ガールズちゃんねる

モテないけど結婚できた人

623コメント2021/11/26(金) 21:36

  • 501. 匿名 2021/11/11(木) 21:32:27 

    私も相当微妙な顔だけどそんなのでもいいという物好きに何度か出会ってふられたりふったりがあった末に30過ぎて出会った物好きと結婚したからいかに数多くの物好きと出会うかどうかだと思う

    結婚しないなら趣味に生きればいいやと開き直っていたからふられても好きな事に時間使えるしとある意味終わっているというか自由すぎて悲壮感が無かったのが良かったのかもしれない

    +7

    -0

  • 502. 匿名 2021/11/11(木) 21:33:19 

    当人が自分をどう見てるか知らんけど、他人からみたら100%メンヘラの女って絶対に結婚しているよね

    +14

    -0

  • 503. 匿名 2021/11/11(木) 21:33:43 

    好き〜❤️
    とかじゃなくても一緒に生活できるかどうか
    って大事じゃない?

    +1

    -0

  • 504. 匿名 2021/11/11(木) 21:36:27 

    >>58
    ないないw仕事柄周りが高学歴高収入だらけだが、やっぱり数少ないイケメンは引く手数多で、ブサイクやコミュ障は40代以上で売れ残ってる男、焦って婚活する男沢山いるよ。所詮外見なんだよ。以上、非モテ高収入ブスの意見。

    +11

    -0

  • 505. 匿名 2021/11/11(木) 21:37:45 

    高望みはしないで
    普通スペックでてをうちました

    +2

    -0

  • 506. 匿名 2021/11/11(木) 21:38:55 

    >>2
    トピ主は他力本願な感じがするからそれをまずどうにかした方がいいよね。モテないならモテないなりに自分から動くとか

    +2

    -0

  • 507. 匿名 2021/11/11(木) 21:40:31 

    >>1
    モテることと好きな人を落とせることは違う
    モテるってのは呼吸してるだけで男がわんさか寄ってくるイメージ。好きな人1人に絞ってアプローチして成功するのはモテとは関係ない気がする。
    そういう意味なら私はモテないけど、後者で失敗したことはないな

    +7

    -0

  • 508. 匿名 2021/11/11(木) 21:42:14 

    >>503
    この人となら気が合うし生活できるなっていう男友達や知り合いはいるけど、結婚は絶対できない
    一緒にいて楽、は長年つきあった産物だと思う

    +4

    -0

  • 509. 匿名 2021/11/11(木) 21:42:15 

    >>170
    その理論だと、完全に女がハードモードじゃんw25歳なんてあっという間だよ。その後の60年間はBBAとして生きろって?日本地獄だろw冗談じゃないよ。
    高学歴になれば高収入率上がる。勉強ほど努力した分のリターンがはっきりしてるもんないと思うけど?女もブスなら学歴つけとくに越したことないよ。

    +7

    -0

  • 510. 匿名 2021/11/11(木) 21:44:46 

    >>509
    横だけど
    だからこそ若くて彼氏できやすいうちにつかまえておくんだよ。
    今のパートナーと30過ぎて出会ってたら好きにはならなかったって人はたくさんいると思う。でも長く一緒にいたら見た目とかコミュ障とかそういうレベルじゃない安心感とか気心のしれる感じで一緒にいて楽しい、ラクってなるんだと思う

    +6

    -2

  • 511. 匿名 2021/11/11(木) 21:46:21 

    >>67
    それな。医療関係だけど、周りの男性頭良くて本当いい奴だらけなのに独身。私はブスだけど、奇跡的に結婚してるから圏外だけど、ここの独身女性に紹介したいくらいいい旦那になりそうな人ばかり。

    +7

    -1

  • 512. 匿名 2021/11/11(木) 21:46:25 

    >>37
    マイナスついてるけどわかる人いるんじゃない?
    私は家が猛毒で自己評価も肯定感もボロボロ、コンプレックスの塊。でも人からは見た目を褒められることが多くてそこはねじ曲がらなかった。
    恋愛においては見た目の良さは有利だから、そこのアドバンテージと自信VS内面のボロボロさでいつも上手くいかないよ。

    +2

    -0

  • 513. 匿名 2021/11/11(木) 21:51:13 

    モテたことない。出会い系で初めて会う時会ってすぐ逃げられたこともあるくらいの顔面。
    でも結婚できた。しかも相手は那須中西の那須さんに似てるイケメンだよ!笑 これまたネットで知り合ったのだけど…

    +7

    -1

  • 514. 匿名 2021/11/11(木) 21:52:45 

    まさしく私です。
    男性からは全くモテませんでしたが、愛想良く仕事をしていたら年配の女性の先輩が可愛がってくれて紹介をしてもらいました。
    いかにも彼氏ができなさそうなので私がなんとかせねば!という気になるのだと思いますw
    3人から同時に紹介の話をいただき、最初に会った人がなぜだかいまだにわかりませんが私のことを気に入って結婚しました。

    +6

    -0

  • 515. 匿名 2021/11/11(木) 21:53:35 

    みんなの言うとおり全員にモテる必要はなくて、1人に結婚したいと思ってもらえればいい。

    見た目に自信がないなら、何か強みを見つけてそこで勝負するしかないんじゃないかな?

    私も一目惚れとかされたこともないけど、LINEとかSNSだと言葉遣いが特徴的でツッコミやすいらしくてなぜか好感持ってもらいやすい。
    もともと知り合いで特別仲良かったわけじゃない人でも、メールとかLINEでやり取りしてていいなって思うようになったって言われたよ。

    顔が可愛いわけじゃない私には言葉で勝負できる方法があってる。
    主さんもそういう強みをつくるといいんじゃないかな?

    +8

    -0

  • 516. 匿名 2021/11/11(木) 21:53:55 

    >>79
    意外とダメだよ。私何人も顔だけイマイチで売れ残ってる高収入男性を友達に紹介してきたけど、顔見るなり明らかにテンション下がってた。友達見てて思うけどやっぱり独身女性で結婚できてない人って、性格も良くて(友達だから贔屓しているわけではなく)見た目も良いのに物凄く面食いだったり、少しでも気に入らないと会話すらしないとか、基本理想が高すぎなんだよね。

    +12

    -0

  • 517. 匿名 2021/11/11(木) 21:54:13 

    >>254
    大人しくて人前で控えめな子が自分の前では見せるいろんな面がたまらないのかもよ。
    ひけらかさないけど料理めっちゃ上手いとか、意外な趣味あったり芯を持った考え方してたり。
    男にも言えるんだけど、わかりやすい人って楽しいけど、深みがあんまりないのよね。

    +15

    -0

  • 518. 匿名 2021/11/11(木) 21:57:38 

    >>475
    え、妊娠するんですか?

    +0

    -2

  • 519. 匿名 2021/11/11(木) 21:57:54 

    モラハラ、DV、ギャンブラーでないことが前提だけど、多少価値観が合わないと感じることがあっても相手に寄せていく努力をする。

    +0

    -0

  • 520. 匿名 2021/11/11(木) 22:01:05 

    >>212
    そう言う人もいるけど本心で言ってる人もいるよ。意地悪な人ばかりでもない

    +6

    -0

  • 521. 匿名 2021/11/11(木) 22:03:08 

    >>222
    それがなかなかいないんだよ

    +0

    -0

  • 522. 匿名 2021/11/11(木) 22:08:30 

    私はモテなかったけど、34歳の時、私の飼ってた犬に一目惚れしたイケメンと結婚した。

    +7

    -0

  • 523. 匿名 2021/11/11(木) 22:14:08 

    >>271
    心底それ思う

    +0

    -0

  • 524. 匿名 2021/11/11(木) 22:20:47 

    見た目大したことないし性格もガサツで女らしくないのに、なぜかかっこよくて温厚な彼氏と付き合えてるわたし、絶対に今の彼を手放さないと決意した。ちなみにわたしから告白した。

    +4

    -0

  • 525. 匿名 2021/11/11(木) 22:23:59 

    わたしは地味かつ平凡な顔でいわゆる美人ではないんだけど、たまに可愛いって言ってくれる人がいる。万人が認める美人じゃなくても、この顔が好きって言ってくれる人がいたりするよね。

    +6

    -0

  • 526. 匿名 2021/11/11(木) 22:25:06 

    >>70
    不安というかいちいち「そんなことないよ」ってフォローするのがめんどくさくなる

    +16

    -0

  • 527. 匿名 2021/11/11(木) 22:27:30 

    >>54
    自己肯定感が低いのと自己愛が強いのって真逆に聞こえるけどちゃんと繋がってるんだよね

    +15

    -0

  • 528. 匿名 2021/11/11(木) 22:29:56 

    私もモテない。夫とは海外で出会った外国人。お互い友達いないヲタク。エドシーランみたいな感じ。

    +3

    -0

  • 529. 匿名 2021/11/11(木) 22:31:26 

    >>282
    自分のレベルが客観視できてない女性はハイレベルな人を好きになるっていうよりあの人はダメこの人もダメっていいながらもっといい人を待ってるイメージ。

    +5

    -0

  • 530. 匿名 2021/11/11(木) 22:34:51 

    >>281
    スペックが釣り合わなくて付き合っていて疲れるなら結婚して子育て始まったりするともっとつらくなりそう

    +7

    -0

  • 531. 匿名 2021/11/11(木) 22:34:52 

    >>17
    さすがにローティーンはまだ身体ができあがってないから妊娠、出産のリスク高いよ。
    その理論で言ってもせいぜい十代後半(それも高校卒業レベル)〜二十代前半が推奨レベルじゃないかな。

    +8

    -0

  • 532. 匿名 2021/11/11(木) 22:35:00 

    >>5
    そうだね。こんな人がこんなイケメンとってよくある。
    私の知り合いも見合いで、ご主人イケメンなのに知り合いは、お世辞にも美人とは言えない。
    ご主人の会社の人に会うと、「エッ⁇」と、言葉につまる反応があるらしい。

    +2

    -1

  • 533. 匿名 2021/11/11(木) 22:35:37 

    >>292
    子供が欲しくないならそうまでしなくていいと思う

    +1

    -0

  • 534. 匿名 2021/11/11(木) 22:41:13 

    >>6
    わかるw
    モテないから次あるかわからないし見送る事ができなくて有り難く結婚した!

    +4

    -0

  • 535. 匿名 2021/11/11(木) 22:42:47 

    >>289
    いやいや、むしろ条件無視で「この人と結婚したい!運命を感じる!」な人と長く幸せになれないよ
    短期的にはいいかもしれないけど、恋愛感情なんて数年で冷めるんだよ

    +2

    -0

  • 536. 匿名 2021/11/11(木) 22:45:47 

    自分が結婚して子供産まれて知り合った人を見て思うのは夫婦は不思議と似たような雰囲気になるという事

    お洒落な美人モデルみたいな人にはすごいイケメン旦那さんでちょっと教育ママみたいな人には教師の旦那さんだったり引き合う感じ

    逆に気が強いボスママタイプの旦那さんはみんな気弱そうな人だったので正反対なのが面白かった

    +4

    -0

  • 537. 匿名 2021/11/11(木) 22:51:11 

    旦那たった一人にでもモテてるんだから勝ち組だし羨ましい

    +2

    -0

  • 538. 匿名 2021/11/11(木) 22:52:55 

    >>82
    ブサイクでもデブでも優しいのが1番だよね。嫁としては!でも子供からしたら顔面の遺伝子引き継ぐから美男美女の親が良いな。
    あまりにも破綻してる家庭は嫌だけどさ

    +16

    -1

  • 539. 匿名 2021/11/11(木) 22:54:59 

    >>82
    年を取ると、優しいかどうかで天地の差が広がる。

    +19

    -0

  • 540. 匿名 2021/11/11(木) 22:55:45 

    私もだらだらと付き合ってて、旦那から結婚するか?と言われ結婚しました。でも私もずっと女子高でモテなくて、浮気もされたけど旦那が好きだからずっと付き合ってましたが、旦那の実母に結婚の挨拶にいったら、息子はブス専とか。もっさりしてると言ってたらしい。旦那も言わなきゃいいのに酷いですよね?悲しくなりました。旦那は私の顔は好きとか言うけど、なんかブス言われると辛いです。

    +4

    -1

  • 541. 匿名 2021/11/11(木) 22:56:59 

    >>331
    どんなに惚れて大恋愛しても乗り越えられないで離婚する人も多い
    感情は関係ない

    形式での結婚で愛してなくても結婚生活続いてく事もある

    +2

    -0

  • 542. 匿名 2021/11/11(木) 22:59:25 

    うらやましい

    +0

    -0

  • 543. 匿名 2021/11/11(木) 23:06:43 

    >>510
    確かに
    夫とは学生時代からの付き合いで、付き合って丸3年の24歳の時に結婚
    もし30歳で出会っていたら、学歴と勤務先と年収には魅力を感じたと思うけど、恋愛とか結婚は無理だったかも
    というのも、夫が30歳ぐらいの時、確かに年収良かったし、仕事も認められて、一時的に鼻持ちならない奴になったんだよね
    夫の親もドン引きするレベルで
    あの状態で知り合ってたら、無理だったなー
    幸い一時的な症状で治ったけど、あの時期は私もメンタルやられた

    +2

    -1

  • 544. 匿名 2021/11/11(木) 23:11:47 

    >>14
    いいなー私なんていつも可愛くない可愛くないって言われる。
    まあ、旦那が普通の感覚を持ってるからしょうがないと思ってる。
    アイドルとか大好きだし。
    私も私のことかわいいなんていう変人というかなんかへんな趣向を持った人とは結婚したくないもん。

    +5

    -1

  • 545. 匿名 2021/11/11(木) 23:18:42 

    >>15
    昔は可愛かったかも。私も今は見る影ない…。

    昔の愛情があったから今も仲良くしてくれてるのかも。

    +3

    -0

  • 546. 匿名 2021/11/11(木) 23:34:46 

    結婚と、モテるとか恋愛経験豊富かどうかって、実は関係ないと思う
    むしろ、私もそうだけど結婚願望はあるけど現実には彼氏いたことないとかモテないタイプの方が割とさっさと結婚している

    それなりにモテる人って、恋愛に限らず容姿の良さから若いうちは仕事でも良い思いできたりするし、なかなか結婚に踏み切れない人多いなって感じる
    本当にこのまま結婚して良いのかな?って疑問が湧いちゃうんだと思う

    私はモテなかったからこそ、自分を好きになってくれた人を心から好きになれたしその人と一生一緒にいたいって気持ちに揺らぎがなかった
    結婚ってたった1人の相手を互いに愛し続けるってことだから、相手さえ間違えなければむしろ恋愛経験なんて過去はなくても良いものなのかもって思う

    そんな人は意外と身近にいるもので、私は社内婚。周りの恋愛経験あまりなかったのに結婚してる友達も社内婚が多い

    +2

    -0

  • 547. 匿名 2021/11/11(木) 23:38:01 

    もうすでに沢山コメント出てるけど、たった一人に刺されば結婚までいくよね。
    本当にモテなくて年齢=彼氏いない歴だったんだけど、20そこそこの時同年代の旦那に一目惚れされてそのまま数ヶ月で結婚した。ブス専なのか何なのか知らないけど、今でも意味が分からない。旦那は普通に彼女いるタイプだったし。
    10年経つけどいまだに可愛い可愛い言ってて(ブスだし最近また太りました)本当に意味が分からないけど、人の好みって様々だなぁと思います。

    +7

    -0

  • 548. 匿名 2021/11/11(木) 23:38:57 

    >>14
    ブス専じゃないと思うよ
    あなたを愛してるってことだよ
    他のブスな人を可愛いと言ってるわけではないでしょ?笑

    私は夫のこと全然タイプじゃなかったのに、好きになったら世界一カッコイイって思ってるよ
    夫のことが大好きだから、顔も大きなお腹も大好き
    でもそれは夫が特別なのであって、世の小太りおじさんなんて全くときめかない

    +20

    -0

  • 549. 匿名 2021/11/11(木) 23:40:00 

    相手がパチンコ依存症の歯抜けの55歳でも結婚できてよかったって思う?
    みんな選びたいからモテたいのよ

    +0

    -1

  • 550. 匿名 2021/11/11(木) 23:41:20 

    >>544
    たとえ可愛くなくてもそれをパートナーにいちいち言うか??

    +7

    -0

  • 551. 匿名 2021/11/11(木) 23:49:32 

    モテる人ってさ、好きになってもらうってことがそこまで特別ではないんだよね
    それに大体は容姿キッカケで好かれるから、互いをよく知らないまま第一印象だけで始まって付き合ってみたらなんか違ったってふったりふられたりも多いと思う

    私はモテなかったからこんな私を好きだと言ってくれる、ただそれだけですごく幸せだと今でも思っているし、お互いにどんな人間かある程度知った上で一緒にいて居心地の良さを感じて付き合い始めたから、変な期待やガッカリもなかった

    +15

    -0

  • 552. 匿名 2021/11/11(木) 23:53:25 

    >>1
    高望みしなければ大丈夫じゃない?

    +1

    -0

  • 553. 匿名 2021/11/11(木) 23:53:31 

    モテないけどモテたいと思ったことないな
    友人がモテ女だったけど、付き合ってから思ってたのと違うとか言われたり、男関係で女友だちとの関係が悪くなったりするのかわいそうだった。

    +7

    -0

  • 554. 匿名 2021/11/11(木) 23:55:27 

    >>5
    親に向いてない人まで何も考えず子供産んで親になったから毒親&毒親育ちも多いんだよね
    引きこもりも毒親育ち多いと思う こう書くと頭ごなしにマイナスされるだろうけど、団塊世代の質の悪さみんな知ってるっしょ
    あれが親なんだぞ

    +25

    -0

  • 555. 匿名 2021/11/11(木) 23:59:53 

    >>410
    ネカマのロリ処女厨のオッサンなんじゃない?

    +3

    -0

  • 556. 匿名 2021/11/12(金) 00:04:20 

    でも今は、お見合い方式の出会い(結婚相談所、マッチングアプリ、街コンなど)のほうが、元々恋愛得意な人や異性と付き合うのが好きな人じゃないと、結婚できなくなってると思う
    お見合いっぽい出会いは、その場で気に入らなかったら即切りされるから
    喪女ほど、職場とか学校とか社会人サークルみたいな、じっくり中身を見てもらえる場で出会った方が可能性ありそう

    +7

    -0

  • 557. 匿名 2021/11/12(金) 00:12:09 

    モテるモテないで言えば、モテる人間の方が少数派で、モテない人間の方が圧倒的に多いよ
    だからこそ「モテる」って言うんだし
    「モテない」言葉が指しているのが、例えば道歩いているだけですれ違いざまに悪口言われるとか、どこに行ってもそこにいる人みんなから嫌われるとか、そのレベルじゃなければ、普通に恋愛や結婚できると思うけど
    だってガル民のいう「モテ」って、女優やアイドル並みの女性のことだし

    +9

    -0

  • 558. 匿名 2021/11/12(金) 00:13:03 

    >>10
    これけっこう大事。
    私もずっとモテなくて、大学に入るタイミングでイメチェンして彼氏ができた。けどここで調子に乗って、結局いまミドサーだけど彼氏もいない。
    逃さないこと、タイミングを掴むこと、高望みし過ぎないことも大切だよ。けど、違和感ある人はやめといて正解だと思う!!

    +12

    -0

  • 559. 匿名 2021/11/12(金) 00:17:52 

    告白されたことなんかないし
    全然モテない人生だけど
    いつも自分から頑張ってアタックして
    物好きな人を渡り歩き
    究極の物好き(夫)と結婚できたよ

    出会いは大学の同級生だけど
    付き合ったのは社会人になってから
    なんとなく他の人よりは女性としてみてくれるなーって
    最初から好感触はあったかな

    +7

    -0

  • 560. 匿名 2021/11/12(金) 00:26:17 

    >>301
    私もこのパターンだったわ
    職場のいちばん近くにいた年上のいまの旦那
    当時同僚の意中の人にフラれてもう誰も好きになれなくて、どんどん時間が過ぎてもう周りは子育てしてる友達ばかりで諦めかけてた頃に、一緒にご飯行った時何となくこの人何だろうなっていうのはあって…そのあとは遠距離でしたがトントン拍子に結婚しました
    ほんと、意外と身近なとこに縁はあるもんなんだよね

    +8

    -0

  • 561. 匿名 2021/11/12(金) 00:27:02 

    >>311
    そんな事ないよ待ちの面倒な人だと思われるよ
    ずっとフォローするの疲れるもん

    +6

    -0

  • 562. 匿名 2021/11/12(金) 00:28:23 

    >>556
    やっぱりそうだよね、上手くいかないんだわ

    +1

    -0

  • 563. 匿名 2021/11/12(金) 00:36:57 

    36歳は結婚できますか?一人で100年も生きられません。

    +2

    -0

  • 564. 匿名 2021/11/12(金) 00:36:59 

    >>458
    若くて素朴っぽい子だったりして
    私の方が綺麗なのにキーッてなるけど若さの方が価値が高いのよ

    +3

    -0

  • 565. 匿名 2021/11/12(金) 00:40:46 

    >>395
    既婚者に言い寄られるって誰1人にもモテないより厄介だよ
    愛されてると勘違いするし

    +9

    -0

  • 566. 匿名 2021/11/12(金) 00:40:48 

    >>146
    生理的に無理な人とは誰も結婚したくないんじゃない?
    多分お友達は理想が高いんだね。

    +7

    -0

  • 567. 匿名 2021/11/12(金) 00:42:04 

    >>125
    ごめん、セフレということは女として認識されてるからで、真の非モテはセフレ目当ての男すら寄ってこないのよ…。つまり、大多数の男に異性とすら認識されてないって事。そんなレベルの女ですら結婚出来るもんよ。ソースは私。だから1さん安心して!

    +4

    -0

  • 568. 匿名 2021/11/12(金) 00:52:12 

    >>254
    同じ
    私も元気キャラで高校生~20歳前後まではモテたけど社会人になってからは全然モテなくなった。
    この先危ういと気付いて迷いなく選ばず結婚した。

    20代ずっとモテてたらプライドも高くなって目が肥えて独身だったと思う。

    +0

    -0

  • 569. 匿名 2021/11/12(金) 00:58:45 

    >>375
    今の時代はそうだと思う
    おとなしいと何も始まらない

    +0

    -0

  • 570. 匿名 2021/11/12(金) 00:58:57 

    >>424
    なんかこのコメ見て泣きそうになった
    結婚してくれていることに感謝だよね

    +14

    -1

  • 571. 匿名 2021/11/12(金) 00:59:44 

    >>356
    >>419
    大体、自分と同等くらいって思う相手ってちょっと上だったりする。
    だから自分よりちょっと下だと思う相手が丁度いいのよ。
    そうすればちょっと下の相手も自分を選んでくれる。

    +2

    -0

  • 572. 匿名 2021/11/12(金) 01:00:58 

    >>14
    逆にに旦那さえ可愛いっていってくれてるなら他に何も要らないよね
    他の誰の賛美も必要ない

    +12

    -0

  • 573. 匿名 2021/11/12(金) 01:02:32 

    >>145
    わかる
    何か器の大きさというかドンとしてる

    +2

    -0

  • 574. 匿名 2021/11/12(金) 01:14:45 

    >>501
    私も恋愛や結婚は無理だろうと思って趣味を楽しんでいたら、その趣味がきっかけで知り合った人から告白されて結婚した。
    恋愛以外のことで楽しみがあり、悲壮感が無いというのは結構大事なポイントな気がする。

    +3

    -0

  • 575. 匿名 2021/11/12(金) 01:15:31 

    >>375
    若くてわがままな子はめちゃモテるよ

    年取ってわがままなままだと嫌煙されるけど
    落ち着きを求められる

    +1

    -0

  • 576. 匿名 2021/11/12(金) 01:23:59 

    >>1
    女は必ず結婚出来るから人生イージーモード

    +0

    -3

  • 577. 匿名 2021/11/12(金) 01:50:24 

    既婚者は勝ち組
    モテないけど結婚できた人

    +1

    -0

  • 578. 匿名 2021/11/12(金) 01:52:53 

    まっっっったくモテませんでした。
    3人に告って断られたよ。結婚したいけどモテない半ばネタのようにオープンにしてました。
    夫とはお見合いみたいなもの(年長の友人からの紹介。結婚を真剣に考えているという前提条件つき)で出会いました。
    デートしてみたら常識的で楽しい人だったからわりとすんなり結婚した。
    夫は夫で出会いがないと悩んでいたみたい。

    +4

    -0

  • 579. 匿名 2021/11/12(金) 02:05:16 

    >>495
    温水さんに失礼だろうが!あんなに素敵なピスタチオいないぞ!!謝れ!!

    +8

    -2

  • 580. 匿名 2021/11/12(金) 02:52:45 

    モテる必要はまったくないけど
    恋愛以前に普通に楽しく過ごせる相手を作ろう!
    べつに付き合うとか結婚するとかじゃなく
    もちろんセフレとかそういうのでもなく
    ただし独身に限るってことだけは守って
    好きとまではいかなくても嫌いじゃない人をまず一人作る
    そうすると異性と話したり一緒に時間を過ごすことに慣れてくるから
    それから婚活をはじめると緊張しないで会えるし相手をよく観察できるから
    自分に合うのはどういう人が見えてきやすいと思う

    +5

    -0

  • 581. 匿名 2021/11/12(金) 03:04:13 

    >>254
    私おとなしめで美人じゃないから、めちゃめちゃモテる!ってことはなかったけど、なんだかんだ彼氏に困ったことはない笑
    でもやっぱり、学生なら明るくて可愛い子がモテると思うから、その時の縁を離しちゃダメだね

    +0

    -0

  • 582. 匿名 2021/11/12(金) 03:32:21 

    >>287
    結婚はそこ大事かもね
    知り合いのイケメンが、彼女と結婚したいと思った理由が「一緒にいて疲れない」「嫌な部分が無い」「料理上手」だもの
    一見、消極的理由に思えるけど、言い換えれば「癒される」と
    まあ、その彼女というのは明らかに可愛いんだけどさ
    でも可愛いだけなら恋愛で終わるけど、その彼女は更に付加価値となる武器を持ってたって事よね

    +7

    -0

  • 583. 匿名 2021/11/12(金) 04:11:18 

    妥協するぐらいなら独身でいいって、
    最後にプロポーズされたのいつ?
    最近プロポーズすらされてないならもう妥協婚すら出来ないところまで来てしまったということ

    +4

    -1

  • 584. 匿名 2021/11/12(金) 04:47:32 

    >>5
    そのせいで毒親被害に遭った
    結婚したらダメな奴まで結婚できた時代
    大迷惑

    +4

    -0

  • 585. 匿名 2021/11/12(金) 06:00:44 

    >>482
    6だけど、私もあなたと同じことは思うよ。
    妥協して得たチャンスを逃さないって感じもするかな。
    コメント沢山付いててびっくりして読んだけど、チャンスを逃さなかったよというコメントの内容が若いときのものや妥協しすぎの内容でひいた。
    結果的に結婚できれば良かったのだから良いんだろうねけどね。

    +1

    -0

  • 586. 匿名 2021/11/12(金) 06:24:02 

    こういう人は婚活でアッサリ片付く

    +1

    -0

  • 587. 匿名 2021/11/12(金) 06:26:47 

    >>576
    女も生涯未婚率14%だからどんな女でもって訳では無いと思うよ
    まあ、バリキャリで恋愛結婚興味ない人とか理想の相手と結婚できないなら独身のがマシとかが理由で、モテ無さすぎて独身って訳では無いのかもしれないけど

    +1

    -0

  • 588. 匿名 2021/11/12(金) 07:30:23 

    >>42
    中高モテなくても二十歳前後でグループで遊ぶ男友達いたり20代半ばで結婚できたら非モテじゃないからww
    ほんとこういう半端な経歴で仲間ヅラする奴好きじゃない

    お帰りください

    +4

    -5

  • 589. 匿名 2021/11/12(金) 08:05:59 

    >>362
    結婚式の日の「綺麗だよ」に憧れてたな~。
    言ってくれなきゃ一生根に持つって脅して、メイクさんからも「新郎さん、早く言ってあげてください!」って助太刀してもらって、やっと無理やり渋々言ってもらった。
    プロポーズも言ってくれなかったから言わせた。
    まんまこんな人生を歩んでるよ。

    +0

    -0

  • 590. 匿名 2021/11/12(金) 08:08:18 

    >>287
    好みじゃない?にぎやかな家庭を好む人ならお喋りな人を選ぶし、穏やかな家庭を好む人なら落ち着いた人を選ぶだろうし。

    +3

    -0

  • 591. 匿名 2021/11/12(金) 08:52:09 

    モテないしモテようとも思わなくて男性に縁がなくて30過ぎたら見合いでもするかーと思ってたけど職場に来てたお客さんと仲良くなって結婚した

    +2

    -0

  • 592. 匿名 2021/11/12(金) 09:05:28 

    >>574
    本当にそうだと思う!結婚、結婚と血眼になっていると若かったり美人だったりしても嫌煙されがち。趣味持ってた、キャリア大事にしたり男無しの人生楽しんでる方がおじさんにすらスルーされる奇妙なルックスな私の様なのでも結婚できる訳だよ。

    +3

    -0

  • 593. 匿名 2021/11/12(金) 09:14:03 

    >>510
    うーん、たまに周りに25前後(つまりアラサーの壁辺りで)結婚に焦って血眼になってる子達いるけど、総じてモテないし男性社員にも引かれてるよ…。逆に30代でも自分なりに生活楽しんでて地雷じゃないタイプの方がサクッと結婚してたり。勿論、容姿が悪くてもね(私な)。結局、別にモテなかろうが結婚しなかろうが経済力十分にあって暮らしていけるし、満ち足りている、という余裕が男性と上手くいくポイントな気がする。そういう意味でもやっぱりある程度自分のキャリアや生活を見据えて頑張っておくのは得しかないと思う。

    +2

    -0

  • 594. 匿名 2021/11/12(金) 09:20:44 

    >>522
    凄い、漫画みたいだね!みんなの成功談読んでるとほっこりする。1さん希望だらけだよ。

    +2

    -0

  • 595. 匿名 2021/11/12(金) 09:24:51 

    >>531
    そう。実は医学的にも、ホルモンの推移が一番妊娠出産に適しているのは30歳前後なんだよ。こういう事知らない一般の男多すぎて…。メディアが若さを賛美し過ぎているせいかな。

    +0

    -1

  • 596. 匿名 2021/11/12(金) 09:25:20 

    >>342
    ステキな人と出会って楽しく結婚生活を過ごしているのは最高だと思う!
    羨ましい!

    +0

    -0

  • 597. 匿名 2021/11/12(金) 09:28:26 

    >>538
    美男美女の両親だからといって必ず子供の容姿が良くなるとは限らないよ。逆も然り。肥満などの体系はさておき、イケメン美女かどうかは本当に微妙なバランスで決まるからね。凄い美形の両親から似ても似つかない様なブス産まれる事なんて普通にあるよ。ソースは私です。

    +2

    -0

  • 598. 匿名 2021/11/12(金) 09:35:20 

    >>557
    学生時代からすれ違い様に容姿を叩かれたりブス言われるレベルの顔面だけど、結婚できたよ。

    +0

    -0

  • 599. 匿名 2021/11/12(金) 09:39:18 

    >>564
    年齢というよりも、キーッってなる所が見透かされてモテないんだよ。若い子可愛い、美人可愛いと思って面倒見が良い達観したアラサーの方がよっぽど男性から好感触だよ。

    +4

    -0

  • 600. 匿名 2021/11/12(金) 09:43:01 

    >>575
    それ、若くて可愛い子に限るって奴じゃない?しかも結局長い間一緒にいると疲れて男から離れていくよね。外見から好かれても結局最後に離れていくなら意味なくないかな。

    +0

    -0

  • 601. 匿名 2021/11/12(金) 10:07:05 

    ネットで出会った人と付き合ってそのまま結婚した
    お互い童貞処女
    モテないけど結婚願望はあり+理想が高くないタイプ
    モテないもん同士でくっつくなんて惨め!とか思う人もいるのかもしれないけど、真面目なので順当に貯金も溜まり家も買い、子供も2人
    悪くはないと私は思うよ

    +8

    -0

  • 602. 匿名 2021/11/12(金) 12:48:12 

    すっっっげーマイナスつきそうだけど、整形

    大学では運動量の多い部活だったから細身体型維持してたし(でも胸はあった)
    遺伝で肌や髪は綺麗だった
    当時はガッツリメイクの時代だったからガッツリやってメイク上手いと言われていたし
    服装もいつも気を使ってた
    大学でもバイト先でも「いつも笑顔が素敵」って褒められていた(笑顔が大事な部活とバイトだった)

    でも、顔がね…顔だけがね……
    脂肪でパンパンの極厚まぶたが眼球を覆っていて、ほぼ目が消滅している顔だった。
    なんていうか、朝青龍みたいな目。
    女は若ければどうにでもなるって言われるけど、若さですらどうにもならない顔があるんだわこれが。
    就職してからも合コン行きまくったし紹介してもらったりパーティー行ったりしたけど30過ぎても成果ゼロ。
    毎日化粧しても鏡に映る自分の顔が好きになれないしコンプレックス強すぎるストレスに耐えきれず目を整形した。
    それから何回目かの合コンで奇跡的に私を気に入ってくれた人がいたので、逃すまいと付き合って同棲して結婚まで持ち込んだ。
    整形なんてせずにダイエットして清潔感と笑顔が大事っていうけどそれだけじゃ駄目な人もいるんだよ…

    +4

    -1

  • 603. 匿名 2021/11/12(金) 12:50:01 

    >>408
    私は学生時代に初めてできた彼氏と数年付き合っていて結婚寸前までいったけど今年別れたよ。何年ももったいない事しちゃった。408さんにもこれからいい出会いがあるよ!

    +0

    -0

  • 604. 匿名 2021/11/12(金) 12:55:54 

    >>116
    この二人どうしてるんだろう
    今でも仲良くやってるんだろうか

    +0

    -0

  • 605. 匿名 2021/11/12(金) 14:46:41 

    >>5

    あの当時は女性に人権無かったし、微笑ましくない。

    +5

    -0

  • 606. 匿名 2021/11/12(金) 14:49:19 

    >>18
    マジでそれ。
    高望みしなければ平気。

    +4

    -0

  • 607. 匿名 2021/11/12(金) 16:09:27 

    >>352
    何その言葉遣い。。

    +0

    -0

  • 608. 匿名 2021/11/12(金) 17:33:37 

    >>500
    土木とか建築とかいろいろあって、
    事務系の人が受ける試験+専門知識の試験を受けて入った職員です。
    道路、建築、下水道関係の部署にいっぱいいます。
    男ばかりで出会いがないらしいのですが、なんやかんやで良い感じの人はほぼ結婚してます。
    民間のことはよくわかりませんが、癖の強い人はもちろん一定数いますよ。
    よっぽどのことじゃない限りクビにはならないので民間よりは多いかもしれませんね。

    +4

    -0

  • 609. 匿名 2021/11/12(金) 18:44:03 

    >>116
    どなたか知らないけど、いいやん。微笑ましいよ。

    +1

    -0

  • 610. 匿名 2021/11/12(金) 23:06:05 

    >>10
    たしかに。
    わたしは彼氏いるけど、選んだことないや。
    たまたま仲良くなって付き合った感じです。

    +0

    -0

  • 611. 匿名 2021/11/13(土) 07:17:35 

    >>495
    >>7さんでしょうか?
    だとしたら、モテないのも理解できる気がしました。

    +2

    -0

  • 612. 匿名 2021/11/13(土) 11:18:10 

    >>1
    アニメとかゲーム、漫画は好き?
    ならヲタクコミュニティ行ったらモテると思うよ!
    いわゆるチー牛みたいな人たちが沢山いるし、あの人たち基本優いし、公務員や大手エンジニアも多かったりするから高収入だよ。
    オタサーの姫になれるし、見た目のダサさは付き合ってから変えていけばいいし。
    ただ異性関係の距離感バグってるのもいて速攻ヤろうとしてくるのもいるから気をつけて。

    +2

    -0

  • 613. 匿名 2021/11/13(土) 13:51:48 

    >>5
    地域にもよるけど、昔からお見合いのほとんどは男性が気に入った、男性の親が気に入ったから持ち込まれるパターンが多かったみたい。
    だから振ることが許されるのは女性側のみだったらしいね。
    御曹司とかには女性側から持ってくるのかもだけど。

    +0

    -0

  • 614. 匿名 2021/11/13(土) 21:26:55 

    >>87 でも、現在でも実際の所、本当にお互い大好き同志で結婚しているのかしら?

    それって殆ど奇跡か宝くじ位の偶然だよ。やはりそこそこ妥協したり嫌なところに目をつぶったりして
    我慢して結婚している人が殆どじゃない。
    そうでないとこんなに離婚や仮面夫婦、別居なんかが多くないよ。

    +2

    -1

  • 615. 匿名 2021/11/13(土) 22:30:11 

    >>431
    この人ダイエットヴィレッジでブチギレてる有名な画像の人だけどね

    +0

    -0

  • 616. 匿名 2021/11/14(日) 23:20:00 

    >>495
    なんか余裕のない人だな…
    自分の旦那もなかなか年上の冴えないおっさんだけど、軽い冗談の返信に思えたけど。
    モテなかったから卑屈になってるのかな。
    10歳年上の禿げてない温水さんにも全く似てないおじさんと結婚してもらえてよかったね。お幸せに。

    +0

    -0

  • 617. 匿名 2021/11/15(月) 13:17:56 

    はい

    +0

    -0

  • 618. 匿名 2021/11/15(月) 20:28:55 

    >>5
    こっからは遺伝子から不幸な子供は減ってくよね

    +0

    -0

  • 619. 匿名 2021/11/15(月) 23:07:13 

    >>522
    これ分かる。
    逆で、猫飼って猫好きな子と縁ができて結婚した男の人も知ってる。
    動物を大事にしてる姿に惚れたのであって、結局はあなたが本命になったんだよ。

    +2

    -0

  • 620. 匿名 2021/11/20(土) 23:52:43 

    >>495
    違います
    失礼でしょ、、
    温水さんに!笑

    ↑みたいな返しだったら、冗談で返せる余裕があると思われて
    逆にさほど悪くない容姿かなと思われるでしょうが
    そんなに必死だと、ハゲてないだけでやっぱり結構キビシいのかなー、キタローとか?みたいな感じの印象です。
    すいません。。

    +0

    -0

  • 621. 匿名 2021/11/22(月) 01:26:06 

    >>1
    お見合いしましたよ
    幸せです

    +0

    -0

  • 622. 匿名 2021/11/25(木) 23:02:43 

    ガルちゃん見てると、45歳でモテモテとか、50歳です、男性にチヤホヤされますとか結構な数書き込みあるけど本当に凄いと思う。当方アラサーなのに本当にモテないよ。ブスはもちろん、老け顔。誰にも見向きもされないようなおじさんにまで牽制される。なのに結婚してるから本当に心配いらないよ。

    +0

    -0

  • 623. 匿名 2021/11/26(金) 21:36:14 

    >>15
    そうそう
    既婚者=過去にモテモテ、じゃない
    自分に合う一人が見つかるかどうかだよね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード