-
1. 匿名 2021/11/12(金) 13:06:11
それは「苦しい」といって泣きながら走る子に対して、先生が「頑張れ!」と声をかけながら、ゴールに向かうよう追い立てていたことです。
■それって根性論?
学校によると、マラソン大会には「最後まで走る強い心や体を鍛える」といった目的があるそうです。しかし、泣きながら走る子どもの姿や、それに対する先生の言動を見ていると、「それって、一昔前の根性論なのでは?」と思ってしまいました。
そういう「ガチ勢」もいる一方で、辛くて泣いてしまうような子もいる。その両方が楽しく参加できるような「マラソン大会」はないものか。…
+68
-1925
-
2. 匿名 2021/11/12(金) 13:06:53
うちの子の学校は3年前にマラソン大会は消滅した+1730
-65
-
3. 匿名 2021/11/12(金) 13:06:54
なんでもかんでもゆるくしなくていいんじゃない?
+6245
-142
-
4. 匿名 2021/11/12(金) 13:07:33
合唱コンクールに通じるものがある。
+129
-286
-
5. 匿名 2021/11/12(金) 13:07:35
嫌なことはやらなくて良いで済ましてると、大人になった時に困らないかな+5957
-107
-
6. 匿名 2021/11/12(金) 13:07:37
なんでも問題になってたら何も出来なくなっちゃうよ+3443
-32
-
7. 匿名 2021/11/12(金) 13:07:42
>>1
参加したい子がするシステムだった
いつも応援する側です参加したことは一度もない+108
-293
-
8. 匿名 2021/11/12(金) 13:07:47
歩いても良いから取り敢えずゴールしとけ+4118
-21
-
9. 匿名 2021/11/12(金) 13:07:50
楽しいマラソン大会なんてあんの?
私もマラソン大嫌いだったけど年に1回くらい必死で走ったのもまた思い出+3632
-48
-
10. 匿名 2021/11/12(金) 13:08:09
マラソンで泣く子もいるんだね+1753
-30
-
11. 匿名 2021/11/12(金) 13:08:09
そんなんで泣くなよ情けない+2258
-218
-
12. 匿名 2021/11/12(金) 13:08:13
走るの苦手なこにはキツいよね。
本当に苦しそうに走ってるから大丈夫なんだろうかと心配になる。+880
-96
-
13. 匿名 2021/11/12(金) 13:08:19
あの時頑張れたって結構その後にいい影響与えてくれてるよ
私の場合だけかもだけど+1564
-115
-
14. 匿名 2021/11/12(金) 13:08:25
>>1
時にはやり切る達成感を教えるのもいいと思うけど…
過保護と思うのは私が昭和生まれだからなのか?+2374
-37
-
15. 匿名 2021/11/12(金) 13:08:26
脱だけど、マラソンしてるとだんだん血の味してこない?
その記憶が蘇る+803
-61
-
16. 匿名 2021/11/12(金) 13:08:30
やりたくないことはやらない、やりたいことばかりやる人生がいいならそれでいいと思う。+897
-36
-
17. 匿名 2021/11/12(金) 13:08:36
まあ泣くほどなら早々にリタイアさせてあげればいいんじゃないの
足遅い子や走りたくない子は仕方ないよね向き不向きあるし
私はもう諦めて歩いてた
+568
-47
-
18. 匿名 2021/11/12(金) 13:08:37
なんか、本当に時代だよね
子供の数自体減っているから、子供一人一人が丁寧にケアされながら育てられるようになったというか
団塊ジュニアくらいまでの世代は数が多いから、家庭でも学校でもゴミみたいな育てられ方してるもんな+1066
-22
-
19. 匿名 2021/11/12(金) 13:08:42
>>7
いくつ?
+34
-1
-
20. 匿名 2021/11/12(金) 13:08:48
>>3
確かに
それに昔は裸足だったよ+56
-123
-
21. 匿名 2021/11/12(金) 13:08:51
苦しい理由は?走ってただ苦しいのなら当たり前だし頑張れで良いんじゃ?
病気で苦しいならダメだけど+1112
-19
-
22. 匿名 2021/11/12(金) 13:09:04
>>14
平成だけどそう思うよ+459
-7
-
23. 匿名 2021/11/12(金) 13:09:09
途中で棄権するよりも、苦しくても最後まで諦めずやり遂げた、という成功体験も必要だと思う。+1022
-18
-
24. 匿名 2021/11/12(金) 13:09:14
大人になったらマラソンやる人は趣味でしょ?
そんなものに時間かけるならネットリテラシーの授業して。+15
-140
-
25. 匿名 2021/11/12(金) 13:09:29
うちの学校も持久走大会は練習の段階から「やりたくないから」って理由で見学してる子が数人いる
先生も無理強いはしないけど、子供からも不評みたい
+415
-14
-
26. 匿名 2021/11/12(金) 13:09:31
じゃあ、どう対応すれば良かったの?
もう走らなくていいよ。やめようと言えばこの人は納得したの?+621
-5
-
27. 匿名 2021/11/12(金) 13:09:41
マラソンってそんなもんじゃないの?
流血してるわけでなし。+496
-10
-
28. 匿名 2021/11/12(金) 13:09:43
それは別に根性論じゃない。
具合悪いのに走れとか、一派的に考えて過酷な条件で走らせたら根性論。
ちょっと頑張れば成し遂げられることを諦めさせる親は逆にヤバいと思う。+931
-8
-
29. 匿名 2021/11/12(金) 13:09:46
>>12
得意な子でもキツイよ+360
-12
-
30. 匿名 2021/11/12(金) 13:09:47
根性は必要だと思う。すぐあきらめては何もできんよ。
しんどくて苦しいなら泣かずにそう言え。+532
-15
-
31. 匿名 2021/11/12(金) 13:09:51
苦手だったけど学校でマラソンやらなかったら一生走る機会なかったな+441
-1
-
32. 匿名 2021/11/12(金) 13:09:54
もうゴールがそこまで見えてるなら頑張れってのもわかるけど、まだまだ距離あるなら、棄権させてあげれば良いのに。+18
-87
-
33. 匿名 2021/11/12(金) 13:09:56
>>10
いるよ。
みんなから距離が明らかに離れて悔しいやら恥ずかしいやら辛い、苦しいって気持ちかも。私も苦手だったからよく分かる+423
-30
-
34. 匿名 2021/11/12(金) 13:10:01
>>1
マラソン大会がない学校にした。+53
-25
-
35. 匿名 2021/11/12(金) 13:10:04
いや、マラソン大会なんだから走れよ。って思うわ。
早く走れ!じゃなくて頑張ってゴール目指そう!って事でしょ?よくない?+680
-20
-
36. 匿名 2021/11/12(金) 13:10:05
>>7
私のところも!!
今20代半ばだけど、友人達とその話になったときは参加したい人だけが参加するところと強制のところは半々くらいだった。+32
-3
-
37. 匿名 2021/11/12(金) 13:10:06
頑張れの声かけは良いんじゃないの?具合が悪くなったり危険な状況になる前にはストップをかけるでしょ。+317
-6
-
38. 匿名 2021/11/12(金) 13:10:09
ほんと、先生って大変だな。
頑張れ。って言っても叩かれ
なんて声がけすれば正解なのさ。+657
-10
-
39. 匿名 2021/11/12(金) 13:10:10
部活の先生に10位以内に入らはなさい!と言われて頑張ったマラソン大会。結果は10位内には程遠い順位だったけど頑張れた自分が嬉しかったけどな。+230
-4
-
40. 匿名 2021/11/12(金) 13:10:13
追い立てるって言い方が嫌な感じ+333
-5
-
41. 匿名 2021/11/12(金) 13:10:14
>>19
25歳です+9
-12
-
42. 匿名 2021/11/12(金) 13:10:15
ある程度根性必要だよ。
考え方は人それぞれだけど、うちは泣いても最後までやらせる。+315
-9
-
43. 匿名 2021/11/12(金) 13:10:17
まるでマラソンが罰ゲームみたいやんけ
世界中のマラソンランナーに謝れよ+252
-48
-
44. 匿名 2021/11/12(金) 13:10:19
>>5
同意します+609
-20
-
45. 匿名 2021/11/12(金) 13:10:28
>>10
イヤイヤ、やりたくない、嫌い、で泣くんだよね+271
-53
-
46. 匿名 2021/11/12(金) 13:10:31
何でもかんでも配慮配慮って変じゃない?
マラソン大会なんて年イチなんだから、その位やらせなよ+349
-6
-
47. 匿名 2021/11/12(金) 13:10:36
ゆとり世代だけど今の子達の方がさらにゆとり世代だと思う+301
-6
-
48. 匿名 2021/11/12(金) 13:10:42
運動能力や体力や個人で限界が違うから
みんなに合わせるんじゃなくて
頑張った上でその人の限界でやめさせていいと思う
+161
-21
-
49. 匿名 2021/11/12(金) 13:10:46
泣く余裕あるんだ+35
-27
-
50. 匿名 2021/11/12(金) 13:10:48
>>7
ええ!参加する子少なくならない?
小学生なら参加したい子も多いのかな+54
-4
-
51. 匿名 2021/11/12(金) 13:10:51
>>10
ダントツ最下位になった子が、みんなに見守られてガンバレーって応援されるけど、そうすると殆どの子が泣いてた。
私も最下位になった時もそうされて、泣くのは堪えたけどみんなが泣く気持ちはわかる。+325
-7
-
52. 匿名 2021/11/12(金) 13:10:56
>>20
ほんと、そう思います。。
ゆるゆるすぎると、
頑張らなくなる。+93
-11
-
53. 匿名 2021/11/12(金) 13:10:56
頑張れ!って声かけがガチ勢になるの?+23
-3
-
54. 匿名 2021/11/12(金) 13:11:03
>>9
走るの好きな人は楽しいでしょうね。+28
-63
-
55. 匿名 2021/11/12(金) 13:11:08
>>5
私それで困ってる。我慢ができない大人になった。+504
-16
-
56. 匿名 2021/11/12(金) 13:11:12
実際のところ楽に完走できる人とできない人と体力差すごいあるよね
そういうの測れないし一律みんな何キロって走らされるけど
死ぬんじゃないかってぐらいものすごい苦しみでマラソンしてた自分からする気持ちわかるわ+81
-4
-
57. 匿名 2021/11/12(金) 13:11:22
多くの子は苦しい疲れたで走るのやめたいわ。
こんな事言ってる人はそれでいいのか?
体調や特性でできない場合は事前に学校に知らせられる事じゃね?+97
-7
-
58. 匿名 2021/11/12(金) 13:11:26
今の時代、根性ってどうやって育むものなのかね?
頑張れ!頑張れ!って少しでも無理させると批判される時代に、ガッツなんて育たない気がする
根性論なんて不要って言ったって、どうしたって必要になる時が来ると思うんだけど…+146
-5
-
59. 匿名 2021/11/12(金) 13:11:43
泣いている子供を見るのは親として辛いものもあるけど、
泣けば済まされるという考えに至って欲しくもない+123
-5
-
60. 匿名 2021/11/12(金) 13:12:09
>>5
入社して1ヶ月の新卒の親が「娘が退職したがっている」と直接出向いてきたことがあったよ
一応一部上場企業だからそれなりに面接とかもやったはずなのにいろんな家庭があるんだなと思った+559
-2
-
61. 匿名 2021/11/12(金) 13:12:12
>>41
あんまり年齢変わらなかったw
うちは問答無用で強制参加だった。
休んだら後日走らされたし。+53
-2
-
62. 匿名 2021/11/12(金) 13:12:17
>>5
嫌でも絶対に逃げてはいけない にとらわれすぎてもそれはそれで生きるのが辛くなる
ちょうどいい塩梅を見つけるのは難しいね+427
-8
-
63. 匿名 2021/11/12(金) 13:12:20
>>3
私もそう思う。
学校で働いてるけど、今の学生が軟弱すぎて将来日本は大丈夫なんだろうかと本気で心配になる。+1015
-36
-
64. 匿名 2021/11/12(金) 13:12:23
頑張れと応援することも許されない世の中になったのか。世知辛い。+53
-4
-
65. 匿名 2021/11/12(金) 13:12:26
>>7
運動会は全員参加だったけど、マラソン大会は私が小学生の頃もやりたい人だけがやる感じだった。低中学年の頃は参加したけど、4年生以降は参加してない。+13
-1
-
66. 匿名 2021/11/12(金) 13:12:32
私が中学の時は男子20キロ女子16キロ走りました。
今は男女共に5キロだけどそれでも文句言う親子が多いと聞いた。
親が甘すぎなんだよ。+24
-19
-
67. 匿名 2021/11/12(金) 13:12:36
やりたくない、つらい、サボりたい、という気持ちを乗り越えてやり遂げた経験は人格形成に必要なのにね。+64
-7
-
68. 匿名 2021/11/12(金) 13:12:42
>>1
追い立ててって言い方に悪意。
何泣いてるんだ!もっと早く走れよ!とか圧かけられてたならまだしも。+408
-3
-
69. 匿名 2021/11/12(金) 13:12:48
私の子供時代は水分補給も禁止だったよ
走るのは好きだったけど早くはなかったのでそりゃもう怒鳴られ水は飲めず居残り練習もさせられた
今でもマラソン大会に出るくらいには好きだけど学校のマラソンは嫌いでしたね+11
-3
-
70. 匿名 2021/11/12(金) 13:12:51
好きなこと伸ばすのはいいけど、その人にとって楽なことだけやってたら日本終わる気がしてる+101
-5
-
71. 匿名 2021/11/12(金) 13:12:52
>>32
また後日一人でやらされる方がキツい+18
-0
-
72. 匿名 2021/11/12(金) 13:12:54
>>45
小学生になってそれで泣く子は少ないんじゃないかな。
最下位でみっともない、恥ずかしいってのが理由だと思う。
後は当日の体調不良とかが理由で順位が不本意で悔しいとか。+115
-10
-
73. 匿名 2021/11/12(金) 13:12:56
大変な思いをして乗り越えなければ育まれないこともあるんだよね+20
-4
-
74. 匿名 2021/11/12(金) 13:13:09
マラソン大会は必須じゃないけど
マラソンは心肺機能を鍛えるのに必須な教育に入ってると思うから
マラソン大会だけ止めてもあんまり意味ないんじゃないかな
心肺機能は結構頑張らないと強くならないからね
心肺機能が弱いと将来的に問題が起こるので子供にとって悪い影響だよ+22
-10
-
75. 匿名 2021/11/12(金) 13:13:17
>>51
運動神経悪くてどんなに頑張って走っても遅くていつもビリ
それで声掛けられて注目浴びて
恥ずかしくて泣きそうだった
+190
-4
-
76. 匿名 2021/11/12(金) 13:13:24
歩いてゴールでも良いじゃない+46
-1
-
77. 匿名 2021/11/12(金) 13:13:25
苦手なことだけど頑張った、歩いてでもゴールしたっていう達成感て自己肯定感に繋がるからかなり大切だと思うよ。
社会に出たら、嫌だからやりませんなんて通じないし嫌なことばっか。+88
-9
-
78. 匿名 2021/11/12(金) 13:13:48
なんでも平均的なことをクリア出来るほうがいいと思う。それを手助けするのも同じ理由。
それを放棄するかしないかは個人の資質。
先々、それにともなう弊害はあるかもしれないしないかもしれない。+9
-2
-
79. 匿名 2021/11/12(金) 13:13:50
綺麗事言っても自分が苦しんだからお前らも苦しめって考えの人いるでしょ?+11
-25
-
80. 匿名 2021/11/12(金) 13:13:56
私は足が遅くていつも最下位だったから先にゴールした同級生に応援や拍手されて走るのイヤだったな
小学校の高学年や中学生になって好きな子ができたときなんかは特に
今で言う公開処刑そのものだった+68
-3
-
81. 匿名 2021/11/12(金) 13:14:10
>>14
言うてもこういうこと言ってんのって昭和世代に生まれたアラフォーの親達ではないの?
同世代として情けないわ。+33
-67
-
82. 匿名 2021/11/12(金) 13:14:10
>>57
マラソンなんて誰がやっても苦しいもんだよね+65
-3
-
83. 匿名 2021/11/12(金) 13:14:15
>>9
私は運動音痴だから楽しくなかったなー
マラソンだけじゃなくて体育全般
でも大人になって定期的に運動するって大事なんだなって痛感してる+225
-3
-
84. 匿名 2021/11/12(金) 13:14:19
大人になったらあらゆる知識や経験や他人の意見なんかでいろんな角度から物事見て考えるようになるけど、自分が小学生の時は目の前のことが全て。やりたくないからやらない、学校行かないって選択肢なんか頭になかった
選択肢のある今の方がしょうもないな自分って思うよ。逃げぐせつく+11
-2
-
85. 匿名 2021/11/12(金) 13:14:41
何だろね?
この親。文句のつける所が違うと思うよ。
歩いたっていいやん。
別に早く走れ、一等を取れっていう訳じゃないのに。
人生嫌な事だらけだよ。+84
-4
-
86. 匿名 2021/11/12(金) 13:14:42
私はアラサーだけど、今ってマラソン大会どころか学校自体、嫌なら行かなくて不登校でもいいみたいになっていてビビる
本当に、ここ10年15年くらいでガラッと雰囲気変わったと思う+83
-3
-
87. 匿名 2021/11/12(金) 13:14:45
えーこれもダメなの?
本当に体調くずしてるのに汚い言葉で威圧して走れコラ!とかならわかるけど、走って苦しいとか当たり前だしその応援もダメって…
+64
-3
-
88. 匿名 2021/11/12(金) 13:14:54
>>12
体調不良なら別だけど、せいぜい1キロ位を走りきれない(歩いてもいいと思うけど)のは体力的に心配だわ+92
-11
-
89. 匿名 2021/11/12(金) 13:14:58
うちの子の学校、遅い子は先生が伴奏して歩きながら走ってるよ。
「遅くても良いから最後まで自分のペースで頑張ろうね。」
って先生はきっと声かけてるのに、追い立てるとか言われて先生かわいそう。+100
-6
-
90. 匿名 2021/11/12(金) 13:15:04
>>5
逃げ癖って若い頃に一度ついちゃうと大人になってから苦労するんだよね
本当に本当に辛いことは頑張らなくて良いと思うけど乗り越えなきゃいけない時ってあるよね+502
-18
-
91. 匿名 2021/11/12(金) 13:15:16
太ってたからマラソン大嫌いでもちろん一番最後で最後らへんなんて先生に励まされながらドタドタ揺れてた。(何回ももうやめますリタイアしますって言ってたけどダメ!大丈夫!いける!等励まされてました)
ゴール直前、先生に「頑張ったガル子さんに拍手!」とか言われて全員から拍手されながらゴール。私が一番最後だった。
もう恥ずかしくて恥ずかしくてその年以降マラソン系は親にも言わずに全部見学してた。
+27
-7
-
92. 匿名 2021/11/12(金) 13:15:17
そこでどう折り合いをつけるかってのが大切な経験でしょ+8
-1
-
93. 匿名 2021/11/12(金) 13:15:24
>>70
才能なきゃ意味ないもんね。遺産で何十億もらった芸人さん思い出した。遺産相続がきっかけで不動産関係の仕事初めて今も結構儲けてるんだけど、お笑いの方は売れてないらしい。+8
-1
-
94. 匿名 2021/11/12(金) 13:15:24
うちの子スタートで転んでまわりの子に蹴られて泣きながら走ってたわw
でもビリでも良いから、最後まで頑張ったね凄いねで褒めて褒めて、そしたらその2年後くらいには「前より速くなったよ」って嬉しそうに報告してくれるまでになったよ。
身体が辛い時は無理しなくて良いと思うけど、頑張れるなら最後までやらせて褒めるのもありだと思うな。+81
-3
-
95. 匿名 2021/11/12(金) 13:15:30
>>8
これだね!+331
-2
-
96. 匿名 2021/11/12(金) 13:15:46
>>77
でも社会でもいるよね。
はっきりやりたくないと明言する人はレアだけど、やらないといけないことでもずっと避けて後回しにしたり仕事を人に押し付けようとする人はいる。+32
-2
-
97. 匿名 2021/11/12(金) 13:15:50
こういう一面的な見方しかしないで、すぐでっかい声で「なんちゃらハラスメント」とか「根性論」みたいに決めつける人ばかりだから世の中どんどんおかしくなる。「本当に元アスリート?本当に子どもの事を考えてるのはどっち?」読んでて疑問だらけ。+45
-4
-
98. 匿名 2021/11/12(金) 13:15:51
コロナ禍でマラソン大会なくなったな〜。
小1の時は見に行った思い出、、去年と今年と無くて少し寂しいけど楽でいいわ。マラソン大会前になると体育の授業が毎日マラソン練習だったから。+4
-0
-
99. 匿名 2021/11/12(金) 13:15:53
バカな親だなあ
そこからショートカットする悪知恵も養われるのに+17
-10
-
100. 匿名 2021/11/12(金) 13:15:54
しんどくて歩いて殴られたとかならおかしいけど、できる範囲で頑張らせるのはいいじゃんね+48
-2
-
101. 匿名 2021/11/12(金) 13:16:10
>>24
マッスルメモリーってのがあってな。
若いうちに身体の使い方や運動習慣をある程度把握しとかないとそれこそ将来困る。
30過ぎで生活習慣病とか笑えん。+38
-4
-
102. 匿名 2021/11/12(金) 13:16:21
>>51
注目されるの嫌だよね
そ知らぬふりしてくれた方が助かる+137
-2
-
103. 匿名 2021/11/12(金) 13:16:31
>>3
同意。
結局、集団行動や学校での生活を通して
『社会に出るための準備』
を積み重ねてるんだから、個人の意見や都合ばかり優先してても社会人になったら困ると思う。
社会人になったら自分の都合が~じゃなくて締切に間に合わせないといけないし、頑張るしかない場面もある。
そういうのって急にはできないよ。
+750
-10
-
104. 匿名 2021/11/12(金) 13:17:01
>>1
ガル民もそうだけど、最近の「頑張る事」を蔑ろにする文化なんなの?
頑張る事も大事だよ。
仕事で余りにも非効率なやり方を集団圧力で強制するとか、持病がある人に持病を悪化させかねないほど無茶させるとか、そういう理不尽な根性論は暴力だから反対。
でも>>1のように単に走るの苦手な子を頑張らせて完走させたくらいで根性論云々言い出す人って馬鹿なんじゃないかと思う。
根性論っていう流行ワードを振りかざして正義ぶりだいだけじゃん。
+409
-5
-
105. 匿名 2021/11/12(金) 13:17:15
社会も優しくなるなら教育も優しくなればいいけど
社会が厳しいままで教育を甘くするもんだから社会に出てからのギャップで苦しむんだよ+46
-1
-
106. 匿名 2021/11/12(金) 13:17:40
それで逃げてきた子が出産と育児できんの?って思う
ガルではたまに私逃げまくった人生だけど育児は平気です〜ってのたまにいるけど+11
-8
-
107. 匿名 2021/11/12(金) 13:17:49
>>1
子供がそれをどう感じたかじゃないの。
親じゃなく。
苦しかったけどやり遂げてよかったって思ってるかもしれないし。+181
-2
-
108. 匿名 2021/11/12(金) 13:17:52
私、学年ドベチームの中でもドベちゃんで!笑
お肉たっぷりの体型だったし、3キロも走れなかった。当時の先生は「歩いても良いから止まるな!」って大きな声で言ってたな。苦しみながらゴールした笑
今考えたら根性というか、もっと頑張れば良かったって思うよ。先生がいない所で止まらずに、走れなくても歩いて頑張れば良かったって。先生の言葉の意味もわからずだったけど、今はわかるなー。苦しくてマラソンが嫌いでも、止まらずにゴールしてたら自分の自信にも、ちょっとは繋がったろうし。
病気とかで本当に苦しいなら仕方ないけど、何でもかんでも楽しくってーのは、子どものためになるとは思えないな。+28
-5
-
109. 匿名 2021/11/12(金) 13:17:58
泣いたらやらなくていいを覚えるとろくなことにならない+29
-3
-
110. 匿名 2021/11/12(金) 13:18:01
泣けば周りの大人がなんでも許してくれる環境で育ったのかな。
いつまでも幼児気分。+34
-3
-
111. 匿名 2021/11/12(金) 13:18:12
今の子供は甘い~とは言うけど、この子らが社会に出て4、50代になり管理職に就く頃には、ブラック労働とか理不尽な社会のルールもなくなってるかも
悪い面ばかりではなさそう+4
-21
-
112. 匿名 2021/11/12(金) 13:18:21
私は登山の授業が毎年嫌だったわ+4
-1
-
113. 匿名 2021/11/12(金) 13:18:25
>>5
これいう人いるけど、そんなに困らないと思う
結局は同調圧力や理不尽なことに従って周りに合わせると言うことを覚えさせられるだけ。それが教育というならもう時代的に合わないとこに来てると思う。+58
-116
-
114. 匿名 2021/11/12(金) 13:18:26
子供も走るのは嫌いだけどマラソン大会の雰囲気は好きだと言ってたよ。沿道にお母さん達が並んでて応援してくれてて、そこに自分のお母さん見つけた瞬間に頑張れちゃう!って言ってたよ。いい思い出だなぁ。+23
-2
-
115. 匿名 2021/11/12(金) 13:18:28
>>9
上位5位以内に入ったら欲しいもの買ってもらえる約束だったから楽しかった。
それなかったら真面目に走ってないし楽しくなかったと思う。+30
-2
-
116. 匿名 2021/11/12(金) 13:18:46
レンゴクさんなら、頑張れ頑張れ言う。+10
-2
-
117. 匿名 2021/11/12(金) 13:19:09
私はマラソンは嫌いじゃなかったけど、合唱コンクールが嫌だったな。それも嫌だ〜って駄々こねたらやらなくていいのか。
みんなでおてて繋いでゴールとか、なんか運動系だけやたら差を無くそうとするよね。
そのくせオリンピックで感動を!とかダブルスタンダードで混乱するわ。+45
-3
-
118. 匿名 2021/11/12(金) 13:19:11
>>16
今時の独身や選択子無し夫婦に通ずる理論だね+8
-38
-
119. 匿名 2021/11/12(金) 13:19:16
もう発想がゆたぼん?じゃん+6
-2
-
120. 匿名 2021/11/12(金) 13:19:27
えーっ!マラソンまでそんなに言われるんだ
マラソンもそうだけど、私の小学校登山とかもあって
本当にキツくて嫌だったけど、今考えると引率の先生のほうが大変だよね+40
-3
-
121. 匿名 2021/11/12(金) 13:19:30
受験勉強とかも楽しくないけど嫌がったら辞めて良いよ〜嫌だったね〜みたいなノリで良いのか?
こんなん言い出したら全部が謎+14
-4
-
122. 匿名 2021/11/12(金) 13:19:57
足の早い子、順位上げたくて努力してる子を「ガチ勢」と呼ぶのもどうかと思うし。苦しくても、途中歩いてもゴールするのは悪いことじゃない。
それが嫌なら最初から休ませるなり、見学させるなり親子で考えればいいだけだと思う。
+24
-2
-
123. 匿名 2021/11/12(金) 13:20:01
歩いたっていいんだよ。
ゴール(達成)させることが大切だもん。
それに先生や周りの仲間のがんばれって奮い立たせてくれるし、悪い事じゃないと思うんだけど。+10
-2
-
124. 匿名 2021/11/12(金) 13:20:13
やりたくない、しんどいから疲れるから嫌だで通用する社会だといいんだけどね。逃げ癖ついて苦労するのは本人なのに。+4
-3
-
125. 匿名 2021/11/12(金) 13:20:14
モンペ。+4
-1
-
126. 匿名 2021/11/12(金) 13:20:22
>>90
そうそう。
頑張って乗り越えたらそれが自信ややる気につながったりするし。
ろくにがんばりもしないですぐに諦めるのもどうかと思うわ。泣き虫な子はちょっとしたことがきっかけですぐに泣くし。+118
-8
-
127. 匿名 2021/11/12(金) 13:20:32
私は小学校の時マラソン大会が嫌すぎて円形脱毛症になったな
肥満だったからだと思うけど走ると心臓痛くて息も出来ずものすごく苦しかった
毎回最下位で泣きながらゴールして恥ずかしかった
マラソン以外の選択肢もあるといいのになぁ+6
-2
-
128. 匿名 2021/11/12(金) 13:20:39
頑張れと言っても文句言われるのか
先生親じゃないんだからそこまで
寄り添うことせんでしょ+10
-1
-
129. 匿名 2021/11/12(金) 13:20:54
子どもの学校は、マラソン大会が無くなった代わりに、中休みにグラウンドを好きなだけ走るみたいな物になってる。
走った周数分のマスを塗るんだけど、体育が苦手なうちの子はほぼ白い紙よ。
+0
-0
-
130. 匿名 2021/11/12(金) 13:20:56
>>15
脱だけどって初めて見た+206
-0
-
131. 匿名 2021/11/12(金) 13:21:13
小4で生理来ちゃって、お腹痛いし出血量も多いし、当時はブルマだし冬なのに半袖ブルマで走らされてナプキンズレて血が足を伝って恥ずかしかった。なんで休ませてくれないのかと今でも疑問。+3
-7
-
132. 匿名 2021/11/12(金) 13:21:22
>>10
甘ったれだね
悔しくて泣くくらいなら練習しろと思うわ+38
-54
-
133. 匿名 2021/11/12(金) 13:21:29
>>5
大人になる頃には、嫌な事はやらなくていい(やってくれる人に全部押しつける)社会になってたりして…+120
-11
-
134. 匿名 2021/11/12(金) 13:21:34
>>5
泣くほど嫌なことならそこまで無理してやらなくて良いんじゃないかなと思う。
大人になれば自分の好きなように生きれるし。
泣きながら会社行くくらいなら、他で自分の好きな仕事や合う会社見つければ良い。+37
-53
-
135. 匿名 2021/11/12(金) 13:21:41
>>121
そういう子もいるよね
勉強なんてやりたくない受験に必死になるなんてガリ勉、名前書いて受かるとこで良いってスタンス+9
-0
-
136. 匿名 2021/11/12(金) 13:21:45
めんどくせぇ親だな+7
-2
-
137. 匿名 2021/11/12(金) 13:21:54
マラソン大嫌いだったし今だってやりたくないけど、やりたくなくてもやらなきゃいけないことは世の中あると子供の頃に知るにはちょうどいいと思う+13
-2
-
138. 匿名 2021/11/12(金) 13:22:46
こういう嫌な思い出があるから運動が苦手になるんだよー
学校の体育とかマジで変なことしかしないね+10
-6
-
139. 匿名 2021/11/12(金) 13:22:51
何かにつけて必ず苦手な子は出てくるけどそういう時に教師のフォローで違ってくるよね
子供はなんでやらなきゃダメなの?って当然思うけどそれを頭ごなしに決まりだからやらなきゃダメって頑なな教師もいるし+3
-3
-
140. 匿名 2021/11/12(金) 13:22:53
>>134
何でもすぐ泣く子はオオカミ少年みたいで嫌われていたな
気に入らなかったり思い通りにならないと泣いていたからうんざりされていた+61
-2
-
141. 匿名 2021/11/12(金) 13:23:04
うちの子の学年に問題児が数人いるけど、その子達みんな体育見学してる。
先生達もその子達のことは言い方悪いけど放置してる感じ。
共通点はぽっちゃりしてて学力もイマイチで不登校気味で覇気がない。
中学行ったらどうなるんだろ。+9
-2
-
142. 匿名 2021/11/12(金) 13:23:21
根性論じゃない。人にとって大事な事だよ。+11
-2
-
143. 匿名 2021/11/12(金) 13:23:29
>>57
ほんとにそう。
心臓が悪いとかなら別だけど、その時期の子供の心肺機能を鑑みて距離も変えてるって+19
-3
-
144. 匿名 2021/11/12(金) 13:23:42
>>134
何か好きなことが見つけれてそれに才能があればいいけど
結局何も見つからないままニートが出来上がる+53
-6
-
145. 匿名 2021/11/12(金) 13:23:57
>>111
甘いな
+7
-3
-
146. 匿名 2021/11/12(金) 13:24:02
でもガル民だって、長時間労働などブラックな働き方や、パワハラセクハラ、義実家付き合いや近所付き合いなど、嫌なことは耐えなくていいんだ!って言ってるよね
多分これも、数十年前の世代から見たら「信じられない、あり得ない、甘えだ!」って思われていただろうけど、今だとスタンダードだよね
まあ時代の流れだよね+9
-8
-
147. 匿名 2021/11/12(金) 13:24:02
将来が心配
ある程度の我慢頑張りは必要+8
-1
-
148. 匿名 2021/11/12(金) 13:24:06
泣いたら走らなくて良いなら泣くよ+7
-0
-
149. 匿名 2021/11/12(金) 13:24:08
もちろん限度はあって、真夏に長距離走らせるとかはだめだけど、なんでもかんでも、苦しいことを排除していっても社会にでたらそんなに甘くないぞ。+6
-1
-
150. 匿名 2021/11/12(金) 13:24:22
マラソンが得意で勝ちたくて頑張って努力する子もいるのに、何故できない子が可哀想だからという理由でなんでもなくしていくの?
得意不得意はみんなそれぞれでしょうに。
苦手なものはやらないで逃げていいってていうのは違うんじゃないか?+42
-2
-
151. 匿名 2021/11/12(金) 13:24:43
泣いたもん勝ちw+12
-2
-
152. 匿名 2021/11/12(金) 13:24:44
>>145
なんで?今も、数十年前だったら許されなかったことも許されてきてるじゃん+2
-11
-
153. 匿名 2021/11/12(金) 13:24:47
学生時代、体力の差も考慮せず10キロマラソンを走らされたけど足の裏が水脹れだらけになって最悪だったし得るものなんか何もなかった
苦しいこともやり切れば誰しもが何かしらポジティブなものを得られるだなんて暴論妄言も良いところ+16
-10
-
154. 匿名 2021/11/12(金) 13:24:54
>>1
泣いてる子を先生が抱きしめて止めさせれば、この筆者は満足したのかなぁ。
皆が苦しくても頑張ってるに、泣いてるからって中断させたら他の子はどう思うんだろう?+187
-1
-
155. 匿名 2021/11/12(金) 13:25:06
>>10
いたいた!高校でもいた!
走れないって泣いてたわ。
ちょっと太めの子だったわ。+75
-19
-
156. 匿名 2021/11/12(金) 13:25:10
>>113
例えば仕事も自分はやりたくないからやらないですが通用しないじゃん。
仕事を転々の未来+61
-7
-
157. 匿名 2021/11/12(金) 13:25:13
>>68
ほんと。泣いてないで早く走れ!と後ろから怖い顔して追い立てたなら、追い立てたって表現はわかるけど
頑張れ!って応援してただけで追い立てたになっちゃうんだから怖いよね。+136
-1
-
158. 匿名 2021/11/12(金) 13:25:17
昭和世代だけどマラソン大会で先生が並走するのは体調不良のチェックのためで別に追い立ててるわけではなかったな
スタート前は普通だったのにいつもより遅い子に先生が並走してておかしいって言い出して、病院に連れてったら結核初期だったことがある+5
-0
-
159. 匿名 2021/11/12(金) 13:25:20
>>121
自己責任でどうぞなんじゃない
親は困るかもだけも他人はどーでも良いでしょ+9
-0
-
160. 匿名 2021/11/12(金) 13:25:44
>>131
それはあなたの親が気が利かないだけじゃない。+7
-1
-
161. 匿名 2021/11/12(金) 13:25:51
>>103
でも馬鹿みたいな校則(拘束)はいらない
髪を変な色にするのは禁止はわかるけど何の意味があるか分かんないルールなんていらない
こんなの自分の頭で思考することを放棄して上級国民どもの言いなりになる都合のいい国民にしかならないと思う+51
-18
-
162. 匿名 2021/11/12(金) 13:25:53
甘やかしに近い。
ある程度子供の時から厳しさ経験しとかないと将来が心配。+3
-2
-
163. 匿名 2021/11/12(金) 13:26:04
>>48
そう思う
同じ学校で体育の授業中に無理して心停止して亡くなった子がいる
本人が苦しいって訴えたらそこが今のその子の限界って事で棄権させてもいいじゃないと思う+46
-5
-
164. 匿名 2021/11/12(金) 13:26:10
>>113
それを教育とは言わないけど、それも教育の一環ではあると思う
そして時代も何も無い+34
-6
-
165. 匿名 2021/11/12(金) 13:26:13
>>1
めんどくさい親と思ってしまった+214
-2
-
166. 匿名 2021/11/12(金) 13:26:21
>>16
それがまかり通るならそれでいいよね+76
-4
-
167. 匿名 2021/11/12(金) 13:26:26
泣くほど嫌ならマラソン大会の日は学校休んじゃえば良いのに+5
-0
-
168. 匿名 2021/11/12(金) 13:26:27
>>17
「歩く」っていう逃げシステムもちゃんとあるんだよね。
私も走るの苦手な上に体が小さくて体力無いからコースの半分近く歩いてたよ。
「歩く」が禁止されてるなら無理に完走させるのは鬼だなと思うけど、禁止されてないのなら「歩く」で逃げる事も出来る。そんなの頭使う程のことでも無く誰でも思いつく事だよ。
その「歩く」を持ってしても完走出来ないレベルで弱い子だったのか、生真面目過ぎてひたすら真面目に走ってたのか、どっちなのかは分からないけど後者なら社会に出てからめっちゃ生き辛そう。+71
-2
-
169. 匿名 2021/11/12(金) 13:26:31
私は歩いたり走ったりしながら無理なく完走してた+6
-0
-
170. 匿名 2021/11/12(金) 13:26:32
>>6
泣いたら走らなくていいんだったら、小学校時代の私はヨーイドンの瞬間泣き叫んでたよ+72
-1
-
171. 匿名 2021/11/12(金) 13:26:45
>>154
まぁ、マラソン得意じゃない子からしたら
来年からはその手で乗り切ろうwになるだろうね。+38
-0
-
172. 匿名 2021/11/12(金) 13:26:51
>>3
走り続けると横腹が痛くなって呼吸が苦しくなると学ぶのが持久走。
もう無理と思ってヒーヒー言いながらもたどり着けるということを学ぶのも持久走。
人間の体の作りと自分の限界、根性でどうにかなることもある、続ければもっと走れる様になるということが小学生の頃わからなくても今はわかるのは経験があったから。
+722
-16
-
173. 匿名 2021/11/12(金) 13:26:52
>>144
特別秀でたものがない子は出来の良し悪しに関わらずみんながやることはやるだけでもやった方がその後生きやすいと思う+24
-2
-
174. 匿名 2021/11/12(金) 13:26:59
>>63
今の中高生以下は真面目だ、しっかりしてるっていう意見もあるけど、個人的には過保護すぎて高校生でも幼児みたいな子の人口が増えたと思う。
親が高校生や大学生の我が子に対して『年齢に見合わない甘やかし』をしているケースが増えたと思う。
それでいい結果になっているかと言うと、そうでもないし。
+331
-7
-
175. 匿名 2021/11/12(金) 13:27:02
マラソン、走る事自体大嫌いだったけど一応頑張って小学校、中学走ってた。
頑張れ!って言葉走ってる時の辛い私には励ましの言葉でもう少し頑張ろう!って思えたけどな…
まぁ最終的には歩いてたけど。
+7
-0
-
176. 匿名 2021/11/12(金) 13:27:06
>>3
なんでもゆるく優しくてのびるならいいけど、落ちてく子もいるし、具合悪くなったり怪我して無理矢理ならあかんけど…多少嫌なことも頑張らなきゃなと思う。
社会に出ていけなくなりそう。
頑張る場所自分から見つけなきゃなくなっていきそう。+493
-4
-
177. 匿名 2021/11/12(金) 13:27:09
学校の授業なんて全員が楽しく受けてるものなんて、
一つもないと思うけど。体育のイベントばかり槍玉に挙げる必要ないと思うし。根性論ってそういうことじゃないと思う。大人になったって好きなことだけ生きてる人は少ないと思う。体育のイベントばか+6
-1
-
178. 匿名 2021/11/12(金) 13:27:17
日本人から「真面目」と「勤勉」を抜き取ったら何が残るのよ
中韓って馬鹿にされてるけどガッツはあるよね
パソコン触るわけじゃなくスマホで他国が作ったアプリばっかいじって自分らには発想力もガッツもなく勤勉でもない、嫌だったら逃げてOK!
衰退しか見えんわ
+30
-2
-
179. 匿名 2021/11/12(金) 13:27:26
>>3
ほんと。
がんばれって応援しながらなら、まだいいよね。
罵倒してるわけじゃないのに。+512
-2
-
180. 匿名 2021/11/12(金) 13:27:42
>>118
仕事はしんどくても辛くてもやってるかもしれないじゃん+18
-2
-
181. 匿名 2021/11/12(金) 13:27:53
30代40代位と思われる幼稚園〜小学生の親、こういう系の変な人多くない?
少しでも自分の子供が苦しんだら自己肯定感ガーみんなで楽しめるーやたら言い出す+3
-2
-
182. 匿名 2021/11/12(金) 13:27:57
>>111
同じくして労働生産性が低い人は切られるようになるだろうな。正規雇用は少数精鋭に限らないと会社維持できないし。
大学出て就職して真面目に通勤さえしておけば、ギラギラしなくてもそこそこの人生送れるってのは減りそう。+15
-1
-
183. 匿名 2021/11/12(金) 13:28:08
>>2
めっちゃ良い👍+606
-24
-
184. 匿名 2021/11/12(金) 13:28:09
>>166
それを通そうしてしてどういう人生になっても自己責任だよ
機会を奪われたわけでもなく放棄しただけなんだから+20
-1
-
185. 匿名 2021/11/12(金) 13:28:14
>>3
何でもかんでも「一番にならなくていい、辛かったら諦めていい」価値観がはびこると、間違いなく社会は衰退するよね
あと一歩の粘り強さを大事にして、結果を追い求めないと。
現代人が享受してる便利さや豊かさだって、これまでの人類が必死の思いで積み重ねて発展させてきたものなわけじゃん
例えば麻酔技術とかさ
そんな辛い思いして麻酔技術を確立させなくてもいい、って昔の人が考えてなかったら、現代にはなかったはずだよ
特に日本において言えば、中国や韓国にあらゆる分野で負け続けてるのは当然だと思うわ
日本人の努力量、負けず嫌いさは圧倒的に足りないもん
「こんなもんでいい」っていう価値観に支配されてる
半世紀後、日本はオリンピックのメダルもノーベル賞も全く排出しない、世界から忘れられた惨めで貧しい国に成り下がってるだろうね+368
-12
-
186. 匿名 2021/11/12(金) 13:28:27
>>146
毎日マラソン大会が続くならやめればいいけど
1日嫌なことがあって耐えれないようじゃホワイトな会社だってやめるよ+13
-2
-
187. 匿名 2021/11/12(金) 13:28:39
ゴールした順にそのまま歩かせて順位の順番に座らせる。
誰が何以下丸わかり。なんでマラソン大会だけこんなことするんだろう。+1
-0
-
188. 匿名 2021/11/12(金) 13:28:42
>>1
マラソンの膝血だらけでタスキ繋いだ人思い出した。
私は反対。
挫折とか失敗から立ち直る力を育てたいなって思う。+58
-6
-
189. 匿名 2021/11/12(金) 13:28:44
>>127
なんでやせるって選択肢がないのかが疑問。
肥満が原因って分かっているじゃない。+9
-4
-
190. 匿名 2021/11/12(金) 13:28:52
まあけど、もし苦しいと言った子を棄権させたら、「あの子だけズルい」とかクレームあるかもしれんし、見極めとか大変そうだな。+6
-0
-
191. 匿名 2021/11/12(金) 13:28:52
>>150
そうそう!
算数が得意な子、マラソンが得意な子、ピアノが得意な子…それぞれが輝ける場所があって良いと思う+21
-1
-
192. 匿名 2021/11/12(金) 13:28:57
>>135
私がそうだった。必死こいて受験勉強して入学しても遊んでいたらペケとか底辺になる。だったら推薦で入学して勉強しなくても上の方にいる方が楽だと。
だからって一生怠け者かと言うと人による。社会に出てからの方が仕事に関しての勉強したぐらい。こっちはトップになれた。+4
-1
-
193. 匿名 2021/11/12(金) 13:29:15
>>21
そうそう。
単純に体力なくて持久力きれてもうダメ、苦しいと言ってるなら頑張れと励ましてゴールに導けばいいし、心臓が弱いとか持病で苦しがってるなら介助が必要。
+104
-2
-
194. 匿名 2021/11/12(金) 13:29:45
>>7
羨ましい…
私が卒業した小学校では卒業してから5年後にそのシステムになったと聞いた
多分今現在20代半ばの子たちの世代からかな〜
私の時は強制参加だったし、喘息があっても足を捻挫してても歩いてでもゴールしろって感じだった
喘息持ちだったから恨みすら湧いた+40
-0
-
195. 匿名 2021/11/12(金) 13:30:07
昭和のブラック運動部に所属してた。
マラソン大会で10位以内に入らないとお尻叩かれるので必死に走って8位。
マラソンとか完走できた事ないのに、ぶたれるのだけが嫌で本当に頑張ったかも。
そもそも何位以内に入れというのも変だし、入らないと体罰受けるっていうのも変よね。+5
-0
-
196. 匿名 2021/11/12(金) 13:30:29
マラソン…マラソンに限らず、なんか運動不足だと思う。
わたしは学童やってるんだけど、単純に体力と集中力落ちてきた。
コロナで更に差は広がった。
子供たち太ったもん。+8
-2
-
197. 匿名 2021/11/12(金) 13:30:52
もう全部出来ないやりたくない子に合わせないとダメだね+4
-0
-
198. 匿名 2021/11/12(金) 13:30:53
どんな子どもになって欲しいのかとか、着地点を考えないで、何でもかんでも「辛い事はやらなくていい。あれもこれもハラスメント」みたいなやり方してたら、やるべき事もやらないのに権利ばっか主張する自己愛クソ野郎をますます量産するだけだと思う。+9
-1
-
199. 匿名 2021/11/12(金) 13:31:09
持久走、徒競走、水泳など、最低限の運動ぐらいは普通程度にできるようにしてあげるのが親の役目だと思ってます。
+17
-1
-
200. 匿名 2021/11/12(金) 13:31:27
>>83
私はめちゃくちゃ運動音痴だけどマラソン大会だけは真面目にコツコツ頑張れば真ん中よりちょっと上くらいまで行けた。運動会とか球技大会に比べたら運動神経悪くても努力が報われるのがマラソン大会だと思う。+54
-3
-
201. 匿名 2021/11/12(金) 13:31:49
>>5
逃げ癖はたちが悪い。
マラソン嫌なら歩いてもいい。
人並みにやり抜く力は大事。
嫌な事から常に逃げていると、後々響く。+353
-8
-
202. 匿名 2021/11/12(金) 13:31:54
>>16
ゆた◯んとか?+35
-0
-
203. 匿名 2021/11/12(金) 13:32:02
>>113
同調圧力に従わなくていいのは、能力がある場合もしくは従わないデメリットを受け入れる覚悟がある場合のみ。
みんなと同等の扱いを受けたい、でも好き勝手にやりますよーは通用しないよ。+80
-3
-
204. 匿名 2021/11/12(金) 13:32:14
嫌なことをやる訓練は必要だと思う
最後までやって得る達成感がどんなものか知ることも
マラソン嫌いだったけど、大人になったときの忍耐力を養うためなんだろうなと思ってやってた+4
-2
-
205. 匿名 2021/11/12(金) 13:32:35
>>5
根性ってそういうのじゃないから
マラソン大会で同級生が亡くなった
途中で投げ出す性格だったら良かったよ+48
-42
-
206. 匿名 2021/11/12(金) 13:32:39
■マラソン大会を任意参加にする
■辛くなったら即リタイアしてOK
↑これにすればマラソン苦手な子供は楽だろうね。
その代わりマラソン大会の苦しさも、それを乗り切って完走した達成感も、どっちも得られなくなる。
「運動会なんて人生に必要ないから無くなればいい」
ってコメントをガルちゃんで沢山見てどれも大量プラスだったけど、運動会もマラソンも大人にとっては「たかが」な事だけど、子供時代~10代の思春期まではそういう「たかが」の積み重ねの中で生きてるからね。
だから「お弁当作るの面倒くさい」なんてしょうもない理由で運動会反対するバカ親も、「辛そうだからリタイアさせてあげて~」なんてアホ偽善者も、どっちも子供の成長過程を奪うロクデナシだわ。
自分の都合(弁当用意しなくていい楽さ・正しい人優しい人ぶりたいという承認欲求)で子供の成長機会を奪うんじゃないよ。+23
-2
-
207. 匿名 2021/11/12(金) 13:32:39
>>90
いじめられても休まず行った
仕事辞めるとかは無い。ただ疲れてると食べ物に逃げる。+79
-3
-
208. 匿名 2021/11/12(金) 13:32:47
>>5
取引先に至急確認しないといけないことがあって、私は別件で外出する直前だったからその案件を一緒にやってる部下に「私は今すぐ出ないといけないから、〇〇さんに◽︎◽︎送ってもらうように一言だけ電話してもらっていい?」って頼んだら「私、電話したくありません!」って強い口調で断られて一瞬時が止まったわ。+171
-2
-
209. 匿名 2021/11/12(金) 13:32:50
これ何が嫌かって頑張れる子がマイノリティになるのが嫌だわ
なんで頑張れない人が尊重されないとならないの?
できないと言えるのがえらいって言い方悪いけどバカみたいだわ
出来ている子より出来ない子が褒められたり尊重されるって私は違うと思う+29
-5
-
210. 匿名 2021/11/12(金) 13:32:52
私も体育全般出来ないし嫌いだったけど。歩いてもゴールまで頑張ったことに意味はあるし。ゴール後の豚汁は美味しかったし。なんだかんだいい思い出だよ。鉄棒なんて全然出来なかったけど、知り合いのお姉さんから「鉄棒なんて中学行ったらないからさ。無理しなくていいよ。」と言われ、無理して努力せず終わったし。+1
-1
-
211. 匿名 2021/11/12(金) 13:32:52
>>9
私も辛かった。
棄権とかしなかったけど、辛すぎて記憶に残ってない。
走ると脇腹痛くなることくらいしか………+42
-2
-
212. 匿名 2021/11/12(金) 13:33:14
過保護すぎて軟弱なんよ!
+2
-2
-
213. 匿名 2021/11/12(金) 13:34:09
>>180
仕事は食い扶持の為だから食欲と同じでしょ+2
-15
-
214. 匿名 2021/11/12(金) 13:34:15
これ書いた人が最初から先生の行為を悪意を持っているでしょう。「追い立て…」なんてさ。普通は併走って言わない?
叩かせたい感じがする。+12
-2
-
215. 匿名 2021/11/12(金) 13:34:15
>>200
私も。
体育の成績悪かったけどマラソンだけはコツコツ頑張って走れるようになったよ。+24
-1
-
216. 匿名 2021/11/12(金) 13:34:19
>>154
ほんと。どうしてたら満足するんだろ+41
-0
-
217. 匿名 2021/11/12(金) 13:34:24
22年間こうやって育てられていきなり解き放たれるってヤバイね+4
-0
-
218. 匿名 2021/11/12(金) 13:34:30
>>153
マメができるなら靴なりフォームなり体力づくりなり、体力の基礎が出来てないんだよね。
それなのにいきなり走れって言われても体を壊すだけ。
普段の授業が「運動ができる子だけが楽しい体育」になってたのかもね。+4
-2
-
219. 匿名 2021/11/12(金) 13:34:40
>>154
その次はマラソン大会自体が問題になるパターンだよね
ただの根性論とか旧日本軍を引きずってるとかw+20
-3
-
220. 匿名 2021/11/12(金) 13:34:53
>>209
本当に。勉強なんて真逆で、できない子に合わせる意味ないとか言われるのにね。だったら体育も音楽も、全てが出来ない子に合わせないという平等精神がないと不公平。+10
-0
-
221. 匿名 2021/11/12(金) 13:35:09
具合悪いわけではないなら「頑張れ」でいいと思う。
そこの見極めは大事。
後は早く走れと言ってるわけじゃないんだしそのくらい良くない?+8
-1
-
222. 匿名 2021/11/12(金) 13:35:25
走れないなら歩いてでもいいんでは…ゴールする事が目的+4
-1
-
223. 匿名 2021/11/12(金) 13:35:32
うちの学校はマラソン大会参加承諾書みたいのを毎年書いてるわ
参加しない場合は理由も書くんだけど、病気以外みんな参加してるんじゃないかな
+5
-0
-
224. 匿名 2021/11/12(金) 13:35:41
>>206
別にマラソン大会じゃなくてもいいでしょ
アホくさ+4
-11
-
225. 匿名 2021/11/12(金) 13:36:48
頑張り屋が損する社会が出来るね+8
-1
-
226. 匿名 2021/11/12(金) 13:36:56
24時間テレビじゃないんだから+1
-0
-
227. 匿名 2021/11/12(金) 13:37:16
>>209
分かる。皆勤賞が禁止とかも。休んだ子を責めてる訳じゃないのに、一日も休まずに来た子を褒めるのはいけないとか。気使えばっかりで面倒臭い+23
-1
-
228. 匿名 2021/11/12(金) 13:37:54
>>60
社会人で親が出てくるってなかなかだね
心の病とかなら仕方ないのかな、正解が分からない+183
-1
-
229. 匿名 2021/11/12(金) 13:37:55
>>111
何だかんだ管理職につくのってそういう甘いタイプではないんじゃない?+15
-0
-
230. 匿名 2021/11/12(金) 13:38:01
>>168
ほんとそれ。
持久力無くても時間と距離の配分考えて休みながら適度に走ればちゃんとゴールまで辿り着ける。
マラソン大会って思い出作りや単に走らせるだけが目的じゃないと思う。
生きる為何かを達成する為考える事を学ばせる為でもあると思う。
それをキツそうで可哀想だからって大人が止めさせてたら何も学べず大人になった子供みたいな大人が量産されてしまうよ。+35
-5
-
231. 匿名 2021/11/12(金) 13:38:13
>>18
丁寧に育てても雑に育てても仕上がりはたいして変わらないと有吉がかりそめ天国で話していたの思い出した。
雑に育てられた世代もスーパーで理不尽なクレーム言っている老人が沢山いるし、過保護に丁寧に優しく育てても雑に根性論で育ててもまともに育つ人もどうしようもなくなる人もいるよね。+137
-7
-
232. 匿名 2021/11/12(金) 13:38:29
>>14
平成生まれだけど同じように思うよ
やりたいことだけやってやりたくないことはやらなくても生きていける社会ならいいけど、実際そうじゃないし
学校には目的があってその学習を設定しているんだから、その目標を達成させてるための言葉かけがあって当然だと思う+258
-3
-
233. 匿名 2021/11/12(金) 13:38:46
私も大嫌いだった。歩くんだけど、応援にきてる保護者らの頑張ってーが余計にイラついてた。運動音痴で体育が苦痛で苦痛で高学年からサボってたわ。+10
-0
-
234. 匿名 2021/11/12(金) 13:38:51
>>111
嫌なことから逃げてた子が管理職になれると思わないし、ブラック企業もなくならないと思う+17
-0
-
235. 匿名 2021/11/12(金) 13:38:51
>>206
マラソンも組体操も人死んでるからな
下らないんだよ
あんたみたいな根性論
やりたい人がやればいい
それぞれの得意分野で頑張ればいいんじゃね?
本当にバカみたい+6
-9
-
236. 匿名 2021/11/12(金) 13:38:54
>>1
何でも言い方だよね。
私は先生が頑張れって導いてたと思うけど、この人は追い立てたと思ってる。
この人はどうして欲しかったんだろう。
応援の言葉がダメならこの状況だともう何も話しかけられない。
スルーしてても先生は冷たいと文句言いそうだし、出迎えて途中棄権させても本人が周りから何か言われて余計に辛くなるかもしれない。
マラソン中止にでもさせたいのかな。
学校でやる事が楽しいかどうかって結局得意不得意による部分が大きいから全員が楽しくできるのなんてないよ。
他の運動や勉強は苦手で楽しくなくても、体力に自信がある子はマラソンを楽しみにしてるかもしれないし。+125
-3
-
237. 匿名 2021/11/12(金) 13:38:56
>>224
横。じゃあなんならいいん?あなたみたいな人って学校が何やっても文句言いそうやし何もやらんとそれはそれで文句言いそう。+3
-2
-
238. 匿名 2021/11/12(金) 13:39:22
苦しい、悔しいって感情を経験することは大事だよ。
嫌だから泣けば何でも許される教育の方がよくない。+3
-1
-
239. 匿名 2021/11/12(金) 13:39:34
ゴネて泣けば許してもらえるのが育って、自分の要求をフラれると逆恨みする大人になりそう+8
-1
-
240. 匿名 2021/11/12(金) 13:40:41
でも、児童が苦しいと訴えているならば頑張れより救護が先だわ。+5
-3
-
241. 匿名 2021/11/12(金) 13:40:51
その子が本当に体力の限界で泣いていたのか、もう走りたくないっていうただの甘えで泣いていたのか分からないから何とも言えない+4
-0
-
242. 匿名 2021/11/12(金) 13:41:04
学校が辛ければ来なくて良い
私用で部活を欠席するのは教師は立ち入れない
叱り方も言葉を間違えたら教師はクビと隣り合わせ
マラソン大会、組体操など体育会系のものは次々と廃止
スマホがなくなれば、親の電話番号や自分の生まれた西暦すら分からない
些細な場所へ行くのも送り迎え
これじゃあいざという時に
自ら対処できない軟弱な人間ばかり出来上がる
親以外の大人も本気で叱ることは出来ないし
辛ければ逃げて良い論が浸透しすぎな現代の子、、将来が心配
昭和生まれのおばちゃんは苦しくても
全部クリアしてきたからそう思うのかな
+5
-1
-
243. 匿名 2021/11/12(金) 13:41:26
私の時代は持久走大会も近所の人がチラホラ見てるだけだったけど、今は保護者がたくさん見に来るから、苦手な子は嫌だろうなぁと思う。
優劣が保護者の目の前でハッキリついちゃうんだもん。+13
-0
-
244. 匿名 2021/11/12(金) 13:41:29
能力がバラバラなのに同じゴールまで行かせるのが疑問なのはわかる。
食欲は人それぞれだけど同じ量で完食させるのと同じ。体力ある子は余裕だけどない子や足の遅い子は辛いよ。
大人だって張り切って自ら申し込んだマラソン大会でも駄目なら棄権するよね。泣いてるのに横で頑張れって完走促したら問題になるよ。+6
-1
-
245. 匿名 2021/11/12(金) 13:41:32
>>237
なんでマラソンやらなきゃダメ人間みたいになってんだよw
他でも頑張らないと決めつけて
運動得意な子は運動会でもマラソン大会でも部活でも頑張って輝けばいいでしょ
運動苦手な子は、他で頑張ってないのか?
アホかよ
イラつくわ+7
-17
-
246. 匿名 2021/11/12(金) 13:41:37
>>199
いい事言うね+4
-0
-
247. 匿名 2021/11/12(金) 13:42:13
>>238
部活で同級生に責められて泣いたらボソッと泣けばいいと思ってるでしょって別の同級生に言われたからもう泣くの辞めた
泣くやつってやっぱりウザイよね+8
-0
-
248. 匿名 2021/11/12(金) 13:42:27
>>106
怠け癖が抜けないまま大人になったけど適当に手抜きしながらそれなりに子育てしてるよ。産後鬱の心配だけは無いw+5
-0
-
249. 匿名 2021/11/12(金) 13:42:29
>>10
泡吹いて気絶した子がいたよ+56
-6
-
250. 匿名 2021/11/12(金) 13:42:32
>>1
こういう親を見ていると、自己責任で好きにお育てあそばせたら宜しいのでは?と思えてくる。
強制、強要は可哀想!のびのび育てたい!と思われるなら自宅学習させればいいんじゃないかしら?
社会に出た時に必要な、時間厳守、協調性、忍耐力、年上や目上を敬い、年下や部下を大切にし可愛いがる…社会人として必要なスキルを身に付けられるように、学校が多角的にアプローチしているのがお気に召さない、自身の教育理念と違いすぎるのなら
ご自分が思う子育てを実践されては宜しいんじゃない?それで社会で活躍出来れば大成功なんだし。
いっそ親御さんの判断にお任せしちゃえばいいのよ。学校も教師もそこまで暇じゃないもの。人数が減れば通っている子達がより濃密な教育が受けられそうだし。+146
-3
-
251. 匿名 2021/11/12(金) 13:42:35
>>201
そうなんだよね、逃げは癖になる
子供の幼馴染みは頭は良いのに、小さい頃から習い事から逃げ、部活から逃げ、トップ高に入ったのにそこからも逃げ、そのあと入った通信からも逃げた
いじめとかじゃない、他の人が自分より出来るのを見ると投げ出したくなるらしい+99
-2
-
252. 匿名 2021/11/12(金) 13:43:00
>>1
授業の一環としてのマラソンと東京マラソンなんかを一緒にされてもね…。
そもそもマラソンなんてキツイものじゃない?
どこの小学校でもだと思けど、練習が始まる前に体調アンケートみたいなものを親が書いてOKの子だけさせてだろし、先生も途中「大丈夫?頑張れる?」とか聞いてると思うよ。
違和感って先生に不満言わないで、泣きながらでも頑張った子どもを労ってあげてほしいと思うけど。
マラソンが苦手だからって子どもから排除するのはちょっと違うような気がする。+84
-4
-
253. 匿名 2021/11/12(金) 13:43:12
こんなにがんばって指導しても文句ばかり言われるんじゃ、学校では何も教えられないんですけど。なんかもう世間の教師叩きにうんざりしている育休中の教師ですが、あほらしくなってきたのでもう辞めようと思います。バカな保護者ばっかり過保護な保護者ばっかりで、子どもは甘やかしてそれできちんと育たないと学校が悪い、教師が悪いってほんとバカかよ。こうやって教師のやりがいをつぶして、教師がどんどんいなくなって質が落ちていくわけですよ。もう辞めるからどうでもいい、日本の教育さようなら。+12
-5
-
254. 匿名 2021/11/12(金) 13:43:24
指導者がこの子はまだ頑張れるのか
本当に無理なのかを見極める事が出来ないと
死亡事故にもつながる+4
-0
-
255. 匿名 2021/11/12(金) 13:43:26
>>209
私今の職場でずっと成績1位
だけどそれを褒められるわけでもないし、何なら私より遥かに売り上げ悪い人達のほうがちょっとしたことで褒められている
(会社が怒らない、褒めて人を伸ばそうという方針だから)
大人でもバッカじゃねーのって不満に思うんだから、
頑張っている子供からしたら本当に溜まったもんじゃないと思うわ+11
-2
-
256. 匿名 2021/11/12(金) 13:43:39
中学と高校は時間制限があって回収されてたよ
+2
-1
-
257. 匿名 2021/11/12(金) 13:44:59
これ大学中退したり、サラリーマンもすぐ辞めた人が書いた記事だったよ+6
-0
-
258. 匿名 2021/11/12(金) 13:45:04
息子の小学校は時間走になった。10分で何周走れるか?みたいな感じ。
なんか、一位がわかりにくいし、さぼる子はとことんさぼってた。
+7
-0
-
259. 匿名 2021/11/12(金) 13:45:08
マラソン大会嫌いだったな〜運動部だからプレッシャーもあったし。
今は息子のマラソン大会が近づくと家族で練習してる
練習していい成績を残すと自身に繋がる
まぁ走るのが嫌いなら練習も嫌だよね+5
-0
-
260. 匿名 2021/11/12(金) 13:45:09
>>20
幼稚園なんて肌着で走った+15
-0
-
261. 匿名 2021/11/12(金) 13:45:10
>>10
幼稚園でマラソン大会あるけど、泣きながら走ってる子見るとこちらもつらら泣きしちゃう+5
-17
-
262. 匿名 2021/11/12(金) 13:45:17
やりたいことだけをニコニコやっていく世の中になるのかなー
それって解決なのかな
そりゃ命に関わるようなことは別として+3
-1
-
263. 匿名 2021/11/12(金) 13:45:22
>>205
これにマイナスつけてる人言うけどさ
同級生は体弱くてずっと見学だったのを、ズルイとか小学校最後だからとか、逃げるなとか言われて参加したんだよ
最終的には許可した大人が悪いとは思うけど、ここのバカみたいな根性論の人達みたいのに追い立てられたのは事実
勉強はできる子だったよ
マラソンがなんだっていうんだか、、+58
-13
-
264. 匿名 2021/11/12(金) 13:45:43
>>5
マラソン以上に世の中は理不尽なことで一杯
その度に逃げてたら本人が切り捨てられる
そして、私は悪くない。周りが悪いって思考になるんだろうね+168
-4
-
265. 匿名 2021/11/12(金) 13:46:01
>>245
さらに横ですが
勉強嫌いな子いるけど、毎日勉強するわけだし
運動嫌いな子も、何時間か不得意なこと頑張ってもいいんじゃない
体調が悪いなら休むべきだけど+26
-1
-
266. 匿名 2021/11/12(金) 13:46:32
>>152
横。
逆もめちゃくちゃあるじゃん、昔は緩かったけど今は厳しい事。
やりたくない事はやりたくないっての、昔ならそんな事言わずに頑張ろうぜ!って言ってもらえたけど、今後は「あーやりたくないんですね〜ならあなた要らないです、さようなら〜」ってなると思う。
程度によるが、これってどっちが優しい世界なんだろうね。+13
-0
-
267. 匿名 2021/11/12(金) 13:47:01
>>5
うまれもった筋力体力で順番付けて意味あるんかなって思うけど。
幼児が大会までに筋トレ自主トレするとか現実的にあり得んし。
最下位あたりの子たちは、ただただ劣等感と自己肯定感が下がるだけだと思う。
大人になってスポーツ大好き同士が楽しく競えばプラスになるけどさ。+32
-27
-
268. 匿名 2021/11/12(金) 13:47:19
>>8
歩いてたら先生に怒られたわ笑
太ってる子と一緒だったけど、私だけ怒られて嫌な思いしたよ+104
-2
-
269. 匿名 2021/11/12(金) 13:47:32
>>227
ようするにできない子や該当しない子が他に褒められる子を見るのが気に食わないからやめろってことだよね
意味がわからない+10
-1
-
270. 匿名 2021/11/12(金) 13:47:37
>>18
公園の遊具は面白そうでも危険なものが沢山あるし親や教師が暴力ふるっても当たり前の時代+29
-1
-
271. 匿名 2021/11/12(金) 13:48:13
私体育の成績万年2の運動音痴だったけどマラソンだけは得意だった。
走り続けるだけでコツもいらないし苦しくても死ぬわけじゃないし走り続ければ苦しくなくなってくるし、何より早く走れば早く終わる(笑)+1
-4
-
272. 匿名 2021/11/12(金) 13:48:23
泣くのがあかんの?泣いたっていいやん
走るのがそれくらい苦痛な子っておるやろ+16
-1
-
273. 匿名 2021/11/12(金) 13:48:26
>>267
学力も順位出るけどそれは良いの?+37
-3
-
274. 匿名 2021/11/12(金) 13:48:26
じゃぁさ、もうこの親はマラソンの日は親公認で走らせたくないのでって休みなよ
文句言う前に次は自衛しな そうやって子供の先回りして危険からズット守ってやればよい+2
-1
-
275. 匿名 2021/11/12(金) 13:48:35
>>200
私も!短距離で足の早い子たちをマラソンで抜いたのは気持ちよかった!
+14
-1
-
276. 匿名 2021/11/12(金) 13:48:44
>>250
ほんとこれ。親にとって子供は唯一無二の一人でも教師にとっては数十分の一人なんだと分かってない親多すぎ+49
-1
-
277. 匿名 2021/11/12(金) 13:48:45
>>230
歩こうが何だろうが、ゴール目指している子がいる限り、先生方は最期まで見守るし時間で終わりにしたりしない。早くゴールして最後の方の子達をバカにするような生徒には厳しく叱っていた。頑張っている人をバカにするような人間は、最低の人間で恥だって。順位以上に大事なことを全員が学べる時間だった。+18
-0
-
278. 匿名 2021/11/12(金) 13:48:48
高校の時、マラソン大会が嫌で高校中退した子がいたなー。
ものすごく太ってて(推定身長150㌢、体重90㌔以上、首がまったくない)マラソン大会の練習の時も泣いてたから、気の毒だったよ。+3
-0
-
279. 匿名 2021/11/12(金) 13:48:48
>>8
社会に出ると"とりあえず"って結構大事だよね
この微妙なニュアンスを子どもにどう教えるか最近迷う+239
-0
-
280. 匿名 2021/11/12(金) 13:49:19
>>17
私もマラソンは苦しいのが大っ嫌いで毎年ほぼ歩いてたな。今だったらもう少し努力して走ると思う+16
-0
-
281. 匿名 2021/11/12(金) 13:49:24
泣いてると影で悪口言われる
マラソン大会サボったりなんてしたら暫く陰口言われるのは当たり前(アイツマラソンの日風邪とか言って休んでたけど絶対嘘、前日遊んでたくせに みたいな) 泣いてたら泣いてたでマラソン如きで泣いててウザイとか言われそう
注射が怖くて泣いてただけで中学にもなって注射で泣く普通?wwwとか言われるし+9
-0
-
282. 匿名 2021/11/12(金) 13:49:27
>>189
小学生だったから痩せ方がわからなかった
母親に痩せたいって言ったらお腹にサランラップ巻かれて終了
中高で自分で調べてダイエットして痩せました
高校のマラソン大会は楽に走れてみんなこんな感じだったのかと衝撃うけた+4
-1
-
283. 匿名 2021/11/12(金) 13:50:09
>>245
むしろ出来ない苦痛と周りの冷たい視線に耐えてるんだよね。苦手なことを常に人前でやる、グループでやる辛さが大人になっても想像できないくらい体育って出来る子重視だよね。
全ての教科を全部グループ制にして、1人ずつ発表の機会を与え、出来不出来で競わせたら、絶対今よりいじめが増えるし親子でやめてってなる人が沢山いると思う。+4
-7
-
284. 匿名 2021/11/12(金) 13:50:32
うちの子は徒競走の直前で出たくない!と大泣きしてしまったけど先生が頑張ろうと励ましてくれてなんとか走れた。
先生に感謝はしたがこのトピの親みたいには思わなかったわ。
子どもは大変だったろうし、辛かったとしても最後までやり切ったことを褒めてあげればいいと思う。+4
-0
-
285. 匿名 2021/11/12(金) 13:50:38
ゆとり世代の私は嫌なことが待ち構えてるとどうしようって考えるけど、一回り上の根性論世代の旦那は、嫌なことがあるときも、嫌だけどやらなきゃいけないの一択。
逃げるとかそういう感覚がない。
根性論から得るものも絶対ある+7
-1
-
286. 匿名 2021/11/12(金) 13:50:41
>>63
大人でも繊細さんとかいるからなんとも言えないな。
繊細さんの言い分って大体が思春期辺りで卒業してる事だよね。+27
-28
-
287. 匿名 2021/11/12(金) 13:50:42
>>273
よこだけど学力は直に収入に関わってくるからね。スポーツもプロレベルならもちろん話は別だけど。
中学の部活とかもスポーツを楽しむ部と本気部に分けれたらいいのに。+1
-15
-
288. 匿名 2021/11/12(金) 13:50:53
>>265
運動嫌いでも体育の授業出てるよね
それなりに頑張ってるでしょ
辛くても完走しなきゃダメってのは
バカに100点取れって言ってるのと同じじゃね?
全てから逃げてるわけでもあるまいし+7
-17
-
289. 匿名 2021/11/12(金) 13:51:07
>>263
病気に対する不理解が招いた人災だし、その子はとても気の毒。
でも走れる能力があるのに嫌だから泣いて解決しようとしてる子に頑張れと言うのはダメなのか?って話を今してる。
トピズレのレアケースで話の腰を折るなよ、のマイナス。+71
-30
-
290. 匿名 2021/11/12(金) 13:51:07
私足が遅くていつもは学年でも下位だったけど、ある年無性に頑張りたくなって毎日必死で走っていたら練習走行だけど7位になったことがある(本番は14位)
苦手でも努力次第でそこそこ行けるものなんだな~と感動したよ
翌年にはまたいつもくらいの順位に戻ったけど(笑)
苦手意識に負けずチャレンジしてみたことって後々良い思い出になるよ
頑張って欲しい+5
-1
-
291. 匿名 2021/11/12(金) 13:51:17
>>196
体操教えてるんだけど、すごいわかるw
あと保護者の方に学校関係者の人もいて、勉強するにも体力がいるし集中力も体力がいるから、このコロナ禍の子が受験生のときは大変だろうってみなさん言ってる。
でもマスクでマラソンとか激しい運動もできないから、体育が大変だって…。+3
-0
-
292. 匿名 2021/11/12(金) 13:51:19
>>23
最後まで走り抜いたけど、最下位あたりで成功体験どころか、劣等感ばっかりの記憶💦アラフォーだけどマラソン大会や徒競走は思い出したくもない…。+36
-7
-
293. 匿名 2021/11/12(金) 13:52:03
>>288
辛くても完走したらいいのでは?歩いて。
勉強嫌いな子も辛くてもテストを最後まで受けてるのと一緒よ。
学校の中で最後までどうにかしてやり切る方法を考えるいい機会を捨てるのはもったいない。+5
-1
-
294. 匿名 2021/11/12(金) 13:52:17
走ってる時の顔は一段とブスだし けどブスを気にしてる余裕もないほどしんどいから 注目はされたくないな+1
-0
-
295. 匿名 2021/11/12(金) 13:52:36
>>293
マラソンである必要が無い
それだけ+3
-4
-
296. 匿名 2021/11/12(金) 13:52:37
一生死ぬまで親が守ってやるならいけど、なかなかそうはいかないよねえ。
自力で生きていけるように育てるの大事だと思う。何も出来ない大人になって、恨みごといわれるのが目に見えてる。+2
-1
-
297. 匿名 2021/11/12(金) 13:52:53
>>288
バカに100点とれって言ってんじゃなくて、出来ないなりに真面目にテスト受けろって言ってるんだよ。+15
-1
-
298. 匿名 2021/11/12(金) 13:53:13
本当にね。
私も、後ろに誰一人いない、先頭とは一周遅れ、
ゴールで拍手で迎えられる、
そのような辛酸を舐めて生きてきた運動音痴です。
体育なんて大嫌いだーーーマラソン大会?スポーツテスト?地獄だった+5
-1
-
299. 匿名 2021/11/12(金) 13:53:16
>>293
歩いてたら言われる あれ歩いてるよね、サボってるズルいって+2
-3
-
300. 匿名 2021/11/12(金) 13:53:27
>>287
ただ、勉強と運動のどっちもできる子が収入がいいのよね。進学高ってそれが顕著。+13
-0
-
301. 匿名 2021/11/12(金) 13:53:36
>>281
面と言えないから影で言ってるんでしょ
前日遊んでるのに風邪?は単なる疑問話してるだけじゃなくて?+3
-1
-
302. 匿名 2021/11/12(金) 13:53:47
>>263
ここにいる人も体や心臓が悪い子は別って言ってない?
正当な理由で休むのはいいと思うし、それを周りの子がとやかく言うのであれば、それをやめさせるかそういう空気にしないことが教師の仕事だと思う。
その子は可哀想だったと思うけどね。
+63
-6
-
303. 匿名 2021/11/12(金) 13:53:57
>>257
こうやってバズれば金になるから創作でもなんでも+0
-0
-
304. 匿名 2021/11/12(金) 13:54:05
>>63
昔は子供の意見なんて「何言ってるんだ、大人になってから出直しなさい!」って感じで門前払いだったけど、今は凄く小さいうちから子供を尊重するよね
守られてるのは絶対前者だと思う+207
-3
-
305. 匿名 2021/11/12(金) 13:54:18
私はマラソンより短距離の方がキライなんだけど
個人個人で苦手なものは違うし、いちいち排除してたら何もなくなるよ?+9
-2
-
306. 匿名 2021/11/12(金) 13:54:28
>>273
学力は働くのに将来いるものだけどさ、マラソン大会って働くのにほぼほぼ要らんわ。+7
-8
-
307. 匿名 2021/11/12(金) 13:54:39
>>299
まぁ、とにかく色々理由つけて文句あるのは分かった分かった。あなたは走らなくていいし、あなたの子供にも同じような教育をしたらいいと思うよ。+0
-4
-
308. 匿名 2021/11/12(金) 13:54:49
そうやって出来ない子に合わせてどんどんレベルが低くなる
スポーツだけじゃ無くて勉強も。
+5
-4
-
309. 匿名 2021/11/12(金) 13:54:55
>>293
テストなんて別に辛くもなんと無いじゃん
分からなかったら空欄で出すだけなんだから
何言っての?+3
-3
-
310. 匿名 2021/11/12(金) 13:55:23
私もマラソン大会大嫌いだったけど、やらなくていいとか消滅させちゃうのはおかしいと思うなー。
違う話だけど息子の通ってる幼稚園の給食は、魚が苦手な子が多くて魚の日に残食が多くなったりなかなか食べてくれなくて給食が進まないからと月に2回くらいしか魚が出ず、他の日はずーーーーと肉の連続。
嫌いだから魚出さなくていたら、もっと魚嫌いな子になってしまう気がする。+3
-3
-
311. 匿名 2021/11/12(金) 13:55:31
最初から病欠とかでやらせなかったらいいのに。+1
-0
-
312. 匿名 2021/11/12(金) 13:55:42
>>63
前他のトピでそれ言ったら
「その頃私死んでるし、日本の未来とかどーでもいい」って言われたw
もうとっくに日本終わってるかも+133
-2
-
313. 匿名 2021/11/12(金) 13:55:51
>>301
ぶっちゃけサボりだろうよ 事実だから
まぁ陰で言われても気にしないようなメンタルなんだサボるやつは
マラソンサボったら次の日からシカトという名のいじめが始まる という訳では無い+2
-1
-
314. 匿名 2021/11/12(金) 13:56:04
>>269
自分に関係ないことでも人が褒められているのを見たくないって人、一定数いるらしいね。隣のデスクの人が「仕事早くて助かります〜」って言われてるだけでイラつくとか。イチイチ気にしてられんわ。+4
-1
-
315. 匿名 2021/11/12(金) 13:56:16
>>288
完走しなきゃダメってのは、テスト受けなきゃダメってのと同じだと思う。
100点は、マラソンなら上位入賞じゃないの。
どっちもやれる範囲でやりましょうだよ。+9
-1
-
316. 匿名 2021/11/12(金) 13:56:19
こんなんじゃ受験戦争にどうやって立ち向かうのやら‥
その内に子供に嫌な事をさせたくないって受験も無くなりそう+5
-1
-
317. 匿名 2021/11/12(金) 13:56:44
>>305
わかる。なんでマラソンだけ排除対象なのか。
私はバレーボールの方が嫌だった。+7
-1
-
318. 匿名 2021/11/12(金) 13:58:03
>>317
バレー部の気の強い女が無茶苦茶張り切っていびってきたのが嫌だった+2
-0
-
319. 匿名 2021/11/12(金) 13:58:21
公立にしても私立にしてもぜったいやりたくない事はあるわけだからそれからイチイチ逃げててどうすんの?とは思う一方で所詮は他人なので逃げたきゃ逃げたらー?とも思う。+1
-0
-
320. 匿名 2021/11/12(金) 13:58:46
私もマラソン大嫌いだった。とにかく長距離走るのが苦しくて辛かった。
今娘も持久走が大嫌いで、昨年は後ろから2番目で苦しそうに走ってた。
今年ももうすぐ持久走だから憂鬱そう。自分の中で頑張れればビリでもいいよ~と伝えるけど何て声かけてあげるのが正解かよく分からないでいます。+6
-0
-
321. 匿名 2021/11/12(金) 13:59:01
>>308
まぁ、実際今の時代はできない子が出来る子に合わせないと落ちこぼれ組みたいになってる。
だから出来ない子は肩が狭いさ。
それよか選択性にしたらどうなんだろね。
勉強やスポーツガチ勢は飛び級制度とかあればいいな。+2
-0
-
322. 匿名 2021/11/12(金) 13:59:18
まる子がマラソンだけやたら速いのがリアルw
+3
-0
-
323. 匿名 2021/11/12(金) 13:59:28
>>302
マラソンにそこまでの価値を見出せないだけ
勉強が得意な子は勉強で
スポーツが得意な子はスポーツで
絵を描いたりが得意だったり、ゲームでもなんでもいいよ
熱中して頑張れるものをやればいいんじゃない?
マラソンはそれが得意な子が輝く場でいいでしょ
時として命関わるマラソンで、忍耐力とか根性論とか無意味だと思うわ+19
-23
-
324. 匿名 2021/11/12(金) 13:59:30
もしこれで学校にクレーム入れたらモンスターペアレントになるよ+3
-1
-
325. 匿名 2021/11/12(金) 13:59:48
やらない選択肢があってもよくない?
なんでも強制っていうのが古い+6
-7
-
326. 匿名 2021/11/12(金) 13:59:54
>>305
運動なんて無駄!とかってコメントを見ると学校通うのやめたらいいのにってレベルで幼稚。+3
-2
-
327. 匿名 2021/11/12(金) 14:00:14
>>257
ああ…、なるほど+0
-0
-
328. 匿名 2021/11/12(金) 14:00:21
運動全般嫌いだけど体育は無駄じゃないと思う
体育でやらされでもしなきゃ苦手って事にも気付けなかったから+0
-0
-
329. 匿名 2021/11/12(金) 14:00:25
>>113
そうした理不尽さを学ぶ機会なんじゃないの。大人になったら理不尽なことなんてたくさんあるし、自分の中でどう消化し向き合って行くのかを覚えていくんだよ。もちろん逃げていい時もあるけど頑張らなきゃいけない時ってある。それを避けるならどっかのゆたぼんのようにある種の覚悟は必要。+25
-6
-
330. 匿名 2021/11/12(金) 14:00:56
>>302
周りに言われて本人が意地になって出たんだよ
それまでずっと休んでた
同調圧力の怖さ知らないんだな+17
-6
-
331. 匿名 2021/11/12(金) 14:01:28
>>225
運動できる子が頑張り屋だと思えない
あくまでも運動ができる子ってだけ
大体は部活で上下関係身に着けてずる賢くなっていく+4
-2
-
332. 匿名 2021/11/12(金) 14:01:40
>>208
なんで私かやらないといけないんですか?
といちいち聞いてくる人も嫌。
やりたい事しかしないなら会社組織に入らず、自営にしろよと思う。+169
-1
-
333. 匿名 2021/11/12(金) 14:01:55
>>287
学力ある子は稼げるようになるから、自己肯定感傷つかないように保護しましょうって事?
不得手なことや負ける悔しさ知らないと、ストレス耐性紙になって高学歴ニートまっしぐらだと思うけど…+8
-1
-
334. 匿名 2021/11/12(金) 14:02:00
>>323
絵も勉強も音楽も書道もスポーツもマラソンも苦手な子だってやって、その中で得意な子が輝ける場所だと思うけど。いろいろレアケース除いての話です。+13
-1
-
335. 匿名 2021/11/12(金) 14:02:24
社会に出たら、こんなこと掃いて捨てるほどあるから毎回大変だよ。まあ頑張ってね。+1
-1
-
336. 匿名 2021/11/12(金) 14:02:30
太ってたら他の人よりも何十キロの脂肪という荷物抱えて
マラソンやってるようなものだから泣くのもわかる+2
-0
-
337. 匿名 2021/11/12(金) 14:03:21
>>183
いいなぁ〜〜
私も走るの大嫌いだったから、子どものときのマラソン大会地獄だった…+73
-1
-
338. 匿名 2021/11/12(金) 14:03:23
具合が悪いとか怪我をして泣いてるとかなら別だけど。
疲れたとか走りたくないで泣いてるなら「頑張ってゴールしよう!」と励ますのが正解じゃないの?
泣いてる子が目立ってるだけで、足が遅くても疲れても横っ腹が痛くても泣かずにゴール目指してる子だっているんだよ。
どうして泣く子にばかり注目するんだろう。
+1
-1
-
339. 匿名 2021/11/12(金) 14:03:31
1か0かの人が興奮するテーマだね+4
-0
-
340. 匿名 2021/11/12(金) 14:03:35
>>157
既に頑張ってるのにガンバレはおかしいってことでしょ+4
-36
-
341. 匿名 2021/11/12(金) 14:03:36
>>323
自分のやりたいことばかりしてたら最低限の教養も身に付かず、社会に放り出されるだけよー。+23
-3
-
342. 匿名 2021/11/12(金) 14:04:13
>>339
そう思う
落としどころ見つければいいだけなのに+2
-1
-
343. 匿名 2021/11/12(金) 14:04:20
>>314
えーただのわがままじゃん!ある意味ハラスメントだわ+3
-1
-
344. 匿名 2021/11/12(金) 14:04:35
価値観古いって言うが日本のGDP明らかに下がってるし、実際古い価値観のほうが成長力はあるんじゃない?とも思うんだけど+3
-0
-
345. 匿名 2021/11/12(金) 14:05:14
>>228
わたしもそんなことあったのはその子だけだからびっくりした
何でも辞めるって言いにくいから親に言ってもらったとは聞いたけど本人から聞いたわけでもないからそれもどこまで本当なのかもわからない+56
-0
-
346. 匿名 2021/11/12(金) 14:05:17
>>5
だよね。
社会人って不条理なことありまくりだし。忍耐力や根性って何気に大人になってからの方が必須と思う。
ないと何やっても続かない、すぐ辞めることになると思うわ。+90
-2
-
347. 匿名 2021/11/12(金) 14:05:41
運動全般大嫌いで、いかに誤魔化すかばかり考えてた。
マラソン大会は周回遅れでトップ集団の子達に頑張れと肩を何回も叩かれながら周数ごまかしてゴールしてたし、水泳はさぼってばかり、登山遠足は腹痛いって嘘ついて身体弱い子とロープウェイで登った。
今でも逃げぐせが凄くて頑張るの嫌いでめんどくさがりで常に楽なことばかり考えてる。
子供には頑張れる子になってほしいと思うけど私が言うのもなと後ろめたいです。+1
-0
-
348. 匿名 2021/11/12(金) 14:06:06
給食もバカみたいな量を昼休み一杯完食するまで食べさせる
泣きながら食べてる生徒もいるとか
残飯ゼロを目標とかで前にいたゴリラみたいなクズ教師が余った給食をわざわざ各クラス回って足しにくるとか
うちの子は普段からそんなに食べられないから毎日給食の時間が憂鬱だと
毎日ため息ついて帰ってきてた
+2
-0
-
349. 匿名 2021/11/12(金) 14:06:41
>>306
でも、優秀な私立はもれなく文武両道が教育方針で、遠泳やらマラソン大会やらが行事にあるよね。+7
-1
-
350. 匿名 2021/11/12(金) 14:06:41
走らなくて良い
運動しなくて良い
学校行かなくて良い
もう、かける言葉がないよ+11
-1
-
351. 匿名 2021/11/12(金) 14:06:46
私も子供の頃はマラソン大会は朝からオェオェ嘔吐くほど大嫌いだったな。
でもアラフォーになって健康を気にして始めたランニングが今や大会に出たりほぼ趣味になった。+5
-0
-
352. 匿名 2021/11/12(金) 14:07:21
>>288
アホらし。あなたの言ってること自分に都合よく歪曲してて支離滅裂。
あなたと同じ考え方で運動と勉強比べるならこうじゃない?↓
体育の授業を受ける=勉強の授業を受ける
テストをただ受けるだけ=マラソン参加はとりあえずするけど疲れたら棄権する
テスト勉強を頑張ってテストを受ける=マラソンを頑張って完走する
テストで100点を取る=マラソン上位入賞
何で「辛くても完走」が「馬鹿でも100点」になるんだよ。
先生方はマラソン苦手なことに1位を取れなんて言ってないでしょ。
「頑張れ」って言ってるんだよ。
テスト勉強と違ってその子の持ってる体力の問題もあるから、その「頑張れ」が根性論押しつけに当てはまるか否かを皆討論してるのに、あなた1人でさっきからズレたこと言ってるのに気付いて。
討論のスタートラインにも立ってないよあなた。
+8
-2
-
353. 匿名 2021/11/12(金) 14:07:24
正直、嫌なことだとしても上手く立ち回ってやり過ごせなきゃ社会に出ても大変だと思うけどなぁ。
学校なんて最下位になろうがどうなろうが別にリストラされるわけでもないし。
色々、学べるチャンスがゴロゴロ落ちてるのに嫌だからって逃げてたら勿体ないとしか…。+2
-2
-
354. 匿名 2021/11/12(金) 14:07:40
マラソン大嫌いだったな
完走して達成感なんて微塵もなかったわ
大会終わって良かったなーくらいで
毎年雨降って中止になれって思ってた
みんなマラソンそんな燃えてたんだww+6
-0
-
355. 匿名 2021/11/12(金) 14:07:46
>>1
東京マラソンみたいに仮装したりすればと言ってるけど、チャラついたイベント感出すと今度は陰キャの子が泣くことになると思うんだけど
そして仮装にお金かけられない低所得者の親もある意味泣く事になる+29
-2
-
356. 匿名 2021/11/12(金) 14:07:51
すっごいなー
すでに100万人越えのニートと
20万人越えの不登校がいるけども
これじゃあ仕事も続かないような人間が増えるよね
日本どうなることやら+5
-3
-
357. 匿名 2021/11/12(金) 14:08:05
>>272
泣いてもいいよね。まだ子供だし+6
-0
-
358. 匿名 2021/11/12(金) 14:08:19
>>107
ほんとそれ。ちょっとズレるかもだけど
最近の親は「自分が」が強い。
運動会とか去年コロナ禍で、無観客だった時
「せっかくの晴れ舞台、見にいけないなんてあり得ない!」と、学校に文句を言いに行く人居たけど、子供達は「できて良かった!」と笑顔で帰ってきたよ。
子供が良ければ良いじゃないか。学校は親を喜ばせる場所じゃなくて子供達に、社会経験を積ませる場所だからね。+44
-1
-
359. 匿名 2021/11/12(金) 14:08:28
>>104
賛成します!
勿論、常識的な線引きは必要ですが、社会に出たら残念ですが「根性論」が残っており、世界中のハングリーな国の人達とお仕事で「頑張る」事が必要になります。
無競争状態・「頑張らない文化」で学生生活を過ごした後、社会に出た時にGAPに挫けてしまう子供を量産している気がします。+72
-2
-
360. 匿名 2021/11/12(金) 14:08:42
>>356
何が問題か分かってない+1
-0
-
361. 匿名 2021/11/12(金) 14:08:47
>>353
それ言うなら、マラソンとかじゃなくて
コミュケーション能力の方が大事じゃないか?+2
-0
-
362. 匿名 2021/11/12(金) 14:08:51
>>349
適度な運動が脳を活性化させるからかな+6
-0
-
363. 匿名 2021/11/12(金) 14:09:01
>>354
意外に大人になってマラソン好きが沢山いるのに驚いてる。三菱重工とか日立とか大企業の社員さん、会社のマラソン大会に向けてけっこう本気で走り込んでるわ。+2
-0
-
364. 匿名 2021/11/12(金) 14:09:08
>>354
私も嫌いだったけども
「マラソンいやだわー」とか思いつつなんとか学校生活送る経験は出来て良かったよw+5
-1
-
365. 匿名 2021/11/12(金) 14:09:21
>>1
泣きながらでも走り切ろうとしてる子に対して「頑張れ」という声かけは自然でしょ
自分がマラソン嫌いだからって自己投影すべきじゃない+95
-2
-
366. 匿名 2021/11/12(金) 14:09:55
>>361
別にコミュニケーションだけじゃないと思うけどなぁ。
だって、嫌な事をどううまくやるかって別にコミュニケーションでどうこうするだけじゃなくて、自分の中で解決策を見出すわけだからね。+1
-2
-
367. 匿名 2021/11/12(金) 14:09:57
>>323
小学校はその向き不向きを見つける場所なんじゃない?疲れるし苦しいから嫌、ですぐやめたらその先の楽しさはわからないし(そのままない場合もあるが)小学生ではまだその判断は出来ないよ。だからある程度の努力は必要なんだと思う。マラソンは大好きだけど算数は苦手。じゃあ座学はやらなくていいよ、とはならないようにね。そうなるのはもっと自分を知ったもう少し先の話。稀にいるずば抜けた子は早々にそっちに進んでも良いと思うけど。
ただ、全員でやりましょうのハードルが苦手な子を無視した設定になっていないかはちゃんと考えた方が良いと思う。+18
-3
-
368. 匿名 2021/11/12(金) 14:09:59
>>276
プラスをめっちゃ押したくなるコメント+5
-0
-
369. 匿名 2021/11/12(金) 14:10:15
>>51
うちの娘がいつも最下位なんだけど、あの声かけは本当にやめてほしいって言ってた
あんなに惨めで恥ずかしいことはないって+135
-2
-
370. 匿名 2021/11/12(金) 14:10:30
嫌な事でも多少は頑張った方がいいと思うけどもねぇ…
学校の先生たちも大変だな+0
-0
-
371. 匿名 2021/11/12(金) 14:10:30
マラソンで1位取ったことあるけどマラソンなんて嫌いだったわ
だから泣いて走る子の気持ちは分かる+2
-0
-
372. 匿名 2021/11/12(金) 14:10:32
うちの子供は心疾患の為に3キロ以上のマラソンを医師から禁止されてるんだけど、
もしかしたら、軽度の疾患で気が付かないで、なんか調子悪いなと思いつつ、マラソンしてる子もいるんじゃないかと思ってしまった。+3
-1
-
373. 匿名 2021/11/12(金) 14:10:33
>>317
ねー、バレーボールの方が陰湿だよね。負けたら誰かのせいになるし。大嫌いだったわ。
+3
-0
-
374. 匿名 2021/11/12(金) 14:10:39
私はチームプレーの球技よりも個人成果のマラソンのほうが好きだったわ
皆のお荷物にならないかとかプレッシャーなど精神的なきつさは耐えられないけど
体力的にきついのは耐えられる+4
-1
-
375. 匿名 2021/11/12(金) 14:10:40
>>156
それでも文句言われる筋合いのない時代だと思うんだけど、、+12
-18
-
376. 匿名 2021/11/12(金) 14:10:41
違和感はない!マラソンはだいたいの子は辛くて苦しい。追い立ててるって受取るより、声援、応援って受け取れないのかね。やりたくない、楽しくないことを避けて…じゃなくていい思い出になるように受け取れるようにするのが大切じゃない?+1
-1
-
377. 匿名 2021/11/12(金) 14:11:03
時代なのかねぇ、、、
昭和な時を過ごした私は普通に1月の極寒の中マラソンあってたけど、みんな否応なしに参加してたわ。
喘息の子でさえも、脱落ゾーンみたいなところがあってそこで途中リタイアしてなおゆっくりでも走っていた。
さすがにそれはやり過ぎかとその当時思っていたが😓
あの経験が必要だったかどうかは謎だけど、忍耐力だけは人よりあるかもしれない(--;)
なんにせよ、無理は禁物+0
-0
-
378. 匿名 2021/11/12(金) 14:11:04
>>1
個人差はあるだろうけど、その年代で最低限このくらいの距離は走れないとまずいって距離を学校は設定してるんじゃないの?それに根性論もある程度は必要だと思う。自分で踏ん張らなきゃいけない時って大人になってから絶対来るし。+53
-3
-
379. 匿名 2021/11/12(金) 14:11:17
>>15
脇腹が滅茶苦茶痛くなるから無理矢理走らせ続けたら泣くかもね。+132
-2
-
380. 匿名 2021/11/12(金) 14:11:22
そのうち勉強頑張れもなくなるんじゃないの
+2
-0
-
381. 匿名 2021/11/12(金) 14:11:28
>>361
両方大事でしょ+2
-0
-
382. 匿名 2021/11/12(金) 14:12:03
>>363
それは好きな人達で参加するから、ちょっと学校のとは違うよね
今走れとか言われたら、全力で断るわw
だからと言って仕事投げ出したりしないよ
マラソンで学んだ事なんてないな
みんな凄い熱いねw+4
-0
-
383. 匿名 2021/11/12(金) 14:12:08
マラソンで最下位走ってた人女医になってずっと同じ病院で働いてるよ
関係ないのよね。。+7
-0
-
384. 匿名 2021/11/12(金) 14:12:46
>>380
なくなりつつあるよ
学校は無理に通わなくてもいいなんて言い出してる親いるしね
勉強以外のことで才能あるならいいけども大抵は凡人なんだな+3
-1
-
385. 匿名 2021/11/12(金) 14:13:02
>>1
マラソンなんだからつらくて当たり前だよ。つらくないマラソンなんてある?それじゃただの遠足だよ。
先生はおいてたんじゃなくて並走してくれてんだよ。一人遅くて注目浴びてかわいそうだから。
この親なんなの?そのうち試験も「出来る子もいるば出来ない子もいる。みんなが楽しく参加できるものにならないか」とか言いそう。+66
-4
-
386. 匿名 2021/11/12(金) 14:13:10
>>60
いつぞやのトピで
バイトの面接に母娘できて1週間経たないうちに
辞めます。と広告の裏だったかに書き
後日、母娘で買い物に来てたというの
一部上場企業でもあるんだから
バイトなら尚更かと今納得した+135
-1
-
387. 匿名 2021/11/12(金) 14:13:14
>>3
ほんとそれ。
体罰や暴言はダメだけど、「辛いのー?いいよいいよ!休も!」みたいなのが許されすぎて、それって優しい虐待みたいだなって思う。
ここぞという時に頑張らないでいたら、そのうち本人か、家族か、社会にしっぺ返しがくるよなーと思うわ。+435
-5
-
388. 匿名 2021/11/12(金) 14:13:27
>>352
>何で「辛くても完走」が「馬鹿でも100点」になるんだよ。(引用ごめん)
ほんとそれ。さっきから変な人が滅茶苦茶なこと言ってて何言ってんだコイツって見てたわ。
テストで100点とマラソン完走同列に語るとか馬鹿かよとw
>>288はよっぽど運動ができなかったんだろうね。
その代わり100点は取りやすい子だったのかなって思ったけどよく考えたらこんな無茶苦茶言う人がテストで100点取れるわけないよね。
ほんと変なよくわからん人だ。
+2
-1
-
389. 匿名 2021/11/12(金) 14:13:35
私はスポーツ勉強も嫌いだし、苦手だったから何でもかんでも許されててたら今以上のダメ人間が出来上がってる。嫌いな中でもとっつきやすいもの苦手な中でもマシなもを探せたおかげで、自分の進路決めれたし。自分が何なら努力できるのか?どの分野は諦めるか。取捨選択肢になる。 泣いて走るのが嫌なら、少しでも持久力つくように毎日ランニングするか、年に一回くらい泣きながらでも参加するのか、それすら嫌なら仮病つかって休めるくらい演技力磨くか。
選択肢は自分の中にちゃんとある。って知らないと生き辛い。+1
-1
-
390. 匿名 2021/11/12(金) 14:13:36
持久力なくてほんとにしんどかったし倒れるかと思ったし、走り切れた経験ない。とりあえず連続して走り続けることができないのが自分でもすごい不思議だったし今でも疑問。+0
-0
-
391. 匿名 2021/11/12(金) 14:14:04
大人の世界も子供の世界も
だんだん怠ける方向になるんだよなぁ
+1
-2
-
392. 匿名 2021/11/12(金) 14:14:10
このトピ見て、ここまで読んでこんな事言ったらなんだけど、、、みんなマラソンに夢見すぎてて笑ったw+5
-4
-
393. 匿名 2021/11/12(金) 14:14:45
>>383
彼女は勉強得意で、運動は苦手だった。
ただそれだけ。
泣きそうになりながら最下位走ってた彼女も
今では自分の健康維持のためにジョギングしたりしてるし
誰よりも忍耐力があるから勉強し続けて医者になってた。+2
-1
-
394. 匿名 2021/11/12(金) 14:15:05
>>382
あなたはマラソンで何も得られなかっただけで他のことで得られた。他の数%の人はマラソンで何かを得られたのかもしれない。
学校だから、全部、自分の思い通りにならないし、食わず嫌いなことを発見するかもしれないし、色々だよ。
自分にとって必要ないという主観的なものだけで学校教育を作り出すのはマイナスではある。+1
-3
-
395. 匿名 2021/11/12(金) 14:15:27
>>1
別に何が問題かと思うけどな
マラソンが苦手でも勉強できたり、絵が得意な子だっている
できない子に合わせて何でもやめて、楽しいことだけでいいのかなと思うけど+51
-3
-
396. 匿名 2021/11/12(金) 14:15:58
>>9
私の高校でのマラソン大会は最後尾の生徒達を自転車に乗った教師が竹刀を振りかざし
「もっと早く走れ!」と激を飛ばしながら完走させていた
+4
-3
-
397. 匿名 2021/11/12(金) 14:16:04
>>5
ちょっとの事で逃げ出すんじゃ、将来部活とか会社辞める人増えそうだよね+86
-2
-
398. 匿名 2021/11/12(金) 14:16:07
>>5
それはありますね!ある程度我慢してやる事を教えるのが学校かな+32
-3
-
399. 匿名 2021/11/12(金) 14:16:16
>>380
みーんな100点みーんな合格がよい世の中ではないよね
+3
-1
-
400. 匿名 2021/11/12(金) 14:16:18
マラソン大会大嫌いだった!
高校の時で6kmだったかな。
しかし30代でハーフマラソンに趣味で出るようになった。
しかし21kmの方が6kmより楽だ。ペース配分が違う。+0
-0
-
401. 匿名 2021/11/12(金) 14:16:27
誰も教育現場でマラソン止めろなんて言ってない
+3
-0
-
402. 匿名 2021/11/12(金) 14:16:33
>>354
私、嫌々やってたし、周りも燃えてなかった。燃える子とは友情が芽生えない(相手にされてない)。
普段仲良くなくてもマラソン嫌だから一緒に歩こうってなったりしてた。
泣けて来てみんなの前で先生に励まされてゴールなんて自分なら辛いな。
+5
-0
-
403. 匿名 2021/11/12(金) 14:16:36
>>2
同じく。
マラソン大会といっても、○分間の間にグラウンドを何周走れるか!をやるだけ。
もちろん順位無し。
途中から我が子見失うし…。+320
-4
-
404. 匿名 2021/11/12(金) 14:17:51
普段部活でスポーツしてたし、運動神経は良かったけど長距離だけはダメだった。
根性ないとか心の問題じゃなくて、体の構造上の問題っぽいというか。もしくは心肺機能が弱かったのかもしれない。+0
-0
-
405. 匿名 2021/11/12(金) 14:18:02
>>344
そりゃあね
高度経済成長を支えてきたのは親や兄弟が戦争に駆り出されてゴロゴロ亡くなった
すぐ後の生きのこりの団塊の世代よ
あの世代は生きるのさえ必死だったからね
もう日本はゆるふわ教育で右肩下がりですわ+0
-2
-
406. 匿名 2021/11/12(金) 14:18:10
>>364
友だちと「嫌だね~」「たるい~」とかなんとか言いながら走ったわ。
あのときはめんどくさかったけど、過ぎてしまえばみんないい思い出。辛いのも苦しいのもそのときだけだよね。+6
-1
-
407. 匿名 2021/11/12(金) 14:18:20
>>113
協調性ないと大人になって働くようになったら周りから人がいなくなるよ。+24
-7
-
408. 匿名 2021/11/12(金) 14:18:39
>>397
どうかねえ
体育得意な人って目先の勝ち負けにやたらこだわる人多いから周囲に悪影響あるよね+6
-13
-
409. 匿名 2021/11/12(金) 14:18:40
>>5
やらないで済ます層が多数になって、聞き心地の良い理由もいろいろあって、やる層が困る世の中になりそう…+87
-2
-
410. 匿名 2021/11/12(金) 14:19:24
マラソン、ちょー嫌いだった!
でも走り切ってた。
それだけの根性と体力はあったからね。最後、若干歩いてたけど笑。なので順位はお察し。
人によるけど健康な人間が学校の設定するマラソンくらい走らなかったら逆にヤバくない笑?
勉強もなんでもそうだけど公立小学校の内容って最低限だからね。+1
-2
-
411. 匿名 2021/11/12(金) 14:19:34
>>407
横だけど協調性の意味をもっと深く理解した方がいいと思う+17
-4
-
412. 匿名 2021/11/12(金) 14:19:40
>>18
ゴミみたいに育てられるって乱暴だけどわかるw
私は43歳(ガチじゃないが氷河期)、父は74歳(団塊ど真ん中、寒中水泳大会で友達死んだりしてる世代)だけどこの手の「嫌なら頑張らなくてもいいんだよ」的なニュース見るとどちらからとなく苦笑してしまう。甘ぇこと言ってんな…みたいな。
でも既出の意見だけど、大切にしてもゴミみたいにしても、その子の持った生まれた脂質そのものはそこまでかわんないんだよね。裕福か貧乏かとかは影響あるだろうけど、甘やかしてやったからって同じくらい人に優しくなるとは限らないのがポイント。+115
-2
-
413. 匿名 2021/11/12(金) 14:19:48
>>380
今って試験順位張り出しとか残ってるのかな?
現状をあまり知らないけども頑張れない子は頑張らないくていいというのは
成長しなくていいということにもなるんだよねえ+2
-1
-
414. 匿名 2021/11/12(金) 14:19:57
絵が不得意な子がいるから写生大会もやめよう
歌が嫌いな子がいるから合唱コンクールもやめよう
大人になって要らないことばかりだからねー
そして勉強が嫌な子はもっといるから、いっそ学校もやめてしまえー、ってなりそうだけど大丈夫かな+5
-2
-
415. 匿名 2021/11/12(金) 14:20:06
>>45
いや本当に体が辛くて涙が出る場合もあるよ
全てそうと決めつけるのはどうなの?
実際に持久走で体調崩して救急車で運ばれた子いたよ+46
-7
-
416. 匿名 2021/11/12(金) 14:20:30
マラソンに変わる何かがあればいいけど、ないよね。+0
-0
-
417. 匿名 2021/11/12(金) 14:20:33
>>318
わかる!
私なんてバレー部の怖い女からイジメられてたから
レシーブの標的にされて腕内出血だらけになったよ
バレー部って気が強い不良みたいな人多かった+4
-0
-
418. 匿名 2021/11/12(金) 14:22:02
>>414
合唱、合奏、図工、絵画とかって家でできないことも多いのよね。マラソンも学校で強制されなきゃやらない子も多いはず。
だから、あえて学校でやるってのも大事だと私は思うんだけどね。+2
-1
-
419. 匿名 2021/11/12(金) 14:22:04
>>174
今の体力すらない甘やかされた子供が年寄りになる頃には寝たきり老人が大量発生するだろうね
今のお年寄りは体力ある世代だったから、今も仕事までしてそれなりに元気なんだろうけど+117
-1
-
420. 匿名 2021/11/12(金) 14:22:24
>>14
やりたいことしかやらなくて良いのは、余程の才能がある人に限ると思います
凡人はそんな選んでる余裕なんてない+183
-2
-
421. 匿名 2021/11/12(金) 14:22:57
>>394
マラソンで得るものない人もいるんだから、別に自由参加でいいんじゃない
他のスポーツや勉強でもなんでもいいけど、得意な子が輝ける場所提供してると思った方が良くない?
色んな大会ってそういう場だよね
なんかマラソン大会ってさ、嫌いな子の方が多いでしょ、だから休んだりすると文句言うのが出てくるんだよ
嫌なことから逃げるとか言うけどさ、逃げられない人が自殺したりするんだよね
少しの逃げはあっても良いと思う派だな私は+3
-4
-
422. 匿名 2021/11/12(金) 14:23:09
>>156
転々どころか、1つ目で挫折して引きこもりってのもよくあるね+24
-0
-
423. 匿名 2021/11/12(金) 14:23:25
チャイナは子供たちにゲーム禁止、エロ禁止
ゴリゴリに勉強と思想教育をさせているよね
そのうち飲み込まれるよマジで
+1
-3
-
424. 匿名 2021/11/12(金) 14:24:11
>>421
何によって得るものがあるかどうかはやるまで分からないから義務教育の間くらいは我慢しなよってこと。+2
-0
-
425. 匿名 2021/11/12(金) 14:25:33
>>414
私勉強苦手だったけど美術だけがオール5で、今漫画家やってるわ
なにがその子の強みになるか分からないから、つらくても子供のうちに色々学校で経験させた方がいいと思うけどもね+2
-0
-
426. 匿名 2021/11/12(金) 14:25:39
>>423
中国のゲーム禁止などはすごい深刻な問題になってるからね。まぁ、あの国は競争が日本より段違いだから脱落したら終わりなので難しい国だよ。+1
-0
-
427. 匿名 2021/11/12(金) 14:25:56
>>417
バレー部は部内の揉め事をクラスに持ち込んでるから、迷惑極まりなかった。
同じ理由でテニス部も。
体育会系って本当に自己中ばかり。+6
-0
-
428. 匿名 2021/11/12(金) 14:26:04
マラソン止めろなんて誰も言ってないと思うよ?
+2
-0
-
429. 匿名 2021/11/12(金) 14:26:24
苦しいこと何もしなくてよくて今の子羨ましい、とは全然思わないなー
むしろそういう経験させられなくなっててかわいそう+0
-1
-
430. 匿名 2021/11/12(金) 14:26:26
>>404
筋肉で長距離型、短距離型があると、昔聞いた気がする。+0
-0
-
431. 匿名 2021/11/12(金) 14:26:40
競歩にしたらよか。+5
-0
-
432. 匿名 2021/11/12(金) 14:26:44
マラソンなんてトロくても誰も責めないからいいじゃない
きつければトロトロ走ってたらいいし
バレーやバスケなんて最悪よ
トロいと責められ足手まといになると言われいじめに近い現象が起こる+0
-1
-
433. 匿名 2021/11/12(金) 14:27:12
速く走れと言ってるわけじゃないから別に良いやろ+2
-1
-
434. 匿名 2021/11/12(金) 14:27:12
きついね、やめていいよー、って言ったら言ったで文句言うよねこういう人。+2
-2
-
435. 匿名 2021/11/12(金) 14:27:19
>>424
それがマラソンである必要あるか?って話+2
-5
-
436. 匿名 2021/11/12(金) 14:27:28
子供のうちはかけっこした方がいいよ
学校の授業でだけでしょ+1
-1
-
437. 匿名 2021/11/12(金) 14:27:40
私足が遅いしマラソン大会大嫌いだったけど、今思えば良かったと思ってる。何事も経験だなって。
大人になってそういう人も多いと思うのにね+4
-1
-
438. 匿名 2021/11/12(金) 14:28:01
>>435
マラソン以外のことも含めてだよ。
最初から全部イヤダイヤダっていつまでも幼稚園児じゃあるまいんだから。+3
-1
-
439. 匿名 2021/11/12(金) 14:28:07
>>435
1番、金はかからないよねw+5
-0
-
440. 匿名 2021/11/12(金) 14:28:51
既に必死に走ってる子供にガンバレガンバレ言うのはちょっとした虐待行為だと思う。
一緒に伴走して上げたらどうかしら+3
-1
-
441. 匿名 2021/11/12(金) 14:28:57
>>437
わかる
アラフォーの今ジョギングでもしようかな?って思ってるし+1
-0
-
442. 匿名 2021/11/12(金) 14:28:58
>>1
私足が遅くて根性ない性格で、マラソン大会もいつもビリだったけど、そこまで苦とは思わなかったよ。マラソン大会嫌だな〜くらい。
何でもかんでも心配しすぎだよ。
ビリだけど一応ゴールまでは頑張って行くよ。+47
-2
-
443. 匿名 2021/11/12(金) 14:29:04
>>113
大人はできないことはしないし、やろうとすると追い出されるから、みんなできる範囲でやれることをしている。
別に困らないと思うけど、不器用な子には、あなたは苦手なことと得意なことに差があるから、得意なことを生かすんだぞ、だめな場所では無理するなって教えればいいと思う。
+7
-0
-
444. 匿名 2021/11/12(金) 14:29:24
>>414
なんか違う気がする+1
-1
-
445. 匿名 2021/11/12(金) 14:29:47
>>9
高校は部活やって日頃の練習で走ってるよりマラソン大会の距離が短かったから苦ではなかった
+4
-1
-
446. 匿名 2021/11/12(金) 14:30:31
>>18
めちゃ笑う。
同世代です。本当にそうですよね。
元々、親の老後のために産まれた世代ですしね。
発達障がいの子も不良で片付けられるし、いじめなんてたくさんあったし、なんとなく全体的にプチ毒親だらけだった。+143
-4
-
447. 匿名 2021/11/12(金) 14:30:57
嫌なことはやりたくありませーん!
↓
女性:働くの嫌だから結婚して養ってもらいますー!
男性:働くの嫌だから親に養ってもらいますー!
↓
女性:妊娠出産!子育て辛すぎるけど逃げられない!
仕事って楽よねー男ってクソ!私が一番かわいそう!
男性:親が定年!お金がなくて逃げられない!
女って養われてクソじゃね?!俺が一番かわいそう!
永久機関の完成+6
-1
-
448. 匿名 2021/11/12(金) 14:31:18
>>5
何でも逃げてるばかりじゃ精神が強くならないよね。
困難に立ち向かっては多少無茶してでも乗り越えて、時には挫折して立ち直って人は強くなるもの。+50
-2
-
449. 匿名 2021/11/12(金) 14:31:27
>>60
親のコネ成分もあるだろそれ〜
ダメなら女だったら結婚させるよ+12
-6
-
450. 匿名 2021/11/12(金) 14:31:34
>>395
マラソン止めて欲しいなんてどこにも書いてないと思う+2
-3
-
451. 匿名 2021/11/12(金) 14:31:54
>>439
確かにwww+5
-0
-
452. 匿名 2021/11/12(金) 14:32:11
>>431
競歩はさらに長距離になるだろうから辛いと思うよ
どっちもやったけど、短時間で終わるマラソンの方がマシだったわ+0
-0
-
453. 匿名 2021/11/12(金) 14:32:21
>>441
私もやってるよ
必ず走る前後に準備体操とストレッチ
最初は軽くと最後もクールダウンしたら身体の負担がかからないよ
+2
-0
-
454. 匿名 2021/11/12(金) 14:32:41 ID:9QsQ8VWPVO
>>325
マラソンって授業の一環だしやらなくていいとなると他の授業も選択の自由?
初めは嫌だと思っててもやってみてからマラソン大会で達成感や楽しさを見出してはまる子もいるだろうし、古いかどうかは置いといて子どもにやらせない選択与えることははいずれ将来の選択肢を狭めることになると思う。+1
-4
-
455. 匿名 2021/11/12(金) 14:33:08
>>1
泣いてても最後まで走り切ったら親は子供をフォローしたらいいだけじゃん。先生も並走して走ってくれてるならいい先生だよ。
あんま深く考えることかね?
むしろ親があれこれ気にしたら子どもにも悪影響としか思えんな。
世の中、しんどいこともあるけど適当にやれるくらいの図太さがないと生き残れんよw+41
-2
-
456. 匿名 2021/11/12(金) 14:33:13
>>5
やりたい事はやるけどやりたくない事はやりません、みたいな究極の自分勝手が社会に出ると規則や規定というものにぶち当たって、
結果「適応障害」になるらしいよ。+123
-3
-
457. 匿名 2021/11/12(金) 14:33:34
うちの方は駅伝大会だったよ。クラス対抗の。
選抜制だから選手にならなければ走らないで応援のみ。ただし、体育の成績に直結。選手にならなかった時の体育の成績は2だった。あからさま過ぎw
普通のマラソン大会の方が良かったよ。+0
-0
-
458. 匿名 2021/11/12(金) 14:33:54
>>447
ていうかなんでもかんでも「私が○○出来ないのは、周囲の環境のせい」にしがちだよね
+4
-1
-
459. 匿名 2021/11/12(金) 14:34:03
>>16
少なくともそんな生き方は日本では通用しない。+33
-2
-
460. 匿名 2021/11/12(金) 14:34:25
>>113
小室眞子さんかな?
出国準備できましたか+3
-9
-
461. 匿名 2021/11/12(金) 14:35:12
>>325
それ言い出したら実技4教科全部やる必要ないじゃん。
試験で使わないなら5教科もやる必要なくない?+7
-0
-
462. 匿名 2021/11/12(金) 14:35:38
>>444
マラソンやめちゃえじゃなくて、泣いてまでやる?って話の気がするけど、みんな同じようにやらせたいってこだわる人はゼロ百論にしてくるよね。+4
-2
-
463. 匿名 2021/11/12(金) 14:35:46
マラソンで泣くってなに?
なんでも泣けばいいと思ってるのかな+2
-1
-
464. 匿名 2021/11/12(金) 14:35:59
マラソン1位になったことあるけどマラソンは嫌い
自分はウオーキングが好きだから歩きで100km耐久レースとかで競争したかった。
でもすぐ決着付けたがる人が多くて絶対やってもらえないからつまらない+3
-1
-
465. 匿名 2021/11/12(金) 14:36:01
>>447
マラソン大会如きでそんな判断されるとか辛すぎるわw+2
-0
-
466. 匿名 2021/11/12(金) 14:36:03
>>405
プロダクションXでも戦争から帰って来た人が「戦地よりマシ」「爆弾が降ってこないだけマシ」精神で超ブラック環境で頑張った結果がばかりだった+3
-0
-
467. 匿名 2021/11/12(金) 14:36:13
泣いてた子はそうやって何かを学び何かを掴み取るのでは?
・泣きながら走りきって喜びと自信を得る
・泣いていても走らされるのであれば走らなくて済むアピールの仕方を学ぶ
・泣きながら走り全国のニュースとなりマラソン大会の撲滅を目指す
などなどw+3
-1
-
468. 匿名 2021/11/12(金) 14:36:33
>>20
アベベですね+9
-0
-
469. 匿名 2021/11/12(金) 14:36:46
>>10
泣いてる子は見たことないけど過呼吸起こして倒れ込んだ子は見たことある。+65
-2
-
470. 匿名 2021/11/12(金) 14:36:55
>>155
デブはまず痩せろ+38
-8
-
471. 匿名 2021/11/12(金) 14:37:20
>>460
アメリカには行かないかと…旦那様も。
行く意味がなさそうですし。+0
-2
-
472. 匿名 2021/11/12(金) 14:37:44
「頑張れ~」がダメってこと?
マラソン排除ではなく声かけを排除して欲しいのか?+2
-0
-
473. 匿名 2021/11/12(金) 14:37:54
例えば水泳授業も、出席率が非常に低いそうです。
休むのには親の一筆必要としても、見学が多い。結局一度も出席しない生徒も。
つまり、親が子供の休みたいを受け入れてしまっているということですよね。
親はできなくて困っている子供を見て、できるようになるために親として何ができるかじゃなくて、逃げを教えているということですね。
このマラソンの件もそうです。
泣いているのに走らせるのは悪で、辛いと言ったら途中で辞めさせて保健室にでも行かせるのが善だと?
それが教育になるとはとても思えないのですが。
こういうことは一朝一夕にどうこうできることではないです。
幼少期からしっかり運動させる。
親が教えるのに限界を感じたら、プロに頼むのもいいと思います。
スイミングスクール、体操教室、サッカークラブ、陸上クラブ、地方都市でも結構な習い事がありますから。
どれか一つでも得意なことがあると、他の運動能力も不思議と引き上げられるものです。
親がそこをやらずにいるから学校で懸命に面倒を見てくれているのではないですか。+8
-2
-
474. 匿名 2021/11/12(金) 14:38:16
泣いたらなんでも逃げられると思っちゃうとおもうけど、その辺は大丈夫なんか?
甘い親が増えたね
泣いても受験も試合も就職も逃げられないのに+6
-1
-
475. 匿名 2021/11/12(金) 14:38:36
>>466
がるちゃんの嫌いな中国人も貧乏生活よりマシ、上に這い上がりたいというバイタリティが大きいなぁって気がする。
嫌なことがしたくない人はぬるま湯に浸かってそのまま生きていく(死ぬまでできるかは知らない)んだろう。+3
-1
-
476. 匿名 2021/11/12(金) 14:38:37
>>10
いたよ。その子は喘息持ちだったのにやめさせてもらえなかった。
昔の話だけど+83
-2
-
477. 匿名 2021/11/12(金) 14:38:56
同級生が肺に疾患があるのが後々分かった
分かる前は走らされて失神したりしてた
酸素をうまく取り込めないかららしい+1
-0
-
478. 匿名 2021/11/12(金) 14:39:10
>>473
教え方が画一的で子供の性格や実力に合わせてないからじゃないかな?」
+3
-0
-
479. 匿名 2021/11/12(金) 14:39:26
朝も学校始まる前に早く行ってクラスの子達とドッチボール、中休みも昼休みも時には放課後も。
運動不足じゃないはずなのに、マラソン大会は本当に苦し過ぎて苦手だった。
10歩〜20歩も走れば横腹が痛くて息も苦しくなる。
大人になって思うのは身体が細くてよく薄いって言われるんだけど、肺とかの呼吸に関わる機能が弱いのかなって事なんだけど、実際はどうなんだろう。
ちょっとの距離を早歩きしてても苦しくなるし…ただ私の根性が足りないだけなのかな?+0
-0
-
480. 匿名 2021/11/12(金) 14:39:32
走り切れる人には分からないかもしれないけど、長距離走れない自分からすると5キロ、6キロプールで泳ぎ切れって言われるのと同等。50mは泳げても長距離になると、溺れるor溺れかけるみたいな感覚。進まない、息ができない、目の前酸欠で真っ白。歩くなら平気なのに。+3
-0
-
481. 匿名 2021/11/12(金) 14:41:13
>>462
融通きく頭なら、あなたも「泣いてまでやる?」で脳内変換すればいいだけじゃん?+0
-0
-
482. 匿名 2021/11/12(金) 14:41:29
>>300
ほんとそれ。私進学校で、中学の時はマラソンもクラスで1位とかだったのに、進学校ではめっちゃ普通だった。
みんな、運動できる。+5
-0
-
483. 匿名 2021/11/12(金) 14:42:13
小学生ですが、校庭内でマスク着用でマラソン大会があるのですが、
以前、運動中の学生が酸欠で亡くなったニュースもあって、マスクで走るのが怖いんですが、頑張っちゃう子なので
体調によっては一応マスクなしでも良いという話ですが、皆着用してるので自分だけ外すのは恥ずかしいらしい
私はマスクで歩いてるだけで苦しいのに、ちょっと心配で。どうさせたらいいだろう?
+2
-0
-
484. 匿名 2021/11/12(金) 14:42:28
>>478
一長一短だねー。
このやり方があるから世界的に見ても日本人の知識レベルは酷い格差はなくて最低限のレベルが保たれてるわけだから。凡人には優しいシステムではあるよ。+3
-0
-
485. 匿名 2021/11/12(金) 14:43:36
成長期って体力つくと学力もあがってくることあるから頑張って。+0
-0
-
486. 匿名 2021/11/12(金) 14:43:42
よっぽどの虚弱体質とか何か病気がある以外はマラソンは誰でも辛く苦しいものだ。
なんでも今の時代は〜って言いすぎ。
+4
-1
-
487. 匿名 2021/11/12(金) 14:44:05
>>479
向き不向きはあると思うよ!
私は遊びだといくら走ろうが、こけようが、ぶつけようが気にせず遊びまくってたよ。楽しいからね!
けどマラソンはソロゲーで淡々と走るだけだから本当に辛かった。途中で友だちとダラダラ走り出してからはそれなりに楽しくなった笑。+1
-0
-
488. 匿名 2021/11/12(金) 14:44:17
>>45
イヤイヤ期て3歳児かよ!+10
-3
-
489. 匿名 2021/11/12(金) 14:44:37
>>3
マラソン大会って無理な子は途中結構歩いたりして自分で調整してたけどな。でもこれ小学生?アラフォーだけど小学生でマラソンなんてなかったわ。+120
-15
-
490. 匿名 2021/11/12(金) 14:44:43
>>1
これはマラソンに焦点を置いてるけど
勉強にしたって「両方が楽しく」してたって
できる子はできるし泣いてもできない子はできない
できない子に頑張れは何と捉えるべきだろう
この件を根性論と言われればそうかも知れないけど
色んな得手不得手を経験しながらはダメなのかな
それこそ個々の得意とするモノに
本領発揮する場面がなくなるのではとも+11
-2
-
491. 匿名 2021/11/12(金) 14:44:55
>>333
それはそうなんだけどさ、前日トピになってた春生まれは体の成長が早い分運動できて自己肯定感高まりやすく遅生まれはその逆っていうデータみるとね〜。
それぞれにあった目標をたててそれを達成するように努力とかでいいんじゃない?何でもかんでも一律にやらせるよりは+6
-0
-
492. 匿名 2021/11/12(金) 14:44:58
何が問題になってるのか本当にわからない人が多いのね+0
-0
-
493. 匿名 2021/11/12(金) 14:44:59
>>407
「和して同ぜず」 他の国に小学生のマラソン大会なんて無いけど皆働いてるよね。+9
-2
-
494. 匿名 2021/11/12(金) 14:45:09
走り切る事で本当にメリットの方がデカいとは思えない。精神が育つとか強くとかならないよ、真逆だと思う。自分はダメなんだってゴールしても悲しさの方がデカいよ。私は早い方だったけど、こういう遅くて辛さが限界だった子ってずっと泣いてたし、ずっとどんよりしちゃってたし、体育の時間が毎回辛そうだったもん。自分の目標タイムを達成するのを目的にしたマラソン大会なら前向きに参加できるんじゃない。ただの順位マラソンより。五分間のスタートタイムゾーンを設けて自分の気持ちでスタートするとか、1つの答えだけを正義みたいにぶつけたらダメだと思う+4
-5
-
495. 匿名 2021/11/12(金) 14:46:11
>>8
むしろ歩いたり休んだりしていいともっと伝えるべき
高校生くらいになると体力に合わせて適当に調節できるんだけど小学生は先生や親が言ってあげないと+151
-2
-
496. 匿名 2021/11/12(金) 14:46:34
>>321
ほんとにそれ。
小学校でできない子に合わせて都度授業が止まって物足りなくてお願いして中受させてもらったから私はいいけど、そういう家庭ばかりではないんだから、飛び級なりクラス別なりやる気のある子にもその子に合った義務教育があればいいのにと思う。+0
-0
-
497. 匿名 2021/11/12(金) 14:46:34
どうしても嫌なら他の学校に行くとか+0
-0
-
498. 匿名 2021/11/12(金) 14:47:09
>>7
凄くうらやましいです。
私なんかゼェゼェいいながら、親指にささくれがあって、そこから血が出て凄く痛いのに泣きながら最後まで走らされました。
イケイケの子は集団で休んでいたし本当ずるいと思った。
今なら絶対ズルしても休みます。+20
-0
-
499. 匿名 2021/11/12(金) 14:47:37
昔、マラソン走りきった後、全身に、じんましんが出た。
+1
-0
-
500. 匿名 2021/11/12(金) 14:47:46
>>478
そんなことないよ。
水泳の授業なんか小学生の頃からレベル別だったし、特に泳げない子や水に顔をつけられない子は集められて別指導だったよ。+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
先日、娘の小学校であったマラソン大会で、違和感のある出来事がありました。