-
2001. 匿名 2021/11/10(水) 11:33:31
>>1997
門田選手は最後の方しか知らないけど、ずんぐりでも詰まってる感じ。ぱつんと弾けそうな。だらしなくは見えないよ+5
-0
-
2002. 匿名 2021/11/10(水) 11:35:22
>>1985
煉獄さんみたいw+10
-3
-
2003. 匿名 2021/11/10(水) 11:35:54
たまにモノマネしてる神奈月さんに見える。+6
-0
-
2004. 匿名 2021/11/10(水) 11:37:23
デブとかこのご時世ダメでしょ。
これが新庄だからと許されるなら問題よ。+6
-29
-
2005. 匿名 2021/11/10(水) 11:37:56
>>1438
天性のものだと思う。
会社にもそういう人がいるけど、
そりゃ努力とか育ちもあるだろうが、
天性の性格ってかんじ。
なんかいってもイヤミがないし、
嫌われないものをもってるの。
頭がいい。
ガリ勉じゃないけど、きっとすごく勉強家(表にはださない)
やるときはやる、楽しむときは楽しむ。
人に対する態度をかえない、
嘘がない
真剣だけど、チャラ風でもある。
自然と、まわりに人がいた。
ツッコミどころはいろいろあるんだけど、悪口や陰口みたいな陰湿な空気が、そのひとがボスだったときは、なかったとおもう。+39
-1
-
2006. 匿名 2021/11/10(水) 11:38:56
>>1952
そういう方がいるから、訳のわからない人が当選できるんだね。タレント議員とか、進次郎とかさ。+22
-0
-
2007. 匿名 2021/11/10(水) 11:41:27
>>2
チャラいけどポジティブだし自分もストイックだし明るいから周りを良いムードにしてくれそう!+25
-1
-
2008. 匿名 2021/11/10(水) 11:41:35
ん~はっきり言うけどただのガイジじゃん新庄って
おもしろおかしく祭り上げてるけどそのしわ寄せは全部選手に行くからね+2
-30
-
2009. 匿名 2021/11/10(水) 11:42:24
>>2
>>5
>>666
>>993
みんな新庄大好きだよね〜
言う人が言ったら、これもう袋叩きのコメントなんではw
新庄ってやっぱり人を楽しませること、その場を明るくさせることにすごい長けてるよね。その上で現役時代も結果を残してたんだから、すごいとしか。
昔風に言うと「スタア」って感じ。なかなかこんな魅力ある人いない。
……夫にはしたくないタイプだけども🤣+112
-3
-
2010. 匿名 2021/11/10(水) 11:43:01
>>1979
言いたい事わかってくれてありがとう。
私は新庄さん本人に対してはメンタル的に不安定だなと感じる事もあるけど、つらい思いもしたけど明るくあろうとしてる人が放つ言葉だからあまり気にならないよ。
あの記者会見も他の人は真似出来ないから、新庄さんは特別って書いたんだよね。
私は新庄さんに対してはニュースで取り上げられるような知識しかないけど、(現役時代に試合も見た気がする……けどうろ覚え)もっと詳しい人は色々思うことはあるんだろうね。+3
-8
-
2011. 匿名 2021/11/10(水) 11:43:37
>>1952
まだ監督としての結果も出してないのに。+7
-0
-
2012. 匿名 2021/11/10(水) 11:44:28
>>1928
よこだけど
神格化はしないけど
スペックが漫画超えててまあ凄いよね
野球漫画読んでるけど
大谷スペックのキャラってだいたいライバルだったりするし
鼻持ちならないキャラだったりするけど
大谷選手はそれがないわけで
ライバルでもこんなのチートすぎるだろうってなる+1
-0
-
2013. 匿名 2021/11/10(水) 11:45:29
>>523
昔付き合ってた男(スタイルがめちゃくちゃ良かった)が同じ事を言ってたのを思い出した。
「歩く時でも足の筋肉を意識して歩いてる」って。
新庄もだけど、一朝一夕に良いスタイルが出来上がるわけじゃないんだよね。大切なのは努力し続ける事。私も意識しながら歩いてダイエット頑張るぞ。
+33
-2
-
2014. 匿名 2021/11/10(水) 11:45:41
まあ新庄を監督にするって
大分大博打をうったなとは思う
面白いけども
+8
-0
-
2015. 匿名 2021/11/10(水) 11:46:30
>>1981
いや、あの身体能力はそれこそ磨けばもっと伸びたんだよ。野村監督が残念がっていた。+8
-0
-
2016. 匿名 2021/11/10(水) 11:46:41
>>1964
ドカベン香川
有名な選手だった+4
-0
-
2017. 匿名 2021/11/10(水) 11:47:07
>>2004
野球の世界で
そんなのでいちいち傷ついてたらやっていけんぜ
+28
-2
-
2018. 匿名 2021/11/10(水) 11:48:18
>>1886
でもわざわざ言う必要もない。+1
-5
-
2019. 匿名 2021/11/10(水) 11:49:14
>>1981
失敗なんかしてない
嘘言うなよ
うちの夫がアメリカ行ったとき新庄の試合みたけど、
守備が上手で、活躍したと言ってた
堂々たる大リーグ選手
大谷翔平のような、アメリカでも1番争うみたいな選手じゃないとしても+36
-1
-
2020. 匿名 2021/11/10(水) 11:49:58
>>2017
いちいち傷付かないけど、大丈夫かな、とは思うね。野球の世界も含め、体育会系的な考え方がそもそもおかしい。+5
-19
-
2021. 匿名 2021/11/10(水) 11:49:59
>>2017
スポーツはどこでもそうでしょ
相撲だってきついこと言われて育つ+6
-0
-
2022. 匿名 2021/11/10(水) 11:50:12
>>1927
新庄が少年野球チームの子供達に野球を教えてる動画がYouTubeに上がってるんだけど、
足を上げる基本なの走り方から、守備時のポジションや待機の仕方、力の入るバットの握り方や位置、遠投のコツ、単打を量産するフォームまで、
かなりこと細かく、短時間で自分の持ってる技術を丁寧に教え込んでる
あの動画を見たら、貴方のその考え方、変わると思う
新庄自身が守備の鬼だったから、とにかく守備に関しての知識は凄い、むしろコーチ向きの人だよ+23
-0
-
2023. 匿名 2021/11/10(水) 11:50:19
こう言うことを公の場で言ったり、記事にして笑い者にするのは時代遅れだと思う。個人的に注意(指導)すればいい。+3
-8
-
2024. 匿名 2021/11/10(水) 11:51:23
>>2021
だから、現役から退いたら逮捕されたりする人が出てくるのかも。+4
-0
-
2025. 匿名 2021/11/10(水) 11:51:35
>>1964
人気選手だったと思う
もう亡くなられてしまったよ
改めて調べたら52歳で亡くなられたんだね+12
-0
-
2026. 匿名 2021/11/10(水) 11:51:55
>>2012
野球漫画なら堂々たる主役でしょう 大谷翔平+2
-1
-
2027. 匿名 2021/11/10(水) 11:52:21
>>2023
記事にしたのは記者です+3
-1
-
2028. 匿名 2021/11/10(水) 11:53:02
>>2008
結果出した人だけど。+10
-0
-
2029. 匿名 2021/11/10(水) 11:53:29
>>2008
元メジャーリーガーだよ?国内でも様々な賞を貰う活躍をしていますよ?+17
-0
-
2030. 匿名 2021/11/10(水) 11:54:00
体型は関係ないでしょ
メジャーの人はデブだらけ+0
-10
-
2031. 匿名 2021/11/10(水) 11:54:13
>>2010
じゃあみんなよ+4
-0
-
2032. 匿名 2021/11/10(水) 11:54:15
>>1509
まぁ ピッチャーがいないから優勝は無いな+2
-2
-
2033. 匿名 2021/11/10(水) 11:54:21
>>1952
芸能人や有名人に投票するタイプだなー
+7
-0
-
2034. 匿名 2021/11/10(水) 11:54:37
イチローもオータニもデブじゃないもんねw
打てないデブはただのデブよ+8
-2
-
2035. 匿名 2021/11/10(水) 11:54:46
>>1952
政治家にカリスマ性は逆に危険
+4
-0
-
2036. 匿名 2021/11/10(水) 11:54:46
>>2020
マスコミやファンのヤジとか品性皆無の世界だよ。
野球は二軍でも不自由なく生活出来るのが羨ましい。+4
-0
-
2037. 匿名 2021/11/10(水) 11:55:04
>>805
レッドアローだとしたら池袋→所沢、または西武新宿→所沢の距離ってこと?!?!笑
1時間かからないくらいじゃない?それで弁当7個はヤバすぎる😂+18
-0
-
2038. 匿名 2021/11/10(水) 11:55:04
>>2030
怠慢のデブと結果出してるデブの違いもわからないの?+7
-0
-
2039. 匿名 2021/11/10(水) 11:55:47
>>2024
男の世界は女と違うと思うよ
+0
-0
-
2040. 匿名 2021/11/10(水) 11:56:50
>>2020
アスリートは身体でメシ食ってるんだからね
そりゃあ緩んだ体型してたらデブと言われるでしょう、商売道具なんだからきちんと体型は管理しないとね
そこらの一般人をデブ呼ばわりとは違う、コイツらは肉体を商売にしてるプロなんです+17
-0
-
2041. 匿名 2021/11/10(水) 11:57:56
火の玉ストレート炸裂w
+2
-0
-
2042. 匿名 2021/11/10(水) 11:58:06
>>1952
なんか前のトピでも同じような事言ってた人?
岸田総理より経済効果あるとか
総理は外交、防衛、経済と性格が明るいだけじゃ無理だよ。知識と経験がないとね。+6
-0
-
2043. 匿名 2021/11/10(水) 11:58:49
>>148
見た目チャラいのにチャラ男に対する嫌悪感をこの人には全く感じないのは、実は賢いからなんだろうな。だたのチャラ男とはオーラというか目の鋭さが違うし、顔つきも引き締まってるものね。+11
-0
-
2044. 匿名 2021/11/10(水) 11:59:25
>>2008
トレーニングコーチもいるでしょうにプロなのに怠惰な生活の方が変だよ。
サッカー選手は唐揚げ禁止だったりするし、野球で変人なのはイチローや長嶋だよ。新庄はエンターテイナー
+10
-0
-
2045. 匿名 2021/11/10(水) 11:59:40
>>2027
だから、そう言うことを書いて笑い者にする記者やメディアのやり方は古いんじゃない?って。まさか新庄が書いてるとは誰も思わないでしょう???+2
-1
-
2046. 匿名 2021/11/10(水) 11:59:44
>>2011
期待値
ダメだったらけちょんけちょんに言われるだろうし、
それでいいんじゃない?
楽しめれば+3
-0
-
2047. 匿名 2021/11/10(水) 12:00:43
>>2036
だけどやめた時が悲惨だね
一部のぞいて+2
-0
-
2048. 匿名 2021/11/10(水) 12:00:50
>>2043
表向きはチャラ男演じて、裏で努力してるタイプ+8
-0
-
2049. 匿名 2021/11/10(水) 12:02:02
>>1197
つりですか?+6
-0
-
2050. 匿名 2021/11/10(水) 12:02:28
>>2034
ゲレーロはデブだけどホームラン王よ+0
-2
-
2051. 匿名 2021/11/10(水) 12:03:14
>>2020
今季ずっと二軍暮らしで2200万円もらってる選手だよ。
栄養バランスやタンパク質量を管理して食事してるんじゃなくて、ただ弁当7個食べてるだけだし。
それで体重は増えてるの打率.199、しかも怪我してる訳じゃなくて二軍で100試合出てこれ。
結果出してない上に考えて体重管理してない選手が、監督に指導されてるんだよ。
事務職のOLがセクハラ上司に体型からかわれてるわけじゃない。+74
-3
-
2052. 匿名 2021/11/10(水) 12:03:18
>>2035
まさに!+1
-0
-
2053. 匿名 2021/11/10(水) 12:04:56
>>2026
主役にしたら漫画がもりあがらなくなっちゃうわよ
とにかくチートすぎるんだから
+0
-0
-
2054. 匿名 2021/11/10(水) 12:07:57
>>2018
冗談も交えて言ってるんじゃないの?
生き辛そう。+6
-1
-
2055. 匿名 2021/11/10(水) 12:08:49
まだハンカチ王子いたら、新庄は彼にどういう指導をしてたんだろう。+13
-0
-
2056. 匿名 2021/11/10(水) 12:08:54
>>29
鼻水出たw+2
-0
-
2057. 匿名 2021/11/10(水) 12:09:06
私はとあるスポーツで日本代表目指してたんだけど
監督やコーチに普通に体型のこと言われてたよw
セクハラとかパワハラとか思ったことない
私たち選手のことを考えて言ってくれてた
プロスポーツ選手だったらなおさらじゃない?
体型管理も、ベストパフォーマンスするためにやらないとダメなんだよ
+46
-2
-
2058. 匿名 2021/11/10(水) 12:09:52
若いときに痩せた方がモテるよって親ぐらいのおじさんに言われたら嫌だな
モテ意識してるかのような扱いしてくるのも無理だわ+0
-19
-
2059. 匿名 2021/11/10(水) 12:10:06
>>1985
食べ過ぎだわそれ。+11
-0
-
2060. 匿名 2021/11/10(水) 12:10:54
今までどれだけ甘やかされてきたんだろ選手らって。+5
-0
-
2061. 匿名 2021/11/10(水) 12:11:15
>>1865
「全員、誰でもスターにしてやる」
こんな風に思ってたり言葉にされたら、男はついていきたくなるだろうなぁ。天性のアニキ肌。+15
-0
-
2062. 匿名 2021/11/10(水) 12:11:49
>>1220
しかも言い方がうまいっていうか優しい。ただ指摘だけして突き放す感じじゃないし。+24
-0
-
2063. 匿名 2021/11/10(水) 12:12:14
>>2054
でもあなた自分が上司にデブって言われたらキレるよね?w
女だと訴える人とかもいるじゃん
男が言われたら我慢しないといけないの?+0
-21
-
2064. 匿名 2021/11/10(水) 12:12:28
>>1869
子供達にもモテてファンも増えるよというニュアンスも含まれると思う
プロだから魅力で見せるのも仕事
+12
-0
-
2065. 匿名 2021/11/10(水) 12:13:09
>>92
くっそ笑ったw
まぁ、太ってるよね、よりなぜか少しマシに感じるけど、ビッグボスだから許されてる部分あるよねw+56
-0
-
2066. 匿名 2021/11/10(水) 12:13:35
>>2031
自分のご贔屓チーム以外の情報は一般的なニュースでしか見てない人の方が多いと思う。
でも他球団でも気になる選手はいるから、あえてその選手が出そうな試合見に行ったりもするよ
「なら見るな」とは新庄さんも言わないと思うw
逆に新庄さんなら「来て来て!」って言ってくれそうだし、来年の日ハム戦は見に行きたいw+2
-0
-
2067. 匿名 2021/11/10(水) 12:13:37
やる気ださせるのもなくさせるのも言い方一つで変わるのに言い方めっちゃうまいよね!
パの他球団ファンだけど、日ハム時代と同じで自分ばっかり目立たたいだけかと思ったら今回の清宮の事で良い監督になるんじゃ?て危機感出てきた😅+6
-0
-
2068. 匿名 2021/11/10(水) 12:13:49
>>2058
そら、ただのおっさんにニヤニヤ言われるならイヤだよ。+9
-0
-
2069. 匿名 2021/11/10(水) 12:13:51
>>247
まあ、別にデブで体臭キツくて不潔でもキャバや風俗あるしモテる必要ないよね。+0
-2
-
2070. 匿名 2021/11/10(水) 12:14:11
>>6
同じく。高校の時あれだけ清宮清宮言われてたのにパッタリなくなってハンカチコースにならないといいなぁと(まぁあっちとは意味合いも進んだ道も違うけど)、これを機に頑張ってほしい!!+60
-0
-
2071. 匿名 2021/11/10(水) 12:14:15
>>2063
ヨコ
野球選手だからね。+18
-0
-
2072. 匿名 2021/11/10(水) 12:15:01
>>1068
私も。
そもそもそう思わせるだけですごいのかもね。
思い込みの力って効果あるから、他人も清宮くんも、成績上がりそうって思わせてくれるビッグボスには期待しかない。+7
-0
-
2073. 匿名 2021/11/10(水) 12:15:07
>>1947
そういう指導の基本越えていきなり「デブじゃね?」「モテるよ」って言う新庄さん凄いなって話してるだけだよ。
元記事とか他の記事ちゃんと読めば分かるけど、「デブじゃね?」「モテるよ」なんてほんの一部切り取っただけ。
痩せると長打が出にくくなると言う清宮に、「今も長打は出てないし、スリムだった時の方が長打が出ていたんだから体型を戻してみたら?」って真っ当なアドバイスだと思うけどね。
マスコミいるから見出しになりやすい言葉をあえて選んで言ったことで、前日まで話題に上がることもなかった清宮の記事が一斉に取り上げられている。
かつて甲子園を賑わせてマスコミからもちやほやされていた清宮からすれば、注目してもらうことでやる気も出るし変わった姿をアピール出来る絶好のチャンスになる。
誰も損しないじゃん。
+25
-0
-
2074. 匿名 2021/11/10(水) 12:15:34
>>293
別にモテなくてもマッチングアプリやパパ活と風俗あるし、、、+0
-10
-
2075. 匿名 2021/11/10(水) 12:15:51
>>120
思いました!
今飛ばせてるならともかく、飛ばせてないじゃんってハッキリとそう言ってくれて有難い助言なのかも。+60
-0
-
2076. 匿名 2021/11/10(水) 12:16:01
これを例えば明石家さんまが言ったら大問題だけどもw+0
-3
-
2077. 匿名 2021/11/10(水) 12:16:40
>>2004
デブはダメだと思うけどただ太ってるだけってのは指摘しないといけないと思うし、結果出せてない選手に対して「太ってキレが無くなってるから痩せろ」は新庄以外の監督が言ったとしても批判されないと思うわ+14
-0
-
2078. 匿名 2021/11/10(水) 12:16:43
>>2055
ハングリー精神と書いたバンダナを渡す+2
-0
-
2079. 匿名 2021/11/10(水) 12:16:54
>>269
なりそうだよね。質問しやすいし、ネガティブなことも明るくハッキリ言ってくれそう。
そして頑張りに対してすごく褒めてくれそう。+8
-0
-
2080. 匿名 2021/11/10(水) 12:17:49
>>2058
新庄は監督で、清宮は結果を思うように出せていない選手だということを踏まえて、ちゃんと元記事読んでみて。+20
-0
-
2081. 匿名 2021/11/10(水) 12:18:09
切り取り。言葉狩り…。別に新庄ファンでもないけど、一般的な職場とスポーツ選手じゃ、体型やらモチベーションやら事情が違うでしょ。ずっと言っとけw+17
-0
-
2082. 匿名 2021/11/10(水) 12:18:16
新庄トピ毎日出来てる、みんな好きやなあ。自分もだけど。+7
-0
-
2083. 匿名 2021/11/10(水) 12:18:24
>>887
変わってるけど、嫌味がないよね。
テレビ出てるとつい見てしまうし、ぶっ飛んだことしてるけど、そこに腹黒さ下心はなくて、根底に野球が純粋に好きっていうのが伝わるからだろうね。+42
-0
-
2084. 匿名 2021/11/10(水) 12:18:32
>>1310
えーそんなこと言ってたんだ、やる気出させるの本当上手いね!
私もマネしてみよう+26
-0
-
2085. 匿名 2021/11/10(水) 12:19:05
>>2077
新幹線移動で無かったらエコノミークラス症候群になりそうだものね。
食べ過ぎ、二軍なのに待遇良すぎ。サッカーのロナウドのストイックさは異常だけど、野球は食生活見直したがいいと思う+8
-0
-
2086. 匿名 2021/11/10(水) 12:19:50
>>287
上司にしたいランキング1位になりそう笑
普通ならデブとか選手に言ってたら、セクハラだのパワハラだの騒ぎ立てられそうだけど、実際の理由と清宮の状況よく見てるなぁ嫌味ない明るい言い方だけどちゃんと見てるんだなって第三者も伝わるもんね。+10
-0
-
2087. 匿名 2021/11/10(水) 12:20:27
>>170
目立ちたくてやっちゃったんだよテヘペロ+7
-0
-
2088. 匿名 2021/11/10(水) 12:20:59
>>170
モテたくてやってるわけじゃないと思うよ~
「便器みたいな白さに!」ってオーダーしたみたいだし、目立ちたいんだよ。
整形も、単に顔に飽きたからって理由。
でも、「もう顔は変えずにチームを変える!!」
素晴らしいじゃないか。+48
-0
-
2089. 匿名 2021/11/10(水) 12:21:09
新庄「デブじゃね?」
ノム「なんや?ワシのことか?」+0
-2
-
2090. 匿名 2021/11/10(水) 12:21:41
>>1338
まぁ相手若いし、多分普通にデブだしとばせてないから痩せろだけより、ちょっと明るく笑わす感じで、モテるよっての付け加えた優しさだと思うよw
新庄本人も清宮がモテてないとは思ってないだろうし、そもそも本当にモテのこと考えてないと思うw+54
-0
-
2091. 匿名 2021/11/10(水) 12:21:49
弁当7個って過食症だろ+2
-4
-
2092. 匿名 2021/11/10(水) 12:21:52
>>2076
だって、単なるエロじじぃのさんまだし、スポーツ選手と比べてもね
メッシ怒らせて出禁になるほどのクズだよ+5
-0
-
2093. 匿名 2021/11/10(水) 12:21:55
日ハムの選手も大変だね
今後ビッグボスの意にそぐわないプレーをした選手への袋叩きが始まりそう+0
-12
-
2094. 匿名 2021/11/10(水) 12:22:00
>>2063
普通の会社に勤めてて体型なんて業務に関係無いからそりゃキレるよ
でも、体型管理も仕事のひとつだという仕事をしててそのせいで結果出せてないという意味でのデブにはぐうの音も出ん+23
-0
-
2095. 匿名 2021/11/10(水) 12:22:15
デブじゃね?って言われて悔しいならデブじゃなくなればいいだけの話
私の会社にデブじゃね?って上司に言われて10kg痩せた子がいるけど、その子彼氏できたし本人的には得しかない
デブって言われて僻むようなら、その僻み根性のまま一生痩せられないデブだろうね
清宮はアスリートなわけだし、むしろありがたい指摘だと思ってるはずだよ+6
-15
-
2096. 匿名 2021/11/10(水) 12:22:50
>>13
正論すぎて、私が清宮だったら言い訳じみたこと言った自分をタコ殴りにするレベル笑笑+109
-0
-
2097. 匿名 2021/11/10(水) 12:22:51
腹つまんでるw
まあビジュアル大事にしてる新城らしい+4
-0
-
2098. 匿名 2021/11/10(水) 12:24:09
>>1310
新庄ってそういうお茶目なところがあるからいいんだよね。
痩せたらモテるといってるけど、体脂肪落として筋肉つけてキレのあるカラダになれば怪我もしにくいし。それをモテると言うのが新庄節。+29
-0
-
2099. 匿名 2021/11/10(水) 12:24:20
>>20
デブだけ言われたら軽い感じになるから、モテるよって明るく付け加えてくれたほうがなんか救われるよね。
実際清宮がモテようがどうだろうがビッグボスはどうでもよくて、痩せて身体に負担かからない体型になってほしいだけだよねw+23
-0
-
2100. 匿名 2021/11/10(水) 12:24:22
>>1832
かっこいいわ+15
-0
-
2101. 匿名 2021/11/10(水) 12:25:25
このツマミ具合だと分厚い脂肪だよね
脂肪がついてるだけじゃ打球が飛ぶ飛ばない関係ないよね+10
-2
-
2102. 匿名 2021/11/10(水) 12:25:29
>>1036
思った、、、。
実際飛ばせてないのに、飛ばさなくなるから〜って残念な言い訳でしかないよね。
これを機に変わってほしいなぁ。+59
-1
-
2103. 匿名 2021/11/10(水) 12:26:14
>>2058
そこじゃないじゃん
万が一清宮がそういう受け取り方してたとしたらもう選手として終わりでしょww+29
-0
-
2104. 匿名 2021/11/10(水) 12:27:06
>>2058
メタボのおじさんに言われたら嫌だよ+3
-0
-
2105. 匿名 2021/11/10(水) 12:27:31
>>1832
アラフィフでこの体型は鍛えてるよね。この人から痩せろ言われたらめちゃくちゃ説得力あるよ。+42
-0
-
2106. 匿名 2021/11/10(水) 12:27:46
>>2015
努力はしていたと思います。
アマとは雲泥の差があるプロの世界で頭角あらわして、対戦相手も研究してくるなかで
何年もかけて実績を積み上げ続ける選手が何もしてないわけがない。
1、2年活躍したかと思うと伸び悩む選手もいる。
まあ、チャラい選手や天才型の選手はそういうことを言われがちですよね。
+4
-1
-
2107. 匿名 2021/11/10(水) 12:27:48
>>409は野球のこと知らないんじゃない?
新庄は正論しか言ってないよ。
+14
-0
-
2108. 匿名 2021/11/10(水) 12:28:21
>>44
そうそう。これはっきり、全然球飛んでないし身体負担かかるから痩せなよって言われるのと、明るくデブじゃね?から始まり、飛ばなくなるからと言い訳したら、今も飛んでないじゃんってハッキリいってあげるの正解だと思う。
パパっ子の清宮くんにはこれくらいのやり取りじゃないとさじ加減難しそうだからある意味絶妙だよ。
辛辣に言うと逃げるかもしれない、でも現実をちゃんと見て伝えてくれてる。+67
-0
-
2109. 匿名 2021/11/10(水) 12:28:36
>>2093
プロ野球だし結果が全て+7
-0
-
2110. 匿名 2021/11/10(水) 12:28:45
>>513
誰かと比べるのは良くない+3
-0
-
2111. 匿名 2021/11/10(水) 12:29:05
>>183
どんどん新庄のこと好きになっていく自分が怖いwww+73
-0
-
2112. 匿名 2021/11/10(水) 12:29:28
>>2020
プロ野球選手が体育会的な考えしちゃいけないなら誰がしたらいいの。+4
-0
-
2113. 匿名 2021/11/10(水) 12:29:57
>>1981
新庄トピで井川慶の悪口を言うなよ!+3
-0
-
2114. 匿名 2021/11/10(水) 12:30:02
>>15
多分そういうのを見聞きしたのはあるんだろうね。+4
-0
-
2115. 匿名 2021/11/10(水) 12:30:06
>>1509
優勝しそうな気がするんだよな+10
-2
-
2116. 匿名 2021/11/10(水) 12:30:41
一流半の新庄の言う事なんて聞く必要なし整形野郎が偉そうにするな+0
-13
-
2117. 匿名 2021/11/10(水) 12:31:02
大谷くんはファンが信者っぽくなってきてるわね+1
-0
-
2118. 匿名 2021/11/10(水) 12:31:14
>>2050
身体能力と筋肉の付き方違うんでないの?+2
-0
-
2119. 匿名 2021/11/10(水) 12:31:43
>>95
顔がね、、と思う選手でも奥さんが美人とかスポーツ選手あるある+5
-0
-
2120. 匿名 2021/11/10(水) 12:32:06
清宮も若い男だからモテるモテないは死活問題だよ
新庄はあえて若い清宮に刺さるような言葉で減量を促してるんだよね
デブって言った後に、ちゃんと痩せたらモテるという期待を持たせてあげてる
どう考えたって今のままじゃ嫁来ないだろうし、毒吐いてるようでフォロー絶妙よ
+29
-0
-
2121. 匿名 2021/11/10(水) 12:32:27
落合は奥さんのアドバイスで太るようにしてからホームラン数が増加した
ただ落合は増加した体重を飛距離につなげるだけの打撃技術があったからなんだよね
清宮は現状ではまともな打撃技術が身に付いてないからただのデブと思われても仕方がない+20
-0
-
2122. 匿名 2021/11/10(水) 12:32:57
>>1638
成長期が早かったんじゃない?+5
-0
-
2123. 匿名 2021/11/10(水) 12:33:19
>>1
正論‼️+4
-0
-
2124. 匿名 2021/11/10(水) 12:34:45
新庄があまりにもてはやされてて結果出せなかった時に手のひら返されないか心配なんだけど、ジャージ姿見て新庄はカッコいい体型してるなーと思った。つい見惚れた。
持って生まれた良いものを大事にしてるんだと思ったわ。+19
-0
-
2125. 匿名 2021/11/10(水) 12:35:20
>>267
褒めて育てるんだね、新庄監督は+16
-0
-
2126. 匿名 2021/11/10(水) 12:35:31
野球わからないけど新庄のニュースはなんか明るい気持ちになるから見ちゃう+21
-0
-
2127. 匿名 2021/11/10(水) 12:35:52
>>2116
でも監督には従わないとね。前監督が甘すぎて最下位だったしね+11
-0
-
2128. 匿名 2021/11/10(水) 12:36:47
>>501
私も言われたい
ビッグボス(以下BB)「デブじゃね?」
私「胸やお尻がなくなるのが怖いので…」
BB「今だってそんなにないじゃん、前の方が痩せてたしメリハリあったよね」
痩せよっと
+57
-0
-
2129. 匿名 2021/11/10(水) 12:38:24
なぜか自分がデブと言われてるかのように勝手に傷ついてるがる民がいるな
清宮はお前らとは違う+7
-0
-
2130. 匿名 2021/11/10(水) 12:38:26
>>1503
ハンカチくん
「あっポルシェだ‼︎カイエン乗りてェ‼︎」+4
-0
-
2131. 匿名 2021/11/10(水) 12:38:34
新庄って人も清宮って人も知らない。
野球ファンの人達だけの話題なんだね。+1
-6
-
2132. 匿名 2021/11/10(水) 12:38:55
>>887
監督就任会見の時、ワイドショーで昔の阪神入団の時の会見映像も流れてて、記者から「学校でも人気者なんですよね」と聞かれて「人気者ですね」ってはにかんで答えてて、昔からそうなんだ!ってびっくりした
どういう環境で育ったらあんな感じになるんだろう+31
-0
-
2133. 匿名 2021/11/10(水) 12:38:58
>>192
噴き出してしまった。想像を上回るポーっとっぷりだった笑+44
-0
-
2134. 匿名 2021/11/10(水) 12:40:04
>>117
アリスに出てくる双子みたいな体型だね+6
-0
-
2135. 匿名 2021/11/10(水) 12:40:22
大谷と比較する人がいるけど
193の大谷と184の清宮では比較対象にならないと思いますよ+4
-0
-
2136. 匿名 2021/11/10(水) 12:40:53
>>2095
えっ、あなたの会社のその上司の場合は、完全なセクハラだよ。
悔しさをバネに10キロ痩せた子はすごいけど、人によってはショックで病む人もいる。
新庄が(アスリートとしてのパフォーマンスをあげるために)清宮に言ったこととは完全にケースが違うでしょ。+25
-0
-
2137. 匿名 2021/11/10(水) 12:41:05
>>1786
息子を持つお母さんって、愛されてるね〜
娘は、あっと言う間に離れて関係も女同士になりキビしくダメ出ししてくる+5
-0
-
2138. 匿名 2021/11/10(水) 12:41:24
新庄ってなんかもう宗教みたいな感じなのね
信者が崇拝する存在というか+3
-0
-
2139. 匿名 2021/11/10(水) 12:42:28
>>4
マイナス多いけどわかるよ。実際は痩せた方が野球やるうえでプラスになるから言ってるんだろうけど私だったらその一言があった時点でどんな真意があろうとやる気無くす(笑)
まぁ清宮がどう思うかは知らんけど+1
-16
-
2140. 匿名 2021/11/10(水) 12:42:55
>>2051
横
プロだからどんな言葉を使っても良いと言う時代では無くなって来てはいるんじゃない?って事かなぁ。
トピが違えば+-が逆転しそうではあるね。
新庄さんだから楽しい明るい記事になったんだと思う。
あと、会社員だって仕事してお金もらってる「プロ」だと思う。
会社員がいないと世の中回らない事がたくさんあるからね。
私は会社員でもないし野球選手でもないけど、仕事で「モテるよ」は基本はセクハラになっちゃうかな?
(言う人もいるけど「その人だからセクハラにならない」って感じ。)
多くのプロの現場で良くないとされていても、プロ野球は許されちゃうの?って疑問を持つ人がいても不思議ではないと思う。+1
-13
-
2141. 匿名 2021/11/10(水) 12:45:11
>>1824
今までみんな手を焼いてたんだろうね
新庄よく言えたわ+42
-1
-
2142. 匿名 2021/11/10(水) 12:45:20
>>1115
桃仁花ちゃん活躍してたね!
オリンピック始まる前は「オコエの妹」と呼ばれてたけど、
オリンピック期間中はオコエ瑠偉が「オコエの兄」「じゃないほうのオコエ」と実況で言われてて笑った+16
-0
-
2143. 匿名 2021/11/10(水) 12:45:25
めっちゃ肉つまんでる笑+3
-0
-
2144. 匿名 2021/11/10(水) 12:46:02
>>4
球団として関係あるんじゃない?
人気ある選手がいれば、カープ女子じゃないけど女性ファンが球場に足を運んでくれるし、グッズ買ってくれる。自分のグッズ持って応援してくれてる人がいればモチベーション上がるかもしれないし。それこそ人気商売、モテることは何のマイナスにもならないと思う。+13
-1
-
2145. 匿名 2021/11/10(水) 12:47:02
>>1981
本人が最初からメジャーリーグは3年って決めて渡米したの
日本帰ってからは「これからはパ・リーグです!」って言って日ハム入って、ガラガラのサッポロドームを満員にしてる。
言動やファッションが注目されるけど、ちゃんと結果を残してるから今がある。
今も、秋季キャンプたった2日で100億円の経済効果。
そして何より、今季リーグ戦下位のチームなのにこの注目度。
二軍の若手も知名度イマイチの選手も大きなチャンスをもらってるんだよ。
+29
-0
-
2146. 匿名 2021/11/10(水) 12:47:30
>>15
絶対打球の為の体型維持じゃないじゃんww
いくら凄い運動量でも、成人病が心配だよね+17
-0
-
2147. 匿名 2021/11/10(水) 12:47:46
>>117
これは病気になりそう、と思って調べたら、やはり病気で早死にしてた。糖尿病からの合併症。
太りすぎはヤバイね。+10
-0
-
2148. 匿名 2021/11/10(水) 12:48:33
>>972
泣きそうになった。
野球興味ない族だったけど、日ハム戦行ってみたい!!+10
-0
-
2149. 匿名 2021/11/10(水) 12:51:23
>>2095
上司と新庄は同じ言葉でも中身が全然違う
新庄のは野球力を上げる上で意味があるけど、上司のはただの嫌みじゃん+14
-0
-
2150. 匿名 2021/11/10(水) 12:51:59
>>1943
きっとボヨーンと太った選手はいなくなるだろうしよりストイックな球団になるね。+5
-0
-
2151. 匿名 2021/11/10(水) 12:53:57
>>1961
清宮さんも新庄絡みで注目浴びてしまったし、肉体改造始めたりして。
弁当だけだと炭水化物と脂肪過多になるから弁当一つプラスタンパク質とかにすればいいのかもね。+20
-0
-
2152. 匿名 2021/11/10(水) 12:54:20
>>2111
私も毎日気になっててどーしよw 新庄沼かもしれん。。+42
-0
-
2153. 匿名 2021/11/10(水) 12:54:26
>>2095
太っていることで仕事に支障がある職業でないなら、完全にセクハラだよ。
しかも彼氏出来たことが上司を見返したことになるの?
彼氏がいることと仕事、何の関係があるのかさっぱり分からない。
新庄はプロ野球チームの監督、清宮は才能はあるのに結果が出ていない二軍の選手だよ。
太っているからと見た目の話をしてるんじゃなくて、体の重さで本来の体のキレがなくなっているから痩せた方が結果が出るのではないかというアドバイスを指導者がしているだけ。
+16
-8
-
2154. 匿名 2021/11/10(水) 12:56:47
>>474
言い返しそう+4
-0
-
2155. 匿名 2021/11/10(水) 12:56:51
>>1159
ジワル🤣+2
-0
-
2156. 匿名 2021/11/10(水) 12:57:23
>>832
私も正直『球団、、どうした?お金が無いのかな?』
とポカーンとしてたけど
新庄のインタビュー聞いてたら
俺は優勝は狙って無い
優勝は球団の目標
でも厳しいよと笑って
野球を盛り上げたい
選手1人1人と目合わせて~
と聞いてるうちになんか洗脳みたいに
この人何か良いじゃんwwと思えた+51
-0
-
2157. 匿名 2021/11/10(水) 12:57:24
>>1
褒めて育てるタイプなのか。
笑顔でばっさり二軍落ちとかさせるタイプかな…+4
-1
-
2158. 匿名 2021/11/10(水) 12:57:49
話題作りの凄腕
サッチーの旦那さん思いだす…+7
-0
-
2159. 匿名 2021/11/10(水) 12:58:15
>>1751
信用してないんだね新庄を。
新庄は監督としては実績ないもん。
無理もないよ。名選手必ずしも名監督とならずともいうし。
ただ、野村は名伯楽だった。+4
-3
-
2160. 匿名 2021/11/10(水) 12:58:22
>>348
現役選手を差し置いて監督自身がこんなバッキバキの肉体ってなかなかこんな球団ないよねw選手みんな良い意味で監督のペースに引っ張られて明るい雰囲気のチームになってほしいね。+48
-1
-
2161. 匿名 2021/11/10(水) 12:59:44
>>2152
新庄はソレ狙ってるからハマったねww
新庄はマスコミがついて来ると分かってるから
各記者さんへと差し入れ置いてて
マスコミも追いかける追いかけるww+22
-0
-
2162. 匿名 2021/11/10(水) 13:00:06
>>17
1,000になるとき私がプラス押したの!
ちょっと嬉しくなったから
写真撮っちゃったww
それだけです
モチベーションは大事。+8
-7
-
2163. 匿名 2021/11/10(水) 13:00:39
>>1583
苦労したことがないのもアレだけど、親の育て方じゃない?、やっぱ
お父さんもお母さんも濃いみたいだし+0
-0
-
2164. 匿名 2021/11/10(水) 13:01:38
リアル達海だなー
シーズン始まってからどうなるか楽しみだね+0
-0
-
2165. 匿名 2021/11/10(水) 13:01:52
>>39
上手ww+5
-0
-
2166. 匿名 2021/11/10(水) 13:02:25
女子ゴルフ界随一の飛ばし屋と言われた福嶋晃子も痩せたら飛距離が出なくなったと言ってました
正しいスイングであれば体重は飛距離の味方になるはずです
清宮君も早く正しいスイングを身につけましょう+1
-0
-
2167. 匿名 2021/11/10(水) 13:02:43
>>1258
的をえてる
って言葉あるよね?+1
-8
-
2168. 匿名 2021/11/10(水) 13:03:03
>>2152
>>2111
新庄がアメリカ時代にチームメイトとニコニコ談笑していて、記者から英語わかるの?と言われて、いや、なんとなく通じてる気がすると言ってニコニコしているのがツボにハマり、以来、マスコミ出る度に注目してました。
ワールドシリーズも出られたし。
タイガース時代は野球見てなくて見た目だけで派手怖いお兄ちゃんとしか思ってなかったです。
沼にハマるのわかります。+29
-0
-
2169. 匿名 2021/11/10(水) 13:04:41
>>2128
汎用性高いww+26
-0
-
2170. 匿名 2021/11/10(水) 13:04:52
>>775
このトピ見た時、なんとなくオコエくん思い出した
松井くんはどうなんだろう?
今の体型で合ってるのかな?+4
-0
-
2171. 匿名 2021/11/10(水) 13:05:51
宗教の教祖様的な何かを感じる。もちろんいい意味でね。
野球全く知らない私が、Youtubeで就任会見繰り返し見て、合間にがる来てる。
+8
-1
-
2172. 匿名 2021/11/10(水) 13:06:05
>>2162
そういえばうちの5歳の息子も大谷選手の身長が193cmあると知って心酔したように「ヤバイね…」って呟いてて、それ以来それ食べたら大谷君みたいに大きくなれるよって言うと野菜でも何でも食べるようになった。本当に感謝しかない。+9
-3
-
2173. 匿名 2021/11/10(水) 13:06:48
>>2020
わかる。ガルちゃんのダブスタにはうんざり。
なにかやらかしたら一斉に手のひら返し。+2
-1
-
2174. 匿名 2021/11/10(水) 13:08:20
弁当7つ→3つは全然厳しくない
食い過ぎだw+11
-0
-
2175. 匿名 2021/11/10(水) 13:09:22
>>2128
新庄ボイスメッセでも、ラインスタンプでもいいから何か欲しいねw+26
-0
-
2176. 匿名 2021/11/10(水) 13:09:35
>>1866
清原さんみたいな白さだなぁとおもった+1
-1
-
2177. 匿名 2021/11/10(水) 13:10:34
>>2139
さすがにそれは打たれ弱すぎる
というか外野が監督の指導についてぎゃぎゃーいうことではないだろう
本人がセクハラ、モラハラ、パワハラだと思ったら
訴えればいいわけよ
新庄って別にすきではないけど
規格外のタイプだけど、決して脳筋精神論のタイプではないのは確かよ+13
-0
-
2178. 匿名 2021/11/10(水) 13:10:43
>>2051
これは言い返せない(笑)
最近名前聞かないけど、どうしているかなーって思っていたところにこのニュースだったんだよね
本人もここで注目されたのをチャンスと捉えて、ダイエットというか肉体改造に励んで欲しい!才能あるんだから、がんばって!
+13
-0
-
2179. 匿名 2021/11/10(水) 13:10:51
>>1007
えー😱
母ちゃんが息子のシーツを替えに寮に行くの?
めちゃくちゃ過保護とマザコンやん+6
-0
-
2180. 匿名 2021/11/10(水) 13:12:04
ワロタ+0
-0
-
2181. 匿名 2021/11/10(水) 13:12:25
>>1689
バイトくんが元球児(甲子園出場校)だけど、大きくならないとお話にならないみたい
食べても練習で消費してしまうし、身体の成長の分まで回すのは難しい。身体を大きくすることができないんだってよ
その子は背が低いから大分苦労したと言っていた+0
-0
-
2182. 匿名 2021/11/10(水) 13:13:40
>>1197
未だに脂肪が筋肉に変わると思ってる人がいるんだ。+0
-5
-
2183. 匿名 2021/11/10(水) 13:14:02
>>2128
今だってそんなにないじゃん
が刺さる+24
-0
-
2184. 匿名 2021/11/10(水) 13:14:12
>>2057
体調管理はよく聞くけど「デブじゃん」って言われたんだ。
なかなか大変な世界だね。+0
-3
-
2185. 匿名 2021/11/10(水) 13:14:40
>>2153
横だけど、一般人でもあんまり太ってるのってよくないかも
今時は太ってても肯定しようみたいな風潮だけどさ
これは私自身がダイエットに成功したから言えるんだけど、
太ってた頃は心臓に負担が凄くてちょっとした階段でも息切れしてた、今は全然ないな
健康のことを考えると、太ってることにあまり利点はないな
あくまで私の考えです、太ってる人への批判ではないです、すみません+18
-0
-
2186. 匿名 2021/11/10(水) 13:16:14
>>1310
みんなって誰のことなの?
記事には書いてなかった+1
-0
-
2187. 匿名 2021/11/10(水) 13:16:40
>>1785
ほんとそれ+1
-0
-
2188. 匿名 2021/11/10(水) 13:17:56
>>457
あーうちの店長そのタイプかも‥‥
頑張ろう┐( ∵ )┌+0
-0
-
2189. 匿名 2021/11/10(水) 13:18:02
>>2167
間違いだったけど最近はもうええかってなってる言葉じゃない?的を射るが正しいはず+5
-0
-
2190. 匿名 2021/11/10(水) 13:18:52
>>2185
わりと同感だわ
私もコロナ太りして最近息切れがヤバい
痩せようと思ってる+14
-0
-
2191. 匿名 2021/11/10(水) 13:19:57
新庄さんの話題を楽しみにしてる自分がいる(笑)
コロナで疲れ切った心にパワー貰ってます。
ありがとうございます!+3
-0
-
2192. 匿名 2021/11/10(水) 13:20:49
>>2060
甘やかされてるというよりも
自立できていない人は多いかもしれない
高校時代はひたすら監督のいう事をきいていればいいわけで(厳しい指導込みだけど)
プロに入るときも
高校野球で成績結果残し知名度あげていればドラフト指名もらえるわけで
そこまでは自分で決めてるようで決めていない
でも高校の時からコントロールしてる子はいるしそれこそ人それぞれだよね
高校から苦労してやってる人はプロになってからも地道に成績と結果残す選手になる
どのみちプロになってからも自立して自分で頭使って生活コントロールできる人じゃないと
いくらどんなに良い素質があっても伸びないだろう
+4
-0
-
2193. 匿名 2021/11/10(水) 13:21:28
>>2189
マジレスすると
どちらでもあっているんだよ
+2
-1
-
2194. 匿名 2021/11/10(水) 13:21:50
私、野球全然興味ないけど、新庄が気になってしまう。+4
-0
-
2195. 匿名 2021/11/10(水) 13:21:54
>>2139
そんなんだから痩せないんだよ笑+9
-0
-
2196. 匿名 2021/11/10(水) 13:22:50
>>2173
横だけど反動が怖いよね。
清宮くんはプロだから何を言っても良いのなら、新庄さんもプロの監督として何を言っても良いと言う事だもんね。
+2
-5
-
2197. 匿名 2021/11/10(水) 13:22:55
>>2060
そこら辺は選手時代の新庄も一緒だって
だから阪神で監督に注意されたら直ぐ退団しますって言いだしてた訳でさ
+0
-0
-
2198. 匿名 2021/11/10(水) 13:23:19
>>2043
結果出してる人だからね+2
-0
-
2199. 匿名 2021/11/10(水) 13:23:27
二流選手から教わることなんて何もないし
かといって新庄に嫌われたら試合出れないし
これ地獄だろ+1
-9
-
2200. 匿名 2021/11/10(水) 13:23:34
>>2060
野球やってる子って親のサポート凄いよね。送迎して食事のコントロールしてくれて、野球以外のめんどくさいことは全部やってくれる。甲子園行く子とか、王子様みたいな扱いだよ。+5
-0
-
2201. 匿名 2021/11/10(水) 13:25:42
北海道住みですがスポーツ紙の一面がこぞってこの話題でした。「デブじゃね?」ファイターズ盛り上がっています笑+48
-0
-
2202. 匿名 2021/11/10(水) 13:25:55
>>2186
報道陣じゃない?+0
-0
-
2203. 匿名 2021/11/10(水) 13:26:50
>>1822
経済効果の話なんてしてないけど、どうしたの?
学びが多いというコメントに対して、まだ指導者としての実績や結果はまだ残してないと言ってるのだけど。
経済効果も指導者としての実績にカウントされるの?成績残さなければ手のひら返しされるのは目に見えてるけど。+1
-7
-
2204. 匿名 2021/11/10(水) 13:27:20
>>2199
二流選手って誰のことかなー?
二流選手の日米の成績を教えてほしいなー+5
-0
-
2205. 匿名 2021/11/10(水) 13:27:37
>>2185
私にも太めの友達がいるけど若いのに糖尿やら高血圧を煩ってるよ
でも痩せたら?ってハッキリその子には言いにくい、なんだか傷つきそうで
だから言われる前に自分で気づいて自分で健康管理してほしいんだよね、傷つきたくないならね+7
-1
-
2206. 匿名 2021/11/10(水) 13:29:33
>>1868
どこかで中田問題の時には新庄の監督が決定していて、どうするかお伺いしたら(これからのチームに)いらないと言ったから出した説
みたいなの読んで、無くもないかなと思ってしまった+9
-0
-
2207. 匿名 2021/11/10(水) 13:29:44
>>1824
>殻を破れずにいる22歳は「ボスに心を操られているというか…」と、目の色が変わった。
心を操られている笑
何か清宮くん素直笑
これまでの指揮官?とはなにか違う事は感じてそう
清宮くん頑張って+51
-0
-
2208. 匿名 2021/11/10(水) 13:29:48
>>2185
遺伝的になりやすい病気が人それぞれだから、痩せてる方が長生き家系なら痩せて、ぽっちゃりした方が長生きならぽっちゃりで……じゃないかな
心身ともに健康でいられる体型は違うんだよって事を医者が言ってた。+8
-0
-
2209. 匿名 2021/11/10(水) 13:29:49
>>2200
若い時に高校教師をやっていたのですが、夏休みは毎日練習で宿題をする時間がないから宿題を減らしてください!と直談判してきた野球部員の保護者がいて目が点になったことがあります。+3
-0
-
2210. 匿名 2021/11/10(水) 13:29:54
新庄、最初は大丈夫かー?って思ってたけどいい監督かもね
ビシッて言ってくれるけど嫌味ないから、空気明るいだろうし+18
-0
-
2211. 匿名 2021/11/10(水) 13:30:00
>>2020
そういう次元の問題じゃないと思うけどな
プロだろうとどんな世界だろうともうデブを揶揄したりモテるモテないとかって例に出すのはご法度になってるんだけどさ
身体を絞って動きやすくなれ、コンパクトに振れと指導したらいいだけ
プロ野球の世界だからモラハラパワハラ許されますなんて言うのは許されない
他のオッサンの監督が選手に「デブだとモテねーぞ!」なんてやったらガルでも炎上すると思うんだよね
新庄だから許されるなんて思ってる信者が痛々しい
野球に興味も無さそうな人が多いし
+7
-13
-
2212. 匿名 2021/11/10(水) 13:31:22
ちゃんと選手の事をよく見てるね+3
-0
-
2213. 匿名 2021/11/10(水) 13:31:58
>>2053
大谷翔平だって努力なくしてここまで来られなかったでしょ
抜群の素質はあったにしろ、
先輩のいじめもあっただろうし、挫折もあったのでは
そしてこれからもっと成功していく
ハラハラドキドキ、充分すぎる主役ですよ
+3
-0
-
2214. 匿名 2021/11/10(水) 13:32:35
>>686
重量打線に俊足好打は必要ないと思ったってこと?なかなか思い上がった発想だね
ただの遺恨じゃなくて?+0
-0
-
2215. 匿名 2021/11/10(水) 13:33:16
暗君は国を滅ぼすよ
残念だけど日ハムはもう助からない+0
-11
-
2216. 匿名 2021/11/10(水) 13:34:22
>>2208
ぽっちゃり程度ならいいけど、太ってると日常生活でも支障きたすことが多いかな
ただ太ってても本人が健康で幸せならそれはそれでオッケーよ、問題ない+9
-0
-
2217. 匿名 2021/11/10(水) 13:34:26
>>2205
きっと主治医にも言われてると思うよ
病気がもっと悪くなるからって+6
-0
-
2218. 匿名 2021/11/10(水) 13:34:47
>>2176
便器ホワイトな歯、清原さんの方が後だったような気がする。+0
-0
-
2219. 匿名 2021/11/10(水) 13:36:44
>>2159
当時無双状態のスター清原についても喝破してたもんね
西武は甘やかしすぎだってさ+4
-0
-
2220. 匿名 2021/11/10(水) 13:37:27
こんなの序の口
これからどんどん新庄言ったりやったりするわよね
物議とか発言とか今後も・・・もうわかりきってたこと+0
-0
-
2221. 匿名 2021/11/10(水) 13:37:43
>>2208
個人差めちゃ激しいからなあ。
20歳の時の体重から10キロ以上増えないといいみたいね。目安としては。
+13
-0
-
2222. 匿名 2021/11/10(水) 13:38:10
>>2215
新庄は暗君というほどの支配欲はないと思うww
正直新庄の心情はだれもよくわからない
いつもそうだった
吉と出るか凶とでるか
トリックスターみたいなイメージだわ+4
-0
-
2223. 匿名 2021/11/10(水) 13:38:41
>>2167
的は得る物じゃなくて射るものだよ。+11
-2
-
2224. 匿名 2021/11/10(水) 13:39:08
>>2203
来年が楽しみじゃのう。+1
-0
-
2225. 匿名 2021/11/10(水) 13:39:38
これが女相手だったらここの人たちは総袋叩きするんだろうな。笑+5
-6
-
2226. 匿名 2021/11/10(水) 13:39:55
>>178
顔弄らなきゃよかったのにね+16
-1
-
2227. 匿名 2021/11/10(水) 13:40:13
>>2211
横から失礼。
私は楽天ファンだけど、石井監督で同じ内容のトピが出来たらガル民にボコボコにされそう。
だからあなたの言ってる事はわかる。
でも日ハムファンがこの新庄監督のノリで良いなら良いと私は思うんだけど……。+7
-0
-
2228. 匿名 2021/11/10(水) 13:40:18
>>2211
またすぐ信者とかw+5
-1
-
2229. 匿名 2021/11/10(水) 13:40:55
>>2209
良い監督は
きちんと勉強もしろと指導するよね
昨今はとくに+4
-0
-
2230. 匿名 2021/11/10(水) 13:42:10
>>1822
場所が不便になる上に弱くて魅力の無いチームに成り下がって大赤字だった。中田もハンカチも清宮その他もも贔屓してもダメという最悪ぶり。
だから妻がヤバい稲葉は監督にできなかったんだし。+0
-0
-
2231. 匿名 2021/11/10(水) 13:42:27
今の体型ならラグビーに行った方がいい+2
-0
-
2232. 匿名 2021/11/10(水) 13:43:55
>>2
笑
オブラートに包まないところがまたwww+1
-0
-
2233. 匿名 2021/11/10(水) 13:44:51
ユーモア交えつつズバッと言うところは言う
理想的な指導だね+1
-0
-
2234. 匿名 2021/11/10(水) 13:44:53
>>2124
まあもともとスタイル良い上に
肉体を鍛えてたらそりゃあかっこいい体型にはなるわな
小柄な選手じゃ新庄みたいには映えねえw
日本の野球選手の平均身長は今どうなのか知らないけども
+0
-0
-
2235. 匿名 2021/11/10(水) 13:45:45
>>1
腹肉つかんでるしw
若い子はその気になりゃすぐ痩せるよ+5
-0
-
2236. 匿名 2021/11/10(水) 13:46:24
さすがビックボス+0
-0
-
2237. 匿名 2021/11/10(水) 13:46:28
>>2091
いやただのくいしんぼうさんなんです 笑
+0
-0
-
2238. 匿名 2021/11/10(水) 13:46:45
>>2211
多分、「デブだとモテねーぞ!」と捉えてる人が批判してて「太ってキレが無いから痩せろ」と捉えてる人が擁護してるんじゃないかな
これはお互い平行線なんじゃないの
その辺はツイッターでも話題になってて本人もエゴサしてハラスメントって言われてるのは見てるだろうし修正されると良いね+8
-0
-
2239. 匿名 2021/11/10(水) 13:47:28
ビッグボスは、満面の笑みで酷いこと言いまくりそうで私はメンタルやられそうwww+2
-0
-
2240. 匿名 2021/11/10(水) 13:47:51
結局監督として一番結果を残すのはホークスの藤本監督なんだろうなって気がするけど+1
-2
-
2241. 匿名 2021/11/10(水) 13:48:21
新庄、監督を複数年契約でって提示されたけど断って単年契約にして、後がないようにしないと真剣味が生まれないみたいなこと言ってる記事読んで感服した
そのぐらい指導する側も必死にならないといけないし率先してやるのすごいわ+2
-0
-
2242. 匿名 2021/11/10(水) 13:48:25
>>2050
清宮がホームラン王なら新庄も言うわけないじゃん笑
上にあったけど二軍で2割いかないから言われてるんでしょ
見放したら言わなくなるよ新庄も忙しいから言っても無駄な人に時間はさけない+13
-0
-
2243. 匿名 2021/11/10(水) 13:48:36
>>21
じゃね?じゃない?って広島弁かと思ったけど広島以外でも使うの?+0
-1
-
2244. 匿名 2021/11/10(水) 13:48:40
監督!私もダイエット頑張ります!+1
-0
-
2245. 匿名 2021/11/10(水) 13:49:02
>>2227
二軍でくすぶってて結果出せてない、ファンの多くが痩せたら良いんじゃないかって思ってる選手に対しての指摘なら石井でも叩かれないと思うよ+8
-0
-
2246. 匿名 2021/11/10(水) 13:49:34
ビッグボスのインスタに載ってた集合写真、全員野球少年みたいないい笑顔で素敵だね〜
いつかほんとにみんなで天井から降りてくるんじゃないかと思ってワクワクしちゃう+9
-0
-
2247. 匿名 2021/11/10(水) 13:50:37
>>2190
痩せてる人が急に太ると体がズッシリと重く感じるんだよね
私もここ最近の息切れの原因はコロナかと思ってたけど、よくよく考えたら太っただけだったわw+2
-0
-
2248. 匿名 2021/11/10(水) 13:50:46
>>4
そう言うとこで言葉を柔らかくしてんだろう
って思った+0
-0
-
2249. 匿名 2021/11/10(水) 13:51:12
>>2211
アスリートはデブ駄目だよ。もはやバッティング以前に、走れない守れず、痩せろ練習しろコールは前からあった。でも聞かない。
太り気味だよねってオブラートに包んでる場合でないと思った。率直な言い方しないと清宮はわからないでしょ。+9
-0
-
2250. 匿名 2021/11/10(水) 13:51:34
>>2239
日ハムの選手の方?+0
-0
-
2251. 匿名 2021/11/10(水) 13:52:24
>>2225
女だったら叩かれてるって言う人多いけどさ、その女性がそのせいで結果出せてないスポーツ選手だったら監督がそれを指導するのは当然だと思う人の方が多いと思う+38
-1
-
2252. 匿名 2021/11/10(水) 13:52:42
引き締まってて努力すごいしてる人に言われたら何も言えない+32
-0
-
2253. 匿名 2021/11/10(水) 13:53:11
>>38
清宮はプロに行く時の清宮パパと清宮の10球団との面談すごかったよね。面接で不合格の球団もあったよね。なんなんだこの親子はと思った。+78
-2
-
2254. 匿名 2021/11/10(水) 13:53:35
ここ見ると新庄って結構人気あるんだ。ぶっちゃけ監督としての期待はしてなかったから意外
結果が出ればなんでもいいよ+5
-0
-
2255. 匿名 2021/11/10(水) 13:53:48
>>68
野球選手って引退するとほとんど太ってくよね+23
-0
-
2256. 匿名 2021/11/10(水) 13:54:30
>>2034
まあ打者なら盗塁も成功率あげられるようにするために
身体軽くうごけるほうが絶対にいい
スイングの回転軸がコンパクトになるように
身体は絞ったほうがいいとは思う
とくに日本野球については
ホームランガンガンプレイじゃないし
日本人の体格的にもホームラン量産するような体格じゃない+5
-0
-
2257. 匿名 2021/11/10(水) 13:55:13
>>1635
思った。阪神ファンだから新庄が監督で喜んでいるだろうね。結果も出てないし痩せて結果を残せるとといいよね。+34
-0
-
2258. 匿名 2021/11/10(水) 13:55:47
>>2207
プロとしてのボディーメイクだから卑屈にならないで欲しいな。清宮くん頑張って!+17
-0
-
2259. 匿名 2021/11/10(水) 13:56:49
ベテラン選手や大物で結果残してる選手で太ってる人はたまにいるけど、若手の二軍でくすぶってるのに肥満体はどうなのって前から思ってたから新庄さん、よくぞ言ってくれたと思いました。
+20
-0
-
2260. 匿名 2021/11/10(水) 13:56:58
>>2
私も言われたいわ
デブじゃね?
痩せた方が可愛いよ。
って。+37
-2
-
2261. 匿名 2021/11/10(水) 13:59:20
>>2199
それは有り得ないけど、もし嫌われたとしても起用するのが彼だと思うよ〜
まぁ、好き嫌いでなんて有り得ないけどね+3
-0
-
2262. 匿名 2021/11/10(水) 13:59:35
>>30
新庄、褒めながらダイエット付き合ってくれそう。痩せてる最中とか褒めてくれて自己肯定感上がりそう+49
-0
-
2263. 匿名 2021/11/10(水) 13:59:54
>>2260
わたしも!
俄然モチベーション上がるわ!+23
-0
-
2264. 匿名 2021/11/10(水) 14:02:07
>>1870
私は柿木蓮投手を伸ばしてほしいな。2018年の甲子園組最高だったから。なのに、ほどほどに活躍してるのって、広島の小園だけだし。しかも子持ちと早婚してるし。
ロッテの藤原恭大選手や、あれほど期待された根尾昂選手が伸び悩んでいる。ま、中日はとても選手の士気を上げるような監督ではないから、監督本願ではだめだね。でも日ハムなら監督との相性良ければ上に登り詰められる選手も出そう。+3
-3
-
2265. 匿名 2021/11/10(水) 14:02:12
弁当七個って…一流選手のすることじゃないね。
貧乏症の食い気男って感じ。+2
-2
-
2266. 匿名 2021/11/10(水) 14:02:57
>>2073
確かにこの記事見るまで清宮くんのこと申し訳ないけど甲子園以来すっかり忘れてた。
清宮くん自身、これで注目されて他人の目を意識して、そしてこうやってメディアで注目された以上身体絞るしか無くなったから是非野球もダイエットも頑張ってほしいよね。+21
-0
-
2267. 匿名 2021/11/10(水) 14:03:32
こうやって明るくさらっと指摘してくれるほうが
心が楽だけどな
モテ ワードが清宮くんの肉体改造のモチベにつながるといいわね
+8
-0
-
2268. 匿名 2021/11/10(水) 14:03:53
ヤクルトの村上あたりは太めに見えるけど、ガッチリしてるだけで案外普通
そしてたまに盗塁とかするくらい
あそこまでとは言わないけどさ!
清宮はいいものもってるはずだし、もう少し頑張ってほしいね!
+4
-0
-
2269. 匿名 2021/11/10(水) 14:04:32
>>2154
確かにww
何か言い負かせそう
選手時代に話題になる為に
ユニフォームの中に襟つきの服着たり
派手な物を身につけてて
球団に怒られても
『マスコミがこんなに取り上げてるんだよ?』的な事言ってスルー
でもソフバンの王さんがマスコミから見せられて
『彼は野球と相手チームを舐めてるの?』が耳に入った時だけおとなしくなるんだよねww
王さんには弱いのかな
+7
-0
-
2270. 匿名 2021/11/10(水) 14:04:32
>>2229
それで勉強して改善する選手には言うよ
そんな選手ばかりなら監督どれだけ楽なんだww+1
-0
-
2271. 匿名 2021/11/10(水) 14:04:35
>>2245
普通に「体を絞った方が良い」と言うなら全然問題ないよ。
昔バラエティーで奥さんと共演した時、言葉を奥さんに嗜められてた事があるし、GM時代から人の立場に立てない印象がファンの間にもあるしね。
叩かれそうとは思ってしまう。+0
-0
-
2272. 匿名 2021/11/10(水) 14:05:33
>>2195
そうだねって言えば満足?+0
-6
-
2273. 匿名 2021/11/10(水) 14:06:12
でも肉体改造もだけど
メンタルや思考改造も清宮さんの場合は必要かもしれんよな
もっと科学的に野球考えろとかID野球とかさ
プロで活躍してる選手は昔はともかく
現在の選手はもっと頭で色々考えてやってるだろうからさ+1
-0
-
2274. 匿名 2021/11/10(水) 14:07:00
ビックボスに言われたから話題になったけど今までも他のコーチとかにも痩せろとか言われたんじゃないの?言うこと聞かなかっただけで。+7
-1
-
2275. 匿名 2021/11/10(水) 14:07:30
>>2206
横だけど、
それと自分が背番号1を着たいから、ハンカチ王子引退させたとかの一般人の考察を見た笑
信じてないけど笑ってしまった+0
-4
-
2276. 匿名 2021/11/10(水) 14:07:31
>>2264
なんかめちゃくちゃミーハーか素人って感じ…+3
-5
-
2277. 匿名 2021/11/10(水) 14:07:49
>>2177
ネット掲示板なんて外野が好き勝手言うとこでしょ笑+0
-1
-
2278. 匿名 2021/11/10(水) 14:08:31
>>2273
ちょっとなめてるところあったからね、球児の頃から。+1
-1
-
2279. 匿名 2021/11/10(水) 14:09:39
皆さんは12球団監督の中で、誰が1番好感持てて誰が1番苦手ですか?偏見やイメージでいいから教えて。
私は、好感度1番はやはり新庄さんかな?苦手は冷たい印象の立浪さんです。イメージだけですが。+1
-6
-
2280. 匿名 2021/11/10(水) 14:11:18
>>2034
イチローとオータニはプレースタイル違いすぎて並べられないけどわオータニが体を大きくして花が咲いたのは身長に対して細身だったからだよね。縦があればそれだけ横がいる。
元々横もしっかりあった清宮が横をつけりゃバランス良くなるわけじゃないわーね。+7
-0
-
2281. 匿名 2021/11/10(水) 14:11:22
>>2251
言い方良くないと思うわ
清宮は大丈夫だったかもしらんけど少なくとも女性指導でデブじゃない?はないでしょ
体型のことはパワハラというよりセクハラだね+6
-9
-
2282. 匿名 2021/11/10(水) 14:12:45
新庄ボスがスタイルよくて自己管理きちんとしてるんだろうなぁって体型だもんね。そんなボスに言われたら痩せるしかないよ+2
-0
-
2283. 匿名 2021/11/10(水) 14:12:49
>>468
本当だね、こちらまでワクワクする。
新庄やっぱりスター性があるというか周りが惹かれるんだろうなぁ。選手時代からそうだけど。
日ハム選手の中には合わない人ももしかしたら居るかもしれないけど、素直に着いて行ったらきっと伸びる。+6
-0
-
2284. 匿名 2021/11/10(水) 14:13:19
>>2276
え?みなさん素人でないの?あなたは自称プロ並みの知識持ってるの?+3
-1
-
2285. 匿名 2021/11/10(水) 14:14:17
>>2279
ペナントレース始まらないと何とも言えん+5
-0
-
2286. 匿名 2021/11/10(水) 14:14:52
大学に進学せずに、プロに進んだのは評価しても良いと思います。清宮がんばれ!+0
-0
-
2287. 匿名 2021/11/10(水) 14:15:04
>>2251
体型の指導自体じゃなくて「デブ」という単語が良くないという事では?
体型の指導をするのは良くないと言ってる人はあまりいないと思う。
ちょっとごっちゃになってるね。+7
-2
-
2288. 匿名 2021/11/10(水) 14:17:32
>>1092
新庄にこう言われて早速清宮くんニュースに取り上げられてるし、それを見たら自分の意識も変わりそう。
一人で努力するのは辛いけど、周りに見られてるって意識があったら頑張れるよね。
すごいや新庄!!
私も不特定多数の人に見られてたらダイエット頑張るのになー( ; ; )+8
-0
-
2289. 匿名 2021/11/10(水) 14:18:01
>>2280
そもそも高校野球の投球にホームラン打ってる感覚
でプロいっても通用するはずがなく
げんに打ててないなら
肉体改造してスイングの精度あげるしかないわな+1
-0
-
2290. 匿名 2021/11/10(水) 14:19:11
>>2273
色々考えてあれなんだ+1
-0
-
2291. 匿名 2021/11/10(水) 14:19:35
正直、どうでもいい+0
-0
-
2292. 匿名 2021/11/10(水) 14:20:09
もう1年後の話するのもあれだけど、もし監督交代があったとして新庄の後釜ってめちゃくちゃやりづらそうw
ハードル爆上がりだし、マスコミも何か求めてくるだろうしw+1
-0
-
2293. 匿名 2021/11/10(水) 14:20:15
前に新庄とサマーウイカ?が出てた番組で
「君ここはとっても素敵だからここをこう変えたらもっと美人になるよ。絶対。やっちゃいなよ」みたいに言ってて、
褒めながら指摘するから受け入れやすくて、かつ自分の言いたい事は言える。
コミュ力高いなと思った。+6
-1
-
2294. 匿名 2021/11/10(水) 14:20:22
>>1503
ウシジマ君!?なぜ?+0
-0
-
2295. 匿名 2021/11/10(水) 14:20:51
いつだったか、番組でサマーウイカに鼻の下にヒアルロン酸ぶち込んできて。そうしたら、もっと綺麗になる!って言ってた。言い方に嫌味がない。そうなのかなぁ?って思わされちゃう。+0
-0
-
2296. 匿名 2021/11/10(水) 14:22:17
>>1760
来年5年目かぁ
メジャーリーグへの夢はまだ持ってるのかしら
新監督の下で伸びて欲しいけど+1
-0
-
2297. 匿名 2021/11/10(水) 14:22:29
>>2293
それ見てた!
整形勧めてたけど、全然いやな感じしなかった。
ウイカも納得してたし。笑
普通男性が面白半分で女性に整形を勧めてたら、見てるこっちも気分悪くなりそうなのに、新庄はそういう気持ちにさせないんだよね。+6
-1
-
2298. 匿名 2021/11/10(水) 14:22:58
日ハム清宮が激やせ 2軍施設での練習再開に心配相次ぐ 「初めに壁に当たったのは良かった」の声も: J-CAST ニュース【全文表示】www.j-cast.com限局性腹膜炎で入院していたプロ野球・日本ハムのドラフト1位・清宮幸太郎内野手(18)の「激ヤセ」ぶりが話題になっている。清宮選手は2018年3月25日、千葉・鎌ヶ谷の2軍施設で2週間ぶりに練習を再開。SNSではそのほっそりした姿に「大丈夫?」と心配の声が相次いだ...
ルーキー時代に病気で8キロ減で100キロに戻したんだよ
だから今まで体重の指摘はされてなかったと思う+2
-0
-
2299. 匿名 2021/11/10(水) 14:23:06
>>2279
巨人の原監督が1番だよ。紳士たれがモットーの球団の監督だし、あの中田翔を指導できるのはこの人だけ。苦手とはちゃうけど、楽天の石井さんて監督向きとは思えん。+2
-11
-
2300. 匿名 2021/11/10(水) 14:23:09
>>1070
イチローって毎日カレーライス食べてても太らないし、引退してもスリムだから、太れない体質っぽい。
松坂は太りやすい体質に見えるし、体重管理も大変そう。+7
-2
-
2301. 匿名 2021/11/10(水) 14:23:15
>>2264
ツイッターで昇竜会立浪組と北の新庄ファミリーって言われてた+7
-1
-
2302. 匿名 2021/11/10(水) 14:23:29
やっぱり高校までの下地がメンタル含めしっかりしていないとだめなんだな。
ちやほやされて伸びるのなんて幼少期だけだよ。
それまで知名度低くても、プロ入ってから伸びてる選手ってやっぱりコツコツ真面目に耐えてきた選手。+36
-1
-
2303. 匿名 2021/11/10(水) 14:24:49
>>1
お肉つまんでるwなんか和んだ+8
-0
-
2304. 匿名 2021/11/10(水) 14:24:58
>>2260
前向きになれそうな気がする♫+9
-0
-
2305. 匿名 2021/11/10(水) 14:25:00
確かに新庄さんのが痩せてそうな感じ…
+0
-0
-
2306. 匿名 2021/11/10(水) 14:25:26
>>2264
立浪さんて解説聞いてても的確で褒めるのうまいしでもビシッと厳しさもあって良いと思うけどなぁ。+4
-1
-
2307. 匿名 2021/11/10(水) 14:25:36
>>1840
だから何?
スポーツで鍛えようがジムで鍛えようが筋肉は筋肉。
アスリートも消防士も自衛隊も、みーんな筋トレしてるよ。
こじるりかよw+8
-0
-
2308. 匿名 2021/11/10(水) 14:26:03
>>2279
難しいね。
井口監督は試合中怖そうに見えるけどなんか好きだよ。
質問と違うけど、伝説の長嶋さんってどんな感じだったんだろう
勝手に新庄さんみたいな人なのかな?と思ってるけど……。+3
-0
-
2309. 匿名 2021/11/10(水) 14:26:07
>>1
自分は人の手を借りて顔を変えたのに+2
-13
-
2310. 匿名 2021/11/10(水) 14:26:22
なんで中日が悪く言われてるの?
ハムが「若い玉井を使いたいからもういらない」って言って捨てたがっていた谷元を拾って大切に起用してるし、人情味のあるいい球団だよ
むしろハムの方がドライ+7
-0
-
2311. 匿名 2021/11/10(水) 14:26:23
>>2300
イチロー野菜嫌いだってほんとかしら
他の物で補っていたのかな+5
-0
-
2312. 匿名 2021/11/10(水) 14:26:35
>>2257
良い方向に向かうといいねー+14
-0
-
2313. 匿名 2021/11/10(水) 14:27:58
>>2278
球児って今コメンテーターやってる人の事?
監督就任した新庄と対談してて
新庄は『何で焼き辞めたの?』
最後に『お前 監督目指せよ』と言ってた+0
-2
-
2314. 匿名 2021/11/10(水) 14:28:19
>>2279
いやいや
新庄は好きだけど比べて他の監督を落としたくはないな
あなたが日ハムファンかは知らないけど+9
-0
-
2315. 匿名 2021/11/10(水) 14:28:51
>>2139
何言われたってはなからやる気なんかないからデブなんでしょ?+4
-0
-
2316. 匿名 2021/11/10(水) 14:29:10
>>2313
自己レス(-人-;)
『焼き』➡️『野球』+3
-0
-
2317. 匿名 2021/11/10(水) 14:31:03
>>2300
投手は太ってるくらいが投球にパワーが出て良さそうだけどな。大谷君以外には投手でありながら盗塁したり全力疾走する事もないわけだし。+0
-0
-
2318. 匿名 2021/11/10(水) 14:31:06
>>2284
お手並み拝見したいけどこういう人って他人の意見否定するしか能がないから
多分野球ファンではないと思うんだよね+2
-1
-
2319. 匿名 2021/11/10(水) 14:31:33
>>2297
なんだろね
一見、上からな物言いに見えるんだけど嫌な気分にならない
本心から言ってて経験に裏打ちされてるからかしら不思議+1
-0
-
2320. 匿名 2021/11/10(水) 14:32:03
>>2313
違う違う、キヨミーが球児の頃って意味
紛らわしくてすまぬ+0
-0
-
2321. 匿名 2021/11/10(水) 14:32:39
>>2307
こじるりかよで笑った+2
-0
-
2322. 匿名 2021/11/10(水) 14:32:51
日ハムという球団には本当に感心するわ。
次々と話題を提供する。+4
-0
-
2323. 匿名 2021/11/10(水) 14:33:42
>>2
ビッグボス最高w
今も当たってない、前の方が良かったって
昔もちゃんと見てるからこそ言えるんだね+17
-0
-
2324. 匿名 2021/11/10(水) 14:33:43
>>1428
現役の時からあんな話し方だけど+3
-0
-
2325. 匿名 2021/11/10(水) 14:36:17
>>2262
思った!(ヨコ失礼)
ちゃんとピッチングコーチがいるから
ピッチングはコーチに任せても
新庄ならダイエット&肉体改造に付き合うか常にホメホメコメントしてくれそう+4
-0
-
2326. 匿名 2021/11/10(水) 14:36:32
>>2320
いやあなたは悪くないと思う
元阪神の藤川球児の話がしたかっただけでしょ+5
-1
-
2327. 匿名 2021/11/10(水) 14:36:42
>>2302
根尾君も伸び悩んでるしなー
難しいんだよ+10
-0
-
2328. 匿名 2021/11/10(水) 14:36:48
新庄が言ってるから笑って許されてる感。
絶対他の人が言ってたら、大きなお世話、モラハラ、パワハラって言われて炎上してたでしょ。+2
-9
-
2329. 匿名 2021/11/10(水) 14:37:38
>>2281
なんで清宮くんは大丈夫なん?
そういうところで無意識に差別してるよね+5
-1
-
2330. 匿名 2021/11/10(水) 14:37:44
>>2316
すぐにわかったから大丈夫だよ
でもほんの一瞬だけ、お好み焼屋でもやってんのかな?と思っちゃったw+3
-0
-
2331. 匿名 2021/11/10(水) 14:38:02
>>833
きんも+5
-0
-
2332. 匿名 2021/11/10(水) 14:38:48
>>2330
横だけど私は「ヤキ!?そんなやばいことバラして大丈夫?」って思ってしまったw+5
-0
-
2333. 匿名 2021/11/10(水) 14:40:24
>>2323
根拠をしっかり言ってもらえるとアドバイスもスッと入ってくるよね+14
-0
-
2334. 匿名 2021/11/10(水) 14:40:34
新庄が言うことってたしかに!と思う事多いかも+2
-0
-
2335. 匿名 2021/11/10(水) 14:41:02
>>1824
ええやん
清宮くん頑張れ〜+9
-0
-
2336. 匿名 2021/11/10(水) 14:41:26
>>1985
相撲取りでもそんな食べる⁈+1
-0
-
2337. 匿名 2021/11/10(水) 14:41:27
>>2328
痩せてた時の方がピッチング良かった事をちゃんと言ったからじゃない?
ただ『デブ』と言った訳じゃないから+6
-0
-
2338. 匿名 2021/11/10(水) 14:42:29
>>2309
そういう論点ずらし意味ないわ+10
-1
-
2339. 匿名 2021/11/10(水) 14:42:55
>>2279
野球ファンを分断させようとしてない?新庄の楽しい記事で苦手な監督言う意味わからない+7
-0
-
2340. 匿名 2021/11/10(水) 14:42:56
>>2302
野球に興味のない人でも知っていそうな選手ってそんな感じだよね。マスコミに踊らされるからこの人凄いんだと植え付けられると前評判良かったのにとか伸び悩んでるねとか上手く育成されてないというけど、結局そういうことなんだと思う。今大活躍してる人ってマスコミがもてはやさなかった選手が多い。+4
-1
-
2341. 匿名 2021/11/10(水) 14:43:11
>>2323
ビッグボスって呼ぶのって言いにくくない?カントクなら言いやすいからカントクって呼ぶ方が選手にとってはありがたいと思う。ボスなら言いやすいけど、慣れるまで時間がかかりそう。+1
-0
-
2342. 匿名 2021/11/10(水) 14:43:12
>>1950
むしろコート整備?やメディアパフォーマンスは俺(新庄)がやるから集中して、と
余計な事させないようにしようとしているんだが。+7
-0
-
2343. 匿名 2021/11/10(水) 14:43:55
なんだろう、新庄は憎めない+4
-0
-
2344. 匿名 2021/11/10(水) 14:44:04
パワハラモラハラ騒ぐ人はやめたれよ…
外野にそんなことで騒がれたら清宮本人が恥ずかしくなるわ+8
-0
-
2345. 匿名 2021/11/10(水) 14:44:06
>>2313
その人も『俺監督になれる人間』とモチベーション上がるね+0
-0
-
2346. 匿名 2021/11/10(水) 14:44:25
イチローとかどー見ても太れないタイプやん
方や清宮君は太りやすいタイプだよ
+2
-0
-
2347. 匿名 2021/11/10(水) 14:44:32
あまりにも不自然な絶賛コメントが多くて引く
絶賛コメをするバイトを雇ってるのかなと思えてくる+2
-9
-
2348. 匿名 2021/11/10(水) 14:44:53
日本のプロ野球で話題をたくさん作り、メジャーリーガー、バリ島移住、整形モンスター、しくじり先生に出て自虐、YouTuber(再生数特に伸びず…)、そしてプロ野球の監督にまでなった人
こんな人いる?イチローや大谷とかとは違うベクトルのレジェンド
すごい人だよね+7
-0
-
2349. 匿名 2021/11/10(水) 14:45:17
>>2344
言ってるの野球ファンじゃなさそう
清宮のことも考えてないよたぶん+7
-0
-
2350. 匿名 2021/11/10(水) 14:45:51
>>2319
降りてきて友達か同僚ぽく言ってるからじゃない
それに騙されて舐めたら成長しないと思うけどね
清宮は威圧感で押さえつけるほうが正解かもとここを読んでちょっと思った+2
-0
-
2351. 匿名 2021/11/10(水) 14:45:52
>>2339
ほんと。がるなんて意見したら批判されたと揉めだす人しかいないのに荒らし行為だよ(笑)+2
-0
-
2352. 匿名 2021/11/10(水) 14:46:51
>>1863
野球嫌いみたいね。
あなたの好きなスポーツのトピでも立ててそちらで語れば。+4
-0
-
2353. 匿名 2021/11/10(水) 14:47:38
>>63
他人の恋愛報道、別れたとか出産したとかどうでもいいからこういう情報のが前向きでいいと思う
暗いニュースばかりなのでお通夜ちゃんねる化してるので+29
-1
-
2354. 匿名 2021/11/10(水) 14:48:20
>>2336
柔道のウルフは計量後🍙28個食べたし。+3
-0
-
2355. 匿名 2021/11/10(水) 14:48:53
>>1028
ちょっとデブじゃね?+9
-0
-
2356. 匿名 2021/11/10(水) 14:49:02
>>1000
2軍なの?超天才扱いですごい話題になってて、
どこの球団も欲しがってた即戦力じゃなかったっけ?+10
-0
-
2357. 匿名 2021/11/10(水) 14:49:54
新庄って知らない選手は本当知らなそうだしね。
清宮を認知しててアドバイスするってことは勿体ない、くすぶってるなって思ったのかな。
二軍にもし自分がいたら新庄からの声掛け嬉しいし一軍目指してモチベーション上がるなぁ笑+13
-0
-
2358. 匿名 2021/11/10(水) 14:50:04
>>2340
確かに若手(あんまり昔の選手は知らなくてごめん)に限ってはそうかも
でもドラ4とか下位が活躍してるのも多いよね+5
-0
-
2359. 匿名 2021/11/10(水) 14:50:36
>>2355
笑ったw
ビッグボスになら言われてもいいわ+0
-0
-
2360. 匿名 2021/11/10(水) 14:51:53
なんだかんだで新庄は絵になるね。
もうすぐ50なのに、身体もしぼってるし。
まぁ、整形もしてるけど+19
-0
-
2361. 匿名 2021/11/10(水) 14:52:01
>>2328
大きなお世話じゃないよ
ギャラが出てる支配下選手にはできることから働いてもらわないと他の選手の士気に関わるよ+6
-0
-
2362. 匿名 2021/11/10(水) 14:52:18
>>1562
この清宮お気に入り
【がんばれ】杉谷拳士 今日も国歌熱唱【幸太郎】 - YouTubeyoutu.be2020/8/18 北海道日本ハム対東北楽天のリーグ公式戦。試合前、北海道日本ハム・杉谷拳士は今日も国歌”熱唱”です。<パ・リーグ主催全試合を生中継!パーソル パ・リーグTVはこちら!>https://tv.pacificleague.jp/✓パ・リーグ6球団公式情報をお届け:https://insigh...
+1
-1
-
2363. 匿名 2021/11/10(水) 14:52:35
高卒野手は伸び悩む人多いよ
最近のドラフト上位の甲子園有名選手言うほど活躍してない。
方やドラフト上位の大卒は活躍してる人が多い
これマジですわ+2
-4
-
2364. 匿名 2021/11/10(水) 14:53:01
>>2356
その頃からデブキャラで本塁打量産してて早実で親が有名で、それだけでただ凄いと漠然と騒ぎになっただけのような。それを真に受けるからこうなる。清宮もある意味被害者だよ。ほかにも優れた選手はいくらでも居たのにね。
+11
-0
-
2365. 匿名 2021/11/10(水) 14:53:38
>>522
だから、その頃を取り戻そうよ、とちゃんとアドバイスもしてる。決して突き放すような雰囲気じゃない所はさすが新庄スタイルだな、って思う。+26
-0
-
2366. 匿名 2021/11/10(水) 14:54:04
>>2063
新監督があ、ビッグボス?が
そうした方がいいっていってるわけでしょ
今までノンプロの18年間は監督の言うことを聞いてなかったの?この子
もしも、痩せれなかったら干されて3年後くらいに戦力外通告を受けるだけだよ
まあこの子の場合、斎藤佑樹ルートで10年戦力外にはしません的な約束の元で
今の仕事をしてるのかもしれないけど+2
-0
-
2367. 匿名 2021/11/10(水) 14:55:51
>>2354
凄いーー何キロ級だっけ?
軽量後だからそんなに食べられたのかな
ジャンクフード食べそうなのに
おにぎりって所が何か可愛いw+1
-0
-
2368. 匿名 2021/11/10(水) 14:56:04
>>616
大した活躍してないのに親が出てくるとか、本人それこそ死にたくなっちゃうでしょ。両親だってご立派な方達なんでしょ、そんなみっともない事はしないでしょう、流石に。+10
-1
-
2369. 匿名 2021/11/10(水) 14:56:35
>>2354
運動量が違う、半端ない力もいる競技だし+5
-0
-
2370. 匿名 2021/11/10(水) 14:56:44
>>2310
中日ファンの息子が、谷元が来るってなった時にめっちゃ喜んでたわw「いいの?w」みたいな+3
-0
-
2371. 匿名 2021/11/10(水) 14:56:49
>>2363
鈴木誠也がドラ2でその時にドラ1だった人もそんな感じで今年戦力外受けてたね
ドラ1のその選手と
誠也は、モチベーションが随分と違ったと思う
俺は1年で一軍で呼んでもらえなかったら来季クビって危機感を持ってたっていうし+3
-0
-
2372. 匿名 2021/11/10(水) 14:57:13
内面の表現を好みの服や髪型や整形でも自由にやると気持ちが明るくなるから人の目など気にせずどんどんやった方が才能の芽が出る。
+3
-0
-
2373. 匿名 2021/11/10(水) 14:58:43
>>2355
ちょっと(身長153センチ83キロ)+0
-0
-
2374. 匿名 2021/11/10(水) 14:59:31
>>1028
笑いすぎじゃね?
でも笑うとモテるよ!
もっと笑っちゃいなよ!+5
-0
-
2375. 匿名 2021/11/10(水) 15:01:30
>>12
ちょっと緩んでね?
緩んでるとキレがなくなる。キレがなくなると表情も暗くなる。
昔の方がモテてたじゃん?
ちょっと絞った方がいいな。+1
-0
-
2376. 匿名 2021/11/10(水) 15:01:58
>>1892
明治以来ごっちゃになって違いがなくなってしまってるらしいが、古来の姓(かばね)と苗字は別のもの。
源頼朝(みなもとの)
蘇我馬子(そがの)
これは姓と名前の間に「の」をつけるが、源や蘇我は軍事や財務や祭事等々といった仕事というか役割とともに朝廷からその家系に与えられてるもの。
一方苗字は現代で名乗る姓と同じに、その一族に伝わり名乗る名前。
こちらには「の」はつけない。
例えば北条時政、豊臣秀吉など。
というのを本で読んだ事がある。
だから清の宮とかはまた別の話ではと思う。
+8
-0
-
2377. 匿名 2021/11/10(水) 15:02:09
>>1087
ワロタ…
記者会見の時にもっと生意気キャラだと思ってた
イチローとか大谷とか
年齢相応な子だなあと思ってたから
意外とそのままのメンタリティで育っちゃったのね
あと二軍落ちしでも俺ドラ1だしって危機感持たなかったんじゃ無いかな
巨人の三軍と違って普通のバス移動できるし
ホテルも普通なんだと思う+9
-0
-
2378. 匿名 2021/11/10(水) 15:02:39
>>2374
笑うとがん細胞減るしね+6
-0
-
2379. 匿名 2021/11/10(水) 15:03:47
>>2364
あれなんだったんだろうね?
おっさんとか早朝から甲子園並んで大変な騒ぎになってたけど冷めた目で見てたわ。まったく凄いとか思えなくてwww
斎藤佑樹の時はイケメンだったからオバやガールがそんな感じだったね。
+8
-0
-
2380. 匿名 2021/11/10(水) 15:03:52
>>1357
横でごめん。筋トレってストレス発散になるの?
やってみようかな。+6
-0
-
2381. 匿名 2021/11/10(水) 15:04:06
>>2279
ササオ禍+0
-0
-
2382. 匿名 2021/11/10(水) 15:06:06
>>4
ユーモアねーな。お前モテないやろ+3
-0
-
2383. 匿名 2021/11/10(水) 15:06:31
>>1817
力士だってただのデブではないぞ〜+11
-0
-
2384. 匿名 2021/11/10(水) 15:07:36
まとめると、ビッグボスの金言のお陰で伸び悩んでいた清宮が覚醒する、でよろしいですか?+6
-0
-
2385. 匿名 2021/11/10(水) 15:07:49
>>2341
ボスにしてほしい+0
-0
-
2386. 匿名 2021/11/10(水) 15:08:23
>>2363
そもそもドラフト上位で高卒野手(特に外野手)はめったに指名しないだけだよ
あと4年の年齢差を考慮してね
で具体的に誰?清宮以降の世代はまだ大卒いないので比較できないと思うけど+4
-0
-
2387. 匿名 2021/11/10(水) 15:08:28
>>2378
全滅したわ!!!+3
-0
-
2388. 匿名 2021/11/10(水) 15:10:26
>>1
いいねぇ〜笑+0
-0
-
2389. 匿名 2021/11/10(水) 15:11:23
>>1751
まさか俺様なの?
+2
-0
-
2390. 匿名 2021/11/10(水) 15:12:27
>>2203
どちらの言い分もわかるな。
ガル民に好感が高くても、清宮くんだけじゃなく、他の選手に合ってるかどうかまだわからないもんね。
コロナ禍だったし経済って大事だけど、負け続けてるとチケットもグッズも売れなくなるものだしね。+2
-0
-
2391. 匿名 2021/11/10(水) 15:13:22
>>44
うわぁ、だからデブのままなんだよと思ったわ
この手のタイプは横柄さが体型に出る
+7
-0
-
2392. 匿名 2021/11/10(水) 15:13:51
>>1549
うーん
プロにしては体が小さいとよく言われてたからなあ+2
-0
-
2393. 匿名 2021/11/10(水) 15:14:05
>>2381
イイネ!+0
-0
-
2394. 匿名 2021/11/10(水) 15:14:55
>>60
よく吐かないなぁ😰
そんなに食べられちゃうってのもすごいな。+2
-0
-
2395. 匿名 2021/11/10(水) 15:16:13
さすがはビッグボス、目の付け所が違う。
『デブじゃね?』密かにじわるけど…
まさに、その通りだわね、清宮幸太郎は。+5
-0
-
2396. 匿名 2021/11/10(水) 15:17:12
>>2317
デブは駄目だと思う。伊良部ぐらいだよ成功したの+6
-0
-
2397. 匿名 2021/11/10(水) 15:17:31
新庄トピ立ちまくりw+1
-0
-
2398. 匿名 2021/11/10(水) 15:17:48
>>2254
野球全く興味無いからこんな人気あるって知らなかったわ。皆新庄好きなんだねぇ。+1
-0
-
2399. 匿名 2021/11/10(水) 15:18:18
>>2392
どう頑張ってもピークが高校だと思う。性格も軟弱だし+0
-2
-
2400. 匿名 2021/11/10(水) 15:18:59
>>1786
え、なんかキモ.......+0
-1
-
2401. 匿名 2021/11/10(水) 15:20:28
私はハムファンだけどビッグボスにはすごく期待してる
だけど、あまりにも新庄信者みたいな人が多くて、選手を叩く人が多くて悲しい
ここ数年の低迷は補強ができていないのと指導者の能力不足なのは明らかなのに、若手を叩くってどうなのかな+22
-0
-
2402. 匿名 2021/11/10(水) 15:20:36
>>2398
他の野球選手はなんかやくざ風に見えるけど、新庄は虐めしないようにしたり、体型維持してるしなんかカッコイイ+2
-0
-
2403. 匿名 2021/11/10(水) 15:20:50
>>2385
ボスはコーチなのかな
ピッチャーボス、バッティングボス、バッテリーボス
結局長くなる笑+1
-0
-
2404. 匿名 2021/11/10(水) 15:21:12
>>2353
たまにケチつける人や新庄アンチみたいなのはいるけど、100%の人が好きな人なんて居ないし
こんなに荒れないトピも珍しいと思う>新庄さんトピ
平和だし、元気もらえるから
ガルのトピも、テレビでもたくさん取り上げて欲しいな
10万バラマキ問題、詰んだおっさん電車でまたもや暴れるだの、ワクチン論争
熊田にゆうこりんだの不幸ママ、韓国芸能アゲとかばかりは疲れる…+17
-1
-
2405. 匿名 2021/11/10(水) 15:21:28
>>2040
まぁ、新庄も言葉を選べばいいのになとは思うわな。+4
-8
-
2406. 匿名 2021/11/10(水) 15:21:45
>>108
要は高校球児なままなんだよな〜っていうか、あの頃より落ちてるか。+4
-0
-
2407. 匿名 2021/11/10(水) 15:22:34
>>2205
医者も「痩せましょう」とは言っても「デブじゃね?」とはなかなか言えないと思う。
本人目の前にして「デブじゃね?」を言って許されそうな人は新庄さんと他に誰かいるかな?+20
-2
-
2408. 匿名 2021/11/10(水) 15:24:36
>>1
新庄の言い方だと傷つかなさそうだし、説得力あるから清宮がんばれ!w+6
-0
-
2409. 匿名 2021/11/10(水) 15:24:46
>>13
こうズバッと言ってくれる人まわりにいなかったんだね。新庄さん良いわ。+44
-0
-
2410. 匿名 2021/11/10(水) 15:26:16
>>2380
さらに横だけど、メンタルにも良いらしいよ。
ただ、筋トレは免疫落ちたりするから気をつけながら筋トレしてね。
と、武田さんが言ってた。+14
-0
-
2411. 匿名 2021/11/10(水) 15:27:49
>>2360
>>まぁ、整形もしてるけど
↑オチw+0
-0
-
2412. 匿名 2021/11/10(水) 15:28:05
>>2349
自分が言われたような気になってしまうおデブさんなんだろうね+6
-0
-
2413. 匿名 2021/11/10(水) 15:28:06
新庄はそもそもデブが嫌いなんだよ
「太ってることは人間的にだらしない。スタイルを保ってる人は人としてしっかりしたものを持っている」って言ってる
オタクなんて大っ嫌いだろうねw+5
-0
-
2414. 匿名 2021/11/10(水) 15:28:17
>>652
池袋~所沢間
特急で22~23分
3分でお弁当1個ペースか。そりゃすごいや。+21
-0
-
2415. 匿名 2021/11/10(水) 15:28:18
もう少し身体を絞った方が良い
今伸び悩んでるのも体型管理が出来てないからではないか?
少し体重落とした方が動きは良くなる
↑これじゃ面白くないからね
で、いくらでもそういう言い方だって出来る人だけど敢えての新庄節なんだと思う
異常なほどにサービス精神が旺盛なんだと思うw+8
-0
-
2416. 匿名 2021/11/10(水) 15:28:33
打てないなら何でも試してみないとね。いつまでも若くないし贅肉落として筋肉つけるなんてアスリートなら当たり前じゃないの?ガバガバ食って大きくなったから肥満が体質になってんのかな?+10
-0
-
2417. 匿名 2021/11/10(水) 15:29:53
>>2410
今ワクチン接種後2日目なので、7日経ったら始めてみるよ。ありがとう!+5
-0
-
2418. 匿名 2021/11/10(水) 15:31:17
>>2307
ボディビルダーでいいんじゃない
+1
-0
-
2419. 匿名 2021/11/10(水) 15:32:16
>>2404
新庄のデブにグサッと勝手にきてるガル民が怒ってるけどね
まあそんなの3パーセントくらいよね
みんなでデブじゃね?って返して追い出してるし+7
-0
-
2420. 匿名 2021/11/10(水) 15:32:52
>>2413
私の友達がこれだわ。
身体的理由でない限り、太るのは自分に甘く中身がだらしないからって。+8
-2
-
2421. 匿名 2021/11/10(水) 15:33:16
>>2401
「新庄と合わない選手はチームにいらない」「絶対にいてほしい選手はいない」とかいっぱい見たよ。よくこの数日間見ただけでそこまで選手に言えるわって思った。まあ北海道のハムファンはシニア層が多くて昔の新庄のことが忘れられないのだと思う。+3
-0
-
2422. 匿名 2021/11/10(水) 15:34:03
清宮選手2軍なの?
この選手の事すっかり忘れてた
コレで
(肉体改造なりして)活躍したら凄いよね
2軍でも注目されたら励みになりそう
+0
-0
-
2423. 匿名 2021/11/10(水) 15:34:24
>>2416
高校生の時、清宮丼とかいってものすごいデブ飯たべてなかった?テレビで見た。+7
-0
-
2424. 匿名 2021/11/10(水) 15:34:24
>>15
おかわり君こと西武の中村選手と何が違うんだろう?体型は似ているよね。+0
-0
-
2425. 匿名 2021/11/10(水) 15:34:32
>>2395
フルネームで呼ばれてるのなんかジワった
弟は確か福太郎だっけ…+0
-0
-
2426. 匿名 2021/11/10(水) 15:35:06
>>13
ちゃんと言うべき事も言ってるし、新庄に好感もてるわ+24
-0
-
2427. 匿名 2021/11/10(水) 15:35:35
>>30
デブじゃね?
ガル民みたいになったらどーすんの?
ちょっとまずは美容院とユニクロでも行こ!+0
-0
-
2428. 匿名 2021/11/10(水) 15:35:51
>>2424
そらーメッシャミーンの差だよ【西武】おかわりくんの打撃理論wwww : やみ速@なんJ西武まとめblog.livedoor.jp引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1539137728/ 1: 名無しさん 2018/10/10(水)11:15:28 ID:bug こんなに考えとったんやな。天才やろこれ(1)右足に体重を残す 前に突っ込めば、力が伝わらない。理想は左4:右6、極端に1:9...
+0
-0
-
2429. 匿名 2021/11/10(水) 15:36:04 ID:wJuIuYImBx
遥輝とボスの絡み見てみたい+2
-0
-
2430. 匿名 2021/11/10(水) 15:37:04
>>2425
弟くんまぁまぁのイケメンじゃなかった?+0
-0
-
2431. 匿名 2021/11/10(水) 15:37:21
学生時代、新庄と一緒に野球してた知り合いがいるんだけど、新庄はすごく野球に対して真面目で努力家で自分に厳しい人だったって。
+8
-0
-
2432. 匿名 2021/11/10(水) 15:38:34
>>2407
今みたいに頭がおかしくなる前の石田純一は言ってたと思う
ビューティコロシアムで
ダイエットで走るの苦手なんです痩せれないかも…って泣いてる女性に
やるって決めたら毎日やるしか無いんです
やらないと気分悪くなる的なことを喋ってて確か本人も当時のあの彼女とマラソンしてた気がするわ+5
-0
-
2433. 匿名 2021/11/10(水) 15:41:18
>>1952
これってみたいな人って言ってるだけなのにタレント候補に投票しそうは違うよね。こういう統率力のある人にリーダーになって欲しいって事でしょ。理解力無さ過ぎw+2
-0
-
2434. 匿名 2021/11/10(水) 15:41:28
>>2346
努力もしてたよ。爆食いしなくてもいいようにメンタルコントロールしてたんだろうし。+2
-0
-
2435. 匿名 2021/11/10(水) 15:44:29
>>2403
じゃあビッグで+1
-0
-
2436. 匿名 2021/11/10(水) 15:44:32
>>2262
ダイエットDVD出したら売れるんじゃ無い?
今の監督の立ち位置では無理かもしれないけどやめたら
日本のビリーズブートキャンプレベルで売れそう…
特典は新庄のサイン入りのバランスボールとかで+6
-0
-
2437. 匿名 2021/11/10(水) 15:44:58
>>2435
いいね゚+.(・∀・).+゚+0
-0
-
2438. 匿名 2021/11/10(水) 15:45:30
>>427
その理論でいくと日本人ほぼ全員80キロ以上100キロ未満になるね!笑+1
-0
-
2439. 匿名 2021/11/10(水) 15:46:35
>>2422
1軍選手でも
コロナで観戦客いなかった時
精神的に参ったらしいから
2軍なら本当キツいだろうな
監督が声かけてくれるのは励みになるだろうね
(体力維持しながらのダイエットは難しいと思うけど)
肉体改造で1軍目指すの良いと思う+1
-0
-
2440. 匿名 2021/11/10(水) 15:49:52
斎藤佑樹投手ならどう指導して育てただろうなぁ。+1
-0
-
2441. 匿名 2021/11/10(水) 15:51:36
新庄、今日はコメント出さないんだって。
理由は今日からCS(ファイナルステージ)が始まるから。
自分が発言したら自分の記事の方が大きく取り上げられてしまうからね。
自分ばかり目立ちたがりに見えるけど、ちゃんと球界の事を一番に考えてるんだよね。
そういう所が新庄の凄いところだと思う。+24
-0
-
2442. 匿名 2021/11/10(水) 15:52:56
>>2379
マスコミは早稲田閥多いからね
早稲田ブランドは実力より持ち上げられがち。清宮の場合早熟で小学生のときに身長が伸びきってたからその頃に怪物扱いされてた名残で高校になっても怪物扱いされてた。
親が早稲田ラグビーのレジェンドっていうのも大きい
+4
-0
-
2443. 匿名 2021/11/10(水) 15:53:00
>>2413
デブでごめんなさい…_(:3 」∠)_+1
-1
-
2444. 匿名 2021/11/10(水) 15:53:14
>>727
おかわりくんこないだ調べたらいつの間に結構な歳なっててびっくりした+2
-0
-
2445. 匿名 2021/11/10(水) 15:59:41
>>2432
ビューティコロシアムは確かに観てるほうも「脂肪吸引じゃなくて運動して痩せろよ」って思う回はあったわ
顔は整形しないと変えられないけど、ちょいポチャ体型はまあ努力したらなんとかなるかなと
ただ取り返しがつかないほど太ってしまったならメンタル的にも身体的にも相当病んでるし脂肪吸引が一番だろうね
まあ、石田純一は性格は超クズだけど、初老にしては今だに若々しい体型ではあるよね、嫌いだけどさw+6
-0
-
2446. 匿名 2021/11/10(水) 16:01:11
野球知らないんだけどデーブ大久保とかおかわり君みたいにデカい人は打てれば許されるの?清宮くんは痩せたらダメなタイプではないの?+0
-2
-
2447. 匿名 2021/11/10(水) 16:01:14
>>2401
若手も古株も同じプロ
自分の腕一本でそれを全国に晒して飯食ってるんだから叩かれる時は叩かれるよ
そのくらいは子供じゃないんだから本人もわかってるでしょ+5
-0
-
2448. 匿名 2021/11/10(水) 16:01:22
>>2441
ウサイン・ボルトや羽生結弦のようだね+0
-1
-
2449. 匿名 2021/11/10(水) 16:01:33
>>2441
すごく礼儀正しい新庄監督の意外な素顔 ソフトバンク・藤本監督が明かす「すごく礼儀正しかった」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpソフトバンクの藤本博史新監督が4日、日本ハムの新庄剛志新監督との“意外な”エピソードを披露した。 現役時代だった98年シーズン途中にダイエーからオリックスに移籍。その際に兵庫県芦屋市内で「同じ
+2
-0
-
2450. 匿名 2021/11/10(水) 16:01:40
デブすぎも体が重いだろうから少し痩せて筋力つけれりゃ万々歳だろ。+0
-0
-
2451. 匿名 2021/11/10(水) 16:03:09
>>2446
結果出せれば誰も文句言わないよ!!+14
-0
-
2452. 匿名 2021/11/10(水) 16:03:39
>>2413
デブとオタクは違うと思うけどね。
私は10キロ太ってデブになったけど年齢重ねて保ててるのはちゃんとしてるからだと思うし、だらしないと思われてもぐうの音もでないや。
芸能人とかもデブのダイエット特集とか見て苦笑いしてる事多いし節制してる人からすれば自分に甘々にしか見えないと思う。+2
-1
-
2453. 匿名 2021/11/10(水) 16:03:57
>>2446
未来のまだ実現してないことを心配してもね
太ってて結果が出てないことだけは明白だから
+7
-0
-
2454. 匿名 2021/11/10(水) 16:06:11
話はぜんぜん飛ぶけど、新庄はエラがあった時のほうが断然カッコ良かったなあ
栗山千明にも言えるけど、なんで素敵なエラを削ってしまったんだろうか
確かにエラ張りって顔の横幅デカく見えるけど、個人的にはエキゾチックでカッコいいと思う
新庄って昔からこうやって選手や周りのことは客観視できる気配りの人なのに、自分自身を客観視できてないよね、不思議 笑+25
-0
-
2455. 匿名 2021/11/10(水) 16:06:12
牛柄のジャージかと思ったw+0
-1
-
2456. 匿名 2021/11/10(水) 16:08:18
>>2443
体形でギャラ貰ってないならまして新庄の目の届く範囲にいないなら大丈夫だよ+4
-0
-
2457. 匿名 2021/11/10(水) 16:09:52
清宮君じゃないけれど、なんだかシュールな写真‥
記者もカメラマンも楽しんでいると思う笑+16
-0
-
2458. 匿名 2021/11/10(水) 16:10:22
>>2454
わかるよ!
昔の新庄は笑ったらエラが横に広がって縦にスジが入るんだよね!
あの頃の新庄の顔わたしも大好きだった!
+14
-0
-
2459. 匿名 2021/11/10(水) 16:12:22
>>192
始めて見たwwかわいいな清宮くんww+7
-0
-
2460. 匿名 2021/11/10(水) 16:14:48
清宮にはあんまり響いてなさそう。
新庄で日ハムはバランスとれなさそうと思うけど+0
-0
-
2461. 匿名 2021/11/10(水) 16:16:25
>>2399
斎藤佑樹の性格が軟弱なんだ。あなたはお母さんなのかな?+7
-0
-
2462. 匿名 2021/11/10(水) 16:17:08
>>2070
そうだったんだ。
それをオブラートに包まずズバっと言ってあげたら目が覚めるかもね。+6
-0
-
2463. 匿名 2021/11/10(水) 16:18:00
>>49
可愛いよねこれ+1
-0
-
2464. 匿名 2021/11/10(水) 16:19:32
>>2460
清宮については同意だけど
日ハム全員が清宮の精神年齢と同じとは限らないから+0
-0
-
2465. 匿名 2021/11/10(水) 16:19:36
>>2424
おかわりは数々の選手を輩出してる桐蔭出身の中でも打撃は森の次くらいに天才なんじゃなかったっけ?
たしか西谷監督が言ってたはず
体格というよりセンスと技術が違うらしいよ+6
-0
-
2466. 匿名 2021/11/10(水) 16:21:45
+3
-1
-
2467. 匿名 2021/11/10(水) 16:23:13
>>2454
顔変えたかったって言ってたよね
なんか嫌なことでもあったのかなあって
ちなみにサングラスかけてる方がいいと思う
目が丸すぎる+9
-0
-
2468. 匿名 2021/11/10(水) 16:23:46
>>26
清宮より伊藤君の方が出てるしね+1
-2
-
2469. 匿名 2021/11/10(水) 16:24:19
>>500
秀逸なコラ素材+2
-0
-
2470. 匿名 2021/11/10(水) 16:25:16
お肉摘んでる😂+0
-0
-
2471. 匿名 2021/11/10(水) 16:27:11
阪神に藤原くんいたよね?活躍してないね。+2
-0
-
2472. 匿名 2021/11/10(水) 16:28:28
これで来シーズン清宮が活躍したらすごいな
ビッグボスの手腕も証明されるし清宮にとってもいいこと
+7
-0
-
2473. 匿名 2021/11/10(水) 16:29:41
>>2454
現役時代はバット構えた時の横顔のエラがクッキリしてて男らしくてセクシーだと思った
あと目の下の美人ホクロも取ったよね?あれも色気あったのに取ったから美形ポイントがかなり下がった+9
-0
-
2474. 匿名 2021/11/10(水) 16:29:49
清宮を指導したのはいいことだと思うけど「デブじゃね?」という言い方が「人の悪口を言わない」というポリシーと反してるし(「体重が重すぎる。絞った方がいいよ」なら全然OK)、「モテるよ」っていうところがバブル世代の古さを感じさせるとこが気になるw+3
-14
-
2475. 匿名 2021/11/10(水) 16:31:11
>>206
なんか自分にストイックだから元奥様もナチュラルに自己管理については厳しいって言ってた気がする。紗栄子も産後太り(と言っているも充分細いと思うけど💧)ダルビッシュに勝手にジムに連れて行かれて筋トレの指南されたとか言ってたし。一般人より相手に望むレベルは確実に高いだろうね💦+12
-0
-
2476. 匿名 2021/11/10(水) 16:31:19
>>2300
毎日カレー食べてても維持するぐらいの運動量なんだよ+8
-0
-
2477. 匿名 2021/11/10(水) 16:34:04
>>2386
今年なら横浜の牧や失速したけど、阪神の佐藤や楽天の辰巳とかやない?+0
-0
-
2478. 匿名 2021/11/10(水) 16:35:22
プロ野球選手ってもっと厳しく食事の管理されてるイメージだったけど…そうでもないのね 努力する人だけが筋肉で体大きくできるんだろうなぁ+0
-2
-
2479. 匿名 2021/11/10(水) 16:36:04
>>2279
立浪さんは厳しいこと言うけど冷たくないよ
キャンプも選手もコーチも監督も楽しそうにハードにやってるよ+2
-0
-
2480. 匿名 2021/11/10(水) 16:36:38
>>2468
伊藤って誰のこと?まさか大卒(一浪)ルーキーのピッチャーと清宮を比べるなんて馬鹿なことはしないとは思うけど念のため+3
-0
-
2481. 匿名 2021/11/10(水) 16:37:22
>>2474
>「体重が重すぎる。絞った方がいいよ」
硬いかも
っていうか”デブ”って言葉に反応し過ぎじゃない?+19
-0
-
2482. 匿名 2021/11/10(水) 16:38:10
はっきり言うね
でも新庄だから許されるし
的を射てるよね+3
-0
-
2483. 匿名 2021/11/10(水) 16:38:48
>>2474
これ悪口なの?+11
-0
-
2484. 匿名 2021/11/10(水) 16:41:11
>>343
ちょっと過食症入ってる気がする…。高校時代より打てなくなって不安になって体重くなれば打てるのかもと思って頑張って食べてみたけどやっぱり無理でそれで太ってそれがストレスになってまた食べて…のループなのかな?新庄は一時期整形繰り返してたりと自分の外見について悩んだことがありそうだから親身になって話聞いて克服させてくれそう。+16
-1
-
2485. 匿名 2021/11/10(水) 16:41:20
>>2404
そうだね。まだここは平和で癒されるわ。+0
-0
-
2486. 匿名 2021/11/10(水) 16:42:46
>>52
こんな綺麗な瞳だったんだ+1
-0
-
2487. 匿名 2021/11/10(水) 16:43:17
>>76
確か、斎藤佑樹が清宮のこと自分と同じく頑固だと言ってたな。+0
-0
-
2488. 匿名 2021/11/10(水) 16:43:31
>>2226
その人なりに悩みがあるのさ+10
-1
-
2489. 匿名 2021/11/10(水) 16:43:58
>>2357
新庄さんが清宮についてのコメントでもったいないって言ってたよ〜
昨日報道ステーションで映像流れてた+4
-0
-
2490. 匿名 2021/11/10(水) 16:44:56
>>181
今まで我慢してたのに、ガル宮で吹き出した+9
-0
-
2491. 匿名 2021/11/10(水) 16:44:57
>>13
これ本当に言ってくれてありがとうって思った!
屁理屈ばっかり捏ねて練習嫌いだしコーチとか
栗山監督のアドバイスも全然聞かなかったから
日ハムファンとしてはスカッとしたよ。
清宮少しは心を入れ替えて頑張ってくれ。+38
-0
-
2492. 匿名 2021/11/10(水) 16:45:18
>>2004
選手生命に関わる部分として言っていることなので
言い回しは新庄独特だけど
放置しないで目配りしてくれているってことではないのか
アスリートでもない一般の人にいきなり使うべき言葉ではけしてないけど+2
-0
-
2493. 匿名 2021/11/10(水) 16:45:47
>>500
何年も前に引退したおじさんとは思えない。いつか来るこういう時の為に鍛え上げてたんだもんなぁ。+7
-0
-
2494. 匿名 2021/11/10(水) 16:46:43
>>853
自分の事はどこまでも追い詰めるのに、他人の事だと冷静に判断出来るよね。何でだろう?+0
-0
-
2495. 匿名 2021/11/10(水) 16:47:11
>>8
厳しい事言ってるけど、ちゃんと彼の過去を評価してるし、欠点をなおし長所を伸ばして、人を輝かせるのが上手なんだろうなぁ。
新庄さんって、プロデューサーなんだろうね。+7
-0
-
2496. 匿名 2021/11/10(水) 16:47:32
>>500
ベーランええやん+3
-1
-
2497. 匿名 2021/11/10(水) 16:48:08
>>2490
私も笑ってしまった清宮の女バージョンかな?+1
-0
-
2498. 匿名 2021/11/10(水) 16:48:24
>>727
早送りしてる?+1
-0
-
2499. 匿名 2021/11/10(水) 16:49:01
>>574
お坊っちゃま系マザコンは辛いね+0
-0
-
2500. 匿名 2021/11/10(水) 16:49:31
新庄は監督と選手たちとの壁を全く感じさせないところがすごく良いと思う、悩みや不満をストレートに言える関係性は長いシーズンをチームで戦っていく上で一番大事だと思います。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する