-
1. 匿名 2015/05/16(土) 13:11:35
ベルトの穴
手前だとゆるいし
一つ奥だときついし
その間に穴があればいいのに!
日常の些細な「ここがこうなればいいのに!」
ありますか?+76
-6
-
2. 匿名 2015/05/16(土) 13:13:20
全ての駅に飛び込み防止柵が設置されれば良いのに+165
-0
-
3. 糸エモン。 2015/05/16(土) 13:13:24
1
腹でてる?+11
-34
-
4. 匿名 2015/05/16(土) 13:13:41
パンプスの時とかに履く、浅い作りのフットカバーがどうしても歩いてるとかかとから脱げる。シリコンとかでズレ止めになっていてもダメ。私の足に合うものはないのか…。+183
-1
-
5. 匿名 2015/05/16(土) 13:13:46
飴
車の中で溶けないでほしい…+15
-4
-
6. 匿名 2015/05/16(土) 13:14:10
トイレの荷物かけ、高い!!
トイレットペーパーと同じくらいの位置にあればすごく便利なのに…
急に生理になったときに、ナプキンバックからとろうとして、ズボン下げてお尻丸出しのままバックあさるときの姿ったらみっともない!笑+224
-6
-
7. 匿名 2015/05/16(土) 13:14:20
足がいたくならないヒール+136
-1
-
8. 匿名 2015/05/16(土) 13:14:21
自動で開閉するカーテンがあればいいな。
日の出と同時に開いて暗くなったら閉まる。+73
-10
-
9. 匿名 2015/05/16(土) 13:14:22
ベルトの穴あるある
自分で千枚通しで開けてる+70
-0
-
10. オマンコスキー大佐 2015/05/16(土) 13:14:22
夏がもっと涼しくなればいいのに+94
-11
-
11. 匿名 2015/05/16(土) 13:14:23
姑の口に蓋が出来れば良いのに~+44
-4
-
12. 匿名 2015/05/16(土) 13:14:24
洋服12号があればいいのに。+19
-5
-
13. 匿名 2015/05/16(土) 13:14:56
4
私も!! こんなの買った+46
-5
-
14. 匿名 2015/05/16(土) 13:15:18
6
誰もあんたのケツみてないから大丈夫+15
-36
-
15. 匿名 2015/05/16(土) 13:16:05
靴の中で足が前に滑らないヒールが欲しい+77
-1
-
16. 匿名 2015/05/16(土) 13:16:17
食べても太らないチョコレートがあれば良いのに~!+68
-1
-
17. 匿名 2015/05/16(土) 13:16:24
靴に犬のウンコ踏まないセンサーとかあったらいいな+20
-3
-
18. 匿名 2015/05/16(土) 13:16:24
未成年の犯罪…もっと厳しくすれば良いのに。+139
-5
-
19. 匿名 2015/05/16(土) 13:16:39
月に1回くらいの洗浄でOKなコンタクト。
目小さいから装着大変なんですよ。+21
-3
-
20. 匿名 2015/05/16(土) 13:17:48
神様、もっと平等にしてくれたらいいのに。
デブにブス…どうしようもないよ。+54
-5
-
21. 匿名 2015/05/16(土) 13:20:46
スマホからガルちゃんに書き込みが出来るようになればいいのにな・・・
なぜか規制がかかってしまい投稿が全く出来ない(パソコンから投稿中)
今投稿できない人がかなり多いような気がする・・・
規制されてガルちゃん出来ない人は+して欲しい。+1
-56
-
22. 匿名 2015/05/16(土) 13:21:25
無洗米が主流になればいいのに+12
-16
-
23. 匿名 2015/05/16(土) 13:22:31
癌が薬1回飲めば治るくらい
医療が進歩してほしい
みんなにとって日常のことではないかも
しれないけど
わたしにとっては毎日考えない日はない+138
-4
-
24. 匿名 2015/05/16(土) 13:23:54
23
そんな薬できても実用化されないだろうね
一発でなおれば治療費かからないから病院儲からないし
+31
-14
-
25. 匿名 2015/05/16(土) 13:24:07
21
アプリは?
私アプリでやってるよ+5
-3
-
26. 匿名 2015/05/16(土) 13:25:15
24時間営業してくれないかな~、みたいな?
宅配ピザ+1
-18
-
27. 匿名 2015/05/16(土) 13:27:23
バックストラップ式の靴が、どうしても脱げてしまうので
(日本人の脚の形はそういう人が多いらしい)
脱げないように、バックストラップと足首を固定出来るような、目立たない透明の何か紐みたいな物があれば良いのにな。
+20
-5
-
28. 匿名 2015/05/16(土) 13:28:24
左利き用のキッチン用品がもっと普及したらいいな。
左利き用の急須、フライ返しを買ったらすごく使い易くて感動した。+23
-3
-
29. 匿名 2015/05/16(土) 13:29:09
油に代わる「揚げられる液体」があればいいのに
揚げ物食べたいけど、カロリー気になるから
( ・ิω・ิ)ねぇ
+20
-5
-
30. 匿名 2015/05/16(土) 13:29:12
役所の対応 不便すぎるし、上からな対応に毎回腹が立つ
+70
-3
-
31. 匿名 2015/05/16(土) 13:31:50
27
え?これ脱げる?+13
-5
-
32. 匿名 2015/05/16(土) 13:33:52
優しくて都合のいいイケメンな彼氏ができたらいいのに+21
-2
-
33. 匿名 2015/05/16(土) 13:36:34
生理ナプキン無料になればいいのに・・・
化粧品も脱毛も無料になればいいのに・・・
より効果が高いものがいい人は各自で買うってことでさ。+73
-8
-
34. 匿名 2015/05/16(土) 13:40:15
タバコに装着できる、吐いたら、その人の鼻に煙が入る器具を開発してほしい。
フーーーって吐いて、スーーーって、全部吸い込んで欲しい。+108
-8
-
35. 匿名 2015/05/16(土) 13:40:41
コードがねじれないドライヤーがあれば良いな~+34
-3
-
36. 匿名 2015/05/16(土) 13:50:36
白髪がたくさん生えてきたので、飲むだけで染まる白髪染めがあったら今の手間がなくなるのに。+49
-1
-
37. 匿名 2015/05/16(土) 13:50:58
こういう掃除機。
本体がちゃんと付いてきてくれない。
柱とか机の足に引っ掛かったりしてひっくり返ったりする。
イラッとくるのよねー。
今度買い換えるときはこういうの絶対買わないことにするわ。
マキタのようなコードレスの数台買うことにする。+18
-4
-
38. 匿名 2015/05/16(土) 13:53:08
隙間を見ればタワマンや家をポコポコ建てないで、もっと道を広げる街づくりをするべき。
自転車や歩行者が通る道も広げて。
植木植えたいならもっと歩行者の道を広げて欲しい。
戸建も法律で隣の家と家がくっついててはいけないようにする。
そうすると都心部に住宅が集合しないし、会社だってもっと日本中に分散すると思う。
+59
-5
-
39. 匿名 2015/05/16(土) 14:03:09
38さんに賛成です‼
ゴチャゴチャでせませまの道にウンザリ+41
-2
-
40. 匿名 2015/05/16(土) 14:05:15
最低賃金がもっとあがればいいのに、、
鹿児島~低いっす(泣)+35
-3
-
41. 匿名 2015/05/16(土) 14:08:27
たばこはポイ捨てしてもその人の足にぴったりくっつく磁石みたいな機能。+40
-2
-
42. 匿名 2015/05/16(土) 14:09:28
洗い物ロボット
洗濯ロボット
料理ロボット
片付けロボット
どれかひとつでいいからーっ!+9
-3
-
43. 匿名 2015/05/16(土) 14:11:01
学費は保育園幼稚園から大学まで無料。
教科書代も無料。基本的な文具も無料。給食代も無料。
産みたい人が産めるように。
毒親の元に産まれてもやる気があるなら大学まで出られるように+97
-8
-
44. 匿名 2015/05/16(土) 14:15:28
掃除不要の浴室、トイレ、エアコン、流し場。もう開発されてるのもあるけど。+15
-2
-
45. 匿名 2015/05/16(土) 14:33:04
銀行のATM手数料たかすぎる あれで儲けてるだろう 安くするか ある一定金額以上預金ある口座は 無料しろよね+50
-4
-
46. 匿名 2015/05/16(土) 14:36:32
塗りなおし不要の日焼け止めクリームがあったらいいな。+29
-1
-
47. 匿名 2015/05/16(土) 14:37:39
区役所や市町村の窓口は 日曜あけろ 普通仕事ある人は いけ無いだろう 平日いけるのは 税金払って無い ナマホか 無職やから 税金払う住民のこと考えろ+61
-11
-
48. 匿名 2015/05/16(土) 14:57:33
どこでもドアがあればいいのに。
交通費かかんないし、今行きたい!って思ったときに行けるし♪+6
-1
-
49. 匿名 2015/05/16(土) 15:06:56
体臭キツイ人専用車両があればいいのに。+9
-2
-
50. 匿名 2015/05/16(土) 15:11:24
コテコテギトギト、デブでブタ。競馬の話しかしない無能で下品な上司が、馬の世話をしに転職すればいいのに(笑)
気色の悪いあの下ネタのオンパレードと、面白くもないコテコテのオヤジギャグや、他者の主観満載の評価。
好き嫌い激しすぎて、気分屋。物に弱くて、貰い物を受け取ったとたんに擁護すると影で言われているとも知らずに、威張り散らしている。
可哀想で仕方無い。
よそで修行をした方がいいと思う。
井の中の蛙。カエルの大将。+2
-4
-
51. 匿名 2015/05/16(土) 15:26:51
音が出ないドライヤー
ダイソンが特許とったらしいけど、商品化されることとは別みたい。
テレビ見ながら乾かしたいーー+22
-0
-
52. 匿名 2015/05/16(土) 15:39:30
ゴミを家の前に置いておけば持ってってくれたらいいのにな。
ゴミ捨場までのちょっとの距離が億劫。。+3
-4
-
53. 匿名 2015/05/16(土) 15:48:43
出産の無痛分娩が保険適用になればいいのに!
日本では反対意見が多いから無理なの?+8
-2
-
54. 匿名 2015/05/16(土) 15:59:26
チョコ食べて痩せれればいいのにな笑+6
-0
-
55. 匿名 2015/05/16(土) 16:21:32
ユニクロのサイズ感(´.ω.`)
私はSだと小さくてMだと大きいので
S.5みたいなw間のサイズが欲しいな+5
-1
-
56. 匿名 2015/05/16(土) 16:44:44
シャワー本体とシャワーフック。どちらにも縦方向に滑り止めの
溝を付けてほしい。フックにかけたままシャワーを浴びていると
水圧の関係で本体が反時計方向にプイッっと横を向く。洗顔時な
ど少しの間シャワーを出しっぱなしにする時、せめて体にシャワー
が当たっていてほしいのにぃ~(´ε` ) そうすれば冬は少しで
も寒くないしお湯も無駄に流れていかないし。
通っているスポーツクラブや自宅のシャワーでも同じ(ーー゛)
対策部品など、ホームセンターにも売っていない。メーカーがこの
滑り止め対策加工をしても、コストなんて大してかからないと思う
のだけれど・・・・+6
-0
-
57. 匿名 2015/05/16(土) 17:17:09
万引き防止の為に、不審な動きをしてる人に注目する防犯カメラあるみたいだけど、白杖の人に注目するカメラが駅にあって近くの駅員さんに報せるシステムがあればいいのに‥
目の見えない人がホームから転落する事故あるたんびに「何で!」って思う。
+7
-0
-
58. 匿名 2015/05/16(土) 17:22:53
洗濯機。お風呂の残り湯じゃなちお湯で洗えたら嬉しい+2
-3
-
59. 匿名 2015/05/16(土) 17:32:30
3メートルの長さのイヤホンを三年前に買ったんだけれど、
三年経っても未だにコードがゴワゴワによじれる。コード
が黒一色だからどちら方向によじれているのかわからない。
よじれないコード(ゴワゴワにならないコード)であれば一番
よいのだけれど、こういうコードの製品しか作れないのであ
れば、せめて黒一色のコードに細い白い線でも一本入れてお
いてくれればどっちによれているのかがわかって直せるのだ
けれど。 ストレス溜まるわ(ーー゛)+3
-2
-
60. 匿名 2015/05/16(土) 18:05:03
テレビ。
電源入れたりチャンネル変えたりした後、画面が映るのもう少し早くならないかな。
ブラウン管の頃は、リモコン押したらパッとついた気がする。+4
-1
-
61. 匿名 2015/05/16(土) 18:30:34
47さん
サービス業の方はみんなが休みの土日に働き、平日休みです。土日に働いてる人がいるからこそ、土日休みの方が遊んだり買い物できたりするのではないでしょうか。+6
-1
-
62. 匿名 2015/05/16(土) 19:31:44
47
平日に家に居るからニートや引きこもりとは限らないでしょ。夜勤してる人は日中家に居ますよ。土日に働いてる人見た事ないの?お店が土日営業してるのは働いてる人が居るからでしょ。+8
-0
-
63. 匿名 2015/05/16(土) 19:35:27
47さんの役所の窓口の土日の件は賛成だけど、平日行ける人が生保や無職とは思わないけどね。私はお店勤務だから土日は仕事で平日が休み。平日に家に居ると無職や生保だと思われてるのか。+6
-2
-
64. 匿名 2015/05/16(土) 20:19:05
35. 匿名 2015/05/16(土) 13:40:41 [通報]
コードがねじれないドライヤーがあれば良いな~
コードがねじれてしまうのはドライヤーのせいではないですよ!!
使った後に本体にグルグル巻きつけていませんか?コードが中で断線して寿命が短くなります!
コードだけで束ねてください!+2
-0
-
65. 匿名 2015/05/16(土) 20:22:13
すべての鍋の内側にメモリをつけて欲しい!
そしたら計量カップ使わなくて済むのにな〜+4
-0
-
66. 匿名 2015/05/16(土) 20:32:44
65さん!確かに!!
思いつきもしなかった!全部そうしてほしい!!+0
-0
-
67. 匿名 2015/05/16(土) 22:18:35
64さん
35です
巻きつけてないです~。コンセントにさしっぱなしです。
使う前に直しても、使い終わったらまたねじれています…。
毎回直すのがめんどくさい(>_<)+0
-0
-
68. 匿名 2015/05/16(土) 23:46:06
赤ちゃんのおむつ
背中から漏れるから、もっと背中部分を長めに作ってほしい(。-`ω-)+2
-0
-
69. 匿名 2015/05/17(日) 01:06:01
2さん
公明党が全線の飛び込み防止柵設置に向け既に取り組んでいると聞きましたよ
+0
-3
-
70. 匿名 2015/05/17(日) 02:14:34
猫の毛が抜けなければいいのにー+3
-0
-
71. 匿名 2015/05/17(日) 03:06:25
アイデアグッズでひと儲けしたい人にとってこのトピはヒントの宝庫だね+0
-0
-
72. 匿名 2015/05/17(日) 08:13:59
身体に ものすごく良い煙草。
回りの人も健康になる!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する