-
1501. 匿名 2021/12/07(火) 20:30:48
>>1491
THE FIRST TAKE出演
ここからバズった曲多くないですか?+11
-2
-
1502. 匿名 2021/12/07(火) 20:30:50
>>1499
有名どころと比べれば出れてないと思うだろうけど、巨大なバックアップを受けてすごく恵まれてるほうだと思うよ
どこと比較するかによって捉え方は人それぞれちがうだろうね+13
-0
-
1503. 匿名 2021/12/07(火) 20:38:06
ドラマの主題歌なってバズると知名度認知度アップするかも?
CITRUSもドラマの主題歌からヒットしたし!
日テレのドラマの主題歌が貰えるといいけどね〜+10
-3
-
1504. 匿名 2021/12/07(火) 21:03:10
>>1464
私も最近なんだか単推し気味かも…
他のメンバーも推しの運命共同体として応援してるけど
推しだけの単独を欲してしまう
俳優ヲタとかソロだとそれを堪能できるんだろうけど…かけだしのグループって基本集団行動だからねw
+5
-7
-
1505. 匿名 2021/12/07(火) 21:07:40
私はパフォーマンスは推し一筋だけどわちゃわちゃは皆いて欲しいからやっぱり箱推し+8
-3
-
1506. 匿名 2021/12/07(火) 21:07:54
>>1499
ゴリ押しして嫌われちゃうって事もあるから出過ぎもどうかと思うけどな
もっと圧倒的な力つけてからガンガン出てくれればいいと私は思う〜+5
-0
-
1507. 匿名 2021/12/07(火) 21:11:58
>>1499
いやー
デビューしたてにしてはめちゃくちゃゴリ推ししてもらってるよ
単純にハイブジャニ以外のとこと比べたらすごい出てる
超新星・MILK・INIはテレビでそんな見ないでしょ
+12
-0
-
1508. 匿名 2021/12/07(火) 21:27:19
>>1507
超新星?超特急ではなく…?+8
-0
-
1509. 匿名 2021/12/07(火) 21:29:04
上見ても下見てもきりないからねぇ+4
-3
-
1510. 匿名 2021/12/07(火) 21:53:55
>>1502
恵まれてると思ってるよー。
ただ知らない人がTV見て、うわ、ゴリ押しまた出た!みたいに思うほどは見かけないんじゃないかな、って意味。
ファンとしてはデビューしたてのこの時期でこんなにTV出してもらってありがたいよ!+9
-0
-
1511. 匿名 2021/12/07(火) 22:00:11
>>1501
あれって声だいぶ修正してるって気づいてから興ざめして見なくなっちゃったな…+1
-0
-
1512. 匿名 2021/12/07(火) 22:04:14
>>1510
メディアってテレビだけじゃないけどね+1
-2
-
1513. 匿名 2021/12/07(火) 22:04:48
>>1508
うわぁ恥ずかしい
超特急ですw
超新星は娘のドッチボールのチーム名www+6
-2
-
1514. 匿名 2021/12/07(火) 22:11:29
>>1504
推しの単独は欲するけどビーファだからこそここまで仕事があるのが理解できる
ソロだときっとここまで露出ない+9
-1
-
1515. 匿名 2021/12/07(火) 22:19:26
>>1513
韓国のボーイズグループで超新星ってあったような
+10
-0
-
1516. 匿名 2021/12/07(火) 22:24:05
推しはビーファの中では人気ある方だと思うけどソロデビューしてたとして人気出てたかはわからないな…やっぱりオーディションマジックとかグループマジックってあると思うからビーファでデビューしてくれたのありがたいや
グループじゃなかったら自分もここまで追ってなかったかも+21
-0
-
1517. 匿名 2021/12/07(火) 22:25:37
正直言うと他界隈と兼任なんだけど(ちなみに兼任するのは初)
ビーファを推すことによって兼任グルの長所、強みがより鮮明になって再確認できたというか…
当然『みんな違ってみんないい』だしキャリアの違いもあるけれども
イヤー…、兼任っつうのもおつなもんですな
+6
-7
-
1518. 匿名 2021/12/07(火) 22:29:14
>>1517
兼任の人が意外と多くてびっくりしてるんだけど、単純にお金が足りるのか気になるw
+5
-0
-
1519. 匿名 2021/12/07(火) 22:29:58
>>1517
兼任の経験がないんだけど完全な50:50?+2
-0
-
1520. 匿名 2021/12/07(火) 22:32:46
>>1518
お金より気持ちがどうなん?て気になるw+2
-0
-
1521. 匿名 2021/12/07(火) 22:35:12
兼任は全然素敵な事だと思うけどビーファと比べてそちらの良さがわかったみたいなのはちょっと嫌だなー個人的にですが+13
-4
-
1522. 匿名 2021/12/07(火) 22:38:18
>>1518
>>1519
もともとめちゃくちゃ積むタイプでもないし、リリースが重なったりするような出費ラッシュはまだ経験ないから、切羽つまるような状況は今のところないかな?
でも熱量としては、その時々で「今は○のターン」みたいなムラはあるよ
ちなみにこの秋はもっぱらビーファのターンで、デビュー後ちょっと落ち着いて兼任先に出戻り?してしみじみと兼任グルのよさを感じました+8
-8
-
1523. 匿名 2021/12/07(火) 22:39:51
>>1522
ならその兼任グルのファン同士で話せばいいのにって思ってしまう+13
-2
-
1524. 匿名 2021/12/07(火) 22:41:24
私は兼任は向いてなかったのかザストと出会ってすっかり乗り換え
でも嫌いになったわけではないから昔の推したちを見ると大好きだったなとほんのすこーしだけ気持ちが引き戻される
推しの沼が深いからすぐビーファに戻ってくるけどね+3
-0
-
1525. 匿名 2021/12/07(火) 22:42:18
え?ここって盲目の植民地?+1
-10
-
1526. 匿名 2021/12/07(火) 22:48:30
>>1523
横だけど兼任を容認しない雰囲気のベスティは、あんまりそういうこと言わんほうが良いと思う
前にもどっかのトピで書いたけどオーディション番組出身のビーファのファンに他にも推しがいるの当然だよ?サバ番オタクだっているんだからさ+13
-3
-
1527. 匿名 2021/12/07(火) 22:49:19
>>1526
兼任は容認してるよ自分も兼任だし
でも比べてあっちのほうがいいみたいなコメントはなんのために書くの?
+16
-0
-
1528. 匿名 2021/12/07(火) 22:50:23
>>1522
確かにリリースやライブの時期がずれれば一年中楽しめていいのかもね!
比べてみてわかるお互いの良さもあるよねー
+6
-2
-
1529. 匿名 2021/12/07(火) 22:50:37
>>1522
その時々のターンってわかるわ~
波あるよねやっぱり
+10
-1
-
1530. 匿名 2021/12/07(火) 22:51:07
>>1474
7人いるしフルで歌わないと見せ場が少なくなるよね
まあボーイズグループってそれが普通なんだろうけど+8
-1
-
1531. 匿名 2021/12/07(火) 22:51:28
>>1527
その逆もしかりって事かと+2
-6
-
1532. 匿名 2021/12/07(火) 22:51:55
>>1527
あっちのほうがとは書いてなくない?
私じゃないから知らんけどさ+3
-7
-
1533. 匿名 2021/12/07(火) 22:52:14
「あっちの良さを実感しました!」ってなんのオチも建設性もなくただイヤな感じが残るだけだよね
そこからビーファがもっと魅力的になるための課題の話につながるならともかく+18
-1
-
1534. 匿名 2021/12/07(火) 22:52:27
>>1532
書いてあるよ+9
-1
-
1535. 匿名 2021/12/07(火) 22:53:25
>>1533
うん。
そっか…しか言えないしね+13
-0
-
1536. 匿名 2021/12/07(火) 22:56:31
>>1531
そうだよーだから他グル下げ禁止じゃん+6
-0
-
1537. 匿名 2021/12/07(火) 22:59:18
>>1518
お金の許す範囲で楽しんでるよー
今は音盤買わなくても聴けて観れてより色々手出しやすくなったと思う
>>1519
気持ちは時期でまちまちかな
長く離れたあとにどっぷり戻ったり浅く推し続けたり
イチ兼任の解答でした
+5
-5
-
1538. 匿名 2021/12/07(火) 22:59:54
>>1536
そういう事じゃなくて、兼任先を見て逆にビーファのよさも感じることもできるから兼任もいいねっていう意味じゃ?+5
-3
-
1539. 匿名 2021/12/07(火) 23:01:13
>>1538
ビーファのよさ感じてるなんてどこにも書いてないよ+8
-1
-
1540. 匿名 2021/12/07(火) 23:03:08
>>1538
うーん他グループ見てビーファの良さがわかりました!みたいなコメントあったら私は嫌かな
兼任は良い事だと思うよ!!私も好きなアーティスト沢山居るしね+11
-0
-
1541. 匿名 2021/12/07(火) 23:04:13
兼任はいいけど比べてどっちが良いみたいなこと書くのって誰も得しないから自分はやらないようにしてた+10
-0
-
1542. 匿名 2021/12/07(火) 23:05:16
ビーファのターンだったあとの話でしょう
別に下げられてないと感じたけど私は
褒められた過ぎだって
元々いたとこから初めて兼任になってくれたの私は良かったと思って読んでたけどな+4
-9
-
1543. 匿名 2021/12/07(火) 23:05:49
>>1510
前は熱心に出演番組を追ってたから、日テレがめちゃくちゃ推してくれている感謝と思ってたけど、しばらく離れていてネットや雑誌も含め、こっちが情報を追わなければ普通にテレビつけてるだけでは全然見ないことがわかった😅+12
-0
-
1544. 匿名 2021/12/07(火) 23:06:50
>>1542
「ビーファの後に別グルに出戻ってからしみじみ別グルの良さ感じてる」ってコメント読んでその解釈?+9
-2
-
1545. 匿名 2021/12/07(火) 23:08:26
まぁまぁ
いいじゃないもう+9
-2
-
1546. 匿名 2021/12/07(火) 23:08:35
ベスティのナイーブなとこ嫌いじゃないけどめんどくさい
兼任って書くのも勇気いるもん自分
良いグループなんて掃いて捨てるほどあって兼任当たり前の世界なのに+10
-8
-
1547. 匿名 2021/12/07(火) 23:08:57
>>1544
いきり立ってるけどどうしたいの?+2
-8
-
1548. 匿名 2021/12/07(火) 23:09:34
>>1547
別にいきり立ってないよ
解釈に無理があるよねって指摘してるだけ+8
-3
-
1549. 匿名 2021/12/07(火) 23:10:08
>>1542
私もそう思ったよ
ちょっと離れてる間にここも盲目っぽい雰囲気になったね+7
-5
-
1550. 匿名 2021/12/07(火) 23:13:41
てかずっと疑問に思ってるんだけど、なんでどこかと比較しなきゃ褒めることが出来ないのか謎なんだけど。
普通にビーファの事だけ話せば良いだけじゃないのかな。+15
-1
-
1551. 匿名 2021/12/07(火) 23:14:31
ん?どこかと比較してビーファ褒めてるコメントないよね?
逆はあるけど+9
-4
-
1552. 匿名 2021/12/07(火) 23:14:39
>>1543
それなー
TV出てても興味ないとついてるだけだもんね
CDTVでビーファチェックしててヨワネハキに心持ってかれたから
聴いたことあるな→TVでうつってる→歌詞良いじゃん生歌ウマー→でやっと気にかけるようになる、みたいな
刺さる武器が沢山あるとTVでも強いのかな+6
-0
-
1553. 匿名 2021/12/07(火) 23:15:30
>>1546
盲目トピでも兼任話はいっぱい出てるよ
比較して上げ下げしなきゃいいだけじゃない?+15
-1
-
1554. 匿名 2021/12/07(火) 23:16:01
ベスティ…+1
-3
-
1555. 匿名 2021/12/07(火) 23:20:08
ここでも上げ下げ言うのかぁ
マイナススルーでいいのに+5
-3
-
1556. 匿名 2021/12/07(火) 23:20:22
グループ名すら出してないのにダメなのか
なんかめんどくさ…+8
-10
-
1557. 匿名 2021/12/07(火) 23:20:35
逆に別グルのトピで「最近はビーファに出戻ってて、ビーファのよさをしみじみ感じてる」とか堂々と書けるのかな…
それでファンが誰も苦言を呈さないことってあるんだろうか…
+12
-4
-
1558. 匿名 2021/12/07(火) 23:22:23
盲目うんぬんベスティうんぬんじゃなくて、他のグループのトピだとしても、そちらのおかげで兼任してるグループの良さがわかった!兼任ってイイネ!て言ったらええ?て言われるような気がするけどそんなこと無いの?+11
-0
-
1559. 匿名 2021/12/07(火) 23:22:51
>>1556
逆に堂々とグループ名出してあちらの強みを書いちゃったほうがいいんじゃない?
ビーファに足りないものを建設的に考えるなら乗るよその話+14
-0
-
1560. 匿名 2021/12/07(火) 23:22:57
>>1553
盲目の話はここではいいよ+3
-2
-
1561. 匿名 2021/12/07(火) 23:23:07
ビーファにハマってから兼任って単語知った。
兼任って自分が推してるグループどっちにも良い顔が出来るってことだと思ってたんだけど違うのか。+2
-9
-
1562. 匿名 2021/12/07(火) 23:23:44
>>1559
そうだね、ビーファもこうなるともっと売れるみたいな話はしたいよね+11
-1
-
1563. 匿名 2021/12/07(火) 23:24:39
>>1560
ここが盲目トピみたいだって書かれてたから+3
-0
-
1564. 匿名 2021/12/07(火) 23:27:21
>>1559
他のグループのいいところ私も聞いてみたいかも
+8
-1
-
1565. 匿名 2021/12/07(火) 23:28:04
ビーファの彼らより前に出過ぎるトップと一部の運営スタッフが大人しくなったら売れるんじゃない+11
-3
-
1566. 匿名 2021/12/07(火) 23:31:53
>>1557
結構受け入れてもらえるかもw
あー!良いよね○○君好きだよとか
そしてさらっと終わる+1
-10
-
1567. 匿名 2021/12/07(火) 23:34:21
まぁ社長じゃないけど色んな音楽聞くのはいいことじゃないかな?
どっちがとか言う話ではなくね
私も元はバンド系ばっかり聴いてた人なのにすっかりビーファ沼に浸かってるよ
ファンクラブなんて入ったの初めてだわ笑+8
-2
-
1568. 匿名 2021/12/07(火) 23:34:30
>>1566
ないわ+8
-0
-
1569. 匿名 2021/12/07(火) 23:35:00
>>1565
そういう話がしたかったの?+2
-4
-
1570. 匿名 2021/12/07(火) 23:35:29
よく最推しの居ない箱推しですって人居るけど凄いよなー
こっちにもいる?+7
-1
-
1571. 匿名 2021/12/07(火) 23:35:47
>>1566
そか、試しに書いてきてみて+4
-1
-
1572. 匿名 2021/12/07(火) 23:37:06
今日久しぶりにgiftedのダンプラ見てたんだけどさ、歌番組とかだと歌ってる人にフォーカス行きがちだからここまですごいダンス踊ってるの分からないな、勿体ないなって思った
ビーファがすごいの知ってる私が見てもそう思うから、なんの興味もない人が見てもこの凄さ半分も伝わってないのかもしれないなって…どうしたらいいのー!+11
-1
-
1573. 匿名 2021/12/07(火) 23:37:32
>>1571
ビーファの名前出されたら困るよー
+7
-0
-
1574. 匿名 2021/12/07(火) 23:38:32
>>1573
名前出さなきゃいいじゃん
こっちでも別グルの名前出してないんだから+4
-0
-
1575. 匿名 2021/12/07(火) 23:40:22
>>1574
うん!それなら全然良いよw+5
-0
-
1576. 匿名 2021/12/07(火) 23:40:28
>>1569
だって盲目トピじゃないでしょここ+6
-0
-
1577. 匿名 2021/12/07(火) 23:42:01
>>1574
うわぁ+1
-3
-
1578. 匿名 2021/12/07(火) 23:42:43
>>1576
庇を貸して母屋を取られる的な状況じゃない?+1
-0
-
1579. 匿名 2021/12/07(火) 23:42:44
>>1570
無理、私にはどうにも目が離せない推しがいる
ビーファは箱推しだけどあくまでも推しありきで、事務所箱推しでもないのでこの7人以外はあまり興味ない(小声)+14
-4
-
1580. 匿名 2021/12/07(火) 23:43:21
>>1576
ん?別グルと比較してビーファに足りないものを語ろうっていう文脈なのに?+3
-1
-
1581. 匿名 2021/12/07(火) 23:44:59
このよくわからない議論なんなのw
少なくともビーファのトピだから基本的には話すのはビーファの事だけでいいよ
他グループでこういうのがよかったからビーファも取り入れたらいいよね〜くらいの話ならいいと思うけど+16
-1
-
1582. 匿名 2021/12/07(火) 23:45:13
他のグループと比較して足りないものをここに書いても否定されそう。+6
-4
-
1583. 匿名 2021/12/07(火) 23:45:35
>>1579
小声で同意+5
-1
-
1584. 匿名 2021/12/07(火) 23:45:36
>>1579
めっちゃトリッキーじゃん+2
-0
-
1585. 匿名 2021/12/07(火) 23:46:41
カケモのジャニーズグループの掲示版でビーファの話題が少し出た時嬉しくてすかさず疑問に答えてみたけど残念ながらすぐ話は終わったわ。まぁ確かにファン層全然違いそうだから私が特殊なのかもしれないと思って納得したw
でもMOとかはきっとみんな好きそうなんだけどなぁとは思うから聞いてみて欲しいんだけどね+6
-2
-
1586. 匿名 2021/12/07(火) 23:47:13
>>1579
こういう話できるの助かる
ガルちゃんなのに本音言えないのもう疲れた+5
-4
-
1587. 匿名 2021/12/07(火) 23:48:21
>>1585
気持ちはわかるけどすぐ終わってよかったよ!+5
-0
-
1588. 匿名 2021/12/07(火) 23:48:28
>>1570
そういう人って、7人全員への愛情が完璧に同じ量なのかな?逆にそんなに深くはまってないから薄く広く推せる感じなのかね+2
-2
-
1589. 匿名 2021/12/07(火) 23:48:40
>>1585
MOってジャニーズの曲と雰囲気違う気がするけどそんな事ないのかな?
私の中ではMOはスルメ曲ってイメージだから一般受けするのはSOとかだと思ってた+9
-0
-
1590. 匿名 2021/12/07(火) 23:50:08
>>1588
そう、あんまりハマってなかったら理解できるよね!でもCD積みまくったりしてる人も居るし清らかな人なんだろうな+1
-0
-
1591. 匿名 2021/12/07(火) 23:51:03
>>1589
横だけど
興味ないと聴かないから知らないよね
それこそキラキラお遊戯イメージでストップしちゃうというか
でも結構ゴリゴリな曲とかダンス曲とかどのグループもあるよ+4
-0
-
1592. 匿名 2021/12/07(火) 23:51:21
>>1559
元々のコメント書いたの私じゃないんだけど、「キャリアの違いもあるけれども」って書いてたから勝手にBTSみたいなグループ想像して、兼任の人からしたらそういう感想だよなーって思っただけだった
確かに具体的に書いた方がよかったのかもね+4
-1
-
1593. 匿名 2021/12/07(火) 23:53:03
>>1589
私が好きなグループはキラキラ系じゃないんだ笑
+2
-0
-
1594. 匿名 2021/12/07(火) 23:53:34
>>1588
自分は昔からそんな感じかなー。薄く広くなんだと思う。みんな良いところがあって一番が選べないというか…だからグッズも1人に絞れないからロゴとか集合じゃないと買わないし、楽曲と雑誌とかで満足してるタイプかも。+7
-0
-
1595. 匿名 2021/12/07(火) 23:53:52
ジャニーズは敬遠していたのにMOに近い曲からファンになったグループはあるよ
だからMOも好き
アイドルらしい明るい曲は多いけどそればかりではないから。好みかな+0
-0
-
1596. 匿名 2021/12/08(水) 00:01:01
>>1591
例えばキンプリとかキラキラなイメージでただ可愛らしい男の子達って思ってたけどNaughty Girlって曲を聴いたときにめちゃくちゃカッコよくて私好みの曲でちょっと見る目変わったな。あの曲ならビーファにも歌ってみてほしいと思っちゃった
+4
-0
-
1597. 匿名 2021/12/08(水) 00:02:53
Naughty Girlはなんだかんだやっぱジャニジャニしいからちょっとイメージ違うなあ…
どっちかというとMagic Touch+4
-0
-
1598. 匿名 2021/12/08(水) 00:03:02
>>1593
そうなんだね!
私は上でバンドばかり聞いてたと発言した者なんだけど、ジャニーズ→J-ROCK→メタルときて今ビーファなんだけど(振り幅よw)
最近のグループだと(名前出さない方がいいかもしれないからあえて伏せるけど)ミュージカルも出てる歌唱力ある子がいるグループの曲調がすごく好きだなぁと思っていつも歌番組観てるよ〜+5
-0
-
1599. 匿名 2021/12/08(水) 00:08:27
>>1597
横でごめん
Namae Oshieteの中毒性は異常
聴いた瞬間に口ずさんでる笑+3
-4
-
1600. 匿名 2021/12/08(水) 00:09:16
>>1598
横
そのグループは気鋭のクリエイターどんどん採用してるし、ボカロっぽい曲からチルソングやらいろいろやってて音楽性が面白いよね
ビーファにも一度アニメ主題歌やってほしいんだよなあ
やっぱアニメ主題歌は強い
+6
-0
-
1601. 匿名 2021/12/08(水) 00:10:41
>>1597
他にも何かあったなぁと思ったけどその曲だわ。確かにビーファにやってもらうならこっちかもね。でも私NaughtyGirl好きなのよーw
+4
-0
-
1602. 匿名 2021/12/08(水) 00:12:46
>>1598
Sから始まるグループ?
+0
-0
-
1603. 匿名 2021/12/08(水) 00:14:07
ビーファって私が見た中でも
ジャニーズと兼任
Kポと兼任
2次元と兼任
バンドと兼任
ほんとに様々だわー
+7
-0
-
1604. 匿名 2021/12/08(水) 00:14:31
>>1600
やっぱり作曲が大事って事だよね
そういうところには惜しみなくお金や人材使って欲しいね!
どこかで深夜枠でもいいからアニメの主題歌勝ち取って欲しいなぁ…まだ遠い話かもしれないけど…+14
-2
-
1605. 匿名 2021/12/08(水) 00:15:23
>>1602
正解!+0
-0
-
1606. 匿名 2021/12/08(水) 00:21:12
>>1591
確かにタイトル曲とか有名な曲はザジャニーズって感じの曲が多いけどカップリングは結構ジャンル固定せず色んな曲があるね
昔はジャニもそいうのを歌番組でやればいいのにと思ってたけど歌番組でよく歌う曲はある意味ジャニっぽさっていう個性を世間に定着させる狙いもあったかも+4
-1
-
1607. 匿名 2021/12/08(水) 00:24:47
>>1605
私が好きなグループの曲をよくカバーしてくれてた子達だと思うから親近感あるんだよね
+0
-0
-
1608. 匿名 2021/12/08(水) 00:25:43
>>1607
2人組でしょうか+0
-0
-
1609. 匿名 2021/12/08(水) 00:27:43
>>1607
横だけど
ラップがね、エモいんだよねー!
(あれ、合ってる?)+0
-0
-
1610. 匿名 2021/12/08(水) 00:28:34
バンプの隠しトラックのシュールさも好きだから、いつか気が向いたらやって欲しい気がする(異論はもちろん受け付けます)+5
-0
-
1611. 匿名 2021/12/08(水) 00:29:30
>>1594
ある意味一番うらやましい推し方かも+3
-0
-
1612. 匿名 2021/12/08(水) 00:33:05
>>1608
違いますー。あれ、私も間違ってたのかな
>>1609
ラップね、色んな思いがあるけども…合ってると思う笑
+2
-0
-
1613. 匿名 2021/12/08(水) 00:38:26
JO1の新曲、季節感すごいあるし、リップクリームとかボディクリームのCMにありそうな…
エモくてしっとりロマン感じるというか
ああいうの良いわーって思いました+8
-3
-
1614. 匿名 2021/12/08(水) 01:04:16
YouTubeで他グルの下げコメントあるとヒヤヒヤするんだけどどんなつもりか知らないけどやめてくれよ+16
-3
-
1615. 匿名 2021/12/08(水) 01:13:40
>>1606
やっぱブランディングって大事だよなあ
ビーファのブランドってどこにポイント置いて打ち出していったらいいのかな+4
-0
-
1616. 匿名 2021/12/08(水) 02:11:44
>>1570
私はまさにそう。
ビーファ大好きでリリース後の1週間はGiftedに打ち込み過ぎて疲れ果てたけど、特定の推しというのがいない。CD特典も単体のだけだとどこか物足りなくて、全員集合のが出てようやく満足できた。単に気が多いのかな?ビーファという集合体が好きなのかな?自分でもよくわからないや+6
-1
-
1617. 匿名 2021/12/08(水) 02:28:39
>>1616
私は推しがいるけどみんな大好き。特典とかは推しだけより全員のがうれしい。静止画より動画の推しが好きだからかなw
+9
-1
-
1618. 匿名 2021/12/08(水) 07:30:36
ファンになってから初めてビーファが出てくる夢を見た!
すでに内容うろ覚えだー朝起きた時にしっかり思い返しておけばよかったな…笑+5
-6
-
1619. 匿名 2021/12/08(水) 07:34:02
>>1618
あっ思い出したファンミに行く夢だったんだ…!
今日発表日なのでドキドキして待ってるから、正夢になりますように…+3
-6
-
1620. 匿名 2021/12/08(水) 07:38:59
>>1604
夢を語るのは自由よ!
深夜枠でも毎週みんなとここで語れそうでよい+6
-2
-
1621. 匿名 2021/12/08(水) 08:31:50
>>1617
いいなぁ。そういうのが箱推しだよね多分。
箱推しの気持ちでいたいけど最近最推しのお知らせにしか反応しない自分はやっぱり箱じゃなかったわ
+6
-2
-
1622. 匿名 2021/12/08(水) 08:38:07
>>1621
私なんて興味無いメンバーいるからあなたは全然箱推しだよ!+11
-2
-
1623. 匿名 2021/12/08(水) 12:42:33
オーディション発のグループってその子が好きで番組を見始めてデビューして欲しくて応援してるから、どうしても他の子まで関心が向かないことあるよね。
でも別にグループでデビューしたからって箱推しになる必要はないと思うな。勿論他の子に対して下げ発言とかは駄目だけど。+10
-1
-
1624. 匿名 2021/12/08(水) 12:50:30
>>1491
TikTokでバズる+4
-3
-
1625. 匿名 2021/12/08(水) 14:57:51
12月8日に、スパソニのアーカイブ配信するってね!楽しみ〜!
しばらく見れるのかな?+4
-0
-
1626. 匿名 2021/12/08(水) 15:13:18
衣装とスタイリングの趣味の違いについて最近改めて強く感じる違和感。えっ…?と言葉を失うレベル。
どうにかこうにか理由を探して自分を納得させるんだけど、素晴らしい時もあるからこそ、その差は何?!という疑問。ちゃんと出来るならいつもちゃんとして欲しいというか(笑)
ただ私と趣味が合わないだけなのかもしれないけど、今回のは流石にヤバい💧ダサい💧と家族、周りの意見や感覚が全員一致したとしたら日本中に同じように感じた人も少なくない気がするのよね。
ビーファは好きだけど困らせないでーみたいな(笑)
だから無難な感じでお願いしたい。
挑戦、冒険するのは雑誌とかファッションに特化した仕事の時だけでいいじゃんと思ってしまう。+7
-0
-
1627. 匿名 2021/12/08(水) 15:20:08
どの衣装?+3
-0
-
1628. 匿名 2021/12/08(水) 15:46:12
あまりモード過ぎるのは似合ないよね
まだそこまで追いついてないというか
今は今しかできないスタイリングが見たいかな+6
-0
-
1629. 匿名 2021/12/08(水) 15:46:39
昨日の半沢直樹でしょwさすがに笑ったわww
リュウヘイかわいいけどね+12
-0
-
1630. 匿名 2021/12/08(水) 15:50:39
半澤か
一枚目の写真は悪く無いと思ったが+8
-0
-
1631. 匿名 2021/12/08(水) 15:57:06
半沢かと思ったけど、雑誌とファッションはOKそうだからパフォーマンス衣装スタイリングのどれか?+6
-0
-
1632. 匿名 2021/12/08(水) 16:00:48
そうだね
でも昨日今日そんなのあったっけ?+0
-0
-
1633. 匿名 2021/12/08(水) 16:20:42
素材を活かせてない感はすごいあるよね
欲目もあるけどもうちょい若さを売りにしても良いと思う+16
-0
-
1634. 匿名 2021/12/08(水) 16:43:24
シブヤとラブミューはGifted.衣装だったから、ベストアーティストのことかな?
他メンバーのはまだしもリュウヘイの肩パッドとやりすぎメイク、一般受けする訳がない。ベストヒットとの落差よ。
個人的にはスパソニのも好きでないわ。+11
-0
-
1635. 匿名 2021/12/08(水) 16:46:38
>>1634
スパソニは割と好きかもな+2
-0
-
1636. 匿名 2021/12/08(水) 16:52:40
初見でいいと思ったのはSO、G、サツコレぐらい
最終審査、ステラ、MTV授賞式は初見でいいとは思わなかった
見慣れたけど+8
-0
-
1637. 匿名 2021/12/08(水) 17:09:03
リュウヘイ→半沢直樹12/8誕生日→男澤直樹12/5誕生日となっていた一人です。+2
-0
-
1638. 匿名 2021/12/08(水) 17:52:55
リュウヘイワンマンのプラダはすごく似合ってたし着こなしてた+10
-0
-
1639. 匿名 2021/12/08(水) 17:54:44
スパソニはどうしたんだろうね
変、というか似合ってない+7
-0
-
1640. 匿名 2021/12/08(水) 18:15:03
無難にメンズノンノあたりに載ってそうな感じにすればふつーーーにいいと思うんだけど、それではダメなんだろうね…+6
-0
-
1641. 匿名 2021/12/08(水) 18:19:21
RYUHEI推し達ののワクワク想像したらさすがに気の毒過ぎた半沢day…
+8
-0
-
1642. 匿名 2021/12/08(水) 19:16:07
>>1641
うん、あれは違うと思った
ベスアでも思ったけど少年にスーツ着せる必要ない
何路線よ+11
-0
-
1643. 匿名 2021/12/08(水) 19:17:35
話変わるけどfns華やかでやっぱ良いな
しれっとビーファ出て来ないかな
サプライズ出演!わー!みたいな+1
-2
-
1644. 匿名 2021/12/08(水) 19:46:03
ベストヒットとかサツコレ衣装は良かったねー
わざわざお金かけてベストアーティストみたいな感じにするなら、普通にGiftedの公式?のグレースーツの衣装じゃだめだったんかな‥
なんなら変にゴテゴテにされるよりはオーディション中のラフな服装で十分と思う
ビーファのパフォーマンス大好きだけど、ヘアメイクに関しては素材を活かせてない場面が多すぎる‥+14
-0
-
1645. 匿名 2021/12/08(水) 19:55:21
リュウヘイは前髪あったほうが好きだな+18
-0
-
1646. 匿名 2021/12/08(水) 20:00:13
リュウヘイもうちょっとメイクで顔に血色感出した方がいいと思うんだけどな+7
-0
-
1647. 匿名 2021/12/08(水) 20:06:07
リュウヘイはBTSにどれほど憧れを抱いているか気になる
好きな人の真似はしたくなるよね
リュウヘイにはリュウヘイの良さがあるからその良さを消さないようにしてもらいたい+7
-0
-
1648. 匿名 2021/12/08(水) 20:25:47
リュウヘイの音楽話に出てくるのK-POPばっかだもんね
日本人には憧れの人おらんのかって思う+1
-9
-
1649. 匿名 2021/12/08(水) 20:34:06
リュウヘイ幅広く聴いてそうじゃない?+6
-0
-
1650. 匿名 2021/12/08(水) 20:43:31
>>1648
まぁ若い子には特にKPOP流行ってるからね
ベスティは白塗りだーって嫌韓出してくる人多い印象だけど、コロナ禍でライブ行けない中私もKPOPのMVにハマったくちだよ+6
-3
-
1651. 匿名 2021/12/08(水) 20:44:38
幅広く聴いてそう
BTSは世界的なアーティストだから憧れて目標にするのはいいことだよ
世界目指しているのだから盗めるものは盗んで生かせばいい+9
-3
-
1652. 匿名 2021/12/08(水) 20:53:33
>>1650
私もk-pop好きだし嫌韓でもなんでもないよ
単純に日本人アーティストには影響受けてないのかな?って思っただけ
だから似合わないヘアメイクしちゃうんだろうし+7
-3
-
1653. 匿名 2021/12/08(水) 20:56:25
思い出したけど三浦大知がいたな+11
-0
-
1654. 匿名 2021/12/08(水) 20:59:20
>>1652
ヘアメイクって本人の意向反映されてるのかなぁ?
たんに社長のセンスかと思ってたよ+4
-3
-
1655. 匿名 2021/12/08(水) 21:03:21
>>1654
でも本人が最近メイクにハマってるって言ってるよね?
どんどん濃くなってるってことは希望言ってそうじゃない?+3
-3
-
1656. 匿名 2021/12/08(水) 21:33:26
最近のジャニは歌えて踊れるんだな!
今fnsでSixTONES観て驚いてしまった+8
-8
-
1657. 匿名 2021/12/08(水) 21:34:29
>>1654
一応本人と話し合って決めたりはする時もあるけど、大体はこういう感じでって指示があるし、ヘアメイクさんのお任せになるんじゃないかな。+5
-0
-
1658. 匿名 2021/12/08(水) 22:35:14
やっぱりビーファの衣装とかに関しては何かしらの違和感?を感じてる人が多いんだねー。
私もその一人だけどとりあえずダサいよねw
レオとかジュノンの前髪少し残しのやつとかまー似合ってないよね?www
リュウちゃんの前髪なしも似合ってない。前髪分けたいならもう少しサイドが伸びてからがいいよね。+16
-3
-
1659. 匿名 2021/12/08(水) 22:48:34
>>1654
社長がビジュアルもひとつひとつこだわってるって言ってたから社長の意向が強いんでないの+7
-2
-
1660. 匿名 2021/12/08(水) 22:58:27
ここの人ってファンミ申し込んだの?+4
-0
-
1661. 匿名 2021/12/08(水) 22:59:56
>>1660
申し込んでないよ?+2
-5
-
1662. 匿名 2021/12/08(水) 23:02:59
>>1655
ベテランアーティストじゃあるまいしお任せだよ
美容院じゃないんだから
ヘアメイクシーンとかもちょこちょこ出てるけどされるがままだよ+14
-0
-
1663. 匿名 2021/12/08(水) 23:15:00
いやベテランじゃなくても本人に意見聞くことはあるでしょ+0
-7
-
1664. 匿名 2021/12/08(水) 23:17:59
ジャニーズは本番のヘアメイク自分でやってる子も多いよね
+5
-2
-
1665. 匿名 2021/12/08(水) 23:21:43
>>1658
衣装がダサいというか、衣装に対してヘアメイクとかが合ってなかったりする。みんな男性の濃いメイクを嫌がる人多いけど、柄物やビビット系のカラーを着せるならもう少しメイクを濃くしたり髪型もスタイリングしないと、衣装に負けてしまって勿体ないなーと感じるよ。+6
-7
-
1666. 匿名 2021/12/08(水) 23:26:05
ビビット系といっても別にコスプレレベルに作り込んだ衣装じゃないんだから髪型はともかくガッツリメイクはしなくていいでしょ
普通にハイブラのモードとかカジュアル系じゃん
+4
-4
-
1667. 匿名 2021/12/08(水) 23:30:30
>>1663
プロがちゃんとその人とその日の衣装に合うよう仕上げるものだよ
+13
-0
-
1668. 匿名 2021/12/08(水) 23:38:57
>>1667
うんだからそれを本人の意見も聞きながらやることもあるんだよ
+0
-4
-
1669. 匿名 2021/12/08(水) 23:43:17
>>1668
濃いめでお願いしますと言ったとしてもおかしかったらプロなら修正するし濃すぎないほうがいいとちゃんと言うということだよ
中学生の男の子なんてメイクのことわからないんだし
鵜呑みにしてその通りに仕上げるなんてことますないよ+14
-1
-
1670. 匿名 2021/12/08(水) 23:44:34
>>1669
完全にその通りにはしないだろうけどある程度本人の意向を生かして仕上げることはあるよ+1
-8
-
1671. 匿名 2021/12/08(水) 23:45:31
>>1633
リュウヘイが自撮りした時が一番素材を活かせていると思いました+13
-0
-
1672. 匿名 2021/12/08(水) 23:45:41
>>1660
申し込んだけど見事に落選です〜
仕事調整して休み取ったのにめっちゃ凹んでます…泣+12
-0
-
1673. 匿名 2021/12/08(水) 23:46:01
他の事務所はよくわからないけど、ジャニーズだと濃いメイクしてる子は完全に本人の意志が反映されてるよね+7
-1
-
1674. 匿名 2021/12/08(水) 23:49:57
>>1671
本人シンプルが好きで派手なもの選ばないって言ってるよね
+5
-1
-
1675. 匿名 2021/12/08(水) 23:51:41
社長がデビュー前からビジュアルもすごい考えてるって言ってたしこないだもこだわってるって言ってたよ
+8
-0
-
1676. 匿名 2021/12/08(水) 23:53:30
リョウキとかソウタだって美容男子だし完全にされるがままではないんじゃないの
+1
-6
-
1677. 匿名 2021/12/08(水) 23:56:42
こういう話は個人の好みの話になるから堂々巡りだと思う。+8
-2
-
1678. 匿名 2021/12/08(水) 23:57:06
まあ実際リュウヘイがメイク好きであることは確かなわけでしょ
あんまり濃くならないでほしいなというのが素直な気持ち+6
-3
-
1679. 匿名 2021/12/08(水) 23:58:12
リュウヘイのバチバチメイクが好みの人っているのか…+4
-4
-
1680. 匿名 2021/12/09(木) 00:10:24
変にドレスアップするより飾り気がないラフな格好の方が本当にキラキラしてて魅力的に見えるんだよね
こだわる方向性をちょっと修正してほしい+15
-2
-
1681. 匿名 2021/12/09(木) 00:17:08
正直ベストアーティストの衣装は衣装だけなら嫌いじゃなかった
肩パッドとか言われてたけどあれはあれでいい
ただヘアメイクはマッシュにアイラインくらいでよかったと思うんだよー!
+8
-7
-
1682. 匿名 2021/12/09(木) 00:18:47
>>1680
でも社長は既定路線を避けたい気持ちが強いんだろうなって感じる
ビジュアル安売りしたくないっていってるし
私たちには伝わりきってないけどなんかはっきりとイメージあるんだろうね...
衣装とかについて口出されるのも好きじゃないみたいだし+8
-1
-
1683. 匿名 2021/12/09(木) 00:20:13
日本のアイドルってバラエティでファン増やしてる
ビーファはアイドルじゃないけどこの先大衆に売れたいならトーク力大事かもね…+17
-1
-
1684. 匿名 2021/12/09(木) 00:27:21
社長の売りたい路線と
本人達のポテンシャルと
ベスティが望むビジュアルや売り方
全部バラバラだと感じる+28
-2
-
1685. 匿名 2021/12/09(木) 01:16:21
>>1682
小声(そもそも社長の私服がややダサ目だと思います…)
社長の衣装は大体カッコいいんだけどな。+20
-5
-
1686. 匿名 2021/12/09(木) 08:05:22
雑誌を今までこんなに真剣に考えて見てなかったけど
雑誌のスタイリストさんやメイクさんって、次々にくる芸能人をそれぞれ似合うように輝かせて、それがグループなら統一感も出してってすごいことなんだね
カドカワとminiのスタイリングやヘアメイクは方向性違うけど、どちらも好きなベスティ多いよね+16
-0
-
1687. 匿名 2021/12/09(木) 08:23:26
社長最近ツイートの雰囲気変わった気がする+7
-0
-
1688. 匿名 2021/12/09(木) 08:48:16
>>1685
い、衣装だって物騒な雰囲気だぞ!血のり?(笑)
+6
-0
-
1689. 匿名 2021/12/09(木) 10:12:40
>>1687
目が覚めたんじゃない?
わたしがそう
狙ってます感が、ね+4
-0
-
1690. 匿名 2021/12/09(木) 10:44:19
ビーファはアイドルでもありアーティストでもある、じゃないのか
やふーのアイドル部門受賞に「嬉しいけど次は違う部門で〜」みたいな一言余計な人多くてきつい+15
-0
-
1691. 匿名 2021/12/09(木) 11:01:19
>>1690
キツいね
無意識だとしてもキツいし
言ってやろうと思って言っててもキツいし+12
-0
-
1692. 匿名 2021/12/09(木) 11:02:47
Yahooというのがまた…
いや年齢層についてはわかってたけど
私でもYahooは使わん…+13
-0
-
1693. 匿名 2021/12/09(木) 11:05:17
どっちでもいいよね?BE:FIRSTはBE:FIRST+14
-0
-
1694. 匿名 2021/12/09(木) 11:42:15
ライト層離れてってる気がする+10
-2
-
1695. 匿名 2021/12/09(木) 12:04:38
>>1681
ヘアメ、こういうこと?
割と多くのリュウヘイ推しさんに同意してもらえるんじゃないかと。+27
-1
-
1696. 匿名 2021/12/09(木) 12:13:45
リュウヘイ前髪分けでもまわりがフワッとしてるといいよ+4
-0
-
1697. 匿名 2021/12/09(木) 12:36:42
>>1695
ちょw
好まざるww
わかるけど字体変えるのずるい笑かさないで+27
-0
-
1698. 匿名 2021/12/09(木) 13:15:13
ライト層は離れるタイミングだろうな
手軽に楽しめるコンテンツ少ないし+9
-0
-
1699. 匿名 2021/12/09(木) 13:16:16
>>1681
言ってること解った!
タイムリーに来た!+18
-2
-
1700. 匿名 2021/12/09(木) 13:18:21
全体は分からないけどこっちはアリ+5
-0
-
1701. 匿名 2021/12/09(木) 13:24:38
シュント顔に覇気がなくなってない?
ちゃんと食べてる?+13
-2
-
1702. 匿名 2021/12/09(木) 13:27:23
>>1699
そう!まさにこれを求めていた!
やっぱり衣装自体はかわいいと思う!+10
-0
-
1703. 匿名 2021/12/09(木) 13:28:42
>>1695
画像のチョイス天才+14
-1
-
1704. 匿名 2021/12/09(木) 13:39:06
>>1703
あざす!+6
-0
-
1705. 匿名 2021/12/09(木) 13:43:54
>>1699
みんなはかっこいいのに社長がメンバーみたいに混ざってるのほんと無理+11
-16
-
1706. 匿名 2021/12/09(木) 13:44:03
マナトは後ろ結んでるほうが好き派+12
-2
-
1707. 匿名 2021/12/09(木) 13:46:26
>>1692
やっぱりそうだよね?Yahooで検索って今時そんなするんだーと思ってたんだけど年齢層関係ある感じかな?
スマホのデフォのブラウザでYahooてあんまりないような…+11
-0
-
1708. 匿名 2021/12/09(木) 13:50:36
>>1706
私もそう!後頭部がコンパクトになるのがメッチャいいと思ってたんだけど、ビーファ関連トピ見てるとマナト結ぶ問題はかなり好みが分かれてるぽいね。好みってほんとそれぞれだわあ。+6
-0
-
1709. 匿名 2021/12/09(木) 13:52:56
>>1705
紛らわしいなw
本屋で見かけた人は8人組だと勘違いしそうw+13
-3
-
1710. 匿名 2021/12/09(木) 13:58:45
>>1708
結んでるほうが輪郭きれいに見える
あと中性的な雰囲気が似合うんだよなー
+11
-2
-
1711. 匿名 2021/12/09(木) 13:59:55
やっぱ雑誌はセンスよくてありがたい(除:半沢)+18
-0
-
1712. 匿名 2021/12/09(木) 14:36:12
昨夜ヘアメイクは本人の意向か議論になってたけどクリネオもメイク濃いチームあったね
本人よりはBMSGがそうしてるんだろうね
+2
-0
-
1713. 匿名 2021/12/09(木) 14:38:17
音楽番組でメイク濃いのが気になるのはリュウヘイ、ジュノン、ソウタ
メンバーによってムラがあるのはなぜなんだろう
特にメイク似合う3人ってわけでもないだろうに+14
-0
-
1714. 匿名 2021/12/09(木) 15:06:58
>>1699
この雑誌の過去表紙のアーティスト見たらビーファが新人で抜擢されたのすごいね
Giftedの赤✕グレーの衣装雑誌は見飽きた感があったけどこれは欲しい+17
-0
-
1715. 匿名 2021/12/09(木) 15:12:20
マナトって私服もオシャレだし髪結んでるとイケメンの美容師とかヘアメイクさん感出て好き+6
-3
-
1716. 匿名 2021/12/09(木) 15:12:39
アキテクトの人数また増えてる。
チケットの件に関しては11月までの人って限定して欲しかった😢限定しても誰からも文句なんて出ないと思うし常識の範囲内だと思うんだけどな。
だから叩かれたり不平不満が出ちゃうしお金お金お金って言われちゃうんだよね、きっと。
はぁ悲しい😢😢😢
+11
-4
-
1717. 匿名 2021/12/09(木) 15:21:53
>>1713
ジュノンはいつもリップ濃いのが気になる+19
-0
-
1718. 匿名 2021/12/09(木) 15:25:59
もっとカジュアルだけどめっちゃ凝っててお金も掛かっていて真似出来そうで出来ない感じの衣装を見たいなー。+2
-1
-
1719. 匿名 2021/12/09(木) 15:28:13
>>1706
たまにはまたマッシュが見たい派+7
-2
-
1720. 匿名 2021/12/09(木) 15:28:45
ジュノンはクリネオのビジュがめちゃくちゃよかった+20
-1
-
1721. 匿名 2021/12/09(木) 15:33:53
>>1684
オーディションの時が一番面白かった。
アーティスト路線が好きなので。+2
-3
-
1722. 匿名 2021/12/09(木) 15:36:35
戦法がコア層から搾り取るばかりでライト層を掴もうとしてない気がして不安なの私だけ?+10
-1
-
1723. 匿名 2021/12/09(木) 16:07:33
しかもコア層も大事にしてないなーって心配になるよ
私はライトだけど、太客大事にしてほしいな+17
-1
-
1724. 匿名 2021/12/09(木) 16:09:32
地上波オーディションで掴みは十分、そこに俺の作ったカッケー曲をぶっこめば人気は自動でうなぎのぼり、って考えてたと思う
冗談じゃなく
だからライト層を離さないための戦略とか用意してないと思う
人も少なそうだし行きあたりばったりだし+16
-1
-
1725. 匿名 2021/12/09(木) 16:16:40
SO聴いたとき、苦手な事はプロに頼める賢い人かと思ったらデビュー曲自分の好みゴリゴリで来たしなぁ…
SKY-HIの楽曲好きな人も沢山居ると思うし良いんだけど、一般ウケじゃないよね
Gifted.も好きだけどさ
セカンドは売れ線な感じが良いなぁ+9
-3
-
1726. 匿名 2021/12/09(木) 16:25:51
SO→Giftedの流れは、なんでSOから急にこうなるんだ?と初めは思ってたけど
社長の承認欲求だと解釈したら腑に落ちてしまったな
曲自体は良いと思うけどね+8
-1
-
1727. 匿名 2021/12/09(木) 16:31:12
>>1722
私もそう感じてた
本来新規ホイホイのはずの無料コンテンツ(YMB、TikTok、インスタ)にあまりやる気を感じられないし
(人員不足っていうのもあるかも知れないけど)
なんとなくあまりサービス精神を感じられない気がする+14
-2
-
1728. 匿名 2021/12/09(木) 16:37:54
SOが良過ぎたね+9
-0
-
1729. 匿名 2021/12/09(木) 16:51:31
>>1701
ELLEの写真ね。シュント目に見えて痩せたよね。
あとあの撮影は影を消さないライティングというか、メンバーみんな渋目な感じに撮られてたから、それとの相乗効果もあるのかも。
+10
-0
-
1730. 匿名 2021/12/09(木) 16:58:56
音楽業界を変える!って方向に意気込みすぎなんじゃないかなあ
音楽ファーストってそういうことじゃないよね+18
-2
-
1731. 匿名 2021/12/09(木) 17:09:12
>>1725
社長の曲全然知らなったけどSOって社長の好みゴリゴリなんだ?
逆に売れるためにプロに任せたのかと思ってた
あれが社長の好みなら結構一般ウケ路線じゃない?+0
-5
-
1732. 匿名 2021/12/09(木) 17:13:17
>>1731
横からだけど社長の好みゴリゴリはGiftedの方を指してるんじゃないかな+15
-0
-
1733. 匿名 2021/12/09(木) 17:16:14
>>1732
ああ、そういうことか!
やっと理解+3
-0
-
1734. 匿名 2021/12/09(木) 17:17:36
でもYou Tube見る限り海外ウケはGifted.のほうが良さそうじゃない?
ダイノジも海外の流行りを捉えてるみたいなこと言ってたし+17
-1
-
1735. 匿名 2021/12/09(木) 17:20:32
まず国内でウケてほしいです+14
-0
-
1736. 匿名 2021/12/09(木) 17:23:31
SOはほんっと一般受けよかったよね
いい曲だよねってよく言われた+7
-0
-
1737. 匿名 2021/12/09(木) 17:25:22
自分14th Syndrome 好きなんだけどあれ社長の好みゴリゴリ?
ああいうのも歌ってほしいな+3
-2
-
1738. 匿名 2021/12/09(木) 17:29:22
米ビルボードのほうのトレンド1位みたいなのはGifted.だから取れたやつかもしれないし、まあバランス見てやってってくれたらいいよね+14
-0
-
1739. 匿名 2021/12/09(木) 17:31:59
ベスティは見た目も仲良いわちゃわちゃも求めてて無料コンテンツでサービスを求めてアーティスト路線で売るのは難しくない?+4
-0
-
1740. 匿名 2021/12/09(木) 17:36:48
一般ウケというか新規ファンつかむためにわちゃわちゃや無料コンテンツ必要だと思うけど個人的には別に求めてない
+9
-1
-
1741. 匿名 2021/12/09(木) 17:38:55
まずBESTYがアイドルとして見てるよね
何か供給されれば
召されただの墓だのって+24
-0
-
1742. 匿名 2021/12/09(木) 17:39:39
>>1737
衣装もルイが着てたみたいなやつ好き+1
-5
-
1743. 匿名 2021/12/09(木) 17:40:35
まあでもk-popとかは音楽で最先端やりつつスキルも磨いてアイドルとしての需要にも極限まで応えて…ってこと当たり前にやってるからね
世界目指すならそこと戦っていかなきゃいけないわけだから+21
-1
-
1744. 匿名 2021/12/09(木) 17:45:15
YouTube開くと外国の方のGifted.とかShiningOneもリアクション動画が上がってくる
ビルボード効果なのかね
英語が聞き取れない自分が情けないけどGifted.の冒頭リュウヘイパートでDeep!って言ったのは共感できた
+9
-1
-
1745. 匿名 2021/12/09(木) 17:54:36
一般受けはSOなんですね
好みでSOよりgiftedばかり聴いてるけどgiftedだと他の曲ほど推しの良さを感じにくいんですよね‥なんでだろ
2ndが楽しみです+4
-0
-
1746. 匿名 2021/12/09(木) 17:57:29
>>1707
あ、なるほどです
真木よう子だったりも納得しました+4
-0
-
1747. 匿名 2021/12/09(木) 18:03:14
>>1701
今すぐ焼肉に連れて行きましょう+11
-0
-
1748. 匿名 2021/12/09(木) 18:04:40
>>1713
マナト、リョウキ、レオは顔がハッキリしてるからメイクが濃くても負けないんだと思う
シュントはわからん+13
-0
-
1749. 匿名 2021/12/09(木) 18:07:10
>>1730
しかももう変えた気でいると思う
今は皆から担ぎ上げられて、裸の王様にならないといいけど+18
-1
-
1750. 匿名 2021/12/09(木) 18:10:05
>>1742
あれはセンスないなと思ったよ
タイキやエディのほうが14才を表してる服装で良かった
高級車から降りてくる演出もセンスなさすぎ+11
-2
-
1751. 匿名 2021/12/09(木) 18:22:12
>>1750
私センスないのかなw
社長の衣装も好きだわ+7
-6
-
1752. 匿名 2021/12/09(木) 18:23:12
>>1656
パフォ良かったね
照明とカメラワークと衣装で魅力増してた+1
-0
-
1753. 匿名 2021/12/09(木) 18:30:17
>>1750
あれは服が可愛いというよりルイが可愛いかなw
BMSGって取りあえず高いもの着せとけみたいなとこあるからなー。高い、流行ってる=お洒落と思いがち+12
-2
-
1754. 匿名 2021/12/09(木) 18:40:52
>>1753
なんか社長の演出はひと昔前の流行り感がある
お金たくさん使う俺かっけーみたいな
普段もスマホでなんでも注文して家から出ないって自慢気に言ってたもんね+12
-2
-
1755. 匿名 2021/12/09(木) 18:46:54
寝てない自慢するやつみたいやな+13
-2
-
1756. 匿名 2021/12/09(木) 18:47:26
ここでいろいろ評論してるベスティが普段どんな音楽聞いてどんなファッションをカッコいいと思ってるのか気になる笑+23
-2
-
1757. 匿名 2021/12/09(木) 18:50:06
>>1741
見てるよーだめ?
+6
-1
-
1758. 匿名 2021/12/09(木) 18:54:03
社長というか社長のグループをダサいって思う層も多くいると思う+13
-0
-
1759. 匿名 2021/12/09(木) 18:55:34
>>1699
楽しみだけど社長がまたなんか叩かれるようなこと言ってそうで怖い
もうメンバーだけで頼むほんとに+11
-1
-
1760. 匿名 2021/12/09(木) 19:00:44
>>1758
わたしだ
曲知らない+8
-0
-
1761. 匿名 2021/12/09(木) 19:03:03
>>1757
アイドルって言われたくないとか言いながら召されたらダメってことじゃない?+6
-1
-
1762. 匿名 2021/12/09(木) 19:03:16
私もスカイハイダサいイメージあったけどよく見たら思ったよりオシャレ感あった+5
-2
-
1763. 匿名 2021/12/09(木) 19:03:37
>>1761
それは絶対同じ人が言ってないと思う笑+15
-0
-
1764. 匿名 2021/12/09(木) 19:05:21
これまでのトピ見た限りアーティストとして好きって言ってる人はkissみたいな仕事は抵抗あるみたいだよ
どこを見て応援するのかは人それぞれでいいんじゃないの+15
-0
-
1765. 匿名 2021/12/09(木) 19:05:31
>>1762
でもビーファ知らなかったら聴かなかったでしょ?+9
-0
-
1766. 匿名 2021/12/09(木) 19:07:00
>>1765
聴かなかった!
Nissyしか知らなかったしNissyにもオシャレイメージはない
というかエイベックスのアーティストをオシャレと思ったことはない+16
-4
-
1767. 匿名 2021/12/09(木) 19:09:12
でも大衆人気があるのって決してオシャレな曲ではないよね
そこが難しいとこよ+15
-1
-
1768. 匿名 2021/12/09(木) 19:11:57
そもそもラッパーって大衆的ではないよね
BTSも大衆化するにつれてラップ減ってる+19
-0
-
1769. 匿名 2021/12/09(木) 19:22:53
SKY-HIはどれくらいの人気があるのかな
リュウヘイが、社長の人気の中にいる気がする?みたいな事言ってましたよね
フォロワーの数は凄いですよね+3
-0
-
1770. 匿名 2021/12/09(木) 19:25:17
AAA自体が人気だったからね
テレビには出ないけど若者人気すごかった
+14
-0
-
1771. 匿名 2021/12/09(木) 19:27:49
AAAのなかでは人気低いから居心地悪そうだったしいま生き生きしててやっぱり1人で考えて1人で決断する社長に向いてるんだね+15
-0
-
1772. 匿名 2021/12/09(木) 19:30:36
次にどんな曲出すのか読めないなあ
どういう音楽性でやっていきたいんだろう
個人的にはTTFやKSみたいなのはあんまり好きじゃなくてオーディション中の曲ならSMSのNCNが一番好み+4
-6
-
1773. 匿名 2021/12/09(木) 19:35:29
アップテンポがいい
アップテンポのが人気出るよね+16
-0
-
1774. 匿名 2021/12/09(木) 19:43:55
とりあえずしばらくはtakuに頼んでおいたら?って思う+11
-2
-
1775. 匿名 2021/12/09(木) 20:00:21
>>1770
年齢高いファンもいるけど若者のファンもたくさんいるもんね メディアでは若者に人気のっていう紹介文がいつもついてて
ビーファは今はSKY-HIオーディションから生まれたって紹介されることばっかだけどこの先どうなるかな?若者ファンが多いっていうイメージないよね今のところ…+11
-0
-
1776. 匿名 2021/12/09(木) 20:17:13
ってことはAAAのファンはビーファのファンになってくれてないんだね+6
-0
-
1777. 匿名 2021/12/09(木) 20:17:24
わたし正直ビーファはアラフォーのイメージ+17
-0
-
1778. 匿名 2021/12/09(木) 20:20:46
>>1776
なってる人多いよ+2
-5
-
1779. 匿名 2021/12/09(木) 20:27:03
盲目トピは主婦サークルみたいに普通に主婦同士の会話してるから年齢層高いんだろうなって感じ
マナトの画像がプラス180くらいついてるからROMも多いんだろうけど主婦だらけだと思うとなんとなく話に入っていけない+11
-13
-
1780. 匿名 2021/12/09(木) 20:30:00
みんな普段どういう音楽聴いてるの
別界隈のアイドルとの兼任ばかりならトガった曲ばっかやっても理解されないよね
+2
-2
-
1781. 匿名 2021/12/09(木) 20:30:12
>>1779
お若い方なのかな?
+0
-0
-
1782. 匿名 2021/12/09(木) 20:31:54
>>1780
私流行りのJPOPしか聴かないwヒゲダン米津あいみょんとかwだからこだわり無いしボーイズグループはみんなアイドルって括り。BTSもLDHもジャニも+9
-1
-
1783. 匿名 2021/12/09(木) 20:33:20
やっぱしばらくはアイドル需要を考えた選曲にしたほうがいいのかもね
手っ取り早く売れるにはそれしかない+8
-0
-
1784. 匿名 2021/12/09(木) 20:34:03
>>1780
アイドル推してるからってそればっかりってわけじゃないよ
他のアーティストも聴くし洋楽も聴くしKぽも聴く時もあるし
色々聴いてるよ
+4
-0
-
1785. 匿名 2021/12/09(木) 20:36:35
>>1779
わかる
滲み出る主婦感+9
-5
-
1786. 匿名 2021/12/09(木) 20:37:21
>>1780
けーぽと掛け持ち+3
-0
-
1787. 匿名 2021/12/09(木) 20:38:31
音楽として聞くアーティストと歌って踊るグループはきっちり分けて考えるから、歌って踊る人たちはキラキラしてて面白ければいいやっていう考えだけどビーファは思いがけずSOがよかったので音楽的にも欲が出てきてしまっている
別に音楽的に好きになれなくてもそれはそれでいいや
ただそれなら絶対に売れて大衆人気をつかんで欲しい気持ちはある+8
-2
-
1788. 匿名 2021/12/09(木) 20:41:52
私の好きな音楽は絶対売れ線じゃないからむしろ自分の好みに合わないほうがいいや
売れて夢つかんでくれ+8
-0
-
1789. 匿名 2021/12/09(木) 20:48:05
>>1769
それ何で言ってましたか?
リュウヘイいつも客観的に見れてるしそう感じてるんですね+3
-0
-
1790. 匿名 2021/12/09(木) 21:09:25
>>1780
Jポップ→洋楽→バンド系→R&B→ジャズ→Jポップ←今ここ。流行りとかジャンルは割とどうでも良くて、超実力派や天才タイプのアーティストが好き。
ビーファはメンバーみんなポテンシャルが高いので今後が楽しみでしかない。
社長いい曲待ってるからガンガン出してくれい!+6
-3
-
1791. 匿名 2021/12/09(木) 21:12:34
>>1780
洋楽邦楽問わずバンドしか聴いてきてない!
だからビーファにハマったのは自分でもびっくり。+9
-0
-
1792. 匿名 2021/12/09(木) 21:20:42
>>1779
昼間は主婦が多いけど夜はいろんな人がいる気がする
雰囲気によっては入りにくいから私は情報収集のために見るだけにしてる+20
-1
-
1793. 匿名 2021/12/09(木) 21:22:06
>>1789
横から、ELLEのインタビューだよ+2
-0
-
1794. 匿名 2021/12/09(木) 21:24:54
>>1779
主婦ですまんね
ギリ20代だけど主婦だからあそこに混じってる+2
-5
-
1795. 匿名 2021/12/09(木) 21:26:51
>>1793
探してみます+1
-0
-
1796. 匿名 2021/12/09(木) 21:27:00
>>1794
多分20から30代が多いよね
私も20代主婦
ツイで繋がってる人もそんな感じ
学生さんとかはおばちゃんって思うか+4
-0
-
1797. 匿名 2021/12/09(木) 21:28:04
よく高校生の息子が~とか書いてない?
このトピにも娘が妊娠した人いたような+9
-0
-
1798. 匿名 2021/12/09(木) 21:37:00
主婦に人気あるのはいいことだし心強いけど、主婦にキャーキャー言われてるアイドルみたいなイメージが固定すると損な気がするから学生世代のファンも増えるといいね
なんだかんだ音楽のブームはその世代が作るものだと思うから+19
-0
-
1799. 匿名 2021/12/09(木) 21:38:27
>>1779
オバは群れたがるから+11
-4
-
1800. 匿名 2021/12/09(木) 21:39:19
>>1796
20代主婦ってツイであまり見ないけどな+9
-0
-
1801. 匿名 2021/12/09(木) 21:39:20
>>1779
ファントピでの旦那と子供の話ほどどうでもいい話はないね
ビーファの情報知りたいのにさ~+16
-11
-
1802. 匿名 2021/12/09(木) 21:40:51
>>1800
私が年近い人と繋がってるからかも
あんまり居ないのか+3
-0
-
1803. 匿名 2021/12/09(木) 21:40:54
>>1794
別に謝らなくていいよ
主婦とか全面に出さなければなんでもいい+7
-1
-
1804. 匿名 2021/12/09(木) 21:43:29
自分語りする人が多いから主婦が多い印象になってるのかも?
でもよく考えたらバンドのYou Tubeのコメント欄とかも恋バナ系の自分語り多いから世代関係ないかも笑+12
-1
-
1805. 匿名 2021/12/09(木) 21:44:26
「○好きすぎてヤバイみたい」「夢に出てこないかなぁ」みたいなコメと一緒に「娘」「息子」って単語も飛び交うからカオスで複雑な気分になる…w+22
-2
-
1806. 匿名 2021/12/09(木) 21:44:39
>>1800
私も20代主婦だけどいちいち年齢書かない+13
-0
-
1807. 匿名 2021/12/09(木) 21:46:01
>>1800
私はツイはROM専
元々SNS苦手
ここで話したい時に話せればいい
+8
-0
-
1808. 匿名 2021/12/09(木) 21:46:05
>>1805
すごい分かる
プロフィールにアラフォー小学生のママ
とか書いててやばめのツイートしてる方とか
こちらが恥ずかしくなる+18
-3
-
1809. 匿名 2021/12/09(木) 21:47:15
>>1806
それが正解だと思うよ
年齢言う必要ないよリアルで会うわけじゃないし+20
-0
-
1810. 匿名 2021/12/09(木) 21:48:39
>>1796
そうなの!思ってるより若い笑
わたし40代なんだけどガルのビーファ関連トピはそれくらいかもっと上の人が多いと感じてたわ…
20代たくさんいるなら嬉しいよ+15
-2
-
1811. 匿名 2021/12/09(木) 21:50:40
>>1810
ガル民の主婦とけっこう繋がってるけど40代とか全然居ない
オプチャも年齢書いてる人アラサーとか+6
-1
-
1812. 匿名 2021/12/09(木) 21:51:55
>>1801
ツイでビーファのタグつけて自分語りもなんだかなって思う
そこはつけなくていいやんって+8
-0
-
1813. 匿名 2021/12/09(木) 21:55:02
ツイは気が合う人とだけ繋がったら良いんじゃ+6
-0
-
1814. 匿名 2021/12/09(木) 21:57:03
ボーイズグループはどうしても疑似恋愛のイメージがついて回るから既婚者が騒いでると「…」ってなる人が一定数いるのかな
旦那に嫌がられてるとか書いてる人もよく見るし
+8
-1
-
1815. 匿名 2021/12/09(木) 22:10:38
独身か既婚者かどうかより、ビーファとの年齢差は気にした方がいいよね
いきすぎた発言はアウト発言内容には気を付けてもらいたい+11
-2
-
1816. 匿名 2021/12/09(木) 22:12:33
>>1815
見たことないんだけどツイでセクハラみたいなのあるって本当かな+7
-1
-
1817. 匿名 2021/12/09(木) 22:15:51
私のフォロワーセクハラみたいのばかりだったのが近頃静かなのは誰かに注意でもされたのかな+8
-1
-
1818. 匿名 2021/12/09(木) 22:16:37
どんなん書かれてるの?怖いね+4
-0
-
1819. 匿名 2021/12/09(木) 22:16:52
>>1815
未成年に対してはさすがに見逃せないよね+8
-1
-
1820. 匿名 2021/12/09(木) 22:49:02
ファントピができたのにずっと盲目って言うのはもうどうにもならないのかな?
盲目って言葉が周りが見えない暴走オタっぽくて前から苦手だったんだけど
他界隈で盲目って言葉がでると「Bでしょ」ってなるのももう嫌なのよ
ここで言ってもどうにもならないけど…+12
-0
-
1821. 匿名 2021/12/09(木) 22:58:55
ねーねーチケットの情報が交錯するのって誰かがハメようとしてるのかね?+2
-1
-
1822. 匿名 2021/12/09(木) 23:04:22
>>1816
今日だか昨日、とある掲示板でも騒がれてたよ。
だから本当だと思う。
行き過ぎててヤッバって内容だった。+6
-1
-
1823. 匿名 2021/12/09(木) 23:09:16
>>1820
それは思うけど数の暴力で追い出されそう
最悪通報される+8
-1
-
1824. 匿名 2021/12/09(木) 23:49:55
>>1810
前に統計とってる人いて30〜40代が1番多かったよ
+4
-1
-
1825. 匿名 2021/12/10(金) 00:16:39
いつだったか忘れたけどファンが書き込めるタワレコのボード見て若いファンもいっぱいいると思ってた+1
-3
-
1826. 匿名 2021/12/10(金) 00:36:03
みんなファンに厳しすぎじゃない?
ビーファってもう1人もファン逃せない位余裕ないと感じてるの私だけ?
もう主婦だろうがイタイ人だろうが何でもいいよ…
若年層に刺さってないのはファンのせいとかじゃないよ+32
-0
-
1827. 匿名 2021/12/10(金) 00:40:47
平均年齢が50歳近くの時代だから若いファンいなくてもしゃーない+10
-1
-
1828. 匿名 2021/12/10(金) 02:34:34
>>1827
でも他グルは若い層に人気あるとこもいるからな~
まぁ人口比率で中高年が多くてそこに刺さるなら正解なんかもね
お金持ってる層だし+8
-2
-
1829. 匿名 2021/12/10(金) 07:06:47
>>1828
でもCDの積み方でもわかるように、若い人の方がお金の使い方は豪快なんだよね。年齢が上がるにつれ、家庭の都合で仕事辞める人もいるし、働いてても子供の教育費とか必要だと財布の紐が固くなるから。やはり若い人も取り込みたいなー+14
-5
-
1830. 匿名 2021/12/10(金) 07:31:56
>>1829
だよねぇ。ベスティ母数は多いはずだけど如実に売上にあらわれてるもんね
お金持ってる世代=お金落としてくれる世代ではない
若者は金ないからいらん的なマウント取ってた一部のベスティ、謝んなさい+16
-10
-
1831. 匿名 2021/12/10(金) 07:45:48
まわりの主婦はドンドコドンドコめっちゃお金つかうよー主婦とか関係ないよ熱量じゃない?+23
-1
-
1832. 匿名 2021/12/10(金) 07:53:22
オタクの世界良くわからないからたまに面倒くさくなるよ
主婦も独身も積む人も積まない人も好きなようにファンでいさせてあげて
ファン同士で足引っ張り合うのって良くある事なの?+28
-1
-
1833. 匿名 2021/12/10(金) 08:37:06
ビーファ好きなんだけどメンバー同士のスキンシップが多過ぎて少し違和感ある私は編?
それを見て喜んでる人達にも違和感ある私は変?
私が染まりきれてないから?笑
何でベタベタするのかな?女子でもあんなに触れたり絡んだりしないよね?
+7
-18
-
1834. 匿名 2021/12/10(金) 08:40:35
私はメンバー達がいやいややってないならスキンシップしてくれて良い派
もし自分がメンバーだったらスキンシップ程度でファンが喜んでくれるならいくらでもイチャつくわ+21
-2
-
1835. 匿名 2021/12/10(金) 08:46:58
>>1833
今の若者距離近いよね
JもKも通ってきたから慣れた+19
-2
-
1836. 匿名 2021/12/10(金) 08:50:21
結構ベタベタしてんなーって思うけど見慣れたし違和感不快感はないかなー。+16
-0
-
1837. 匿名 2021/12/10(金) 08:51:23
今日トークショーか
自分は外れてますが+10
-0
-
1838. 匿名 2021/12/10(金) 08:57:33
>>1833
ボーイズグループのオタって無意識にBLみを求めてる人が少なからずいるからね
コンサートでイチャこらするとキャーー!!なんだよ
コンサートでのパフォーマンスとしてのハグやキスまねなんかはそのときのテンションもあって見てられるけど、普段の必要以上のベタベタは私もあまり好きではないな+12
-0
-
1839. 匿名 2021/12/10(金) 09:03:16
BLとか絶対無理(好きな人は否定しません)けどわちゃわちゃ好きだよ
好きな人BLみたいに見てるのかな+16
-0
-
1840. 匿名 2021/12/10(金) 09:09:27
>>1832
それは思う
諸々、今更見て見ぬふりは出来ないし本音は知りたいけど知りすぎてもよくないのを実感
身近な人と楽しんでるのが1番オタ活楽しい。以前は友達、家族好きなグループ一緒だったから今ロンリーベスティで寂しいよ+3
-0
-
1841. 匿名 2021/12/10(金) 09:15:45
あまりに行きすぎるカプオタとかだと
好きなコンビ以外のアンチし出すからタチ悪い+11
-0
-
1842. 匿名 2021/12/10(金) 09:31:44
ベタベタしてても結局女の子が好き(人によるかもだけど)よね…+9
-0
-
1843. 匿名 2021/12/10(金) 09:37:45
>>1839
わちゃわちゃとイチャイチャは違わない?+11
-0
-
1844. 匿名 2021/12/10(金) 09:42:55
>>1843
イチャイチャも好きだよ!抱きついたりするやつ
でもメンバー同士で本気でBLとか絶対無理…いや色んな人が居るからそれは否定しないから個人的に知りたくない+8
-0
-
1845. 匿名 2021/12/10(金) 09:48:53
リュウヘイがマナトに懐いてるの好きでいつか二人でユニット組んだら…て妄想したらなんか合わなかったw間にシュント入ったらバランス良いかな
色んなメンバーで組合せ変えて見てみたいな。アルバム曲とかで良いから+10
-4
-
1846. 匿名 2021/12/10(金) 09:51:21
ユニット曲は見たいね
+12
-0
-
1847. 匿名 2021/12/10(金) 09:54:39
レオとリュウヘイが見たいな+5
-9
-
1848. 匿名 2021/12/10(金) 09:59:35
マナトとシュント見たい+17
-4
-
1849. 匿名 2021/12/10(金) 10:02:02
そ、ソロがみたい
まだソロデビューしなくていいけどアルバムに入れてほしい+9
-0
-
1850. 匿名 2021/12/10(金) 10:08:10
ソロ聴きたいよ!個人的にはジュノン、シュント、マナトらへん
でも全員聴きたい+23
-1
-
1851. 匿名 2021/12/10(金) 10:08:29
ソロ聞きたいけど7人いるからアルバムの半分くらいソロ曲になっちゃうw+15
-1
-
1852. 匿名 2021/12/10(金) 10:09:36
ジュノンマナトでバラードお願いします!!+23
-2
-
1853. 匿名 2021/12/10(金) 10:12:42
>>1852
良いね!
チョコのCMとか来ないかなー
ただの妄想なので許してね+12
-0
-
1854. 匿名 2021/12/10(金) 10:49:47
ビーファと共にがるにどっぷり浸かるようになったんだけどコメする流れとか空気とか読み取っちゃう癖やめたいw
〇〇なら大歓迎だけど私の推しでコメしたら顰蹙買うんだろうなーとか
以上お気持ち表明でした+3
-2
-
1855. 匿名 2021/12/10(金) 10:52:36
>>1854
誰推しよ?このトピはなんでもアリだから語りなよー
プラス押すよ!+7
-0
-
1856. 匿名 2021/12/10(金) 11:08:48
>>1855
ごめん、推しは明かさないけど
タイミングみて褒めれそうな時には褒めてるのよ
ただいつでも話題に出して良いメンが羨ましくなっちゃっただけw
面倒くさくてごめん、ありがとう!+9
-2
-
1857. 匿名 2021/12/10(金) 11:30:09
レオに明るい元気になる曲歌ってほしいな
これからセンターころころ変わっていくんだよね確か+10
-5
-
1858. 匿名 2021/12/10(金) 11:41:10
>>1856
気持ちわかるよ
推しは多分違うけど私も最近推しのこと褒めなくなってきた
代わりに推しのコメにせっせとプラス+11
-1
-
1859. 匿名 2021/12/10(金) 12:00:02
>>1856
もしかして同じ推しかも
流れで推しを褒めても圧が強いとか言われるしタイミングがわからん笑+9
-1
-
1860. 匿名 2021/12/10(金) 12:18:55
いっとき〇〇出身の芸能人トピに移ってた人いたね+0
-0
-
1861. 匿名 2021/12/10(金) 12:23:46
>>1833
私も違和感あるかな
喜んでる人には違和感ないんだけどね
距離近いのはいいんだけど、ベタベタ密着も最近は普通だよっていう方にどこのグループのこと言ってるのか教えてもらいたい+6
-0
-
1862. 匿名 2021/12/10(金) 12:24:14
>>1739
シンプルなアーティスト路線を求めてた自分は話題や応援のスタイルについていけなくて、トピもどこにいればいいのか分からなくなった。
ソロじゃなくてグループだとアーティスト売りだけではいかないのか+7
-0
-
1863. 匿名 2021/12/10(金) 12:24:54
>>1860
その推しとは違ったけど、いろんなメンバーが言われてるんだね+2
-0
-
1864. 匿名 2021/12/10(金) 12:31:17
>>1730
音楽業界を変えたいなら、積む文化をなんとかして欲しい+9
-0
-
1865. 匿名 2021/12/10(金) 12:38:34
>>1861
グループ名は言えないけど特定のメンバー同士もっとベタベタしてたグループを知ってるから違和感ない
若いうちはあんなもんよ
年取って大人になれば適度な距離感でドライになってくよ+9
-3
-
1866. 匿名 2021/12/10(金) 12:45:55
>>1861
身近なとこでいくとAAAでも日高くんとにっしーも若い頃めっちゃ距離近かったような
膝の上乗ったりあーんして食べさせてたり見た記憶
ビーファは今はほんとに仲良くてやってると思うから別にいいかなぁ 歳取ったら減ると思う+12
-1
-
1867. 匿名 2021/12/10(金) 12:46:13
>>1859
圧って謎だよね+7
-2
-
1868. 匿名 2021/12/10(金) 12:47:22
>>1865
そうだよね
30超えていちゃいちゃされてもなんだかなだしね+14
-0
-
1869. 匿名 2021/12/10(金) 12:47:25
>>1862
若いボーイズグループでシンプルなアーティスト売りしてるのってどんなグループがいる?思い浮かべても出てこない…+12
-0
-
1870. 匿名 2021/12/10(金) 12:48:38
そもそもアイドルやアーティストの定義がわからなくなってきたwビーファはビーファだよなーってなる+8
-2
-
1871. 匿名 2021/12/10(金) 12:55:39
なんかメンバー間イチャイチャ論争が定期的に上がるけど、
ビーファは年齢幅があるから余計距離近いんじゃないかな?と思うわ
20歳超えが多くて年下組のリュウヘイシュントが甘えられる環境、かつ距離近いタイプだからみんなにくっつきに行くんでしょ
自分より5個6個離れてる子がくっついてきたら私は素直に可愛いなぁと思うけどな
その雰囲気に引っ張られて全体的に距離近めになってるだけな気もする+26
-2
-
1872. 匿名 2021/12/10(金) 12:56:29
年下組が甘えられる環境ありがたいよね+15
-0
-
1873. 匿名 2021/12/10(金) 12:57:52
>>1856
マナリュウあたりは大丈夫だよね
私の推しはマイナスがきっちりつくから恐怖
でもこっちではなぜか向こうよりはつかないよ+12
-3
-
1874. 匿名 2021/12/10(金) 12:59:06
>>1873
横だけど、それならどんどん褒めて欲しい!私の推しはあなたの推しと違うかもしれないから、どんどん褒めてくれたら他のメンバーの良さも分かるもん!+9
-1
-
1875. 匿名 2021/12/10(金) 13:00:31
私は多分ちょっとアイドル要素があるのに実力がある(他と比べてとかではなく、個人的感想です)所が大好きなんだよね
要はカッコいいし可愛いのに歌上手くてダンス上手い所が好き。曲も好き
ビーファがどっちかに偏ってたらあまりハマってないかも+20
-1
-
1876. 匿名 2021/12/10(金) 13:01:55
>>1873
そういえば最近マナトつかないね
たまにマナトアンチ来てたけどね
箱推しだから色んなメンバーの良いところ聞きたいな+7
-4
-
1877. 匿名 2021/12/10(金) 13:04:36
>>1873
怒られるだろうけど大丈夫と感じてないやつがここにいるよ
同じ推しとノリが少し違うと感じてる
他推しさんのことも考えると勝手に話しづらくなってる+5
-2
-
1878. 匿名 2021/12/10(金) 13:06:33
ウチの娘中3なんだけど、男子が男子のピザの上乗ったりする話聞いてびっくりしたことあるけど、普通らしい
私の時代には肩組くらいしか考えられなかったから今はスキンシップ普通なのかも+5
-1
-
1879. 匿名 2021/12/10(金) 13:07:13
ピザになっとるで+13
-1
-
1880. 匿名 2021/12/10(金) 13:10:19
>>1877
同担のノリが嫌なの?+0
-0
-
1881. 匿名 2021/12/10(金) 13:10:34
>>1871
甘えるってどういうことなのか理解できんw
仕事中に甘えるの?それを見て喜ぶ人がいるの?
甘える=ベタベタイチャイチャ?
私は年がビーファと近いけど周りにそういう人見たことないから違和感ある。
だから若いからって理由は当てはまらない気がするし、どんな気持ちで受け取ればいいのだろうという戸惑いはぶっちゃけあるw
ビジネスでやってると言われればあっそうなんだねーメンバーも大変だーってなるけど
私は今までバンド系やラップが好きだったからビーファはアイドルではないというならそんなことしなくてもいいのになーって思ったりする。
でもやってることはアイドル路線だしアイドル界隈では常識のサービスなんだって慣れる必要があるのかもね。
本音はそういうのあまり見たくないんだけどねーw+7
-18
-
1882. 匿名 2021/12/10(金) 13:11:17
>>1879
元コメさんのピザは我慢できたのにあなたのせいで我慢できなくなったw+15
-1
-
1883. 匿名 2021/12/10(金) 13:13:19
>>1881
なんかこれは性別とか年齢じゃなくて個人差だと思うんだけど、なんかくっつきに行きたくなる時ってあると思うのよ笑
私はもうアラサーだからそういうことはしないけど高校生くらいの時はそうだった気がする+11
-1
-
1884. 匿名 2021/12/10(金) 13:14:12
ビジネスいちゃいちゃには見えない、よね?前にマナシュンがインライでいちゃいちゃしてたのはびっくりしたよ!+18
-2
-
1885. 匿名 2021/12/10(金) 13:15:23
>>1881
同世代でしかもバンドやラップ好きだったなら確かにん?てなるかもね
気になるならパフォーマンスだけ追うとかは?
+12
-0
-
1886. 匿名 2021/12/10(金) 13:17:36
>>1880
嫌ではないよ
他トピで見た悪口に引っ張られて気にしてるだけかも
この呼び方この褒め方はそう言われるのかもって。気にしすぎなんだけど無邪気にありのまま褒めれるのが羨ましいなと思ってる+4
-1
-
1887. 匿名 2021/12/10(金) 13:20:51
>>1886
あだ名とか?違うかな+1
-0
-
1888. 匿名 2021/12/10(金) 13:25:59
>>1883
確かにそういうのもあるけど完全に内輪ノリだからさ。
仕事中に?いつでもどこでも?ではない気がしてる。
絡み合ってるから仲良しとかもよくわからなくてw
何かそういう場面や回数がやけに多いからなのかな🤔
とりあえずビーファをこれからも追うなら見慣れる、慣れる、に尽きるのかもしれないね。
ありがとう!+3
-3
-
1889. 匿名 2021/12/10(金) 13:26:54
>>1887
そうだね。あだ名もだね
でも本人が呼んでほしいからいいんだよ
濁しても仕方ないから言うけど◯◯推しはショタコンっぽい人多いと言われて凹んだわ
こっちはそんなつもりで応援してないからさ、最近のトピの雰囲気もあり話しづらくなったよ+3
-0
-
1890. 匿名 2021/12/10(金) 13:31:07
>>1889
私が思ってたメンバーの方じゃなかったw
えーショタコンぽいなんて言われてるのかひどいな
若いからじゃなくて才能あるから魅力的なのにねぇ+5
-0
-
1891. 匿名 2021/12/10(金) 13:33:10
>>1885
ねっ本当はそれがいいよね。
だけど供給のほとんどにそういうのが含まれてるからモヤモヤするのかもーw
FCもそんなのばっかりだしさ。
音源のみ楽しむか見慣れるかしかなさそうだね。
もっと音楽に精通した供給がいいんだけどなー。
最近はSKY-HIの目指してる所や思考も上手くくみ取れなくて、憧れてたはずなのにね。
あっ!歌ってたり踊ってる彼らを見て「きゃーかっこいー」っていう気持ちは普通にわかるよ、もちろん。
でもなーみたいなww+5
-1
-
1892. 匿名 2021/12/10(金) 13:37:52
>>1890
ありがとね
そう言ってもらえて嬉しいよ
プラスも一定数付いてたからそう思う人たちがいるのだと思うと推しのこと控えるようになっちゃった
同担さんが沢山褒めてくれてるからいいんだけどその言葉がチラついてしまうのが悲しい+4
-0
-
1893. 匿名 2021/12/10(金) 13:40:56
>>1891
それはもう…ボーイズグループを推すということ自体向いてないように思える…
わたしはバンドもダンスボーカルもどっちも好きでそれぞれの楽しみ方があるよ FCに例えばどんなの求めてるのかな?バンドでもFCてライブ裏側のメンバーわいわいとか多くない?
+17
-1
-
1894. 匿名 2021/12/10(金) 13:56:33
>>1893
えーそうなのかー?ww
向いてないと言われるとどうにもできんw
ただ単純に数名のダンス、歌声が素敵で好きになったんだよね。楽曲も好き。
映像だと皆で円陣組んだりとか
ステージ上や普段はクールなのにふざけてる姿とかの裏側は大丈夫なんだけど、うーん何ていうのかなー?
簡単に言えば供給と私の中の需要の違いなのかな?
幻滅まではいかないけど複雑な気持ちになる。
MVとかそういうのだけ見てれば問題ないからそうしようかなとも思うけど同じような感覚の人と時々話せたらいいんだけどねー。
あっあと、
ライブに行った時にめっちゃ辛くなるもwww+5
-8
-
1895. 匿名 2021/12/10(金) 14:07:29
私もトピの迷子です。ファントピは
情報早くて嬉しいし、優しい人も多いとは思うのですが、
上手く言えないけど合わない時がある。
今日はC賞のトークショーが当選してるので楽しみます😊
+17
-1
-
1896. 匿名 2021/12/10(金) 14:12:10
こっちも人数増えたらなーと思う+8
-1
-
1897. 匿名 2021/12/10(金) 14:24:13
ふと我に返ってしまう時ないですか?
自分の年齢とか子供の年齢とかではなくて何やってんだ?自分、、みたいな笑笑+14
-0
-
1898. 匿名 2021/12/10(金) 14:27:27
我に返るというか、わたしビーファよりビーファを語れるガルが好きかも?てたまに思う+5
-4
-
1899. 匿名 2021/12/10(金) 14:32:44
>>1895
自分は今の状況を手放しには喜べなくて、ファントピと温度差があるから傍観してるかな。+13
-1
-
1900. 匿名 2021/12/10(金) 14:33:44
>>1899
そういう話も荒れずにしたいよね
色んな意見交わしたい+6
-0
-
1901. 匿名 2021/12/10(金) 14:48:45
一部のベスティの暴走に疲れて ファンを辞めた人もいるのかな?+14
-6
-
1902. 匿名 2021/12/10(金) 14:52:56
>>1899
今の状況というと具体的にはどんな?普通にいいとこ悪いとこの話したいからよかったらまた聞かせてね+9
-0
-
1903. 匿名 2021/12/10(金) 15:00:09
>>1881
仕事ってYMBとか雑誌のオフショ動画とかも全部含めてそういうの要らないって言うならそれはメンバーが自然にやってることの抑制になるしちょっと過剰な要求だね…
MVや作品ではそんなとこ出てこないしテレビ出演とか外部メディアに対しては普通にお仕事モードでやってるよね
+15
-1
-
1904. 匿名 2021/12/10(金) 15:05:55
>>1903
横だけど過激な要求とかそういう表現が重たいのでは?普通に気軽に気持ちを吐き出してるだけだと思うよ。そこにそんなに深い意味はないんじゃない?+3
-8
-
1905. 匿名 2021/12/10(金) 15:16:25
>>1889
おしゅん
おりゅう
は別トピでやんわり突っ込まれてる人いた
本人たちのよんでほしい呼び方には入っでなかったのも
あるしね+7
-1
-
1906. 匿名 2021/12/10(金) 15:31:49
>>1894
わかるよ、超わかる
私はBFもそこまで熱心じゃないし、音楽やエンタメが好きなのであって、ボーイズグループを推すのが好きではないのが良く分かった。
ライブバンド界隈とは世界が違いすぎるし。
曲聞いたりMVやテレビパフォーマンス見る程度で丁度いい。
オーディション中が一番音楽要素が高くて見る分には良かった。
+5
-2
-
1907. 匿名 2021/12/10(金) 15:36:02
>>1901
それが理由かは分からんけど
最近ほんっとTL静か+6
-1
-
1908. 匿名 2021/12/10(金) 15:56:31
ジュノン黒髪に戻せえ😭+4
-3
-
1909. 匿名 2021/12/10(金) 16:02:02
シュント推しだったんだけど最近熱が冷めてきてる
最初の頃の人見知り感とか、チームCでタイキやルイにピリっと釘さしたり、最終診査でもすごく細かく周りに指示だしたりそういう真面目なとこと甘えん坊のギャップで好きになったんだけど
最近は真面目な裏側部分があまり見えなくて、年上組になめた態度とってるとこが目立ってきちゃってモヤる
パフォーマンスは好きだし、あの笑顔は世界を救うとは思うんだけどね+9
-24
-
1910. 匿名 2021/12/10(金) 16:20:56
>>1895
トークショー羨ましい!
楽しんでくださいねー!
そしてぜひここでも感想をお願いします☺️
ファントピは流れも早いしあまり覗かないので、ここで感想見られたら嬉しいです!+9
-0
-
1911. 匿名 2021/12/10(金) 16:22:59
>>1901
マイナスたくさんつくと思うけど盲目ファンがベスティ代表みたいになるとなんか疲れるよね
ファントピが盲目箱推ししか認めない方針なのはなんかやだな
いろんな応援の仕方があっていいはずなのに
あの界隈めんどくさいなって思われたくないとSKY-HIも言ってた気がするんだけどな+20
-3
-
1912. 匿名 2021/12/10(金) 16:25:05
とりあえず彼らのわちゃわちゃ感?が嫌な人は見なければいいのでは?
ファンクラブの中とかYMBとかはやめて単純に楽曲だけ追いかけたらそれで終わる話じゃないのかな?+27
-3
-
1913. 匿名 2021/12/10(金) 16:27:14
>>1905
呼び方は気にする人もいるから呼び捨てが無難だよね
◯◯推しが苦手でその推しも苦手だと言う人がいるみたいだから発言に気をつかう
自分の行いで推しにマイナスになることはしたくない。人それぞれ感じ方が違うから難しいなと思うよ+8
-0
-
1914. 匿名 2021/12/10(金) 16:27:36
>>1909
ビーファメンバーはリュウヘイ以外年上で、全員が仕事への意識が高いからというのもあるんじゃない?
あと、合宿の時みたいに練習や制作の裏側に密着撮影してるわけじゃないからシュントのストイックさがファンからは見えてないだけでは。+21
-4
-
1915. 匿名 2021/12/10(金) 16:27:37
>>1911
箱推しじゃなくてもいいんじゃない?他のメンバー下げなければ
+11
-0
-
1916. 匿名 2021/12/10(金) 16:30:54
>>1912
確かにそうなんだかど、何かさ?そういう風に言われてしまうと吐き出せるところがなくなっちゃうよ?
ここまで盲目みたいになるのは正直イヤだ。+6
-15
-
1917. 匿名 2021/12/10(金) 16:32:18
最近の若いボーイズグループはわちゃわちゃがないと売れないんだよねぇ…+17
-2
-
1918. 匿名 2021/12/10(金) 16:32:27
>>1914
そうなの、もっとシュントのストイックなところが見たいんだよね
そっか、周りのメンバーがプロ意識高いからシュントがそこまでピリつかなくてすんでるのかもね
Gifted daysでもう少し深掘りしてくれることに期待するよ+8
-1
-
1919. 匿名 2021/12/10(金) 16:33:40
吐き出すって言っても、別に掲示板は感情のゴミ箱じゃないからねえ
強制的に他人に聞かせてるわけだから…+20
-3
-
1920. 匿名 2021/12/10(金) 16:34:27
>>1910
C賞トークショーまであと少し! ワクワクしています😊
アーカイブあるらしく、皆さんと見れたらよいのに!!と思います。
感想はまたあとでね。+8
-0
-
1921. 匿名 2021/12/10(金) 16:35:00
>>1911
それすごくわかる!勝手に仕切らないで欲しいよね。あっちは人数多いから仕方ないけど何で盲目中心のルールなん?ってなる時がある。自分達だけが居心地良ければいい!みたいな雰囲気作りに疲れるし面倒臭くなる。所詮文字だけの世界だし細かいニュアンスが伝わらなかっただけなのに一斉に叩かれたりすると怖くて仕方ない。+16
-6
-
1922. 匿名 2021/12/10(金) 16:36:25
あだ名とかわちゃわちゃはどうでもいいけど腹チラとかで沸くのやめてほしいわ
その瞬間をスクショしたりするやつ
メンバーがうっかり見たら気持ち悪いだろうに
ネットの書き込みはメンバーが見る可能性あるって考えてほしいよ+16
-4
-
1923. 匿名 2021/12/10(金) 16:37:38
>>1921
あそこは盲目トピの人がトピ主だからでしょ
自分好みのトピにしたければ自分でトピ立てればいいのでは?+16
-4
-
1924. 匿名 2021/12/10(金) 16:38:47
>>1919
あなたアンカーの付け方わからない人?
何かアンカー付けずにレスしてる人がいて
めちゃめちゃわかりにくいんだよね。
違ったらごめんだけどさ。
とりあえずゴミ箱なんて捉え方するほど
酷い内容は見当たらないし
勝手に見せられてるというなら
それこそあなたがトピ覗かなければいいのでは?
言い争うつもりはないからレスいらないよ。
私一個人の意見なだけだから気にしないでー。
+3
-20
-
1925. 匿名 2021/12/10(金) 16:40:12
正直なこと言うと私はちょっとした事でセクハラ扱いする人達が気になることがある+18
-4
-
1926. 匿名 2021/12/10(金) 16:41:13
>>1923
それはそうだけど前はご新規さんが入りにくい雰囲気にはしたくないよねって話てたのに最近はそういう配慮もない気がしてさ。ファントピって語ってるくらいだから色々な人が見に来るだろうしもう少し穏やかで在って欲しいなって思うんだよね。+10
-3
-
1927. 匿名 2021/12/10(金) 16:41:25
>>1924
アンカーつけといて「レスいらない」とか一方的すぎて草
+12
-1
-
1928. 匿名 2021/12/10(金) 16:42:31
>>1926
「ROMってる人たち出てきてよー」とか書いてるけど、あの雰囲気じゃ出ていけない人も多いよね
+15
-2
-
1929. 匿名 2021/12/10(金) 16:42:34
>>1906
完全同意!+3
-0
-
1930. 匿名 2021/12/10(金) 16:44:13
>>1916
吐き出したいだけならTwitterでよくない?+12
-3
-
1931. 匿名 2021/12/10(金) 16:45:02
>>1911
わかるよ。トピ名も1の内容からも普通のファントピのはずなのに、元盲目トピの人が立てたからって盲目しか認めないのが当然みたいになってるよね。
盲目の前トピの終わり頃には、これからはファントピになって新規さんが来るからこれまでの内輪ノリは止めようという流れがあったんだけど、そんなの無かったことになってる。
もともと盲目の住人だったんだけど、色々嫌気がさして全然行かなくなった。
ここが終わったらどうしよっかな。
+9
-7
-
1932. 匿名 2021/12/10(金) 16:49:04
>>1926
新規の人きて〇〇が気になってます!とかのコメにめっちゃプラス付いてると思うけど
まぁここで他のトピの愚痴かいても意味ないし、あっちが合わないなら他で語ればいいんじゃない?+11
-0
-
1933. 匿名 2021/12/10(金) 16:51:45
>>1911
あの界隈めんどくさいと思われたくないって
社長よくわかってるね+8
-0
-
1934. 匿名 2021/12/10(金) 16:52:14
>>1930
え?なんでここだとダメなの?+1
-0
-
1935. 匿名 2021/12/10(金) 16:53:13
>>1923
盲目トピって1に書いてないから全部読んでない人はわかんないよね
途中から後付けでここ盲目にしますって言い出してるんだもん+12
-2
-
1936. 匿名 2021/12/10(金) 16:53:49
>>1934
吐き出したいだけなら聞かせる相手はいらないと思うから
+5
-1
-
1937. 匿名 2021/12/10(金) 16:57:17
>>1925
私もそっち派だ+8
-0
-
1938. 匿名 2021/12/10(金) 16:59:53
ファントピは盲目トピの人が何回も申請してくれたんだからあのままで良いよ
こちらにも顔だしてくれる人増えたらな
私は色々語りたいんだよね
謝ってもすぐ通報されてるの見ると下手なこと言えないからあちらにはもうコメントしてない+22
-0
-
1939. 匿名 2021/12/10(金) 17:01:55
>>1936
モヤモヤしている時に共感してくれる人いないかな?って思うことない?
深い意味はなくても何となく誰かに聞いて欲しい時とか。+2
-7
-
1940. 匿名 2021/12/10(金) 17:02:19
>>1939
ない+0
-0
-
1941. 匿名 2021/12/10(金) 17:02:32
>>1915
なんか1人のメンバー褒めようとするとすごい言葉遣いに慎重にならないといけないんだよね
今回は〇〇が1番よかったよねーなんて言えば袋叩きだよ笑
結局箱推しに近いものを求められてる気がする+16
-2
-
1942. 匿名 2021/12/10(金) 17:03:32
>>1941
わかるよー+4
-0
-
1943. 匿名 2021/12/10(金) 17:04:28
>>1916
私は別に吐き出してもいい気がするよ
共感得られるかはまた別な話になっちゃうけど
色々語ろうね+9
-0
-
1944. 匿名 2021/12/10(金) 17:05:06
>>1931
似たようなコメがいくつかあったし違うかもしれないけど、それ書いたの私かも
新規も来るだろうし濃縮された盲目トピの雰囲気少し変わって欲しかったんだけどな+5
-2
-
1945. 匿名 2021/12/10(金) 17:05:11
>>1933
でも社長自身が事態がややこしくなることやってるよね+16
-0
-
1946. 匿名 2021/12/10(金) 17:06:46
>>1940
横だけどあなたはなくても色んな考え方の人がいるからね。そこまであなたが指示するのもおかしな話だと思わない?あなたの掲示板じゃないのだから。+5
-5
-
1947. 匿名 2021/12/10(金) 17:07:09
新規だし今さらファントピには書けないけど、オーディションの映像って結構歌の部分修正されてるよね?
初めてパフォーマンス見たのがデビュー後のステージだったから、生歌の安定感はリュウヘイとマナトがダントツだと思ってたんだけど、遡ってザスト見たら歌唱力に全然差がない感じに聞こえて
でもやっぱ社長はリュウヘイとマナトの安定感を絶賛してたから、ザストをリアルタイムで見てた人たちってなんでこの二人がこんなに褒められるんだろうって疑問だったりしたのかな?+16
-3
-
1948. 匿名 2021/12/10(金) 17:07:43
>>1946
指示してるコメントなんてどこにあるの?
+2
-0
-
1949. 匿名 2021/12/10(金) 17:08:44
>>1943
共感されないと文句言いだすからめんどくさいんだよね+9
-0
-
1950. 匿名 2021/12/10(金) 17:09:19
>>1945
それな+3
-1
-
1951. 匿名 2021/12/10(金) 17:12:23
>>1947
そういう話したかった!!生で聴けたのいいな+13
-1
-
1952. 匿名 2021/12/10(金) 17:12:55
>>1931
とりあえずこういう語れるトピを渡り歩いてはいるけど人が定着しなくて辛いところはある
BEFIRSTを語ろう的なトピをダメ元で何度か申請してみようかなとは思ってるから、賛同してくれる人がいたら同じく申請していただけると助かります🙏
盲目ルール無しのトピがいいなと思っているので+11
-0
-
1953. 匿名 2021/12/10(金) 17:15:29
>>1951
生では聞いてないよ!
でもデビュー後の映像は修正されてないガチの生歌多いから結構安定感が如実にわかるなと思って
ステージ重ねるごとにみんな安定してきててやっぱ才能集団だなと思うけど+7
-3
-
1954. 匿名 2021/12/10(金) 17:16:27
>>1949
それは決め付けだよー。全員じゃないよね?
盲目が合わないと感じてこっちに来ても吐き出しちゃダメ!吐き出すならTwitterに書けとか何?
どうしたらいいの?ってならん?
ライト層はいらない?
コアなファンでも皆に意見合わせないといけない?
愚痴るな?疑問を抱くな?
えー何よそれ。何かもう疲れたわ。+9
-12
-
1955. 匿名 2021/12/10(金) 17:16:43
>>1953
スッキリのパフォーマンスは分かりやすいよね!+5
-0
-
1956. 匿名 2021/12/10(金) 17:17:16
>>1954
全員なんて書いてないしここで愚痴ってる人にそういう人がいるからじゃないの+8
-2
-
1957. 匿名 2021/12/10(金) 17:20:58
別に吐き出してもいいけど愚痴や不満って基本的に他人にストレス与えるしどこでも歓迎されるものじゃないんだから共感されなかったらサッと引き下がったほうがいいと思う+25
-0
-
1958. 匿名 2021/12/10(金) 17:22:35
>>1955
そうそう、まさにスッキリで初めてビーファ見てリュウヘイとマナトが安定しててすごいなと思ったから
でも今はみんなどんどん安定してきてる+22
-4
-
1959. 匿名 2021/12/10(金) 17:24:26
ここも盲目も合わせてBESTYめんどくさ。
ビーファに惹かれてファンになったけどもういいや。
独特過ぎて付いていけない。
似た者同士と思われたくないし離れる。
BESTYも辞めることにする。
色んな人がいて色んな考え方があって当然なのに何かおかしいよ、、めっちゃ悲しいです。+8
-30
-
1960. 匿名 2021/12/10(金) 17:25:01
こんな人どこ行っても同じでしょ+21
-1
-
1961. 匿名 2021/12/10(金) 17:25:40
言い方だよね
同じこと書いてもなんか他人を不快にする人っている+26
-1
-
1962. 匿名 2021/12/10(金) 17:26:14
今日の流れ見て個人的な意見でいうと、別にここで思ってること書くのは全然よい。そんなこと言うな的なはねつけはないよね、基本。ただマイナスついたり反論来るのも想定内としてやっていけばいいんじゃないのかな?Twitterでやってって言ってる人も一意見なだけだから従う必要もないわけで。+17
-0
-
1963. 匿名 2021/12/10(金) 17:26:37
>>1954
別に吐き出したいなら吐き出してもいいとは思うけど、いくら盲目トピじゃないとしても基本的にビーファが好きで仲良いところを微笑ましく見ている人が大多数だと感じるから、そういう人たちが集まっているところでわちゃわちゃ見たくないという意見してマイナスがつくことは覚悟した方がいいんじゃないかな?
私は別にあなたを排除するつもりはないけど、彼らを微笑ましく見ている側だから、そういう意見もあっていいとは思うけど見ていて気持ちのいいものではないかな
だから鬱屈とした気持ちを吐き出してもいいけど、あなたの意見にマイナスがついたり苦言を呈されてもそれに言い返すことはやめた方がいいとは思う+27
-3
-
1964. 匿名 2021/12/10(金) 17:28:38
>>1962
私もそう思う
語るのは自由だよね+14
-0
-
1965. 匿名 2021/12/10(金) 17:29:02
>>1959
何をそんなに思い詰めるのか分からないけど笑
そんなに辛いなら辞めてもいいと思う
私は他のファンがどうあれビーファが好きだからベスティだよ+31
-3
-
1966. 匿名 2021/12/10(金) 17:29:46
>>1947
オーディションでの歌唱は整音もしてるって社長が明言してるはずだよ
やっぱりずっと映像に残るものだし本人のこれからのキャリアにマイナスにしたくないみたいな意向じゃなかったかな+24
-0
-
1967. 匿名 2021/12/10(金) 17:30:05
>>1952
私もトピ立てやってみます。
自由に語りたいよね。+11
-0
-
1968. 匿名 2021/12/10(金) 17:30:20
私は別にわちゃわちゃ嫌いな人も居るんだね、私は好きだなーってしか思わなかった
好きに語ったら良い
私が一番嫌なのはひとまとめにしたベスティ下げなんだけどこれも人それぞれよね+21
-1
-
1969. 匿名 2021/12/10(金) 17:32:14
>>1967
ありがとうございます!
トピ立てした事ないので他にもやってくださる方がいると心強いです💦+5
-0
-
1970. 匿名 2021/12/10(金) 17:33:07
>>1966
なるほどー
じゃあデビューして初めてリュウヘイがいつもトップだった理由を理解した人も多かったかもしれないね+5
-6
-
1971. 匿名 2021/12/10(金) 17:33:12
>>1957
それはあるね。今日のはなんか、とにかく自分は受け入れられないっていう主張に終始しててもうわかったよ…見なきゃいいだけではって流れになっちゃった。+17
-0
-
1972. 匿名 2021/12/10(金) 17:33:35
>>1952
トピ立て申請ありがとう
でもファントピあるしなかなかたたないかもだね
こちらになんとか呼べないかな
荒らし認定されるかな+4
-2
-
1973. 匿名 2021/12/10(金) 17:34:16
>>1911
私ファントピができたばかりのときに、せっかくファントピになったんだから盲目引きずらないでほしいって勇気を出して書いたらすごいマイナスの嵐だった!笑+13
-2
-
1974. 匿名 2021/12/10(金) 17:35:24
>>1970
オーディション中静音されてたのはアキテクにも入ってたので当時から知っていたけど、スッキリ生パフォーマンスを見てリュウヘイやっぱすごいんだって思い知らされましたよ!
推しは他のメンバーなんだけど、そりゃリュウヘイ期待されるわと思いましたもん+19
-7
-
1975. 匿名 2021/12/10(金) 17:37:11
>>1972
ファントピ終わりかけとかがいいのかなー、向こうで勧誘すると叩かれそうだけど向こうでもやもやしてる行き場のない人もいそうだもんね
ただしここももう終わってしまうという笑+5
-1
-
1976. 匿名 2021/12/10(金) 17:40:32
>>1973
あっちはあっちの主さんが居るからね
最近あちらは当たり障りない事しか書けなくて情報収集しかしてないわ
同じように思ってる人居ると思うんだけどな
みんな盲目な感じが好きなのかな+8
-3
-
1977. 匿名 2021/12/10(金) 17:40:46
>>1972
誘導はしなくていいかも…ファントピと対立してる風になってもあれだし他トピ探してる人は絶対気づくよ+13
-0
-
1978. 匿名 2021/12/10(金) 17:42:03
めっちゃニワカで申し訳ないけどアキテクって何?+1
-0
-
1979. 匿名 2021/12/10(金) 17:42:11
>>1977
わかった!+4
-0
-
1980. 匿名 2021/12/10(金) 17:43:20
>>1957
愚痴は共感してもらえたらラッキーくらいのスタンスで書いたほうが本人も他の人も楽だよね+20
-0
-
1981. 匿名 2021/12/10(金) 17:44:25
>>1978
月5000円のファンクラブてきな+3
-0
-
1982. 匿名 2021/12/10(金) 17:45:13
>>1981
月5000円!それはかなりコアなファンが入るやつだねー
すごいや+8
-1
-
1983. 匿名 2021/12/10(金) 17:49:39
>>1970
個人的にリュウヘイがトップだったのは実力がトップなわけじゃない気がするんだよな
違うかな?+16
-1
-
1984. 匿名 2021/12/10(金) 17:50:09
私基本盲目だけどだからといって何でもOKってタイプでもないからおかしいなと思った時何度か苦言を呈した書き込みもしたことある。そういう時意外とプラスをたくさんもらったから案外同じような人もたくさんいるのかなとは思う。書き込むタイミングにもよるのかもしれないけど+20
-0
-
1985. 匿名 2021/12/10(金) 17:50:25
>>1965
偉そうに申し訳ないけど、笑←こういうのもやめない?
馬鹿にしているように捉えられるかもしれないし気分のいいもんじゃないと思うんだ。盲目もここもそうだけどもっと思いやりがあった方がいいよね。+8
-20
-
1986. 匿名 2021/12/10(金) 17:51:56
>>1983
合宿中の順位は目指す方向があってるかとか課題をクリアできたかとか性格とか色々あるよね
リュウヘイはやっぱり表現力存在感がピカイチ+25
-1
-
1987. 匿名 2021/12/10(金) 17:52:50
>>1986
そか
じゃあリュウヘイがいつも上位なの当時から納得してた人が多いんだね+16
-3
-
1988. 匿名 2021/12/10(金) 17:54:13
リュウヘイすごいよね
ベストアーティストの変なヘアメの時でも表現力はすごくて一瞬このヘアメも似合うかもって思っちゃったもんな
+19
-3
-
1989. 匿名 2021/12/10(金) 17:54:46
>>1987
私はリュウヘイが一位は超納得してた!!ただ純粋な実力(歌、ダンス)の総合点が高いのは別メンバーかと!
私すぐ分析したくなるタイプで+15
-1
-
1990. 匿名 2021/12/10(金) 17:55:22
>>1988
渋い顔が好きだよ+6
-2
-
1991. 匿名 2021/12/10(金) 17:56:01
今日のHulu楽しみだね
KSの作成現場気になるわ+4
-0
-
1992. 匿名 2021/12/10(金) 17:56:33
>>1959
何があったのかはわからないけどきっとイヤな想いを沢山してしまったんですね。
同じビーファを応援する身として私はあなたのような人を見掛けると心苦しくもなるし辛くなる。
ただ彼らを応援したっただけなのに勘違いされたり少しの思い違いで一斉に叩かれてしまったしたら誰だって怖いし傷付くよね?
でもビーファのみんなは多くの人に歌とダンスという形で愛と気持ちを届けたいと思っていると思うしBESTY含めてビーファだと言ってくれているから誰のことも傷付けたくないし傷付いて欲しくないと思うんだ。
だから落ち着くまで暫く離れてもしも気持ちが戻ったらまた一緒に楽しく語ろう!待ってるよ😌+9
-10
-
1993. 匿名 2021/12/10(金) 17:56:50
正直ザストの映像見ただけだとシュントがピッチピッチ言われるのもよくわかんなかったしな
めちゃめちゃ声良いし表現力も安定感も文句なしでもうこれプロやんって思ったわ+12
-4
-
1994. 匿名 2021/12/10(金) 17:58:03
>>1989
マナトだよね+16
-8
-
1995. 匿名 2021/12/10(金) 17:59:50
>>1993
多分練習中のとか見るとわかる
あとデビューしてからのライブとかも
ただ多少音がズレてもそれを上回る表現力歌唱力ダンスで音ズレすらかっこよく見える
ちなみに自分は音の外しはわかってもピッチはさっぱりわからないわ…ピッチがわかるって人相当音感良いか適当に言ってる人な気がする+13
-1
-
1996. 匿名 2021/12/10(金) 18:00:37
>>1994
うん個人的には実力はマナトだと思う
個人的意見なので流してね+19
-7
-
1997. 匿名 2021/12/10(金) 18:03:36
>>1995
私は絶対音感はないけど相対音感はあるから時々んんっ?となる時がある
でも、歌番組とかで生歌を聞いた時、他のアーティストに比べてビーファはやっぱりピッチのズレが少ない印象があるかな?
的外れなこと言ってたらごめんね+17
-0
-
1998. 匿名 2021/12/10(金) 18:05:30
>>1996
オールラウンダー的な意味でいうとそうだよね
広い世界に出たらもっと上手い人はゴロゴロいるかもしれないけど、ダンスのグルーヴもカッコいいし、声もカッコよすぎるし、踊りながら歌える安定感もハイレベルだし
ファルセットをもう少し強化したら本当に無敵だと思う+25
-7
-
1999. 匿名 2021/12/10(金) 18:06:44
>>1998
裏声は課題だよね
他は本当にバランス良い
華もあるし+21
-7
-
2000. 匿名 2021/12/10(金) 18:08:12
>>1999
ビジュアルも個人的には大好きー
+16
-7
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
祝!「Gifted.」Music Video 300万回再生!300万回再生突破を記念し、皆様に感謝の気持ちを込めてBE:FIRST「Gifted.」のダンスプラクティス動画を公開します。▼BE:FIRST「Gifted.」Streaming & Downloadhttps://befirst.lnk.to/Gi...">