-
1. 匿名 2021/11/10(水) 00:16:49
出典:grapee.jp
小学生のセンスさく裂 応募で集まった『新学校名』の案にツッコミ不可避 – grape [グレイプ]grapee.jp2023年4月に統合される、東京都江戸川区の下鎌田小学校と下鎌田西小学校。統合にあたり、両校の在校生と保護者および学校教職員、また、通学区域内の在住者を対象に、新たな校名案が募集されました。
下鎌田紅や下鎌田宇宙(こすも)、下鎌田リバーサイドに下鎌田ふれんど、さらには下鎌田帝国や下鎌田バイキンメカ、下かま田ダブルなんてものも…。
個性がさくれつした校名案も散見されますが、最終的に選ばれたのは…。
結局、正統派かーい!+536
-0
-
2. 匿名 2021/11/10(水) 00:17:23
下鎌田センターわろた
老人ホームかよw+381
-1
-
3. 匿名 2021/11/10(水) 00:17:58
子どもの発想力はいいね+155
-5
-
4. 匿名 2021/11/10(水) 00:18:24
学校名応募っていいね!
自分が考えた名前になったらめっちゃ誇りに思えそう+235
-2
-
5. 匿名 2021/11/10(水) 00:18:31
かわいいなー
自分の提案が選ばれた子は嬉しいだろうね+83
-10
-
6. 匿名 2021/11/10(水) 00:18:36
画像の字がつぶれてて読めない…+91
-0
-
7. 匿名 2021/11/10(水) 00:18:59
こんだけ募集しといて、最終的に「下鎌田小学校」って...
ひねりも何もないw+525
-1
-
8. 匿名 2021/11/10(水) 00:19:10
下鎌田宇宙が良かった+170
-2
-
9. 匿名 2021/11/10(水) 00:19:13
こうなるね+16
-0
-
10. 匿名 2021/11/10(水) 00:19:19
下鎌田ともえww誰?ww+79
-1
-
11. 匿名 2021/11/10(水) 00:19:29
下鎌田リパーサイド
ラブホみたいの名前+176
-0
-
12. 匿名 2021/11/10(水) 00:20:26
下鎌田さわやか小学校
いいじゃん+322
-0
-
13. 匿名 2021/11/10(水) 00:20:31
下鎌田帝国いいな+256
-2
-
14. 匿名 2021/11/10(水) 00:20:33
バイキングメカに一票+66
-1
-
15. 匿名 2021/11/10(水) 00:21:11
とりあえず公募したけど開校決まった時点で着地点は決まってた+133
-0
-
16. 匿名 2021/11/10(水) 00:22:20
市町村合併した時に公募があったのに、結局一番大きかった旧市の名前がそのままになってイラッとした思い出が蘇った。+135
-1
-
17. 匿名 2021/11/10(水) 00:22:22
募集した意味www+157
-0
-
18. 匿名 2021/11/10(水) 00:22:57
>>7 それな! 応募させた意味…。
+111
-2
-
19. 匿名 2021/11/10(水) 00:23:23
下鎌田第二 と 下かま田だいニ は分けてカウントされるんだ!笑
後者はまだ漢字習ってない一年生の子とかが考えたのかな?かわいいなー+184
-1
-
20. 匿名 2021/11/10(水) 00:24:44
下鎌田小学校と下鎌田西小学校が合併して
下鎌田小学校になるって...
大人のつまらなさを見せつける展開だな+339
-1
-
21. 匿名 2021/11/10(水) 00:24:54
下鎌田スクール小学校ww
かわいすぎるww+226
-3
-
22. 匿名 2021/11/10(水) 00:26:15
>>21
進次郎が書いたのかな?+101
-1
-
23. 匿名 2021/11/10(水) 00:27:11
下鎌田宇宙(こすも)
小学校の小の字は入れ忘れ?+30
-0
-
24. 匿名 2021/11/10(水) 00:28:55
一応『民意』を見せたかったのだろう+41
-0
-
25. 匿名 2021/11/10(水) 00:29:48
>>7
高輪ゲートウェイを思い出した+98
-1
-
26. 匿名 2021/11/10(水) 00:31:03
募集した意味あったんか?小学生に対して募集したならせめて子供たちの意見取り入れた名前にしてあげたらいいのに。結局何の面白みもない名前なのね。
うちの地区は公立だけど小中一貫教育推進してて、春から私服から制服に変わる。そのデザイン案の中から子どもたちにどれが良いか投票させてたけど、最終的には結局大人たちの意見で決まるんだよ。何のために投票までさせたのか意味分からない。+121
-3
-
27. 匿名 2021/11/10(水) 00:31:22
>>11
南アルプス市や高輪ゲートウェイがまかり通る時代だよ?笑
下鎌田リバーサイド小学生があっても驚かないよ。笑+143
-0
-
28. 匿名 2021/11/10(水) 00:31:28
>>16
実家のところもそうだった。県内でも公募の案を採用してキラキラネームになったところや2つの市町村名から字を取って組み合わせたところもあったなあ。+8
-0
-
29. 匿名 2021/11/10(水) 00:35:15
「西」ってシンプルすぎて草+15
-0
-
30. 匿名 2021/11/10(水) 00:43:25
同じ区出身なのに下鎌田という地名とか小学校を知らない。江戸川区の北の方なのかな〜+7
-0
-
31. 匿名 2021/11/10(水) 00:44:08
>>23
聖闘士星矢世代かな+11
-0
-
32. 匿名 2021/11/10(水) 00:44:15
ちなみに二つの小学校は道挟んで隣同士にある
統合されるんだね+42
-0
-
33. 匿名 2021/11/10(水) 00:46:50
さくらんぼ小学校の悲劇を思い出す+6
-0
-
34. 匿名 2021/11/10(水) 00:49:07
下鎌田ふたご
がいいな
かわいい+127
-1
-
35. 匿名 2021/11/10(水) 00:53:39
下かま田
鎌の字が書けない低学年っぽくてかわいい+56
-1
-
36. 匿名 2021/11/10(水) 00:55:49
小学生の心くすぐる名前にしてもよかったと思うけど無難中の無難な名前に落ち着いたんだな+27
-0
-
37. 匿名 2021/11/10(水) 00:58:11
>>29
その一文字からは下鎌田西小学校側の西の名残を消してなるものかって言う強い意志を感じた。結果散ってしまったわけだが+63
-0
-
38. 匿名 2021/11/10(水) 01:11:29
おもろいの採用したれ+23
-1
-
39. 匿名 2021/11/10(水) 01:27:05
>>1
私、田舎出身なんだけど
小6のとき隣町と合併することになって、生徒みんなで新しい市の名前考えたの思い出した。懐かしいなぁ。
当時一番笑った意見は「あっぱれ〇〇(担任の名字)市」+65
-0
-
40. 匿名 2021/11/10(水) 01:34:21
下かまたダブル
ダブルわろた笑+70
-0
-
41. 匿名 2021/11/10(水) 02:19:33
>>26
「ま、参考程度に。」+8
-1
-
42. 匿名 2021/11/10(水) 02:20:19
>>21
これ一番好き
可愛すぎるよね+11
-1
-
43. 匿名 2021/11/10(水) 02:35:11
>>26
高校がそうだったよ。
女子高が共学化した初年度入学だったけど、その前年度に在校生に3パターンの制服案(新デザイン1、2、旧デザイン)をアンケートとったけど、結局決まったのは戦後からデザイン変わってない旧デザイン。同窓会が強い学校で、その意見を無視できなかったんだとさ。もう女子高生とは縁遠いお婆様方のありがたいご意見ね、って感じだった。+33
-0
-
44. 匿名 2021/11/10(水) 03:16:11
>>7
めっちゃ分かるわw
子どもの時にやってたスポ少のチーム名募集していて、張り切って考えて何案も出したのに、結局監督が考えたチーム名になった。
なんだよ、募集しといて結局大人が決めるんかいって冷めた記憶+55
-0
-
45. 匿名 2021/11/10(水) 03:52:52
>>8
宇宙〰![小学生のセンスさく裂 応募で集まった『新学校名』の案にツッコミ不可避]()
+4
-5
-
46. 匿名 2021/11/10(水) 06:19:56
>>27
南町田クランベリーパーク駅もね。+16
-0
-
47. 匿名 2021/11/10(水) 06:27:00
私が行ってた小学校は、名前は決まってたけど、校章を募集して決めてたよ。兄の案が最終候補の5案まで残ってドキドキしたな。最終的には児童の投票で決まった。+14
-0
-
48. 匿名 2021/11/10(水) 06:39:02
冒険しないなら公募するなよって子供なごらに思うだろうね+13
-1
-
49. 匿名 2021/11/10(水) 07:28:24
うちは学校に新しいホールができて在校生から募集かつ投票で決まった時、地名入れる必要ないからこの案よりぶっ飛んだ名前だったけどグローバルだから許されたみたいなとこあった。せめて募集したなら投票させてほしいよね。下鎌田にならなかったと思うわ。+9
-0
-
50. 匿名 2021/11/10(水) 07:35:46
高校の時、他の私立が学生からの公募で校名変えてた。
無難なのにやっぱりなってたけど。
小学生が一生懸命考えたのに
超絶無難な校名にして、
なぁぁんだつまらないって思わせただろうなぁ。
大人ってつまらないね+14
-0
-
51. 匿名 2021/11/10(水) 07:38:30
ふたごとかダブルとか
ちゃんと統合した感じ出してるのに
結局下鎌田とか。っつまんねぇ〜ってなったろうね
せっかく公募したのに。+33
-1
-
52. 匿名 2021/11/10(水) 07:39:23
無難なやつになるなら
公募した意味ある?って小学生が冷めたら
寂しいな。そうやって大人のつまらない部分を
学んじゃうんだよな+11
-0
-
53. 匿名 2021/11/10(水) 07:42:56
>>1
子どもにも募集するところがいいね!
面白いの絶対あるもんね(笑)応募の一覧をみんなでわいわい見るの楽しそう!+3
-0
-
54. 匿名 2021/11/10(水) 07:45:36
江戸川くって人口多いから、学校増やさないといけないのかな?って思ったけど、統合するんだ?+4
-0
-
55. 匿名 2021/11/10(水) 07:49:41
子供の発想っておもしろいなあ
無難な名前になってもこういう面白いの出たって盛り上がってよかったよ
ネットニュースにもなって+7
-0
-
56. 匿名 2021/11/10(水) 07:54:21
>>7
ホントのとこ結局、命名は決まってはいたけど話題作りのためにやったんじゃないの~?って思うような結果だわ。
少なくとも私はそう思う。
子どもに募集かけたんだから、候補から選出まで子どもにやらせれば結果は違ったんじゃね??+21
-0
-
57. 匿名 2021/11/10(水) 08:00:39
下鎌田こまつな
ってのが見えるんだけど、これもなかなかの秀作。
+17
-0
-
58. 匿名 2021/11/10(水) 08:04:46
>>8
名前に違わず宇宙学って授業を特色として取り入れたら面白そう+2
-0
-
59. 匿名 2021/11/10(水) 08:18:18
小学生から募集して実際意見を取り入れて
ふたご、とかにしたら
後々まで話題になるだろうし
小学生のアイディアを取り入れてくれる学校って
良いイメージつきそうだったのに。
大人ってつまらないねー!+12
-0
-
60. 匿名 2021/11/10(水) 08:18:32
>>39
やばい、めっちゃツボにはまったwww
今月一笑った!+12
-1
-
61. 匿名 2021/11/10(水) 08:20:55
こまつなww+4
-0
-
62. 匿名 2021/11/10(水) 08:53:54
>>56
高輪ゲートウェイ駅も少数案で決まってたもんね。下鎌田宇宙くらいのセンスだと思うんだけどw+2
-0
-
63. 匿名 2021/11/10(水) 09:25:10
>>33
ここの地元です。『さくらんぼ小学校』と検索すると18禁の
キモイアダルトゲームがトップに上がる検索ワードであった為問題に。
一度決定でしたが子供に害があると白紙になりました。
発表する前に調べるべきでしたね。+6
-0
-
64. 匿名 2021/11/10(水) 09:55:10
しもかまたダブルがいいなw+5
-0
-
65. 匿名 2021/11/10(水) 10:28:09
これらを小学生が一生懸命楽しく考えたんだなあと思うと、なんかかわいいね。+6
-0
-
66. 匿名 2021/11/10(水) 11:02:32
キラキラネームつける親も多いから、保護者の応募でもとんでもないのが入ってそう。+3
-0
-
67. 匿名 2021/11/10(水) 11:40:25
>>33
私もそれ思い出した+0
-0
-
68. 匿名 2021/11/10(水) 11:44:59
>>11
下鎌田手マンチョ学校🤞💦+1
-1
-
69. 匿名 2021/11/10(水) 12:33:57
>>57
小松菜は江戸川区由来の野菜なんだよね+9
-0
-
70. 匿名 2021/11/10(水) 15:55:31
>>39
履歴書にあっぱれの文字が載るのかww+4
-0
-
71. 匿名 2021/11/10(水) 21:43:11
>>39
担任愛されてるね+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
出典:grapee.jp


