばして早々に全人類に接種させています。
    新型コロナワクチンは安全性が確認されて承認されたわけではなく、あくまで“緊急承認”という形で接種を許可された代物です。

    +8

    -2

  • 4523. 匿名 2021/11/17(水) 10:01:28 

    打てワクが―とか言ってる思い込みの激しい人たち見てたら海外で
    拡大が収まらない理由がよくわかるよ。デマをデマと分からず気付いた
    賢い私とか言って電波まき散らして笑われてる気の毒な人たち。
    自分の意志で打たなきゃ打たないでいいし、日本に強制する法律もないのに
    強制されるような雰囲気が不快とネットでグダグダ文句言うなら
    訴訟起こして辞めればいい。周囲が行ったから仕方なく打ったってただの言い訳だろ。
    打つ判断は自分でできるのに打たない判断が出来ないなんてそれこそ意志薄弱だし。
    周りの目が気になるからとその同調圧力(笑)に負けたのなら自分の意志の弱さに文句言うべきだよ。

    +8

    -6

  • 4524. 匿名 2021/11/17(水) 10:01:46 

    MRNAだか、得体の知れないものはお断り
    摂取したくもない


    断る勇気も時と場合によっては必要です

    +8

    -0

  • 4525. 匿名 2021/11/17(水) 10:02:05 

    >>4494
    高齢者、持病を持っている弱者等については無視ですか?

    +0

    -2

  • 4526. 匿名 2021/11/17(水) 10:02:23 

    >>4366
    水平伝播も知らないの?陰謀()でも何でもなく学校で教えてる内容だよ?
    つまり学校で陰謀()教えてると言いたいわけだ?わーそりゃ大変だね

    +0

    -0

  • 4527. 匿名 2021/11/17(水) 10:02:42 

    >>4471
    ワクチンが出来る前から感染増加してピーク過ぎたら減少と波を打っていたの(しかも日本はさざ波)
    だから周期的なものだよ

    +2

    -1

  • 4528. 匿名 2021/11/17(水) 10:02:43 

    >>20
    コロナは収まったけどリベンジ消費が期待されず経済が悪化してる。

    +2

    -0

  • 4529. 匿名 2021/11/17(水) 10:03:52 

    >>4319
    頭悪い。
    治験中なんだからこう言う事じゃない?
    アメリカを信用しすぎるのも怖いと思う。最近、日本はアメリカと中国の間をフラフラしていいとこ取りしとくのが一番だと思ってる。

    +6

    -1

  • 4530. 匿名 2021/11/17(水) 10:03:56 

    ワクチン接種に正当性があるんなら、ワクチン反対派のYouTube動画を削除したり、Google検索を操作したりする必要ないやん

    一方的に反対派の意見を排除してるんは自分達に正当性が無いのを分かっとるからや

    +13

    -1

  • 4531. 匿名 2021/11/17(水) 10:04:10 

    >>3033
    なんだ…3日か
    ワクチンは免疫系に作用するの。子宮内膜は免疫系だからある程度のずれは出てもおかしくないよ。

    +3

    -3

  • 4532. 匿名 2021/11/17(水) 10:05:17 

    >>2
    10代を含めた若年層はワクチンを打たないけど、そもそも重症化はしないしましてや死ぬことは稀だ。
    それなら別にワクチン接種済みの人から移されても問題はない。

    そもそもワクチン被接種の人らはこれらのリスクを了承している層なのだから。

    ワクチン接種済みの人は被接種の若年層から移されたとしてもワクチンのおかげで発症率も重症化率も低い。

    つまり現状になんら問題は無い。

    むしろ若年層はバンバン感染することで自然治癒して抗体保持者となる。
    ここにきて日本の陽性者数が減ってきているのは若年層で抗体持ちが増えてきたからに他ならない。

    +6

    -0

  • 4533. 匿名 2021/11/17(水) 10:06:24 

    打てワクさんたちは都合悪くなるとだんまり

    +6

    -3

  • 4534. 匿名 2021/11/17(水) 10:06:49 

    >>4502
    私がみた新潟大学名誉教授も同じことをいっていた
    ワクチン接種者が強力な抗体を持つことで、より強力なウィルスが生まれ、感染が増える
    打てば打つほど地獄になる

    +13

    -2

  • 4535. 匿名 2021/11/17(水) 10:07:07 

    >>4525
    だからそういう人は自分を守るために打てばいいじゃない。そこまで否定してないでしょ。
    それに打たない人からも打ったひとからも感染させられるリスクは変わらないし、むしろ打った人のが無症状ウイルス保持者になりやすいので知らぬうちに感染する可能性高いですよ。
    打ってなかったら万が一のときはすぐ発症するから。
    打った人は周りを考えてる、打たない人は自己中という空気を作るのはおかしいと言ってるの。

    +6

    -0

  • 4536. 匿名 2021/11/17(水) 10:07:26 

    >>4329
    まだ治験中とか言ってるのあまりに情弱すぎない?
    一般の人が「治験」だと思ってるフェーズはとっくに終わってる。
    それ言い始めたら、コロナワクチンだけじゃなくて他の出回ってる薬もいくつも「治験中」になるよ。

    +8

    -11

  • 4537. 匿名 2021/11/17(水) 10:07:28 

    >>4515
    みんな盲信なんてしてるかな?
    ワクチン接種した人たちの中には
    「打ててよかった!」も「メリットデメリットを考えて悩みながら」もいるでしょう?
    少なくとも私の周囲は不安もありつつ、メリットを取って接種した人が多いです。
    もちろん接種していない人もいますが、対立したりしてませんよ。
    どうしてワクチン接種=盲信なの?対立させる必要ある?

    +9

    -0

  • 4538. 匿名 2021/11/17(水) 10:07:45 

    >>4521
    フランスは初期からラウール博士とかコロナ対策に意義唱える博士がいるからワクパス導入までかなり接種率低かったもんね

    +0

    -0

  • 4539. 匿名 2021/11/17(水) 10:08:06 

    日本人でよかった。いまだにワクチン接種もしないでフラフラ出歩いてる人多い国あるし。その行動が自分や大切な人の誰かを亡くすって気がつけてない。

    +3

    -13

  • 4540. 匿名 2021/11/17(水) 10:08:08 

    >>4503
    すでに弱毒化してるんでは?

    +3

    -0

  • 4541. 匿名 2021/11/17(水) 10:08:10 

    >>4260
    うちの会社もそうだなぁ。
    誰が打って誰が打ってないのか一目瞭然でわかるようになってる。

    強制ではないし、同調圧力とまではいかなくても、ワクチン打つのが前提だからね?みたいなモヤっとした空気はあるよね。そういう流れに乗っかっちゃって打った人は多いと思う。

    +15

    -1

  • 4542. 匿名 2021/11/17(水) 10:08:41 

    >>4540
    コピーエラー起こした説あるよね

    +2

    -0

  • 4543. 匿名 2021/11/17(水) 10:08:43 

    >>4517
    そうなんですよね。
    アラサーなんですけど、8月に周りの人が相次いで(って言っても3人ぐらい)中等症とか重症の手前で入院したから焦って予約して9月にモデルナ打ちました。
    2回目はさすがに高熱出たし、1回目は胸あたりに違和感があったから3回目は打たないと思います。

    +6

    -0

  • 4544. 匿名 2021/11/17(水) 10:08:51 

    >>4523
    文句というか、おかしいから
    おかしいと声をあげてる。
    別に割引きが、欲しいわけではないんだよ

    +5

    -1

  • 4545. 匿名 2021/11/17(水) 10:09:09 

    >>4519
    感染させるリスクが変わらないと断言する根拠は?
    陰謀だー
    同調圧力のせいだー
    医療体制のせいだー

    打たない人は他罰的な人が多いですね

    +5

    -4

  • 4546. 匿名 2021/11/17(水) 10:09:24 

    >>4522
    でも、こうしないと
    本来もっと大変な事になってた場合もあるんでしょ
    少しでもこの状況をなんとかしないとってワクチンを早めた…。

    いがみ合いはやめなよ
    どちらも正しいんだよ

    で、打ちたくないなら打たなきゃよい
    ただそれだけ  

    いつまで争ってんの

    ワクチン打ちたくない人
    もう少し落ち着いて

    私は接種してないけど
    ワクチン反対さんがヒートアップし過ぎて怖いわ

    +6

    -4

  • 4547. 匿名 2021/11/17(水) 10:09:35 

    >>4430
    こびナビは専門家集団ではない

    コロナワクチンが危険であると感じる理由の一つとして、 政府のバックにいるこびナビという組織がどうも素人くさいという点がある。

    こびナビ 運営メンバー

    見るとわかるが、大半はただの臨床医で、 あとは公衆衛生、免疫学の専門とかろうじていえるのは峰だけ。

    まず臨床医なんか論外。 この遺伝子ワクチンのことを正しく理解し、評価する専門性はない。

    公衆衛生
    次に公衆衛生とは何だろうか。 大阪医学部の公衆衛生学講座から引用しよう。

    公衆衛生学とは

    社会の人々の健康を増進し、疾病の負担を軽減し、健康水準の格差を是正し、 地域、国、地球レベルの健康への脅威に対処するための 組織的な活動を実践・評価する学問です。

    これは、ワクチンを含め、色々な道具があった前提で、 社会の健康をどうやって高めていくかという学問であり、 遺伝子ワクチンの専門家とは呼べない。 遺伝子ワクチンの研究者を スポーツカーの研究開発を行う人だとすると、 公衆衛生の専門家というのは、車を運転する人か、 あるいはせいぜい修理する人くらいの距離がある。

    今必要なのは遺伝子ワクチンの専門家だ。

    峰宗太郎とは
    では最後の切り札「峰宗太郎」。この人はどうだろうか。 この人はかろうじて免疫学のことを語る専門性がありそうだが、 研究者として大したことない。

    研究者のすごさを測る指標としてh-index という指標が使われる。 これは概ね、どれだけ価値のある論文を書いてきたかを表す。 具体的にはh-indexは、x回以上引用された論文がx本以上ある場合にxだと計算される。

    峰は、なんと9しかない。 つまり、9回以上引用された論文が9本しかない。 これは完全な素人とは言えないが、それなりと言えるレベルでは全くない。

    Sohtaro Mine (Google Scholar)

    分野によって引用の頻度というのは違うし、h-indexがそこまで意味をなさない場合もあるが、 少なくとも生命科学方面は現在非常にホットな研究分野であり、 一つの目安としてはだいたい25くらいがラインといえる。

    たとえば、生命科学分野においては25〜30が研究者として優れた業績の目安とされることがあります。また、2005年までの20年間のノーベル物理学賞受賞者の平均値は40程度と言われています。 h-indexを教授、准教授、助教など教員の能力判定の指標のひとつとする大学もあるようです。

    たかだか2.5倍という意味ではない、 h-indexが25になるためには 25回引用される論文が25本はないといけない。 直感的にもとんでもない差であることがわかるだろう。 例えば、h-indexを10にするためには、 今まで必死こいて書いてきた論文が9回しか引用されていないのに 10回引用される論文を一本書いた上で、さらに過去の論文がもう1回ずつ引用される必要があるということだ。 h-indexというのが、上がれば上がるほど1上げるのが難しくなっていく類のものだと理解出来るだろう。

    つまり、峰は、研究者としては半人前といえる。

    +4

    -0

  • 4548. 匿名 2021/11/17(水) 10:09:44 

    >>4514
    厚労省の人達が打ってないってよく見るんだけど、危険を察知して避ける人が多い・職場の圧力が無いって事かな?
    それとも危険だって事を遠回しに伝えられているのかな←ここは重要だと思う。ワクチン未接種の人間を残しておきたいって事

    +7

    -0

  • 4549. 匿名 2021/11/17(水) 10:09:57 

    >>4518
    女です。1週間入院し、今は自宅療養中ですが咳も咳止め服用で治まっている状態です。
    大人の3回目接種もですが、この状態で子供にも打たせようとしてることが信じられないです。

    +10

    -0

  • 4550. 匿名 2021/11/17(水) 10:10:42 

    馬鹿チーン

    +2

    -0

  • 4551. 匿名 2021/11/17(水) 10:10:55 

    >>4539
    最近の荒らしはこういう感情論に訴えかけるものばかりだね。
    ワクチンの具体的なメリットをもっと出してアピればいいのに。

    +11

    -3

  • 4552. 匿名 2021/11/17(水) 10:11:03 

    《ワクチン接種翌日に急死》「主人は泡をふいて搬送先で息絶えた」遺族が訴える厚労省“副反応調査”の問題点 | 文春オンライン
    《ワクチン接種翌日に急死》「主人は泡をふいて搬送先で息絶えた」遺族が訴える厚労省“副反応調査”の問題点 | 文春オンラインbunshun.jp

    「ワクチンが危険だと言いたいわけではありません。ただ、私たちの父がワクチンを打った翌日に息を引き取ったこと、そしてその後の警察や行政の対応に翻弄されたのも事実なんです……」そう語るのは、6月10日に急…

    +14

    -0

  • 4553. 匿名 2021/11/17(水) 10:11:15 

    国産のワクチンや治療薬待ちの人
    かなりいるはず

    気持ちはわからなくもないが…

    外資製薬企業だろうが国産企業だろうが
    薬害・副反応・副作用は関係なしにある
    又、自身にとって合う合わないもあろう

    ロシアンルーレット・一種の賭け・当たるも八卦当たらぬも八卦

    みたいなものね


    +7

    -1

  • 4554. 匿名 2021/11/17(水) 10:11:36 

    >>4514
    やっぱり打ってないんだ。

    +12

    -0

  • 4555. 匿名 2021/11/17(水) 10:11:40 

    >>4534
    大学教授なんて
    100人いれば100人違う回答よ

    +4

    -0

  • 4556. 匿名 2021/11/17(水) 10:13:42 

    自分の免疫上げることだけ考えてるよ。
    サプリメントかなり詳しくなった。

    +4

    -0

  • 4557. 匿名 2021/11/17(水) 10:13:47 

    >>4392
    ワクチン接種が進んでも、結局収束した国ないよ。

    +20

    -0

  • 4558. 匿名 2021/11/17(水) 10:14:32 

    >>1648
    インフルも無くなってないから、同じ様に無くならないって話なだけ?? 
    認めたって、何をどう認めたの?

    +0

    -0

  • 4559. 匿名 2021/11/17(水) 10:14:43 

    >>4534
    現在のヨーロッパがその地獄の真っ只中よね。
    アルファ変異株とデルタ変異株の生き残り合戦が繰り広げられて、感染大爆発中。
    もはやワクチンの中和抗体が完全に効いてない。

    +8

    -1

  • 4560. 匿名 2021/11/17(水) 10:15:04 

    >>4514
    政治家はどうだろう?

    +0

    -0

  • 4561. 匿名 2021/11/17(水) 10:15:31 

    >>2184
    副反応だけの話だと思ってる?
    mRNAワクチンってどんなものか知ってる?

    +7

    -1

  • 4562. 匿名 2021/11/17(水) 10:16:59 

    >>4555
    データをみれば結果はわかるよ

    +2

    -0

  • 4563. 匿名 2021/11/17(水) 10:17:45 

    何か反ワクだの陰謀論だの亡くなった人は、少ないとか言う人いるけどワクチン打った後に亡くなった人がいるんだから慎重になっても仕方ないと思います。
    人の命を何だと思ってるのか?国やマスコミを信用できないのも今までの行いが悪すぎたからでしょ。
    過去の薬害訴訟も国は世論が忘れた頃に認めて賠償してるけど、訴えてた側は高齢になって亡くなった人もいて今更、保証されてもって時期ですよね。
    原発事故も皆が放射能怖がってる時にデマ扱いして怖がってる人を頭おかしい人を扱いでしたよ。
    申し訳ないけど信用できません。

    +19

    -0

  • 4564. 匿名 2021/11/17(水) 10:17:58 

    >>4511
    皆んなが愚か者とは
    思わない。
    初期の頃は感染する確率や移す確率も
    低いといわれ、打て打てどんどんだった。
    周りから移したら責任とってくれと
    実際に言われたら私も打ってたと思う。
    こんな時期、転職難しい人もいるだろうし。
    打たない=馬鹿はやめよう

    +11

    -0

  • 4565. 匿名 2021/11/17(水) 10:18:15 

    このトピ

    運営に全て削除して欲しい 

    馬鹿同士がいがみ合いでみっともない

    いい加減終わろう

    どちらも正解なんだよ

    どちらも責め合うな馬鹿共

    +6

    -11

  • 4566. 匿名 2021/11/17(水) 10:18:22 

    >>4531
    予防のためなのに、不正出血や生理が遅れる。それは普通のことってなるのおかしいよね?
    予防のために発熱するのが当たり前なんて今までのワクチンではほぼなかったよ
    これでは安全面に疑問をもつのはおかしいことじゃないと思う

    +16

    -0

  • 4567. 匿名 2021/11/17(水) 10:18:45 

    >>57
    別にそんな言い方される必要ないわ。
    確かに、なやんで接種したけど、決めたのは自分だから

    +6

    -0

  • 4568. 匿名 2021/11/17(水) 10:19:01 

    >>4502

    スェーデンに住めば?

    +2

    -0

  • 4569. 匿名 2021/11/17(水) 10:19:04 

    >>4563
    なら打たなきゃよい

    +2

    -7

  • 4570. 匿名 2021/11/17(水) 10:19:07 

    >>4536
    例えば他に治験中のワクチンってなにがあるの?

    +9

    -0

  • 4571. 匿名 2021/11/17(水) 10:19:42 

    そもそもウイルスは空からバラ撒かれてる兵器だって説まであるよ。
    毎年のインフルも、ワク打つのを慣らすために何年もやって来たと。

    +1

    -1

  • 4572. 匿名 2021/11/17(水) 10:19:55 

    >>4566
    なら
    次は打たなきゃよい

    +2

    -4

  • 4573. 匿名 2021/11/17(水) 10:20:55 

    >>4539
    国がワクチン推し進めたことで亡くなった千人以上の人はどうでもいいってこと?
    重症化ほとんどしない風邪ウイルス予防のワクチン接種後に元気な人がパタッと死んでしまったら普通に怖がる人もいて当然だと思うけど

    +16

    -0

  • 4574. 匿名 2021/11/17(水) 10:21:04 

    >>4569
    なら人格否定はやめてね。
    打った人は周りを考える、打ってない人は自己中とか後々みんなの首を絞めるよ。

    +9

    -2

  • 4575. 匿名 2021/11/17(水) 10:21:38 

    >>50
    スーパーに、アルコールとちり紙があって、
    若い人もみんなカートふいてから使う姿見て
    本当日本人はすごいなぁって思う。
    用意してくれてるスーパーも...

    いつも、たされててない時がない!
    近所のAEON以外

    +9

    -0

  • 4576. 匿名 2021/11/17(水) 10:21:52 

    >>57
    うちたくなかったけど、うちました。
    子供が小児喘息で私がコロナにかかり、うつしてしまったら大変だからです。

    +2

    -6

  • 4577. 匿名 2021/11/17(水) 10:23:01 

    泣いて生まれてきたけれど
    泣いて生まれてきたけれどameblo.jp

    スナメリオ さんのブログです。最近の記事は「報告は氷山の一角!コロナワクチン接種後の副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄!vol.140(画像あり)」です。

    +0

    -0

  • 4578. 匿名 2021/11/17(水) 10:23:20 

    >>4564
    打て打てどんどん

    ワクチン撃たない選択をした人がよく使うね
    『打て打てどんどん』って言葉

    +2

    -3

  • 4579. 匿名 2021/11/17(水) 10:23:26 

    周りのワクチン打った連中はまだ生きてるお

    +0

    -0

  • 4580. 匿名 2021/11/17(水) 10:23:47 

    >>4553
    国産かどうかよりも、mRNAワクチンが嫌だから不活化ワクチン待ち。

    +11

    -0

  • 4581. 匿名 2021/11/17(水) 10:23:59 

    >>4557
    日本は収束してるけど?

    +3

    -3

  • 4582. 匿名 2021/11/17(水) 10:23:59 

    >>49
    今まで外交下手な日本政府が簡単にワクチン買えるってすごいよね。
    ものすごく良いワクチンならアジア人差別するアメリカや欧州が横取りしそうだけど。

    +9

    -0

  • 4583. 匿名 2021/11/17(水) 10:24:10 

    >>4576
    一緒。うちも子供まもるために接種した。

    +2

    -6

  • 4584. 匿名 2021/11/17(水) 10:24:28 

    >>4551
    感情的な人を蔑んで扱うのが今の流行りだものね

    ワクチンを陰謀だと妄信し
    自分は論理的思考ですアピールに一生懸命

    やってることは変わらない
    同族嫌悪なのでは?

    +2

    -4

  • 4585. 匿名 2021/11/17(水) 10:24:45 

    結局ワクチンの中身がハッキリしないから打つ必要ないわね

    +6

    -0

  • 4586. 匿名 2021/11/17(水) 10:25:49 

    >>4576
    ワクチン打っても罹るしうつしますよ。
    逆にワクチンのおかげで罹っても症状がなく、気付かないうちに周りにうつす可能性もあります。
    ワクチンは自身の重症化を防ぐためのものです。

    +15

    -0

  • 4587. 匿名 2021/11/17(水) 10:26:07 

    こびナビ、胡散臭いと感じない人いるの??

    ほら!こびナビの人もワクチン安心。危険を煽る情報は全てデマ!て言ってる!て。

    怪しい人が勧めるモノをよく身体に入れるなと思います。

    +7

    -0

  • 4588. 匿名 2021/11/17(水) 10:26:21 

    >>4536
    人体実験中って事かも

    +0

    -1

  • 4589. 匿名 2021/11/17(水) 10:26:27 

    >>4565
    トピというより話し合う人の問題。

    +0

    -0

  • 4590. 匿名 2021/11/17(水) 10:27:06 

     打たない選択した人が

    自分たちを勝ち組wとか、みんないなくなっても
    打たなかった人で頑張ろう。とか
    同調圧力とか、馬鹿とか、子供にうつなんてよく、考えなよ。虐待だねとか
    みかけるかな悲しくなる。
    打たない方は打たなかったんだからそれでいいじゃん。

    +4

    -4

  • 4591. 匿名 2021/11/17(水) 10:27:11 

    >>4536
    それはないよ。
    今長期データの治験中。
    市場調査みたいなもの

    +2

    -2

  • 4592. 匿名 2021/11/17(水) 10:27:17 

    >>4548
    本当にコロナが恐ろしいウィルスで、ワクチンが素晴らしいものであれば、政治家も厚労省の職員も我先にと打つのでは
    自分たちの利益や利権についてはとかく敏感な人たちだよ

    +15

    -0

  • 4593. 匿名 2021/11/17(水) 10:27:42 

    >>4590
    打って安心ならほっとけばいい

    +1

    -3

  • 4594. 匿名 2021/11/17(水) 10:27:45 

    >>4585
    異物混入もあった

    +6

    -0

  • 4595. 匿名 2021/11/17(水) 10:28:27 

    >>4586
    そんなのわかってるんじゃない?
    ただワクチンがいいほうこうにいき
    コロナが終息に向かえば我が子のためになるわけだし。。
    意地悪言うなよ。

    +3

    -8

  • 4596. 匿名 2021/11/17(水) 10:28:33 

    >>4584
    陰謀論なんてどうでもいいの。若い人や子供も含めて副反応で苦しんでる人や亡くなる人が既存のワクチンに比べて余りにも多いし、単純に安全性への不安からまだ打たないという選択をしてるだけ。
    打つ人も打たない人も、分断を煽る人格攻撃はなんの意味もなさないよ。

    +7

    -0

  • 4597. 匿名 2021/11/17(水) 10:28:40 

    >>4536
    mRNAワクチンが人類に投与されるのって今回が初めてなんだけど知ってる?
    1年後、5年後、10年後にどうなってるかは誰も知りません。

    +14

    -1

  • 4598. 匿名 2021/11/17(水) 10:28:40 

    >>4584
    科学的な根拠あげて否定するでもない感情論はデマと同レベル

    +1

    -0

  • 4599. 匿名 2021/11/17(水) 10:28:42 

    >>4536
    薬が承認されるまでどのくらい
    年数かかるか知ってんの?

    +8

    -0

  • 4600. 匿名 2021/11/17(水) 10:28:47 

    他の国よりも接種会場まで行きやすいというのもあるかもしれない。
    海外のお家などで東京ドーム1個分の敷地などに住んでいる農家の人などもいるので日本でいうと北海道などの自然豊かなところに住んでいる人とかは接種する場所まで100kmなどだったりするのだと思う。

    日本は狭いので接種しやすいのでは?

    +0

    -0

  • 4601. 匿名 2021/11/17(水) 10:28:56 

    >>4574
    人格否定はしてませんよ
    任意なんだから
    もう、どちらもいがみ合いはやめろって言ってるの

    +3

    -1

  • 4602. 匿名 2021/11/17(水) 10:29:08 

    どれだけ反ワクさんが地団駄踏んで大騒ぎしても、これからも接種率は上がっていくし、ワクパス制度も現実化するんだよね。 
    実際に接種者優遇は国や都道府県が推進してやってるわけだし。
    他人がワクチン打つことの何が気に入らないんだか。

    +8

    -20

  • 4603. 匿名 2021/11/17(水) 10:29:29 

    >>4536
    最短過ぎる

    +6

    -0

  • 4604. 匿名 2021/11/17(水) 10:29:35 

    打ってない人は、本当にうちたくない人だから
    打ちたくないの思想が濃い人だと思う。
    だから、荒れると思う

    +4

    -0

  • 4605. 匿名 2021/11/17(水) 10:29:42 

    >>4595
    横。わかってて打ってる人のが多いと思うけど、まだわかってない人もまだまだいるからね。うちの親とか。
    ワクチン打った人としか会いたくないとか、もう洗脳もいいところ。

    +12

    -3

  • 4606. 匿名 2021/11/17(水) 10:29:58 

    日本ってワクチン打ってないとリアル差別受ける外国より接種率高いんだ。
    まじ忠犬だね。アメリカのハチ公。

    +8

    -4

  • 4607. 匿名 2021/11/17(水) 10:30:18 

    >>4581
    だから違う事象原因じゃないかって言ってるんだけど

    +1

    -2

  • 4608. 匿名 2021/11/17(水) 10:30:28 

    >>4532
    自然感染して獲得した免疫が、ワクチンで作られる抗体より最強って、ファイザーの化学者がゲロってたもんね。
    獲得免疫を持った若者の中から、さらにスーパー免疫もつ人間が出てきたらと願うと夢があるなぁ。
    やはり自然の摂理を妨げることをしたらいいことないよね。

    +9

    -3

  • 4609. 匿名 2021/11/17(水) 10:31:05 

    私は副反応なかったから3回目接種すると思うけど
    副反応酷かった人は3回目凄く恐いだろうなと思う

    +2

    -2

  • 4610. 匿名 2021/11/17(水) 10:31:18 

    >>4602
    ワクパスに関してはブースター打たないと無効になる可能性あるから反対してる人多いけどね

    +10

    -0

  • 4611. 匿名 2021/11/17(水) 10:31:18 

    >>4605
    それは、もともとのレス主さんが言ったわけじゃないじゃん。
    落ち着いて返事したほうがいいよ。

    +0

    -0

  • 4612. 匿名 2021/11/17(水) 10:31:52 

    >>4536
    横だけど
    名目が治験中であろうがなかろうが、現実は投与量も投与間隔も確定しないまま見切り発車していたんだから人体実験状態なのには変わりない。
    危険だと分かる物を敢えて接種するほどお人好しばっかじゃないよ。

    +14

    -0

  • 4613. 匿名 2021/11/17(水) 10:32:06 

    >>4611
    ごめん元レスさんについてじゃないんだ。
    ここで打たない人への差別感情が強い人に言いたいの。

    +3

    -0

  • 4614. 匿名 2021/11/17(水) 10:32:13 

    そんなに急いで打って、最後に笑うのは打ちまくった国なのかな。数年後にワクチンの影響が出て後悔しなきゃいいけど。

    +8

    -3

  • 4615. 匿名 2021/11/17(水) 10:32:36 

    >>4608

    自然に集団免疫会得するまではかなりの年月がかかって、それをやろうとしたスウェーデンは失敗だったって自ら認めてるけどね…

    +3

    -0

  • 4616. 匿名 2021/11/17(水) 10:32:51 

    >>4606
    何を言ってるんだ。
    別に、アメリカの為に接種してる訳じゃないよw

    +1

    -0

  • 4617. 匿名 2021/11/17(水) 10:32:53 

    >>4554
    こんな所の書き込み真に受ける方がおかしいよ🤣

    +3

    -3

  • 4618. 匿名 2021/11/17(水) 10:32:55 

    >>4600
    日本ってそんなに小さくないんだよ。実は

    +5

    -0

  • 4619. 匿名 2021/11/17(水) 10:33:22 






    もう、終われ!!

    +3

    -0

  • 4620. 匿名 2021/11/17(水) 10:33:48 

    >>4560
    山本太郎は打ってないらしいが

    +1

    -0

  • 4621. 匿名 2021/11/17(水) 10:33:50 

    >>4579
    それはよかった
    でもこのワクチンの中長期的影響についてはまだ不明なんだよ

    +6

    -0

  • 4622. 匿名 2021/11/17(水) 10:33:53 

    >>4536
    なら、対象年齢変更されたり
    中止されてる国があるのは何故

    +13

    -0

  • 4623. 匿名 2021/11/17(水) 10:33:57 

    >>4595
    疑問に思って調べなければ知らない人も沢山居ると思う。情だけで動いてしまって、良い人達なのだろうけどちょっと待てよと言いたい

    +7

    -1

  • 4624. 匿名 2021/11/17(水) 10:34:11 

    >>4616
    言っちゃ悪いけど国産待たずにさっさとアメリカ製打ったんだからそういわれても仕方ないんじゃない?

    +3

    -0

  • 4625. 匿名 2021/11/17(水) 10:34:12 

    >>4614
    そんなの結果論でわからない。
    ロシアみたいに打たなくて大変なことになってる国もあるわけだし。

    +2

    -0

  • 4626. 匿名 2021/11/17(水) 10:34:30 

    >>4618
    え?地図見て

    +0

    -0

  • 4627. 匿名 2021/11/17(水) 10:34:49 

    >>4609
    私も微熱と肩の痛みしかなかった、
    娘は、肩の痛みだけで微熱さえなかった。
    何の差なんだろうね。
    3回目も接種するよ

    +0

    -0

  • 4628. 匿名 2021/11/17(水) 10:34:51 

    >>4613
    打った人への攻撃の方がすごいんだけど。本当話しが噛み合わない。

    +0

    -9

  • 4629. 匿名 2021/11/17(水) 10:35:41 

    >>4628
    どっちもどっちだよ。どっちもひどい。

    +1

    -0

  • 4630. 匿名 2021/11/17(水) 10:36:02 

    >>4614
    何故、数年後に後悔になるんだ
    あんたは預言者か!!
    そこまでわかるならあんたが安全なワクチン作れ

    私は接種してないけど、あんたみたいに打った人を責めるような馬鹿女にはなりたくないわ

    +1

    -7

  • 4631. 匿名 2021/11/17(水) 10:36:20 

    >>4625
    ロシアと中国は遺伝子ワクチン打ってないんだっけ?

    +0

    -0

  • 4632. 匿名 2021/11/17(水) 10:36:54 

    >>4626
    広い方らしいよ
    日本ってどんな国~日本は広い方、それともせまい方?  | 愛知県豊田市の小学生学習塾 「自分で考える」が好きになる。RAKUTO豊田校
    日本ってどんな国~日本は広い方、それともせまい方? | 愛知県豊田市の小学生学習塾 「自分で考える」が好きになる。RAKUTO豊田校rakuto-toyota.jp

    前回は、日本の位置について、紹介したよ。『日本ってどんな国~まずは、日本の位置をたしかめよう』http://rakuto-toyota.jp/e397372.html今回は、その続き。日本の広さについて。まずは、想像タイム。世界にある国の数は、およそ200か国。その中で、日本は、広...

    +1

    -0

  • 4633. 匿名 2021/11/17(水) 10:36:56 

    >>4628
    打った人御愁傷様~みたいな人このトピには少なくない?
    打たない人を反ワクw自己中な少数派wと位置付けてるコメントのが多い印象。
    打った私から見てもどちらも不快。

    +10

    -1

  • 4634. 匿名 2021/11/17(水) 10:38:01 

    >>4595
    意地悪?事実ですが。

    +3

    -1

  • 4635. 匿名 2021/11/17(水) 10:38:20 

    >>4613
    わかるけど、この流れで書く必要ないんじゃないかな?元レスさんも書いてないだけじゃなく
    私自身も差別感情はないよ。選択する自由があるわけだから。

    差別的な人がいれば
    打った人を馬鹿にする人もいる
    それは、どちらも一部なんだからイライラしても仕方ないさ。

    +0

    -0

  • 4636. 匿名 2021/11/17(水) 10:38:36 

    私、一度も打ってない。会場まで行かなきゃいけない時点で面倒くさくて。

    +7

    -0

  • 4637. 匿名 2021/11/17(水) 10:38:47 

    >>4626
    世界地図を見るとロシアや中国,カナダ,アメリカがすぐに目に入るので,日本が狭く感じてしまいますね。
    世界の各国の面積ランキングを見てみると,トップがロシア,2位がカナダ,3位アメリカ,4位中国。
    目につくところが広いところばかりなので,余計に狭く感じてしまうのかもしれません。

    いくつかの世界面積ランキングを見比べると,日本は61位か62位。おおよそ世界200か国とすると,上位3分の1ぐらいには入っているのです。
    どちらかというと広い方なんですね(ちなみに一つ上がジンバブエ,下がドイツです)。

    意外に日本は広かったんですね。

    +2

    -2

  • 4638. 匿名 2021/11/17(水) 10:39:19 

    >>4634
    横だけど今のところ落ち着いてるのは事実
    先のことはわからないけどね。

    +1

    -0

  • 4639. 匿名 2021/11/17(水) 10:39:20 

    >>4633
    打った人を不安にさせることを言うなってことでしょきっと。
    これってワクチンの安全性の懸念の問題なのに打たない人への攻撃にすり替えられてる。
    陰謀論ならともかく、副反応被害や亡くなってる人がこれだけいりゃ心配にもなるよそりゃ。

    +7

    -0

  • 4640. 匿名 2021/11/17(水) 10:39:33 

    >>4607
    みんな、不思議がってたよね。
    ウイルスが、勝手にエラー起こした説あるけど
    何故日本だけ?と思う
    嵐の前の静けさかな。
    とりあえず冬だし、気をつけよう
    このまま収束しますように。
    ちょっと体調悪くても
    ワクチン打ってるし安いから遊んじゃおうとか
    そういう人がいないことを願うよ。

    +5

    -1

  • 4641. 匿名 2021/11/17(水) 10:39:34 

    >>4514
    これが本当だったら最悪。
    大規模接種センターが始まった頃、まだ皆不信感があってかガラガラで予約が埋まらず自衛隊や消防、警察に打てと言って打たされてましたよね。
    本人の希望なら良いけど圧みたいなのもあったし男性は断れないと思う。
    厚労省の役人や大臣が打つべきだったよ。

    +24

    -0

  • 4642. 匿名 2021/11/17(水) 10:39:48 

    あの間違いを謝らないオバサンは、mRNAのDNAへの逆転写可能性の論文を見つけられたのだろうか?普通に探せばあるだろうにw

    +1

    -0

  • 4643. 匿名 2021/11/17(水) 10:39:51 

    副反応のリスクがあっても打った人が
    ワクチン打たずに文句だけ言ってる人に感染させられたら迷惑

    打つ打たない自由だけど生活圏隔てられないから厄介

    +0

    -10

  • 4644. 匿名 2021/11/17(水) 10:40:04 

    同調圧力でワクチン接種した人、新聞やテレビに踊らされてワクチン接種した人、どっちもどっちだよ。

    +1

    -3

  • 4645. 匿名 2021/11/17(水) 10:40:12 

    >>2671
    お疲れさまです
    私も集団接種会場で予診票にシール貼ったり日付入れたりのバイトしてました
    10月いっぱいで終わったけど3回目も声がかかったら働きたいと思ってます

    +5

    -0

  • 4646. 匿名 2021/11/17(水) 10:40:52 

    >>4639
    プラスめちゃくちゃつけたいわ。
    同意。冷静に話し合いたいだけ

    +6

    -0

  • 4647. 匿名 2021/11/17(水) 10:41:04 

    新型コロナワクチン接種率がG7トップに 国際統計でカナダ抜く

    +0

    -0

  • 4648. 匿名 2021/11/17(水) 10:41:14 

    >>71
    私打ったけど、同調圧力にやられた。
    今は何とも思ってないし、打って良かったけど、医療従事者だから、最初は迷ってたし打ちたくなかったけど、同僚の圧力で断れなかった。

    そういうのがあるのも事実だよ。

    +8

    -4

  • 4649. 匿名 2021/11/17(水) 10:41:16 

    >>4569

    そういうことではなく、マスコミの隠蔽体質や、国民均質化強要が問題なんですけど

    +5

    -0

  • 4650. 匿名 2021/11/17(水) 10:41:28 

    >>4010
    授業中に聞いてうったほうがいいっていう先生はおかしいよ。思想の自由を犯していると思う。先生の言うとおり、個人の自由よ。

    +20

    -0

  • 4651. 匿名 2021/11/17(水) 10:41:32 

    去年の同時期に4種類あったワクチン
    アストラゼネカ
    モデルナ
    ファイザー
    ジョンソンendジョンソン

    一年後の現在で全年齢対象にできるのはファイザーのみ

    では来年は?

    +14

    -0

  • 4652. 匿名 2021/11/17(水) 10:41:34 

    >>4609
    アトピーがひどい友人は右手に2回ワクチン打ったら左手が皮がむけてしまうほど荒れてしまった。

    +8

    -0

  • 4653. 匿名 2021/11/17(水) 10:41:39 

    >>4602
    他人がワクチン打つのが気に入らない反ワクなんてこのトピにいるの?
    接種者と未接種者の生活上の区別をしてほしくないってだけで、誰が打とうがどうでもいい人ばっかだよ

    むしろワクチン好き派の一部が打ってない人を侮辱してるよね
    自分の重症化を予防するだけのワクチンなのに、他人が未接種なことの何が気に入らないの?
    なぜ未接種者は不利益を被って当然って思うの?

    +18

    -9

  • 4654. 匿名 2021/11/17(水) 10:41:40 

    >>4602

    人に打てという人も打つなって人も頭イカれてんのかな?って思うよ
    ワクパス反対の人らは立憲にでも投票すりゃよかったのよ、あそこだけが反対派だったんだから
    与党の選挙の公約にもなってたことに今更ごちゃごちゃ言うのはアホすぎる

    +9

    -4

  • 4655. 匿名 2021/11/17(水) 10:41:43 

    >>4607
    ワクチンはかんけいないかもしれない。でもワクチンじゃない証拠はないでしょ
    わからないのよ。だから、ワクチンのおかげかもしれない。言い切れないのよ

    +6

    -3

  • 4656. 匿名 2021/11/17(水) 10:41:59 

    >>4565
    あなたが一番、愚かでバカだよ。

    +4

    -1

  • 4657. 匿名 2021/11/17(水) 10:42:10 

    >>4644
    もう、過去の事を言っても仕方ないじゃない

    +3

    -0

  • 4658. 匿名 2021/11/17(水) 10:42:24 

    日本はわりと最初もじもじして結果一気に接種したのが吉と出た気がする

    +2

    -9

  • 4659. 匿名 2021/11/17(水) 10:42:45 

    >>8

    私も未接種です。理由は、ほぼ普通に生活していても全く家族が感染しないから。子供の学校で陽性者が出ても、普通にみんなPCRで陰性。インフルエンザほどの感染威力を感じない。

    観光名所のど真ん中に住まい、コロナで騒がれる前からマスクなしでバス、地下鉄で大声で話すアジア人にまみれて通勤してました。2年前に変な咳風邪が流行った時期もありました。

    仕事で暇なしなので昼も夜もずっと外食に頼ってます。日本の飲食店でのアクリル板のパーテーション、百貨店での入口の検温と消毒、個人のマスク着用と手洗い・うがいの習慣は一番の対策のように思います。



    +16

    -3

  • 4660. 匿名 2021/11/17(水) 10:42:52 

    >>1538
    そういう時あるよね
    私も何年かに一回めちゃくちゃ腫れる時ある

    +2

    -1

  • 4661. 匿名 2021/11/17(水) 10:43:42 

    >>4652
    アトピー の人はアレルギー性免疫疾患なんだから、
    ワクチンによって一時的にさらに落ちたって事だと思う

    +5

    -0

  • 4662. 匿名 2021/11/17(水) 10:43:54 

    >>4093
    とんでもないデマや不確かな情報を本当の事のように流したりする人達の方が怖い

    +3

    -2

  • 4663. 匿名 2021/11/17(水) 10:43:56 

    >>4485
    お金返してほしい。

    +5

    -0

  • 4664. 匿名 2021/11/17(水) 10:44:44 

    >>4644
    ??
    みんなコロナが怖いから打ったんじゃないの?

    +5

    -1

  • 4665. 匿名 2021/11/17(水) 10:44:47 

    >>4604
    それを、浅はかな知識で
    すぐ馬鹿にする人がいるから
    腹立つんでしょう。
    見ててわかる。凄く。

    +2

    -1

  • 4666. 匿名 2021/11/17(水) 10:45:08 

    インフルエンザのワクチンの時、40度以上の熱が5日以上続いて大変だったので、今回はがんの手術の痺れが続いているので打っていない。でも、痺れが少し落ち着いたので打つ予約しようかなと思ったら今度は肝臓が悪くなってしまったので打てなくなった。

    +2

    -0

  • 4667. 匿名 2021/11/17(水) 10:45:14 

    >>8
    我が家も誰も打ってません。
    親は良いけども、中学生の子どもが肩身の狭い思いをしています。
    でもあんな怖いもの打たせられない。
    「打たないなんてかわいそうだ」と言われたりもしますが、我が子だって1人の人間。
    周りの圧力で将来を奪うことはできません。
    何かあっても国は責任とってくれません。
    ワクパスなんてもってのほか!

    +35

    -4

  • 4668. 匿名 2021/11/17(水) 10:46:00 

    >>1956
    変なこと書いて煽んないでw

    +2

    -0

  • 4669. 匿名 2021/11/17(水) 10:47:05 

    >>4581
    第6波が来るって騒いでるじゃん。このまま収束したらワクチンのお陰かもしれないけど!
    それだと他の国がまた感染爆発してる理由がつかないね…

    +4

    -1

  • 4670. 匿名 2021/11/17(水) 10:47:13 

    >>4654

    あーだこーだ文句言う人ほど、マニフェストも読まないし選挙にも行ってなさそう。ただ集団で騒ぎたいだけ、みたいなね。。

    +2

    -1

  • 4671. 匿名 2021/11/17(水) 10:47:29 

    >>4100
    人工的に人を殺すために作られたことが分かったらその考えも変わるよね。

    +3

    -0

  • 4672. 匿名 2021/11/17(水) 10:48:18 

    医療従事者にワクチン接種が始まったのが2月位でしょ?
    今11月だけど、どのくらいで死ぬの?

    +1

    -0

  • 4673. 匿名 2021/11/17(水) 10:48:35 

    >>4662
    本当の事もある。
    多大な情報の中自分で見極めて
    収集しないと。

    きゅーあのん?とかスピリチュアル系は?
    別物だよ。エンタメ

    +4

    -0

  • 4674. 匿名 2021/11/17(水) 10:48:36 

    >>4656
    横入り失礼します

    なんで??
    お互いいがみ合いしていてくだらないよ
    あなたは接種した人はバカな人って思っているの
    私はアレルギー出て1回目しか接種していないけど
    どちらも自分の為なんだからいがみ合いする必要ないのに、いがみ合いしていてみっともないよ
    だからもう書き込み出来なくして欲しい

    +3

    -2

  • 4675. 匿名 2021/11/17(水) 10:49:18 

    >>4672
    そんな事、未来人でもないのに
    分からんよ

    +4

    -1

  • 4676. 匿名 2021/11/17(水) 10:49:25 

    >>1728
    調べたら、その言葉以前から使われてたけど...?

    +0

    -0

  • 4677. 匿名 2021/11/17(水) 10:50:00 

    通院先の先生にワクチン未接種だと言ったらドン引きだった。

    『テレビに出ている○○大の○○先生が、mRNAワクチンは安全だと言ってるよ。絶対に打った方がいい』って説得された。

    国産の不活化ワクチンが承認されるのを待っていると話したら、鼻で笑われたよ。

    +7

    -0

  • 4678. 匿名 2021/11/17(水) 10:50:06 

    >>4667

    中学生、みんな打ってるの?地域柄でしょうか、うちの子達の学校では打った子の方がめずらしいです。

    アメリカだと、子どもに接種する際は体重に合わせて

    ・針の長さ
    ・摂取量の調整(大人の半分以下とか三分の一とか)

    をしているのに、日本は無頓着ですよね。その時点で製薬会社・アメリカ側と日本の側で報連相がきちんとされてないと思うので、日本に関しては子供の接種に適切な対応を取っておらずリスクがありすぎるから、打たせません。

    +21

    -0

  • 4679. 匿名 2021/11/17(水) 10:50:30 

    >>4670
    行きますし、決めつけないでくださいね

    +4

    -0

  • 4680. 匿名 2021/11/17(水) 10:51:03 

    >>4674
    この人やば

    +1

    -1

  • 4681. 匿名 2021/11/17(水) 10:51:09 

    >>4066
    国と製薬会社の間に「契約」は存在しているのは事実ですよ。

    時間の問題ですべて表に出てくるよ。

    +10

    -0

  • 4682. 匿名 2021/11/17(水) 10:52:17 

    >>4616
    アメリカからすれば
    センキューマイドアリーだよ

    +6

    -0

  • 4683. 匿名 2021/11/17(水) 10:52:21 

    >>1434
    前に右ってなあに?
    わたしが知らないだけ。。??
    右に倣えと同じ意味の言葉?

    +2

    -0

  • 4684. 匿名 2021/11/17(水) 10:52:27 

    もう書き込み終われ

    運営も何考えているんだ
    仕事しろや

    +1

    -7

  • 4685. 匿名 2021/11/17(水) 10:52:56 

    5G電磁波で体内の酸化グラフェンがどうなるか
    Bluetoothに接続して、どうなるか
    寄生虫に取り付かれた人間が免疫落とすとどうなるか

    ここぞとばかりに人体実験してますねコワイコワイ

    +4

    -1

  • 4686. 匿名 2021/11/17(水) 10:53:17 

    ある程度接種が進んでから心筋炎になることもあるみたいな後出しをして本当にひどいなって思う。これからもそういう事例がある可能性があるわけだよね
    打ってから言われてもどうすることもできないわけで、やっぱり安全じゃないんじゃんって怒りが湧くし不信感だらけです

    +11

    -0

  • 4687. 匿名 2021/11/17(水) 10:53:24 

    新型コロナワクチンじゃなくて、旧型コロナワクチンだと思うけど。

    +2

    -0

  • 4688. 匿名 2021/11/17(水) 10:53:58 

    >>4680
    全然ヤバくないよ
    この争ってるのをやめさせたいだけだろ
    私もいつまでやってんだって思うもん

    +3

    -1

  • 4689. 匿名 2021/11/17(水) 10:54:02 

    >>4678
    そういやイギリスや台湾は安全性への懸念から子供は一回のみの接種よね?日本は二回打ってていいの?って思う。しかもモデルナも中止にならないし。

    +9

    -0

  • 4690. 匿名 2021/11/17(水) 10:54:25 

    >>4610
    ワクパスなんて、結局自分たちの首を絞めることになるだけだよね。
    反ワクではないけど、ワクパスは反対。
    半強制的に何回も打たなきゃいけなくなりそうだし、そのうち乳幼児や子どもにまで適用になったら嫌だ。

    +12

    -0

  • 4691. 匿名 2021/11/17(水) 10:54:40 

    >>4626
    多分メルカトル図法

    アフリカ大陸はものすごく、ものすごく広いんだよ

    因みに朝鮮はウリカトル図法

    +1

    -0

  • 4692. 匿名 2021/11/17(水) 10:54:42 

    >>4485
    百合子さんもどうしてるんだろう?

    +1

    -0

  • 4693. 匿名 2021/11/17(水) 10:54:46 

    >>4670
    行ったし自民になんて入れてないし
    立憲にも入れてないけどさ
    多数決なんだから、51:49でも多い方の勝ちなだけじゃん

    +4

    -0

  • 4694. 匿名 2021/11/17(水) 10:55:01 

    >>4653


    接種者が優遇されても未接種者が不利益を被ることはないでしょ。元コメも不利益を被って当然なんて書いてないよ。

    +4

    -5

  • 4695. 匿名 2021/11/17(水) 10:55:08 

    >>4652
    アトピーが酷い人って常にどっか荒れてるじゃん

    +0

    -5

  • 4696. 匿名 2021/11/17(水) 10:55:39 

    >>4678
    命を守る為のワクチンじゃないの?
    ちゃんと精査してほしいよね。
    打て打てどんどんじゃなくて。
    海外は状況により変えてるのに
    日本は心筋炎について、ベネフィットが
    上回ります。ファイザーもえらべますよ
    自己の判断でお願いします。って、、
    投げやりな感じよね

    まじで、G7内で1番だからどうした?

    +17

    -0

  • 4697. 匿名 2021/11/17(水) 10:56:58 

    >>4678
    インフルエンザ打ちに行った子供にコロナワクチン誤接種とかもあって、本当どうなってるの?と思ってる
    医療機関ってこんな杜撰だったの?と疑問ばかり

    +9

    -0

  • 4698. 匿名 2021/11/17(水) 10:56:59 

    >>4694
    平等じゃないなら、不利益よ。

    +4

    -1

  • 4699. 匿名 2021/11/17(水) 10:57:03 

    >>81
    私の母と妹はアレルギー体質ではないけど副反応がひどかった。
    接種数カ月には口唇ヘルペスや突発性難聴、帯状疱疹みたいな皮膚疾患になったりして、全然関係ないかもしれないけどワクチンの影響かとも考えてしまう。
    どれも免疫が落ちたときにかかる病気みたいだし。

    +6

    -0

  • 4700. 匿名 2021/11/17(水) 10:57:27 

    子供の感染者がかなり出た地域で住まいの周辺の小中高校、大学、保育園も感染者が出ました。

    身近に後遺症が出ているコロナ感染者がおらず、しかも感染しても無症状、熱も咳もなし、という陽性者が多かったんです。子供のクラスでも陽性者から移った子はほぼいなかった。仲良しの1人とか、その程度の感染力。

    だからこうした子供の感染結果データを持っているはずが、今、子ども達にワクチンを打たせようとしている方針に賛同できかねますね。

    +8

    -0

  • 4701. 匿名 2021/11/17(水) 10:58:04 

    >>4652
    自分はアトピーでは無いけど乾燥肌でアレルギー持ち。左腕に打って痒くて赤く腫れて、打ってない右腕も痒くて赤いまだら模様が出て二回目は諦めた。

    +5

    -0

  • 4702. 匿名 2021/11/17(水) 10:58:04 

    >>4653なぜ未接種者は不利益を被って当然だと思うの?

    横だけど選挙で国民が支持したからだよ。
    ↓は自民党の選挙前の公約、公明と維新も似たようなもん。
    選挙で過半数とったのに実行しなかったらそっちの方がおかしいよ、投票前にちゃんとマニフェスト等調べた?

    「希望する方にワクチンが行き渡った後、ワクチンの接種記録や検査の結果を活用し、イベントや旅行、大人数での会食等における行動制限を緩和するなど、『新しい日常』を実現します」と、いわゆる「ワクチン・検査パッケージ」を導入することを明記。

    それに騒いでる人いるけど、ワクチン打っても入店できないわけじゃなく単に割引サービス等が適用されないだけだけどね。
    未接種者は元の価格を支払うだけで、不利益なんか全く被らない。

    +6

    -5

  • 4703. 匿名 2021/11/17(水) 10:58:11 

    >>4688
    でも中に入ってる時点で自分も同レベルだし、気にくわないからトピごと消して欲しいなんてわがまますぎる

    +3

    -0

  • 4704. 匿名 2021/11/17(水) 10:58:22 

    >>4664
    コロナそのものより、上司や同僚の圧力、失業が怖くて打った人も多いんじゃないかな。
    職域接種が流れを作っちゃったね。あれで考える間もなく打っちゃって副反応がひどくて打つんじゃなかったって愚痴をきかされるよ。

    +13

    -0

  • 4705. 匿名 2021/11/17(水) 10:58:26 

    >>4664
    人の目が怖くて打った人もかなりいると思う

    +11

    -1

  • 4706. 匿名 2021/11/17(水) 10:58:55 

    >>4694
    接種者が優遇される=非接種者は同等の優遇を得られない
    これは不当な差別。
    ある小売店がワクチン接種済みの人は購入代金から20%offって書いてあったからワクチン接種の有無に関わらず20%offにすべきだと全力で抗議してきた。ワクチン接種者は20%offにしますという紙を撤去させたわよ。

    +10

    -4

  • 4707. 匿名 2021/11/17(水) 10:59:06 

    ワクチンという生物兵器は悪意の塊みたいなのが入っているので、何が起こるかわかりませんよ。

    +2

    -0

  • 4708. 匿名 2021/11/17(水) 10:59:06 

    >>248
    私もー。30代後半。
    職場で打った。接種日いつー?みたいなかんじで気にせず打った。副反応もなかったし、抗体ないんじゃないのー?って思ってたけど職場でコロナ出た時、接種してない2人だけ感染して接種した人15人は全員陰性だったから打っといて良かったって思ってるよ。

    +4

    -11

  • 4709. 匿名 2021/11/17(水) 10:59:56 

    >>4686
    海外では少し前から
    話題にはなってたよね。
    関係者が知らないはずはない。

    +9

    -0

  • 4710. 匿名 2021/11/17(水) 11:00:13 

    >>4677
    テレビに出てる先生とか言われた時に鼻で笑ってやるべきだったね

    +6

    -0

  • 4711. 匿名 2021/11/17(水) 11:00:30 

    >>4698
    私子供いないから子供手当貰えないけどこれも不利益なんだ。そんなこと思った事ないわ笑

    +3

    -2

  • 4712. 匿名 2021/11/17(水) 11:00:31 

    >>4708
    また出た嘘つき。そんな嘘までついてワクチンを打たせたいか!恥を知れ!

    +12

    -10

  • 4713. 匿名 2021/11/17(水) 11:00:56 

    いまだにワクチン信じてる人人に勧めてる人信じられない。日本のテレビだけ見て海外で何が起きてるか知らないとワクチンが間違いだと気づけないのか。間違ってるのにワクチン効果あると思い込んでて哀れ。

    +8

    -1

  • 4714. 匿名 2021/11/17(水) 11:01:17 

    >>4694
    接種者への優遇が税金から補填されるなら立派な不利益だし差別だよ
    各店舗が自腹でやるぶんには好きにすればいいけど

    +4

    -0

  • 4715. 匿名 2021/11/17(水) 11:01:50 

    >>4711
    それはあんたが小梨だから罰を受けてるだけでしょ。子ども手当ほしいなら産みなさいよ。

    +1

    -8

  • 4716. 匿名 2021/11/17(水) 11:02:09 

    >>4705
    ぶっちゃけ、コロナこわいなら
    こんなに人がゴミゴミしてないよね。
    私、都内住みだけどフードコートとか
    ずっと人多かったなぁ、
    あと美容整形増えたりね。

    皆んなそうだとは言わないけどね

    +8

    -0

  • 4717. 匿名 2021/11/17(水) 11:02:23 

    >>4355
    大丈夫って聞かれて無理ってことは早く病院行ったほうがいいんじゃない?なんか架空の人妄想して所構わず突っかかる病気みたいだからさ

    +0

    -0

  • 4718. 匿名 2021/11/17(水) 11:02:47 

    >>4702
    接種者への優遇が税金から補填されるなら立派な不利益だし差別でしょう

    各店舗が自腹でやるぶんには利用しない自由があるから好きにすればいいけど

    +5

    -3

  • 4719. 匿名 2021/11/17(水) 11:02:51 

    >>4525
    悪いけど高齢者のために子供をリスクが上回るワクチンを打たせようとは思えないな。

    +5

    -1

  • 4720. 匿名 2021/11/17(水) 11:03:09 

    >>4706
    優遇を受けられないだけで不当な扱いは受けてないのに差別だと騒ぐってすごいね。

    +3

    -6

  • 4721. 匿名 2021/11/17(水) 11:03:19 

    >>4714
    コロナワクチン接種にかかるお金を税金で全額負担するのもおかしい。コロナワクチン接種は全額実費にすべき!

    +6

    -1

  • 4722. 匿名 2021/11/17(水) 11:03:28 

    >>4343
    ブーメラン乙

    +0

    -0

  • 4723. 匿名 2021/11/17(水) 11:03:53 

    >>4711
    ズレすぎw
    子どもいないのに
    子ども手当もらえる方がおかしいやろ、、、

    +3

    -3

  • 4724. 匿名 2021/11/17(水) 11:04:02 

    >>4653
    つまり、打った人にクーポンや割引制度が施行されるのがずるいと感じて差別されてると思うのかな?

    +2

    -2

  • 4725. 匿名 2021/11/17(水) 11:04:16 

    >>4715
    小梨→ワクチン未接種
    子ども手当→ワクチン接種者への優遇

    置き換えて読んでね❤

    +0

    -4

  • 4726. 匿名 2021/11/17(水) 11:04:41 

    >>4386
    ダウン症じゃなくてもいいよ
    先天的疾患全部治る可能性があるよね
    御本人は知識人気取りしててまあ見てる分には面白いけど、その辺知識人(笑)なら答えてほしいわw

    +0

    -1

  • 4727. 匿名 2021/11/17(水) 11:04:42 

    >>4720
    ワクチン接種したら20%offで買えて、ワクチン接種してないだけで定価で買わないといけないなんて差別と迫害以外の何者でないよ。
    日本語わかる?

    +7

    -5

  • 4728. 匿名 2021/11/17(水) 11:04:43 

    >>4708
    私も30代後半で学校で予防接種の世代ですが、打ってないよ
    東京住んでてコロナの実際見てるからかな??
    何だかテレビの情報とかけ離れてて様子見ようって感じです

    +8

    -3

  • 4729. 匿名 2021/11/17(水) 11:05:06 

    接種後に亡くなった人は何人いるの?

    +0

    -1

  • 4730. 匿名 2021/11/17(水) 11:05:07 

    免疫が下がっている高齢者には非常に有効なワクチンが、健康な人に打つと非常にリスクが高いって感じのワクチンかなぁ、と勝手に思っている。心筋炎とか、ワクチンで若い世代が後遺症外来に行く例が増加とか、結果論で見るとやっぱり手探り・実験段階のワクチンなんだなぁと思う。

    +9

    -1

  • 4731. 匿名 2021/11/17(水) 11:05:13 

    >>4724
    横。その割引クーポンとかはどうでもいいよ。
    差別感情が蔓延る方が懸念してる。

    +7

    -1

  • 4732. 匿名 2021/11/17(水) 11:05:15 

    >>4681
    イスラエルとファイザーの契約書は一部出てたよね。
    思いっきり「治験」って明記されてた。

    +10

    -0

  • 4733. 匿名 2021/11/17(水) 11:05:37 

    >>4721
    それすると受ける人激減するでしょ。無料でさえ受けられない人を除く受けたくない人がいるんだから。ここまで接種率が伸びてるのは無料ってことも大きいと思うよ。

    +2

    -1

  • 4734. 匿名 2021/11/17(水) 11:05:57 

    >>4678
    横だけど、ほぼ打ってるくらい打ってる

    +2

    -2

  • 4735. 匿名 2021/11/17(水) 11:05:57 

    >>4715
    どうしたどうした?
    人間かどうかも怪しいな。

    +3

    -0

  • 4736. 匿名 2021/11/17(水) 11:06:16 

    >>4704
    コロナより人間の方が余程怖いってことだよね

    +13

    -0

  • 4737. 匿名 2021/11/17(水) 11:06:16 

    >>4727
    よこ
    それ別に不当な扱いでもなんでもなくない?それで生活が出来なくなるレベルなの?
    たった20%オフの差額すら払えないくらい底辺生活なの?それなら生活保護行けば?

    +3

    -7

  • 4738. 匿名 2021/11/17(水) 11:06:42 

    >>4327
    哺乳類の胎盤の遺伝子調べていくと実はウイルス由来だと分かったって話もあったね。
    ウイルスも取り入れて自分たちの身体を進化させてるって凄いよね。

    +6

    -0

  • 4739. 匿名 2021/11/17(水) 11:06:43 

    >>10
    2回目の副作用が酷かったので3回目は躊躇してる…。まさか熱が40度超えるとは思わなかった。しかも頭痛と筋肉痛も一緒にくるし(泣)
    1回目は腕の筋肉痛くらいで済んだから油断しちゃってたよ。3回目怖いな…。

    +12

    -1

  • 4740. 匿名 2021/11/17(水) 11:07:21 

    >>4724
    インセンティブつけるほどワクチンが万能だとも思えないからなんとも…接種証明も有効期限もうけないとかね。あれ意味あるか?って思うよ。

    +7

    -0

  • 4741. 匿名 2021/11/17(水) 11:08:04 

    >>4737
    私はワクチンが危険だと分かってるから打たないだけなのに、定価で買わされるのが差別だと言ってるのよ!会話にならないからレスしてこないで!

    +4

    -5

  • 4742. 匿名 2021/11/17(水) 11:08:08 

    >>4699

    ワクチンを打ってから帯状疱疹の症状がひどく出る患者さんが増えてるみたいだから、お医者様に相談したらどうでしょうか。接種後の副反応のデータを見ると、皮膚系のトラブルは結構頻繁みたいですね。

    +6

    -1

  • 4743. 匿名 2021/11/17(水) 11:09:02 

    >>4706
    こういう特典をつけたり、車が当たりますとかまでするワクチンって今までなかったよね
    なんかそういう所も怖い
    任意なのにおかしい

    +13

    -0

  • 4744. 匿名 2021/11/17(水) 11:09:11 

    >>4724
    ずるいとは別に。
    普通におかしだろ。とは思う。
    自分の為にうったんじゃないの?って

    +7

    -0

  • 4745. 匿名 2021/11/17(水) 11:09:26 

    >>4727
    定価で買えるなら差別ではないよ。
    未接種者は買えないとか定価より高くないと買えないなら差別。

    +3

    -2

  • 4746. 匿名 2021/11/17(水) 11:09:38 

    >>4733
    無料だから打つ人のせいで無駄に莫大な額の税金が使われてる

    +1

    -3

  • 4747. 匿名 2021/11/17(水) 11:10:20 

    >>4737
    横ですが、お金がいくらかの問題じゃなくないですか?
    接種の有無で購入金額の差額をつけるのは、ワクチンの安全性が完全には証明されてないので実施はどうなのかなと思いますね。
    ブースター打ち続けないとこういうサービス受け続けられないってことでしょ?
    ワクチンの有効性云々ではなく、経済回す大義名分でしかないってことかと。

    +7

    -0

  • 4748. 匿名 2021/11/17(水) 11:10:22 

    そうよ、だってこの私が打ったんだもん

    +1

    -1

  • 4749. 匿名 2021/11/17(水) 11:10:42 

    海外ではワクチンパスポートで抗議活動にまで発展してるけど、他人に迷惑掛けるようなワクチン破棄する行為はないみたいね。
    打つか打たないかは、個人の自由なのに日本で暴れてる人はやり過ぎだと思う。

    +1

    -4

  • 4750. 匿名 2021/11/17(水) 11:11:08 

    >>4746
    打たなくてもお金はかかってるよ

    +2

    -1

  • 4751. 匿名 2021/11/17(水) 11:11:25 

    >>4712
    こういう事を言う人と、ワクチン打てという人とどっちもどっちだよ。

    打った人は未接種の人の事は特に何も思わないというか、かかった時に酷くならなければいいね、くらいしか思わないよ。

    +8

    -2

  • 4752. 匿名 2021/11/17(水) 11:11:27 

    >>4743
    逆におかしさに気づいてくれるといいんだけど。
    受けないことによる、罵倒とか散々あってるから
    今頃割引きぐらいどうってことないが、、
    本当、おかしいことに気づけって感じなだけ
    物でつられてんぞ、てか打たない人に圧をかける
    だけの政策て分からんかな。7.5割も打って
    今落ち着いてんやぞ?

    +5

    -2

  • 4753. 匿名 2021/11/17(水) 11:11:28 

    >>4741
    逆ギレですか(笑)
    話にならないのは貴方の方ですよ

    特定の層への割引なんてワクチンに限らずこの世にいくらでもあるじゃん
    差別ってのは生活がままならないことを言うんだよ。女だから大学に行けないとかそういうレベル。たかが20%の割引がそれにあたるの?w
    何なら先日の10万給付だって似たようなもんだよね?貴方が960万以下の子持ち世帯なら差別になるから辞退しないとね!

    +3

    -4

  • 4754. 匿名 2021/11/17(水) 11:11:41 

    >>4715 それはあんたが小梨だから罰を受けてるだけでしょ。子ども手当ほしいなら産みなさいよ。

    横だけどほんの数百円、数千円のワクチン優遇が惜しいなら打ったらいいんじゃ?
    私まだ一回しか打ってないから割引とか受けられないけど全然腹立たないけどな
    陰謀論みたいなこと言う人って、命に関わるワクチンだって言う割に微々たる金額でゴネるよね、謎すぎる

    +4

    -1

  • 4755. 匿名 2021/11/17(水) 11:11:52 

    >>4653
    打てワクはワクチン接種して凶暴化してるからワクチンを打たず美しい身体を維持してる人に群がって自分たちと同じワクチン接種済みの穢れた身体にしようとしてる

    +8

    -5

  • 4756. 匿名 2021/11/17(水) 11:12:11 

    >>4747
    この世に特定の層しかお金の恩恵受けれないなんていくらでもあるけどそれは果たして差別なわけ?

    +2

    -3

  • 4757. 匿名 2021/11/17(水) 11:12:36 

    >>4644
    体質的に打つの止めたんじゃなく、陰謀論に毒されて打たない人も同じだよ。

    +3

    -1

  • 4758. 匿名 2021/11/17(水) 11:13:08 

    >>4702
    は?支持してませんけど?
    自民に入れなかった人は国民ではないんだ?着々と独裁国家化が進んでるね

    +3

    -0

  • 4759. 匿名 2021/11/17(水) 11:13:19 

    医療費が莫大に高すぎで治療ができないから、大多数を経済的にサポートする方法としてワクチンを打たせている国と、無症状の人にでも抗体カクテルで無料治療をできるようになってる全国民皆保険加入の日本とでじゃ、同じに考えるのは無理があると思うよ。

    日本はもう重症化しないように治療する体制ができたじゃないですか。そこにどんどん力を入れて冬に備えればいいのに。

    +6

    -1

  • 4760. 匿名 2021/11/17(水) 11:13:20 

    >>4753
    あんたさっきの小梨ね!子持ち世帯がお金もらえるのに嫉妬するのはやめなさいよ!みっともないわよ!

    +0

    -8

  • 4761. 匿名 2021/11/17(水) 11:13:33 

    いくら副作用が怖いからって関節痛が悪化したとか、生理不順になったとか
    日常的な不調すらなんでもワクチンに結び付けて反ワク活動に
    染まってる人さぁ、あまりにも単純な人多すぎない?
    怖いから打ちたくないなら打たなければいいだけの話なのに、
    打てワクは馬鹿とか謎のマウント取りたがるから余計馬鹿にされるんだよ。
    打った人はリスクを承知の上で自分の判断で打ったんだよ。
    同調圧力が怖いからとかそんな幼稚な理由で自分の健康問題を任せてると
    思ってるなら、そう思う自分らが他力本願なだけだと思うけど。

    +5

    -8

  • 4762. 匿名 2021/11/17(水) 11:13:40 

    >>4737
    あなたあたまよくないね

    +1

    -0

  • 4763. 匿名 2021/11/17(水) 11:13:53 

    >>4710
    爆笑しそうになったよww
    ワイドショーごときに出る自称専門家なんて、政府の広告塔だよねー

    もし、何年か先に重篤な副反応が出たら○○大の先生は責任を取ってくれるのか!って反論しそうになった。

    +11

    -0

  • 4764. 匿名 2021/11/17(水) 11:14:18 

    みんなよく接種できるね。
    オーストリアはワクチン接種したら30分無料で売春婦とHできるになってるのに。
    怪しすぎる。
    新型コロナワクチン接種率がG7トップに 国際統計でカナダ抜く

    +7

    -4

  • 4765. 匿名 2021/11/17(水) 11:14:19 

    >>4752

    少なくとも日本で行われてる接種者割引って経済活性化が目的なんだけどね。だから観光や飲食等、コロナで死に体になった業界に重点的に力を入れてるんだよ。

    +5

    -1

  • 4766. 匿名 2021/11/17(水) 11:14:38 

    >>494
    ありがとうございます、
    お世話になりました。

    +5

    -1

  • 4767. 匿名 2021/11/17(水) 11:14:39 

    >>4760
    いや違いますね

    +4

    -0

  • 4768. 匿名 2021/11/17(水) 11:14:49 

    >>4727
    お店だって客は選べるし客だって店は選べる
    そこで買わなきゃ良いだけなのにクレーマーだよそれ。通常セールまで待てば

    +4

    -2

  • 4769. 匿名 2021/11/17(水) 11:14:53 

    >>4743
    そう!そうなよ!
    理解できる頭がある人と話したいわ!

    +3

    -0

  • 4770. 匿名 2021/11/17(水) 11:14:56 

    >>4756
    そういうことじゃない。ワクチンの安全性、ブースターを打ち続ける反応が不透明なままの実施はどうかと言っている。

    +8

    -1

  • 4771. 匿名 2021/11/17(水) 11:15:38 

    この統計の信頼度ってどの程度かな?

    +0

    -0

  • 4772. 匿名 2021/11/17(水) 11:15:49 

    >>4762
    あなたはバカそうね

    +0

    -1

  • 4773. 匿名 2021/11/17(水) 11:16:37 

    >>4678
    息子は13歳だけど、やっぱり友達とワクチンの話になるらしく、聞いた感じでは半々くらいって言ってた。
    四十度超えの高熱が出て寝込んだ子がちらほらいるみたいで、息子は打ちたくないみたい。
    親子で話し合った結果、国産ワクチンは副作用がほとんどないみたいだから、それが打てるようになるまで様子見することにしたよ。

    +9

    -3

  • 4774. 匿名 2021/11/17(水) 11:17:26 

    >>4729
    1300

    +0

    -0

  • 4775. 匿名 2021/11/17(水) 11:18:18 

    >>4731
    それを当たり前だと言う人たちw

    +4

    -1

  • 4776. 匿名 2021/11/17(水) 11:18:26 

    3回目のワクチンはいつ、購入契約したんだろう?夏ぐらいだとしたら、購入した以上はさばかないと有効期限があるから無駄金になって大損してしまうものね。現場の精査はおざなりに、最初の机上の計画通りに頑張って3回接種を実行するんだろう。まるで商店のようだ。。。

    +0

    -1

  • 4777. 匿名 2021/11/17(水) 11:18:26 

    >>4770
    別に割引が受けれなくなるだけでしょ?それが対した事なの?それと安全性の担保と何の関係があるの?
    割引あるから安全、打てなんて誰も言ってないよ。打った人は使えるよってだけでしょうが。
    ワクチン打った人から経済活動再開して下さい、別に当然の流れだと思うけど

    +4

    -3

  • 4778. 匿名 2021/11/17(水) 11:18:28 

    >>4712
    反ワクちゃんの断末魔が心地良いわ🤗

    +1

    -10

  • 4779. 匿名 2021/11/17(水) 11:19:53 

    >>4727
    映画の各種割り引き(学生・女性・シニア)も、当てはまらない人がいるから差別だ止めろって言うのと同じレベル。それとも自分は恩恵受けれる立場だから何も思わない人?🤪

    +1

    -3

  • 4780. 匿名 2021/11/17(水) 11:21:16 

    >>4778
    反ワクの人って都合のいい口コミだけ信じるよね。

    +4

    -9

  • 4781. 匿名 2021/11/17(水) 11:21:17 

    ワクチン済みの人も未接種の人も他人に感染させるんだし、今は未接種の人は抗体カクテルで重症化しないように対策されているから病院の負担も軽減されてきてるし、両者ともに日本の場合は、あまり問題ないのでは?

    どちらか一方の言い分が正解、なんてないと思いますね。コロナで後遺症の人もいればワクチンで後遺症外来にお世話になっている人がいる事実も両方あるのだし。

    +7

    -1

  • 4782. 匿名 2021/11/17(水) 11:22:16 

    >>4777
    大多数が受けれる割引きって、、、

    +0

    -1

  • 4783. 匿名 2021/11/17(水) 11:22:17 

    それだけバカが多いって事

    そもそもコロナ対策はそこじゃない
    各国はもうとうに見切りつけてる

    +3

    -2

  • 4784. 匿名 2021/11/17(水) 11:22:28 

    >>4737
    なんでいちいち人格否定コメントいれるの?普通に議論したくてもあなたみたいな人がいるから荒れるんだよ。

    +5

    -0

  • 4785. 匿名 2021/11/17(水) 11:22:38 

    >>4753
    先日の10万円給付もおかしいとは思うが、一番お金を必要とする世帯なのかと想像できるが、ワクチン接種者が優遇される理由は何?
    納得できる答えがあれば誰も文句言わないよ

    +4

    -4

  • 4786. 匿名 2021/11/17(水) 11:22:40 

    >>372
    本当に打ちたくなきゃその地位を捨ててワクチンを打たない自由はあるじゃん
    あーだこーだ言っても地位を捨てられない程ちっぽけな問題なんでしょ

    +13

    -9

  • 4787. 匿名 2021/11/17(水) 11:22:50 

    お子さんがいる人に質問なのだけど、今年インフルエンザワクチン受けますか?
    私はコロナもインフルエンザも受けたのだけど、子どもはどうしようかと悩んでいます。

    +0

    -0

  • 4788. 匿名 2021/11/17(水) 11:22:52 

    >>4135
    中国ワクチンアピールすごいけど笑

    +0

    -0

  • 4789. 匿名 2021/11/17(水) 11:22:53 

    >>4724
    その割引やクーポンの原資が税金だったらおかしいよねって話。

    +5

    -0

  • 4790. 匿名 2021/11/17(水) 11:23:01 

    >>4782
    それもう、定価w

    +2

    -0

  • 4791. 匿名 2021/11/17(水) 11:23:54 

    >>4780
    括らないでくださーい。

    +0

    -0

  • 4792. 匿名 2021/11/17(水) 11:24:14 

    >>4787
    小学生幼稚園の子供がいるけどどちらも受けないです
    私も夫も受けないです
    コロナのも受けてないです

    +6

    -3

  • 4793. 匿名 2021/11/17(水) 11:24:29 

    >>4755
    はよ、病院行こう
    頭の方ね

    +4

    -2

  • 4794. 匿名 2021/11/17(水) 11:24:45 

    これを思い出した。
    コメントに対する返信が面白くて保存しておいたんだ。
    新型コロナワクチン接種率がG7トップに 国際統計でカナダ抜く

    +0

    -0

  • 4795. 匿名 2021/11/17(水) 11:24:47 

    >>4777
    ワクチン接種者を優遇して割引までするんだから安全性100%だと分かってやってないとだめよね?
    本当は危険なワクチンだから騙すために割引してるんだろうけどさ。

    +6

    -4

  • 4796. 匿名 2021/11/17(水) 11:25:10 

    >>4708
    コロナ感染した人は自然抗体手に入れたってことだね。ワクチン打つより抗体維持するし。

    +8

    -3

  • 4797. 匿名 2021/11/17(水) 11:25:13 

    >>4785
    だーかーらー、割引は優遇じゃないってば。定価より高く買わされたらおかしいけど、そんなことないでしょ。何で理解できないのかなあ。
    そんなのが優遇に入るならレディースデーだって優遇になるから女やめろって話になるけど?

    +2

    -4

  • 4798. 匿名 2021/11/17(水) 11:25:20 

    >>4701
    お大事に、、

    +0

    -0

  • 4799. 匿名 2021/11/17(水) 11:25:29 

    >>2
    中国の友達に散々ワクチン日本遅すぎって言われたけど、だから何って感じ

    +2

    -0

  • 4800. 匿名 2021/11/17(水) 11:27:02 


    たぶん
    >>4797
    の人に話しても無駄だとおもう。
    他の割引きと同じだと言ってるくらいだもん

    +0

    -0

  • 4801. 匿名 2021/11/17(水) 11:27:41 

    >>7
    本当にそれ。
    台湾のように中国の妨害でワクチン買えないところもあるし。

    +3

    -0

  • 4802. 匿名 2021/11/17(水) 11:27:44 

    >>4743
    打った人に優遇があるまではいいんだけど、抵抗がないようなやり方でよく考えたらおかしいことを始めて、それが打たない人を弾圧するまで気がついたら進んでいかないかと不安です。いつの間にか緩く許して共産国家にずるずる行ってしまわないか。

    あと、亡くなっている方もいる、心筋炎、不正出血など怖い副作用もあるのに軽い気持ちで打つ人の背中を押してしまうのが怖い。責任なんてとってくれないのに。

    +20

    -1

  • 4803. 匿名 2021/11/17(水) 11:27:55 

    >>4755
    反ワク陰謀論者って厨二病っぽいよね笑

    +3

    -12

  • 4804. 匿名 2021/11/17(水) 11:28:16 

    >>4795
    話が通じない人だな
    割引=安全性なんて誰も言ってないってさっきから書いてるのに一向に理解できないのね

    +4

    -5

  • 4805. 匿名 2021/11/17(水) 11:28:35 

    やっぱりみんな打つ人は愚かで打たない自分は賢いって思ってる?

    +5

    -2

  • 4806. 匿名 2021/11/17(水) 11:29:00 

    >>4782
    レディースデーですね
    女やめないとね

    +0

    -0

  • 4807. 匿名 2021/11/17(水) 11:29:44 

    >>4804
    だから安く買い物できるからワクチン打ったほうがいいよと騙してワクチン打たせるんだよ

    +6

    -1

  • 4808. 匿名 2021/11/17(水) 11:29:57 

    >>4759
    無駄金使わずそうして欲しいですね

    +2

    -0

  • 4809. 匿名 2021/11/17(水) 11:30:20 

    >>4785


    ワクチン接種を一つのきっかけにして経済活動を戻していきたい、盛り上げていきたいんでしょ。
    今まで外に出るなと言われていた人や企業は緩和する理由が欲しいところだってある。
    経済活動のためにいいように使ってるだけでしょ。
    未接種者は外に出ちゃダメ、お店に入れないって言われているわけじゃないんだから一つのきっかけとして使う分にはいいんじゃないの。

    +3

    -6

  • 4810. 匿名 2021/11/17(水) 11:30:29 

    >>4806
    半分ですね。
    極論でしか考えられないんですね

    +0

    -1

  • 4811. 匿名 2021/11/17(水) 11:30:50 

    >>4809
    普通に定価で動き回ればええやん.

    +2

    -3

  • 4812. 匿名 2021/11/17(水) 11:31:19 

    >>4805
    その質問の意図は?

    +6

    -0

  • 4813. 匿名 2021/11/17(水) 11:31:20 

    >>4807
    で、騙して打った結果感染者数ほぼ一桁、インフルエンザ感染者数は去年以下。凄いね!詐欺師もビックリ(笑)

    +1

    -2

  • 4814. 匿名 2021/11/17(水) 11:31:52 

    >>4813
    そういう時は、何度もあったけどねw

    +0

    -0

  • 4815. 匿名 2021/11/17(水) 11:31:59 

    >>2160
    どっちサイドでも他人に圧かけちゃダメよ
    しねとまでは思わないけど

    +8

    -2

  • 4816. 匿名 2021/11/17(水) 11:32:07 

    >>4795
    いっそのこと「このワクチンあんまり体に良くはないんだけど打っといてくれないとアメリカが来年地球全土に落とす予定の新しい生物兵器で死んでしまうので、お願いだから打ってください」とか言ってほしい

    +8

    -1

  • 4817. 匿名 2021/11/17(水) 11:32:07 

    >>4809
    危険なワクチンを打つくらいなら国民全員で何年でも自粛すべきなんだよ。

    +0

    -10

  • 4818. 匿名 2021/11/17(水) 11:32:40 

    >>4809
    経済回したいなら、割引き使わず定価で
    じゃんじゃん買ってくれ。

    +7

    -2

  • 4819. 匿名 2021/11/17(水) 11:32:47 

    ワクチン打った人だけ割引とかせずに、打ってない人がコロナかかったら医療費3割負担でいい。打ってない人って多分重症化のリスク小さいんだろうし家で寝てたら治るんだろうから3割負担でも構わないと思う。

    +1

    -9

  • 4820. 匿名 2021/11/17(水) 11:32:52 

    >>4805
    なんでそう思うの?

    +4

    -0

  • 4821. 匿名 2021/11/17(水) 11:33:20 

    私は何年でも自粛できる。自粛できないちゃらんぽらんなアホ達がワクチン打って出歩いてコロナを撒き散らしている。

    +2

    -3

  • 4822. 匿名 2021/11/17(水) 11:33:21 

    >>4817
    自粛もワクチンもいらん
    海外からの旅行者だけ絞ってくれればいいわ

    +14

    -2

  • 4823. 匿名 2021/11/17(水) 11:33:24 

    >>4797
    レディースデイにだって、女性は一人で観に来る人とか少なくて女性客の割合が少ないからとか理由があるでしょ。
    可愛い女の子だく割引しまーす。
    だったら、なんでや!って思うでしょ
    正当な理由がないと不快なのよ

    +4

    -1

  • 4824. 匿名 2021/11/17(水) 11:33:32 

    >>4817
    一人で自粛してなよ。

    +5

    -1

  • 4825. 匿名 2021/11/17(水) 11:33:35 

    >>4778
    断末魔?

    ワクチン撃つ前(過去)には戻れないけど

    撃ってない人はいつでも撃てる

    +6

    -2

  • 4826. 匿名 2021/11/17(水) 11:33:45 

    >>4810
    極論でも何でも無いですよ。なら10万給付は子持ち世帯の9割が貰える訳だし。7割以上の人が使える割引なんてよくあることですけど?極論な理由を教えてよ(笑)

    +1

    -0

  • 4827. 匿名 2021/11/17(水) 11:33:56 

    >>4806
    今レディースディってあんまりなくない?

    +2

    -0

  • 4828. 匿名 2021/11/17(水) 11:34:11 

    >>4819
    割引してあげたらいいじゃん
    他人が得してもあなたは損してないんだよ

    +1

    -1

  • 4829. 匿名 2021/11/17(水) 11:34:52 

    >>4809
    感染者も減ったし、理由なんていらなくない?
    わざわざ接種したか確認して割引するより、普通に多くの人に経済活動してもらった方がいいでしょう
    結局、ワクチン接種させたいだけなんだよ、ワクパスも割引も

    +4

    -2

  • 4830. 匿名 2021/11/17(水) 11:35:02 

    >>3886
    >>河野さん頑張ったのに干されて不憫

    ん?あ、でもそれはしかたないかな?
    某国がね。

    +2

    -0

  • 4831. 匿名 2021/11/17(水) 11:35:04 

    >>4804
    んーと、インセンティブつけたらそりゃ誰でもワクチンうったほうがお得となって打つ方向に行くでしょ?
    でも実際にワクチンの安全については死亡者や後遺症の数やそれに対する国の対応を見るとまだ担保されてないから、そこの補償が整ってないのにワクチン打ったらお得!となるサービスを広めるのはどうかと思うのよ。
    そのうちブースターうったらお得、子供にも打てばこんなお得が!ってやってくると思う。

    +13

    -0

  • 4832. 匿名 2021/11/17(水) 11:36:30 

    ワクチンうったけど、
    パスポートは流石におかしいわ。
    感染だってさせるし
    有効期限もないんでしょ?
    とりあえず打ちましたの証明書?

    +18

    -1

  • 4833. 匿名 2021/11/17(水) 11:36:43 

    >>4822
    もう、そういう動きでも良いかもね。
    海外からの人には徹底した防疫対策をして、隔離管理の上入国させるとか。

    +4

    -1

  • 4834. 匿名 2021/11/17(水) 11:37:10 

    >>4829
    普通に多くの人に経済活動してもらうためにいろんな割引を作るんでしょ。
    忘年会に向けて割引感のあるプラン作ったりするのと同じだよ。
    当たり前に人が外に出ればワクチン接種の割引はなくなるでしょ。

    +1

    -1

  • 4835. 匿名 2021/11/17(水) 11:37:15 

    >>4828
    私は打ってるから、得する?方だよ。

    +0

    -0

  • 4836. 匿名 2021/11/17(水) 11:37:38 

    >>2212
    なにその彼氏!別れちまえ

    +4

    -3

  • 4837. 匿名 2021/11/17(水) 11:37:40 

    >>4805
    自分の事は自分で決める自由があると思うし、価値観の優先順位と許容範囲の差だと思ってる。

    +0

    -0

  • 4838. 匿名 2021/11/17(水) 11:37:58 

    >>4696
    ほんとそれね。G7で1番てそれ…このポイントで喜んでる人はちょっと考えたほうがいい。

    +8

    -1

  • 4839. 匿名 2021/11/17(水) 11:38:27 

    >>4804
    馬鹿なのかな?

    +2

    -0

  • 4840. 匿名 2021/11/17(水) 11:39:04 

    副反応怖くて打ってないと思われるのが嫌だから
    ワクチン接種者を攻撃して打たない言い訳してるような人多いけど
    ちっぽけなプライド捨てて
    黙ってりゃそれで済む話なのになんでこんなに声がデカいんだろう。

    +1

    -7

  • 4841. 匿名 2021/11/17(水) 11:39:33 

    冬に6派くるんやないん?
    そんな時にパスポートで
    人流増やして大丈夫なの?
    って疑問

    +8

    -1

  • 4842. 匿名 2021/11/17(水) 11:40:05 

    >>4840
    全くw

    +0

    -2

  • 4843. 匿名 2021/11/17(水) 11:40:51 

    >>4834
    皆んなうずうずしてんだから
    割引きなくても出かけるとおもうよ

    +4

    -0

  • 4844. 匿名 2021/11/17(水) 11:41:10 

    >>4789
    税金でしょ。
    ワクチンも国が買って国民に無料で打てるようにクーポンを配ったけど、打ちたくない人は拒否してるわけで。
    経済回復させるためには国民がワクチンを打って普通の生活に戻れるようにするためで、ワクチン拒否してる人はリスクは負わないけど、打った人達が恩恵を受けるのはおかしいって事だよね。
    基礎疾患の人は打てないから救済あってもいいけど。
    ワクチン打ってないのに、税金が使われるのが不服ならそれこそデモして訴えればいいんじゃない?

    +2

    -3

  • 4845. 匿名 2021/11/17(水) 11:42:11 

    >>4818
    結局国の金使ってるてことよなw

    +0

    -0

  • 4846. 匿名 2021/11/17(水) 11:42:33 

    >>4832
    ワクパスってコロナ対策にならないよね
    ブレイクスルー感染があるんだからさ

    +15

    -0

  • 4847. 匿名 2021/11/17(水) 11:43:50 

    今日は真剣十代しゃべり番みたいね

    +1

    -0

  • 4848. 匿名 2021/11/17(水) 11:44:18 

    >>4087
    ワクチン接種後に心筋炎、心筋梗塞、脳梗塞、その他の理由で亡くなられた方達のほとんどが「因果関係不明」で片づけられてるからね。異常だよ。

    今現在もワクチン接種後に倦怠感、失明、がんの再発、帯状疱疹、貧血、その他の症状で体調が悪い人たちが沢山いる。この中にはワクチンのせいではないと思ってい人達が大勢いる。

    政府と製薬会社はきちんと説明する義務がある!!

    +18

    -1

  • 4849. 匿名 2021/11/17(水) 11:44:44 

    >>4843
    そう思うよ。だからカンフル剤でどうぞどうぞして、ある程度のところでやめるでしょ。
    特に地方は出かけてもいい空気出してあげないと県外規制してる会社(特に福祉系)はまだあるよ。

    +2

    -0

  • 4850. 匿名 2021/11/17(水) 11:46:52 

    3回目接種に反対して大規模デモおこしてる国が多いのに、日本ではデモおこす人を冷ややかな目で見てて終わってる。
    強制しなくてもテレビの洗脳だけでまたたくさん打ちそうで怖い。

    +4

    -1

  • 4851. 匿名 2021/11/17(水) 11:47:01 

    >>4848
    少なくとも心筋炎については厚労省も認めてるのに心筋炎で亡くなった人も因果関係不明なんだよ、矛盾してるよね

    +23

    -3

  • 4852. 匿名 2021/11/17(水) 11:47:07 

    >>4805
    自分は打ちたくなかったのに圧力に負けて打っちゃったあげく打ってない人を攻撃する人と、ワクチン打ちたい他人を全力で止める人、この2タイプだけは愚かだと思う

    +19

    -0

  • 4853. 匿名 2021/11/17(水) 11:48:16 

    >>4819
    てか、ワクチン打たない人はコロナになっても病院に行かないでしょ

    +3

    -13

  • 4854. 匿名 2021/11/17(水) 11:48:57 

    >>4851
    それも打ちたくない理由です
    接種後に万が一何かあって自分や夫が死んだりしたら確実に4千万支払ってくれるなら打つかも

    +5

    -2

  • 4855. 匿名 2021/11/17(水) 11:49:23 

    素晴らしい!!
    だから今、他国に比べてこれだけ
    コロナが落ち着いているのかな?
    個人的にこれは誇りに思います!
    正しい判断をした政府、
    コロナ禍の最前線で闘って
    くれた医療従事者、
    職域摂取に協力した企業、
    ワクチン摂取に応じた国民、
    (持病で打てない人は仕方ない)
    本当にみんなよく頑張った
    と思う!!
    引き続き、コロナウイルスに
    勝つために頑張ろう!!

    +3

    -14

  • 4856. 匿名 2021/11/17(水) 11:49:25 

    >>4260
    それって労基に通報したら指導入るレベルじゃない?
    普通に違法だと思う

    +14

    -1

  • 4857. 匿名 2021/11/17(水) 11:49:40 

    ワクチン打ったけど
    本当によかったのか
    と振り返って考えれる人は
    凄いと思う

    +14

    -0

  • 4858. 匿名 2021/11/17(水) 11:50:30 

    私は専業主婦だから幼稚園バスの送り迎え
    スーパーくらいしか外でないので
    めんどくさいし打ってない。
    ただ打ってないことは周りにも別に言ってない。
    言う機会もないけど。
    ただ打ってない変な人とも思われたくない。
    変な人と思われるのかも、とビクつくのも一種の同調圧力かな、、、

    +10

    -1

  • 4859. 匿名 2021/11/17(水) 11:51:26 

    >>4841
    そうそう感染者が増え出した時にこそ自粛をすべきなんだって感染症の先生が言ってた

    +2

    -0

  • 4860. 匿名 2021/11/17(水) 11:51:26 

    ワクチン反対の人を陰謀論者で頭おかしい低収入の社会のはじき者みたいな扱いでメディアは報道する。
    反対の声を上げないように。
    本当に悪どい汚いやり方だよね。

    +21

    -3

  • 4861. 匿名 2021/11/17(水) 11:52:16 

    >>4852
    わかってるけど、止めとけばと言わずにいられないほどひどいワクチンだよね

    +9

    -2

  • 4862. 匿名 2021/11/17(水) 11:53:07 

    >>4701
    ありがとうございます☺️

    +0

    -0

  • 4863. 匿名 2021/11/17(水) 11:54:12 

    >>71
    色んなリスクを検討して自分で決めて打ったよね
    同調圧力とか感じてないわ

    +10

    -1

  • 4864. 匿名 2021/11/17(水) 11:55:59 

    >>4532
    2回も書いてるから打ち間違い地震ないと思うけど
    被接種じゃなくて非接種だよ
    漢字が違うだけで意味わかると思うかもしれないけど、反対の意味になって通じない
    自己主張強い人ほど誤字に気をつけないと説得力なくなるよ

    +1

    -3

  • 4865. 匿名 2021/11/17(水) 11:56:01 

    >>4848
    最初っから、このワクチンは緊急時の自己責任で打つもの。誰も責任取りませんって位置づけだから打った時点で負けだったんだよ。
    無知な人から被害に遭っていく。だから真実はきちんと公表してほしいよね。

    自分の身は自分で守るしかない。

    +9

    -4

  • 4866. 匿名 2021/11/17(水) 11:56:50 

    >>4859
    言ってる事と
    やってる事めちゃくちゃだよね。

    +3

    -0

  • 4867. 匿名 2021/11/17(水) 11:57:15 

    >>4861
    私も自分の世帯の家族だけは止めるよ
    つまり夫と子供だけだけど
    世帯別の親兄弟には何も言わない

    +6

    -1

  • 4868. 匿名 2021/11/17(水) 11:58:34 

    >>4864
    地震ないは狙いですか?

    +3

    -1

  • 4869. 匿名 2021/11/17(水) 11:58:40 

    >>3
    そういう言い方こそ
    同調圧力じゃないの?
    打たない行動に同調をもとめてるよね
    かってにあなたが打たなければいいだけだよ

    +5

    -3

  • 4870. 匿名 2021/11/17(水) 11:59:02 

    >>4853
    あんたにゃ関係ない話だよ

    +7

    -2

  • 4871. 匿名 2021/11/17(水) 11:59:52 

    >>4848
    打たなくて亡くなった人も、
    打たないから亡くなったのか、そうでないのか因果関係不明なんだけどね

    +3

    -1

  • 4872. 匿名 2021/11/17(水) 11:59:53 

    接骨院の受付、補助でパートしてたんだけど、コロナ禍で患者さん減ってどんどん休みや早く帰らされるようになって掛け持ち始めたんだけど、掛け持ち先の店長がパワハラで上手くいかなくて共倒れ。収入がなくなるのは痛いけど、こういう職業は特に患者さんとかに打って欲しいみたいな空気は出されるだろうからいつ復帰したらいいんだろう?って思う。

    +4

    -1

  • 4873. 匿名 2021/11/17(水) 12:02:07 

    ワクチンだってそのうち効果切れるわけだしまだ油断できないと思うんだけど、
    どこも在宅頻度は減ってるのか電車満員だし、納得いかない

    +5

    -0

  • 4874. 匿名 2021/11/17(水) 12:02:10 

    妊婦に打たすなんてまずありえないから!
    必死過ぎて怖いわ

    +17

    -0

  • 4875. 匿名 2021/11/17(水) 12:02:47 

    >>4087
    こういう理屈の人は
    ワクチンを打たないと不死身になって、永遠に生き続けるとでも思ってるのかな?

    もちろん、ワクチン打っても打たなくで、
    毎日人はしんでいる
    国内で大雑把に、毎年百万人のオーダー

    みんな、ワクチンのせいで死んだのかな?

    +1

    -11

  • 4876. 匿名 2021/11/17(水) 12:03:38 

    >>3907
    コロナにかからない為のワクチンのはずなのに、打つことで高熱に苦しめられ免疫力が一時的に下がるなんて本末転倒もいいとこ
    そもそも日本人は世界的に見て潔癖と言っても差し支えないくらい綺麗好きなんだから、普段のうがい、手洗い、消毒と体調管理の徹底だけで充分

    +10

    -1

  • 4877. 匿名 2021/11/17(水) 12:04:58 

    >>4665
    まあ、だからどっちもどっち。だね。
    打つも打たずも自由

    +0

    -0

  • 4878. 匿名 2021/11/17(水) 12:05:32 

    >>2005

    職種によるのかな?
    その職種の人達が、私の偏った情報だけで責められたら嫌だろうから、職種は言わないけど…
    友人3人が同じ職種なんだけど、3人のうち2人が打ってない(1人は聞いてないのでわからない)
    それに、その打ってない友人と最近ランチした時も、職場に打ってない人が何人かいると言っていた
    尚、私の職種、建設業の一般事務は皆打ってる

    +1

    -0

  • 4879. 匿名 2021/11/17(水) 12:05:51 

    >>4876
    私の周りは発熱したのは子供たちとうちのちちおやだけだった。

    +1

    -1

  • 4880. 匿名 2021/11/17(水) 12:08:59 

    政府は情報を隠して危険なワクチンを打たせたいんだ!って思ってる人と、ワクチンは安全!って思ってる人は、どんなに議論しても理解し合うことはないと思う
    永遠の平行線

    +2

    -1

  • 4881. 匿名 2021/11/17(水) 12:09:11 

    >>2560
    医療機関のクラスターって所が気になる
    どこの病院か全く情報流れてこない

    +0

    -0

  • 4882. 匿名 2021/11/17(水) 12:09:32 

    >>4878
    私の旦那の会社
    社長から平までみんな打ってないよ笑
    社長は、本出すくらい経営のエキスパート
    陰謀論者じゃないけど、色んなところから
    情報引っ張ってくるみたい。
    もう、そこではコロナとっくに終わってるみたいだよ。会社ないでマスクもしてない笑

    +6

    -6

  • 4883. 匿名 2021/11/17(水) 12:10:05 

    >>4822
    結局、それが一番効きそう。

    +8

    -0

  • 4884. 匿名 2021/11/17(水) 12:10:10 

    >>182
    コロナといい菅さんに対してといい、バカ発見器が豊富な近年だったな。コロナで大まかな価値観が合う人でも菅さんに対しては批判的な人も多かったり。
    友人があの人は総理の椅子が居心地良くなっちゃってしがみつくよと言った1週間くらい後に退任の意向を表明されたよ。昔は控えめで賢い印象があった友人も表面しか見てないなーと悲しくなった。

    +1

    -0

  • 4885. 匿名 2021/11/17(水) 12:10:15 

    >>1
    さっさと接種推し進めてりゃ有観客でオリンピックできたのに

    +0

    -5

  • 4886. 匿名 2021/11/17(水) 12:10:57 

    >>4879
    私は2回目に41度近く出たよ…。
    打った日の夜からどんどん上がって40度超えた時は体温計壊れたかと思った。
    両親や友達で熱出た人はいなかったから何で私だけ?って思った。

    +5

    -0

  • 4887. 匿名 2021/11/17(水) 12:11:02 

    >>4874
    そこに違和感を覚えなかったり、寧ろ推奨してる人(医者もいる)がいることが怖いよね
    妊娠中止や授乳中は使う薬どころか食べるもの1つにすら気を使わないといけないのに、この治験すら終わっていないワクチンは打っても問題ないと断言している
    これがどれだけ異常なことか分からない人がいることが何よりも怖い

    +17

    -1

  • 4888. 匿名 2021/11/17(水) 12:11:13 

    ワクチン効果とマスク手洗いの相乗効果が、今のコロナ減少をもたらしてるわけでしょ?
    マスク手洗いは日本人はほぼ全国民やってたわけで、それでも以前は感染増大があったのだから、ワクチン効果が絶大であったのは確か。
    それは、リスクを鑑みてもワクチン接種に踏み切った国民のおかげなのに、ワクチン打たない人は何を言ってるの?

    +2

    -6

  • 4889. 匿名 2021/11/17(水) 12:11:26 

    >>1817
    ワクチンで治んないからw

    +3

    -1

  • 4890. 匿名 2021/11/17(水) 12:11:33 

    >>8
    私も
    授乳中だから子供にどんな影響が出るのかわからないものは打ちたくない
    今はコロナ自体も小康状態だし、ギリギリまで打つつもりはないよ

    +17

    -1

  • 4891. 匿名 2021/11/17(水) 12:12:38 

    >>4855
    竹やり持ってる人がいる

    +1

    -0

  • 4892. 匿名 2021/11/17(水) 12:12:40 

    >>4886
    うちの父親も60なのになぜって言ってたな
    言ってたよりファイザーは熱出た人少ない印象だね。41度は辛かったね...😢

    +0

    -0

  • 4893. 匿名 2021/11/17(水) 12:13:58 

    >>4888
    ワクチン接種者を誹謗中傷してる人は人のことを思いやってるふりして
    結局自分の事しか考えられない人なんだと思う。
    だから人の迷惑顧みずマスク外しても平気だし、ワクチン打たない私
    圧力に屈しない私カッコイイとか思い込んでる人までいる。
    様子見と反ワクとは別人種だとは思うけど後者はタダの愚か者だと思う。

    +2

    -7

  • 4894. 匿名 2021/11/17(水) 12:14:18 

    >>4892
    なんか、一概に年齢関係あるとはいえんよね、

    +5

    -0

  • 4895. 匿名 2021/11/17(水) 12:15:03 

    >>4893
    マスクつけてないことで何か迷惑でも?
    あなたはその人と話してるの?、

    +4

    -3

  • 4896. 匿名 2021/11/17(水) 12:15:56 

    >>4885
    オリンピック
    設計時から、無観客でも違和感ないような
    デザインにしてたくらいだからね

    +2

    -0

  • 4897. 匿名 2021/11/17(水) 12:16:44 

    >>4893
    飲食店とじなきゃだね。マスクつけたまま食べれないし

    +0

    -0

  • 4898. 匿名 2021/11/17(水) 12:16:51 

    >>1706
    妊婦さんに限っては、慎重にいって良いと思うよ。
    私も妊娠中なら、多分まだ打ってないと思う。

    +16

    -0

  • 4899. 匿名 2021/11/17(水) 12:17:15 

    >>4895
    何言っても馬の耳に念仏だろうけど
    貴方のような人がいるから拡大したんだよ。

    +1

    -6

  • 4900. 匿名 2021/11/17(水) 12:17:49 

    >>4822
    それな。それ出来たらもっと早くコロナ終わってたと思う。

    +5

    -0

  • 4901. 匿名 2021/11/17(水) 12:18:01 

    >>4892
    免疫系が若いんじゃないかな?

    +1

    -0

  • 4902. 匿名 2021/11/17(水) 12:18:58 

    >>4856
    それを労基に言えないから辛いんじゃん。

    +10

    -3

  • 4903. 匿名 2021/11/17(水) 12:19:09 

    >>4987
    なにもマスク付けたまま食べろと言ってるわけじゃないし
    食べてる時にいくら気を付けても飛沫感染リスクが高いから時短営業してたんだよ。
    少しは考えたらどうなの?それが分からないからマスク付けなくて平気なんだろうけど
    呆れてくる。まだこんなこと言ってる人いるの?

    +0

    -7

  • 4904. 匿名 2021/11/17(水) 12:19:45 

    >>4899
    周りに陽性者すらでてないけど。根拠は?

    +9

    -0

  • 4905. 匿名 2021/11/17(水) 12:20:11 

    私はなんか打ってしばらく息が切れやすかった
    同じ人いる?

    +15

    -1

  • 4906. 匿名 2021/11/17(水) 12:20:12 

    >>4903
    時短営業すると、余計人が集中するよね

    +8

    -0

  • 4907. 匿名 2021/11/17(水) 12:20:13 

    >>4890
    じゃあ、子供を家から一歩も外に出さないように
    おもてには、ウイルス沢山いるからね
    しかも日々変化してる
    それが子どもにどんな影響を与えるか誰にも予測できないよ

    +1

    -15

  • 4908. 匿名 2021/11/17(水) 12:20:20 

    >>4887
    「妊婦中止」ではなく「妊娠中」です
    誤字すみません

    +5

    -0

  • 4909. 匿名 2021/11/17(水) 12:20:25 

    >>4858
    幼稚園って子どもノーガードでうつしあうから恐くない?
    とはいえ私も打ってない。
    悩んでる。

    +1

    -6

  • 4910. 匿名 2021/11/17(水) 12:20:41 

    >>4855
    外国から首傾げられてなかったっけ

    +0

    -0

  • 4911. 匿名 2021/11/17(水) 12:20:48 

    >>4903
    逆にまだ、おかしさに気づかないんだ

    +9

    -0

  • 4912. 匿名 2021/11/17(水) 12:21:17 

    >>4904
    あなたの世間がものすごく狭いんだよ

    +1

    -4

  • 4913. 匿名 2021/11/17(水) 12:21:20 

    >>1634
    そもそも重症化する人自体がかなり稀

    +6

    -0

  • 4914. 匿名 2021/11/17(水) 12:21:25 

    >>4907
    mRNAに関してはダメでしょ…添加物の塊なんだし

    +17

    -1

  • 4915. 匿名 2021/11/17(水) 12:21:29 

    >>4907
    必死すぎでしょそれ

    +2

    -1

  • 4916. 匿名 2021/11/17(水) 12:21:41 

    >>4912
    あなたに、何故わかるの?

    +2

    -0

  • 4917. 匿名 2021/11/17(水) 12:22:31 

    >>1634
    疾患持ちじゃないと悪化しないってずっと言ってたよ?

    +3

    -0

  • 4918. 匿名 2021/11/17(水) 12:22:57 

    >>4888
    認識不足の典型のようなお方だ

    +4

    -0

  • 4919. 匿名 2021/11/17(水) 12:23:08 

    >>4880
    そういう人たちって議論したいだけなんじゃないんですかね?ワクチン打ちたい人は打ってるし、打ちたくない人は打ってないと思います。放っておいていいんじゃないですかね・・・。

    +3

    -0

  • 4920. 匿名 2021/11/17(水) 12:24:12 

    >>153
    ワクチンが100%大丈夫ならいいけど、そうじゃない以上、そう言うことを言う人がいるから対立になるんだよ。
    人それぞれ事情や考え方がある。

    +14

    -0

  • 4921. 匿名 2021/11/17(水) 12:24:46 

    >>393
    馬鹿じゃない。比率で計算してんだよ。そんな事も分からないの?人口云々じゃないよ。

    頭悪いね。

    +3

    -1

  • 4922. 匿名 2021/11/17(水) 12:25:24 

    >>4918
    えっと、どこが?
    ワクチン打った国民の70%以上にそう言う?

    +0

    -2

  • 4923. 匿名 2021/11/17(水) 12:25:34 

    >>4832
    しかも有効期限なしとやっててマジで意味ないと思った。
    なんのためのワクパスよこれ??

    +16

    -0

  • 4924. 匿名 2021/11/17(水) 12:25:47 

    私の周りでは2回目ワクチンを9月に打ち終わった人は、大なり小なり悩みながらも流れに身を任せて普通に打った人たち。
    9月に入り感染者がどんどん少なくなってくると、反ワクの人たちからもとりあえずワクチンの予約だけおさえる!みたいな人が出てきて、10月は反ワクからの転向組が駆け込みワクチン打ってたものね。

    第6波は日本ではどの程度重症者が出るのかな。

    +0

    -0

  • 4925. 匿名 2021/11/17(水) 12:26:00 

    >>4887
    思考停止した親から産まれてくる子が可哀想だ

    +4

    -4

  • 4926. 匿名 2021/11/17(水) 12:26:19 

    >>4914
    コロナウイルスに限らず、ウイルスは沢山いるよ、種類もものすごくたくさん
    それは絶えず体の中に入ってきて、
    mRNAはたくさんつくってるよ、それがウイルスというものだからね

    mRNAがいやなら、完全な無菌室で生活するしかないよ

    まさかmRNAが特別な人工物とおもってるわけじゃないよね?

    +0

    -11

  • 4927. 匿名 2021/11/17(水) 12:27:18 

    >>4907
    外には有益な菌とかも沢山あるし、感染対策すれば済む事
    注射されたら逃げ道はない

    +5

    -0

  • 4928. 匿名 2021/11/17(水) 12:27:44 

    >>4907
    さすがに論点ずれてる。不可抗力の病気や事故と、自分の意思で選んで予防のために健康体に打ったのに、後遺症や死亡などの確率の高いリスクをおうのはどうかと思うだけ。
    コロナの恐さについては年齢や健康状態、地域にもよる。

    +5

    -0

  • 4929. 匿名 2021/11/17(水) 12:27:50 

    >>4805
    人それぞれ理由はあると思うけどネットの情報精査せずに打たないって大きな声で言ってる人と調べようともせずに打った人はどうかと思ってる

    +2

    -0

  • 4930. 匿名 2021/11/17(水) 12:27:55 

    >>4924
    それ、反ワクというか様子見組じゃないかな

    +4

    -0

  • 4931. 匿名 2021/11/17(水) 12:28:29 

    >>119
    日本だから安心という時代でもない。
    日本の会社も検査不正とかすごいじゃん‥

    +9

    -0

  • 4932. 匿名 2021/11/17(水) 12:28:47 

    >>4925
    他のワクチンや食品は碌な知識もなく露安全だと思い込むのに、半端な知識で特定のものだけ騒ぎ立てるのは、タチが悪い

    +0

    -7

  • 4933. 匿名 2021/11/17(水) 12:28:47 

    >>4926
    mRNA??

    +0

    -0

  • 4934. 匿名 2021/11/17(水) 12:28:56 

    大坂なおみ 行方不明の中国人選手ペン・シュアイについて「ショック」<女子テニス>(tennis365.net) - Yahoo!ニュース
    大坂なおみ 行方不明の中国人選手ペン・シュアイについて「ショック」<女子テニス>(tennis365.net) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    女子テニスで世界ランク13位の大坂なおみは17日にツイッターを更新し、現在行方不明となっている元ダブルス世界1位のペン・シュアイ(中国)について投稿した。



    女子テニスで世界ランク13位の大坂なおみは17日にツイッターを更新し、現在行方不明となっている元ダブルス世界1位のペン・シュアイ(中国)について投稿した。

    ン・シュアイは2012年から2017年の間に中国共産党幹部から性的暴行を受けていたと告発。それ以降、行方不明となっておりテニス界でも心配の声が広がっている。

    大坂は投稿で「皆さんがニュースをご覧になっているかどうかは分かりませんが、最近、(私と)同じテニス選手が性的虐待を受けていたことを明かした直後に行方不明になったというニュースを知りました。抑圧はどんなことがあっても許されるものではありません。ペン・シュアイと彼女の家族が無事であることを願っています。私はこの状況にショックを受けており、彼女に愛と道を照らす光を送っている」と綴った。

    9月の全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)敗退後は、しばらくツアーを離脱することを発表した大坂。さらに10月4日付の世界ランクで2020年8月以来 約1年2カ月ぶりに2桁順位となっている。

    +0

    -0

  • 4935. 匿名 2021/11/17(水) 12:29:04 

    >>4926
    そうじゃなくて薬並みに添加物が多いって言ってる

    +4

    -0

  • 4936. 匿名 2021/11/17(水) 12:29:23 

    >>1295
    本能的にってお前は猿か

    +0

    -4

  • 4937. 匿名 2021/11/17(水) 12:29:55 

    >>4902
    ほんとだよね。できるならやってるわw

    +8

    -2

  • 4938. 匿名 2021/11/17(水) 12:30:16 

    北京冬季五輪、米政権が「外交的ボイコット」含む対応を検討中 (CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース
    北京冬季五輪、米政権が「外交的ボイコット」含む対応を検討中 (CNN.co.jp) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    (CNN) 来年2月に開催される北京冬季五輪をめぐり、バイデン米政権が政府当局者を派遣しない「外交的ボイコット」の可能性を含む対応を検討していることが分かった。事情に詳しい当局者数人が16日に明らか



    CNN) 来年2月に開催される北京冬季五輪をめぐり、バイデン米政権が政府当局者を派遣しない「外交的ボイコット」の可能性を含む対応を検討していることが分かった。事情に詳しい当局者数人が16日に明らかにした。ただ、最終結論には至っていないという。

    米当局者によると、15日にオンラインで行われた米中首脳会談ではこの問題は提起されなかった。

    米紙ワシントン・ポストは16日、バイデン氏は近く米当局者を北京五輪に派遣しないことを求める勧告を承認する見込みだと報じた。通常、米政府は五輪の開幕式と閉幕式に代表団を派遣する。

    ペロシ下院議長を含む民主・共和両党の議員はこれまで、中国の人権侵害への抗議としてこうした外交的ボイコットを呼び掛けてきた。一部の共和党議員の間では、米国の選手も参加を見送るべきだとの声もある。

    ホワイトハウスは16日、北京五輪に関してボイコットの計画があるかどうか言及を控えた。

    ブリンケン米国務長官は先週、北京冬季五輪への対応については同盟国と「協議中」だと述べていた。

    北京五輪は来年2月4日に開幕し、20日まで行われる。ブリンケン氏は米国などの国にとって判断の最終期限はいつになるかと問われたものの明言を避け、「様子を見よう」「大会は来年初めの2月に開催される。従ってその前だ」と述べた。

    +0

    -0

  • 4939. 匿名 2021/11/17(水) 12:30:28 

    >>4902
    分かるよ。法律で違法となっていてもそこで働く以上は会社がルールになってしまうから、労基にチクる=職を失う覚悟が必要になるし…。

    +11

    -0

  • 4940. 匿名 2021/11/17(水) 12:31:42 

    >>1261
    検査しまくって陽性者発表して、ワクチン打ってくださいねーって危機感持たせる→
    検査数減らしてほらワクチンの効果あったでしょ?3回目もお願いね、製薬会社が儲かるから

    のシナリオかと

    職場に感染した人いたけど、今は濃厚接触者は会社の判断で良い、って指導された
    たから誰も検査してなかったよ

    +10

    -0

  • 4941. 匿名 2021/11/17(水) 12:32:17 

    >>3256
    身体の症状はまだしも、認知症もワクチンに関連付けるのはちょっとね、、

    +6

    -5

  • 4942. 匿名 2021/11/17(水) 12:33:06 

    >>4683
    日本語にまだ慣れないんだよ、言わすなよ。

    +0

    -1

  • 4943. 匿名 2021/11/17(水) 12:33:36 

    >>4848
    「ワクチンのせいでは?」って声に出すことも憚られる雰囲気なのも怖い
    「ワクチンのせいにするな!」って…いやさあ、限りなく黒に近いじゃん
    もし亡くなったのが自分の身内ならどうしたらいいか分かんないわ

    +4

    -0

  • 4944. 匿名 2021/11/17(水) 12:34:02 

    中国大連市、コロナ集団感染拡大 移動制限など対策強化 | ロイター
    中国大連市、コロナ集団感染拡大 移動制限など対策強化 | ロイターjp.reuters.com

    中国北東部の港湾都市、大連市では新型コロナウイルスのクラスター(集団感染)が拡大している。中央政府が感染沈静化を急ぐよう指示したことを受けて、市当局は市外への移動制限、学校の対面授業削減、文化施設の閉鎖を行うなど、対策を強化している。



    [北京 12日 ロイター] - 中国北東部の港湾都市、大連市では新型コロナウイルスのクラスター(集団感染)が拡大している。中央政府が感染沈静化を急ぐよう指示したことを受けて、市当局は市外への移動制限、学校の対面授業削減、文化施設の閉鎖を行うなど、対策を強化している。

    12日に公表されたデータによると、大連市で11日に報告された市中感染者は52人で、前の日の21人から倍以上に増加。全国的に感染再拡大が始まった10月中旬以降で、1日当たりの感染者数は他の都市を上回っている。

    中国では10月17日から11月11日の間に、合わせて1149人の市中感染者が報告された。海外の多くの国と比べると感染者数は極めて少ないが、中国政府が「ゼロコロナ政策」を堅持する中、地方当局は感染抑制に向けてあらゆる手段を講じている。

    中国国家衛生健康委員会は11日、大連で開いた会合に触れ「流行を短期間で沈静化し、製造業や人々の生命への影響を最小限に抑えるため、対応策を迅速に導入するとともに、その質を高めるべき」とした。

    大連市当局は、公共交通機関の運行に制限を掛けたほか、不必要に市を離れることのないよう市民らに指示。運輸関連の当局者によると、市外に移動する人の数は96.5%減少し、1日当たり平均で918人となっているという。

    +0

    -0

  • 4945. 匿名 2021/11/17(水) 12:34:03 

    あと58回は接種したい

    +0

    -0

  • 4946. 匿名 2021/11/17(水) 12:34:31 

    >>4888
    「なんか最近コロナ減ったよね、今までのはなんだったんだろう〜。コロナなんてやっぱり大したことなかったんだね。」って言ってる人がリアルにいたけど「いやワクチンの効果でしょw」って思った。

    あと、反ワクの人に言いたいけど、みんな怖いのは一緒で、それでも素直に大体の人が打ってくれたからここまでコロナを抑えられたわけで。景気も徐々に回復してきているわけで。この場に及んでまだワクチンの悪い噂を平気で流している人の気持ちが分かりません。悪質すぎる。

    +2

    -14

  • 4947. 匿名 2021/11/17(水) 12:35:40 

    >>4925
    差別発言するような、親から生まれてくる子も
    可哀想

    +2

    -1

  • 4948. 匿名 2021/11/17(水) 12:35:45 

    >>3
    レス数凄いw

    +0

    -0

  • 4949. 匿名 2021/11/17(水) 12:36:49 

    ロシア コロナ感染拡大止まらず 感染者数は過去最多に | 新型コロナウイルス | NHKニュース
    ロシア コロナ感染拡大止まらず 感染者数は過去最多に | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】ロシアでは新型コロナウイルスの感染拡大を抑えるため、政府が7日までの9日間、全土で経済活動を制限してきましたが、1日の感…



    シアでは新型コロナウイルスの感染拡大を抑えるため、政府が7日までの9日間、全土で経済活動を制限してきましたが、1日の感染者数が過去最多になるなど収まる兆しが見られず、一部の自治体では制限措置が延長されることになりました。

    新型コロナウイルスの感染の再拡大が続いているロシアでは7日までの9日間、全土で企業などの休業日とする大統領令が出されました。

    政府は経済活動を制限して国民に不要不急の外出を控えるよう呼びかけてきましたが、6日も政府の発表で1日の感染者数が4万1000人を超え、これまでで最も多くなるなど感染拡大が収まる兆しが見られません。

    一部の州では病床の使用率が90%以上になるなど医療体制のひっ迫が伝えられ、こうした州では飲食店の店内での営業などを停止する大幅な制限措置がさらに1週間程度、延長されることになりました。

    また多くの自治体でも劇場などに入る際の接種証明の提示が義務づけられるなど制限措置が続けられるということです。

    ロシアでは全人口の3割程度にとどまっているワクチンの接種がここにきて各地で増えてきているということですが、政府は引き続きワクチンの接種を国民に強く呼びかけています。

    +0

    -0

  • 4950. 匿名 2021/11/17(水) 12:37:43 

    >>4946
    専門家ですら分からないのにすごいね。
    とりあえずありがとうて
    言っとくわ〜。

    +2

    -1

  • 4951. 匿名 2021/11/17(水) 12:38:20 

    訳のわからないワクチン打った人達はかなりの馬鹿だと思うよ。あとから後悔しても遅いのにね。

    +15

    -9

  • 4952. 匿名 2021/11/17(水) 12:38:21 

    >>4949
    ロシアは、他の外国にいって打ってる人も多いよ✋

    +0

    -1

  • 4953. 匿名 2021/11/17(水) 12:38:43 

    >>4923
    打たせるための餌。
    好意的に見れば、打った人にガンガン経済を回してもらいたいって事。だけど肝心のワクチンがアレすぎて全く割に合わないし理屈にも合わないので怪しさMAX。

    +20

    -0

  • 4954. 匿名 2021/11/17(水) 12:39:43 

    >>3682
    それって打たないなら関係ないじゃ~ん

    +1

    -2

  • 4955. 匿名 2021/11/17(水) 12:40:01 

    >>4902
    労基だって言われたら困るでしょ

    +1

    -1

  • 4956. 匿名 2021/11/17(水) 12:40:03 

    >>4925
    それを今精査してるから、計画通りだよ。

    +2

    -0

  • 4957. 匿名 2021/11/17(水) 12:40:17 

    武漢肺炎チャイナウイルス

    +6

    -0

  • 4958. 匿名 2021/11/17(水) 12:40:50 

    >>4940
    PCR検査は医療詐欺だからね。

    コロナじゃないウィルスでも陽性になるから。
    それをコロナに感染しているって言ってるから。

    +15

    -1

  • 4959. 匿名 2021/11/17(水) 12:41:07 

    >>3
    逆の同調圧力もあるよ。特にネットで。
    「ワクチン打った奴は騙されてる!こんなに多くの人が亡くなってる!何十年後には後遺症出るかもしれないのに!!!」って何十年後の後遺症なんて証明できないし7割以上の国民が発症したら国終わるでしょ。さすがに国終わることなんてしないわ。

    心臓弱いとかアレルギーとかリスクある人はしないほうがいいけど、どっちの意見も過激になるとめちゃくちゃ気持ち悪い。

    +7

    -13

  • 4960. 匿名 2021/11/17(水) 12:41:29 

    都心部住みだけど夫婦共に打っていませーん。
    子供も打たせる予定ありませーん。
    でもインフルは打ちました。

    +10

    -3

  • 4961. 匿名 2021/11/17(水) 12:41:34 

    ワクチンの効果でコロナが減ってると思ってる人、頭大丈夫??

    +13

    -4

  • 4962. 匿名 2021/11/17(水) 12:42:02 

    >>4926
    こういう反ワクチン論者が反論できないのにたくさんのマイナスがつくのが笑える
    活動家のみなさんおつかれさま!

    +1

    -3

  • 4963. 匿名 2021/11/17(水) 12:42:06 

    >>4959
    ネットでしょ?
    実生活でいるの?

    +1

    -2

  • 4964. 匿名 2021/11/17(水) 12:43:02 

    そもそも変なウイルスを世界にばら撒いた中国が悪い

    +4

    -1

  • 4965. 匿名 2021/11/17(水) 12:43:07 

    >>4958
    pcrは偽陽性も偽陰性もおおすぎです
    それはみんなしってる

    +8

    -0

  • 4966. 匿名 2021/11/17(水) 12:43:12 

    >>4960
    私もインフルのワクチンだけは打とうと思ってる!

    +1

    -2

  • 4967. 匿名 2021/11/17(水) 12:44:14 

    >>3
    沈没船から海に飛び込む国別のジョークみたいなの思い出した
    アメリカ人には、飛び込んだらヒーローになれますよ!といい
    日本人には、もうみんな飛び込みましたよ!という
    それぞれ考えて打ってるだろうけど、多分みんなと同じだと安心するんだよね
    同調圧力とはまた違うかな、打たない自由もあるんだから

    +11

    -0

  • 4968. 匿名 2021/11/17(水) 12:44:16 

    >>4941
    認知症は副反応としてありうる
    ワクチンのリスクとしてヤコブ病が懸念されてるんだから

    +7

    -1

  • 4969. 匿名 2021/11/17(水) 12:44:17 

    >>4565
    ワクチントピ全般に言えるけどお互い悪口合戦だよね。とにかく相手に悪い意味で響く言葉で殴り合ってるだけって感じ。打つ派も打たない派も書き方がケンカ打ってる人は揉めさせたいだけだか無視してるけど悪意ばっかりのトピなら無い方がマシかもね。

    +4

    -0

  • 4970. 匿名 2021/11/17(水) 12:46:01 

    >>4831
    同意です。ワクチンインセンティブずるいとかそんな話じゃないのに本当話通じない。

    +5

    -1

  • 4971. 匿名 2021/11/17(水) 12:47:00 

    >>2476
    そうそう、圧をかけるからトラブルになる

    +5

    -0

  • 4972. 匿名 2021/11/17(水) 12:47:47 

    >>4199
    文春報じたタマホームの「ワクチン接種したら5年後に死ぬ」「5Gがコロナ感染を引き寄せる」がデマな理由(篠原修司) - 個人 - Yahoo!ニュース
    文春報じたタマホームの「ワクチン接種したら5年後に死ぬ」「5Gがコロナ感染を引き寄せる」がデマな理由(篠原修司) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    7月20日、週刊文春がタマホームの玉木伸弥社長がオンライン会議にて「ワクチンを接種したら5年後に死ぬ」、「5Gがコロナ感染を引き寄せる」とのデマを発言したと報じました。

    +0

    -0

  • 4973. 匿名 2021/11/17(水) 12:48:21 

    >>4953
    普通ここでなんかおかしいなって思うよね。ワクチンインセンティブも同じようなもん。

    +10

    -0

  • 4974. 匿名 2021/11/17(水) 12:48:41 

    >>4962
    いや、全く見当違いなこと言ってるんだけど

    +0

    -0

  • 4975. 匿名 2021/11/17(水) 12:49:26 

    >>4549
    咳⁇?

    +0

    -0

  • 4976. 匿名 2021/11/17(水) 12:49:28 

    こんな事、自慢にならないでしょw

    ワクチン接種率よりも、マスクをしっかりしたり手洗い消毒をきちんとする国民を自慢して欲しいとお思ってしまう

    +2

    -2

  • 4977. 匿名 2021/11/17(水) 12:49:44 

    >>4509
    打つのはこれからも可能だけど、打ってしまったら後戻りできないもんね

    +3

    -0

  • 4978. 匿名 2021/11/17(水) 12:50:25 

    >>4962
    ちょっとあなた、文が読みづらすぎるから
    ポカーンだったわ。
    かまってあげられなくて、ごめんね

    +3

    -0

  • 4979. 匿名 2021/11/17(水) 12:51:48 

    >>4861
    流石に妊婦はやめとけといいたい

    +6

    -0

  • 4980. 匿名 2021/11/17(水) 12:52:48 

    >>8
    私も。
    妊娠出産で時期を逃した

    +0

    -0

  • 4981. 匿名 2021/11/17(水) 12:54:09 

    >>4941
    ワクチンに入ってる寄生虫で呆けたり・性格変化するよ。どの位の割合で入っているか分かりませんが、リンパ腫らす女性4割なので日本向けは毒性が強そうな気がする。

    +10

    -10

  • 4982. 匿名 2021/11/17(水) 12:54:22 

    >>4975
    コロナの主症状だけど

    +1

    -1

  • 4983. 匿名 2021/11/17(水) 12:54:29 

    日本在住の外国人は打ったのかな?職場のフィリピン人の人たちはみんな打ってたけど

    +0

    -0

  • 4984. 匿名 2021/11/17(水) 12:54:42 

    >>4941
    もう随分前だけどTwitterで接種後急に認知症の症状が進んでしまったとか認知症が出てきたとかの話は結構上がってたよ

    +9

    -1

  • 4985. 匿名 2021/11/17(水) 12:54:52 

    >>5
    会社で職域接種やったんだけど仕切ってた健康管理室の人たち殺気立ってたよ

    +0

    -0

  • 4986. 匿名 2021/11/17(水) 12:55:03 

    >>4890
    私授乳中で打ったんだけど、副反応で新生児への曝露が認められてるのがあってすごく後悔してる。
    今のところ子供は元気だけど、この先何か影響出てきたらどうしようって。
    長期的な影響は未知ってことよりコロナ恐いで打っちゃった。
    妊婦さんもみんな何も起こらないでほしい。

    +8

    -0

  • 4987. 匿名 2021/11/17(水) 12:55:18 

    >>4941
    いや、血管系に害及ぼすなら可能性はある。あれは血管が詰まることでなるから

    +5

    -0

  • 4988. 匿名 2021/11/17(水) 12:55:54 

    >>4984
    ここTwitterは全てデマ扱いだから例にあげても叩かれて終わると思う。

    +1

    -0

  • 4989. 匿名 2021/11/17(水) 12:56:08 

    >>1
    在日乙

    +2

    -0

  • 4990. 匿名 2021/11/17(水) 12:56:54 

    体内でmRNAが消えないのは確定っぽい。コロナに感染するより1000倍まずい。免疫やられちゃうよ…

    +12

    -0

  • 4991. 匿名 2021/11/17(水) 12:57:36 

    >>4986
    後から色々でてくるからね。
    何もない事を願うよ。
    きっと大丈夫。。
    考えすぎてストレス溜めないようにね

    +5

    -0

  • 4992. 匿名 2021/11/17(水) 12:57:59 

    >>3
    打つな、打つなの圧力の方が怖いわ。
    手洗い、マスクも同調圧力とか言い出さないでね。

    +4

    -2

  • 4993. 匿名 2021/11/17(水) 12:58:07 

    >>4951
    未知のウイルスに感染するのとワクチンの副反応を天秤にかけただけなんだから言い過ぎ

    +3

    -1

  • 4994. 匿名 2021/11/17(水) 12:58:14 

    >>803
    じゃあ現役総合病院勤務のナースに集団接種会場も対応しろと? 諸外国は研修受けた一般人が担っているというのに‥ 信用できないならかかりつけで接種すればいい、それだけ。

    +1

    -0

  • 4995. 匿名 2021/11/17(水) 12:58:57 

    >>4981
    寄生虫はあり得んから…

    +3

    -6

  • 4996. 匿名 2021/11/17(水) 12:59:58 

    >>4986
    何も起こりませんように。私も祈ってます。
    もしどうしても心配ならネットで言われてる解毒を試してみるのもいいかも。信じるか信じないかはあなたに委ねるけど。

    +4

    -0

  • 4997. 匿名 2021/11/17(水) 13:00:00 

    >>4995
    そう思うならそれで良いですよ。

    +4

    -1

  • 4998. 匿名 2021/11/17(水) 13:00:56 

    >>4890
    私もそのつもり
    今年インフルエンザは打ったけど、インフルエンザでさえ子供に影響ありそうで罪悪感がある

    +0

    -0

  • 4999. 匿名 2021/11/17(水) 13:01:08 

    >>4990
    どこで確定と判明したんですか?家族が打ってるので心配です。

    +4

    -0

  • 5000. 匿名 2021/11/17(水) 13:01:32 

    こんなに同調圧力に簡単に従うなら今戦争起きたら皆疑わず駒になりそうだね

    +2

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。