-
1. 匿名 2021/11/12(金) 01:00:11
『「今日の夕飯はおにぎり1人2個と漬物よ」と言ったら、みんなの旦那と子どもはどんな反応をすると思う?』
↓
↓
『厚焼き玉子と肉料理を求められると思う』
『いそいそとお湯を沸かして、カップラーメンの用意をし始めると思う(笑)』
『やったぁー! しぐれと鮭にしてー! とリアルに喜ぶ。なぜか、おにぎり大好き』
『旦那は「全然いいよ! 体調悪いの? 作るのが面倒なら食べに行ってもいいし、俺が何か作ろうか?」と言ってくれるはず』
+61
-244
-
2. 匿名 2021/11/12(金) 01:00:37
お味噌汁くらいは欲しいかも…+1827
-11
-
3. 匿名 2021/11/12(金) 01:00:59
具次第+397
-17
-
4. 匿名 2021/11/12(金) 01:01:19
「それと?」+521
-8
-
5. 匿名 2021/11/12(金) 01:01:24
+335
-46
-
6. 匿名 2021/11/12(金) 01:01:33
>>1
お金無いんか?って思うわ
朝ならそう思わないけど
不思議だね+591
-21
-
7. 匿名 2021/11/12(金) 01:01:36
足りない…+336
-10
-
8. 匿名 2021/11/12(金) 01:01:47
体調を気遣われると思う😅+260
-5
-
9. 匿名 2021/11/12(金) 01:01:51
キャビアで+4
-19
-
10. 匿名 2021/11/12(金) 01:01:56
「え?」+100
-4
-
11. 匿名 2021/11/12(金) 01:02:05
えー?先に言ってよ。
そしたら帰りに唐揚げとか買ってきたのに!
と夫は言うであろう。+1058
-1
-
12. 匿名 2021/11/12(金) 01:02:06
朝ごはんなら分かる+309
-5
-
13. 匿名 2021/11/12(金) 01:02:07
夕食ではなくお夜食ですね+368
-2
-
14. 匿名 2021/11/12(金) 01:02:10
味噌汁とウインナーがあってもちょっと…+297
-19
-
15. 匿名 2021/11/12(金) 01:02:20
晩御飯じゃない
+141
-8
-
16. 匿名 2021/11/12(金) 01:02:25
おにぎり握る方が面倒くさい
ご飯にふりかけとか納豆とか明太子とか出す方が分かる+723
-4
-
17. 匿名 2021/11/12(金) 01:02:29
え?なに具合悪いの?
ってまず聞かれると思う+104
-4
-
18. 匿名 2021/11/12(金) 01:02:37
これ2個に味噌汁着いたらOK+262
-16
-
19. 匿名 2021/11/12(金) 01:02:52
ちゃぶ台ひっくり返すわ+12
-36
-
20. 匿名 2021/11/12(金) 01:02:53
中身が唐揚げなら許そう+11
-8
-
21. 匿名 2021/11/12(金) 01:03:02
お茶漬けよりマシじゃない?
おにぎりもそれなりに面倒だし+27
-29
-
22. 匿名 2021/11/12(金) 01:03:12
あと卵焼きとウィンナーと味噌汁があれば最高+202
-12
-
23. 匿名 2021/11/12(金) 01:03:32
俺なんかしたっけ…?
って言われそうw+86
-5
-
24. 匿名 2021/11/12(金) 01:03:45
>>18
このビジュアルは初めて見た海老天2本!
食べたい+133
-2
-
25. 匿名 2021/11/12(金) 01:03:46
栄養バランスを考えたらタンパク質が足りない、野菜も欲しいとか結論が出てくるよね+91
-4
-
26. 匿名 2021/11/12(金) 01:03:50
娘は喜ぶ。食に興味があまりないし少食けど米は好きだから^^;
旦那は文句を言わず食べたあと静かにラーメンとか作り始めると思う。+147
-2
-
27. 匿名 2021/11/12(金) 01:03:55
>>2
日曜のちびまるこでおにぎりとお味噌汁🍙出てた〜+49
-4
-
28. 匿名 2021/11/12(金) 01:04:02
握る時間があったら
野菜炒め作るわ+150
-4
-
29. 匿名 2021/11/12(金) 01:04:08
自分のお母さんのおにぎりが大好きだからむしろ喜ぶと思う。+29
-4
-
30. 匿名 2021/11/12(金) 01:04:10
>『旦那は「全然いいよ! 体調悪いの? 作るのが面倒なら食べに行ってもいいし、俺が何か作ろうか?」と言ってくれるはず』
この人旦那どころか男性と付き合ったこともなさそうだけど+35
-61
-
31. 匿名 2021/11/12(金) 01:04:11
>>11
うちもそうだわ
夕飯はカレーだとLINEしたらつまみ用に唐揚げとか買ってくる+168
-2
-
32. 匿名 2021/11/12(金) 01:04:15
この画像みたいなおにぎり出てきたら嬉しいわ
あとは自分でお湯沸かして即席味噌汁を作って勝手に食べる
+70
-3
-
33. 匿名 2021/11/12(金) 01:04:35
冷凍庫からギョーザ出して焼き出すかもな。
お昼ご飯とかなら全然アリって感じるけど晩ご飯だとナシに感じるの不思議だな。+105
-3
-
34. 匿名 2021/11/12(金) 01:04:37
子どものときだったらめっちゃがっかりしたと思う+69
-4
-
35. 匿名 2021/11/12(金) 01:04:42
おにぎりにしないで
ご飯茶碗に盛って中身おかずにして漬物添える方がそれっぽく見える可能性ない?+65
-2
-
36. 匿名 2021/11/12(金) 01:04:55
私はたまにはこういう素朴なご飯食べるの好き!
インスタント味噌汁つけるかな+101
-4
-
37. 匿名 2021/11/12(金) 01:05:19
なぜだろう
お寿司なら喜ばれるのにね+39
-4
-
38. 匿名 2021/11/12(金) 01:05:31
普段おかずも出してるなら、どうしたの?ってなるよね。
その後の対応が気になるよね。体調悪い?なんか買ってこようか?って聞いてくれる家族がいたら幸せだけど。+11
-1
-
39. 匿名 2021/11/12(金) 01:06:08
つくったの?珍しい!
と言われるかも+10
-2
-
40. 匿名 2021/11/12(金) 01:06:13
スーパーマーケットの店長なので…
連絡してよ。の後に
店で買ってきたのに。
又は
メーカーからの試供品持って帰ってきたのに。
ですかね。+39
-5
-
41. 匿名 2021/11/12(金) 01:06:20
手抜きは案外気にされないけど、量が少ないのはがっかりされる+22
-0
-
42. 匿名 2021/11/12(金) 01:06:23
こんなん出てきたら夜でも嬉しいけどな〜 けど男の人の晩ご飯にしては流石に少ないか+113
-19
-
43. 匿名 2021/11/12(金) 01:06:37
おかずは?
と言われる
からあげかソーセージ必要だな+15
-1
-
44. 匿名 2021/11/12(金) 01:06:48
>>1
矢部太郎なら「多い」て言うかも+62
-0
-
45. 匿名 2021/11/12(金) 01:07:04
タンパク質がないのはね 朝か夜食ならいいけど+13
-1
-
46. 匿名 2021/11/12(金) 01:07:21
せめて肉巻きおにぎりに…+11
-1
-
47. 匿名 2021/11/12(金) 01:07:27
なんかおかず買ってこようか?って言われると思う
+5
-1
-
48. 匿名 2021/11/12(金) 01:07:40
>>1
ママスタってとこ見に行ったことないからよくわからんけど
ガッカリすると思う?→うちはそんな事ないよアピール合戦
みたいな事するためのトピみたいなのんがあったって事?+29
-0
-
49. 匿名 2021/11/12(金) 01:08:03
一人暮らしの時は普通にこんな日あって全く問題なかったんだけどな+29
-0
-
50. 匿名 2021/11/12(金) 01:08:09
プラスカップラーメン食べても文句言わんであげて+23
-0
-
51. 匿名 2021/11/12(金) 01:08:13
>>42
まぁ栄養バランス偏ってるから気にする人は嫌がるかもね…
たまにならいいけど炭水化物多すぎるし+16
-8
-
52. 匿名 2021/11/12(金) 01:08:58
>>25
卵焼き
ウインナー
鳥の唐揚げ
おかずにどれか一品欲しいよね+26
-0
-
53. 匿名 2021/11/12(金) 01:09:07
子供の頃、年1くらいで夕食が即席ラーメンの時があったけど、めっちゃ嬉しかった思い出。
母の手料理がダメなんじゃなくて、いつもと違うってのが良かったんだよね。+20
-2
-
54. 匿名 2021/11/12(金) 01:09:08
なんで夕飯がおにぎり2個と漬物って選択になるのかそもそも理解が出来ないし、そんなのが議論になる事も分からない…絶対なしでしょ。
夕飯だよ!?+17
-19
-
55. 匿名 2021/11/12(金) 01:09:11
旦那は普通の時でもおにぎりにしてくれとリクエストする位のおにぎり好きだから、やったぁ( ゚∀゚)と言いながら食べる
お腹が空きすぎてて足らない場合は、おにぎりにプラスしてあさげとかどん兵衛を自分で用意するからこっちは楽だわ+10
-2
-
56. 匿名 2021/11/12(金) 01:09:12
>>16
わかる。
ごはん炊いて、ご飯よそって、具を入れて、塩まぶして握る。
海苔を切って、巻く。
面倒。
+141
-0
-
57. 匿名 2021/11/12(金) 01:09:17
>>42
すごい角の三角形 どうやってにぎるのかな?+26
-0
-
58. 匿名 2021/11/12(金) 01:09:26
>>1
どれだけ品数作っても「だけ?」って言ううちの子たち、、、+11
-2
-
59. 匿名 2021/11/12(金) 01:10:08
>>55
素晴らしいご主人。私はそういう人と結婚したい。+12
-2
-
60. 匿名 2021/11/12(金) 01:10:54
味噌汁もつけてと言う+3
-0
-
61. 匿名 2021/11/12(金) 01:11:19
おにぎりの大きさと具による+1
-0
-
62. 匿名 2021/11/12(金) 01:11:19
>>57
こういう型使ったんじゃない?+22
-0
-
63. 匿名 2021/11/12(金) 01:11:48
>>30
うちの夫そのタイプだわ+25
-2
-
64. 匿名 2021/11/12(金) 01:12:23
量が足りなくてなんか買ってくると思う
+6
-0
-
65. 匿名 2021/11/12(金) 01:12:27
帰宅前に言ったら「スーパーで惣菜買って帰ろうか?」ってサラダと肉系のおかずを買ってくる。
+7
-1
-
66. 匿名 2021/11/12(金) 01:12:35
戦時中みたい+1
-9
-
67. 匿名 2021/11/12(金) 01:12:37
>>42
この話だよ。+38
-0
-
68. 匿名 2021/11/12(金) 01:13:42
どうした?と言われると思う
具合悪いとかじゃなかったら文句言われるだろうな
今日エビの唐揚げにしたらこれおかずになる?カキフライならよかったのにって言われてピキピキした+8
-0
-
69. 匿名 2021/11/12(金) 01:14:06
金曜日ならこれでいいと思う。土曜日の朝は夫が作ることが多いので朝から張り切る気がする。実際に金曜夜はめちゃくちゃ簡単なものにしてる。+1
-1
-
70. 匿名 2021/11/12(金) 01:14:23
>>30
うちも体調悪いの?って聞かれる
更年期になってからおにぎりどころか何も作れない日があるけど、体調悪い?寝てていいよと言って作ることはないけど買ってきてくれる+49
-1
-
71. 匿名 2021/11/12(金) 01:14:57
全体海苔の丸いおにぎりで、上を十字に切り込んで開いた中に、ガッツリ系の具がめり込んでたらいいかもね 見た目にも+2
-0
-
72. 匿名 2021/11/12(金) 01:15:03
>>52
卵焼き
か
塩鮭
が
良い+4
-2
-
73. 匿名 2021/11/12(金) 01:15:15
>>54
なんで!?+7
-3
-
74. 匿名 2021/11/12(金) 01:15:26
具材が何種類も入ったバクダンおにぎりだったら喜びそうw
+4
-0
-
75. 匿名 2021/11/12(金) 01:15:57
いーよいーよ!全然!と言ってカップラーメン2個くらい食べるであろう・・・+8
-0
-
76. 匿名 2021/11/12(金) 01:16:13
1人暮らしだけど家族がいれば「それだけ?」って言われて
「冷蔵庫に他に何かないの?」とか
「他にインスタントラーメンでもあればいいけど」とか言われそう+5
-0
-
77. 匿名 2021/11/12(金) 01:16:14
握るの面倒!
私は面倒な時はミールキット買ってパッと作って後はお味噌汁作って買ってきたサラダお皿に盛り付けて終わり!+3
-4
-
78. 匿名 2021/11/12(金) 01:16:36
>>16
焼きそばの方が楽だよね+43
-21
-
79. 匿名 2021/11/12(金) 01:17:01
夫がそもそもラップ使ってもお母さん以外のおにぎりは食べないから、ブチギレされるな
連絡してこいよとかで食べてくるのにとかぶつぶつ言うし心配なんてされないだろうな+5
-2
-
80. 匿名 2021/11/12(金) 01:17:37
>>71
えび天がめり込んでたり、天むすはガッツリだね+2
-0
-
81. 匿名 2021/11/12(金) 01:17:45
>>8
でもおにぎりって地味に大変じゃない?
体調悪いならカップラーメン出してるわ+38
-3
-
82. 匿名 2021/11/12(金) 01:18:05
うちの旦那は多分受け入れてくれるけど私が無理!
豚汁欲しいw+4
-0
-
83. 匿名 2021/11/12(金) 01:18:22
>>2
どうでもいいけど、お味噌汁を「おみしそる」って言う人ってどう思う?+1
-59
-
84. 匿名 2021/11/12(金) 01:18:28
がっかりというよりびっくりすると思う
心配されるかも
でも具合悪かったらわざわざ握らないしその夕飯が選択肢にないから想像がつかない+7
-1
-
85. 匿名 2021/11/12(金) 01:18:30
>>67
卵焼きも消さないと+38
-0
-
86. 匿名 2021/11/12(金) 01:19:15
2個か…
大きさにもよるが、少食な私でもコンビニサイズくらいなら足りないと思う
昼ご飯なら後で夕飯があるからまだ許せるけど
男性は絶対足りない
美味しいけどね+8
-0
-
87. 匿名 2021/11/12(金) 01:19:37
時間なかった?カップ麺つけようかってなると思う。
それプラス豚汁かうどんがでてきてようやくなんとかって感じだと思う+5
-0
-
88. 匿名 2021/11/12(金) 01:21:01
>>42
鋭利なおにぎり+24
-0
-
89. 匿名 2021/11/12(金) 01:21:19
>>83
動詞?+3
-0
-
90. 匿名 2021/11/12(金) 01:22:04
おにぎり握るのもめんど+5
-0
-
91. 匿名 2021/11/12(金) 01:22:15
豚汁付けてくれたら可+9
-0
-
92. 匿名 2021/11/12(金) 01:23:00
実家にいる時に
ご飯と目玉焼きとウインナーがでてきて
朝食か!て言ったことある笑+2
-6
-
93. 匿名 2021/11/12(金) 01:23:53
我々はシャウエッセンを要求する!!
シャウエッセン!シャウエッセン!+12
-0
-
94. 匿名 2021/11/12(金) 01:24:02
お味噌汁とだし巻き玉子くらいあればまだ…+2
-0
-
95. 匿名 2021/11/12(金) 01:25:16
>>55
「ぼぼぼ僕はおおおおにぎりが好きなんだな」っていうタイプ?+9
-0
-
96. 匿名 2021/11/12(金) 01:26:45
昨日おにぎり握った!子供たちも旦那も大喜びだよ
ただあっという間に完食したからうどんと鶏の照り焼きにサラダもつけたけど
あまりの勢いと食べっぷりに、足りませんよねーwと思いながら『先におにぎり食べてていいからね』とごまかしつつ、追加していったから結果疲れただけだったw+16
-0
-
97. 匿名 2021/11/12(金) 01:28:52
握る手間をかけてるだけで十分だと思う。+6
-0
-
98. 匿名 2021/11/12(金) 01:29:45
おにぎり🍙 味噌汁、卵焼き。+3
-0
-
99. 匿名 2021/11/12(金) 01:33:06
だったらうどんがいい+3
-1
-
100. 匿名 2021/11/12(金) 01:33:28
今日は肉体的にも精神的にも疲れすぎて、納豆ごはんにしてしまった。
明日からはちゃんとします。+7
-0
-
101. 匿名 2021/11/12(金) 01:35:52
>>34
え…まさかこれだけ…?って震えるかもw
今思えば親が晩御飯を手抜きするときはお惣菜やテイクアウトを多めに買ってくるから普段より豪華だった
+22
-0
-
102. 匿名 2021/11/12(金) 01:36:16
>>11
まんま言いそうで自分の旦那の声で脳内再生されたw+110
-0
-
103. 匿名 2021/11/12(金) 01:36:28
+0
-0
-
104. 匿名 2021/11/12(金) 01:37:21
あ〜、そりゃあガッカリするよ
おかず2品に漬物の方がまだマシ+2
-2
-
105. 匿名 2021/11/12(金) 01:38:39
>>83
熊本弁なんて
みそしゅるとか言ったりする
+9
-0
-
106. 匿名 2021/11/12(金) 01:41:20
>>78
具材切って炒めるのめんどくさい。
野菜がセットになってるやつ売ってるけど、あの野菜はまずい。+23
-1
-
107. 匿名 2021/11/12(金) 01:41:59
何も言わない。
こなし専業だけどご飯に文句つけられたことはない+0
-0
-
108. 匿名 2021/11/12(金) 01:42:12
子供は大喜びだと思う
上の中3女子はおにぎり5個は食べるだろうけど...+2
-1
-
109. 匿名 2021/11/12(金) 01:44:57
おにぎりと漬物だけならそりゃがっかりすると思う
がっかりっていうかなんで???って感じになるかな
あんまりその状況になるイメージができないけど、私だったら足りない分買ってきてって先に自分から言っちゃうわ+5
-1
-
110. 匿名 2021/11/12(金) 01:47:21
>>62
あ、下の型だね 今度探そうかな+4
-0
-
111. 匿名 2021/11/12(金) 01:47:31
>>106
まあ、色々入れたら面倒になるが
+5
-0
-
112. 匿名 2021/11/12(金) 01:48:46
買い物行く暇なくてたまにおにぎり夕飯しちゃう。
でもだし巻き卵とウィンナーくらいはつけるわよ。+2
-0
-
113. 匿名 2021/11/12(金) 01:49:04
>>25
おにぎりの具が鮭だったらタンパク質もとれる+2
-2
-
114. 匿名 2021/11/12(金) 01:49:48
>>2
フリーズドライ味噌汁の種類(会社)が増えたよ。
時間ないとき体調悪いとき重宝する。+65
-1
-
115. 匿名 2021/11/12(金) 01:50:29
今の時期なら新米?!って言われそう
新米の炊きたてご飯の塩むすびみんな大好きなんだよ+8
-0
-
116. 匿名 2021/11/12(金) 01:51:08
>>2
豚汁だったら最高+85
-0
-
117. 匿名 2021/11/12(金) 01:52:10
こういうのがいい時もあるんだよね
でもそんな時は買ってくる
お母さんのおにぎりおいしいんだよな+1
-0
-
118. 匿名 2021/11/12(金) 01:54:51
>>105
えー面白い しゅるw
豚汁は「とんじゅる」? 九州って語感が柔らかいね
+13
-0
-
119. 匿名 2021/11/12(金) 01:55:31
麺類つけて欲しいかな、私なら
+0
-0
-
120. 匿名 2021/11/12(金) 01:56:13
朝食ならトーストとコーヒーで良いけど夕飯としては寂しいって感じなのだろう+1
-0
-
121. 匿名 2021/11/12(金) 01:58:38
うちはこれでセルフ味噌汁制にしてるから、味噌汁+おにぎり漬物になる
これ常温でいいから食卓に置けてすごい便利+4
-0
-
122. 匿名 2021/11/12(金) 02:00:41
具合でも悪いの?と聞かれる+0
-0
-
123. 匿名 2021/11/12(金) 02:01:49
具だくさんのお味噌汁、豚汁があれば嬉しいな!+7
-0
-
124. 匿名 2021/11/12(金) 02:02:34
夕食だったら無理
それだったら今日は外食かウーバーってパターンになる+2
-2
-
125. 匿名 2021/11/12(金) 02:04:11
>>1
こりゃ夜食、しかもテスト前の子供に。+16
-0
-
126. 匿名 2021/11/12(金) 02:07:29
うちの旦那は
予想では「お寿司と似たようなもん」って言うと思う(笑)
無理矢理にでも絶対に私の味方してくれるし
嬉しくなくても「わーい♪」って言ってくれると思う
+2
-1
-
127. 匿名 2021/11/12(金) 02:09:35
>>73
おかずがないからあり得ないんじゃない?+3
-2
-
128. 匿名 2021/11/12(金) 02:10:06
食べれれるだけありがたい+4
-1
-
129. 匿名 2021/11/12(金) 02:12:08
おにぎり食べたい 人が作ってくれたおにぎり+4
-0
-
130. 匿名 2021/11/12(金) 02:16:09
夫婦なら具合悪いの?てなるし自分で作るとか買いに行けばいいけど
夕食じゃなくて夜食ならいいけど
子供の時に夕食でそうされたら心の傷になる
それなら作らなくていいからデリバリーや買ったお弁当のほうがいい
+1
-8
-
131. 匿名 2021/11/12(金) 02:20:12
朝食なら喜ばれると思うけど夕食としてはたんぱく質が恋しがられるかも。+1
-0
-
132. 匿名 2021/11/12(金) 02:27:30
子供はおにぎり好きだから喜ぶけどウインナーとか無いとか言いそう。
旦那は体調悪いの?言ってくれれば何か買ってきたのにとか言いそう。
毎日からともかく、1日くらいなら何も言われないと思う。+6
-0
-
133. 匿名 2021/11/12(金) 02:28:28
夕食はきちんと取ろう
じゃないと空腹によって眠れなかったり、空腹で夜中に目が覚めたりするよ
朝起きて直ぐに食べられない人はお腹が減って気持ち悪い、食べても気持ち悪いってなって最悪の朝を迎える事になる+0
-3
-
134. 匿名 2021/11/12(金) 02:28:32
>>16
納豆ご飯サイコー😃⤴️⤴️+20
-1
-
135. 匿名 2021/11/12(金) 02:28:35
おかずは?って言われると思う+1
-0
-
136. 匿名 2021/11/12(金) 02:35:49
お米は炊いたってこと?
だったら握らないでいいから、即席味噌汁と漬物とごま塩とかで食べるわ。+3
-1
-
137. 匿名 2021/11/12(金) 02:36:42
お米があるならレトルトカレーとかで食べるからおにぎりにしなくていいのに。+1
-1
-
138. 匿名 2021/11/12(金) 02:37:46
>>104
おかず2品は十分じゃね?
おにぎりと漬物はどうかと思うが+1
-0
-
139. 匿名 2021/11/12(金) 02:38:17
>>18
なんか頭にロウソクとか巻いてる感じに見える。+28
-0
-
140. 匿名 2021/11/12(金) 02:39:30
多分リアルに「はぁ?怒」か「なんか機嫌悪いの?怒ってる?」って聞かれそうw
いつも一汁三菜が基本だからどんなバタバタしてる時でもお握りと漬物だけはありえない。
これは飲んで帰って来て小腹すいたときのメニューだな!
+1
-0
-
141. 匿名 2021/11/12(金) 02:41:10
>>105
同じく熊本だけど
うちのばあちゃんは、みそしゅ~って言ってるw+14
-0
-
142. 匿名 2021/11/12(金) 02:41:50
>>52
肉は夕飯ならいいけど、昼飯だとモタれるから卵焼きか魚がいいね。+1
-0
-
143. 匿名 2021/11/12(金) 02:43:55
汁物は手を抜く事がある
でもおにぎり握って貰えるだけいいかな+2
-0
-
144. 匿名 2021/11/12(金) 02:44:16
旦那『は?お腹空いてるんだけど。おかずは?』
息子(中3)『んw?んw?ママw?うそでしょw?俺足りる自信ないよww』
娘(小2) 『これだけ??まあいいや♫いただきます^ ^』
旦那は不機嫌になる。
息子は完全に面白がる。
娘はあんまり気にしない。
多分こんな感じになりそう+2
-1
-
145. 匿名 2021/11/12(金) 02:46:18
おでんとか汁物が欲しい。足りない( ´・ω・`)+0
-0
-
146. 匿名 2021/11/12(金) 02:50:27
>>2
おにぎり+豚汁かしじみの味噌汁ならご馳走+31
-0
-
147. 匿名 2021/11/12(金) 02:50:47
今日は、おにぎりとけんちん汁でしたよ!
父親が怪我したので簡単に食べられるものを皆で食べたよ。
汁物はほしいかな+3
-0
-
148. 匿名 2021/11/12(金) 03:02:56
ご飯を目の前にして
「あれ?ご飯は??」って言われそう+1
-0
-
149. 匿名 2021/11/12(金) 03:05:01
>>147
うちも今日は大鍋にけんちん作った 豚肉となめこ入りでゴボウ抜き
具沢山だしこれがあればしばらくは、メインと漬物だけでよし
けんちんがあればおにぎりと漬物でも私は満足+2
-0
-
150. 匿名 2021/11/12(金) 03:12:20
漬物じゃなくて唐揚げとかコロッケなら良いかも。
もちろん惣菜でOK。
あと味噌汁が欲しい。インスタントでも良いから。+1
-0
-
151. 匿名 2021/11/12(金) 03:15:44
逆だったら、作ってもらう立場だったら嬉しいけどな。
ひとが作ったゴハン食べれるだけでありがたい。+7
-0
-
152. 匿名 2021/11/12(金) 03:17:55
具合悪いか機嫌が悪いか心配すると思う。
これを夕食として出すくらいなら、弁当買ってきてとLINEする。+3
-1
-
153. 匿名 2021/11/12(金) 03:22:13
>>1
きっと、うちの夫は「うん!いいよ!それとカップ麺でも食べるわ!」と言うような気がする。+30
-1
-
154. 匿名 2021/11/12(金) 03:32:47
豚汁あれば最高の一食…!!+6
-0
-
155. 匿名 2021/11/12(金) 03:34:34
>>2
具沢山の味噌汁だったら逆に嬉しい+27
-0
-
156. 匿名 2021/11/12(金) 03:39:48
>>42
かなり読み間違えてるよ?
これだけの話だよ。+47
-1
-
157. 匿名 2021/11/12(金) 03:41:20
あれ?朝食をがっつり食べて夕食は軽くすませるスタイルに変えたの?程度の反応かもしれない+0
-0
-
158. 匿名 2021/11/12(金) 03:49:41
>>5
海王ーーーーーー♡+7
-5
-
159. 匿名 2021/11/12(金) 03:55:15
夫も息子も、たぶん大人しく食べる。そして自分で勝手に冷食の唐揚げとか味噌汁とかカップラーメンとか食べるだろうな。+2
-0
-
160. 匿名 2021/11/12(金) 03:55:22
「からの~?」+0
-0
-
161. 匿名 2021/11/12(金) 04:12:07
>>1
事前に言ってくれればお腹の空き具合に応じてカップラーメン買うけどさ
旦那さんや子供はね
特に子供がお腹空かせないか心配になるわ
+5
-0
-
162. 匿名 2021/11/12(金) 04:21:03
>>1
昼ならこれにラーメンでもいいかもだけど、夜は足りないだろうね
最近料理番組が増えたからケンカになるかも+6
-0
-
163. 匿名 2021/11/12(金) 04:36:11
文句言われるだろうね。タンパク質が足りない、これじゃエネルギーが足りなくって痴呆症になるって。+2
-1
-
164. 匿名 2021/11/12(金) 04:37:04
>>139
爆笑🤣+8
-0
-
165. 匿名 2021/11/12(金) 04:38:23
>>85
そうだね😂+7
-0
-
166. 匿名 2021/11/12(金) 04:51:46
え、どうしたの?
無理しておにぎりにしなくて良かったのに…
そしたらレトルトカレーで食べたのに…(そっちのがいい)+5
-0
-
167. 匿名 2021/11/12(金) 04:57:20
なんの罰ゲーム?+0
-0
-
168. 匿名 2021/11/12(金) 05:02:12
>>92
あたしンち思い出した 笑+2
-0
-
169. 匿名 2021/11/12(金) 05:03:45
平時なのに夕飯にオニギリなんか出したら、顔面目掛けて豪速球でオニギリが飛んで来るよ。+0
-8
-
170. 匿名 2021/11/12(金) 05:14:42
>>70
なんと羨ましい!+12
-0
-
171. 匿名 2021/11/12(金) 05:21:42
>>86
大食いの私だけどコンビニおにぎり2個でおなかいっぱい
少食と大食いの基準が分からん…+0
-2
-
172. 匿名 2021/11/12(金) 05:22:56
>>2
味噌汁あるだけで暖まる+14
-0
-
173. 匿名 2021/11/12(金) 05:26:06
朝とかお昼とかだったら良いと思う
夜ご飯はもっと食べたい+0
-0
-
174. 匿名 2021/11/12(金) 05:30:37
唐揚げの入ったおにぎりとサラダ巻きみたいに野菜と魚介が入ったおにぎり食べたい🤤+1
-0
-
175. コテハンキンポー。 2021/11/12(金) 05:36:39
冷凍の唐揚げチーン。+1
-0
-
176. 匿名 2021/11/12(金) 05:41:59
おにぎりなんて家で出たことないんだけど…
おちゃわんにご飯ではなく、わざわざ握るんだね。
おにぎりは遠足のイメージだったのでそれに驚いたわ。
+2
-0
-
177. 匿名 2021/11/12(金) 05:42:28
そんな飯ならお互いに食べたくないから外食か買ってくる。+0
-0
-
178. 匿名 2021/11/12(金) 05:48:45
>>52
ウインナーはおにぎりに合うけどタンパク質としては数えられない
ウインナーじゃタンパク質そんなに取れない+2
-0
-
179. 匿名 2021/11/12(金) 06:10:38
>>1
旦那優しい+2
-0
-
180. 匿名 2021/11/12(金) 06:14:08
おにぎり大好きぃ+0
-0
-
181. 匿名 2021/11/12(金) 06:21:49
カップ麺用意してソーセージ焼くだろうなぁ。
カップスープか味噌汁と。
考えてみたらそれぐらいでもたまにならいけるってことだよね。
野菜は何で補う?
+0
-0
-
182. 匿名 2021/11/12(金) 06:22:37
うちの旦那だったらこれにプラスカップラーメン食べると思う+0
-0
-
183. 匿名 2021/11/12(金) 06:23:32
>>30
ん?なんで?
うちの旦那そんな感じだけど?
なんかの間違い探し?+22
-0
-
184. 匿名 2021/11/12(金) 06:28:36
私が自分で作ったとしても物足りない
唐揚げ食いたい+1
-0
-
185. オマンコ・ペロペロチンチーノ 2021/11/12(金) 06:30:02
お腹すいた。動けないから誰かご飯作って。+0
-0
-
186. 匿名 2021/11/12(金) 06:34:27
まず体調心配されると思う
+0
-0
-
187. 匿名 2021/11/12(金) 06:37:10
>>30
うちの夫もこんな感じだけどな
まさに昨日、子供の世話に疲れ果てて私何もしなかったけど、帰宅後何も言わずに夫はご飯用意してくれたよ+16
-1
-
188. 匿名 2021/11/12(金) 06:37:40
>>1
これに具沢山のお味噌汁付けたら完璧。
ご飯は食物繊維、タンパク質が摂れるし、誤解されてるけど糖質そんなに多くない。具沢山のお味噌汁つけたら必要な栄養が摂れるんだよね。
おかずに必ず肉魚の主菜を付けるのは、むしろ摂りすぎだと知ってから、うちの食事はこんな感じ。
体の調子すごく良くなったよ。+12
-3
-
189. 匿名 2021/11/12(金) 06:37:59
災害で避難生活でもしてるのかと思う。
こんなんでてきたらびっくりする。+1
-1
-
190. 匿名 2021/11/12(金) 06:38:51
おにぎり2個縛りは
具だくさんの爆弾タイプだったらOKしてくれる。
味噌汁くれって言われそうだなぁ。+0
-0
-
191. 匿名 2021/11/12(金) 06:40:09
>>181
味噌汁に野菜入れよう。+0
-0
-
192. 匿名 2021/11/12(金) 06:40:28
>>44
矢部太郎、健康番組出たんだ。
すごい食生活してるよね、見たかった。+5
-0
-
193. 匿名 2021/11/12(金) 06:41:29
おにぎり3個にしてください+0
-0
-
194. 匿名 2021/11/12(金) 06:43:06
>>1
ガッカリの前に心配されると思う
そして「そんなにしんどいなら買って帰ったのに!なんでちゃんと作れないって言わないの」と家族全員から言われそう+6
-0
-
195. 匿名 2021/11/12(金) 06:43:23
>>1
おにぎり大好き。
私は満足です。
+7
-0
-
196. 匿名 2021/11/12(金) 06:43:59
野菜がない+0
-0
-
197. 匿名 2021/11/12(金) 06:44:08
>>5
「一向に」とつけるあたり、心の底では思うところがありそう+10
-1
-
198. 匿名 2021/11/12(金) 06:47:03
私のお昼やん…+0
-0
-
199. 匿名 2021/11/12(金) 06:49:16
>>11
これだけかよと文句を言うだけでなく
受け入れ、それならば自分はこれを足すというポジティブな思考で良いと思う。
+254
-0
-
200. 匿名 2021/11/12(金) 06:50:39
がっかりすると思うよ。
夕御飯におにぎりって...
夜食ではないんでしょ。+0
-0
-
201. 匿名 2021/11/12(金) 06:50:51
>>1
いよいようちも節制しなきゃいけない家庭の仲間入りかと察する+3
-0
-
202. 匿名 2021/11/12(金) 06:52:21
>>30
かわいそうに+18
-0
-
203. 匿名 2021/11/12(金) 06:54:08
>>162
今もやってるかわからないんだけど家事えもんとやらの荒々しい30分で○品!みたいなの見てガル手際悪いのかなって言われて泣けたの思い出した
30分じゃ米も炊けないし私は肉と野菜洗わないで同じまな板では切らないし洗い物も全部してるんじゃぁ!!!と+6
-0
-
204. 匿名 2021/11/12(金) 06:56:43
プラスで豚汁を鍋いっぱい作って食卓の真ん中にドーン!食べ放題よ!
てやれば文句言われない。
おにぎり2個だけだと、そもそも私も足りない。+5
-0
-
205. 匿名 2021/11/12(金) 06:58:15
>>1
おにぎりの具が自作の海老天と自作の野沢菜とか凝ったもなら問題ない
まぁ、だったらわざわざ握るより天丼にしたほうが楽です+5
-0
-
206. 匿名 2021/11/12(金) 06:59:02
>>30
一人暮らし歴長かったり、料理好きな男性なら
有り得るよ。
夫は気分次第で料理してくれる。なにかまずい事してこれから謝罪してくるのかな?とまず疑うが、テレビで見たから俺も作りたいってことみたい。
+7
-0
-
207. 匿名 2021/11/12(金) 06:59:53
家族全員分のおにぎり握るのって案外手間だよね+9
-0
-
208. 匿名 2021/11/12(金) 07:00:40
>>25
一つは鮭おにぎり
もう一つは高菜おにぎり+1
-0
-
209. 匿名 2021/11/12(金) 07:03:51
夜は炭水化物抜いてるからおにぎり出したら翌朝食べるわーって言うと思う
漬物と、冷蔵庫から豆腐でも出してきて食べそう+0
-0
-
210. 匿名 2021/11/12(金) 07:04:21
お昼ご飯ならいいけど夜はねえ+0
-1
-
211. 匿名 2021/11/12(金) 07:10:02
>>127
おかずはおにぎりの中にあるじゃん+4
-1
-
212. 匿名 2021/11/12(金) 07:11:02
>>67
おにぎりに具がほしいよね
ふりかけは嫌だわ+5
-1
-
213. 匿名 2021/11/12(金) 07:14:05
>>18
これなら海老天単品にして欲しい+2
-2
-
214. 匿名 2021/11/12(金) 07:16:08
具だくさん豚汁あれば文句なし!+2
-0
-
215. 匿名 2021/11/12(金) 07:16:27
おにぎり🍙だから
お洒落に見えるけど
ご飯+のり+イメージ写真だと漬物2枚か..
やはり夜食のイメージかな
+0
-0
-
216. 匿名 2021/11/12(金) 07:16:39
おにぎりの具を5個くらい用意して、大量の米と塩と海苔おいて「おにぎりパーティーだよ」て言えば案外ごまかせる。
手巻き寿司みたいに各々で好きに握る+1
-0
-
217. 匿名 2021/11/12(金) 07:18:08
>>1
お、お、おにぎりが大好きなんだなぁ。+0
-0
-
218. 匿名 2021/11/12(金) 07:18:44
>>130
心の傷になんてならんわ。
小さい子供なら案外喜ぶし、それなりに成長した子供なら母親の体調や忙しいさに気づいて労る+4
-0
-
219. 匿名 2021/11/12(金) 07:19:39
>>1
以前そういう日もありましたよ。おにぎり屋さんで買ったり自分で握ったり。おにぎり屋さんの方が当たり前だけど美味しい!?+5
-0
-
220. 匿名 2021/11/12(金) 07:21:01
>>1
即席で良いから味噌汁と唐揚げはつけるかな+6
-1
-
221. 匿名 2021/11/12(金) 07:22:36
>>163
3食のうち一食がおにぎりで痴呆?+0
-0
-
222. 匿名 2021/11/12(金) 07:24:20
これに豚汁付けたら普通にあり🥰
晩御飯ぽくは無いけどw+3
-0
-
223. 匿名 2021/11/12(金) 07:24:55
単純に量の問題だと思う。
汁物サラダ副菜くらいあれば文句でないかと。+0
-0
-
224. 匿名 2021/11/12(金) 07:25:09
卵焼き+おにぎり+お汁 でめっちゃ嬉しい+2
-0
-
225. 匿名 2021/11/12(金) 07:26:40
>>16
例えだからおにぎり2個の方がみんなに伝わりやすい。
『お茶碗ご飯2杯と漬物』って例えられても変じゃん!笑+6
-2
-
226. 匿名 2021/11/12(金) 07:27:11
味噌汁や卵焼きがほしいけど、おにぎり出た時点で察して後は自分で作るよ!+0
-0
-
227. 匿名 2021/11/12(金) 07:27:20
多分おにぎりと漬物は喜んで食べてくれると思うけど、その後お菓子とかアイスとかめっちゃ食べると思う+0
-0
-
228. 匿名 2021/11/12(金) 07:27:29
>>44
左上にとんでもない奴がいる+25
-0
-
229. 匿名 2021/11/12(金) 07:27:40
>>215
おにぎりに具が入ってるのでは???+2
-0
-
230. 匿名 2021/11/12(金) 07:28:01
悪阻の今そういう献立になるとき多いけど、お味噌汁は絶対作る。
夫には具沢山味噌汁にしてるよ。+0
-0
-
231. 匿名 2021/11/12(金) 07:28:30
絶対に怒る+0
-0
-
232. 匿名 2021/11/12(金) 07:28:40
>>58
品数たくさんあるのにその言い草なの?
育て方悪いんじゃん+11
-0
-
233. 匿名 2021/11/12(金) 07:29:30
驚きすぎて、逆になにも言わないかも。+0
-0
-
234. 匿名 2021/11/12(金) 07:31:25
>>8
だね。(笑)
え、どうしたの?!しんどいの?ってなるはず
試してみたくなったw+1
-1
-
235. 匿名 2021/11/12(金) 07:31:54
「全然いいよ! 体調悪いの? 作るのが面倒なら食べに行ってもいいし、俺が何か作ろうか?」と言ってくれるはず
優しい旦那さんでいいなー
そんな旦那と結婚したかった+3
-0
-
236. 匿名 2021/11/12(金) 07:31:57
>>1
>しぐれと鮭にしてー!
お前がやれ+4
-1
-
237. 匿名 2021/11/12(金) 07:32:18
>>52
一品と言わずに卵焼きと唐揚げダブルで頼む♪+2
-0
-
238. 匿名 2021/11/12(金) 07:34:20
>>12
お弁当でもわかる+2
-0
-
239. 匿名 2021/11/12(金) 07:35:46
>>31
うちはカレーだと伝えるとスーパーのお惣菜のとんかつ買ってきまーす+29
-0
-
240. 匿名 2021/11/12(金) 07:40:14
体調悪いのー?面倒なのー?おかずだけ何か頼むー?って言われそう。+1
-0
-
241. 匿名 2021/11/12(金) 07:41:50
もし具が鮭とえび天なら、おにぎりにしないでおかずで出してほしいw
でも何もしないで夜ご飯を準備してもらえるなら今の私は何でも嬉しい。
+2
-0
-
242. 匿名 2021/11/12(金) 07:43:42
それなら冷凍のパスタでいいかな
手抜きするなら中途半端にではなく完全手抜きにしよ+1
-0
-
243. 匿名 2021/11/12(金) 07:44:29
夫なら全然いいよって言う。白米さえあればいいので夕飯にお茶漬けでもいい、納豆だけでもいいって言う人なので夕飯は楽。+2
-0
-
244. 匿名 2021/11/12(金) 07:46:04
作るまえに言った方がいいと思う
大概は察して逆に作るかお惣菜買ってくるし+0
-2
-
245. 匿名 2021/11/12(金) 07:46:55
当たり前だろ 何のために結婚したと思ってんだ+0
-0
-
246. 匿名 2021/11/12(金) 07:47:00
>>223
いや。それらがなくて単純におにぎりと漬物だけの場合の話かと+1
-0
-
247. 匿名 2021/11/12(金) 07:47:01
>>2
私ならこれにインスタントお味噌汁でもあれば最高なんだけど、男子供達は卵焼きとか唐揚げとか言い出すだろうね。+17
-0
-
248. 匿名 2021/11/12(金) 07:47:57
>>235
うちなら「はぁ?」ていって私の財布から千円ひったくって行くと思う。+0
-0
-
249. 匿名 2021/11/12(金) 07:48:29
>>241
天むすって美味しくない???+0
-0
-
250. 匿名 2021/11/12(金) 07:48:46
さすがにそれだけじゃ足らない、何でもいいから作って…って言われると思う。+0
-1
-
251. 匿名 2021/11/12(金) 07:50:10
息子に言ったら、
え?少ない!って言われた+1
-1
-
252. 匿名 2021/11/12(金) 07:50:43
夜は誰も炭水化物は食べないから無理なメニューです+1
-3
-
253. 匿名 2021/11/12(金) 07:51:03
なんで?
か
それだけ?
と言うだろうな……+4
-1
-
254. 匿名 2021/11/12(金) 07:51:11
>>1
失望したよ+1
-1
-
255. 匿名 2021/11/12(金) 07:53:29
>>245
子供産んでもらうため+0
-2
-
256. 匿名 2021/11/12(金) 07:54:05
これに、レトルト味噌汁とレンチンからあげでいいじゃん。日曜日夕飯そうしようかな笑+1
-0
-
257. 匿名 2021/11/12(金) 07:54:23
旦那は納豆と即席スープとか自分で用意して食べるはず。
子供はまだ年少だからおかず欲しいと騒ぎそう。+0
-0
-
258. 匿名 2021/11/12(金) 07:55:31
え?まじで言ってるの?俺いいわ、食べてくるわ
って絶対に怒るな〜。+5
-0
-
259. 匿名 2021/11/12(金) 07:56:04
うわ、気分じゃないわって言われてそれぞれコンビニ行ったり外食行ったりされると思う。+2
-0
-
260. 匿名 2021/11/12(金) 07:56:13
今日のご飯少ないね、どうかした?
って言うと思う+0
-0
-
261. 匿名 2021/11/12(金) 07:56:19
>>249
美味しい・美味しくないじゃなくて、おかずがないならそのままおかずとして出してくれればOKってこと。
鮭とえび天があったらご馳走でしょw+0
-0
-
262. 匿名 2021/11/12(金) 07:56:33
まず、なんで🍙?ってなるんじゃないかな?
足りる足りない、文句ある文句ないの問題じゃなくなりそう。
具が入っていても、漬け物が付いていても
ご飯だけ!!って思われそうだし、出されたら思うよ
朝、昼なら普通に食べるけどキーワードは夕食って事だよね!+2
-0
-
263. 匿名 2021/11/12(金) 07:56:45
胃に優しいですね。いいと思います。私もおにぎり+漬物の日があります。シンプルご飯にも愛がある。+1
-3
-
264. 匿名 2021/11/12(金) 07:57:49
>>261
私、えび天や天丼はそこまで惹かれないけど天むすだとヒャッホー!て思う
おにぎりってなにげに手間だからね。
鮭もおかずとして食べるより鮭握りのが美味しい+0
-2
-
265. 匿名 2021/11/12(金) 07:57:53
何らかの事情で作れない・作りたくないとかなら、おにぎりも作らなくていい。
そういう時の為にオリジン弁当があるのですから♪+1
-0
-
266. 匿名 2021/11/12(金) 07:58:31
>>1
米や炊飯器の質にもよる。
+0
-0
-
267. 匿名 2021/11/12(金) 07:59:14
>>95
>>55だけど、家でしばらくおにぎりを食べてなかったらそのセリフを言ってるw
旦那は裸の大将みたいな芸術的な素養はない190cm100kg位のガテン系ですわ+1
-0
-
268. 匿名 2021/11/12(金) 07:59:28
具だくさんのおかず味噌汁に+おにぎりと漬け物ならありかなぁ
家族がどう反応するかより自分がおにぎりと漬け物だけでは物足りない+0
-0
-
269. 匿名 2021/11/12(金) 07:59:58
>>70
優しい旦那さんだね+8
-0
-
270. 匿名 2021/11/12(金) 08:00:03
冷蔵庫になんかある?って聞かれる
肉があったら自分で炒めて追加するだろうな
なかったらウーバーかコンビにゴーかな
+0
-0
-
271. 匿名 2021/11/12(金) 08:01:02
子どもは喜ぶ、夫はおにぎり3個ならオッケー。
豚汁ついてたらなおオッケー!+0
-0
-
272. 匿名 2021/11/12(金) 08:05:11
>>1
おむすび二個+漬物は旦那の食後のデザートメニューなんでメインは必要ですねぇ。
天むす1人6個+漬物ならOKじゃないかな。+0
-0
-
273. 匿名 2021/11/12(金) 08:08:01
とりあえず味噌汁は付ける
おにぎりだけでいいならそれで完結
物足らないと言われたら
多めに作って冷凍しておいた、からあげかハンバーグを温めて出す+0
-0
-
274. 匿名 2021/11/12(金) 08:08:19
理由によるなぁ+0
-1
-
275. 匿名 2021/11/12(金) 08:08:24
>>235
想像なのに「全然いいよ!」な時点で元気なら若干不満なのではと邪推しちゃった
もちろん優しいとは思うけど+0
-0
-
276. 匿名 2021/11/12(金) 08:09:29
唐揚げおにぎりならあり!+0
-0
-
277. 匿名 2021/11/12(金) 08:09:31
部活やってる頃、へっとへとで帰って魚料理だとかなりがっかりしてたな、私。
おにぎりと豚汁とかならありかなー。+1
-0
-
278. 匿名 2021/11/12(金) 08:10:01
旦那にブチギレられて、1時間くらい説教されて、ひたすらあやまる。
子供達は具を鮭にしたら食べそう。+1
-4
-
279. 匿名 2021/11/12(金) 08:12:41
体調気遣われるとか自分の行い顧みるとかみんないい旦那さんだなあ+1
-0
-
280. 匿名 2021/11/12(金) 08:14:12
私の旦那やったら、
いいよ!俺こういうの好きやねん!って普通に言ってくれると思う。
あとは自分で何か付け足して食べてると思う。
でも、私に対して「○○、足りるん?」って言ってきて、うどんとか作ってくれると思う。
+1
-0
-
281. 匿名 2021/11/12(金) 08:14:22
何のための質問なんだろ
家族に作るのに普通にこんな夕飯あり得ないし
聞いて反応を見てどうしたいの+3
-2
-
282. 匿名 2021/11/12(金) 08:15:09
あったかいおにぎり好き、良い感じに海苔がしなっとなってるのがたまらない。何にでも合う。+0
-0
-
283. 匿名 2021/11/12(金) 08:15:46
旦那は卵焼きとウインナーあったら焼いて!って感じ
子供は文句を言う+0
-0
-
284. 匿名 2021/11/12(金) 08:15:53
子供達は喜ぶだろうなー!+0
-0
-
285. 匿名 2021/11/12(金) 08:15:56
>>281
ありえなくはないんじゃい?
そういう家庭もゼロじゃないというか、そういうのが好きな人もいるだろうしね。
+1
-3
-
286. 匿名 2021/11/12(金) 08:16:18
卵焼き欲しい+0
-0
-
287. 匿名 2021/11/12(金) 08:17:02
今日の夕飯はおにぎりとお漬物だけです!
今夜はみんなでゲームしたいから、夕飯は片手でサクッとね!
てなれば幸せ家族+0
-0
-
288. 匿名 2021/11/12(金) 08:17:38
みんなすごいな。
うちなんて週3は朝おにぎりだけだよ。
+0
-0
-
289. 匿名 2021/11/12(金) 08:18:00
今夜は外食しようって夫が言い出して子供達が喜ぶ、かな。+0
-0
-
290. 匿名 2021/11/12(金) 08:20:07
>>281
共働きで家事分担なのに旦那が全然やらないとかなら、おにぎりだけおいときゃいいと思う
とりあえず餓死しない分のご飯は用意してやったんだから、おかずは自分で作れや+0
-0
-
291. 匿名 2021/11/12(金) 08:20:21
実は釜で炊いた美味しいお米といい塩と海苔だったら味わって食べる+0
-0
-
292. 匿名 2021/11/12(金) 08:21:07
>>288
朝はね笑笑+0
-0
-
293. 匿名 2021/11/12(金) 08:22:24
うちだったら絶対許されないな…
私は気にならない。+1
-0
-
294. 匿名 2021/11/12(金) 08:25:54
わざわざおにぎりにする暇あるなら、普通におかず作ればいいのにって言われそう。+1
-0
-
295. 匿名 2021/11/12(金) 08:26:05
>>42
肉か魚欲しい言うなぁ。+3
-0
-
296. 匿名 2021/11/12(金) 08:26:46
>>1
子ども達は唐揚げや卵焼きを要求してくると思う
旦那は黙ってカップラーメンの湯を沸かし始める+4
-0
-
297. 匿名 2021/11/12(金) 08:27:24
>>257
うちの幼稚園児も夫も小食だから普通に足りるし子供は喜びそう。夫は何もない日にこれだとえ?っとは言いそうだけど。+0
-0
-
298. 匿名 2021/11/12(金) 08:28:52
>>6
朝にお握りとかごちそうだわ+40
-0
-
299. 匿名 2021/11/12(金) 08:29:48
>>281
明らかにおにぎりだけでは足りないしねぇ。
熱々の米に具材考えながら家族分おにぎり作るなら、いっそのこと親子丼+インスタント味噌汁作った方が多分早いなぁ。+0
-0
-
300. 匿名 2021/11/12(金) 08:29:59
うちの旦那はありがとう!だと思うw+0
-0
-
301. 匿名 2021/11/12(金) 08:31:18
>>114
アマノフーズのフリーズドライ味噌汁は自分で作るより全然うまくて衝撃だった。+18
-0
-
302. 匿名 2021/11/12(金) 08:32:44
お腹が空いてたら、えー?!って思うな
ガッツリ食べたかったのに!って
例えばお昼が豪華でしっかり食べていたらそのときは問題無い。
むしろ、良し+0
-0
-
303. 匿名 2021/11/12(金) 08:34:08
>>290
その状況ならおにぎりすら作らないわ
自分でどうにかしてって言う
子供がいるなら明らかに足りないしおかず買うか作るかするし
中途半端におにぎりと漬け物だけって意味がわからん+1
-0
-
304. 匿名 2021/11/12(金) 08:34:53
かもめ食堂
おいしそう( ´∀`)+2
-0
-
305. 匿名 2021/11/12(金) 08:36:37
これに具だくさんの豚汁プラス漬物に一つくらいの小鉢だったら喜ぶ
見た目質素なのは否めないから皿に拘ったほうがいいかな…
雰囲気重視でお握り竹かごにいれるとか
それか竹の包みで置いておいたらテンション上がるかも笑+1
-0
-
306. 匿名 2021/11/12(金) 08:37:05
>>303
最低限の食べ物は提供しましたよってこと。
+0
-0
-
307. 匿名 2021/11/12(金) 08:38:23
>>303
でも実際一人暮らしならこれくらいで済ませることはあるよね
結婚したからもっといいもの作れならてめぇが作れだよ+0
-0
-
308. 匿名 2021/11/12(金) 08:38:27
>>217
もしかして株トピにいらっしゃる奥様かしら?笑+1
-0
-
309. 匿名 2021/11/12(金) 08:38:53
うちの旦那なら「具合悪いの?無理しないで連絡くれれば良かったのに」だな
ただこれが新米むすび+具沢山豚汁ならご馳走に早変わり+2
-0
-
310. 匿名 2021/11/12(金) 08:40:05
子供はえーってなりそう。
夫はおにぎり2個じゃ絶対足りない。
5個なら喜ぶかな。+0
-0
-
311. 匿名 2021/11/12(金) 08:42:17
>>235
想像なのに「全然いいよ!」な時点で元気なら若干不満なのではと邪推しちゃった
もちろん優しいとは思うけど+0
-0
-
312. 匿名 2021/11/12(金) 08:43:03
>>18
豚汁と漬物あったら最高+4
-0
-
313. 匿名 2021/11/12(金) 08:43:28
>>228
ほんとだ!
とんでもないのがいた!
(^o^;)+7
-0
-
314. 匿名 2021/11/12(金) 08:50:49
>>8
私もw
どうしたん?体調悪いんやったら連絡してくれたら帰りになんか買って帰ったのに…
って言うに一万円掛けるw+6
-1
-
315. 匿名 2021/11/12(金) 08:51:26
>>301
美味しいよね。ナスが好き+12
-0
-
316. 匿名 2021/11/12(金) 08:54:32
>>288
朝から握るの偉いわ+1
-0
-
317. 匿名 2021/11/12(金) 09:00:04
>>22
朝ごはんみたいね 夕方だけど笑+5
-0
-
318. 匿名 2021/11/12(金) 09:04:51
>>1
ウチは面倒な九州男児だから自分は結婚してから一度も料理作った事ないくせに、
『はあ?夜食じゃあるまいし。』って言いそう。
皆さんの旦那さん優しそうでうらやましい。+4
-0
-
319. 匿名 2021/11/12(金) 09:06:10
>>1
昼間、結婚式とか焼肉に行って胸焼けしてる時にこういうご飯にするよ。
野菜が少ないのが気になるから残り物野菜ぶち込んだお味噌汁プラスで。
何もない普段の夜ご飯で、自分の体調も悪くって時には出そうとも思わないメニューだけどね。+1
-1
-
320. 匿名 2021/11/12(金) 09:07:35
>>8
優しい!!
うちなんて、ブチギレるだろうな‥
優しい旦那様が多くて驚いた。
羨ましい!+12
-1
-
321. 匿名 2021/11/12(金) 09:12:03
>>85
わろた+1
-0
-
322. 匿名 2021/11/12(金) 09:13:28
多分豚汁とおかずを求められるし余計に面倒臭くなる…+0
-0
-
323. 匿名 2021/11/12(金) 09:13:45
>>258
うちもー。
この前の昼、パスタ作るよ?!って言ったら、気に入らなかったのか
黙って外に行って、自分の分だけ昼飯買ってきた。
パスタでこれだから、おにぎりなんて罵倒されそう。+1
-0
-
324. 匿名 2021/11/12(金) 09:20:22
具だくさんの豚汁があったら嬉しい+0
-0
-
325. 匿名 2021/11/12(金) 09:32:30
夫「ヤバい、浮気がバレたかな…」+1
-0
-
326. 匿名 2021/11/12(金) 09:34:29
>>1
おかずも無いなら嫌がらせの域だわ+4
-0
-
327. 匿名 2021/11/12(金) 09:40:58
いいよいいよ、作ってくれてありがとう!って言われると思う!息子はおにぎりも漬物も好物だから喜んで無心で食べらと思う!+0
-0
-
328. 匿名 2021/11/12(金) 09:44:14
>>83
訛ってるのかな?って思う+1
-0
-
329. 匿名 2021/11/12(金) 10:01:31
>>1
こんな夕食は耐えられない+3
-1
-
330. 匿名 2021/11/12(金) 10:08:47
>>329
耐えられないなら耐えられないない人がおかずなり味噌汁なら作ればいい+2
-2
-
331. 匿名 2021/11/12(金) 10:09:13
>>1
おにぎり握る時間で他のおかずを作ってくれと思う。
+2
-0
-
332. 匿名 2021/11/12(金) 10:09:57
>>11
うちも言いそうw
怒ったりはしないよね。まぁしょうがないかってなる。
それか食べに行く?って言いそう。+23
-1
-
333. 匿名 2021/11/12(金) 10:10:29
旦那はおにぎり好きだから喜ぶけど量が足りない
4個くらいと味噌汁付けたら満足すると思う+0
-0
-
334. 匿名 2021/11/12(金) 10:10:53
>>18
見た目は違うけどてんむす好きー
新幹線とかサービスエリアで見かけると買っちゃう
+8
-0
-
335. 匿名 2021/11/12(金) 10:12:02
朝食ならまだしも夕食だったらがっかりすると思うし私も嫌だ+0
-0
-
336. 匿名 2021/11/12(金) 10:12:25
>>301
アマノの減塩のほう常備してる。
何種か入ってる大きいパックの方買って、1人のお昼に今日は何にしよう〜って選ぶの好き。+5
-1
-
337. 匿名 2021/11/12(金) 10:13:27
我が家はがっかりされると思う。
お味噌汁と卵焼きが付けば何も言わないが。さらにウインナーが付けば喜ぶ。+0
-0
-
338. 匿名 2021/11/12(金) 10:14:11
>>336
減塩ものは要注意である。+2
-0
-
339. 匿名 2021/11/12(金) 10:15:08
がっかりまでは行かなくとも子供は冷蔵庫何回も開けるだろうなwあとは旦那が帰宅して料理追加するか、乾麺茹ではじめそうw+0
-0
-
340. 匿名 2021/11/12(金) 10:17:35
>>331
冷蔵庫になんもなかったのかもしれん+0
-0
-
341. 匿名 2021/11/12(金) 10:18:25
>>1
喜びはしないけど、体調を気遣われると思う。
子供だけなら美味しいと食べるだろうし、夫が居たら野菜炒めと味噌汁を作ってくれそう。+0
-0
-
342. 匿名 2021/11/12(金) 10:21:05
>>334
横だけど、私はこれが好き+3
-0
-
343. 匿名 2021/11/12(金) 10:36:13
どうしたん?ってまず気遣われ、まぁじゃあ俺はカップ麺も食べるねってカップ麺選び出すと思う+0
-0
-
344. 匿名 2021/11/12(金) 10:36:13
>>338
何で?
普通のにお湯を多めに入れた方がいいの?薄め好きなので…+1
-0
-
345. 匿名 2021/11/12(金) 10:41:04
娘は喜ぶ。
おにぎりを特別視してる節があるから笑
旦那は、惣菜買ってくる+0
-0
-
346. 匿名 2021/11/12(金) 10:47:22
おにぎりの中身による。
手の混んだものだったりなんか高級な食材とかなら、贅沢おにぎりで嬉しい。
ふりかけならがっかり+0
-0
-
347. 匿名 2021/11/12(金) 10:48:52
>>11
うちの旦那もそう言うと思う……
私が今日ご飯だけとか、オニギリだけって言ったら、まずケンタか唐揚げを
買って来たのに!か?もしくは買って来るわ!で終了w
そして実家でもし母の留守中に父へ私が言った場合、昔からお約束で
「俺に任せろ!すっごく美味い目玉焼き作ってやるから」で終了。
何故か?父の作る目玉焼きは、塩コショウ具合が絶妙で、同じ様には作れない
1人分卵を3つも使った目玉焼きで、母に「目玉焼きは卵2つにしてよ」に
卵3つじゃ無いと作れない!との謎のレシピ……+50
-0
-
348. 匿名 2021/11/12(金) 10:51:24
>>303
うちなら、ご飯そのままにしておいてくれればレトルトカレー温めたのにって言われると思う+0
-0
-
349. 匿名 2021/11/12(金) 11:00:03
栄養失調になっちゃう‼️
駄目っ+0
-0
-
350. 匿名 2021/11/12(金) 11:11:54
夫「ほっともっとで唐揚げ買ってくるわ!他に何かいる?」
子「からあげ!やったーーー」+0
-0
-
351. 匿名 2021/11/12(金) 11:12:14
朝食ならありだけど、夕食だとなし。
家族が?となると思う。+1
-1
-
352. 匿名 2021/11/12(金) 11:13:35
>>1
子供たちはおにぎり好きだから平気。
欲を言えば味噌汁だけ欲しい。
旦那は自分で目玉焼き作りそう。+0
-0
-
353. 匿名 2021/11/12(金) 11:14:52
こういうときの為に、ふるさと納税でもらった冷凍ハンバーグを置いてます。
焼くだけ最高!
で、トマトかサラダかバターコーンつけたい。
ほんとのほんとは豚汁つけたいんだけどね。+3
-0
-
354. 匿名 2021/11/12(金) 11:14:54
>>85
おにぎりも3個ある
1個消さないと+6
-0
-
355. 匿名 2021/11/12(金) 11:16:11
>>42
おにぎり大好きなんだけど、こういう型に入れました!ってなると途端に美味しくなさそうに見えるし、逆に手間じゃない?
具なしでも全然いいから手で握ってほしい(衛生的に気になるならサランラップで)+8
-0
-
356. 匿名 2021/11/12(金) 11:38:05
普通に足りない
2歳くらいのおにぎり大好きっ子なら米・のり・具でまぁ栄養とれそうだけどね
大人とか結構大きい子なら野菜もタンパク質も足り無いね+0
-0
-
357. 匿名 2021/11/12(金) 11:52:13
漬物が苦手なのでおにぎりだけの方が嬉しい(笑)+0
-0
-
358. 匿名 2021/11/12(金) 11:52:26
>>2
私もこれにお味噌汁があったら最高。
よく自分でも外食でも金払ってまでおにぎり屋さんに行くよ。
あたたかいお味噌汁とでかいおにぎり一個とか二個。
幸せ+28
-0
-
359. 匿名 2021/11/12(金) 12:05:37
家族ってなるとねー。夫は間違いなく「ん?」って反応だろうな。
3歳の娘と私は全然オッケーです。+0
-0
-
360. 匿名 2021/11/12(金) 12:10:46
共働きだけど10時までは絶対にちゃんとした食事出す。
お互い10時以降は買い弁にする。
おにぎりだけは私も嫌だし、栄養が足りてなさそう。+0
-0
-
361. 匿名 2021/11/12(金) 12:12:52
おにぎり4つにして🍙って言う思う。+0
-0
-
362. 匿名 2021/11/12(金) 12:21:43
せめて汁物がほしい。味噌汁、豚汁、など+0
-0
-
363. 匿名 2021/11/12(金) 12:25:43
数年前、池袋駅の近くの会社で働いてた時毎朝おにぎり屋に寄って、おにぎり+漬物セット食べてから会社行ってたな〜。少食にはちょうどいい。家でも週3はこれ。夫も178cmのわりには47kgしかなく少食だから月の食費1万以下😂おにぎり1つと漬物らくちん+3
-0
-
364. 匿名 2021/11/12(金) 12:33:24
息子3歳はいいよ〜♬ って感じ
夫は>>1みたいに体調悪い?何か買って帰ろうか?って聞いてきて、体調不良じゃないとわかったら自分のカップラーメン買ってくると思う+0
-0
-
365. 匿名 2021/11/12(金) 12:49:26
>>5
プルプルしてて無理してそう+9
-0
-
366. 匿名 2021/11/12(金) 12:54:00
貧乏だから朝昼食べて夜食べないから嬉しい!+0
-0
-
367. 匿名 2021/11/12(金) 12:59:40
>>360
うちもそんな感じ。
前に仕事で問題が起きて日付けが変わる頃帰って来た時
🍙+インスタントの豚汁つけて出したけど黙って食べていたわ。+1
-0
-
368. 匿名 2021/11/12(金) 13:19:18
すまない、私はがっかりする。
すまんな
これを作るので精一杯な日は、むしろ作らずみんなの分の食事を外で旦那に買ってきてもらうかも。
+0
-0
-
369. 匿名 2021/11/12(金) 13:31:32
がっかりすると言うよりも、子供達は「お母さん、今日何かあったの…?」って聞くと思う。+1
-0
-
370. 匿名 2021/11/12(金) 13:33:12
昔はイモだけどか塩や味噌だけ、薄い雑炊のみとかでもっとこんなんより質素だったろうに今の日本人の庶民は贅沢よね・・+0
-0
-
371. 匿名 2021/11/12(金) 13:46:15
>>1
おにぎりウンメェーぞ+1
-0
-
372. 匿名 2021/11/12(金) 13:52:03
>>342
こんなのあるんだ、おいしそう+1
-0
-
373. 匿名 2021/11/12(金) 14:18:42
>>21
面倒ならお茶漬けにしてよw+2
-0
-
374. 匿名 2021/11/12(金) 14:29:42
唐揚げ買っといで
ついでにサラダと茶碗蒸しも+0
-0
-
375. 匿名 2021/11/12(金) 14:35:36
>>4
「おにぎりにソルト(塩)が入ってるわ」+9
-0
-
376. 匿名 2021/11/12(金) 14:35:59
>>11
自分が逆の立場でも言うと思う
唐揚げと豚汁と卵焼き買ってきたのに〜って+14
-0
-
377. 匿名 2021/11/12(金) 15:21:33
毎週一日だけ、私の手抜きできる日で
炊き立てご飯+お味噌汁+納豆+目玉焼き+ウインナーを用意しておけば良い日がある。
毎日今日の晩御飯何しようって考える事が億劫だからその日だけは嬉しくて仕方ない。+1
-0
-
378. 匿名 2021/11/12(金) 15:24:33
>>220
卵焼きも。+3
-0
-
379. 匿名 2021/11/12(金) 15:24:54
おにぎり!とか言って文句言わず食べる。出したものに文句言われたことない。+0
-0
-
380. 匿名 2021/11/12(金) 15:52:18
子どもは多分がっかりしない。でも私はおにぎりより冷凍パスタと、カット野菜のサラダ出すタイプ+0
-0
-
381. 匿名 2021/11/12(金) 15:54:33
レトルトの中華丼とかカレーとか買ってある。ローリングストック
あえて夕飯におにぎり出すことってほんとうにあり得ない。逆にめんどくさい。+2
-0
-
382. 匿名 2021/11/12(金) 15:58:15
カップラーメンかうどんがあるなら・・・+0
-0
-
383. 匿名 2021/11/12(金) 16:08:40
たまになら、栄養的にも別に問題ないでしょ。+0
-0
-
384. 匿名 2021/11/12(金) 16:15:29
うちはおにぎりって言ったら子どもたちやったー!だな。何よりもおにぎりが好き
+0
-0
-
385. 匿名 2021/11/12(金) 16:16:52
>>358
プラスいっぱいじゃん
みんなおにぎり好きだね美味しいよね+1
-0
-
386. 匿名 2021/11/12(金) 16:17:47
>>377
いいね!+0
-0
-
387. 匿名 2021/11/12(金) 16:17:50
何かしたかな?怒ってる?ってなりそうw+0
-0
-
388. 匿名 2021/11/12(金) 16:23:06
贅沢品だよ。
鮭とかタラコとか入れたら結構、お金かかるんだよね。
海苔も高いし、実は美味しい梅干しが一番高いという。+1
-0
-
389. 匿名 2021/11/12(金) 16:30:37
>>1
まあ食べ盛りの子供居たらかわいそうとなるかな。せめて汁物。プラスおかずになる肉、魚。+0
-0
-
390. 匿名 2021/11/12(金) 16:30:55
「具合悪いの?大丈夫?連絡くれたら買ってきたのに」と言って、自分のおかずと私が食べれそうな物を買いに行くと思う+0
-0
-
391. 匿名 2021/11/12(金) 16:32:40
豚汁があるならあり+0
-0
-
392. 匿名 2021/11/12(金) 16:48:20
>>1
これから遠足?それにしても唐揚げくらいは+0
-0
-
393. 匿名 2021/11/12(金) 17:02:09
>>358
お店のおにぎり美味しいよね
でも、すぐ潰れちゃうんだよなあ。あまり儲からないのかな+1
-0
-
394. 匿名 2021/11/12(金) 17:04:21
>>1
こういうのは夜食のイメージ+1
-0
-
395. 匿名 2021/11/12(金) 17:20:32
朝ごはんかよとなるかも。
もし私が用意してもらう立場なら。
なんか作ろうか?ってなるかな。+0
-0
-
396. 匿名 2021/11/12(金) 17:30:04
>>70
うちの旦那はそういう時、絶対にうなぎか焼き肉弁当買ってくる。スタミナ付けなきゃ!とか言ってるけど、自分が食べたいだけじゃんっていう。+1
-0
-
397. 匿名 2021/11/12(金) 17:31:48
大体、そう言うご飯にする時は事前予告すると思うから、その時に「え?いいよ⤵︎」と落ち込むと思う。
それから、大変なら買いに行こうよ!俺買いに行こうか?と誘ってくると思います。+0
-0
-
398. 匿名 2021/11/12(金) 17:32:54
>>363
178センチで47キロ!?
アンガールズみたいな感じ?+1
-0
-
399. 匿名 2021/11/12(金) 17:33:38
>>1
ウインナーと卵焼きがないじゃないの!+0
-0
-
400. 匿名 2021/11/12(金) 18:02:18
>>116
私も同じこと思ったw+3
-0
-
401. 匿名 2021/11/12(金) 18:07:33
私なら嬉しい😃+2
-0
-
402. 匿名 2021/11/12(金) 18:15:16
「コンビニかスーパー行っておかず買ってくる!」って言うと思う。
何もないなら先に言ってくれれば買って帰ったのに〜って。+5
-0
-
403. 匿名 2021/11/12(金) 18:17:17
コンビニ行ってくるね。
って普通に言うと思う。
先日、ご飯、味噌汁、豆腐サラダ、焼鮭と大根おろし、ニラ玉だったんだけど
「足りないから冷凍餃子焼いて」って言われた。+4
-0
-
404. 匿名 2021/11/12(金) 18:23:16
たぶん家族誰も文句は言わないと思う。夫、6年生息子、 2年生娘、年少娘がいます。
物足りなければ各々勝手にインスタント味噌汁用意したり、冷凍唐揚げチンしたり、ウインナー焼いたりすると思う。そんな日があってもいいじゃない+4
-0
-
405. 匿名 2021/11/12(金) 18:25:06
>>58
育て方悪いなんて言い方申し訳ないけど、もしかして旦那さんがそう言うタイプ?
子どもってそういうの当たり前になっちゃうらしいじゃん。+3
-0
-
406. 匿名 2021/11/12(金) 18:31:00
たぶんびっくりして、体調悪かったなら先に言ってくれたらなんか買ってきたのに、って言うと思う
+2
-0
-
407. 匿名 2021/11/12(金) 18:34:04
考えるだけ無駄な気がしてきた
それだけしか出さないなんてありえないから+3
-0
-
408. 匿名 2021/11/12(金) 18:44:49
>>4
ウインナーありゃ完璧よ+10
-0
-
409. 匿名 2021/11/12(金) 18:47:27
私はそれでだけでも満足
おにぎりが大きくないと嫌だけどね
お米大好き(*^^*)+1
-0
-
410. 匿名 2021/11/12(金) 18:48:19
豚汁だけ追加で!+1
-0
-
411. 匿名 2021/11/12(金) 18:55:00
>>1
自分1人なら気分によってはありえるけど家族がいるとそうもいかないだろうね
うちは絶対何かしら文句言われると思う+0
-0
-
412. 匿名 2021/11/12(金) 19:01:45
>>11
現実的だね。+5
-0
-
413. 匿名 2021/11/12(金) 19:02:59
>>1
うちの旦那はおにぎり、沢庵大好き。
こればっかり続いても多分怒らない。
身体に悪いからしないけど、+2
-0
-
414. 匿名 2021/11/12(金) 19:06:31
うまそう!(おにぎり作れるんだ)だと思う
何見ても美味そうしか言わない+1
-0
-
415. 匿名 2021/11/12(金) 19:10:27
>>398
そうなんです。中高校大学ずっと一緒で就職も同じwあだ名はヤマネくん(体だけ)顔はちゃんとイケメンです。もう少し太って欲しいんだけど、コロナ以降は買うもの、食べるものにうるさい。黙って肉食え!+2
-1
-
416. 匿名 2021/11/12(金) 19:28:43
>>228
🚻多目的で🍙食った方?+2
-0
-
417. 匿名 2021/11/12(金) 19:34:44
うちの旦那、ご飯に関して文句言ったことないから全然受け入れると思う。
カップラーメンは食べるかもだけど(笑)+0
-0
-
418. 匿名 2021/11/12(金) 19:39:28
受験生の夜食じゃないんだから…
私も旦那もソレだけでは絶対、足りない…。
せめてもう一品付けたい。+2
-0
-
419. 匿名 2021/11/12(金) 19:41:44
昼ごはんでもがっかりするかな+3
-0
-
420. 匿名 2021/11/12(金) 19:46:40
>>1
おにぎり好き🍙
豚汁があったら最高だな!+1
-0
-
421. 匿名 2021/11/12(金) 19:56:56
>>1
炊き込みご飯のおにぎりも美味しいよね!?+0
-0
-
422. 匿名 2021/11/12(金) 19:59:35
>>1
どうしたの?具合悪い?俺なんか買って帰ろうか?って聞かれると思う。
あと無理しないでデリバリーでいいよ〜とか。
でもおにぎり握れるなら、味噌汁と卵焼きと、冷凍してる魚焼く位は出来るかな。+0
-0
-
423. 匿名 2021/11/12(金) 20:08:40
>>315
これ書こうと思ったら既に書いてあった!
なす、本当に美味しい。自分で作るなすの味噌汁は少し油っぽくなるけど、この味噌汁はそんな事ないのになすの旨味もちゃんとあるし、色もキレイだし素晴らしい。
アマノフーズのCMでなすの味噌汁が出た瞬間「これアマノフーズのCMじゃん!」ってすぐ分かった位好き。+1
-0
-
424. 匿名 2021/11/12(金) 20:11:26
鮭と昆布なら+1
-0
-
425. 匿名 2021/11/12(金) 20:12:44
聞いたら
朝飯か?
卵焼いたりシーチキン食べるよ
って言われた+2
-0
-
426. 匿名 2021/11/12(金) 20:14:22
>>121
買ってくる!+0
-0
-
427. 匿名 2021/11/12(金) 20:15:36
>>1
>「全然いいよ! 体調悪いの? 作るのが面倒なら食べに行ってもいいし、俺が何か作ろうか?」
これって模範解答なのかな?結構嫌味ったらしく聞こえる。理由でもなきゃこんな雑なもん出されて満足できるわけねぇって言われてるように感じるけど。
全然いいよと言いながら外食とか提案してくる時点で遠回しに不足を言ってるようなもんだし、しかも外食するなら少なくとも夕食に作ったおにぎりは食べないってことだよね。+1
-1
-
428. 匿名 2021/11/12(金) 20:24:13
>>3
唐揚げおにぎりとかハンバーグおにぎりとかがっつり系なら喜びそう+0
-0
-
429. 匿名 2021/11/12(金) 20:40:03
銀むす弁当大好きだからテンション上がる+2
-0
-
430. 匿名 2021/11/12(金) 20:51:49
>>1
ひとりだとこんな夕食もありだけどね+1
-0
-
431. 匿名 2021/11/12(金) 20:53:53
>>347
お父さんの目玉焼きめっちゃ気になる!美味しそう!+16
-0
-
432. 匿名 2021/11/12(金) 21:21:17
ご飯と納豆だけでもいいんやでー+0
-0
-
433. 匿名 2021/11/12(金) 21:28:45
>>1
おにぎりに横にペヤング置いてたらお母さんありがとうーってわたしなら思うで。+0
-0
-
434. 匿名 2021/11/12(金) 21:33:23
何でそんな事をするのかわからなくて心配されると思う。
体調悪くて作れないならレトルトカレー温めて食べてねとかになるだろうし。+1
-0
-
435. 匿名 2021/11/12(金) 21:38:19
ウインナーか冷凍の唐揚げをつければ完璧かも+0
-0
-
436. 匿名 2021/11/12(金) 21:40:42
>>1
がっかりとは思わない
けど、おにぎりは1個でいいから野菜とかのおかずが少し欲しい
たくあん3きれじゃ、ちょっと物足りない…
5きれだったら、まあいいかw+2
-0
-
437. 匿名 2021/11/12(金) 21:53:54
>>146
わかる。豚汁定食ってあるくらいだし。
豚汁あると違うよね+1
-0
-
438. 匿名 2021/11/12(金) 22:15:14
>>16
そう、おにぎり面倒。
ご飯にふりかけか納豆、インスタント味噌汁、冷凍唐揚げチンのほうが楽。+3
-0
-
439. 匿名 2021/11/12(金) 22:21:33
こんな時間なのに腹減ってきた+1
-0
-
440. 匿名 2021/11/12(金) 22:22:57
>>1 「今日の夕飯はおにぎり1人2個と漬物よ」と言ったら、
「か~~~ら~~~~の~~~~~」
+0
-0
-
441. 匿名 2021/11/12(金) 22:32:40
おにぎりは朝昼ならあり
夜は主食おかず野菜が欲しい+0
-0
-
442. 匿名 2021/11/12(金) 22:46:19
>>1
うちの旦那なら、普通に喜ぶ。プラスで食べたけりゃ、自分でプラスする。+0
-0
-
443. 匿名 2021/11/12(金) 22:47:08
>>347
俺にまかせろ!
って頼もしいし楽しそうなお父さんですね
なんか幸せなご家族だな〜とじーんときてしまった+11
-0
-
444. 匿名 2021/11/12(金) 23:00:08
>>1
ないわ。
絶対ないわ。+0
-0
-
445. 匿名 2021/11/12(金) 23:02:09
旦那なら『充分、毎日それでいいよ』って言う
+0
-0
-
446. 匿名 2021/11/12(金) 23:09:34
>>52
「水曜どうでしょう」の夏野菜作る回で、お昼に衣装のスタッフがお弁当作ってきたけど、全部おにぎりだったの思い出した。
大泉さんが「卵焼きとか唐揚げとかさぁ…」ってぼやくの。+0
-0
-
447. 匿名 2021/11/12(金) 23:13:59
>>5
でも足りなさそう+3
-0
-
448. 匿名 2021/11/12(金) 23:15:18
具沢山のお味噌汁とサラダがあればOK。
おにぎりは子供が喜ぶ。+0
-0
-
449. 匿名 2021/11/12(金) 23:18:24
>>5
刃牙のキャラ?+0
-0
-
450. 匿名 2021/11/12(金) 23:20:06
>>141
うちのばあちゃんは「みそしゅっ」だよw+0
-0
-
451. 匿名 2021/11/12(金) 23:20:07
>>436
贅沢な女と思いきや、たくあん5切れで手を打つのかw おにぎり1個に五切れはしょっぱいやろ?+1
-0
-
452. 匿名 2021/11/12(金) 23:21:03
>>118
ぶたじゅるかな。+1
-0
-
453. 匿名 2021/11/12(金) 23:23:38
ちょっと試してみよっと笑+0
-0
-
454. 匿名 2021/11/12(金) 23:26:38
>>35
私ならそれにお茶かけてどっかのがる民みたいに「ありがてぇ!ありがてぇ…!」ってくちゃくちゃしながら昔話ごっこして食べる+1
-0
-
455. 匿名 2021/11/12(金) 23:28:07
実家が稀に昼食おにぎりなことあったけど、なんかテンション上がったな。おにぎりと卵焼きとウインナーでお弁当みたいで嬉しかった。+2
-0
-
456. 匿名 2021/11/12(金) 23:35:03
ok
うちは、おかずがハンペン一枚だけということがあった。文句を言ったら「一枚じゃない。切ってあるから2枚だ」と母に言われました。+1
-0
-
457. 匿名 2021/11/12(金) 23:53:35
>>455
分かる。おにぎりと沢庵とお茶だけでもピクニック気分になれる。+3
-0
-
458. 匿名 2021/11/12(金) 23:57:11
+味噌スープあれば十分だわ
あとは寝るだけだしそんな食べなくてもいい+0
-0
-
459. 匿名 2021/11/12(金) 23:57:53
たりないw
しかもおにぎり小さいな
栄養偏ってる+0
-0
-
460. 匿名 2021/11/13(土) 00:05:58
>>2 私も味噌汁欲しいと思った。+0
-0
-
461. 匿名 2021/11/13(土) 00:12:57
具沢山の豚汁が有ればok+0
-0
-
462. 匿名 2021/11/13(土) 00:18:46
人数分×2おにぎり握るとか糞めんどいんですけど
肉と野菜ちゃちゃっと焼いたほうがよっぽど楽なんですけど
+0
-0
-
463. 匿名 2021/11/13(土) 00:22:37
朝の忙しい時におにぎりにして〜とか子どもに軽く言われるとイラッとする
旦那にまで俺も〜とか言われたら殺意おぼえる+0
-0
-
464. 匿名 2021/11/13(土) 00:43:12
>>5+0
-0
-
465. 匿名 2021/11/13(土) 00:59:00
>>6
朝だと昼ごはんが割とすぐ?食べられるからですかね?+0
-0
-
466. 匿名 2021/11/13(土) 14:40:43
>>139
八つ墓村だよねw+1
-0
-
467. 匿名 2021/11/13(土) 20:56:10
>>2
後はたんぱく質が欲しい。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ママスタコミュニティにこんな投稿がありました。