ガールズちゃんねる

ヒロミ 30年前に経験した今ならあり得ないドラマ撮影とは?「病室にセット」「顔が死んでんだよ」

51コメント2021/11/13(土) 16:30

  • 1. 匿名 2021/11/12(金) 22:52:23 

    ヒロミ 30年前に経験した今ならあり得ないドラマ撮影とは?「病室にセット」「顔が死んでんだよ」  ― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    ヒロミ 30年前に経験した今ならあり得ないドラマ撮影とは?「病室にセット」「顔が死んでんだよ」 ― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    ヒロミ 30年前に経験した今ならあり得ないドラマ撮影とは?「病室にセット」「顔が死んでんだよ」


    ヒロミは若手時代を振り返って、「25、26の時に、番組でケガしたのよ。花火で」。それはロケット花火を背負って宇宙に行くという企画で、1万本のロケット花火を背負って人間ロケットに挑戦。花火が引火したため、ヒロミは全治4週間の大やけどを負った。ヒロミは「入院したんだけど、ケガする前にドラマを撮り始めてたわけ。もう、出られないじゃん。普通はそのまんまいなくなるような体じゃん」と苦笑いを浮かべつつ、そうは事が運ばなかったと説明を続けた。

    「オレが入院してる時に病室にセット組んで。病室だよ。妹が結婚するっていう教会の1シーンなの。どうしても1カット欲しいと。ベッドの後ろにステンドグラス組んで、ADがオレの体を押さえて立ち上がって、1カットだけ撮りに来たよ」と回顧。「もうね、顔が死んでんだよ」と、体にムチを打っての撮影だったという。

    +111

    -3

  • 2. 匿名 2021/11/12(金) 22:54:01 

    ロケット花火の企画と、大やけどなのに病室にセット持ち込んで撮影…ダブルでえげつない…

    +231

    -0

  • 3. 匿名 2021/11/12(金) 22:55:13 

    1990年代初頭くらいまではテレビ業界ってこんな感じだったんだろうなと思うよね

    +191

    -0

  • 4. 匿名 2021/11/12(金) 22:55:48 

    ロケット花火1万本って

    企画した人バカなんだね

    +162

    -0

  • 5. 匿名 2021/11/12(金) 22:56:23 

    かつての売れっ子自慢?

    +0

    -43

  • 6. 匿名 2021/11/12(金) 22:57:22 

    >>1
    当時小学生だったけど、この事故覚えてるわ。

    +57

    -0

  • 7. 匿名 2021/11/12(金) 22:57:49 

    >>3
    時代だよね。
    当時はクレーマーに負けてなかったし。

    +65

    -1

  • 8. 匿名 2021/11/12(金) 22:58:41 

    今なら労災はおりるのかな
    その前に企画を考える人は人の怪我とか後先考えないのね
    怖いわ

    +25

    -0

  • 9. 匿名 2021/11/12(金) 22:59:08 

    なんのドラマなんだろう?

    +8

    -0

  • 10. 匿名 2021/11/12(金) 22:59:16 

    >>5
    これを自慢と思えるのはなかなかの重症

    +70

    -0

  • 11. 匿名 2021/11/12(金) 22:59:16 

    たけしのお笑いウルトラクイズとかもかなりエグい危険なのやってたよね。海外のどっか、ドバイだっけ超高層ビルからバンジーとか。

    +22

    -1

  • 12. 匿名 2021/11/12(金) 22:59:41 

    >>5
    こういう思考の人ってなんなんだろw

    +33

    -0

  • 13. 匿名 2021/11/12(金) 23:00:09 

    >>3
    今でも普通にタレントに怪我させてるから変わらんよ。

    +17

    -2

  • 14. 匿名 2021/11/12(金) 23:01:29 

    怖いねテレビって

    +12

    -1

  • 15. 匿名 2021/11/12(金) 23:01:54 

    入院する程の火傷って相当だよね、、

    +30

    -0

  • 16. 匿名 2021/11/12(金) 23:01:55 

    >>5
    捻くれてんな

    +15

    -0

  • 17. 匿名 2021/11/12(金) 23:02:41 

    >>13
    でもそれ以上に追い討ちかけるようなことはしていないよね?

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2021/11/12(金) 23:02:42 

    その怪我をした番組の
    ディレクターの一人があの人だよね。

    気になる人はググってください。

    納得ですから。

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2021/11/12(金) 23:06:23 

    じゃん好きだな

    +1

    -0

  • 20. 匿名 2021/11/12(金) 23:09:19 

    芸能界ってまったくキラキラしてないよね。人気な人は休みも貰えないだろうし。

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2021/11/12(金) 23:09:57 

    >>12
    人生に疲れてるんじゃないの?

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2021/11/12(金) 23:11:12 

    その時のテロップ

    「お詫び 前々回の放送で予告しました『ヒロミ宇宙へ!』は、収録中に事故があったため、中止となりました。皆さんのご期待にそえず申し訳ありませんでした。ヒロミは事故でやけどを負い現在入院加療中です。一日も早く回復されることを祈ります。スタッフ一同」「ヒロミから視聴者の皆さんにコメントが寄せられています。『地球は青かった』」

    全治4週間って書いてるけど2か月以上入院してほとんどICUで過ごしていたと言ってたよ

    +65

    -0

  • 23. 匿名 2021/11/12(金) 23:11:17 

    >>18
    脊髄損傷?になってしまったアナウンサーの方もいたね

    +11

    -0

  • 24. 匿名 2021/11/12(金) 23:13:49 

    >>4
    ディレクターがプロデューサーの許可とらずに勝手に企画したらしい。番組打ち切りになったよね

    +26

    -0

  • 25. 匿名 2021/11/12(金) 23:13:57 

    ドラマって、仙道敦子・吉田栄作の「クリスマス・イブ」(1990年10-12月)で
    主題歌は辛島美登里の「サイレント・イヴ」(オリコン1位)だったやつ

    仙道と吉田のNOA「今を抱きしめて」は
    1993年の「徹底的に愛は…」の主題歌
    ヒロミ 30年前に経験した今ならあり得ないドラマ撮影とは?「病室にセット」「顔が死んでんだよ」

    +14

    -0

  • 26. 匿名 2021/11/12(金) 23:19:36 

    TOKIOの松岡昌宏は、最も影響を受け、師匠と呼べる人に
    ヒロミを挙げている。
    『~なのよ』など、喋り方はヒロミに影響を受けている。

    中居正広も過去に、憧れの存在にヒロミを挙げている。
    ヒロミ 30年前に経験した今ならあり得ないドラマ撮影とは?「病室にセット」「顔が死んでんだよ」

    +20

    -1

  • 27. 匿名 2021/11/12(金) 23:20:42 

    今はクレームが多すぎて面白い番組が作れないよね、テレビ離れも進むよ

    +4

    -2

  • 28. 匿名 2021/11/12(金) 23:25:11 

    >>25
    えー!
    このドラマの時だったの?
    清水美沙がクズすぎたけど主役のエーサクもクズだった
    ヒロミはいい人だった

    +14

    -0

  • 29. 匿名 2021/11/12(金) 23:25:25 

    >>4
    下手したら死んじゃうじゃん。

    +30

    -0

  • 30. 匿名 2021/11/12(金) 23:40:15 

    >>28
    仙道敦子も彼氏の栄作がいるのに上司とやってなかったっけ?

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2021/11/12(金) 23:50:03 

    >>27
    90年代のテレビはタレントに無茶させる事が多くてヒドかったのよ。
    タレントが体張ってなんぼみたいなところあったから。
    今のテレビ局はクレームに屈しすぎだし同じような番組が多くてつまらなくなったけど、タレントがケガするより全然良いよ。

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2021/11/12(金) 23:53:08 

    >>9
    クリスマスイブかな

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2021/11/12(金) 23:55:38 

    >>26
    中居がヒロミに憧れるのは分かる、ヤンキーの舎弟の関係っぽい。幻影で族が見えるw

    +14

    -0

  • 34. 匿名 2021/11/12(金) 23:56:48 

    >>25
    松下由樹さん若い~

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2021/11/13(土) 00:52:12 

    >>25
    えらい情報量の多いカットだな

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2021/11/13(土) 00:53:05 

    >>32
    松下ゆきこ?

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2021/11/13(土) 00:57:03 

    >>15
    足のかかとの肉が溶けてお尻にくっついてたんだよね

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2021/11/13(土) 00:59:45 

    >>37
    おしりと踵が火傷で溶けて皮膚がくっついてたとかなんとか

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2021/11/13(土) 01:22:05 

    >>27
    倫理観が今の方が全然マシだからいいや
    面白い番組が作れないのは古いスタッフ達の力量でもあると思う

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2021/11/13(土) 04:38:02 

    >>27
    クレームが発生しない番組を作ればいいだけだよ
    無茶なことをしないと面白くならない、と考えてるテレビ業界の人が低能なだけ

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2021/11/13(土) 05:43:42 

    >>2
    ヒロミを嫌いな人も多いだろうが、この人はこの人で修羅場をくぐっている。当時ニュースでも報道されたけど、あの花火事故死んでいてもおかしくない。シャレにならないよ。昔はタレントをこんな風に扱っていたんだな。

    +18

    -0

  • 42. 匿名 2021/11/13(土) 05:55:39 

    内容的には出川哲郎がやらされそうだ

    +0

    -1

  • 43. 匿名 2021/11/13(土) 06:28:53 

    >>22
    お詫びする気ないテロップじゃんかww

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2021/11/13(土) 07:36:32 

    >>11
    芸人乗せたバスを海に落としてたりしたよね
    今じゃあり得ない

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2021/11/13(土) 07:37:43 

    >>31
    ウッチャンナンちゃんの番組で香港の歌手が亡くなったよね

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2021/11/13(土) 07:42:03 

    >>22
    これはひどいね。
    電波少年とかもそうだけど、昔はプロデューサーが絶対!みたいな感じだった。有吉も死にかけてたよね。

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2021/11/13(土) 08:59:30 

    クレームに屈してテレビはつまらなくなったとかよく聞くけど、こうまでしてたから面白く観れてたってことなのかな。

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2021/11/13(土) 09:17:15 

    >>10
    でもこのときの入院がきっかけで伊代ちゃんと結婚したから、よかったんでない?

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2021/11/13(土) 11:19:41 

    こういう無茶苦茶な事がおもしろいと思ってる世代のとんねるずとかが他人の新築とかにいたずらしたりするんだよね。視聴者は不快でしかないのに。

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2021/11/13(土) 13:27:08 

    >>4
    下手したら殺人未遂。今なら大炎上ですよね。

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2021/11/13(土) 16:30:24 

    >>2
    昔のテレビは面白かったという人って
    こういう事があった事をどう思うんだろう
    火の上を走らせて素人を死なせちゃった事件もあったよね

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。