-
1. 匿名 2021/11/11(木) 18:42:59
ハロー!レディリン+402
-70
-
2. 匿名 2021/11/11(木) 18:43:29
年がバレるぞ!+168
-8
-
3. 匿名 2021/11/11(木) 18:43:40
ラッキーマン+172
-16
-
4. 匿名 2021/11/11(木) 18:44:01
シルバニアファミリーっぽいうさぎとかが服着てるアニメ+309
-4
-
5. 匿名 2021/11/11(木) 18:44:01
ウテナ+147
-7
-
6. 匿名 2021/11/11(木) 18:44:16
アリスSOS+324
-6
-
7. 匿名 2021/11/11(木) 18:44:16
撲殺天使ドクロちゃんみたいなやつ。+30
-6
-
8. 匿名 2021/11/11(木) 18:44:23
ツヨシしっかりしなさい!+522
-3
-
9. 匿名 2021/11/11(木) 18:44:24
サンディベル+133
-6
-
10. 匿名 2021/11/11(木) 18:44:28
ポコニャン+235
-5
-
11. 匿名 2021/11/11(木) 18:44:28
しょっぱなからパンチきいててワロタwwwいつの時代よ+114
-6
-
12. 匿名 2021/11/11(木) 18:44:30
ハイスクール奇面組+581
-6
-
13. 匿名 2021/11/11(木) 18:44:42
かぼちゃワイン
キャンディキャンディ
モンタナジョーンズ
まんが日本むかし話+231
-4
-
14. 匿名 2021/11/11(木) 18:44:50
さきがけおとこしゆく+77
-8
-
15. 匿名 2021/11/11(木) 18:44:53
Dr.リンにきいてみて!+99
-5
-
16. 匿名 2021/11/11(木) 18:44:56
アイドル陽子+60
-7
-
17. 匿名 2021/11/11(木) 18:44:59
ウイングマン+133
-5
-
18. 匿名 2021/11/11(木) 18:45:03
ママは小学四年生+190
-4
-
19. 匿名 2021/11/11(木) 18:45:05
>>4
メープルタウン物語🐰+465
-2
-
20. 匿名 2021/11/11(木) 18:45:07
>>1
主題歌は
なんとかかんとかレディーリン、光る涙、いつか〜
って歌詞だった?ものすごいおぼろげな記憶で
+56
-5
-
21. 匿名 2021/11/11(木) 18:45:11
なんとかかんとかのマジカルエミってアニメあった気がする+83
-3
-
22. 匿名 2021/11/11(木) 18:45:14
メイプルタウン物語+400
-4
-
23. 匿名 2021/11/11(木) 18:45:20
>>7
ドクドクドクドクドクロちゃ〜んだよね?最近じゃない?+11
-4
-
24. 匿名 2021/11/11(木) 18:45:45
>>3
大好きだった、天才マン様+4
-3
-
25. 匿名 2021/11/11(木) 18:45:48
+95
-2
-
26. 匿名 2021/11/11(木) 18:45:52
+325
-6
-
27. 匿名 2021/11/11(木) 18:46:06
>>12
うしろゆびさされ組を懐かしく聞いて、アニメを思い出してたとこ+91
-4
-
28. 匿名 2021/11/11(木) 18:46:15
ガジェット警部+59
-4
-
29. 匿名 2021/11/11(木) 18:46:15
>>8
とししーたのおとこのこー+28
-3
-
30. 匿名 2021/11/11(木) 18:46:18
スパンク+176
-2
-
31. 匿名 2021/11/11(木) 18:46:20
トッポ・ジージョ+439
-2
-
32. 匿名 2021/11/11(木) 18:46:25
>>1
私が知らないってことはアラフィフか?+13
-25
-
33. 匿名 2021/11/11(木) 18:46:34
スプーンおばさん+317
-3
-
34. 匿名 2021/11/11(木) 18:46:35
おぼっちゃまくん!
+237
-3
-
35. 匿名 2021/11/11(木) 18:46:35
「やーの!やーの!ペルシャやーの!!」とかいう野生児みたいな女の子が出てるアニメ+222
-2
-
36. 匿名 2021/11/11(木) 18:46:51
おとこは狼なのよ〜♪のカバーがオープニングだったアニメ
そのオープニングだけやたら覚えてるけど、
内容をまさかの一切覚えてない…。+54
-4
-
37. 匿名 2021/11/11(木) 18:46:56
きんぎょ注意報
ゴロが良くてなんとなく覚えてるけど内容は知らない+321
-5
-
38. 匿名 2021/11/11(木) 18:47:00
>>8
ちびまる子ちゃんの間に一瞬やってたアニメね+74
-2
-
39. 匿名 2021/11/11(木) 18:47:01
べんきょうは 出来るうちに しておーいたほーうがいいわ♪
ひとつーでも 得意なーこと あるはず♪+44
-4
-
40. 匿名 2021/11/11(木) 18:47:02
>>7
好きだけど割と最近な気がするんだけど気のせいかな+3
-4
-
41. 匿名 2021/11/11(木) 18:47:06
>>23
私の中では昔見て、なんとなく覚えてるのがこれでした笑+1
-2
-
42. 匿名 2021/11/11(木) 18:47:07
あんみつ姫+230
-2
-
43. 匿名 2021/11/11(木) 18:47:13
ぐーぐーがんも
話の内容は覚えてない+243
-2
-
44. 匿名 2021/11/11(木) 18:47:26
>>16
アイドル天使ようこそようこ?+87
-2
-
45. 匿名 2021/11/11(木) 18:47:28
怖かった記憶+114
-4
-
46. 匿名 2021/11/11(木) 18:47:30
>>8
ラブユーオンリー?+49
-2
-
47. 匿名 2021/11/11(木) 18:47:39
オバQ
女性がお風呂入っててオバQが何故か栓抜いてあれー?ってなってるの覚えてる+67
-1
-
48. 匿名 2021/11/11(木) 18:47:43
青いシカ?ユニコーン?みたいなやつと男の子が冒険するやつ
父親がラスボスだった気がする
男の子の声は野沢雅子さんだったかな+59
-3
-
49. 匿名 2021/11/11(木) 18:47:47
ohスーパーミルクちゃん
なんか「ヨッ大統領」って言ってた気がする+29
-3
-
50. 匿名 2021/11/11(木) 18:47:48
こんなこいるかな
確かおかあさんといっしょのワンコーナーだった記憶+75
-2
-
51. 匿名 2021/11/11(木) 18:48:03
飛んでぶーりんだったかな?女の子が何故か豚に変身して活躍するやつ、誰が知ってるかな…?+188
-1
-
52. 匿名 2021/11/11(木) 18:48:03
「日本」だけじゃなくて「世界昔ばなし」もあった+75
-1
-
53. 匿名 2021/11/11(木) 18:48:09
>>43
よくモノマネしてた記憶が…+11
-0
-
54. 匿名 2021/11/11(木) 18:48:12
>>25
カップヌードルのCMだったけど
これ三部作くらいの短編アニメ?になってたよね
宇多田ヒカルのThis Is LoveとKiss & Cryが主題歌だったやつ+34
-0
-
55. 匿名 2021/11/11(木) 18:48:15
>>37
♪そこのだれかさん、って歌だったね
わぴこと千歳と…なんだっけね+63
-0
-
56. 匿名 2021/11/11(木) 18:48:23
>>1
レディレディとかいうのもなかった?シリーズものかな?+129
-1
-
57. 匿名 2021/11/11(木) 18:48:24
身長も各部位も体格もやたらデカイ女子とちび男のやつ
タイトルわからないけど、幼稚園の時に見て気色悪っと思った+16
-1
-
58. 匿名 2021/11/11(木) 18:48:28
忍空+50
-1
-
59. 匿名 2021/11/11(木) 18:48:31
>>12
お父さんが好きで一緒に見てたけど、お母さんは怪訝な顔してた記憶+4
-1
-
60. 匿名 2021/11/11(木) 18:48:31
>>36
アリスSOSだね
わたしも大好きだったけどそのOPしか覚えてない+36
-1
-
61. 匿名 2021/11/11(木) 18:48:34
魔女っ子メグちゃん
+72
-0
-
62. 匿名 2021/11/11(木) 18:48:36
>>40
アニメ作品は2005年から見たいですね。新しいって言われたから、ちょっと確認してきました。+5
-1
-
63. 匿名 2021/11/11(木) 18:48:44
「マジカルエミ」+28
-1
-
64. 匿名 2021/11/11(木) 18:48:54
魔女っ子チックル+26
-1
-
65. 匿名 2021/11/11(木) 18:48:59
熊のプー太郎+18
-1
-
66. 匿名 2021/11/11(木) 18:49:06
ときめきトゥナイト+86
-1
-
67. 匿名 2021/11/11(木) 18:49:08
>>51
知ってる!
よく見てました!+19
-1
-
68. 匿名 2021/11/11(木) 18:49:09
>>44
あーそれかも。陽子の陽は太陽の陽って言ってた事しか覚えてない+20
-1
-
69. 匿名 2021/11/11(木) 18:49:12
マジカルタルルート+111
-1
-
70. 匿名 2021/11/11(木) 18:49:17
はなさか天使テンテン君
内容も画も一切覚えてない+28
-3
-
71. 匿名 2021/11/11(木) 18:49:30
私のあしながおじさん+50
-1
-
72. 匿名 2021/11/11(木) 18:49:32
レインボー戦隊ロビン+11
-3
-
73. 匿名 2021/11/11(木) 18:49:35
>>45
おいで~おいで~って手がしてた話だけ覚えてる+4
-1
-
74. 匿名 2021/11/11(木) 18:49:38
>>27
振り付けありで、うた歌えるぞ!(笑)
+5
-1
-
75. 匿名 2021/11/11(木) 18:49:39
>>6
内容は全然だけどOPだけめっちゃ覚えてる+50
-2
-
76. 匿名 2021/11/11(木) 18:49:39
ぼのぼの+27
-0
-
77. 匿名 2021/11/11(木) 18:49:39
>>26
懐かしいーーー!!イラストがめちゃくちゃ綺麗なんだよね。LINDBERGの主題歌も好きだった。+69
-1
-
78. 匿名 2021/11/11(木) 18:49:47
>>57
「かぼちゃワイン」かな?+43
-1
-
79. 匿名 2021/11/11(木) 18:49:49
妖怪人間ベム+52
-0
-
80. 匿名 2021/11/11(木) 18:49:54
ぼのぼの、コジコジ+22
-1
-
81. 匿名 2021/11/11(木) 18:50:09
花の子ルンルン+76
-0
-
82. 匿名 2021/11/11(木) 18:50:16
ロミオの青い空+36
-1
-
83. 匿名 2021/11/11(木) 18:50:21
ヌケサク先生
後ろ手に縛られて三角木馬に乗るのとかあって真似してたら親にぶっ叩かれた+29
-1
-
84. 匿名 2021/11/11(木) 18:50:23
リーマン「本当のごみ箱?なんだいそれは」
ババア「本当の、という意味でございます」
リーマン「今ごみ箱ないから買ってみるか。いくらだ?」
ババア「⚫⚫円でございます」
リーマン「高いよ」
みたいなシリーズ+7
-1
-
85. 匿名 2021/11/11(木) 18:50:27
ジャングルクロベエ+27
-0
-
86. 匿名 2021/11/11(木) 18:50:37
天使になるもん!+12
-1
-
87. 匿名 2021/11/11(木) 18:50:41
>>22
これとシルバニアファミリーをアニメ化したもんだと思ってた+71
-1
-
88. 匿名 2021/11/11(木) 18:50:49
ラ・セーヌの星
マリーアントワネットに妹いたと覚えていて学校で歴史学んでアントワネットは末っ子と知り驚いた。+36
-1
-
89. 匿名 2021/11/11(木) 18:51:04
>>50
めっちゃ好きだった
LINEのスタンプがあって買おうか悩んだ+9
-1
-
90. 匿名 2021/11/11(木) 18:51:05
きこちゃんスマイル
全然話題になってるところを見たことがない
見てた人いる?+54
-2
-
91. 匿名 2021/11/11(木) 18:51:11
>>1
セイントテール+38
-1
-
92. 匿名 2021/11/11(木) 18:51:16
名犬物語バウ+37
-0
-
93. 匿名 2021/11/11(木) 18:51:23
スプーンおばさん
NHKでやっててスプーンのサイズのおばさんが敵が出てくると大きくなってスプーンはペンダントになったような🤔+83
-1
-
94. 匿名 2021/11/11(木) 18:51:27
小公女セーラ+62
-1
-
95. 匿名 2021/11/11(木) 18:51:33
まいっちんぐマチコ先生+58
-1
-
96. 匿名 2021/11/11(木) 18:51:34
こぐまのミーシャ+7
-0
-
97. 匿名 2021/11/11(木) 18:51:36
パプワくん+43
-1
-
98. 匿名 2021/11/11(木) 18:51:46
妖怪ウォッチ
二歳の時に見てました+3
-3
-
99. 匿名 2021/11/11(木) 18:51:48
まいっちんぐマチコ先生+22
-0
-
100. 匿名 2021/11/11(木) 18:51:58
ぬけさく先生っていう名前のキャラと顔しか覚えてない+99
-0
-
101. 匿名 2021/11/11(木) 18:52:06
>>51
飛んでブーリン好きだったよ笑+40
-1
-
102. 匿名 2021/11/11(木) 18:52:09
ラミパス、ラミパス、ルルルルルーン
間違ってるかも。そしてアニメのタイトルもわからない+42
-0
-
103. 匿名 2021/11/11(木) 18:52:15
チンプイ
最終回どんなエピソード
だったか覚えてない+87
-2
-
104. 匿名 2021/11/11(木) 18:52:18
+32
-1
-
105. 匿名 2021/11/11(木) 18:52:29
きまぐれオレンジ☆ロード+74
-0
-
106. 匿名 2021/11/11(木) 18:52:30
>>78
ググってきました!それでした!ありがとうございます。+3
-0
-
107. 匿名 2021/11/11(木) 18:52:33
まいっちんぐまちこ先生+9
-0
-
108. 匿名 2021/11/11(木) 18:52:54
タッチ+27
-1
-
109. 匿名 2021/11/11(木) 18:52:54
ドテラマン
知ってる人いるかな?+23
-1
-
110. 匿名 2021/11/11(木) 18:52:55
ャチャチんきずかあ+7
-0
-
111. 匿名 2021/11/11(木) 18:53:05
>>20
歌ってたのは少年隊だったような…
この歌が頭から離れなくて眠れなかった事思い出しました。+25
-0
-
112. 匿名 2021/11/11(木) 18:53:11
学校の怪談+5
-0
-
113. 匿名 2021/11/11(木) 18:53:16
ハーイあっこです -+127
-1
-
114. 匿名 2021/11/11(木) 18:53:20
たこやきマントマン+30
-1
-
115. 匿名 2021/11/11(木) 18:53:23
>>93
「♪すきよ〜スプーンおばさんっ!」+20
-1
-
116. 匿名 2021/11/11(木) 18:53:29
>>90
きこちゃん、かわいくないもんねw
でも見てたよ!+12
-1
-
117. 匿名 2021/11/11(木) 18:53:32
+91
-1
-
118. 匿名 2021/11/11(木) 18:53:35
セーラームーン+22
-1
-
119. 匿名 2021/11/11(木) 18:53:40
ウェディングピーチ
内容は覚えてないけど、好きだった気がする。
ガルちゃんでたまに画像を見かけると懐かしい気持ちになります。+56
-1
-
120. 匿名 2021/11/11(木) 18:53:42
オバQ
+8
-0
-
121. 匿名 2021/11/11(木) 18:53:43
>>105
子供が生まれたら名前まどかにしようと思ってました+7
-1
-
122. 匿名 2021/11/11(木) 18:53:50
ミスター味っ子+74
-1
-
123. 匿名 2021/11/11(木) 18:53:51
あずきちゃん+25
-1
-
124. 匿名 2021/11/11(木) 18:53:56
愛してナイト+29
-1
-
125. 匿名 2021/11/11(木) 18:54:12
+69
-1
-
126. 匿名 2021/11/11(木) 18:54:18
テッカマンブレード+12
-1
-
127. 匿名 2021/11/11(木) 18:54:23
なんか知らないけど凄い好きだった。毎回爆笑してた。+116
-1
-
128. 匿名 2021/11/11(木) 18:54:27
ママはぽよぽよザウルスがお好き
内容は全く覚えてない+54
-1
-
129. 匿名 2021/11/11(木) 18:54:27
>>115
さぁさ いっしょにおどりましょ~♪+8
-1
-
130. 匿名 2021/11/11(木) 18:54:29
>>54
AKIRAじゃない?+1
-8
-
131. 匿名 2021/11/11(木) 18:54:29
めぞん一刻+21
-1
-
132. 匿名 2021/11/11(木) 18:54:38
>>98
えっ、今小学生!?+0
-0
-
133. 匿名 2021/11/11(木) 18:54:49
>>8
見たことはないけど番宣で流れていた「いつもING~」って歌は耳から離れない。+9
-0
-
134. 匿名 2021/11/11(木) 18:55:00
ギア戦士電童+4
-0
-
135. 匿名 2021/11/11(木) 18:55:14
カリメロ+21
-0
-
136. 匿名 2021/11/11(木) 18:55:24
>>1
結構ドロドロした話だったよね。+19
-0
-
137. 匿名 2021/11/11(木) 18:55:27
>>8
末っ子長男のヤツだっけ?
昔森くんでドラマ化になったヤツ。+31
-1
-
138. 匿名 2021/11/11(木) 18:55:40
ララベル+26
-1
-
139. 匿名 2021/11/11(木) 18:55:43
ミンキーモモ+44
-1
-
140. 匿名 2021/11/11(木) 18:55:44
>>16
アイドル伝説えり子みたいなアニメもなかったっけ?+55
-1
-
141. 匿名 2021/11/11(木) 18:56:10
ニルスの不思議な旅+34
-0
-
142. 匿名 2021/11/11(木) 18:56:14
>>48
青いブリンクかな?
BSの再放送で観てたよ
手塚治虫作品だよね+67
-2
-
143. 匿名 2021/11/11(木) 18:56:15
うる星やつら
らんま1/2
メゾン一刻
犬夜叉
気まぐれオレンジロード
魔方陣グルグル
赤ずきんチャチャ
セーラームーン
スレイヤーズ
ストップひばりくん
ドラゴンボール
アラレちゃん
キン肉マン
北斗の券
スラムダンク
チンプイ
エスパー魔美
キテレツ大百科
金魚注意報
パタリロ
ヤワラ
エヴァンゲリオン
+32
-3
-
144. 匿名 2021/11/11(木) 18:56:22
>>26
あーなんとなく覚えてるかも
掃除機乗ってる奇抜な髪型の女の子+25
-0
-
145. 匿名 2021/11/11(木) 18:56:28
>>128
これ娘が大きくなってダンスやりたくて高校中退したってのを最近どっかで読んだ+11
-0
-
146. 匿名 2021/11/11(木) 18:56:35
>>117
ノロイがトラウマ級に怖かった+44
-1
-
147. 匿名 2021/11/11(木) 18:56:41
スーパードールリカちゃん
絶対知ってる人少ないと思う
小学生の時1人で観ながら親の帰り待ってた😭あとキョロちゃんとか……+39
-1
-
148. 匿名 2021/11/11(木) 18:56:43
>>130
AKIRAじゃないよFREEDOMってアニメ
大友克洋がキャラデザしてるから金田みたいなのいるだけ+29
-1
-
149. 匿名 2021/11/11(木) 18:56:46
Lっていう可愛い女の子に振り回される男の子、みたいなアニメありませんでした?
エル、エル〜♪って主題歌をほんのり覚えてるけど全然タイトル思い出せない。
関西で、よく夏休みに再放送していた。+20
-0
-
150. 匿名 2021/11/11(木) 18:56:59
火曜日のサザエさん+26
-0
-
151. 匿名 2021/11/11(木) 18:57:03
>>6
これとりりかSOS?みたいなのがごっちゃになる
+37
-1
-
152. 匿名 2021/11/11(木) 18:57:04
>>132
はい。+4
-1
-
153. 匿名 2021/11/11(木) 18:57:08
+17
-1
-
154. 匿名 2021/11/11(木) 18:57:21
>>143
アラフォーですか?どれも記憶にある41歳です。+13
-1
-
155. 匿名 2021/11/11(木) 18:57:35
飛べ!イサミ
ボーイッシュ女子なのにモテていいなってのと、TOKIOの主題歌というのだけ覚えてる+14
-1
-
156. 匿名 2021/11/11(木) 18:57:35
>>26
やーだもんもん+14
-0
-
157. 匿名 2021/11/11(木) 18:57:39
>>104
内容全く覚えてないけど見た事ある‼︎懐かしい。
+5
-0
-
158. 匿名 2021/11/11(木) 18:57:40
>>51
おぼえてる!
キザなキャラいたよね?+2
-0
-
159. 匿名 2021/11/11(木) 18:57:43
>>111
いま調べてみた
守谷香
レディ・クレスト ~扉を開けて~
少年隊ではなさそうかも?+4
-4
-
160. 匿名 2021/11/11(木) 18:58:04
エスパー魔美
特にお父さんの過去の回想の話が好き
雪の降る街をって歌のやつ
けど今思えば娘を裸にして絵を描くなんてヤベー親子だな笑+57
-1
-
161. 匿名 2021/11/11(木) 18:58:07
>>70
こーっちん
こーっちん
こっちん こっちん こ♪
ってオープニングが印象的だった+6
-1
-
162. 匿名 2021/11/11(木) 18:58:22
ロッキーチャック+17
-1
-
163. 匿名 2021/11/11(木) 18:58:33
コアラボーイ コッキー+1
-1
-
164. 匿名 2021/11/11(木) 18:58:35
テンプルちゃん。+5
-1
-
165. 匿名 2021/11/11(木) 18:58:43
リカちゃんをアニメキャラにしたアニメ+6
-1
-
166. 匿名 2021/11/11(木) 18:58:50
コンバトラーV+9
-0
-
167. 匿名 2021/11/11(木) 18:58:53
>>147
リカちゃん懐かしいwおばあちゃんがいつも呪文唱えてたイメージ
キョロちゃんも可愛くて好きだった+7
-1
-
168. 匿名 2021/11/11(木) 18:58:57
アイドル伝説えり子+9
-1
-
169. 匿名 2021/11/11(木) 18:59:09
ウェディング・ピーチ
決め台詞で花言葉を言ってたような気がする+9
-1
-
170. 匿名 2021/11/11(木) 18:59:13
>>81
♪〜わたしは花の子ですっ!なまえは、ルンルンですっ!〜♪+25
-0
-
171. 匿名 2021/11/11(木) 18:59:14
陽あたり良好+18
-0
-
172. 匿名 2021/11/11(木) 18:59:33
>>102
ひみつのアッコちゃんだね。元の姿に戻る呪文だ!+18
-0
-
173. 匿名 2021/11/11(木) 18:59:35
青いキャンディ赤いキャンディ
知ってるかい?
メルモちゃん+34
-0
-
174. 匿名 2021/11/11(木) 18:59:46
>>114
笑ったw
あったねそういえば+4
-0
-
175. 匿名 2021/11/11(木) 18:59:56
>>1
強く優しく美しく、素敵なレディになるのよ!
だっけ。
これ持ってた!+237
-2
-
176. 匿名 2021/11/11(木) 19:00:00
イーグルハット!
分かる人いるかな?
+4
-2
-
177. 匿名 2021/11/11(木) 19:00:22
火の鳥
もヌードモデルはやってる+3
-0
-
178. 匿名 2021/11/11(木) 19:00:26
ダメおやじ+6
-0
-
179. 匿名 2021/11/11(木) 19:00:28
内容は全く覚えてないけど+10
-1
-
180. 匿名 2021/11/11(木) 19:00:59
>>1
懐かしくてにやけた
今思うとちょっとキャンディキャンディ入ってると思うけど、ひとみで読んでたwアニメも観た記憶あるなー+70
-3
-
181. 匿名 2021/11/11(木) 19:01:00
>>1
女性が歌っていた、オープニングとエンディングが好きだった。今も歌える。
+9
-1
-
182. 匿名 2021/11/11(木) 19:01:08
>>114
書き込もうと思ってたら既に出てた!
たーこやきマントマーン🐙+4
-1
-
183. 匿名 2021/11/11(木) 19:01:13
逮捕しちゃうぞ
アラレちゃんの次にやってたような記憶+1
-1
-
184. 匿名 2021/11/11(木) 19:01:14
>>37
>>55
わぴこと千歳と、葵と秀一。
金持ちの令嬢だった千歳だけど、父親の死&顧問弁護士田中山によって無一文になる。田舎ノ中学(4月には廃校決定)に転入。所持品は時価数億円の「幸運を呼ぶピンクの金魚」のみ。
田中山を捕らえたか何かで、数百億円の遺産GET。元の金持ち校に戻ることもできたけど田舎ノ中学を立て直す。
ギャグです。+28
-1
-
185. 匿名 2021/11/11(木) 19:01:18
>>174
ながねぎヌンチャク~+2
-1
-
186. 匿名 2021/11/11(木) 19:01:26
>>111
横だけど少年隊のはこれの前?前期?のだと思う+6
-1
-
187. 匿名 2021/11/11(木) 19:01:36
苦しくったって〜
悲しくったって〜
アタックNo. 1
昔のアニメは主人公だけ目がキラキラで分かりやすかった+18
-0
-
188. 匿名 2021/11/11(木) 19:01:37
はいからさんが通る+36
-0
-
189. 匿名 2021/11/11(木) 19:01:51
>>62
いやいや2005年か。20歳前後なら5歳くらいの時だもんね。
アラフォーだから、25歳くらいで見たものは最近って感覚になってたよ(笑)+3
-0
-
190. 匿名 2021/11/11(木) 19:02:03
>>159
少年隊も歌ってたよ。
未来の全て〜ぼくに預けて〜レディー♪+13
-0
-
191. 匿名 2021/11/11(木) 19:02:13
こっちむいてみい子+4
-1
-
192. 匿名 2021/11/11(木) 19:02:22
キューティーハニー+6
-0
-
193. 匿名 2021/11/11(木) 19:02:40
超くせになりそう+32
-1
-
194. 匿名 2021/11/11(木) 19:02:51
+36
-1
-
195. 匿名 2021/11/11(木) 19:02:57
>>105
鮎川〜!
よく再放送してたような記憶+7
-0
-
196. 匿名 2021/11/11(木) 19:03:03
深夜アニメだけど、ラブリー眼帯十兵衛ちゃん
1話からちゃんと見てみたい。+5
-0
-
197. 匿名 2021/11/11(木) 19:03:14
>>182
あおのりバスター+1
-1
-
198. 匿名 2021/11/11(木) 19:03:27
+3
-1
-
199. 匿名 2021/11/11(木) 19:03:32
>>162
まーだだよー♪+3
-0
-
200. 匿名 2021/11/11(木) 19:03:45
週刊ストーリーランドの何でも真似してくるOLの話
気味が悪かったから印象に残ってる+9
-1
-
201. 匿名 2021/11/11(木) 19:03:47
>>70
ジャンプ作品やで!
+2
-1
-
202. 匿名 2021/11/11(木) 19:03:47
星の子チョビン+9
-1
-
203. 匿名 2021/11/11(木) 19:03:53
燃える!お兄さん
なざか風邪をひいたり怪我をして学校を休んだ日にお母さんにビデオを借りてきてもらってた+35
-1
-
204. 匿名 2021/11/11(木) 19:03:57
アイドル天使 ようこそようこ+9
-1
-
205. 匿名 2021/11/11(木) 19:04:02
ピンクレディー物語+3
-1
-
206. 匿名 2021/11/11(木) 19:04:28
サイボーグクロちゃん+10
-1
-
207. 匿名 2021/11/11(木) 19:04:30
黄金戦士ゴールドライタン+16
-1
-
208. 匿名 2021/11/11(木) 19:04:40
>>1
「レディ、レディ」っていうアニメもあった気がするけどこれとは関係ないのかな+35
-1
-
209. 匿名 2021/11/11(木) 19:04:41
トマトマン。+4
-1
-
210. 匿名 2021/11/11(木) 19:04:49
>>111
どうぞ+24
-1
-
211. 匿名 2021/11/11(木) 19:04:59
>>32
アラフォーだけど知ってるよ。リンの宝箱持ってた。+27
-2
-
212. 匿名 2021/11/11(木) 19:05:31
コビーの冒険
オリンピックのキャラのアニメだったけど、内容は全く覚えていない+0
-1
-
213. 匿名 2021/11/11(木) 19:05:34
>>26
ヤダモンは本放送の後に一度だけ再放送して以降は全然放送してないそうです。+24
-0
-
214. 匿名 2021/11/11(木) 19:05:41
アイドル伝説えりこ+7
-1
-
215. 匿名 2021/11/11(木) 19:06:18
宇宙なんとかサヴァイヴ?うろ覚えでごめん
NHKでやってたような
友達がハマってたけど自分は見てなくて
でもたまにガルのアニメトピでタイトル見かけるから面白かったのかな+6
-1
-
216. 匿名 2021/11/11(木) 19:06:26
>>175
鍵が重要アイテムだった気がする!+28
-2
-
217. 匿名 2021/11/11(木) 19:06:29
>>186
ありがとう
もっとよく調べたら、『レディ!!』を原作に、レディレディとハローレディリンの2つアニメが作られていたらしい。
私の知ってるのはレディリンで、レディレディのほうが少年隊だったよ!+14
-2
-
218. 匿名 2021/11/11(木) 19:06:35
>>1
先日My Birthdayトピみて思ったけど、昭和の女子は金髪カーリーヘア、ゆるフワソバージュが憧れだったのかな。+18
-0
-
219. 匿名 2021/11/11(木) 19:06:37
>>52
穴ぼこに落っこったらそれが地球のおへそなのさって歌はこれだっけ?+12
-1
-
220. 匿名 2021/11/11(木) 19:07:01
コアラボーイコッキー
だったかな?+2
-1
-
221. 匿名 2021/11/11(木) 19:07:32
魔探偵ロキ+7
-1
-
222. 匿名 2021/11/11(木) 19:07:50
>>103
最終回は主人公の女の子が鋭い!+1
-1
-
223. 匿名 2021/11/11(木) 19:07:56
UFOロボグレンダイザー+2
-1
-
224. 匿名 2021/11/11(木) 19:08:05
主題歌も大好きだった!+70
-3
-
225. 匿名 2021/11/11(木) 19:08:27
+16
-1
-
226. 匿名 2021/11/11(木) 19:08:35
まんがはじめて物語+17
-0
-
227. 匿名 2021/11/11(木) 19:08:46
カートゥーンネットワークの
アンジェラアナコンダ+4
-1
-
228. 匿名 2021/11/11(木) 19:09:43
>>102
ドラマだけどSPECの田中哲司が浮かんでしまう…w+9
-1
-
229. 匿名 2021/11/11(木) 19:10:46
>>51
たくさんのメニューの中から
ぶぶぶぶーりん、選ぶーりん
いちごのパフェ頼んだの~
ぶぶぶぶーりん、喜ぶーりん♪+21
-1
-
230. 匿名 2021/11/11(木) 19:11:16
妖怪人間ベム+7
-1
-
231. 匿名 2021/11/11(木) 19:11:33
おちゃめなふたご
なぜか世界名作劇場だと記憶してたけど違った+7
-0
-
232. 匿名 2021/11/11(木) 19:11:46
>>6
SOS!SOS!ほ~らほら呼んでいるわ~+73
-2
-
233. 匿名 2021/11/11(木) 19:11:47
昔テレ東で夕方にバックスバニーとかロードランナーとかやってたよね?毎週爆笑しながら見てた記憶+12
-0
-
234. 匿名 2021/11/11(木) 19:12:26
>>98
今もやってるで+1
-1
-
235. 匿名 2021/11/11(木) 19:12:30
かすみん+7
-1
-
236. 匿名 2021/11/11(木) 19:12:32
スーパースリー
子供の頃、この歌がループしてた+10
-0
-
237. 匿名 2021/11/11(木) 19:12:47
平成版バカボン+3
-0
-
238. 匿名 2021/11/11(木) 19:13:01
>>117
これ、すごくトラウマ
未だにイタチとか、長くてうねうねしてるの苦手+2
-1
-
239. 匿名 2021/11/11(木) 19:13:10
がんばれキッカーズ+2
-1
-
240. 匿名 2021/11/11(木) 19:13:19
>>175
私も持ってるー!
昔のおもちゃって作りがしっかりしていて精巧なんだよね+57
-1
-
241. 匿名 2021/11/11(木) 19:14:15
>>15
兄が餃子と書いてこうみと読む〜とか女装男子の万里?だったっけ、が可愛かったのとか覚えてる
子供心に巫女とか四神とかに憧れたなー+9
-1
-
242. 匿名 2021/11/11(木) 19:14:19
この人形が義実家のリビングにいまだにあるw
いつごろのアニメですか?+0
-1
-
243. 匿名 2021/11/11(木) 19:14:56
>>242
トピ画のアニメです。+0
-1
-
244. 匿名 2021/11/11(木) 19:15:02
明日のナージャだっけ?歌がすごく好きだった!+11
-1
-
245. 匿名 2021/11/11(木) 19:15:09
>>1
この画像みてとんできた。
レディレディもレディリンもどハマりしてた。
胸のクレスト持ってた
主題歌のカセット持ってて聴きまくってたから今でも1番だけなら全部歌える
大人になってこの歌を歌ってた守谷香さんがXのToshiを洗脳?してた元奥さんなことを知ってびっくりした+84
-1
-
246. 匿名 2021/11/11(木) 19:16:26
彩雲国物語
話はよく覚えてないけど、十二国記は彩雲国物語のパクりだ!と勝手に思ってた。+5
-2
-
247. 匿名 2021/11/11(木) 19:16:33
+31
-1
-
248. 匿名 2021/11/11(木) 19:16:46
オヨネコぶーにゃん。+20
-1
-
249. 匿名 2021/11/11(木) 19:16:49
>>17
やらしいやつよね+8
-2
-
250. 匿名 2021/11/11(木) 19:17:00
ピコリーノの冒険+2
-1
-
251. 匿名 2021/11/11(木) 19:17:04
はじめてものがたり?だったかな
アニメと実写が半々になったやつ
モグたんが好きだった+8
-0
-
252. 匿名 2021/11/11(木) 19:17:11
みちばちハッチ+37
-1
-
253. 匿名 2021/11/11(木) 19:17:28
「アイドル天使ようこそヨーコ」って言うのあった気がするw
その前の田村英里子とタイアップした「アイドル伝説えり子」もあった
田村英里子はエロめなカレンダーとかで話題になったけどヨーコの方はアニメはまあまあ面白かったけどアイドルさんの方はイマイチだった
名前覚えてないし+12
-0
-
254. 匿名 2021/11/11(木) 19:17:54
ぴたテン+3
-1
-
255. 匿名 2021/11/11(木) 19:18:11
>>155
NHKだよね
地味に声優さんが良かった記憶+2
-0
-
256. 匿名 2021/11/11(木) 19:19:07
神風怪盗ジャンヌ+8
-1
-
257. 匿名 2021/11/11(木) 19:19:20
約8年前、NHKでビーズと刺繍を使った三つ編みの女の子とペットのアニメがあったんだけど、作品名分かる人いる?主題歌をタッキーが歌ってた記憶で、アニメの舞台は南の島みたいな感じで、ヤシの木とかあった!+7
-1
-
258. 匿名 2021/11/11(木) 19:19:28
>>2
再放送の場合もあるぞ!+28
-0
-
259. 匿名 2021/11/11(木) 19:20:02
>>3
ラッキークッキー八代亜紀~
実際に八代亜紀さんが歌ってたのよね+30
-1
-
260. 匿名 2021/11/11(木) 19:20:21
>>45
初回のイジメの話今観てもリアルで怖いよね+6
-1
-
261. 匿名 2021/11/11(木) 19:20:42
セーラームーン+6
-1
-
262. 匿名 2021/11/11(木) 19:20:56
>>45
このイラストだけで既に怖い+26
-0
-
263. 匿名 2021/11/11(木) 19:21:03
不思議の海のナディア+12
-1
-
264. 匿名 2021/11/11(木) 19:21:18
フローネ
+50
-1
-
265. 匿名 2021/11/11(木) 19:21:35
>>49
大統領の声優がチョーさん(笑)+3
-0
-
266. 匿名 2021/11/11(木) 19:21:38
バビル2世+5
-0
-
267. 匿名 2021/11/11(木) 19:21:42
>>140
ガチアイドル売り出してたよね。田村えり子さん。今何してんだろー+14
-0
-
268. 匿名 2021/11/11(木) 19:21:54
昔学校で見たんだけど、女の子がお箸持って走ってこけて目にお箸が刺さって失明しちゃうってやつ。その場面が衝撃的すぎてそこだけはすごい覚えてる。もう一回見たいけどその場面以外何もわからない。+1
-0
-
269. 匿名 2021/11/11(木) 19:21:58
>>45
月影先輩は覚えてるのに、主人公の名前がわからない・・・+10
-0
-
270. 匿名 2021/11/11(木) 19:22:09
>>44
よっきゅんって呼ばれてなかったっけ?+12
-0
-
271. 匿名 2021/11/11(木) 19:23:12
モンシェリココ
荒野の少年イサム
原始少年リュウ
小さなバイキングビッケ
これ全部わかった方いたらプラスお願いします。+2
-1
-
272. 匿名 2021/11/11(木) 19:23:24
>>127
懐かしい、私も小2の頃に観てたなあー+9
-0
-
273. 匿名 2021/11/11(木) 19:24:31
まるでだめお
+10
-0
-
274. 匿名 2021/11/11(木) 19:25:45
もしも~あの虹を~渡れるならば~♪っていうOPのグリム童話のアニメがあったような気がするけどうろ覚え+0
-0
-
275. 匿名 2021/11/11(木) 19:26:30
ナニがニャンだーニャンだー仮面+8
-0
-
276. 匿名 2021/11/11(木) 19:26:45
>>6
OPはムチャクチャ良かったけどストーリーにあまりインパクトが無かったから内容覚えてる人は少なそう+22
-0
-
277. 匿名 2021/11/11(木) 19:26:47
>>49
ばかっつら〜 だっけ(ミルクちゃん)
テツコの声柚木涼香さんなんだよねえ 分からなかった+6
-0
-
278. 匿名 2021/11/11(木) 19:27:37
>>90
ぴくぴく仙太郎描いてる人だ!同じなんだ!!!!+5
-0
-
279. 匿名 2021/11/11(木) 19:28:11
>>215
無人惑星サヴァイヴだ!
その友人私かな?w
面白いよ☺️+2
-0
-
280. 匿名 2021/11/11(木) 19:28:17
ウラシマン?
未来の刑事になる話+12
-0
-
281. 匿名 2021/11/11(木) 19:28:39
ななこSOS
超能力少女の話だったのは覚えてる+6
-0
-
282. 匿名 2021/11/11(木) 19:28:41
>>6
大人になってからDVDBOX買ったわw+2
-0
-
283. 匿名 2021/11/11(木) 19:29:23
トッポジージョ+6
-0
-
284. 匿名 2021/11/11(木) 19:29:41
YAT!安心宇宙旅行+9
-0
-
285. 匿名 2021/11/11(木) 19:29:45
コレクターユイ+10
-1
-
286. 匿名 2021/11/11(木) 19:29:50
パプワくん+8
-0
-
287. 匿名 2021/11/11(木) 19:30:07
タイムボカン。ヤッターマンの元?ですよね。再放送で見てたんですが、結構面白かったです!+17
-0
-
288. 匿名 2021/11/11(木) 19:30:15
こどものおもちゃ+7
-0
-
289. 匿名 2021/11/11(木) 19:30:16
青い流星レイズナー
赤い光弾ジリオン+6
-0
-
290. 匿名 2021/11/11(木) 19:30:18
おばけのホーリー+18
-0
-
291. 匿名 2021/11/11(木) 19:30:42
NHKの人形劇でゴミ?ゴミ捨て場の物語+5
-0
-
292. 匿名 2021/11/11(木) 19:30:45
明日のナージャ
知ってる人いるかなぁ?+43
-1
-
293. 匿名 2021/11/11(木) 19:30:46
モンタナジョーンズ+3
-0
-
294. 匿名 2021/11/11(木) 19:31:09
イニシャルD
父親が見てるのを横目で見てた
登場人物の顔がみんな同じだなあとか思ってたw+9
-1
-
295. 匿名 2021/11/11(木) 19:31:14
トイレの花子さん+5
-0
-
296. 匿名 2021/11/11(木) 19:31:16
>>26
絵柄のわりに結構内容重かったよね+24
-0
-
297. 匿名 2021/11/11(木) 19:31:33
とんがり帽子のメモル+49
-1
-
298. 匿名 2021/11/11(木) 19:32:30
>>291
地下に住んでる生物が透明の棒みたいなやつで何か作ってるやつ?
たまに巨大な地上のゴミの中のやつが出てくる?+4
-1
-
299. 匿名 2021/11/11(木) 19:33:04
魔なんとか伝ワタルとなんとか王グランゾート+15
-1
-
300. 匿名 2021/11/11(木) 19:33:15
仰天人間バトシーラー+0
-1
-
301. 匿名 2021/11/11(木) 19:33:22
朝学校行く前見てたきがするビーバーの子の話+3
-1
-
302. 匿名 2021/11/11(木) 19:33:24
ミンキーモモ+20
-1
-
303. 匿名 2021/11/11(木) 19:33:58
>>51
鼻の穴に手突っ込んで変身するやつだよね?
あれ、変身とく時だっけか+5
-1
-
304. 匿名 2021/11/11(木) 19:33:58
みいファぷー+7
-1
-
305. 匿名 2021/11/11(木) 19:33:58
ぴちぴちピッチ??
なんか人魚がマイク持って歌うやつ+14
-2
-
306. 匿名 2021/11/11(木) 19:34:11
>>1
グッズが今高値で出回ってるよね。+7
-2
-
307. 匿名 2021/11/11(木) 19:34:37
忍ぺんペンギンまん丸+7
-1
-
308. 匿名 2021/11/11(木) 19:34:45
トマトマン!+1
-1
-
309. 匿名 2021/11/11(木) 19:34:57
オコジョさん+5
-1
-
310. 匿名 2021/11/11(木) 19:35:29
>>279
あっ宇宙じゃなかった笑
面白いんだ!教えてくれてありがとう!+3
-1
-
311. 匿名 2021/11/11(木) 19:36:03
>>172
変身するときはテクマクマヤコンテクマクマヤコンだよね!+9
-0
-
312. 匿名 2021/11/11(木) 19:36:06
はれのちグゥ+5
-2
-
313. 匿名 2021/11/11(木) 19:36:18
コンポラキッド+2
-1
-
314. 匿名 2021/11/11(木) 19:36:25
ママはぽよぽよザウルスがお好き+4
-1
-
315. 匿名 2021/11/11(木) 19:36:38
SAMURAI7+2
-1
-
316. 匿名 2021/11/11(木) 19:37:24
ドラゴンドライブ+1
-0
-
317. 匿名 2021/11/11(木) 19:38:02
>>1
原作で読んでた
ひとみ派だったので
りぼんは友達に借りて読んでたな
りぼんでの同期はちびまる子とか星の瞳あたり
アニメ化は2回してるんだよねー
>>125さんのは1度目ので確かたぶんTBS系だったかテレ朝系だったか…
2度目はテレ東系だったと思う、たぶん>>1さんのがそれ+22
-0
-
318. 匿名 2021/11/11(木) 19:38:12
飛べイサミ+3
-1
-
319. 匿名 2021/11/11(木) 19:39:08
きんぎょ注意報
そこのだーれかさーん
準備そろそろOK?
それじゃおでかけしましょ
わぴこの元気予報
主題歌だけめっちゃ覚えてるw+9
-1
-
320. 匿名 2021/11/11(木) 19:39:15
>>32
アラフィフだけど知らない
+17
-1
-
321. 匿名 2021/11/11(木) 19:40:05
はれときどきぶた+6
-1
-
322. 匿名 2021/11/11(木) 19:40:24
飛んでぶーりん+3
-1
-
323. 匿名 2021/11/11(木) 19:40:55
スーパードールりかちゃん+4
-1
-
324. 匿名 2021/11/11(木) 19:41:05
>>84
週間ストーリーランド
またやって欲しいわ〜+5
-0
-
325. 匿名 2021/11/11(木) 19:41:28
ちょびっつ+3
-1
-
326. 匿名 2021/11/11(木) 19:41:54
>>289
こう書くとペアになってる作品みたいだね。
制作会社違うし、蒼き流星SPTレイズナーだけど。+8
-1
-
327. 匿名 2021/11/11(木) 19:42:17
藍より青し+0
-1
-
328. 匿名 2021/11/11(木) 19:42:35
コンポラキッド+0
-1
-
329. 匿名 2021/11/11(木) 19:42:56
>>31
そっちじゃない+7
-1
-
330. 匿名 2021/11/11(木) 19:43:42
サイボーグくろちゃん+3
-1
-
331. 匿名 2021/11/11(木) 19:43:51
トマトマン
トマト戸惑うトマトマトーっていうED好きだった+5
-1
-
332. 匿名 2021/11/11(木) 19:45:06
GS美神+60
-2
-
333. 匿名 2021/11/11(木) 19:46:19
決断
+1
-1
-
334. 匿名 2021/11/11(木) 19:46:39
ちろりん村+4
-1
-
335. 匿名 2021/11/11(木) 19:46:48
>>32
38歳だけど幼稚園の時に観てたしおもちゃも持ってた+21
-1
-
336. 匿名 2021/11/11(木) 19:47:27
私の名前は〇〇ようこ。ようこの「よう」は太陽の陽!
ってなんかアニメが30年前くらいにやってたような。。?+0
-1
-
337. 匿名 2021/11/11(木) 19:47:34
>>109
私もなんとなく〜ならこれ!
OPの「ときめく心が邪魔になる〜」って歌詞の一部が子供心にカッコいいと思って未だに覚えてるんだけど、内容はさっぱり…+2
-0
-
338. 匿名 2021/11/11(木) 19:48:11
風船少女テンプルちゃん+11
-1
-
339. 匿名 2021/11/11(木) 19:49:17
>>222
もっと詳しく+0
-0
-
340. 匿名 2021/11/11(木) 19:50:06
うっすら記憶に残ってるのがマリーベルかな+18
-1
-
341. 匿名 2021/11/11(木) 19:50:34
>>252
新みつばちハッチIIまで見たよ!+2
-1
-
342. 匿名 2021/11/11(木) 19:51:21
ハレのちグゥ+3
-2
-
343. 匿名 2021/11/11(木) 19:53:20
クリーミーマミ
多分1.2歳だったと思う。カラーが当時ではない感じでかわいいなと思ってたような気がする+18
-0
-
344. 匿名 2021/11/11(木) 19:54:16
>>17
カモンカモン、誰かが呼んでるー♪みたいなOP
広野健太がベジータ(堀川りょう)
ヒロインアオイが、ブルマ母(川浪葉子)
もう一人のヒロイン美玖が、プーアル
(渡辺菜穂子)
DB声優が、そこそこ出ていたアニメですね
+25
-2
-
345. 匿名 2021/11/11(木) 19:54:21
パーマン
おばさんだってばれるね+44
-0
-
346. 匿名 2021/11/11(木) 19:54:48
>>294
うちが大阪で京都によく遊びに行ってたんだけど、藤原とうふ店って書いたハチロクが走ってて気合い入ったファンいるなあって思ったよ。
イニシャルDのOPっていつもめっちゃかっこいいよね。+1
-1
-
347. 匿名 2021/11/11(木) 19:56:39
ポンキッキーズの
ホワホワホワホワ花子さーん+9
-1
-
348. 匿名 2021/11/11(木) 19:57:37
お伽草子
好きだったように思うんだけど話全然覚えてないし、検索してもピンとこないんだよな~+0
-0
-
349. 匿名 2021/11/11(木) 19:59:46
ねぇ、笑ってレディリン微笑みはハローレディリン…てな歌詞だった!+3
-1
-
350. 匿名 2021/11/11(木) 20:00:10
>>2
ガルちゃんでバレて困ることあるの?+19
-2
-
351. 匿名 2021/11/11(木) 20:00:55
ドテラマン!+9
-1
-
352. 匿名 2021/11/11(木) 20:01:25
>>268
マジで怖い。先端恐怖症には鳥肌もの+0
-1
-
353. 匿名 2021/11/11(木) 20:01:48
アイドル伝説ようこそようこ。+2
-1
-
354. 匿名 2021/11/11(木) 20:01:54
>>4
懐かしい!
可愛くてだいすきだったなぁ。+77
-1
-
355. 匿名 2021/11/11(木) 20:03:28
>>298
ドラムカンナ?みたいな女の子が主役だった気がする+3
-1
-
356. 匿名 2021/11/11(木) 20:03:39
コメットさん+3
-0
-
357. 匿名 2021/11/11(木) 20:03:58
>>297
おしゃまなちび、きらきらと朝露あびて
水車のリズムに合わせておどる
まるでタンポポの綿毛♪って曲だけ覚えてる
絵は記憶にない+4
-1
-
358. 匿名 2021/11/11(木) 20:04:58
じゃりんこチエ+13
-1
-
359. 匿名 2021/11/11(木) 20:05:12
鉄拳チンミ
八木さおりさんが歌うテーマ曲が大好きだった❗️+3
-1
-
360. 匿名 2021/11/11(木) 20:05:29
ふしぎの海のナディア
内容全く覚えたないけど画は覚えてる+7
-2
-
361. 匿名 2021/11/11(木) 20:06:40
ニルスが旅にでるやつ。
カモンニルスカモナ〜
カモナニルス旅へでかかよ〜お準備なんかいらない
ってところ覚えてます。+9
-1
-
362. 匿名 2021/11/11(木) 20:07:09
>>134
大好き〜!
DVD BOX持ってるよ
ヒロインが主人公の母親と言う異色作品
ちょっと近親相姦要素あるんだよね、子供向けロボットアニメなのにw+2
-1
-
363. 匿名 2021/11/11(木) 20:08:05
>>51
太ってたから姉からしばらくブーリンて呼ばれたw+4
-0
-
364. 匿名 2021/11/11(木) 20:09:09
レディ・ジョージィっていうキャンディ・キャンディにそっくりなアニメ
古いけどNHKBSの衛星アニメ劇場?で再放送というかリバイバルを見てた
リボンの騎士とかキャプテン翼もやってた+12
-0
-
365. 匿名 2021/11/11(木) 20:10:40
>>339
ルルロフ殿下と内木君が入れ替わっていたけどエリちゃんは気づく
まずは友達になる+4
-1
-
366. 匿名 2021/11/11(木) 20:11:28
わんわん三銃士(夢冒険じゃない方)
水筒を愛用してた❗️
+4
-1
-
367. 匿名 2021/11/11(木) 20:11:35
>>8
おなら
おなら
おなら+28
-1
-
368. 匿名 2021/11/11(木) 20:14:26
>>299
魔神英雄伝ワタル
魔動王グランゾート
キャラがデフォルメ絵なんだけどちゃんとイケメンなんだよね+11
-1
-
369. 匿名 2021/11/11(木) 20:16:19
>>347
花子さんってポンキッキーズ枠だったんだ!+2
-1
-
370. 匿名 2021/11/11(木) 20:17:48
>>356
大場久美子がやってた実写ドラマなかったっけ?+4
-0
-
371. 匿名 2021/11/11(木) 20:18:48
>>32
40前だけど知ってるよ+2
-2
-
372. 匿名 2021/11/11(木) 20:19:20
>>127
とんでぶーりん
女の子が豚になって、毎回誰かを助ける話だったような?
30代、小学生の時見てました(^^)+22
-1
-
373. 匿名 2021/11/11(木) 20:19:32
>>39
ふたりのロッテ?+4
-1
-
374. 匿名 2021/11/11(木) 20:20:03
若草のシャルロット
内容は全然覚えてないけど
歌が大好きで今でも歌える+8
-1
-
375. 匿名 2021/11/11(木) 20:20:18
>>1
レディレディのカセットと歌絵本みたいなセットを持ってて全曲覚えてる
おもちゃも持ってたわ
+5
-0
-
376. 匿名 2021/11/11(木) 20:20:40
>>10
あれって藤子・F・不二雄が原作なんだよね?
内容が子ども向けなのに主題歌の大半がトレンディドラマみたいな雰囲気だったw
今考えるとミキちゃんのお宅って結構裕福だよなー。+17
-0
-
377. 匿名 2021/11/11(木) 20:21:14
>>22
懐かしすぎて涙出る+24
-0
-
378. 匿名 2021/11/11(木) 20:23:41
21エモン+6
-0
-
379. 匿名 2021/11/11(木) 20:25:09
>>127
ぶーりん♪
ぶーりん♪
あいらぶぶーりん♪
なぜかウェディングピーチも思い出した
ウェディングお色直しとかなんとか言ってたようなw+18
-0
-
380. 匿名 2021/11/11(木) 20:25:53
>>276
何年か前に1話だけ再放送した時、懐かしくて録画して見たんだけど、opしか覚えてなかったw
SOSをピンク・レディーが歌ってたの知らなくて、懐メロ番組で流れてて混乱した記憶がある+4
-0
-
381. 匿名 2021/11/11(木) 20:26:00
>>56
漫画のタイトルは「レディ!!」だっけ?
ひとみって雑誌で連載してた+39
-0
-
382. 匿名 2021/11/11(木) 20:26:09
>>26
魔法の国の王女様で、
イタズラが過ぎたから反省させるために
女王様(ママ)が人間界に送った+14
-1
-
383. 匿名 2021/11/11(木) 20:27:05
>>35
パプリコ
ペルッコラブリン・クルクルリンクル+20
-1
-
384. 匿名 2021/11/11(木) 20:27:50
>>50
好きだった~!
♪ドッキドキーのアイドル!
君が いるから おもしろい!
+5
-1
-
385. 匿名 2021/11/11(木) 20:28:03
「ニャンダーかめん」
今思い出しても面白いアニメだと思う(´ω`)
弱気な主人公がいざと言う時にカッコよくなる感じがよかった!
+18
-1
-
386. 匿名 2021/11/11(木) 20:28:20
ああっとおまかせハイパードテラ~
空舞うドテラに袖
通し正義の使者だぜ
ドテラマン~
ドテ~ラマンっ!+2
-0
-
387. 匿名 2021/11/11(木) 20:28:33
キャプテン
(キャプテンつばさではない)+4
-0
-
388. 匿名 2021/11/11(木) 20:29:01
>>291
フラグルロック?+1
-0
-
389. 匿名 2021/11/11(木) 20:29:30
グズラだどっグズラだど~
グズラだどっ!+4
-0
-
390. 匿名 2021/11/11(木) 20:30:03
スイートミント!!
おもちゃも持ってたけど、サウンドトラック?OPからED、劇中歌まで収録されたカセットが最高で子供の時ずっと聞いてた+5
-0
-
391. 匿名 2021/11/11(木) 20:31:34
>>90
懐かしい!
20年以上前くらい、夏休みの昼頃にアニメやってた気がするんだよなあ!!
気まぐれオレンジロードとか!+5
-0
-
392. 匿名 2021/11/11(木) 20:32:03
忍ペンまん丸+2
-0
-
393. 匿名 2021/11/11(木) 20:32:04
ミラクルガールズ+6
-0
-
394. 匿名 2021/11/11(木) 20:32:05
>>351+15
-0
-
395. 匿名 2021/11/11(木) 20:32:55
なんかユニコーンかなんかが出てくる不思議系2時間くらいのアニメ。こどもながらに少し怖かったけど、記憶がそれくらいしか残ってない。思い出したい。
あとは高橋留美子のガス爆発で過去に行っちゃうやつ。+4
-0
-
396. 匿名 2021/11/11(木) 20:33:06
>>58
ZiguZaguま〜よ〜い〜つづ〜けてる
近道なんて〜な〜い〜の、かな
だけどた〜の〜しい事だけならば
き〜っと幸せ見失う+4
-1
-
397. 匿名 2021/11/11(木) 20:33:28
DNAngel+3
-0
-
398. 匿名 2021/11/11(木) 20:33:41
花男
日曜の朝にやってた、ような?+2
-1
-
399. 匿名 2021/11/11(木) 20:34:05
マサルさん+7
-1
-
400. 匿名 2021/11/11(木) 20:34:28
NHKの秘密の花園+6
-1
-
401. 匿名 2021/11/11(木) 20:34:32
>>69
好き好きタコ焼き🐙+1
-0
-
402. 匿名 2021/11/11(木) 20:34:52
>>175
わたしも持ってたー!
↓あとコレも持ってた(画像は拾い画)+43
-1
-
403. 匿名 2021/11/11(木) 20:36:36
熱血最強ゴウザウラー+4
-0
-
404. 匿名 2021/11/11(木) 20:36:43
明日のナージャ
おジャ魔女どれみとプリキュアの間に一年だけやってた?+9
-1
-
405. 匿名 2021/11/11(木) 20:37:01
>>175
持ってた涙
姉妹でお揃い買ってもらった…+9
-1
-
406. 匿名 2021/11/11(木) 20:38:29
夢のクレヨン王国+12
-1
-
407. 匿名 2021/11/11(木) 20:38:40
このアニメ、学校に行く前にテレビ東京で見てた記憶があるんだけど覚えてる人います?+22
-1
-
408. 匿名 2021/11/11(木) 20:40:33
>>58
エンディングも好きで、カラオケでよく歌ったわぁ。+1
-1
-
409. 匿名 2021/11/11(木) 20:41:53
金髪のジェニー+3
-1
-
410. 匿名 2021/11/11(木) 20:42:48
+31
-2
-
411. 匿名 2021/11/11(木) 20:43:04
>>103
原作者死亡で未完+6
-1
-
412. 匿名 2021/11/11(木) 20:43:38
とんがり帽子のメモル、今見ても可愛いと思う。+8
-1
-
413. 匿名 2021/11/11(木) 20:45:30
>>257
分かった!不思議のヤッポ島だったわ+2
-1
-
414. 匿名 2021/11/11(木) 20:48:12
>>407
覚えてる!
小学生の時に見てたわー!
+5
-1
-
415. 匿名 2021/11/11(木) 20:48:49
>>399
愛に気付いて下さい〜♪のやつ?+6
-1
-
416. 匿名 2021/11/11(木) 20:48:49
マシュランボー好きだったけど知ってる人いる?+8
-2
-
417. 匿名 2021/11/11(木) 20:50:03
>>64
好きでした!永井豪先生が原作と知って驚きました。+8
-1
-
418. 匿名 2021/11/11(木) 20:50:56
>>226
ワープでジャンプ!+0
-1
-
419. 匿名 2021/11/11(木) 20:51:22
>>403
ガンバルガーとライジンオーで三部作なやつ
ガンバルガーだけ見てた記憶ある+5
-1
-
420. 匿名 2021/11/11(木) 20:52:58
>>233
ビデオを見たら声がTV版と違ってちょっとショックだった+1
-1
-
421. 匿名 2021/11/11(木) 20:53:14
>>48
これ夢オチだったね+5
-1
-
422. 匿名 2021/11/11(木) 20:53:33
セーラームーンみたいな感じで、3人の女の子がウェディングドレスに変身して敵と戦うみたいなアニメなかった?題名思い出せない+6
-2
-
423. 匿名 2021/11/11(木) 20:54:27
>>248
ほとんどブタ🐷
でもネコ😺+8
-2
-
424. 匿名 2021/11/11(木) 20:54:51
みつばちマーヤの冒険+6
-1
-
425. 匿名 2021/11/11(木) 20:56:37
スーパードールリカちゃん+4
-1
-
426. 匿名 2021/11/11(木) 20:58:38
>>340
マリリン ベルルン リンリンリ〜ン
花の馬車よ出ておいで〜+1
-1
-
427. 匿名 2021/11/11(木) 20:59:02
れっつぱーぱーてけれつパーパー
れっつぱーぱーてけれつパーパー
ポコニャかヘンぽこりんポコニャかヘンポコ
リンリンりん+4
-1
-
428. 匿名 2021/11/11(木) 20:59:17
>>226
これって似た番組あるかな?
Wikipedia見たけど出演者が違う気がする+0
-0
-
429. 匿名 2021/11/11(木) 20:59:58
宇宙船サジタリウス
どっからみてもスーパマンじゃない スペースオペラの主役になれない
って歌だけ覚えてる+13
-1
-
430. 匿名 2021/11/11(木) 21:00:52
>>378
背景にドラえもんが描かれてたw+1
-1
-
431. 匿名 2021/11/11(木) 21:01:05
新白雪姫伝説プリーティアとかいう、主人公の白雪姫と七人の小人モチーフの男性キャラが融合して戦うアニメ。「キャラの声が櫻井さんだと裏切る」って迷信を聞いたことがあるけど、このアニメでは展開的に主人公側を裏切ってた気がする。+1
-1
-
432. 匿名 2021/11/11(木) 21:01:10
トマトマン+2
-1
-
433. 匿名 2021/11/11(木) 21:01:36
>>175
実家にあるかも+2
-1
-
434. 匿名 2021/11/11(木) 21:02:25
>>416
西に旅に出たね+0
-1
-
435. 匿名 2021/11/11(木) 21:03:44
>>428
解決しました
まんがどうして物語でした+0
-1
-
436. 匿名 2021/11/11(木) 21:07:28
>>319
私も曲だけ覚えてる。
何か喫茶店のドア開けたような音から始まる曲だよね。
何か主人公が元気でポジティブなアニメで牛とかいた様な覚えはあるけど詳細忘れちゃったな。
+1
-0
-
437. 匿名 2021/11/11(木) 21:08:52
>>26
なんか覚えてる気がする!!+7
-0
-
438. 匿名 2021/11/11(木) 21:09:13
>>170
♪~いつかはあなたの住む街へ 行くかも知れません〜♪+9
-0
-
439. 匿名 2021/11/11(木) 21:09:47
>>128
ママの声がポケモンのサトシだったのは覚えてる。+6
-0
-
440. 匿名 2021/11/11(木) 21:10:54
>>429
このアニメでラザニアを知った+6
-0
-
441. 匿名 2021/11/11(木) 21:13:06
>>1
リンはレディへの扉を開きます!+16
-1
-
442. 匿名 2021/11/11(木) 21:13:32
ドリモグだぁ!+6
-1
-
443. 匿名 2021/11/11(木) 21:14:05
魔法使いチャッピー+2
-1
-
444. 匿名 2021/11/11(木) 21:15:19
>>208
リンの5歳位が、レディレディで中学生位がハローレディリンじゃなかったかな?+7
-1
-
445. 匿名 2021/11/11(木) 21:16:10
ケチャップ+18
-1
-
446. 匿名 2021/11/11(木) 21:16:14
>>12
ボブもポニーテールも可愛いチエが引き立て役なのが不思議で仕方なかったけど全てゆいちゃんの見てた夢オチと知って闇を感じた+8
-4
-
447. 匿名 2021/11/11(木) 21:16:54
人類は衰退しました+0
-2
-
448. 匿名 2021/11/11(木) 21:19:00
>>432
トマトマンの前クールはじゃんけんマンだった記憶+3
-1
-
449. 匿名 2021/11/11(木) 21:19:44
>>1
なんか、少年隊が主題歌ってなかったかな?
ウォウ ウォウ ウォウ レディ 抱きしめるたび君は綺麗になるから~って。+45
-0
-
450. 匿名 2021/11/11(木) 21:21:25
からくり剣豪伝ムサシロード+4
-1
-
451. 匿名 2021/11/11(木) 21:22:51
南海奇皇(ネオランガ)
エヴァのシンジ君の人が妙に明るいお姉さんやってた。+4
-0
-
452. 匿名 2021/11/11(木) 21:22:56
このトピ当時同級生でも話題にならなかったようなマイナーアニメいっぱい出てきて楽しいw
巨人の星の二番煎じのようなアニメ。ミラクルジャイアンツ童夢くん観てた人いる?+9
-0
-
453. 匿名 2021/11/11(木) 21:24:12
ゴールドライタン+4
-0
-
454. 匿名 2021/11/11(木) 21:24:26
子どもアニメ劇場でかぼちゃワインとあさりちゃんが一番古かった。
ぬ〜べ〜世代+5
-0
-
455. 匿名 2021/11/11(木) 21:24:57
日本はじめて物語
女の人の肩にカバみたいなキャラが乗ってた+8
-0
-
456. 匿名 2021/11/11(木) 21:25:03
クレヨン王国??(タイトル間違えてたらすみません)お姫様が冒険したり、天使が出てきたりする話です。
小さい頃にキッズステーションで見てた。現在22歳ですが、プリキュアとかよりもこっちの方が断然好きだった。+11
-0
-
457. 匿名 2021/11/11(木) 21:25:25
>>15
2つ目のOPではパラパラ踊ってたよね+2
-0
-
458. 匿名 2021/11/11(木) 21:26:05
GSミカミレイコ+7
-0
-
459. 匿名 2021/11/11(木) 21:26:12
闘魔鬼神伝ONI
主人公が石田彰で
兄貴分的キャラが加瀬康之だった+0
-0
-
460. 匿名 2021/11/11(木) 21:28:02
ポポロクロイス 月の掟 のアニメ+1
-0
-
461. 匿名 2021/11/11(木) 21:28:04
巨人の星+0
-0
-
462. 匿名 2021/11/11(木) 21:29:29
>>422
ウェディングピーチかな+2
-0
-
463. 匿名 2021/11/11(木) 21:29:49
>>409
フォスターとその奥さんの若い頃の話だよね。+1
-0
-
464. 匿名 2021/11/11(木) 21:30:53
およねこぶーにゃん
おはようスパイクみたいな犬のやつ+2
-0
-
465. 匿名 2021/11/11(木) 21:31:29
>>353
陽子の陽は太陽の陽!+0
-0
-
466. 匿名 2021/11/11(木) 21:32:35
赤ずきんチャチャ
大人の二人の関係がどうなるのか気になってた+7
-0
-
467. 匿名 2021/11/11(木) 21:32:55
ストップひばりくん+7
-0
-
468. 匿名 2021/11/11(木) 21:33:04
>>22
改めて見るとBEASTARSみがあるね。ウサギが。+11
-0
-
469. 匿名 2021/11/11(木) 21:33:34
カリメロ!+4
-0
-
470. 匿名 2021/11/11(木) 21:33:39
>>12
私は親にこの漫画から名前を付けられた+6
-0
-
471. 匿名 2021/11/11(木) 21:34:03
たこやきマントマン
誰か知りません??
曲が忘れられなくて笑
たこたこたーこたーこたこたーこ
たーこたこたこやき、マントマン♪+7
-0
-
472. 匿名 2021/11/11(木) 21:34:23
>>45
DVDボックス買ったよ
たまに子供とみてる+7
-0
-
473. 匿名 2021/11/11(木) 21:34:44
スージーちゃんとマービー+1
-0
-
474. 匿名 2021/11/11(木) 21:35:23
>>36
なんかクイズがたくさん出てくるんだよね+1
-0
-
475. 匿名 2021/11/11(木) 21:37:22
>>402
やっばー!!これ持ってたよ!!
40歳です。+6
-0
-
476. 匿名 2021/11/11(木) 21:37:44
俺は直角+2
-0
-
477. 匿名 2021/11/11(木) 21:38:47
>>370
その大場久美子がアニメではコメットの母親役やってた。+1
-0
-
478. 匿名 2021/11/11(木) 21:39:45
>>37
なかよし、だよね。
セーラームーン 、ちびまるこ、幽遊白書もこのあたり?+14
-0
-
479. 匿名 2021/11/11(木) 21:41:07
獣戦士ガルキーバ+0
-0
-
480. 匿名 2021/11/11(木) 21:41:54
キコちゃんスマイル+1
-0
-
481. 匿名 2021/11/11(木) 21:42:30
>>45
コレ、懐かしい‼️
こんなアニメあったね!
+5
-0
-
482. 匿名 2021/11/11(木) 21:43:12
>>36
サイン コサイン ブイサイン
って言うおじいちゃんが出てきたような…
大好きだったのに内容全然思い出せない+10
-0
-
483. 匿名 2021/11/11(木) 21:43:50
とんでモンペ+4
-0
-
484. 匿名 2021/11/11(木) 21:43:53
チロリン村
パラソルへんべえ+5
-0
-
485. 匿名 2021/11/11(木) 21:43:56
>>455
モグタンのことね (笑)+5
-0
-
486. 匿名 2021/11/11(木) 21:43:57
ハーメルンのヴァイオリン弾き+2
-0
-
487. 匿名 2021/11/11(木) 21:44:47
>>175
実家にあるかも+3
-0
-
488. 匿名 2021/11/11(木) 21:46:45
けろけろちゃいむ+1
-0
-
489. 匿名 2021/11/11(木) 21:49:08
電光石火バットマン+0
-0
-
490. 匿名 2021/11/11(木) 21:49:34
>>267
ハリウッドで女優さんになっていたはずです。+3
-0
-
491. 匿名 2021/11/11(木) 21:49:37
昔話みたいなシリーズ物でオープニングが子供がブランコしてるアニメってわかりますか?
小さい頃見てたけど思い出せないんです
ちなみに私の年齢は30歳です+1
-0
-
492. 匿名 2021/11/11(木) 21:49:59
>>128
クレヨンしんちゃんの二番煎じみたいな扱いだったけど原作は育児エッセイだよね+6
-1
-
493. 匿名 2021/11/11(木) 21:51:03
おやゆび姫物語+0
-0
-
494. 匿名 2021/11/11(木) 21:52:33
>>340
エンディング曲がものすごく闇だったのを覚えてる
思い出にもなれないー
名前も顔もすぐに忘れられて終わりなのー
泣きたくなったー
こんな歌詞の曲をこの女の子が泣きながら歌ってるのよね+2
-0
-
495. 匿名 2021/11/11(木) 21:53:09
>>491
ハイジしか思いつかん+8
-1
-
496. 匿名 2021/11/11(木) 21:54:48
>>167
知ってる方がいて感動😭
夕方の遅い時間は寂しかったもんです+0
-0
-
497. 匿名 2021/11/11(木) 21:54:56
毎日かあさん+0
-0
-
498. 匿名 2021/11/11(木) 21:54:58
>>402
「実用」髪飾り
の一言がジワるw+15
-1
-
499. 匿名 2021/11/11(木) 21:55:05
1話から両親が事故死したり家を乗っ取られたりパワハラされたり記憶喪失、大学、いじめ…とドロドロで幼児になんてもの見せるんだって感じのアイドルアニメだったな
でも可愛くて大好きだった+9
-0
-
500. 匿名 2021/11/11(木) 21:56:34
ドラゴボールGT
どんな内容かは忘れた+3
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する