-
1. 匿名 2021/11/10(水) 23:22:40
「正直、嫌悪感が大きかった。それがあったから、それ以降は相手を絶対に勘違いさせないように、『他に好きな人がいるんだ』とか相談を持ちかけたりして、男友達との関係を保っていました」と、経験に則して語った。
+27
-80
-
2. 匿名 2021/11/10(水) 23:23:04
ガルちゃんってこの人好きだね〜+50
-3
-
3. 匿名 2021/11/10(水) 23:23:13
まーこの人はモテるでしょうな+152
-46
-
4. 匿名 2021/11/10(水) 23:23:30
言い方ってあるよね+48
-1
-
5. 匿名 2021/11/10(水) 23:23:38
この人のトピも多くない?
そんなにコメント伸びるとも思えないのに…+103
-0
-
6. 匿名 2021/11/10(水) 23:24:04
関西人+8
-5
-
7. 匿名 2021/11/10(水) 23:24:06
難しいところではあるよね
自分ではただの友達と思っててもね+85
-2
-
8. 匿名 2021/11/10(水) 23:24:47
無意識にボディタッチしてるとか?+23
-3
-
9. 匿名 2021/11/10(水) 23:24:55
こういう人ってモテなさそうって思うんだけどモテるの?+20
-20
-
10. 匿名 2021/11/10(水) 23:25:23
嫌悪感とまで言う必要ある?
一応友達ではあるんでしょ?その男性
友達に対して思う言葉じゃないわ+90
-27
-
11. 匿名 2021/11/10(水) 23:25:25
+5
-50
-
12. 匿名 2021/11/10(水) 23:25:27
同じ年に離婚と再婚した人の言葉には重みがあるわ+34
-2
-
13. 匿名 2021/11/10(水) 23:26:05
若い頃って男女が仲良くなるとどっちかが好きにならない?
本当に友達で終わるってあんまり無いような+80
-4
-
14. 匿名 2021/11/10(水) 23:26:28
>>10
友達だからこそ嫌悪感なんじゃ+66
-6
-
15. 匿名 2021/11/10(水) 23:26:31
男って勝敗率気にするからイけると思わないかへんと思うねん。少なからず思わせぶりな態度取ってんやろなって思う。+17
-11
-
16. 匿名 2021/11/10(水) 23:26:50
嫌悪感って思っていても口に出すのは酷いんじゃないの。その男性が見ていたら傷つくよ。ストーカーしたわけでもないのなら黙っていればいいのに。+18
-6
-
17. 匿名 2021/11/10(水) 23:27:07
昔は胸アピールしたりグラビアしたり、ゆるそうなキャラだったからじゃないの?
自業自得でしょ+78
-7
-
18. 匿名 2021/11/10(水) 23:27:13
告白されるだけでも嫌悪感なんだね。
私なら普通に嬉しく思うけど。別に無駄に全方位から好かれようと愛想振り向いたりはしないけど、好きになってくれたならありがとう。でも付き合うとか異性として見ることはできないよごめん
じゃダメなくらいに、嫌悪感なのかな?
+14
-10
-
19. 匿名 2021/11/10(水) 23:27:18
やりすぎコージーに出てた頃は芸人達に狙われていた気がする+24
-0
-
20. 匿名 2021/11/10(水) 23:27:29
>>1
あなたも「アイツに好意寄せられてて嫌悪感だったわー」言われてる可能性あるね!+25
-3
-
21. 匿名 2021/11/10(水) 23:27:32
恋愛対象じゃない人からの好意は嫌悪感あるのは同意する
本当に気持ち悪くなるよね+94
-5
-
22. 匿名 2021/11/10(水) 23:27:33
>>14
思うのは勝手。言う必要はないよ+23
-1
-
23. 匿名 2021/11/10(水) 23:27:54
>>9
こういうタイプが勘違いされそうじゃない?+10
-2
-
24. 匿名 2021/11/10(水) 23:28:07
この人のトピって こんなのしかないの?+8
-1
-
25. 匿名 2021/11/10(水) 23:28:08
なんかこの程度の男にイケると思われてるんだって思うと悲しくなる+37
-4
-
26. 匿名 2021/11/10(水) 23:28:11
社会人のマナーとして普通に感じよく接しただけで「仲良くしてくれてる」と勘違いして距離詰めてくるやつもいるからね+52
-1
-
27. 匿名 2021/11/10(水) 23:28:45
告白されて嫌悪感を抱くような男とそもそも友達になんかならないと思うけど
感性がよく分からない+6
-2
-
28. 匿名 2021/11/10(水) 23:28:57
>>10
今まで友達だったからこそ、嫌悪感かも。
ガルでそういう人いたよ。+29
-2
-
29. 匿名 2021/11/10(水) 23:29:28
>>1
勘違いする奴は、何しても勘違いするよ。
男友達作らなければいいだけじゃん。+5
-6
-
30. 匿名 2021/11/10(水) 23:29:34
>>1
女友達とプライベートでする会話ならいいけどさ、公で言わんで良くないか?この人に告白したことある男が見たら気の毒だろ+27
-0
-
31. 匿名 2021/11/10(水) 23:30:02
>>24
田中みな実的なポジション?+0
-1
-
32. 匿名 2021/11/10(水) 23:31:00
>>1+16
-5
-
33. 匿名 2021/11/10(水) 23:31:23
>>9
モテそうだけど+16
-7
-
34. 匿名 2021/11/10(水) 23:31:32
>>25
わかる
自分がレベル高いとまでは思ってないけど、あまりにもアレな人からだと「こいつにイケると思われるなんて自分も堕ちたもんだな...」と悲しくなる時がある+39
-4
-
35. 匿名 2021/11/10(水) 23:33:57
でももう43でしょ、そんなモテるの?まだ+10
-2
-
36. 匿名 2021/11/10(水) 23:34:01
おばはんで草+9
-1
-
37. 匿名 2021/11/10(水) 23:34:26
何様?+11
-3
-
38. 匿名 2021/11/10(水) 23:34:50
これ、ブスが言ってたら説得力ないよね+5
-2
-
39. 匿名 2021/11/10(水) 23:38:50
ストーカーとされたら嫌悪だけど、好意向けられるのは嫌悪ではないな。そんなこと言ってら誰も片思いなんてできないね。受け入れるかはべつのとして、好意そのものは有り難いけどな。
+4
-6
-
40. 匿名 2021/11/10(水) 23:39:40
すっげ―プライド高そう+14
-2
-
41. 匿名 2021/11/10(水) 23:40:43
この人、感情的に的外れな事ばかりいうよね。+24
-2
-
42. 匿名 2021/11/10(水) 23:40:57
>>5
ガルちゃんて時々謎にトピ立つの多い人いるよね
さほど需要なさそうなのに
渡辺美奈代とかなんでこんなにトピ立つの?と毎回不思議
+23
-0
-
43. 匿名 2021/11/10(水) 23:41:17
>>10
ちょっと嫌な言い方するけど
これは男友達も恋愛対象にできる人には理解出来ないと思うよ
もう友達無理じゃんっていう
何も悪いことしてないのに友達一人無くした喪失感があるわ+58
-2
-
44. 匿名 2021/11/10(水) 23:42:08
>>9
程よく綺麗でお高く止まってない感じが男からしたら行けそうな気がするんじゃないかな?
非モテ男が勝手に勘違いするパターンが一番気持ち悪い+37
-0
-
45. 匿名 2021/11/10(水) 23:42:23
>>10
これぞクズの本懐ですわ+11
-2
-
46. 匿名 2021/11/10(水) 23:43:32
>>15
それは自分にそういう経験がないから言えるんだよね
なんの脈略もなく相手の気持ちも都合も考えずに
好きだって一方的に言ってくる男は一定数いるから
+12
-0
-
47. 匿名 2021/11/10(水) 23:43:37
>>10
いやーでも友達と思ってたのに、
そういう目で見られてたと思うと嫌悪感湧いても仕方あるめぇ。+46
-3
-
48. 匿名 2021/11/10(水) 23:43:38
>>10
友達だと思ってた人が下心アリで接していたと知ったらショックだし気持ち悪いって思う+53
-3
-
49. 匿名 2021/11/10(水) 23:44:21
>>44
お高くとまってるように見えるけど…
だって「嫌悪感」だよ?
このわたくしに告白するなんて身の程知らずだわ
って感じなんじゃない?+5
-5
-
50. 匿名 2021/11/10(水) 23:44:45
>>14
分かる!
私は友達だと思ってたのに向こうは下心しか無かったのかな?
と思うと寂しくなる
+26
-1
-
51. 匿名 2021/11/10(水) 23:45:29
>>15
喋った事ない関係でもコクってくるやん+4
-0
-
52. 匿名 2021/11/10(水) 23:45:40
経験上、
友達だよと最初にアピールしても
あんま男には意味ないなと感じた。
俺は付き合いたいから!みたいな。+8
-0
-
53. 匿名 2021/11/10(水) 23:45:41
>>10
えっ
嫌悪感ないの?友達に告られて
普通の人は嫌悪感もつと思う
もう友達でもいられないし嫌いになるかも+33
-2
-
54. 匿名 2021/11/10(水) 23:46:56
この感じの見た目だと純粋に男友達といえる関係は生涯出来なさそう+4
-0
-
55. 匿名 2021/11/10(水) 23:47:48
>>21
特に男からだと性的に見られてるってことだからね
普通に気持ち悪い+30
-3
-
56. 匿名 2021/11/10(水) 23:48:17
アラフォーはすっこんでろ+2
-2
-
57. 匿名 2021/11/10(水) 23:49:31
いやー43歳でこんな強気の発言できるなんて羨ましいなぁ
もう私なんてこんなオバハン好きになってくれてありがとう…ありがとう…
って感謝しなきゃいけないわ+9
-2
-
58. 匿名 2021/11/10(水) 23:49:59
明らかにお笑いキャラビュジアルじゃない限り女はそうでなくても男はそういう対象として見てるから友達になってる奴多いと思う+5
-0
-
59. 匿名 2021/11/10(水) 23:50:20
>>34
あなたに魅力があるから好きになったんだよ。
男って、意外と身の程知らずの人が多いよ。
40~50代の男で20代の女性と結婚したい…って思う人がいるくらいだし。+17
-1
-
60. 匿名 2021/11/10(水) 23:50:34
>>15
営業スマイルにすら勘違いする男さん多いけど?+5
-0
-
61. 匿名 2021/11/10(水) 23:54:48
>>57
男友達に告白されて嬉しいの!?
しかも同年代だとオジサンだよ?
+2
-0
-
62. 匿名 2021/11/10(水) 23:56:18
>>1
記憶にあると顔と違う。。
10年くらい前の顔しか記憶にないや+4
-1
-
63. 匿名 2021/11/10(水) 23:57:17
>>15
そんなことないよ。
昔、姉がいた職場で、美人の大学生の娘がバイトしてたんだけど、やや不細工でおデブちゃん社員が、その娘にデート誘ったりしつこくしてたよ。
その娘は、どうしようって…って悩んで、結局職場を辞めた。(仕事は楽しくて良かったみたいなんだけど、社員のおデブちゃんがしつこくてすごく困ってたらしい。)
バイトの大学の娘は、かなりの美人だったらしくて、姉が「社員のあの容姿であの美人によくアプローチできたなぁ…。」ってしみじみ言ってたよ。+15
-1
-
64. 匿名 2021/11/10(水) 23:57:19
>>58
殆どの男は最悪穴さえあれば何でもいいからね
プラス可愛いとか自分好みとかがあれば尚良い!って程度
顔が好みなら性別問わない人も多いしねw+0
-3
-
65. 匿名 2021/11/11(木) 00:01:10
>>10
友達として信頼関係築いてきたのにそれをぶち壊されたら嫌だなー+13
-1
-
66. 匿名 2021/11/11(木) 00:11:44
>>18
友達という関係性だから、好意を表された時点で関係性が変わってしまうからじゃないかな。
私は容姿は普通かそれ以下だけど、仕事上明るく笑顔で接するだけで好意を持たれている事を感じる時がある。おじさんになるとやたらと飲み物をくれたりして、恋愛感情じゃなくても、好意を出され過ぎると気を遣ってやりにくくなるし。
こちらが友達として対等でいたいと思っていたら、予防としてドライに接するのは分かるな。+9
-0
-
67. 匿名 2021/11/11(木) 00:12:31
>>1
私もなんだけど、好きな人がいるとか、好きなタイプとあなたは真逆とか、あなたのことは見た目も性格も苦手なタイプっていうニュアンスのことを伝えても追いかけてくるから、惚れられてるわけじゃなくて、下心向けられやすいタイプなんだと思ってる。+3
-0
-
68. 匿名 2021/11/11(木) 00:13:00
>>9
大学時代、図書館で勉強してる時にボーイフレンドが沢山いました。でも彼氏じゃありません(本人談)+6
-1
-
69. 匿名 2021/11/11(木) 00:16:50
>>5
痛い人、で終了よね+12
-0
-
70. 匿名 2021/11/11(木) 00:16:56
>>18
逆にそのコミュニティで一番可愛くて一番モテる子ってほとんどの男から好かれてるからそういう性格になりそう!
私のファンの人たち、いつもありがとう〜(^o^)/みたいな。
また私のファンが増えた〜ぐらいにしか思ってなさそう。+2
-1
-
71. 匿名 2021/11/11(木) 00:18:16
>>15
誠実な好かれ方じゃなくて、下心剥き出しで寄ってくるから嫌悪感なのかなって思った+8
-1
-
72. 匿名 2021/11/11(木) 00:20:59
>>10
なんて言うか、好きと嫌いって紙一重なところがあると思う。
友達でも友達でなくても同じなんだけど、告白されたら、相手のこと好きになるか嫌いになるか、のどちらかになる。
もちろん本人には嫌いになったなんて言わないけど。+14
-1
-
73. 匿名 2021/11/11(木) 00:21:34
>>54
ちょうどいい容姿なんだろうね。
絶世の美女みたいに高嶺の花じゃないし。
男でも高身長のスタイル抜群の美形より、塩顔フツメン(イケメン?)が近寄りやすかったりするし。+7
-1
-
74. 匿名 2021/11/11(木) 00:22:19
>>55
オナニーのオカズに利用されてるってことだからね+4
-0
-
75. 匿名 2021/11/11(木) 00:25:00
>>17
(胸が)あるからしょうがないんです!って言ってたね+5
-0
-
76. 匿名 2021/11/11(木) 00:30:30
>>1
出たわね
つか、この人が誰にでも思わせぶりな態度取ってそう。
それで告白されたりして、
えーそんなつもりじゃなかったのにぃ〜はあと
っていい歳こいてやってそう。+13
-1
-
77. 匿名 2021/11/11(木) 00:32:08
この人のトピっていつもこの写真だねww+2
-0
-
78. 匿名 2021/11/11(木) 00:32:41
何サマやねん!このネーチャンは⁉️+4
-0
-
79. 匿名 2021/11/11(木) 00:34:53
>>70
モテる美男美女って心広いよね
中途半端な容姿の男女ほど自意識過剰で、ちょっと好かれただけでキーッヽ(`Д´)ノってなるんだよね
普通にありがとう〜で良くない?
あいつに好かれた💢キモイキモイキモイ(`Д´)ってすごい怒るよね。+5
-1
-
80. 匿名 2021/11/11(木) 00:43:27
43歳だったら告白されただけでも喜べよ+3
-2
-
81. 匿名 2021/11/11(木) 00:46:07
>>80
不細工やバツ有りジジィに告白されて喜べるか!+0
-2
-
82. 匿名 2021/11/11(木) 00:53:42
>>37
美人過ぎないのが良いんじゃない?+6
-0
-
83. 匿名 2021/11/11(木) 00:54:07
未だ歩かず+0
-0
-
84. 匿名 2021/11/11(木) 00:57:20
ちゃんと読んだら思春期のエピソードで43才現在の話ではないよ。
番組では、「恋愛対象ではない男友達からの告白に嫌悪感を抱くか」というテーマでトーク。MCのフリーアナウンサー垣花正(49)が、男性からの目線として「『男として見てますよ』というアピールは、僕はうれしいという気持ちは絶対にあると思う。男性は」とコメントした。
すると大橋アナは「思春期はやっぱりありますよね。男友達と思っていた人が、逆に好きだって言われた時に勘違いさせちゃったな。悪いな、というのはなくはないです」と語った。
しかし、垣花アナの言う「うれしい気持ち」には結び付かないという。「正直、嫌悪感が大きかった。それがあったから、それ以降は相手を絶対に勘違いさせないように、『他に好きな人がいるんだ』とか相談を持ちかけたりして、男友達との関係を保っていました」と、経験に則して語った。+4
-0
-
85. 匿名 2021/11/11(木) 00:59:31
今は年下の旦那さんがいるよね+0
-0
-
86. 匿名 2021/11/11(木) 01:19:29
>>15
キモい男ってこう考えてんだな
そんで振られて逆恨み+4
-0
-
87. 匿名 2021/11/11(木) 01:20:42
この人の、私イイ女でしょ風な言動に嫌悪感。+5
-2
-
88. 匿名 2021/11/11(木) 01:23:04
>>84
ふつうに思春期の頃の話だと思ったよ
今の年齢出して草つけてんのはオッサンだろーね+6
-1
-
89. 匿名 2021/11/11(木) 01:23:10
友達だと思っていた相手からの好意が、嫌悪って。
よくガルちゃんでも、[相手にどうアピールしたらいいか?]ってトピに、まずは友達くらいの距離まで。とかアドバイス出してる多いけど、それは男性からしたら友達だと思ってた女子に下心抱かれて気持ち悪い。と思われるってことだね。結局は友達まで距離詰める前に告るのがベストってこと?+6
-0
-
90. 匿名 2021/11/11(木) 01:25:58
>>51
友達になってからと思っていても、「友達か告られたら嫌悪する。」とか言われたら、仲良くなる前に告白するしかないし。+1
-1
-
91. 匿名 2021/11/11(木) 01:27:41
マイナスくるかもしれないけどこういうのはお互い様なところもあると思う。男性は本当に勘違いしてる人もいるし女性も都合の良い時には男性を利用したりしてるもん+2
-0
-
92. 匿名 2021/11/11(木) 01:34:47
>>79
安心して!
お前みたいな不細工に好かれたらどんな美男美女もちゃんと嫌悪感を抱くから!
+2
-4
-
93. 匿名 2021/11/11(木) 01:39:02
これがあるから男友達作りたくない
よく男の方が楽だわーとか言って男とばかりつるんでる女はどうしてんだろ?+5
-0
-
94. 匿名 2021/11/11(木) 01:39:52
>>8
いや、ボディタッチとかしたことないけど、笑顔で接してるだけで勘違いする男もいるよ。
人間としての礼儀の範囲なのに。+6
-0
-
95. 匿名 2021/11/11(木) 01:40:41
>>93
女として見られる要素が皆無なのだと思う。+4
-1
-
96. 匿名 2021/11/11(木) 01:42:12
>>3
そうかぁ!?+13
-2
-
97. 匿名 2021/11/11(木) 02:09:20
>>89
初対面のときから有りか無しかは決まってたりする
お互いに好意があればトントン拍子で恋愛に発展してそのまま結婚までいったり
落とせそうなのにいつまでも恋愛関係にならないっていうのはどちらかは無し判定してるんだよね+2
-0
-
98. 匿名 2021/11/11(木) 02:10:50
>>93
チヤホヤ要員
ファン
ヲタサーの姫+4
-0
-
99. 匿名 2021/11/11(木) 02:13:57
>>93
お姫の座を楽しんでる
既婚のおばさんでもいる
女はいくつになってもプリンセスなのかも+2
-1
-
100. 匿名 2021/11/11(木) 03:01:01
大橋さんと平野ノラさんのトピを頻繁に見る
どちらもコメント数はそれほど伸びない+3
-0
-
101. 匿名 2021/11/11(木) 03:08:31
わかる。
恋愛対象外の仲良しな友達から、恋愛対象にされたときの、裏切られた感は本当にショックと嫌悪感。
男女の友情だってあるのにガルでは全否定だけどさ、同性愛者だってストレートとゲイの友情あるんだし、異性同士だって友情あるよ。+3
-3
-
102. 匿名 2021/11/11(木) 03:09:29
>>9
独身の大橋未歩なんてめちゃくちゃモテるよ。だってきれいなのに、のりよくトークできてお高く染まってない+6
-6
-
103. 匿名 2021/11/11(木) 03:16:34
それ本当に友達?+0
-0
-
104. 匿名 2021/11/11(木) 06:24:53
タイプじゃないからこそ友達になれるんだよ?+4
-0
-
105. 匿名 2021/11/11(木) 06:45:47
凄い分かるわ。
+1
-2
-
106. 匿名 2021/11/11(木) 07:38:26
なんだかんだ勘違いさせるような思わせぶりを無意識でやってるんだろうね+2
-0
-
107. 匿名 2021/11/11(木) 07:47:49
告白されない人ってすぐ思わせぶりって言う
経験してから言ってほしいわ+1
-2
-
108. 匿名 2021/11/11(木) 08:03:13
>>48
納得。
だけど友達付き合いする中で好きになっていったのなら仕方なくない?+4
-0
-
109. 匿名 2021/11/11(木) 08:11:33
気になる人だけからモテるなんて不可能だしモテる人はみんなそうだよね+4
-0
-
110. 匿名 2021/11/11(木) 08:17:14
>>13
そうそう。
特に男性は、女性として興味のある人以外にはよっぽどのメリットがないと親しく接してこない。
周りを見ていても、普通に異性の友人付き合いをしているように見えても、告白してダメだと、時間の無駄だったと言わんばかりに離れていってた。+5
-0
-
111. 匿名 2021/11/11(木) 08:21:13
>>21
そうだね。最近若者の恋愛離れが
進んできたね。+4
-0
-
112. 匿名 2021/11/11(木) 08:25:23
>>110
不細工な男はそうだよ
女友達のことどうしても好きになってしまうし
でもイケメンだと違う
女友達たくさんいるし彼女もいる
女友達のことはブスだと思ってる+4
-2
-
113. 匿名 2021/11/11(木) 08:27:57
>>108
好きになっていったと言いつつ、第一印象でこの人とはSEXもキスも出来ると思ってた
いわゆる、最初から対象内だった+3
-0
-
114. 匿名 2021/11/11(木) 08:45:41
こういう発言ってブスやブサイクが余計に恋人を作りにくくなる
風潮が出来るから止めたほうが良いと思うよ。結婚してる人は何でも好きな事
言えるんだろうけど+4
-0
-
115. 匿名 2021/11/11(木) 08:55:54
嫌悪感‥ひどい言い方だね。
好きじゃなくてもイケメンでも嫌悪感抱きますか?+1
-0
-
116. 匿名 2021/11/11(木) 09:34:59
>>1
40才過ぎてこんな話しばっかりしてるんだ。+4
-0
-
117. 匿名 2021/11/11(木) 10:21:00
>>95
それ羨ましい
穴としてじゃなく一人の人間として見てもらえるって事だし+0
-0
-
118. 匿名 2021/11/11(木) 10:22:06
>>115
自分が男友達から性的な目で見られてたと知ったらどう思う?+2
-1
-
119. 匿名 2021/11/11(木) 11:29:55
二人きりでは絶対に会わないことを心がける!+0
-0
-
120. 匿名 2021/11/11(木) 11:31:42
>>10
いや、嫌悪感って確実にあるよ
友達としての好きと、男として、恋愛対象として好きって別物だから
ぶっちゃけ、恋愛対象として好き=キスやセッ○○のような性的な接触もできるってことだから、嫌悪感を感じない人の方が逆にヤバいと思う
男友達の誰から告白されても、嫌悪感を感じないってことは、まあ、誰とでも寝れるみたいなもので、そっちの方が心配ではある
+2
-1
-
121. 匿名 2021/11/11(木) 12:13:27
MCのフリーアナウンサー垣花正(49)が、男性からの目線として「『男として見てますよ』というアピールは、僕はうれしいという気持ちは絶対にあると思う。男性は」とコメントした。
すると大橋アナは「思春期はやっぱりありますよね。男友達と思っていた人が、逆に好きだって言われた時に勘違いさせちゃったな。悪いな、というのはなくはないです」と語った。
しかし、垣花アナの言う「うれしい気持ち」には結び付かないという。「正直、嫌悪感が大きかった。それがあったから、それ以降は相手を絶対に勘違いさせないように、『他に好きな人がいるんだ』とか相談を持ちかけたりして、男友達との関係を保っていました」と、経験に則して語った。
ということだそうで、この(43)の人が(49)の人に説明しているのは自分の子供の頃の話らしい。そして今も嫌悪感があるらしい。+0
-0
-
122. 匿名 2021/11/11(木) 13:12:54
>>71
下心丸出しのほうがまだまし
断ってもはい次ってかんじで勝手に切ってくれるから後腐れがない
+0
-0
-
123. 匿名 2021/11/11(木) 13:17:44
>>79
男にはわからないよ+0
-0
-
124. 匿名 2021/11/11(木) 13:26:56
>>115
イケメンならって言ってくるのがもう笑
男ならだれでもってならないようにイケメンなら誰でもともならないんだよ
イケメンの定義も人それぞれって分かってる?+1
-0
-
125. 匿名 2021/11/11(木) 13:29:48
>>117
穴はメス+0
-0
-
126. 匿名 2021/11/11(木) 13:40:09
>>22
よこ
言わなきゃわからない鈍い男多すぎる+0
-1
-
127. 匿名 2021/11/11(木) 16:07:21
男は勘違いしすぎる。経験がない男ほど、いけると勘違いする。普段女の免疫がなさすぎる
チャラ男の挨拶代わりのトークでも、経験がない男は、俺に好意があると勘違いする
+4
-0
-
128. 匿名 2021/11/11(木) 16:11:09
勘違い男って、過大評価
キャンプを一回しただけで、キャンプ通ぶるのと似ている。話しただけで、俺らは仲がいいと思いがち。そういう人ほど、回数はこなしていない。
+1
-0
-
129. 匿名 2021/11/11(木) 21:39:25
>>3
スケベそうだもんね。
衣装も露出、乳強調、どぎついの多い+1
-0
-
130. 匿名 2021/11/11(木) 23:43:09
>>1
男女の友情って、片方は有りだと思ってても片方は無しって思ってることが多いよ
だから無し側は、好きな人いるとかって言って予防線張るしかない。+2
-0
-
131. 匿名 2021/11/12(金) 20:32:36
テレ東の合コンキャップ❗+1
-0
-
132. 匿名 2021/11/13(土) 11:10:20
穴うんさー+1
-0
-
133. 匿名 2021/11/13(土) 11:11:32
>>11
穴だけでなく尻も使ってんのか🤣+0
-0
-
134. 匿名 2021/11/20(土) 06:07:03
こんな突っ込み処満載な
人、放っておくわけないでしょ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
フリーアナウンサー大橋未歩(43)が10日、TOKYO MX「5時に夢中!」(月~金曜後5・00)に生出演<略>番組では、「恋愛対象ではない男友達からの告白に嫌悪感を抱くか」というテーマでトーク。