ガールズちゃんねる

二重あご美容治療で大やけど 大阪府警がクリニックを家宅捜索

98コメント2021/12/06(月) 21:55

  • 1. 匿名 2021/11/14(日) 11:07:28 

    二重あご美容治療で大やけど 大阪府警がクリニックを家宅捜索 | 毎日新聞
    二重あご美容治療で大やけど 大阪府警がクリニックを家宅捜索 | 毎日新聞mainichi.jp

    顔や首のたるみの予防を目的としたレーザー照射治療で女性患者に大やけどをさせたとして、大阪府警が美容クリニック「ヴェリテクリニック大阪院」(大阪市)を業務上過失傷害容疑で家宅捜索していたことが明らかになった。クリニックの医師は女性に麻酔をかけた後、看護師2人に治療を任せて別の手術をしていたとみられる。一定程度の治療は看護師に任せることができるが、府警は医師による適切な指示があったかどうかなど、実態解明に向けて捜査を進めている。

    +8

    -38

  • 2. 匿名 2021/11/14(日) 11:08:33 

    ヴェリテクリニック銀座店、電話対応最悪だった。

    +180

    -2

  • 3. 匿名 2021/11/14(日) 11:09:01 

    ちゃんとした免許のない人がやってたなら逮捕だけど
    こういったトラブルも理解して挑むものだと思ってたわ

    +6

    -51

  • 4. 匿名 2021/11/14(日) 11:09:13 

    医師会の既得権益を失くそう

    +103

    -5

  • 5. 匿名 2021/11/14(日) 11:09:34 

    医師が悪い

    +95

    -1

  • 6. 匿名 2021/11/14(日) 11:09:39 

    レーザー照射を看護師に任せるクリニック、割と多い
    +5000円で院長が照射しますとか

    +187

    -0

  • 7. 匿名 2021/11/14(日) 11:09:39 

    あざみたいになってるね
    きれいに治るのかな?

    +28

    -1

  • 8. 匿名 2021/11/14(日) 11:09:40 

    ハイフだっけ?

    +25

    -0

  • 9. 匿名 2021/11/14(日) 11:09:53 

    美容界隈はピンキリ

    +65

    -0

  • 10. 匿名 2021/11/14(日) 11:10:25 

    あら

    +1

    -4

  • 11. 匿名 2021/11/14(日) 11:10:55 

    まぁレーザーだから肌の弱い人や、相性の悪い人にはキツイ施術かもね。
    医療脱毛でvioやったときは結構刺激あって悶絶したわ。

    +46

    -3

  • 12. 匿名 2021/11/14(日) 11:11:53 

    >切らずにしわとたるみを治療できるレーザー照射機器が使われたが、医師が個人で輸入した未承認の医療機器だった。
    >レーザー照射は看護師2人に任せられ、医師は立ち会わなかったとみられる。

    未承認の機器を使って、立ち会うべき施術を看護師に任せたとなると医者は責任を問われるだろうね

    +184

    -5

  • 13. 匿名 2021/11/14(日) 11:12:28 

    >>6
    カウンセリングから一度も医師が出てこないクリニックある
    問題ないのかね

    +123

    -0

  • 14. 匿名 2021/11/14(日) 11:13:18 

    >>11
    地元の皮膚科で医療脱毛でケロイドになった症例写真飾ってあったな

    +23

    -0

  • 15. 匿名 2021/11/14(日) 11:13:33 

    天下のヴェリテが!?!?

    +28

    -9

  • 16. 匿名 2021/11/14(日) 11:14:33 

    >>2
    まじか。
    鼻整形の名医いるのにもったいないね

    +47

    -0

  • 17. 匿名 2021/11/14(日) 11:14:51 

    S美容クリニックでハイフ受けた時もカウンセリングだけドクター、患者は流れ作業で看護師に施術されたよ。 安くて簡単なハイフだから仕方ないか…とおもったけどこんなトラブルもあるの知って怖い‼️

    +70

    -1

  • 18. 匿名 2021/11/14(日) 11:15:04 

    院長
    二重あご美容治療で大やけど 大阪府警がクリニックを家宅捜索

    +50

    -1

  • 19. 匿名 2021/11/14(日) 11:15:30 

    第2度~3度、しかも、顔面と頚部で隠しようがない場所の熱傷だなんて耐えられない。痕も絶対残るよね。。

    +63

    -1

  • 20. 匿名 2021/11/14(日) 11:17:26 

    ヴェリテ大阪院15年前から通ってるから驚き
    整形も肌管理も主にここでやってる
    大阪院の院長じゃなくて東京院の先生が出張で来てる時にしか基本時には手術施術しないけど
    そういや2週間前に行った時シレッと院長変わってたような(誰々院長就任って花があった)

    +79

    -1

  • 21. 匿名 2021/11/14(日) 11:17:38 

    怖い怖い
    安い治療費のクリニックは待合室も人が多いし殆ど看護師がやってるけど、毎回別の人にあたるから人による違いがよくわかる。
    ちょっと高いけど毎回医師の診察と撮影があって施術も医師のところとは違うなと感じるよ。

    +35

    -0

  • 22. 匿名 2021/11/14(日) 11:18:00 

    >>11
    よく考えたら、医療脱毛なのに、最初のカウンセリングは医師免許のある先生って呼ばれてる人がやってくれたけど、施術は毎回、違う制服のスタッフだったな。
    あれは厳密に言ってオッケーだったんだろうか?
    結果的には満足したし、トラブルもなかったから今さら文句はないけど。

    +66

    -2

  • 23. 匿名 2021/11/14(日) 11:19:53 

    ネット時代に病院の評判を事前にチェックしないのか疑問だったけど
    ヴェリテクリニックの口コミ見ると星の数結構多いし
    (悪いのもあるけど、他のクリニックに比べて多すぎるというわけでもない)
    HPはちゃんとしてて、医者の顔と経歴出してるし、
    看護師に施術させていると知らなかったら予約しちゃいそう・・・

    +60

    -1

  • 24. 匿名 2021/11/14(日) 11:21:12 

    看護師にやってもらうのって心配。それで儲かるのが医者ってことだよね。なんだかな。

    +24

    -3

  • 25. 匿名 2021/11/14(日) 11:21:52 

    >>23
    インフルエンサーにSNSで情報拡散させてもらう集客方法取ってたらしいよ
    ツイッターに書かれてる
    そんなことしてるくらいだしサクラが口コミしててもおかしくない

    +49

    -1

  • 26. 匿名 2021/11/14(日) 11:22:02 

    >>18
    全然気配ってないやん!

    +90

    -0

  • 27. 匿名 2021/11/14(日) 11:22:11 

    怖いね
    火傷の跡って残りやすいし
    綺麗に治るといいよね
    この病院からは火傷にかかった治療費とかもらえないのだろうか

    +27

    -1

  • 28. 匿名 2021/11/14(日) 11:22:20 

    レーザー当てて二重あごとかたるみって改善するもんなのかな?
    まぁ未承認だからそもそもなんだけどね。

    +27

    -0

  • 29. 匿名 2021/11/14(日) 11:22:24 

    >>1
    ほんっと、こんなのばっかりだよ。

    このクリニックではないけど、院長指名で鼻プロテーゼお願いしたのに、笑気麻酔でふわふわとしてる中....担当してるのは経験の浅い助手だって直ぐにわかった。

    院長が「ここじゃない!....もっと、こう!ね。」とか会話してるの聞いてゾッとした。

    +80

    -1

  • 30. 匿名 2021/11/14(日) 11:23:49 

    >>18
    暗くなっちゃった…

    +6

    -1

  • 31. 匿名 2021/11/14(日) 11:25:09 

    レーザー二重顎治療って濁してるけど要するにハイフだよね?
    ここで2回ハイフしてるけど看護師がやるコースは出力あんまり出せないから基本麻酔ナシなんだけどな
    私はそれでもあまりにも痛いから途中で麻酔ありに切り替えて貰って先生にやって貰う事になったけど・・
    この記事見たら先生がやってたのか怪しくなってきたw

    +36

    -0

  • 32. 匿名 2021/11/14(日) 11:26:27 

    医療業界では美容整形に勤める医師は皆、ヤブ医者扱いよ。看護師もね。

    +46

    -6

  • 33. 匿名 2021/11/14(日) 11:27:09 

    >>3
    それは、整形手術!

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2021/11/14(日) 11:27:12 

    >>18 ホラッチョみたい

    +128

    -0

  • 35. 匿名 2021/11/14(日) 11:27:23 

    >>18
    多分最近就任したっぽいからこの人がやったかは微妙だと思う。それに医師自体は2.3人いる。

    +29

    -0

  • 36. 匿名 2021/11/14(日) 11:30:30 

    >>34 鼻筋になんか入れてそうだよねw

    +17

    -0

  • 37. 匿名 2021/11/14(日) 11:30:48 

    >>2
    鼻の手術を切実に考えています。
    その先生にぜひかかりたいです。良かったらお名前教えていただけますか。お願いします

    +3

    -1

  • 38. 匿名 2021/11/14(日) 11:31:42 

    >>13
    私の通ってたクリニックも
    脱毛は医師が1度も出てこなかった。

    VIOの脱毛だからの配慮なのかな?と思っちゃってたけど、やっぱり違うよね
    医療脱毛は医療なんだから医師が顔出さないのはおかしい

    +69

    -3

  • 39. 匿名 2021/11/14(日) 11:31:54 

    >>2
    日本人じゃないからしょうがない

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2021/11/14(日) 11:34:26 

    >>16
    もうとっくにやめてるよ、あの先生は

    +22

    -0

  • 41. 匿名 2021/11/14(日) 11:35:56 

    この整形の病院有名だよね
    こんな有名なとこでもここまでテキトーなんだ…

    +20

    -0

  • 42. 匿名 2021/11/14(日) 11:36:08 

    整形垢界隈だけど整形する度に被害に遭いましたって騒いでるタイプもいるから明らか様子がおかしい写真が数枚ないとイマイチ信用出来ない。大やけどならもっと施術近々のグロい写真なかったのかな。

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2021/11/14(日) 11:37:13 

    >>37
    横だけどヴェリテの鼻で有名な先生知りたいのですか?それなら福田先生ですよ。
    私の担当医も福田先生ですが色々な情報がネットでも出回ってるのでよく調べてから決めたほうがいいです。Twitterなどでもでてきます。
    参考までに。

    +45

    -0

  • 44. 匿名 2021/11/14(日) 11:37:35 

    >>35
    ドクター一覧って書かれてるとこ見ても大阪院はこの人しか出てこないわ
    事件化して隠してるのかな

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2021/11/14(日) 11:38:20 

    芸能人や有名インスタグラマーはいい病院いい先生知ってて紹介し合うだろうし先生たちも本気で丁寧に取り組んでくれるだろうけど庶民はね…

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2021/11/14(日) 11:39:42 

    >>1
    大阪かー。誰なんだろう。
    この前ヴェリテで整形したばっかなんだけどw

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2021/11/14(日) 11:40:54 

    >>35
    最近就任した医師ってどこ情報ですか?(;_;)
    院長じゃないといいな...

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2021/11/14(日) 11:41:30 

    前もヴェリテなんかなかった?

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2021/11/14(日) 11:41:57 

    >>18
    こんなイケメンにドブス顔の相談するの辛いわ

    +56

    -3

  • 50. 匿名 2021/11/14(日) 11:46:34 

    >>42
    別記事で施術直後の写真見たけど酷かったよ。この女性相当悩んだと思うわ。
    ただ今探すとその別の写真見れなかったんだよね。ちょっとグロいから消されたのかな。Twitterで検索するとその写真貼り付けてる人いるから探せばみれるかも。

    +21

    -0

  • 51. 匿名 2021/11/14(日) 11:55:49 

    せっかく高いお金払って大火傷負って本末転倒だ

    +20

    -0

  • 52. 匿名 2021/11/14(日) 11:58:19 

    美容系のトピ立つと「美容外科一択」みたいなコメントに沢山プラス付くけど、Yahooコメ見てると美容外科怖いなぁと思う。
    お金の問題じゃなくて高い所でも危ないこと多いみたいだし、医師ではなくて看護師がやってる所も多いみたいだし、口コミもサクラが多いので正しいのか分からないし、失敗があっても承知で施術を受けたから泣き寝入りばかりみたいだし、何故「美容外科一択」にプラスが沢山付くのか疑問だった。
    焼肉の肉を焼くと縮むのが肌の奥で起きてて弛みを縮ませる、とYahooコメに書いてあったけど怖いな。それ、元にも戻せないんじゃないかな?
    若いうちからエイジング用化粧品つけて出来るだけ弛ませないようにするのが一番かも。あと睡眠食事運動!

    +9

    -5

  • 53. 匿名 2021/11/14(日) 12:00:40 

    整形依存だけど人間がやってる以上安全な整形なんてないしお勧めの整形もない
    有名所で100.200超えの大金払って機能にまで問題出るような大失敗してる人もいるし無名所で安く成功してる人もいる
    もう半分は運でしかない

    +27

    -0

  • 54. 匿名 2021/11/14(日) 12:06:03 

    >>34
    ホラッチョの英語の努力はすごい

    +22

    -0

  • 55. 匿名 2021/11/14(日) 12:07:00 

    『一定程度の治療は看護師に任せることができるが』って書いてるけどどこまでなのか素人には分かんないよね。
    私は脱毛とフォトRFだけだし看護師さんで満足だけど、医師がカウンセリングしないとこは除外した。

    +9

    -1

  • 56. 匿名 2021/11/14(日) 12:11:08 

    >>1

    汚い爪


    +2

    -4

  • 57. 匿名 2021/11/14(日) 12:11:55 

    >>18
    目が徳井ににてる

    +34

    -0

  • 58. 匿名 2021/11/14(日) 12:19:10 

    >>2
    ここは働いてる人たちの顔が皆派手だよね

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2021/11/14(日) 12:19:33 

    >>52
    そうだよねー
    私も目元の薄いシワが気になり始めてたから色んなトピ見て美容外科か?と思ってたけど肌薄いし何か起こりそうで怖いからやっぱりやめる
    それに一度始めると弛みが気になる度に止まらなくなりそうだし、こんな施術続けるのも怖い
    やめた時はさらに弛みが酷くなったりしないのか気になる
    弛みがでたら難しいみたいなので弛ませないように早めにアンチエイジング始めておくのが正しいのかな!

    +8

    -3

  • 60. 匿名 2021/11/14(日) 12:41:38 

    オオサカヤブイシャニダ

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2021/11/14(日) 12:42:22 

    >>52
    ハイフとかって機械の代金に対して元取りやすいんじゃない?
    流行りだしね。あんなの若いうちからやったらおしまいだけどインフルエンサーはお金貰えるからってこぞってやってるけどね。

    大手とはいえどインスタやSNSに力入れてる美容外科ほど胡散臭い
    謎の横文字の名前つけた単なる埋没二重が30万超えてたり、ヒアルロン酸の量誤魔化してたり
    私は皮膚科と美容皮膚科が一緒になってる小さなクリニックでレーザーやピーリングしたけど担当医師とじっくり相談の上で出来たから、安心だった

    +9

    -2

  • 62. 匿名 2021/11/14(日) 12:46:57 

    私大阪の美容皮膚科よく行くんだけどヴェリテはかなり価格が強気だよ
    湘南美容外科とか品川美容外科みたいな大手チェーンの倍くらいの値段とる
    鼻の整形が人気だよね

    +15

    -1

  • 63. 匿名 2021/11/14(日) 12:48:23 

    >>29
    私も某T〇〇なんだけど、ベテランの医師が執刀するはずだったのに、黙って新人医師に練習台としてやらせたみたい。
    会話で分かったわ、患者をバカにし過ぎ。

    +27

    -0

  • 64. 匿名 2021/11/14(日) 12:56:39 

    >>63
    コメ主だけど、ビックリ。同じところかもしれない。
    私もTCBの茶屋町院。
    態度からして舐めてたよ。
    ふざけた料金を提示するから帰ろうとしたら、半額以下に下げてきて契約しないと帰れない。
    突然破格になったから契約したけど、安いのには安いなりの理由があったわ。
    院長指名なのに手術する人も一言も喋ったことないカウンセリングですら関わったことない人だし。

    +35

    -0

  • 65. 匿名 2021/11/14(日) 13:06:36 

    >>13
    脱脂の手術のカウンセリング行ったらカウンセリングは受付のお姉さんがやって医師は手術のみしますって言われた
    怖くなってやめたけど大手はどこもそんなもんなのかしらね

    +10

    -1

  • 66. 匿名 2021/11/14(日) 13:09:36 

    >>1
    ヴェリテって高いって言われてる日本の美容クリニックでも料金トップクラスだよ。
    それでも人気あるからお医者さんが天狗になるのかもだけど芸能人やインフルエンサーじゃなくても執刀した患者さんは人生かけてるってこと忘れないでほしい。私もヴェリテで手術してもらったから余計にそう思う。

    +25

    -0

  • 67. 匿名 2021/11/14(日) 13:12:33 

    大やけど
    というパワーワード

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2021/11/14(日) 13:13:36 

    顎、スッキリしてんやん

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2021/11/14(日) 13:51:19 

    >>61

    わたしの行ってる皮膚科の超美人な女医さん。
    美容にも力入れてるところだけど、ハイフはあまりにもコスパ悪すぎておすすめしないって言われた。
    ってことはクリニックはボロいってことよね。

    +20

    -0

  • 70. 匿名 2021/11/14(日) 13:55:09 

    >>37
    良い先生だけど何でも思ってる事をはっきり言う先生だから少し覚悟して行ったほうが良いです
    嘘ついたり誤魔化したりしない分私は好きです

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2021/11/14(日) 13:56:59 

    >>18
    事件があった時にはこの人は院長じゃなかったからこの人は関係ないと思ったけど。この人も関わってたんならわざわざ院長に就任させないよね…?
    【2021.9.1】松本 茂医師 大阪院院長 就任のお知らせ | 美容整形・美容外科のヴェリテクリニック【公式】 東京・名古屋・大阪
    【2021.9.1】松本 茂医師 大阪院院長 就任のお知らせ | 美容整形・美容外科のヴェリテクリニック【公式】 東京・名古屋・大阪www.veriteclinic.or.jp

    ヴェリテクリニックを紹介するサイトの【2021.9.1】松本 茂医師 大阪院院長 就任のお知らせに関するページです。美容整形でお悩みの方は是非参考にしてください。


    +13

    -0

  • 72. 匿名 2021/11/14(日) 14:09:21 

    >>18
    ショーンkに似てる

    +19

    -0

  • 73. 匿名 2021/11/14(日) 14:30:21 

    Twitterで経過をツイートしてた人かな?

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2021/11/14(日) 15:05:42 

    >>39
    そうなの?

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2021/11/14(日) 15:09:30 

    >>18
    髭はやした徳井じゃん

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2021/11/14(日) 15:16:12 

    >>17
    sでハイフ何回もやってるけどこういうトラブルなった事ないわ

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2021/11/14(日) 16:14:17 

    >>34
    鼻、目頭、オデコに違和感を感じる

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2021/11/14(日) 16:28:23 

    美容外科で脱毛した時、看護師さんが照射してくれたけど強すぎて?皮膚から出血したよ。後日その事伝えたけど今回は弱くしときますねーで終わった。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2021/11/14(日) 16:31:01 

    大阪院は女医O先生のデザインが好きで手術してもらったことあるけど、インスタも普通に更新してるし違う先生かな?先生達からしたら、ハイフ当てるよりも手術した方がコスパは良さそうですよね。

    ちなみに、ここではないですが研修医に太ももの脂肪吸引されててボコボコになって以降足は出せません🥺💦 麻酔が一回切れて起きた時に、先生が違うところで話してました😰 意識ないからもう信じるしかないですよね。

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2021/11/14(日) 16:45:44 

    >>17

    私が行ってるマツエクでハイフも取り扱い始めたんだけど、ハイフってドクターが施術するようなもんなの?!
    もっとカジュアルなものかと思った...
    予約してしまったんだけど、怖くなってきたな...。。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2021/11/14(日) 17:41:28 

    医療レーザー脱毛を脇にちゃんと医師がしてくれたけど火傷して毛はなくなったけど火傷の跡で黒ずんで結局隠す人生
    脱毛にしろ肌管理系にしろレーザーはこわいよ。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2021/11/14(日) 17:43:26 

    てかハイフってしすぎると後々ミンクみたいにこけやすくなるらしいよ
    切るリフトアップする時にハイフよくしてる人は組織ぐちゃぐちゃらしいしハイフあまり良くなさそう

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2021/11/14(日) 18:01:16 

    ここの名古屋院で全切開してすごく満足します
    結局クリニックの知名度より施術してくれる先生の腕次第だよね
    レーザー系はどこも看護師任せだから大差ないと思ってるけど今回は火傷酷くて可哀想よ

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2021/11/14(日) 18:16:20 

    ナースだけど、別の医師が執刀するのはよくあることよ

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2021/11/14(日) 18:22:43 

    ハイフって実際は医師しか扱ってはいけない
    なのにクリニックでも看護婦に打たせてる
    クズなクリニックも多いよね。ハイフで顔の神経やられてる人もいるよ
    最近はエステやらセルフエステでハイフでてきてるけど、あれって医師法違反だし、そもそもエステ用ハイフなんて国に承認されてないから、みんなも気をつけなはれや

    +12

    -2

  • 86. 匿名 2021/11/14(日) 18:26:19 

    >>80
    二重あご美容治療で大やけど 大阪府警がクリニックを家宅捜索

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2021/11/14(日) 19:06:42 

    >>32
    なんでヤブ医者・ヤブ看護師扱いなの?

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2021/11/14(日) 20:49:34 

    ここ、最悪です 15年は前かな、めっちゃ横柄な女性医師にあたって気分悪かったです カウンセリング中に平気で電話に出るし(多分私的な) ダウンタイムがあまりに長引いたので糸取ってもらいたいと言ったら逆ギレされたし受付のスタッフも華美すぎ、全く患者のこと考えていないクリニックという印象しかない

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2021/11/14(日) 20:58:31 

    私も大阪でレーザーしたけど、すべて施術は院長本人がやってくれる!病院選びって大変だよね。実際行ってみないと分からないこともあるし、麻酔されて眠ってたら何されても分からない。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2021/11/14(日) 21:09:43 

    >>22
    医療脱毛は、看護師さんがやってくれるんじゃない?

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2021/11/14(日) 21:33:38 

    >>52
    ヤフコメ、、、。嘲笑
    あんなの見てるんだ。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2021/11/14(日) 23:16:38 

    >>43
    福田医師、Twitterを見ると大満足な方もいれば失敗してしまって左右非対称になってしまった方もいるみたいですね…
    名医との噂は聞いていますが…鼻は本当に難しいですね

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2021/11/15(月) 00:13:54 

    ハイフってSNS見てたら芸能人から一般人まで幅広い人が割とカジュアルにやってるからこんなリスクあるなんて知らなかった
    エステでちょっと皮膚上げてもらう感じなのかなって思ってたけど医療系なんだね

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2021/11/15(月) 06:26:31 

    >>92
    そうですね。良くも悪くも人気があって有名な先生は福田先生に限らず多忙な為アフターケアなども色々よくない噂もあります。あと福○先生に限っては好き嫌いはっきり分かれる先生というのはすでに有名ですが先生も患者さんのこと好き嫌いというかはっきりしてる気がします。
    私は先生にしかオペしてもらったことないので今後も全てまかせるつもりですけど先生との相性も大事ですよね。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2021/11/15(月) 23:16:13 

    >>52
    医師の指示のもと看護師が施術することには何の問題もありませんよ

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2021/11/22(月) 11:47:44 

    二重あご美容治療で大やけど 大阪府警がクリニックを家宅捜索

    +0

    -2

  • 97. 匿名 2021/12/06(月) 21:45:56 

    >>80
    美容クリニックなら医療機器だけど、エステには医療機器なんて販売してないから民間のオリジナル機器だよ

    熱を使うぶん、美容でも医療でも火傷のリスクはあるし、本来出力が高いぶん医療の方が起きやすい
    もちろん医療はそうならないよう症例が多くFDAとかが認可してる機器で施術する
    でもどうしても部分的なの軽度〜中等度の熱傷はあるし、すぐ対応できるよう薬がある

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2021/12/06(月) 21:55:35 

    >>61
    皮膚科+美容皮膚科も安心するけど、美容クリニックのみならSNSに力入れてるクリニックが広告費かけてないよ

    実質広告費をかけてないから
    施術を無料にしてるか自分たちで投稿するだけだからコストかかってないし、CMに芸能人を起用してるところが一番広告費がかかってる
    皮膚科+美容皮膚科の中には、皮膚科が経営不振で美容皮膚科に手を出したクリニックもあるからそこによる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。