ガールズちゃんねる

不登校が過去最多…「学校に行くことが大事ではない」元不登校の当事者が熱弁

3072コメント2021/12/04(土) 21:33

  • 2001. 匿名 2021/11/10(水) 12:30:42 

    >>1995
    転職

    +2

    -0

  • 2002. 匿名 2021/11/10(水) 12:31:35 

    >>1979
    選択肢があってもいいけど自己責任なんだよ
    結果社会不適合になろうがひきこもりになろうが雇ってくれるとこがなかろうがYou Tubeで全然稼げなかろうが会社を起こす能力も知識もアイデアもなかろうが自己責任。
    ちなみに、ひとりで稼ぐっていうけど、そういう人たちもコミュニケーションはできるからね。
    何の手続き踏むにしても、協力者を得るにしても、商品や自分を売り込むにしても、組織で働く以上のコミュ力が必要なんだよ

    +21

    -0

  • 2003. 匿名 2021/11/10(水) 12:32:31 

    >>12
    ほんとにこれ。大学はなんとか行けたけど、会社入ってからが地獄。協調性無さすぎて正社員やれなくてすぐ辞めちゃった。自分は運良く自営業やれてるけど、もし子供が不登校になったら不安でしかない。多少無理してでも学校行ったらよかったなって後悔してる

    +18

    -0

  • 2004. 匿名 2021/11/10(水) 12:33:00 

    1日行く事にゲームソフト1本買うとか人参ぶら下げれば行くかも。

    +0

    -2

  • 2005. 匿名 2021/11/10(水) 12:33:15 

    >>1986
    ホントだよね。
    努力どころかつまんないってだけの理由で学校すら通い続けられない子供が、いったい将来何になれるんだっつーの。

    努力して努力してそれでも届かない人もいる職業を簡単に上げて、これになれまーすとかバカみたい。
    しかもすっごくレアな才能ある一部の人を例に出したりして。

    +15

    -2

  • 2006. 匿名 2021/11/10(水) 12:33:42 

    >>1079
    わかる。
    ほんで高校生大学生くらいになるといちいち大声で驚嘆の声あげる女子とかいて大嫌いだった。。

    +13

    -0

  • 2007. 匿名 2021/11/10(水) 12:33:47 

    >>1097
    一度調べてから発言するのも大事だと思います。
    安易な発言は人を傷つける事もあるから。

    +10

    -0

  • 2008. 匿名 2021/11/10(水) 12:33:47 

    単位制でいいと思う。あの狭いクラスに閉じ込めるのがおかしい。あの中に友達が出来なかったら辛い時がある仕組み。

    +6

    -3

  • 2009. 匿名 2021/11/10(水) 12:34:02 

    高1です
    昨日、部活のメンバーにセーターにわざと砂かけられた。
    昨日、部活終わったら部室に置いてただけのセーターに不自然に砂かかってた。

    それが嫌で学校休んでる。親にも休んでいいよって言われた。そして新しいセーター買いに行った。
    こんな理由で休んじゃうのはいけないこと??
    明日は行くつもり。

    +5

    -0

  • 2010. 匿名 2021/11/10(水) 12:34:23 

    学校という制度に歪みが出てきた

    ただそれだけでしょ

    いい学校出たって、パワハラ上司や意地悪お局で病む人多いし、多分その予備軍みたいのが幅をきかせてるのが学校なんだよ

    +1

    -6

  • 2011. 匿名 2021/11/10(水) 12:34:35 

    >>56
    フィーチャーな。フューチャーじゃ未来な。

    +1

    -0

  • 2012. 匿名 2021/11/10(水) 12:34:56 

    >>2000
    別にずっと不登校なわけじゃないならいいでしょ。小学校の同級生なんて大抵音信不通だし。

    +3

    -4

  • 2013. 匿名 2021/11/10(水) 12:35:19 

    嫌なことも我慢してやる
    それも一つの教育だし、将来社会に出てきた時に絶対必要となる力
    犯罪やいじめとか法律に触れるレベルのものは問題外だけど、それ以外の多少の理不尽なんか世の中つきものなんだから、そこから逃げた所で大人になった時に苦労するだけの話ね

    +10

    -0

  • 2014. 匿名 2021/11/10(水) 12:35:22 

    私は勉強は別にそんなに出来なくてもいいと思うけど、学校は行った方がいいと思う
    学校なんて行かなくてもいいって言うけど、勉強教えてもらえて、社会性や協調性を学ばせてもらえるって贅沢でありがたい事だよ

    +8

    -1

  • 2015. 匿名 2021/11/10(水) 12:35:43 

    >>1995
    「良い大人がお菓子外しとかするんだぁ」って口に出して言ってみる
    なめられちゃいけない
    やめるにしても仕返ししてからにする

    +1

    -0

  • 2016. 匿名 2021/11/10(水) 12:35:53 

    >>2009
    休むのもアリだけど、器物損害だから証拠取って弁護士に相談するのがいいよ

    +6

    -0

  • 2017. 匿名 2021/11/10(水) 12:36:36 

    うちの学校、コロナが心配な家庭はオンライン授業を選択できるようになってる。その場合は出席停止扱いでオンライン授業受けましたって記録が残るらしい。でも出席扱いではない。

    ガルちゃん見てるとオンライン授業してる学校もあるようだが…うちの自治体一回もしなかった。基本、通学して学校で授業を受ける。心配な家庭のみ学校に申し出てオンライン授業。

    この不登校の表ってどこまでカウントしてるだろう。コロナでオンライン授業まで入れたら増えるのは当たり前と思う。

    +0

    -1

  • 2018. 匿名 2021/11/10(水) 12:38:14 

    >>1530
    ありがとうございます。
    ここに吐き出せて少し気持ちが楽になりました。

    +2

    -0

  • 2019. 匿名 2021/11/10(水) 12:38:32 

    >>2013
    嫌なことを我慢してやっても、面倒なこと押し付けられたり舐められるだけ

    キチンと出来ないことは出来ない、ムリならムリ、と言えるように訓練してくれるならいいけどそんな理不尽に耐えなきゃいけないとかイヤだよ

    +1

    -2

  • 2020. 匿名 2021/11/10(水) 12:38:32 

    ここ不登校叩きすごいね。おばちゃんお婆ちゃんだらけなのかな?

    +2

    -1

  • 2021. 匿名 2021/11/10(水) 12:38:47 

    >>2016
    誰が汚したのかはわからないですが、部室内に他の部活の人は入らないから部活の誰かだと思います。

    弁護士に相談できるんですかね?

    部活内の人間関係もぐちゃぐちゃなので、先輩まじえての話し合いもあります。

    +3

    -0

  • 2022. 匿名 2021/11/10(水) 12:38:55 

    >>1995
    お菓子貰いに仕事行ってる訳じゃないんだし、そんなの無視して仕事に集中するだけ

    +1

    -4

  • 2023. 匿名 2021/11/10(水) 12:39:17 

    >>2020
    子供の親世代が多いのかもね。

    +0

    -0

  • 2024. 匿名 2021/11/10(水) 12:40:36 

    >>2019
    そういう嫌なこと、じゃないんじゃない?

    例えば数学苦手で嫌いでも、やっておいたら理系の受験で使うかも。そういうレベルの嫌なことじゃない?

    +2

    -0

  • 2025. 匿名 2021/11/10(水) 12:41:36 

    中高で不登校経験しても、その後自分の道を見つけて立派にやってる人も多いよね
    学校が全てみたいな年頃だけど、学校でうまくいかなくても自分の人生もうダメなんて思わないでいい

    +4

    -0

  • 2026. 匿名 2021/11/10(水) 12:41:48 

    >>2023
    今の親で、不登校はダメ人間なんて言う人いないよ。特に都会では。

    +0

    -2

  • 2027. 匿名 2021/11/10(水) 12:42:03 

    >>1274
    社会人なら転職が可能

    +16

    -0

  • 2028. 匿名 2021/11/10(水) 12:42:47 

    >>2014
    でも世の中に社会性や協調性持った人間性の高い人って一握りだよね
    意地悪で自分本位な人の多いこと

    みんな学校通ってたはずだけどそんな学べてる?

    +5

    -3

  • 2029. 匿名 2021/11/10(水) 12:42:59 

    >>16
    ドヤりそうだな

    +0

    -0

  • 2030. 匿名 2021/11/10(水) 12:43:35 

    >>1986
    これからはそんなこと言ってられなくなる
    サラリーマンなんてこれからどんどんいなくなるよ

    これからは個性のある人の方が勝ち組だよ
    一番生きづらいのが凡庸な一般人って世界になってくるよ

    +0

    -10

  • 2031. 匿名 2021/11/10(水) 12:43:41 

    >>533
    高校生の息子もそうでした。昨日は楽しく学校に行き、帰宅後は友達の話をたくさんしてました。
    次の日の朝から突然、学校に行けなくなりました。
    怖い怖いの一点張り。涙流して休ませてと。
    留年して今年も単位落としてしまい来月から通信制高校に通います。不登校は突然に!デス。
    親子揃って不登校に驚いてます。

    +2

    -0

  • 2032. 匿名 2021/11/10(水) 12:44:09 

    >>2005
    声優とかね。
    デビューしてる人と目指してる人で1万人以上いるんでしょ?
    しかし50人ほどの人気声優があれにもこれにも出てるだけだよ。あとの人は食べていけないし、今人気ある人でも低迷するし。
    学校行かなくても声優とか目指せばいいんじゃない?ってあまりにも無責任。

    +6

    -0

  • 2033. 匿名 2021/11/10(水) 12:44:21 

    >>91
    小説家や漫画家さんで自分は満員電車に乗れないから何とか乗らなくていい方法を考えて小説家・漫画家になったって読んだことがある。
    小説家にも漫画家にもいた。

    私の友達もちょっと変わってるが面白い子がいてその子も会社員になれそうにないから詩人を目指して詩をたくさん書いてた。大学は有名私大へ。大学のサークルか何かで伝手を作るみたいな事を言っていきなり猛勉強。私も先生もクラスメイトも受かると思わなかったが現役で受かった。 

    でも結局、詩人にはなれず夜間の警備員になった。自宅警備員じゃなくて本当の警備員。深夜だから人と接することがなく楽と言ってた。

    +8

    -0

  • 2034. 匿名 2021/11/10(水) 12:44:46 

    >>2028
    横。
    そういう人を回避したり上手くやったりする方法を学ぶんだと思う。潰されない方法。

    悪人はいなくならないからさ。

    +8

    -1

  • 2035. 匿名 2021/11/10(水) 12:45:00 

    >>2030
    個性のある人、才能のある人ってそんなたくさんいます??
    たくさんいたらそれは個性ではないよ

    +8

    -0

  • 2036. 匿名 2021/11/10(水) 12:45:07 

    >>2028
    がるちゃんなんて障害者叩き酷いし不登校に不寛容だし、何処に協調性あるねん?って人多いよねw

    +5

    -3

  • 2037. 匿名 2021/11/10(水) 12:46:54 

    >>2019
    嫌なことを我慢してやっても、面倒なこと押し付けられたり舐められるだけ

    そうなった時にどう対処して上手く折り合っていくのかが人間力
    駄々をこねるなんていうのは誰にでもできるよ
    もしそういう経験をした時にちゃんとうまく立ち振る舞えるか
    それも教育だし生きていく上で必要な力
    一方的に拒否したところで、周りから疎まれて終わり

    +5

    -0

  • 2038. 匿名 2021/11/10(水) 12:47:05 

    >>2030
    凡庸な一般人が世の中の99%だと思うんだけど
    たった1%の個性的な人以外食い倒れるの?

    +6

    -0

  • 2039. 匿名 2021/11/10(水) 12:47:07 

    >>1
    不登校は否定しない。それで家に籠ることが一番良くないよ。息子がそうなったら旦那の知り合いの店で働かせてもらう。無給でも。

    +3

    -0

  • 2040. 匿名 2021/11/10(水) 12:47:12 

    >>1995
    転職した方がいい…
    高校生みたいなことしてて幼稚ですね。

    +1

    -0

  • 2041. 匿名 2021/11/10(水) 12:47:15 

    >>2028
    不登校になる子の方が繊細で他人の気持ちに敏感だったりするね
    学校は集団の中で出し抜く力、うまく立ち回って生きていく力を養うところだわ

    +6

    -0

  • 2042. 匿名 2021/11/10(水) 12:47:36 

    >>2030
    個性で食べていける才能ある人なんて一万人に一人くらいだよw

    小学生?働いたことありますか?

    +9

    -1

  • 2043. 匿名 2021/11/10(水) 12:47:46 

    >>523
    陰湿なのもアレだけど暴言暴力はほんと親何してんのって言いたい。
    三年生くらいでも、刺すぞ、お前の親殺していい?とか日常的に飛び交ってる。
    結局繊細な子は自分が言われなくとも恐怖を感じていけなくなる。それを社会不適合だのニート予備軍だの言われてしまうのは悲しいなぁ、、

    +2

    -1

  • 2044. 匿名 2021/11/10(水) 12:48:22 

    >>2030
    バカ?ww

    +6

    -1

  • 2045. 匿名 2021/11/10(水) 12:48:31 

    >>2035
    うん、だから一部の人しか生き残れない世界

    職人さんとかは生き残るだろうね

    +0

    -3

  • 2046. 匿名 2021/11/10(水) 12:48:46 

    >>2028
    性格が良いと立ち振舞いが上手いは全く別
    少なくとも、成功者のほとんどは立ち振いが上手いことが多い
    それが社会なんだから、仕方ないでしょって話

    +5

    -1

  • 2047. 匿名 2021/11/10(水) 12:49:33 

    >>2012
    いまでも繋がりがあることが大切なんじゃなくて、
    小学校の友達と遊んだ思い出ってすごく価値があると思うということ。
    大人になったらもう純粋に仲良しでいっぱい遊んで楽しかった!で済むような友達できないから。

    +9

    -1

  • 2048. 匿名 2021/11/10(水) 12:49:43 

    >>2045
    ヨコ。

    職人が作ったものを消費する人がいなかったら職人は食べていけないんだけど…
    ちゃんと世の中の仕組みを学んだほうがいいよ。

    +6

    -0

  • 2049. 匿名 2021/11/10(水) 12:51:10 

    たぶん10歳くらいのこどもが書き込んでるね。
    学校行ったほうがいいよ、ホント…

    +5

    -0

  • 2050. 匿名 2021/11/10(水) 12:51:28 

    高1です
    昼休み中です。
    生物の授業中、カエルの解剖やって
    怖くて私はしゃがんじゃいました
    たまたま隣の席に男子がいて、大丈夫?って言ってくれました。

    そのせいなのか、トイレ行った時に男に媚びてんじゃねーよ!って聞こえるように言われました。
    高校の同級生はみんな勉強熱心でまともに見えてたから、こんなこと言われたのがショックです。
    中学は万引き問題とか、わかりやすく荒れてたけど
    高校は荒れなくてしれっと嫌味言われる感じだから怖い。。

    学校行きたくない、ずる休み1日していいですか?

    +2

    -3

  • 2051. 匿名 2021/11/10(水) 12:51:41 

    >>2025
    人生100年時代、疲れたら途中休むことも必要だと思う
    他人に迷惑かけなきゃ挽回できる時は来る

    +11

    -0

  • 2052. 匿名 2021/11/10(水) 12:51:55 

    >>1274
    もちろんヤバい奴がいたら辞めて良いと思うけど、
    スルー力もつけてほしいとも思う。
    難しい…。

    +9

    -2

  • 2053. 匿名 2021/11/10(水) 12:52:42 

    >>99
    昔は特にそうだったなぁ。
    親にも誰にも相談できず、我慢して通うしかない。
    学校では心を無にするしかなかった。

    +14

    -0

  • 2054. 匿名 2021/11/10(水) 12:52:44 

    不登校は会社入ってもすぐ辞めていくし、少しでも怒られたら居なくなる率が高い。打たれ弱い人が多い。
    それがダメとは思わないけど、自立して生きていくのにある程度のメンタルは必要だと思う

    +11

    -11

  • 2055. 匿名 2021/11/10(水) 12:52:46 

    >>5
    学歴が無くても働ける社会になるといい。
    求人の条件に載せるの禁止。
    高卒が取れる資格を増やす。
    医者とかは無理かもだけど誰でも勉強したら試験受けられるように。
    そもそも教師だって、わざわざ大学でなくてもいいんじゃないか。小学生くらいなら大卒でなくても構わないよ。
    学歴社会、学歴差別が駄目。

    +9

    -18

  • 2056. 匿名 2021/11/10(水) 12:53:23 

    >>1274
    嫌いな人が、どう嫌いなのかによる。
    あからさまな嫌がらせならやめると思う…
    ただ説明がわかりにくいとかなら辞めない

    +7

    -0

  • 2057. 匿名 2021/11/10(水) 12:54:00 

    >>2036
    実生活ではそういうの出してない人がほとんどでしょ。あくまでガルちゃんはガルちゃんだよ。人なんて多面性あるんだからその中の性格悪い部分をガルで出してるけど、みんな普通の生活してるよ

    +2

    -1

  • 2058. 匿名 2021/11/10(水) 12:54:30 

    >>2014
    学校以外の場で協調性や社会性を身につける場があってもいいと思うけどね

    学校しかない!って思い込むのもどうかと思うよ

    +8

    -1

  • 2059. 匿名 2021/11/10(水) 12:55:02 

    >>1270
    私の小学生時代の小学校のシステムがそんな感じだったら救われたかもなぁ。
    小学生時代は家にも学校のクラスにも居場所なかったからしんどかったわ。
    他のクラスには友達いたから。(でも中々同じクラスになれない)

    +8

    -0

  • 2060. 匿名 2021/11/10(水) 12:55:10 

    将来税金のお世話にならず、ちゃんと自分で生きていけるなら不登校でもいいんじゃない?
    学校通って普通に就職して税金納める人が大半なんだから、そこのところ忘れないように

    +2

    -2

  • 2061. 匿名 2021/11/10(水) 12:55:31 

    高校生です
    部活内で思ってるほど足細くないじゃんとか容姿のことばかり言う子がいます。

    正直これが毎日だからつらい。
    その子とたまたま2人になった時、イライラしてたのかカッターナイフ出してきた。
    顧問とかに言ってもいい?
    引退まであと8ヶ月くらいあるから、あんまり波風立てたくない…。

    +7

    -1

  • 2062. 匿名 2021/11/10(水) 12:55:33 

    >>1462
    日本人と日本は、困らない。誰が困るの?

    +5

    -1

  • 2063. 匿名 2021/11/10(水) 12:55:54 

    >>2054
    不登校じゃなくても学校と仕事は別だから辞める人多いよ

    +6

    -1

  • 2064. 匿名 2021/11/10(水) 12:56:02 

    >>2054
    どこのデータですか?

    +3

    -1

  • 2065. 匿名 2021/11/10(水) 12:57:22 

    >>2064
    同僚が学生時代不登校だったかっめ知らないよね

    +3

    -0

  • 2066. 匿名 2021/11/10(水) 12:57:29 

    >>498
    あなたのような決めつけが良くないのよね。

    +2

    -0

  • 2067. 匿名 2021/11/10(水) 12:57:58 

    >>2054
    学生時代皆勤賞だったけど仕事2ヶ月で辞めたよーw

    +8

    -1

  • 2068. 匿名 2021/11/10(水) 12:58:15 

    >>2060
    全国民が税金のお世話なっているし、税金も皆払ってるよ。

    +2

    -1

  • 2069. 匿名 2021/11/10(水) 12:58:16 

    >>1941
    本当にね
    今だったらありえないレベルだよ
    小学校のときの変態教師、体操着のときは上の下着禁止だったんだよ
    きもすぎたわ

    +2

    -0

  • 2070. 匿名 2021/11/10(水) 12:58:24 

    >>2050
    ひどい目にあいましたね。
    でもそれは同級生の総意の発言ではないよ。

    気分悪くなったあなたと、その同級生、現場を見ていて
    え、なにこいつ??ってその同級生の方に思った人が9割ですね。おばさんの感覚ですが。
    同級生は自分では面白いツッコミ?したつもりかもしれないけど、キツイこと言うやつ…というマイナスイメージみんなに植え付けてしまった。悲惨なのはそちらです。
    今日は温かいココア飲んで早く寝ましょう。

    +8

    -0

  • 2071. 匿名 2021/11/10(水) 12:59:29 

    >>2068
    ちゃんと読もうね

    +1

    -1

  • 2072. 匿名 2021/11/10(水) 12:59:43 

    >>1771

    小児科でADHDの傾向があり⇒コンサータ、インチュニブ処方⇒自閉症の傾向あり⇒朝の頭痛、ダルさが酷く医師に頼んで起立性調節障害(OD)の検査をしてもらう⇒ODの診断
    発達に特化した小児科に巡り会うまで1年半かかりました。最初に通った小児科の先生は外面が良く受け答えがしっかりしている子供をみて『そのうち通えるよ』でWISKの検査をお願いしてもしてくれませんでした。
    実際、WISKの検査はガタガタで発達に偏りがあるのが発見されにくいパターンと言われました。

    +1

    -0

  • 2073. 匿名 2021/11/10(水) 13:00:16 

    >>1249
    私も小5~小6はいじめが原因で不登校になった
    そっから人間不信
    今でも許せないでいる
    だからあいつらは死んだんだなって思い込むようにしてる

    +8

    -0

  • 2074. 匿名 2021/11/10(水) 13:00:26 

    今オンラインでの勉強とか、リモート勤務とかが当たり前になる世の中で、対面のメリットが分からなくなっている…。
    一度オンラインに慣れるとオフラインが面倒に感じてしまうのもわかる…。
    なんとなくという理由の中でも1人1人考えていることは違うんだろうな…。
    ひきこもりを問題と捉えるか多様性の1つだと思うのかも複雑な問題な気がする…。

    +7

    -0

  • 2075. 匿名 2021/11/10(水) 13:00:28 

    >>1982
    いじめまでいかない友達トラブルがきっかけというのはそこそこいると思う
    たまに頑張って登校して、大丈夫そうだと判断したのかじわじわ登校復活していく子割といるもんね
    やばい時は退避して時が解決するのを待ってる

    +3

    -0

  • 2076. 匿名 2021/11/10(水) 13:00:45 

    >>2061
    言っていいと思うよ
    カッターナイフはさすがに怖いからね
    あとは二人きりにならないようにしたほうがいい

    +8

    -0

  • 2077. 匿名 2021/11/10(水) 13:01:06 

    >>2061
    その子家庭に問題抱えてそうだね
    ふたりきりになるのは絶対にさけて、カッターナイフも見なかったことにして引退までやり過ごすのが吉かと思う

    +10

    -0

  • 2078. 匿名 2021/11/10(水) 13:02:35 

    >>6
    今現在フラッシュバック中。
    子供が小学生になって小学校に関わる事多いんだけど、当時の自分が戻ってきて胸が苦しくなるんだよね。
    で、自分の子供がいじわる言われたとか聞くと些細な事でも不安で不安で仕方なくなる。
    幸い子供は私よりコミュ力があるので今のところ大丈夫かなと思うけど、何かあったら全力で助けてあげたい。
    自分が当時助けてもらえなかった苦しみ悲しみを子供には味合わせたく無いし、小学生当時の自分を早く成仏させてあげたい。

    +10

    -0

  • 2079. 匿名 2021/11/10(水) 13:03:03 

    ランドセル症候群かな?
    不登校が過去最多…「学校に行くことが大事ではない」元不登校の当事者が熱弁

    +0

    -1

  • 2080. 匿名 2021/11/10(水) 13:03:43 

    >>2061
    ナイフは流石に危ないから親に匿名で顧問に電話してもらうのもありかなと思ったけど、2人でいた時に出したなら電話したのがバレるよね、、もし信頼できる共通の友達がいたら話してみて出来るだけその子と2人になる事をみんなで避けられないかね

    +8

    -0

  • 2081. 匿名 2021/11/10(水) 13:03:47 

    >>245
    確かにそうだと思う。
    運動神経が悪いと本当に標的にされる
    私も小中ずっといじめられてたのでわかる

    運動神経悪すぎて、運動会とか体育祭ではクラスが負けると全てこちらのせいにされた
    走るの遅すぎとかなんでそんなにできないの?みんなできるよ?できないのおかしいよ?とか、クラスメイトだけじゃなくて体育教師にも言われた(それもみんなの前で。公開処刑です)

    +6

    -0

  • 2082. 匿名 2021/11/10(水) 13:04:35 

    >>2022
    昔かなり強烈な人達がいる職場で、入社後1ヶ月指導してくれた先輩から独り立ちする日に同じこと言われた
    「周りは喧嘩して口聞かなかったり、八つ当たりで関係ないあなたを無視したりするかもしれないけど、そういう時は黙って仕事してれば大丈夫だから。とにかく黙々と働いてれば...」って
    でも、周りの人の機嫌が悪いと仕事の話まで一日中無視されるとか日常で、毎朝起きると死にたくなっちゃって一年ちょっとで辞めた

    +2

    -0

  • 2083. 匿名 2021/11/10(水) 13:04:47 

    >>63
    いじめてる人は叱ってもらえて謝って改善したら褒められて自己肯定感高まるけどさ、いじめられた方はフォローないよね。
    結局理不尽にいじめられて謝られても心から許せないし憎しみが残るよ。

    +12

    -0

  • 2084. 匿名 2021/11/10(水) 13:04:50 

    小学生でも大人顔負けの意地悪なやついるからね
    本当怖いよ

    +6

    -0

  • 2085. 匿名 2021/11/10(水) 13:06:31 

    でも今の子達の方がちょっとだけ羨ましいかも。
    小学校も一年でクラス変わるし、放課後友達と遊んだりするのも少なくなっているし。私虐められていたから2年も同じクラスはきつかったし、親は学校休むな!甘えるな!行け!って感じだったから逃げ場が無くて辛かったよ。その虐めに耐えても大人になってなんも為になっていないし、虐めとかなら学校は無理して行かなくていいよ。

    +6

    -0

  • 2086. 匿名 2021/11/10(水) 13:06:58 

    >>48
    大丈夫、先生もクラスメイトもあなたに対して同じように外れたなと思ってるからお互い様だよ。

    +4

    -3

  • 2087. 匿名 2021/11/10(水) 13:07:09 

    >>2050
    大学にもなると、隣の席の男子みたいな対応してくれる人多いです。男女問わず。
    人の心を思いやれない発言する人は友達からも距離を置かれ誰からも相手にされません。
    その子が反抗期真っ只中で幼稚なんです。

    +8

    -0

  • 2088. 匿名 2021/11/10(水) 13:07:10 

    いじめ、発達障害、病気(精神的・身体的)
    正直この理由以外はただのわがままにしか思えない
    不登校したかったらしてもいいけど、そう思う人もいるし理解はされないと思っといた方がいい

    +8

    -0

  • 2089. 匿名 2021/11/10(水) 13:08:27 

    >>2069
    ほんとブルマを体育着指定したやつも変態男だと思うとうちの父親が言っていたわ

    +4

    -0

  • 2090. 匿名 2021/11/10(水) 13:09:58 

    >>5
    協調性を育むのは必要だと思うけど、それ以上に個性、自立を育てた方が良い。出る杭は打たれるだから、ちょっと大衆とは違う発言しようものなら、ビッグマウスだ、調子乗ってるだの叩いてくるから。だから日本人は世界一性格が悪いという研究結果が出る。

    +10

    -2

  • 2091. 匿名 2021/11/10(水) 13:10:14 

    >>2087
    大学でも結構意地悪とか嫌味ってあったよ

    +4

    -1

  • 2092. 匿名 2021/11/10(水) 13:10:17 

    >>26
    多様性って大事だけどめんどくさい
    わがままな個人主義を助長するだけだと思う

    今まで通学メインでやって、一部の学校が定時制とかN高等学校みたいなオンラインでやってそこそこ上手くいってんだからもう選択肢は増やさなくて良くない?
    ミスマッチがおきるのは、子供は全日制行きたくないのに親が無理やり行かせるからじゃないの?親の態度是正しないといくら選択肢増やしてもしょうがない

    どうしても日本の制度が嫌なら外国に行けばいい
    国の制度変えるより自分で生活環境変える方が簡単

    +6

    -2

  • 2093. 匿名 2021/11/10(水) 13:10:53 

    >>1582
    逆に子供の頃逃げるって選択肢があることを分かっておいた方がいい気がする。
    社会人になって逃げるって選択肢を選べなくて病んじゃう中年いっぱいいるじゃん。

    +5

    -0

  • 2094. 匿名 2021/11/10(水) 13:12:27 

    >>103
    わかる!近所のお宅がそう。

    「お兄ちゃんが平日も家にいるのに、僕だけ何で学校行かなきゃいけないの?」

    で、兄に引き続き弟さんも小1の1学期から不登校。

    +23

    -0

  • 2095. 匿名 2021/11/10(水) 13:12:49 

    >>2081
    体育と給食に躓くと小学校は本当に悲惨
    私もいい思い出ゼロ
    親が見かねて中学受験をさせた笑

    +5

    -0

  • 2096. 匿名 2021/11/10(水) 13:13:44 

    体育選択制で球技・団体競技無くした学校あれば人気出ると思う

    +4

    -0

  • 2097. 匿名 2021/11/10(水) 13:13:48 

    >>12
    近所の中高不登校だった人大学は楽しく行ったらしいが
    社会人になってすぐに辞めたみたいでずっと家にいる親も高齢になって
    庭や家の手入れしていないからごみ屋敷予備軍になりそう
    無理に学校行かせるのも虐待とか言わないで社会人になったら学校よりも
    厳しい現実が待っているのをわからせないと

    +3

    -0

  • 2098. 匿名 2021/11/10(水) 13:14:10 

    >>570

    土下座ってヤクザかよ。

    +10

    -0

  • 2099. 匿名 2021/11/10(水) 13:15:03 

    某キッズ向け匿名掲示板をたまに娘と読んでるんだけど、不登校の悩みにはたくさんレスがついてる。私も!僕も!って。
    で、中には暇ならゲームやスマホアプリをすれば?みたいなコメも散見されて、これで本当にいいのか?と思ってしまう。
    実際娘のクラスにも不登校の子いるけど、昼間っからSwitchでゲームやYouTube。
    苦しいことがあって逃げるのはアリだし、不登校=悪とは思わないけど、ラクをしたいために逃げるのは良くないよなぁと。

    +4

    -0

  • 2100. 匿名 2021/11/10(水) 13:15:22 

    >>2088
    それ以外で不登校してるのって某YouTuberくらいしか思いつかないあの子の10年後がどうなっているのか凄く気になる

    +2

    -0

  • 2101. 匿名 2021/11/10(水) 13:15:38 

    >>1473
    ありがとうございます
    高認自体はそんなに難しくなかったです
    難易度の高さで言うと、高認<<短大の入試<<<<<<<国立大の編入試験という感じでした

    +0

    -0

  • 2102. 匿名 2021/11/10(水) 13:15:40 

    >>2
    関西の人に標準語を押し付ける一方的な教育だよね。

    +1

    -4

  • 2103. 匿名 2021/11/10(水) 13:16:11 

    >>103

    そりゃそうだよ。
    働かなくても食べていけるなら誰も働かんよ。
    それと同じ。

    学校行かなくても許されるんなら、誰も行かんよ。

    +25

    -3

  • 2104. 匿名 2021/11/10(水) 13:16:14 

    >>2096
    体育は能力別のクラスにしてほしい
    できる子はできる子だけでやればいいし、できない子はできない子用のプログラムでやればいい

    +14

    -0

  • 2105. 匿名 2021/11/10(水) 13:17:04 

    >>2091
    全くいないわけではないけど基本ほっといてくれるし、敵意むき出しにされることはかなり珍しい

    +3

    -1

  • 2106. 匿名 2021/11/10(水) 13:17:18 

    うちもコロナの休校や分散登校で初めて行きしぶりあった。
    ちなみに高学年で皆勤、結局行き渋ったけど休んではいない。

    それだけ子供達にも要らぬ負担がかかったわけで、少しずつ復活できると良いね。

    +6

    -0

  • 2107. 匿名 2021/11/10(水) 13:17:43 

    >>2091
    でもそういう人って周りから嫌煙されて段々と1人にならない?

    +2

    -2

  • 2108. 匿名 2021/11/10(水) 13:18:16 

    >>2103
    兄ちゃんは学校休んで家でゲームするのが許されて、弟は学校に行けー!と言われるの、弟にしたら謎だもんな

    +18

    -0

  • 2109. 匿名 2021/11/10(水) 13:18:30 

    >>2107
    大学のレベルが高いほどそうなるよね。

    +3

    -0

  • 2110. 匿名 2021/11/10(水) 13:18:36 

    >>1274
    最初はとりあえずやってみて、それでも辛ければ転職しよう、って大人なら選べる自由があるからね
    子どもはなかなかそうはいかないのが辛いだろうね

    +8

    -0

  • 2111. 匿名 2021/11/10(水) 13:18:54 

    >>2105
    うち、少人数制を謳うところだったから、関係が密になりがちでさ
    本気でマンモス私大にすればよかったーと何度思ったか

    +2

    -0

  • 2112. 匿名 2021/11/10(水) 13:19:35 

    >>2104
    能力別になったらなったで病んでしまう子も出てきそうじゃない?

    +2

    -0

  • 2113. 匿名 2021/11/10(水) 13:19:36 

    >>2102
    なんで関西だけなんだ。
    東北も北海道も関東も北陸も中部も四国も九州も沖縄もあるだろボケ!

    +3

    -0

  • 2114. 匿名 2021/11/10(水) 13:19:50 

    >>2086
    でも実際いじめに加担する教師とか強烈ないじめっ子とかいるよね。
    同じクラスになってターゲットにされたら人生めちゃくちゃにされる。

    +5

    -0

  • 2115. 匿名 2021/11/10(水) 13:20:35 

    >>378
    別にいいけど、それなら少なくとも30までにきちんと就職して納税する宝になれなかったゴミはその500万返還するんだよね?親も、人様の金にたかってうんこ製造機を育てた罪を負わないといけないし。

    +4

    -1

  • 2116. 匿名 2021/11/10(水) 13:20:45 

    >>2104
    でも今の小学校ってそこら辺すごく考慮されてて、マラソンや短距離走は順位つけず、自分の記録との勝負だったり、逆上がりや跳び箱ができなくても笑いものになることはない。
    体育に限らず、できないことを恥ずかしいって思う気持ちは、子供の頃から知っていた方がいい。それを全て排除しちゃうと、努力する大人にはなれない気がする。

    +3

    -4

  • 2117. 匿名 2021/11/10(水) 13:21:09 

    >>2112
    選択制でもいいかもね
    片方は対戦式の野球、片方はずっとキャッチボールとか笑
    私はキャッチボールでいいです笑

    +1

    -0

  • 2118. 匿名 2021/11/10(水) 13:23:33 

    >>2115
    昨日書かれた実現しそうもないコメなんだからスルーしなよ

    +1

    -0

  • 2119. 匿名 2021/11/10(水) 13:23:37 

    >>2111
    ゼミとかサークルみたいな少人数ならあるかもしれないね
    大人数の学部なら、人に意地悪してる人だけちゃっかりチェックしててみんな地雷を避けるようにできるだけ関わらないよう離れていく。

    +1

    -0

  • 2120. 匿名 2021/11/10(水) 13:23:44 

    何か考えるとしんどいな‥
    何かあったら親は学校休ませるべき!学校行かなくても子供が死ぬよりマシっていう論調なのに、ここでは子供を休ませるべきじゃないっていう論調になる。
    コロコロ変わる‥

    +6

    -0

  • 2121. 匿名 2021/11/10(水) 13:26:02 

    >>2119
    小学校とかもそうだけど、毎日固定のメンバーっていうのが良くないと思うんだよね

    +2

    -0

  • 2122. 匿名 2021/11/10(水) 13:26:23 

    >>2120
    行きたくない理由や原因の重さでけっこう変わるよね。
    連休明けの何となく行きたくないとイジメが原因の行きたくないじゃかなり違ってくるし。
    ここではそれが混ざっちゃってるからなぁ

    +2

    -0

  • 2123. 匿名 2021/11/10(水) 13:27:17 

    >>2116
    できないことをできるようになるよう努力するのは大切だよね
    ただ体育は失敗すると責められがち
    失敗は仕方ないのにね

    +4

    -0

  • 2124. 匿名 2021/11/10(水) 13:28:11 

    >>6
    田舎で周りの目が気になるのか不登校は許されず、泣いて行きたくないって言っても引きずられて行ってました。
    いじめられてると勇気を出して言ったら「被害妄想だ」と言われるし、教師も見てみぬフリだったから本当にみんな敵状態でした。

    私は子供を持つ気はないけど、もしいたとしたらきちんと話を聞いて味方になってあげたいと思う。

    +8

    -0

  • 2125. 匿名 2021/11/10(水) 13:28:13 

    学区に拘らずもっと自由に学校が選べればいいんだけどね
    何も一つの学校にこだわる必要ない気がする
    自分の居場所を確保するのは学生でも社会人でも大事

    +4

    -0

  • 2126. 匿名 2021/11/10(水) 13:29:18 

    先生の中には(希に)人としてとんでもない人が居るから、子供が学校にいけなくなるのもわかるわ。
    私の担任で教師不適格な人居たもん。
    大人しい子がいじめられてたんだけど、その子を守ろうとした勇気有る子のことをなぜか一方的に怒って泣かせて不登校にさせた教師が居たの。いじめ加害者グループはその先生のお気に入りの子達だったのよ。学園ドラマみたいなそんな事が実際に有るなんて。ホントに最低だわ。そんなの先生としてどうなの?

    +5

    -1

  • 2127. 匿名 2021/11/10(水) 13:30:36 

    >>2121
    そうだと思う
    で、大学の場合、同じ学部同じ学年で500人くらいいたから、自分と似たような人きっと見つかるんだよね。

    +0

    -0

  • 2128. 匿名 2021/11/10(水) 13:31:07 

    糞みたいなエロ教師も中には居るからね。嫌な思いした女の子はいけなくなったりしてたよ。

    +3

    -0

  • 2129. 匿名 2021/11/10(水) 13:31:52 

    >>2120
    いじめられているか、無気力かで変わってくる

    +3

    -1

  • 2130. 匿名 2021/11/10(水) 13:32:48 

    コロナを機に増えてて教職員間では頭を悩ませてる話だってね
    相応の理由がある不登校ならまだしも、単純に休校後に怠けて抜けきれてないって児童もいるんだって
    今はゲームもスマホもオンライン情報が見れたりするから、こども達もあいつ学校来てないのにゲームしてるって把握しているから普通の子の指揮も下がることがあるそうだ

    +2

    -0

  • 2131. 匿名 2021/11/10(水) 13:32:56 

    >>2002
    LINEスタンプでギリギリ生活できるくらい稼いでるけどコミュ力ゼロだ。ちなみに元引きこもり。
    絵も上手くないけどゆるいイラストでいけた。
    やってみたら意外とできることもあるかも。
    まぁLINEスタンプの寿命はいつ終わるかわからないけどまた違う何か稼げる場所が将来出てくるかもしれない。

    +5

    -1

  • 2132. 匿名 2021/11/10(水) 13:33:06 

    私も学校行きたくないって思ったことは何度もあったけど、行って当たり前みたいな考えもあってしんどかったな

    +0

    -0

  • 2133. 匿名 2021/11/10(水) 13:33:34 

    >>1270
    本当にそう。例えば高IQの子たちなんか、同級生とIQに差があり過ぎて会話が成り立たない。普通に話すと賢い自慢していると言われるから、常に英語に訳して話してる感覚で、わかりやすい表現や言葉を選んで話すから疲れ果てる。自分は変だからいつも上手くいかないと思い込むよね。
    けど、学年に200人いたら2%の3人は楽しく話ができる子がいるはずなんだけど、平等に振り分けるからクラスが同じになる事はないんだよね。合わない人に囲まれて、2%に出会えず卒業するのかと思うと、悲しい。

    +16

    -1

  • 2134. 匿名 2021/11/10(水) 13:34:20 

    周りにも学校行き渋りの子が多い

    +2

    -0

  • 2135. 匿名 2021/11/10(水) 13:34:54 

    夫は今は普通に働いてるけど昔不登校だった。
    漢字は書けないし、言葉もあまり知らないし、人間関係が偏りがち。
    確かに無理してまで学校行けとは言わないけど、
    勉強はしなきゃダメだと思うよ

    +3

    -0

  • 2136. 匿名 2021/11/10(水) 13:36:04 

    >>1492
    参考になるか分かりませんが、職場の何人かで話している時に出身校の話になり、正直に高校は行っていないと言いました

    驚かれはしましたが、続けて「その後頑張って大学に入って、今ではこんな良い会社に入れたので良かったです!」と言ってみたら、それ以上追求される事は無かったです(その後、大学の話題に移りました)
    同僚に恵まれているのかも知れませんが、その後でバカにされるような事も今のところ無いです

    後ろめたそうにせず、結果的に良かった!というのをアピールすると良いのかも知れません

    +5

    -2

  • 2137. 匿名 2021/11/10(水) 13:36:13 

    いじめにあうとそれが染み付いて人からこう思われてるんじゃないかとか無意識に思って苦しいよ。
    治るまで数年かかった。
    何年も同じ男子にいじめられたんだけどストーカーかサイコパスだったのかな

    +3

    -0

  • 2138. 匿名 2021/11/10(水) 13:36:16 

    年に何日もないけど、疲れてそうな時は半強制的に一日休ませちゃう
    子供は案外頑張っちゃうもの

    一日休んで親に甘えてゆっくりしたらまた次の日は元気に出ていく
    学校なんて少しくらい休んでも大丈夫

    +2

    -0

  • 2139. 匿名 2021/11/10(水) 13:36:17 

    私は、
    不登校=生徒自身の問題
    では済まされないと思うんだよね
    いじめとかアホみたいな事する同級生と、てめえの事しか考えてない先生が居るから
    理不尽ないじめされてた子の親が学校に話しに行っても全然受け付けないような校長とか居たし。

    +0

    -0

  • 2140. 匿名 2021/11/10(水) 13:36:58 

    >>223
    こうなると親のせいだよね。
    今まで学校に頼ってたのがコロナで休みになっても家できちんとした生活リズムを作らなかったからしょうがない。

    うちの隣の子は中学生だけど親が仕事で留守の日は昼ごはん午前中の勉強午後の勉強やピアノの練習を全てアラームかけてきっちりやってたらしい。
    本当に隣の親子共々尊敬する。きっちり話し合ったって言ってた。

    +1

    -1

  • 2141. 匿名 2021/11/10(水) 13:37:00 

    >>37
    問題の本質はそこだよな

    +3

    -0

  • 2142. 匿名 2021/11/10(水) 13:37:09 

    >>1407
    本当にそうだよ
    だって10代で数年引きこもったら周りは成長してるのに自分だけ成長してない訳だから

    引きこもり経験者ならわかると思うけど
    でも親や大人達はその重大さが分からないんだよね
    10代の1年ってとんでもなく重要なのに
    10代無駄にするって人生捨ててるようなもんだから

    +11

    -0

  • 2143. 匿名 2021/11/10(水) 13:37:18 

    >>9
    結構深刻だよね
    酷いいじめとか精神疾患でどうしてもという場合はわかるけど、勉強がいやだから、なんかちょっと嫌なことがあったから、嫌いな友達がいるからみたいなレベルで不登校になってる子って、耐性ないから社会でも逃げ癖ついてニートになるのが容易に想像つく
    そういうニートがどんどん増えるということは、
    ゆくゆくは多少嫌なことがあっても頑張って学校行ってる子達が膨大な数に増えてったニートの子達を支える社会になるってことだよね

    なんだかなぁ

    +7

    -3

  • 2144. 匿名 2021/11/10(水) 13:37:30 

    >>679
    小学2年から中学までいじめられた。
    高校は遠くを選んで逃げられました。

    いじめられた後遺症で覚醒亢進症状と解離症状の診断を受け社会人になっても通院しています。
    フラッシュバックはキツイですよね夜眠れなくなる。

    +2

    -0

  • 2145. 匿名 2021/11/10(水) 13:37:57 

    >>2129
    無気力にみせて子供が虐めを隠してたら‥?
    子供は虐めを親や先生に隠す時があるよ
    それがあるから「休みたい」と言われた時に躊躇する

    +3

    -0

  • 2146. 匿名 2021/11/10(水) 13:38:12 

    >>695
    それは、あなたのまわりでってこと?

    +0

    -1

  • 2147. 匿名 2021/11/10(水) 13:38:21 

    >>2116
    恥ずかしいって思う必要はないと思う。
    それぞれ得意、不得意がある中で出来る出来ないでなく、チャレンジする気持ちだったり努力することを教えてあげればいいだけだと。
    自分に自信を持たせて自己肯定感を上げさせてあげることが日本人には必要な気がする。

    +2

    -0

  • 2148. 匿名 2021/11/10(水) 13:39:58 

    >>1857
    教師よりモンペなどの親の問題だと思う。
    我が子のしつけもロクにできないくせに、学校に文句つける親が多すぎる。

    +14

    -0

  • 2149. 匿名 2021/11/10(水) 13:40:22 

    >>2104
    算数(数学)英語は習熟度で分ける自治体も増えてるからクラス分け自体は可能だよね
    自分でレベル選べばいいし

    技術の優劣より体を動かす楽しさを感じて健康的に生涯過ごす方が本来のスポーツの意義に合ってると思う

    +5

    -0

  • 2150. 匿名 2021/11/10(水) 13:40:24 

    まぁ無理矢理行かせて自殺されちゃうよりは不登校の方が大分マシ。

    +2

    -1

  • 2151. 匿名 2021/11/10(水) 13:40:36 

    アメリカは家庭学習?も認められているよね。
    選択できればいいんじゃないかなぁ。
    いい思い出ばかりではないけど、私は学校大好きだったから行きたかったなー。勉強と言うよりは、友達に会えるのが楽しかった。
    それこそ一年通してのクラスは決めず、大学の授業ごとに教室を変わる‥みたいなやり方の学校があってもいいと思う。

    +7

    -2

  • 2152. 匿名 2021/11/10(水) 13:41:25 

    勉強に支障でるなら学校行く必要ないような。
    自分は勉強頑張ってたけど、途中から無理になって今思えば適応障害でした。
    学校のせいで人間不信になったし、その後の人生にも暗い影を落とした。
    親も話を聞いてくれなくてキツかった

    +3

    -2

  • 2153. 匿名 2021/11/10(水) 13:41:41 

    >>2138
    それは土日ではダメなんですか?
    非難しているわけではなく、単純な疑問です。

    +2

    -0

  • 2154. 匿名 2021/11/10(水) 13:43:19 

    >>1
    カーストがキツかったり、そもそも学校のシステムに問題あるからね
    部活やってるか、そこにどれだけ時間が避けるか、あとは家庭からのサポートの手厚さ
    これを打破出来ないのが今の学校システムなのよね
    カースト上位になるには不良しかない、みたいな発想も分かってしまう
    こういった評価システム止めて、もっとゆとりある環境にすべき

    +0

    -0

  • 2155. 匿名 2021/11/10(水) 13:44:49 

    アラサーで中学の時に不登校の人がクラスに3人、学年で10人くらいいたけど
    不登校だった人達が今どんな暮らししてるかを知ってるから学校は行った方が良いよねって感想しかない

    +6

    -1

  • 2156. 匿名 2021/11/10(水) 13:45:38 

    >>1590
    もしかしたら繊細な気質で、思わぬ才能があるかもですよ。
    お子さん自身のために否定せず、暖かく気長に見てあげてほしいです。

    +11

    -0

  • 2157. 匿名 2021/11/10(水) 13:45:47 

    >>1
    時代が変わってるからねぇ
    それに職場と学校は全然ちがう
    学校はとにかく別の要素が多すぎる

    あと「不登校」って名称もそろそろ止めた方が良いよ
    否定的な名称だから余計に逃げ場が無くなる

    +1

    -1

  • 2158. 匿名 2021/11/10(水) 13:46:05 

    >>2135
    うーん、人間関係は偏っても別に良くない?
    私も嫌な人とまでは付き合いたくないからかなり偏ってるよ。
    それに、会社に現場の人で昔不登校らしくて確かに学歴とかはあんまりって先輩居たけど、仕事出来るし人として凄く尊敬出来る人だったけど。
    あなたが不登校だった旦那さんを見下してませんか?学校に行けたら行ってますから。私の友人も不登校になったこと有りましたが、立派に家族持って育児に励んでます。

    失礼な事言ってしまってたら申し訳ありません。

    +0

    -0

  • 2159. 匿名 2021/11/10(水) 13:46:20 

    密室かつ暇だとイジメが起こるって読んだ。
    教科ごとに生徒シャッフルとかダメかなー?
    確かに同じ席で、一日中いると暇なのはわかる。

    +4

    -0

  • 2160. 匿名 2021/11/10(水) 13:46:47 

    親に相談したら自分に原因があるんじゃない?とかもっとニコニコしてたらと言われて子供だったから間に受けてたけどおかしいし、今でも許しがたい。
    いつも適当で無神経で傷つけてくる親だった。
    家庭内では歳がたいして変わらない妹が悪くても毎回お姉ちゃんなんだから!とか年上なんだから黙ってればいいでしょ。学校と家庭での板挟み、、

    きっと自己肯定感が高ければいじめられる確率も低かったかなと思う

    +2

    -0

  • 2161. 匿名 2021/11/10(水) 13:46:52 

    中学生の子供が2人いるけど
    学校の話を聴くと本当に不登校が多い
    小学校の頃はクラスのリー的な子まで中学で不登校になってる
    学年100人くらいの小学校だったけど中学で別の小学校と合流して7人か8人くらい不登校になってる

    +4

    -1

  • 2162. 匿名 2021/11/10(水) 13:47:53 

    >>2137
    私も小学生から中学生まで同じ男子に粘着されて不登校になったよ。あと精神も壊れた。
    小学生の時点で親に相談してたんだけど子どものじゃれあいにしか思ってくれず気にするなとだけで。
    中学生になると虐めがエスカレートした。
    小学生の時点で親がそいつと同じクラスにならないように言ってくれてたら精神壊れなかったかも。

    +2

    -0

  • 2163. 匿名 2021/11/10(水) 13:48:32 

    少子化な上に育った子供は生保とか詰んだ

    +2

    -0

  • 2164. 匿名 2021/11/10(水) 13:48:42 

    >>12
    学校すら無理しないと行けないという事は、既に集団生活に対して苦痛を抱いているのだと思う。
    早めにそれを受け入れて、イジメの問題でなければ学校なら無理して行きつつ、社会に出たときにどんな道を歩むか、次の進路を決める目安にした方が伸びるかも。
    得意不得意を認める事が強みに繋がるかも。

    +7

    -0

  • 2165. 匿名 2021/11/10(水) 13:49:17 

    >>2149
    後半は大いに言える
    教職とるときに体育の授業でまさにそれをやったわ
    大人の運動嫌いのなかには、体育ができなかったという人がかなり多い
    運動嫌いにさせないための教育が大切だとやったわ

    +1

    -0

  • 2166. 匿名 2021/11/10(水) 13:49:28 

    sns疲れだろ
    tiktok、LINE、インスタ

    しんどそう

    +4

    -0

  • 2167. 匿名 2021/11/10(水) 13:51:22 

    40代半ばの私の時代は、高校で不登校になりかけたらさっさと留学してたよ。
    世界が広がってた。
    お金に余裕のある親が多かったから、その選択肢があったんだろうね。

    +2

    -0

  • 2168. 匿名 2021/11/10(水) 13:51:25 

    もう文科省が不登校者向けのオンライン授業とかテストとかしたらどうなのかしら。人と関わりたく無いだけで勉強嫌いでは無い子もいるだろうし。勉強していないと将来の選択肢が狭まり可哀想だし。

    +3

    -0

  • 2169. 匿名 2021/11/10(水) 13:51:30 

    >>1
    本当にクラスは天国と地獄の差がある
    外れクラスに当たると逃げ場無さすぎて本当にキツい

    +3

    -0

  • 2170. 匿名 2021/11/10(水) 13:51:42 

    >>2155
    私はアラフォーで不登校だったけど、その後通信の高校に行って大学行って正社員になってるから、みんながみんな残念な結果にはならないと思う。
    今はN高とか選べるし行きたくないほど嫌な目にあう学校に行く必要は無いと思う。
    頑張って通って自殺しようとしてた時より休んだ方が絶対いい。
    親は理解なくて苦しんだし、地元の噂では引きこもりになってることになってるけど、働いてそれなりの給料もらってるよ。

    +6

    -2

  • 2171. 匿名 2021/11/10(水) 13:52:12 

    >>2
    行きたくない人は行く必要ないと思う
    そもそも学校だけが世界の全てみたいな社会を作ってるのがおかしい
    学校のメリットを否定するつもりはないけど、学校が合わない子供もいるのは事実だそ、そういう子供は学校に行く事によるデメリットの方が大きい
    デメリットを持つ子供は、学校に行く事によって若い大切な時間が奪われ、心や成長に大きな弊害を与える

    +5

    -3

  • 2172. 匿名 2021/11/10(水) 13:52:57 

    >>2166
    今って中学生もみんなしてるのかな。
    昔はネットが救いの場でもあったけど今は現実の延長だもんね

    +3

    -0

  • 2173. 匿名 2021/11/10(水) 13:54:04 

    引きこもりニート多いのに引きこもりニートもっと増えそう

    +1

    -0

  • 2174. 匿名 2021/11/10(水) 13:54:39 

    >>2171
    生き生き育っても稼げないなら意味ないと思うがw
    国は納税者が欲しいんですよ
    ぶら下がりはこれ以上要りませんて

    +4

    -0

  • 2175. 匿名 2021/11/10(水) 13:54:44 

    >>160
    ジョーカーは性格バラバラ
    登場作品によってテイスト変わる

    +1

    -0

  • 2176. 匿名 2021/11/10(水) 13:54:53 

    図書館勤務です

    最近ほぼ毎日平日の午前中お母さんと来てる中学生くらいの子がいた
    仲良く来て、別々に座る
    親御さんがテレワークになった人も多いしそういう勉強の仕方も自由でいいな〜と思った

    別に親御さんと来なくていいから
    学校行きたくない子は是非図書館に来て欲しい
    静かで適温で本は大量にあって、勉強には最適です

    子どもの声がしたりおうちのない人が居たりするけどそれもまた社会
    自分も社会の一部だって確認できる場所だよ
    勉強に集中できない時は気分転換に好きな本を読めばいい
    常にスタッフや警備員が巡回してて何かあったらすぐ飛んできてくれる
    必要な本がわからなかったら教えてくれる
    おうちでやることなく時間を過ごすよりよっぽどいいんじゃないかな

    館によっては勉強禁止なんてところもあるらしいけどそれはナンセンス
    図書館は生涯学習を支援するための社会教育施設なので、個人の勉強や教養の為に存在してます
    もし咎められたら権利やぞって言ってやれ
    入り口付近に必ずこれ掲げられてるから↓

    「図書館は、基本的人権のひとつとして知る自由をもつ国民に、資料と施設を提供することをもっとも重要な任務とする」

    もちろん今はどこも感染防止の為に使用時間の制限があるからそこは守ってもらって
    保健室登校すらダルかったら図書館に来ればいい
    そのうちオンラインで出席・単位取得も当たり前になるよ
    大学でも社会人になっても図書館は資料探すのに結構必須な場所だから使い方おぼえておいて損はないよ
    長くなってすみません

    待ってます

    +15

    -0

  • 2177. 匿名 2021/11/10(水) 13:54:54 

    子供の学校人数少ないのにクラスに3〜4人いる。
    イジメもあるかも知れないけど、無気力で来たり来なかったりの子がほとんどらしい

    +2

    -0

  • 2178. 匿名 2021/11/10(水) 13:55:03 

    不登校しても悪くはないけど、その後がしんどくなるし選択肢はどうしても狭まるよね
    絵とか音楽とか飛び抜けた才能がある人はいいだろうけど
    何となくで行かないのはマイナス面が多すぎる

    +4

    -0

  • 2179. 匿名 2021/11/10(水) 13:55:03 

    >>2153
    小学校の高学年や中高だと土日は練習や試合、模試と忙しかったりする。
    子供たちオーバーワークだと思う。

    +3

    -1

  • 2180. 匿名 2021/11/10(水) 13:55:06 

    >>1
    昔だと不登校になると勉強できる環境が無くなるからアウトに近かったけど
    今はオンライン学習があるので不登校でも将来的に伸ばせると思うよ、変なの相手しなくて良いし
    それにラインイジメとか、こんなの対応しながら勉強もしてくって物凄い大変と思う
    むしろ今のオバオジ世代は変なのに我慢して精神破綻した大人になってるのも多いだろうし

    +4

    -1

  • 2181. 匿名 2021/11/10(水) 13:55:32 

    >>6
    私も虐めに遭ってたけど我慢して学校に行ってたけど、今、引きこもりになってる。人と関わりたくない

    +5

    -0

  • 2182. 匿名 2021/11/10(水) 13:55:59 

    >>2166
    やらなきゃいいだけじゃん

    +0

    -0

  • 2183. 匿名 2021/11/10(水) 13:56:22 

    昔は不登校って少なかったよなぁ。行かないという選択肢がなかった。でも行けば行けるようになるのに、行かなくて良いって風潮がありすぎて本来行けるようになる子も不登校から抜け出せないってなりそうでそれは勿体無いと思う。

    +7

    -0

  • 2184. 匿名 2021/11/10(水) 13:56:37 

    >>2162
    その男子が転校したら少しは平和になったんだけど、いじめられた後遺症?で男子とはまともに会話できなかった。震えと冷や汗で頭が真っ白。
    だから好意を持ってくれる人がいても無理で青春を楽しめなかったよ。
    私も心が崩壊しててあきらかに神経症だったと思う。
    転校生で会話もした事ないのになんであんなに執着されたのか分からない。。

    +2

    -0

  • 2185. 匿名 2021/11/10(水) 13:56:46 

    >>2155
    確かに。
    無人島で自給自足で暮らすでもない限り、生きて死ぬまで他人と関わって生きていくしかないもん。
    時には「逃げる」「やめる」の選択が正解なこともあるけど、「続ける」「頑張る」が正解なこともある。
    選択を間違ったらだめ、即終了ではないけど、遠回りして余計大変になることもある。

    +5

    -0

  • 2186. 匿名 2021/11/10(水) 13:57:29 

    >>2174
    学校に適性があるかどうかの話で
    稼げるかどうかの話なんてしてないよ
    そもそも学校が合わない人が学校に通い続けたら
    それこそ稼げない人間に育つと思う

    +1

    -0

  • 2187. 匿名 2021/11/10(水) 13:57:41 

    >>2151
    ホームスクールも認めればいいよね。でもアメリカはそれで虐待の犠牲になってる子があまりにも多いから、日本も自治体と児相の連携で定期的に子供のチェックは必要だよね。不登校児に関してはもうそういうチェックはされてるのかもしれないけど

    +4

    -0

  • 2188. 匿名 2021/11/10(水) 13:57:55 

    >>388
    今はイジメには周りも厳しく目を見張ってる印象だし、イジメする方もバレたら家族一同ネットに流され死活問題だから、分かりやすいイジメは少ないんじゃないかな
    だけど、何となく疎外感、居てもいなくても良いような扱いをされる無気力感がある子はいると思う

    +4

    -0

  • 2189. 匿名 2021/11/10(水) 13:58:17 

    >>2155
    10人全員どうなったか、何でそんなこと知ってるの?

    よっぽどの田舎なの?

    +3

    -0

  • 2190. 匿名 2021/11/10(水) 13:58:25 

    >>6
    いじめに耐えても人間不信にしかならないからね
    君の気持ちはよくわかる
    そもそも人間の中にも野蛮な種と温厚な種があるのに一種にまとめる雑な制度がすごく気にくわない
    はっきりいって猿科と人間科に分けて欲しい
    問題起こす子は猿コースに行くようにして欲しいね、今の学校制度は戦後から手をつけてないゴミ制度だと思ってる

    +9

    -0

  • 2191. 匿名 2021/11/10(水) 13:58:50 

    >>1
    古い学校システム改善した方が良いよ
    今、ネットの時代で昔みたいなイジメのレベルじゃないからね
    文科省や政治家、教育のオッサン世代は、古い世代だし、中高男子校温室育ちみたいなのも多いから分かってないと思うし
    自由な環境を進めた方が良いよ

    +0

    -0

  • 2192. 匿名 2021/11/10(水) 13:59:08 

    学校に行くって事は今も昔も変わってないのに
    なんで今の子は不登校が多いの?
    昔の方が子供を保護する事も少なかったのに
    単に今の子の精神面が弱いのか自分勝手なのか学校が酷いのか
    素朴な疑問

    +4

    -0

  • 2193. 匿名 2021/11/10(水) 13:59:16 

    いじめっ子がやりたい放題だもんね

    +2

    -0

  • 2194. 匿名 2021/11/10(水) 14:00:01 

    >>2190
    昔よりイジメのレベルが酷いの?

    +0

    -0

  • 2195. 匿名 2021/11/10(水) 14:00:17 

    >>2168
    小中学生がそれを自主的にこなせるのかな?

    +0

    -0

  • 2196. 匿名 2021/11/10(水) 14:00:38 

    >>2192
    休んでもいいよって親が増えたのでは

    +2

    -0

  • 2197. 匿名 2021/11/10(水) 14:00:47 

    >>160
    電車の人の事では?

    +0

    -0

  • 2198. 匿名 2021/11/10(水) 14:01:13 

    >>2002
    だってそんなの今も昔も同じでは?
    全て自分が選んできた事だし、今の大人も同じではないの??

    +3

    -0

  • 2199. 匿名 2021/11/10(水) 14:01:23 

    >>2196
    説得したり話を聞いたりしてる時間がないものね、仕事で。

    +2

    -0

  • 2200. 匿名 2021/11/10(水) 14:02:29 

    >>2155
    それは不登校になったのが問題じゃなくて
    学校に行く事によって受けた心の傷が
    その後の社会生活に大きな弊害を与えてしまったのが正解だと思う

    その学校に行かなくなったのが問題という間違った認識は
    未来の子供たちにも不幸をもたらすよ
    正しい認識を持つのは難しいけど、何が原因か本質的なことを正しく把握する聡明な判断は大事

    +4

    -1

  • 2201. 匿名 2021/11/10(水) 14:02:54 

    >>2184
    そいつが転校してくれてよかった…
    私も同じ感じで冷や汗とか震えとか過呼吸とか
    今はなんとか生きていってる。
    お互いがんばろうね。

    +0

    -0

  • 2202. 匿名 2021/11/10(水) 14:03:12 

    >>2008
    過保護すぎるよ社会に出たらどうするの?会社も同じだよ??

    +9

    -2

  • 2203. 匿名 2021/11/10(水) 14:03:13 

    >>1
    古い学校システム改善した方が良いよ、
    今、ネットの時代で昔みたいなイジメのレベルじゃないからね
    文科省や政治家、教育のオッサン世代は、古い世代だし、中高男子校温室育ちみたいなのも多いから分かってないと思うし
    自由な環境を進めた方が良いよ

    +3

    -2

  • 2204. 匿名 2021/11/10(水) 14:04:15 

    >>2157
    でも実際登校してないしね。
    暴行をいじめと言うのとは違うと思う‥。

    不登校を別の肯定的な言葉に言い換えるのは事実を直視してないだけなような。

    +2

    -2

  • 2205. 匿名 2021/11/10(水) 14:05:02 

    >>2176
    優しい。素敵((( *´꒳`* )))
    子供と図書館行きたくなっちゃった。
    不登校で図書館の選択が出来るのいいね。
    生涯学習施設なのも知らなかったわ。
    図書館なら安心して行ける子がいるといいなぁ。

    +6

    -0

  • 2206. 匿名 2021/11/10(水) 14:05:17 

    >>473
    学ぶ習慣や集団行動の訓練ができてないと、いきなり社会で仕事は実際かなりハードル高い。バイトでもキツいからなあ。

    +5

    -0

  • 2207. 匿名 2021/11/10(水) 14:05:23 

    >>2186
    学校に合わない人って協調性ない人でしょ?
    そんなの大人になったらもっと困るだけですけど
    協調性を身に着けるしかないと思う
    子供にはそれを教えたら?

    +4

    -1

  • 2208. 匿名 2021/11/10(水) 14:07:07 

    うん、行きたくなきゃ行かなきゃいいよ。
    マイナス要素がたくさんあるけどね、それでもいいなら。それを補えるだけのプラス要素を自分に見出せるなら。

    +2

    -1

  • 2209. 匿名 2021/11/10(水) 14:07:13 

    私は集団生活と新しい環境が死ぬほど苦手で。
    周りのみんなは一ヶ月もしたら馴染みまくってるのに、私は二年近く掛かる。ある時突然緊張が解けて楽しくなるの。
    二年近く掛かるのが分かったのは、渋々でも通ってたから。
    休んでたら「私は馴染めない人間だ」などと今でも思ってたかも。
    人と会っても苦痛だけど、別れ際になると名残惜しいし楽しい。

    +10

    -0

  • 2210. 匿名 2021/11/10(水) 14:07:25 

    >>2180
    じゃあやってみたらいいと思うけどもっと協調性のない人間に育つだけだと思うよ

    >>むしろ今のオバオジ世代は変なのに我慢して精神破綻した大人になってるのも多いだろうし

    盛大なブーメランになると思う

    +1

    -0

  • 2211. 匿名 2021/11/10(水) 14:07:25 

    >>551
    不登校なんていないけど、、、
    小中に子供いるけどいじめも昔より少ない
    ヤンキーみたいなのもいない

    強いて言えば、穏やか、いい子すぎる子が多い
    野心が無いかもしれない

    +5

    -0

  • 2212. 匿名 2021/11/10(水) 14:08:31 

    うちの子は公立中学行っていますが、クラスに5人不登校のような子がいます。多いですよね。

    +0

    -1

  • 2213. 匿名 2021/11/10(水) 14:08:33 

    >>2155
    不登校が集まってるトピなんだね

    +2

    -2

  • 2214. 匿名 2021/11/10(水) 14:08:41 

    >>2207
    協調性ってわざわざ身につけるものじゃないんだよ、知らなかった?

    +2

    -1

  • 2215. 匿名 2021/11/10(水) 14:09:05 

    結局、この世に産まないことが子どもを苦しめない最善策だなと思う。結局、学校行け、勉強しろ、働け、というのも全部全部親のエゴでしかない。
    【反出生主義】「生まれない方が幸せ」ヒトの誕生や出産を否定する思想とは?子どもを持つのは親のエゴ?支持する男性と考える人生の苦痛・苦しみ【EXIT】|#アベプラ《アベマで放送中》 - YouTube
    【反出生主義】「生まれない方が幸せ」ヒトの誕生や出産を否定する思想とは?子どもを持つのは親のエゴ?支持する男性と考える人生の苦痛・苦しみ【EXIT】|#アベプラ《アベマで放送中》 - YouTubeyoutu.be

    ◆この放送のノーカット版はアベマで公開中!無料フル視聴▷https://abe.ma/3frxdSP 【反出生主義】「生まれない方が幸せ」ヒトの誕生や出産を否定する思想とは?子どもを持つのは親のエゴ?支持する男性と考える人生の苦痛・苦しみ【EXIT】|#アベプラ《アベマで放送...

    +9

    -1

  • 2216. 匿名 2021/11/10(水) 14:09:09 

    自分アラフォーなんだけど
    子供の頃そんなに不登校児いた記憶がない

    土曜授業あった世代だから、
    ちょっときつくなる水曜日に4時間で終了してて息抜きできてたし、小学校なんかは特に授業中に授業脱線して先生達色々な話してくれたから、学校しんどいなんて思ったことない

    今の子は毎日5限、6限で大変そう
    先生達はクレーム怖くてそんなに脱線とかしてなさそう
    週休2日にして逆に子供の負担増えてそうって思う

    +1

    -2

  • 2217. 匿名 2021/11/10(水) 14:09:33 

    >>2073
    元から気が合わなければ一人でいいってタイプでよく本読んでたんだけど、中学年までは皆で遊んだり、1対1で遊ぶ人はいたんだよね。
    高学年になると女子はグループに別れるから、裏切られたりどこにも入れなかった感じだわ。

    ド田舎だったから、そいつらよりたぶんいい暮らししてると私も思ってる

    +2

    -0

  • 2218. 匿名 2021/11/10(水) 14:09:41 

    >>2207
    協調性のない問題児的な生徒のせいで協調性のある生徒が不登校になったりもしてるよ。
    学校に通った所で協調性身につくわけでもない気がする。

    +2

    -1

  • 2219. 匿名 2021/11/10(水) 14:10:08 

    色んな別の公立、私立のママとお話するけど、不登校の子は1人しか知らないなぁ

    +3

    -0

  • 2220. 匿名 2021/11/10(水) 14:10:31 

    >>2214
    身につけても損はしない技術ではある。
    相手に合わせるだけならダメだけど。
    適度に流し、適度に自己主張する術というのかな。

    +0

    -0

  • 2221. 匿名 2021/11/10(水) 14:10:31 

    >>2201
    周りから叩かれる様な事やったとかは無いの?

    +0

    -0

  • 2222. 匿名 2021/11/10(水) 14:10:36 

    確かに学校に行くことは大事ではないね。
    学校にきちんと通ってた人の方が訓練されている分、社会では大事にされるってだけで。

    なんでも主語を「自分」にしがちだけど評価するのは他人だから、学校に行く行かない関わらず、その覚悟はした方がいい。

    +2

    -1

  • 2223. 匿名 2021/11/10(水) 14:11:02 

    >>616
    > 同じやり方、同じ道を辿らないとだめって考えた方が日本の今の衰退の原因だって本当にわからない人多い。

    それはそれなんだけど、人間ってのはそもそも怠惰な生き物なんだよ
    自ら好んで働き蜂みたいな人も稀にいるけど、
    大多数は、社会や環境に管理されなければ堕ちていく人ばかり
    そんなもんだよ人間なんて
    新たな価値観も大事だけど、ずっと戦争を止められないような人類にそれ以上のことを求めるのは不可能
    社会のなかの自分、そこからは逃げられない

    +0

    -0

  • 2224. 匿名 2021/11/10(水) 14:11:31 

    甘やかす親が多いってことなんじゃないの?
    虐められてる場合は無理して行くことはないと思うけど転校するなり代わりに塾に行くなりするべきだと思うし、ただ朝起きるのがダルいとか勉強したくないって子は引きずってでも行かせるべき。私も昔いじめられてて行きたくないって親に言ってたんだけど厳しい親だったから無理に行かされてて、しばらくは休憩時間もぼっちだったし凄い辛かった。だけどそのおかげで少し強くなれたし卒業も出来た。近所の子は親が甘々で兄妹揃ってずっと不登校だったんだけど、家でゲームばっかさせてたからアラサーになった今もふたりとも引きこもり。

    +8

    -0

  • 2225. 匿名 2021/11/10(水) 14:11:31 

    >>2211
    野心と暴力性はセットだから
    昔の学校、昭和平成期なんてよく児童が車の黒バンに詰まれてさらわれる事件が多発していたけど地方ニュースにすらならなかった
    今そういうヤバイ人が減った分何がやってやるって野心家も減った気はする
    全体的な熱エネルギーの低下

    +5

    -0

  • 2226. 匿名 2021/11/10(水) 14:11:43 

    >>2219
    >>1
    マウンティングやめてね
    お前に話してないだけだろ

    +0

    -6

  • 2227. 匿名 2021/11/10(水) 14:12:27 

    >>1748
    教育業界にいるけどそんな感じで自由にやってきたくせに
    「高校にはいきたい、みんなから見て恥ずかしくないところに行きたい」っていう子の多いこと

    +6

    -0

  • 2228. 匿名 2021/11/10(水) 14:12:55 

    >>2216
    子供が小学生ですが、土、日があって長期休暇も今まで通りって確かに休みすぎな気がします

    +5

    -1

  • 2229. 匿名 2021/11/10(水) 14:13:50 

    >>1748
    色んな人がいるのは社会の縮図だからね

    +5

    -0

  • 2230. 匿名 2021/11/10(水) 14:14:01 

    >>38
    うちの子供達はレアケースなのか、休みが長いと学校行きたいって言うわ。
    私は朝早く起きたくないから休みで良いんだが。

    +2

    -1

  • 2231. 匿名 2021/11/10(水) 14:14:07 

    >>2002
    学校の休み時間とか友達と何話していいか分かんないけど、仕事なら仕事にまつわることを話せばいいから話すことに困らなくて済むんだよね

    わかる人いるかな?

    +2

    -0

  • 2232. 匿名 2021/11/10(水) 14:14:22 

    >>2218
    まあ、それが協調性が無いという事なんですが…
    そして>>1の話も読んだら

    +1

    -0

  • 2233. 匿名 2021/11/10(水) 14:14:56 

    >>2226
    どこがマウンティングか分からん

    +0

    -0

  • 2234. 匿名 2021/11/10(水) 14:16:03 

    >>2203
    ネットが普及してない昔の方がいじめレベルは酷かったと思う
    snsやネットによって、有名人に対する叩きや炎上が問題になってるけど
    逆に言えばそういった炎上や叩きが抑止力になって、社会で権力のある上司や学校のカースト上位による、理不尽なパワハラやイジメなど横柄な振る舞いに対する抑止力になってる

    大人しい人たちは、ネットでも現実でも攻撃的な行動を取る人は少ない
    大人しい人ほどネットで攻撃的なコメントをするという偏見が強いし、そういう人もいるのは事実だけど
    現実でも攻撃的で傲慢で横柄な態度を取る人たちの方が攻撃的な人は多い
    そしてそういう人達ほど、ネットやsnsで叩かれるのも事実
    それが正しいとは思わないけど、それが攻撃的な人達への抑止力になってるのは事実だと思う

    少なくとも、大人しい人たちや真面目な人たちが住みやすい社会にはなってると思う

    +0

    -0

  • 2235. 匿名 2021/11/10(水) 14:16:04 

    >>24
    昔と違って、YouTube・ゲームしてたらあっという間に1日がすぎるよね。
    メンタルにすごく悪そうだし、いずれ社会に適合できずに社会を恨んだ無差別さつじんみたいなのものすごく増えそう

    +7

    -1

  • 2236. 匿名 2021/11/10(水) 14:16:16 

    >>2179
    横ですが
    習い事?の練習や試合、模試は出て学校は休ませるの?

    +3

    -1

  • 2237. 匿名 2021/11/10(水) 14:16:26 

    >>2200
    私もそう思う。
    不登校が原因ではなく、虐めなどで負った傷が原因だと思う。
    あと私の同級生で不登校の子いたけど頑張って社会復帰してた。
    一旦は引きこもりになったとしてもその後頑張って社会復帰したかもしれない。

    +0

    -0

  • 2238. 匿名 2021/11/10(水) 14:16:41 

    >>2231
    分かるけどさ、それでいいんだ!じゃなく
    なにかしら見つけるのも大事なのでは

    +3

    -0

  • 2239. 匿名 2021/11/10(水) 14:17:41 

    >>2151
    人との関わり方、コミニュケーションはどうなるんだろう。
    いつかは社会人になるんだし

    +1

    -0

  • 2240. 匿名 2021/11/10(水) 14:17:57 

    自殺や学校行く事に苦痛を感じるなら無理して行く必要はないけど、テレビとかで不登校だったけど大学進学しました。とか大学卒業して今働いてます。ってよく見るけどそういう人は極々一部でやっぱり不登校だった人の中には高校も大学も行かず引きこもりの人もいるし、やっぱり行かなかった人は社会に出ても打たれ弱かったりする。
    成功者が成功体験だけ語っても意味がない。
    不登校の子が学校以外で勉強できる施設みたいなところは日本はまだまだ少ないよ。

    +0

    -0

  • 2241. 匿名 2021/11/10(水) 14:18:14 

    必ずしも学校に行く必要はないと思うけど、特別な才能がない限りは大半は将来雇われの身になるのに大丈夫なのかなとは思う。

    +1

    -0

  • 2242. 匿名 2021/11/10(水) 14:18:42 

    地元の中学は保健室登校だったり不登校児が凄く多い
    子供は今高学年で、不登校気味な子は数人いるけど全て男児
    人間関係の問題が多いと聞きます

    +1

    -0

  • 2243. 匿名 2021/11/10(水) 14:18:55 

    >>2204
    昔は登校拒否って言ってたけど、不登校に変わったよね

    いい名称が思いつかないけど時代とともに名称も変わっていっても不思議はない

    +0

    -0

  • 2244. 匿名 2021/11/10(水) 14:19:37 

    >>63
    SNSで、いじめにあった人どうしネットで会話したり、会って話したり、遊んだりいろいろして、慰めあったり楽しんだりするのはどうだろうか

    +2

    -0

  • 2245. 匿名 2021/11/10(水) 14:19:42 

    不登校の割合なんてこの10年そんな変わってないし(ググればすぐわかる)、
    中退とかの末路も悲惨だけどね
    普段、興味を持ってない人なら騙されるのかもしれないね

    +2

    -0

  • 2246. 匿名 2021/11/10(水) 14:19:46 

    >>2235
    YouTubeは素人でも稼げる可能性あるしゲーム実況で稼いでる人もいるから悪とは言い切れないと思う。
    昔はゲームで稼ぐなんて考えられなかったけど今は何が仕事に繋がるかわからない時代だし。

    +3

    -0

  • 2247. 匿名 2021/11/10(水) 14:19:58 

    コロナ禍で調子が崩れたのはわかる

    どうやってサポートすれば良いのか親御さんも悩むだろうね

    +1

    -0

  • 2248. 匿名 2021/11/10(水) 14:20:07 

    >>2179
    中学生の部活も土日もどっちか休みじゃない?昔は毎日だったけど
    小学生のスポ少なんて土日のみのとこ多くなったし、こっちも昔は毎日だった
    働いてないんだから、時間余しても良いことをするとは限らないと思う

    +3

    -2

  • 2249. 匿名 2021/11/10(水) 14:20:18 

    私も学生時代は毎日朝早く起きてやりたくもない勉強をして友達とも上手くいかなかったりで本当に苦痛だったんだけど、社会に出たらそんなもん比べ物にならないくらい辛くてどれだけ周りに守られて楽だったかわかったよ。そんな学生時代を逃げ出すような子は社会にも出られないと想うし嫌だったら行かなくてもいいよ~っていうのはぜったいだめだと思う。

    +4

    -0

  • 2250. 匿名 2021/11/10(水) 14:20:33 

    >>2219
    不登校はよく知らないけど、拒食症は女子校だと各学年にいるって言ってたな

    +0

    -1

  • 2251. 匿名 2021/11/10(水) 14:20:53 

    >>45
    むしろ勉強以外の事のほうが大切だと思う。

    +1

    -0

  • 2252. 匿名 2021/11/10(水) 14:20:56 

    >>2234
    今はオバサンの世代とは違うんですよ~

    +4

    -1

  • 2253. 匿名 2021/11/10(水) 14:21:00 

    >>695
    ブラジル系が多い地域が近くにあるんだけど、その人たちの2世、3世が普通に暮らしてる
    日本語喋ってマックでバイトして日本の高校に通ってる

    +8

    -1

  • 2254. 匿名 2021/11/10(水) 14:21:04 

    ネット業界が不登校を持て囃すのはわかるよ
    ずっと前から社会からドロップアウトした人の溜まり場だったんだから

    +5

    -0

  • 2255. 匿名 2021/11/10(水) 14:21:25 

    >>2171
    無理に行かなくても良いと思うけど
    「但し家庭できちんと勉強できるなら」だよね
    大切なのは社会人になってからなんだからさ

    +4

    -0

  • 2256. 匿名 2021/11/10(水) 14:21:48 

    >>2242
    女の子のほうが人間関係複雑なイメージあるけど、男子なのか

    +1

    -0

  • 2257. 匿名 2021/11/10(水) 14:21:48 

    >>2251
    こういう人って「恋愛」とか言ってきそう(笑)

    +4

    -1

  • 2258. 匿名 2021/11/10(水) 14:22:07 

    >>1
    虐めでもなく行きたくない
    その一線は超えるのは簡単だけど沢山のリスクを背負う事や戻る方が何倍も大変だと子供達は知らないのに学校行かなくて良いよは簡単に肯定出来無いわ
    勿論一部の子供には緊急避難が必要だとは思っているが何か少し躓くだけ少し高い壁にあたっただけで逃げ癖をつけると将来もっと大きな落とし穴や壁が確実に有るであろうに乗り越えられない人になってしまう怖さが有るのに、、、
    学校は勉強だけでなく集団に入り社会性や人間関係のトラブル等を少しずつでも学ぶ所だと思っている、生涯ずっと一人の世界では生きられないからこそ大人になるまでに必要な学力や精神力を身に着けないと本人が苦しむ
    子供の頃は半径数メートルの教室が世界の大部分かも知れないが現実は違う世界はとんでもなく広く必ず輝ける場所も必要とされる場所も有る事を一線を超える前に知らせてあげたい。
    長々と失礼しました 実際に過去に学校からフェードアウトして大人になってから沢山のツケを払った一人として書かせていただきました。

    +1

    -0

  • 2259. 匿名 2021/11/10(水) 14:22:14 

    >>2220
    突っかかるわけじゃないけど、適度がよく分からない人は一つ一つ適切な加減とシーンに合わせた行動を覚えるの大変ですね。

    +0

    -0

  • 2260. 匿名 2021/11/10(水) 14:22:24 

    小中学校の集団生活と会社組織って全然違うと思うんだけど
    会社は命令系統やその日やる内容ははっきりしてる、年齢も多様で外との繋がりも多い、会社内でも仕事さえやってればビジネスライクな人間関係で十分過ごせる、割り切った世界

    あえて子供の世界に近いのはママ友(PTAとか子供会とか)かな
    上手く立ち振る舞って仲良くしないといけない、みたいな

    +4

    -0

  • 2261. 匿名 2021/11/10(水) 14:22:38 

    >>1543
    子どもが勉強しないでゲームしてても注意しない。
    なんなら一緒にゲームして仲良しアピール。

    +3

    -0

  • 2262. 匿名 2021/11/10(水) 14:22:40 

    教育関係の仕事してるけど、昔のようないじめや人間関係の悩みというより本当にただ面倒だからとか勉強したくないから・朝起きるのがきついからという安易な理由の不登校が今急激に増えてるように思う。
    そして親も忙しいから関心がない。

    +4

    -1

  • 2263. 匿名 2021/11/10(水) 14:22:45 

    >>22
    専業主婦を見下す風潮も良くない
    子供のと言うか人の人生は下手したら100年だよ?
    そして、18歳までの教育や育ち方がその後に大きく影響する。
    小学校高学年位までは家庭生活見てあげて、段階的に仕事時間増やしていくでいいじゃない。
    長い人生で見ればそんなに子供にとって大事な時期に仕事する必要性を感じない。
    下手したらニートの子供を一生面倒見ることになるよ?
    それを理解しないと、何かが犠牲になるのは当然だと思う。

    +28

    -2

  • 2264. 匿名 2021/11/10(水) 14:23:03 

    >>2207
    マイペースな人がいたっていいじゃん

    独創的な人もいないと世の中回らないよ

    +2

    -0

  • 2265. 匿名 2021/11/10(水) 14:23:17 

    >>2179
    そっちを休ませれば良いのに。

    +4

    -0

  • 2266. 匿名 2021/11/10(水) 14:23:19 

    >>2219
    私立だと自主退学になると思う

    +3

    -0

  • 2267. 匿名 2021/11/10(水) 14:23:35 

    >>2249
    金もらうためにつらい思いをするのは納得できるけど、金払ってつらい思いをするのはなんかイヤ

    +0

    -0

  • 2268. 匿名 2021/11/10(水) 14:23:47 

    >>2202
    大人でも会社でパワハラ受けて自殺したり、鬱になったりしてますよね。
    何か自分達も次の世代に苦労を引き継ぎたいように聞こえる。
    今の学校制度でできる人は、登校してどうしても無理な人は、オンラインも可能にすれば良い。
    大人も子供も一人一人違うし、通えない子の受け皿も必要だよ。

    +2

    -1

  • 2269. 匿名 2021/11/10(水) 14:24:17 

    >>1
    ビル・ゲイツの体たらく見てみなよ
    カースト最下層のオタクが成功したとして持て囃されてたけど、そのあとの人生酷い酷い
    色んな人、傷つけてチャラいし

    あれが真理と思う

    +1

    -2

  • 2270. 匿名 2021/11/10(水) 14:24:37 

    大人になってから引きこもりやニートになってる人もすごく多いよね

    +0

    -1

  • 2271. 匿名 2021/11/10(水) 14:24:37 

    やりたいことや個性を伸ばして成功すればそれが一番だけど、それで一生食っていける人なんてほんの一握りだからね。

    +6

    -0

  • 2272. 匿名 2021/11/10(水) 14:24:55 

    >>45
    勉強だけなら塾で済むよね
    問題は、先生たちがいろいろなことを私たちの仕事じゃないって思ってるところ
    先生って学科は勉強するところだ、それは私たちの仕事じゃないっていうけど、じゃ勉強しっかり教えてるのかというとそうではない
    勉強塾だのみで落ちこぼれる子は本人のせいって半端教師ばっかり
    だから学級運営出来ずに不登校やいじめも蔓延なんだよ
    いじめはあっても父母が何も言わなきゃ放置

    +1

    -4

  • 2273. 匿名 2021/11/10(水) 14:25:06 

    「学校に行かなければ家で勉強すればいい。学ぶことが大事であり、学校に行くことが大事ではない」

    それはそうだけど、やっぱり学校に行かないと経験できない事の方がたくさんある。
    嫌な事もいい事も含めて経験って大事だし、だから簡単に学校行かなくてもいいよとは言えないなぁ。

    +3

    -1

  • 2274. 匿名 2021/11/10(水) 14:25:11 

    >>2207
    協調性はあまり関係ないと思う
    学校は一人二人じゃなくて数十人の生徒がいるから、協調性がなくても必ず気の合う人は存在する
    むしろ協調性を重視するあまり自分を押し殺して嘘の自分を演じ続けて、合わない人と付き合う方が心に大きなストレスを受けて、成長にも弊害が出るよ
    そうやって生きてきた人達の方が本当の人間関係の築き方が分からずある日不登校になったり、社会に出ても自分で考える能力がなく仕事も出来ない人間に育つよ

    +1

    -1

  • 2275. 匿名 2021/11/10(水) 14:25:46 

    >>2259
    伸ばせる部分につぎ込む時間が足りなくなる

    +0

    -0

  • 2276. 匿名 2021/11/10(水) 14:25:47 

    >>2270
    発達障害の見逃しが大きいと思う

    +4

    -0

  • 2277. 匿名 2021/11/10(水) 14:25:52 

    >>1
    ただイジメを必死に主張する人が逆に迷惑行為していただけ
    ってのも多々あるからね
    扱いにホント困る

    +0

    -1

  • 2278. 匿名 2021/11/10(水) 14:25:53 

    人間というのは社会的な動物であって、社会性がすべてなんだよね
    自分の立場でワーワー言う人はわかるけど、それがすべてなんだわ
    成人するまでは親の責任だよ

    +2

    -0

  • 2279. 匿名 2021/11/10(水) 14:26:42 

    >>1108
    娘のクラスの不登校の子は好きな授業だけ来るって言ってた…体育のリレーは嫌いだから出ない、だからその子の分まで走らなければいけないって…何だかな…

    +17

    -0

  • 2280. 匿名 2021/11/10(水) 14:26:48 

    >>2256
    うちの学年はね
    不登校気味の子達同士は仲良いみたいで、クラスを超えて遊んでいるみたいです

    +0

    -0

  • 2281. 匿名 2021/11/10(水) 14:27:37 

    >>2265
    横だけど不登校ではなくて年に数日なら良いんじゃないの。
    中受が盛んな地域、上位層ほど勉強のために休んでる人もいるくらいだよ。

    +1

    -1

  • 2282. 匿名 2021/11/10(水) 14:27:40 

    >>2192
    昔と道の逸れ方が変わったんだと思う
    私の時は素行不良or不登校みたいな感じだったけど今はまとめて不登校になってる感じ

    +1

    -0

  • 2283. 匿名 2021/11/10(水) 14:27:57 

    学校は鍛冶屋や身分の低い人がいってたからね。
    良家の女性は嫁にいくことは降格だとされていましたし遊女とかあんなド外れなのばかり結婚していましたからね。

    +1

    -2

  • 2284. 匿名 2021/11/10(水) 14:28:18 

    今はオンラインもあるんだし不登校の子にはオンラインで参加させるのもいいと思う。勉強が嫌いだから学校行かない!とかはちょっと甘過ぎる

    +1

    -1

  • 2285. 匿名 2021/11/10(水) 14:28:26 

    大切なのは結果よね 学校行って結果がでないんなら 行かなくて結果を出した方がマシ

    +3

    -1

  • 2286. 匿名 2021/11/10(水) 14:28:27 

    >>2234
    昔は、根性論で無理やり親も先生も行かせてたし、いじめもスルーでしたよね。でも今のネット社会は、大人も先生も本当に気づいてあげられないくらい陰湿で昔とはまた違う陰湿な酷いいじめだと思います。
    多様性なんだから学校行く事だけじゃなく、オンラインも登校した事にしてほしい。
    あといじめは、犯罪で逮捕や補導してほしい。

    +2

    -0

  • 2287. 匿名 2021/11/10(水) 14:28:45 

    >>2155
    それ、地域に問題があるんじゃない?

    +1

    -1

  • 2288. 匿名 2021/11/10(水) 14:28:49 

    個性を伸ばす教育が必要なんだけど、教員が対応しきれてない

    +2

    -0

  • 2289. 匿名 2021/11/10(水) 14:29:06 

    素行不良の一部であることは変わらないよ
    保健室登校だったり、昔からいろいろあるんだよ
    手を変え品を変え煽ってきてるだけ

    +1

    -0

  • 2290. 匿名 2021/11/10(水) 14:29:19 

    >>2279
    うちの子の学校の不登校気味の子達も体育の授業は出ない
    運動会も持久走も練習も見学してます
    先生達は「準備運動だけやろう」と声掛けしてるそうです

    +0

    -0

  • 2291. 匿名 2021/11/10(水) 14:29:34 

    >>2279
    それは周りも相手しなくなるよ
    それを>>1みたいなイジメとか騒いでも対応困難

    +7

    -0

  • 2292. 匿名 2021/11/10(水) 14:29:40 

    >>1
    これ、去年のデータだよね。
    子供の学校、今年の夏以降お休みが異常だよ。
    早退も多いみたい。
    去年より今年の方がもっと多い気がする。
    中学生の不登校は2020より2021の方が多いように思えるがうちの周りだけかな。

    +2

    -0

  • 2293. 匿名 2021/11/10(水) 14:29:50 

    >>2189
    横だけど噂は耳に入るよ

    +1

    -0

  • 2294. 匿名 2021/11/10(水) 14:29:51 

    >>1956
    今は性的ないじめをスマホで拡散だし、LINEなどもエグい。

    +0

    -1

  • 2295. 匿名 2021/11/10(水) 14:30:02 

    >>2219
    中高一貫の私立でしたが、不登校いましたよ。
    表向きはイジメもなく皆仲良しでしたが、イジメもあったし。
    自主退学という形で解決してました。
    よって0人。

    +2

    -0

  • 2296. 匿名 2021/11/10(水) 14:31:05 

    辛いこともあるけど、社会のが厳しいよー
    と当時の自分に言いたい
    学校なんてまだまだ…
    小さい山を乗り越えていくと、大きな山も登ることが出きる!

    +2

    -0

  • 2297. 匿名 2021/11/10(水) 14:31:23 

    何か現金配るよりも学校のあり方を議論して不登校でも学校に行けるように予算つけて、オンラインや別の教師を増やせるようにしてほしい。

    +2

    -1

  • 2298. 匿名 2021/11/10(水) 14:31:29 

    >>1965
    学校に行ってたってそんなもの全ての人にあるわいじゃんか。ゼロか百思考なの?

    +1

    -0

  • 2299. 匿名 2021/11/10(水) 14:31:44 

    ちょっと変わっていれば発達障害だの言い出すからな。そりゃそうだ。

    +0

    -0

  • 2300. 匿名 2021/11/10(水) 14:31:49 

    >>2281
    子供が中受する時、塾の対策授業出るから修学旅行休んだ子達みんな不合格だったな。
    いじめとかじゃないなら、やっぱり学校を第一に考えないと思うわ。

    +1

    -0

  • 2301. 匿名 2021/11/10(水) 14:32:08 

    >>2279
    このタイプの不登校が増えている。
    楽しい授業やイベントの日は来る子たちが何人かいるみたい。学校に来ると楽しそうなんだって。だから人間関係ではなさそう。

    +12

    -0

  • 2302. 匿名 2021/11/10(水) 14:32:08 

    学校が嫌!の度合いにもよるよね。私の場合は何となく雰囲気頑張らないといけない、気が張る、女子のグループ、いじめっ子がいるとかが嫌だった。親には言えないし行ってたけど保健室率は高かった(笑)1度休んじゃうと行くタイミング逃しそうなのは何となくわかってた。
    自分の子が…ってなると難しいなぁ…。どうしよう。

    +0

    -0

  • 2303. 匿名 2021/11/10(水) 14:32:28 

    小学校低学年の不登校が増えてる。治安もよくて教育もちゃんとしてる小学校ですらクラスに2.3人はいるよ。

    +1

    -1

  • 2304. 匿名 2021/11/10(水) 14:32:56 

    >>2285
    ほんとそれよ。時間がもったいない。

    +1

    -1

  • 2305. 匿名 2021/11/10(水) 14:33:08 

    現代は差別主義者が何の気なしに発信する主張のせいで生活保護者を増やしてるよ。

    +0

    -0

  • 2306. 匿名 2021/11/10(水) 14:33:44 

    >>2219
    こういう馬鹿なのがいるから、不登校に理解示さないのが出るんよね
    不登校は多いよ、見えてないだけ

    +4

    -0

  • 2307. 匿名 2021/11/10(水) 14:33:45 

    >>2155
    中学で不登校になると、卒業はできても必要単位数が取れてないから高校に進学できないだよね
    進学できないと、就職条件の最低ラインが高卒だからまともに就職できない
    頭のいい子は高卒認定とって大学進学して帳尻が合うけど、そういう子は少ない

    +0

    -0

  • 2308. 匿名 2021/11/10(水) 14:34:03 

    >>2221
    私の場合ですがその男子は私に好意があったみたいです。虐めの内容は酷いので書きませんが
    一人の男子が女子に粘着する場合はそのような理由が多いのではないでしょうか。
    学校の外ですれば普通に犯罪ですね。

    +0

    -0

  • 2309. 匿名 2021/11/10(水) 14:34:22 

    >>2219
    私立は一定期間行かないとやめなきゃいけなくなるから大きな不登校問題にならないだけ
    ひっそり退学、転校してる子はそこそこいる

    +6

    -0

  • 2310. 匿名 2021/11/10(水) 14:34:32 

    人間関係でないタイプの不登校は親へのSOSだよ

    +0

    -0

  • 2311. 匿名 2021/11/10(水) 14:34:48 

    >>2103
    働くのは大人の義務で義務教育は子どもの権利だからそこは同じじゃない。

    +5

    -0

  • 2312. 匿名 2021/11/10(水) 14:34:49 

    学校の先生の本音、面倒だがから来なくなってくれて良かったなんだよな
    話してるとそれを感じるよ

    +6

    -2

  • 2313. 匿名 2021/11/10(水) 14:35:02 

    死ぬほど辛いなら行く必要ないけど、面倒とか、ちょっと嫌くらいなら行ったほうが良いと思うな。
    忍耐力や持続力も生きていく上で必要だから。

    +5

    -0

  • 2314. 匿名 2021/11/10(水) 14:35:03 

    >>2271
    そもそも欠けてるのだから、何かを伸ばして補うしかなくないですか?
    取り繕う方が大切?

    +2

    -0

  • 2315. 匿名 2021/11/10(水) 14:35:18 

    >>2279
    うちの子の学校もいるけど、だとしても仲良くしないとダメだよっては言ってるけど…やっぱり子供なりにモヤモヤはあるだろうなっては感じる

    +6

    -0

  • 2316. 匿名 2021/11/10(水) 14:35:57 

    >>2285
    じゃ、全ての不登校児童が結果を出せると思う?
    問題はそこなんだよ

    +1

    -0

  • 2317. 匿名 2021/11/10(水) 14:36:31 

    >>2311
    義務教育は保護者が子女に教育を受ける義務じゃなかったか。

    +0

    -0

  • 2318. 匿名 2021/11/10(水) 14:36:41  ID:X74siUsMBW 

    >>2300
    へー

    +0

    -0

  • 2319. 匿名 2021/11/10(水) 14:36:58 

    >>492
    元不登校児のアラサー、今は普通に会社員だけど両親は確かに共働きだった
    ただ、共働きそのものよりそれによる愛着障害と余裕のなさが子供に伝わって不安が強くなるのが主原因だと思う
    時間がないのはもちろん、うちは田舎だし母親はフルタイムパートだからお金に余裕があるわけでもなかった、何より物心つくころに両親の仲冷めきってて家族愛なんて皆無。私自身もだけど、両親も愛着障害だと思う。
    私が不登校になった原因は過敏性腸症候群だけど、元をただせば家庭でも緊張してたから発症しやすい環境だったんだなと・・・

    +10

    -0

  • 2320. 匿名 2021/11/10(水) 14:37:02 

    >>2312
    問題起こされて一番厄介なのは教師とはいえ、ムカつくよね。それなら、教師はAIのほうがいいわ。

    +0

    -0

  • 2321. 匿名 2021/11/10(水) 14:37:44 

    >>2313
    全ての子供が行きやすい学校になれば問題ないんだよね
    死にたくなるほど行きたくないってのは、そういう程度を超えたいじめがあるってことでしょ
    それを対処しない学校の怠慢でしかない

    +3

    -0

  • 2322. 匿名 2021/11/10(水) 14:38:00 

    >>2307
    ヨコヨコ
    え?通信制高校や定時制選び放題だよ
    今の時代はむしろそこから高認取って大学進学する子の方が多いと思う

    +2

    -2

  • 2323. 匿名 2021/11/10(水) 14:38:04 

    >>2307
    中学不登校で定時制高校卒業した者ですが定時制は元不登校の子多かったです。
    通信も多いと思います。
    私の母校は不登校の中学生の相談室?交流室?などもしているみたいです。

    +5

    -0

  • 2324. 匿名 2021/11/10(水) 14:38:12 

    >>2313
    なんでも自由自由って好き勝手にやったら変な人に育ちそうじゃない?
    多少の忍耐って必要だよね??

    +5

    -1

  • 2325. 匿名 2021/11/10(水) 14:38:36 

    >>2317
    保護者には子女が学校に行きたい、となったら小中には行かせる義務が発生する。

    +1

    -0

  • 2326. 匿名 2021/11/10(水) 14:39:42 

    >>2320
    AIはちょっと違う気がする

    +1

    -0

  • 2327. 匿名 2021/11/10(水) 14:39:45 

    >>2321
    そうだよ。学校の怠慢に物申さず、子どもを責めるなんてもってのほかだわ。

    +1

    -1

  • 2328. 匿名 2021/11/10(水) 14:40:14 

    定時にしても通信にしても、仲良し学級にしても、昔からある問題なんだから、
    今の時代だから、みたいな前フリつける必要なくない?
    共働きの子が荒れるのも昔からの問題なんだし

    +3

    -0

  • 2329. 匿名 2021/11/10(水) 14:40:37 

    日本の識字率の高さは、江戸時代の寺川から続く今の学校制度のおかげ

    +1

    -0

  • 2330. 匿名 2021/11/10(水) 14:40:50 

    >>2219
    私が行ってた中高は、不登校クラス(名前は違うけど)というのがあって、学校の門をくぐって登校する事を目標として、沢山あるお庭の花壇などの手入れをしたりして、単位をとってたみたい。
    体育も少人数で縦割りクラス作って、とりあえず体を動かすストレッチみたいな事をしてる感じだった。
    彼女らが今何をしてるかは知らないけど、経営者になってる人が多い学校です。

    +1

    -0

  • 2331. 匿名 2021/11/10(水) 14:40:57 

    >>9
    普通のレベルが下がってきちゃうよね
    平凡に学校通って卒業しただけで普通より上の評価が与えられてしまう

    +2

    -0

  • 2332. 匿名 2021/11/10(水) 14:41:01 

    学校凄く行きたかったかと聞かれたら勉強は嫌いだから行かなくていいと親が言ったら行かなかったかも。
    それってまぁ行かなきゃ行けないなら行くけどって事なんだよね
    だからあんまり軽く行きたくないなら行かなくていいよって言うのは良くないと思う

    +1

    -0

  • 2333. 匿名 2021/11/10(水) 14:41:01 

    >>2316
    なんで全てなんだよ。大学まで出ても全ての大卒が結果を出せるわけではない。

    +4

    -1

  • 2334. 匿名 2021/11/10(水) 14:41:16 

    不登校だったら心配で仕方ないだろうから安易に叩く気にならない
    毎日元気に登校してくれるだけでホッとするもん

    +0

    -0

  • 2335. 匿名 2021/11/10(水) 14:42:03 

    いじめは学校だけの責任でもと思う
    いじめっ子の親って100%難アリだよ

    +3

    -0

  • 2336. 匿名 2021/11/10(水) 14:42:10 

    >>2327
    学校の怠慢だけではなく、集団行動が元々苦手な子もいるよ。
    大学のように単位制の小、中学校も作るのが良いかも。

    +1

    -0

  • 2337. 匿名 2021/11/10(水) 14:42:57 

    >>2286
    どんな手段であっても、イジメをする側が100%悪く100%最低な連中というのは間違いないけど
    昔のイジメと違って、ネットやsnsでのイジメは見ないという手段で回避とは可能だと思う

    学校に行く事だけが全てじゃないく、現実でのパワハラやイジメを行う連中は逮捕された方がいいのは同意だけど
    ネットでも悪口は、記録も残るから悪口を言われた側の記録にも着目して検証するのも大事だと思う
    叩かれた側の心の傷は無視できないけど
    同時に叩かれた側によるコメントによって、多くの人たちが不快感を感じてしまう心の傷も無視出来ない

    何より問題なのは、炎上する事は大多数が怒りを感じてる要因になってるから、よく考えないで短絡的に逮捕という手段を取れば社会全体に大きな悪影響を及ぼすと思う
    それこそ昔の昭和みたいに理不尽な根性論がイジメではなく正義とされて復活する可能性だってある

    +1

    -0

  • 2338. 匿名 2021/11/10(水) 14:43:01 

    >>2330
    それいいね。

    +0

    -0

  • 2339. 匿名 2021/11/10(水) 14:43:07 

    >>2321
    アメリカみたいにいじめるなど問題のある子は停学に出来ればいいのにね

    それといじめをするような子供になる家庭環境も根本の問題だと思う

    +3

    -0

  • 2340. 匿名 2021/11/10(水) 14:43:17 

    大人になってからの引きこもりも多いしそれが低年齢化しただけじゃないの

    +1

    -0

  • 2341. 匿名 2021/11/10(水) 14:43:26 

    >>2306
    不登校予備軍なんてほんと多そう。

    +1

    -0

  • 2342. 匿名 2021/11/10(水) 14:43:33 

    >>2272
    元々の能力に違いがあるのに落ちこぼれを作らないなんて無理だと思う
    学校にはギリ知的障害にならない子とか学習障害の子もいるよ

    +5

    -0

  • 2343. 匿名 2021/11/10(水) 14:44:07 

    うちの学校だと部活にだけ来るみたいです。
    1人は起立性の病気の子で1人は朝起きられないとかみたいです。
    でも、修学旅行で朝早い日はきちんと来てました。

    +1

    -0

  • 2344. 匿名 2021/11/10(水) 14:44:22 

    そもそも日本の学校体制が今の時代にそぐわなくなってきてるんじゃないのかな
    学校だけじゃなく職場にも言えることだけど、日本人の生産性が落ちてるのとも関係あると思うんだよな
    「親や先生の言うとおりにしとけばいい」世の中じゃなくなってきてる

    +7

    -0

  • 2345. 匿名 2021/11/10(水) 14:44:50 

    学校に行かない分、時間もあるし何かに熱中して訓練積めば、将来ものになるんだろうけどね。不登校の子が社会に出た時に何かしら自分でそういうスキルを身に付けてて、そのまま社会でやっていってるって相当なレアケースなので、やっぱり不利だしイバラの道のりなんだと思うよ。
    ハンデはでかい。

    +4

    -0

  • 2346. 匿名 2021/11/10(水) 14:45:27 

    >>2321
    そうとは限らないよ。
    私は死ぬほど行くのが辛かったんだけど、問題は何かと言われると答えられなかったの。
    イジメられるほど注目もされてなかったし。
    あえて1つ理由を考えて見ると、一度安易に一週間休んでしまったら…勉強についていけなくなった!!
    宇宙人の授業状態。
    もう追い付く事は私には出来ませんでした…。

    +2

    -0

  • 2347. 匿名 2021/11/10(水) 14:46:10 

    >>2344
    そうだね。親の言うとおりにやっても、無事学校を卒業しても、それでいい世の中ではないね。

    +3

    -0

  • 2348. 匿名 2021/11/10(水) 14:46:50 

    >>2301
    殆ど学校に来なくて、林間学校とか修学旅行だけ参加する子が同級生にいたけど白い目で見られてた。
    頭もよくなかったし。親が行かなくても別にいいというスタンスだったようだけど、正直頭が悪いんだから勉強しに学校に来ればいいのにと思ったよ。

    家でも計画立てて勉強していける子や、別分野で特殊な才能があってそちらに注力したい子は、無理して学校に来る必要はないと思うけど、家で遊んでるだけで勉強もしない単なる怠け者なら、家に居させないで学校行かせないと将来が悲惨だよね。

    +12

    -0

  • 2349. 匿名 2021/11/10(水) 14:47:04 

    不登校って言っても一人一人そうなった理由も違うだろうし難しいね

    +4

    -0

  • 2350. 匿名 2021/11/10(水) 14:47:09 

    >>2301
    いる。小学生の娘のクラスにも同じような不登校児の女子一人、男子一人が。
    女の子は元々不登校気味で授業を選んで出席していたけど、もうこの一年一切きていない。でもスマホ持っていて友達とLINEで毎日通話したりインスタアップしてる。
    男の子の方は最初コロナが不安と言う理由だったらしいけど、イベントには来たりする。男子達の話ではいつもゲームばかりしているらしい。
    小学生にして将来有望なこどおじこどおば引きニートって恐ろしすぎる。
    親もどうにかしろよって感じ。

    +18

    -0

  • 2351. 匿名 2021/11/10(水) 14:47:22 

    >>2286
    LINEの既読・未読無視なんてかわいいもんで、掲示板に個人情報晒されたり出会い系に勝手に登録されたりめちゃくちゃえぐいと聞きます

    +1

    -0

  • 2352. 匿名 2021/11/10(水) 14:47:23 

    >>2340
    大人になってからの引きこもりより、まだ救いはありそう。

    +0

    -0

  • 2353. 匿名 2021/11/10(水) 14:47:27 

    今、コロナでイジメは減っているんだよ。
    なのに不登校が増えているから、イジメ問題じゃないところも議論しないと。
    コロナ禍だと今までだったら休ませない程度の風邪でも休ませるから、休むことへのハードルが下がったのではないかな。あと家にいる時間が増えたことで体力が落ちたり、気力がなくなったとか。

    +9

    -2

  • 2354. 匿名 2021/11/10(水) 14:48:16 

    >>2351
    そんなやつ警察案件にしないとやりたい放題じゃん

    +1

    -0

  • 2355. 匿名 2021/11/10(水) 14:48:24 

    >>2344
    思考力・発想力・行動力を鈍らせるのが日本の教育

    +2

    -0

  • 2356. 匿名 2021/11/10(水) 14:48:35 

    自分の時代だと自由の森学園とかね
    そういうのは昔からあったんだよ
    で、共働きの中でも、
    子どもを家に放置するようなタイプは100%に近い形で問題出てたから、
    現代はー、とか大上段に構えて、さも新しい社会問題みたいに言う必要ないのさ

    +4

    -0

  • 2357. 匿名 2021/11/10(水) 14:48:37 

    学校だけが全てじゃないし、学校に行くこと「だけ」が大事じゃないのは認める。
    本当に辛いなら休めばいいと思う。
    でも、こうやって簡単に逃げ出す事をヨシとする社会の傾向には危機感を覚える。

    学校に行けない人が、社会に出てコミュニティに所属出来るとは思いにくい。
    引き籠りまっしぐらになる可能性が高いと思う。

    +7

    -0

  • 2358. 匿名 2021/11/10(水) 14:50:17 

    >>2353
    寺子屋に戻せばいいわ。

    +1

    -0

  • 2359. 匿名 2021/11/10(水) 14:50:44 

    >>2316
    氷河期世代なんてね…ヤンキーも居ない世代で何倍という倍率を乗り越えて受験し、宝くじに当選するみたいな感覚で就職しても結果出せてない人がたくさーーーーんいるんですよ…

    +1

    -0

  • 2360. 匿名 2021/11/10(水) 14:51:13 

    >>2352
    大人になってからの引きこもりも、学生の不登校も根っこは同じだと思う
    愛着障害は大人になってから本人が自覚して顕在化することも多いし、不登校はきっかけ(いじめ等)が早かっただけだと思う

    +1

    -0

  • 2361. 匿名 2021/11/10(水) 14:51:13 

    >>2314
    共働きでみんな忙しく、それを見極めて伸ばしてあげられるほど自分の子と向き合える余裕のある親がいないのが現実。

    +1

    -0

  • 2362. 匿名 2021/11/10(水) 14:51:17 

    >>2008
    協調性とは名ばかりの閉鎖的で陰湿な空間になってるよね。好きな人同士を作ったグループの力関係をほったらかしにするなら、議員の派閥みたいに力関係生まれるに決まってるのに。
    子供の社会は大人の社会の鏡だなと思う。

    +4

    -0

  • 2363. 匿名 2021/11/10(水) 14:51:27 

    学校や社会はマニュアル通りに対応するだろうけど深くは踏み込めないから、結局は親や家族の対応次第になるんだろうね

    +1

    -0

  • 2364. 匿名 2021/11/10(水) 14:51:35 

    >>2357
    簡単に逃げ出すことをヨイショなんて誰がやってるの?子どもも行かなくなったらその先がしんどいことぐらい分かってるよ。

    +4

    -4

  • 2365. 匿名 2021/11/10(水) 14:51:50 

    氷河期世代の不登校・中退なんて悲惨だけどなw
    誰か成功してるやついる?

    +2

    -0

  • 2366. 匿名 2021/11/10(水) 14:52:08 

    >>2350
    そうなの。クラスLINEには元気に参加しているし、イベントには来る。遊びも参加する。なのに授業は来ない。それが1人ではなく何人かいる。
    うちの子を含め、クラスメイトも白い目で見ることなく、普通に接しているようだし、自分の時代とは違う。

    +17

    -0

  • 2367. 匿名 2021/11/10(水) 14:52:38 

    >>2353
    教師のセクハラなどは無視なの?

    +0

    -0

  • 2368. 匿名 2021/11/10(水) 14:53:09 

    >>551

    不登校とは別に、学校を休むハードルが親も含め今の子って低いと思う。
    今って旅行や帰省でも数日なら休ませるでしょ?

    私が子供の頃学校休めるのは体調不良と冠婚葬祭くらいだったよね。

    +13

    -0

  • 2369. 匿名 2021/11/10(水) 14:53:12 

    いじめや本人が障害や病気を抱えていて、本当に辛いなら無理に行く必要ない。
    でもゆたぼんみたいな学校なんて行かなくていいって言うのは絶対違う。だったらそもそも学校なんて存在しなくていいんだし、学校に行くことは学校で学ぶことは意味や価値がある。

    事情があって不登校の子は仕方ないし頑張って欲しいけど、甘やかして育った怠け者不登校のガキは支援級みたいな別の学級作ってそこで根性叩き直さないと、確実に将来引きニートになるだけだよ。

    +5

    -1

  • 2370. 匿名 2021/11/10(水) 14:54:21 

    >>2120
    結局は、他人だからね。
    いろんな意見を見て最終的には、親子で決める。
    ガルちゃんでは、不登校になると終わった。みたいな意見あるけど自殺してしまったら何もできないから、無理しないほうが良い。

    +1

    -0

  • 2371. 匿名 2021/11/10(水) 14:54:23 

    人んちの子供がニートになろうと犯罪者になろうと知ったこっちゃないけど、
    不登校のほうが成功するっていう理論にはどうみても賛成できないわな
    そういう人もずっと見てきたから
    さも新しい人たちのように言うけど

    +6

    -1

  • 2372. 匿名 2021/11/10(水) 14:54:52 

    >>6
    私も学校で虐められてたけど、家の方がもっと辛かったから何年も通い続けた。
    おかげで、20年たった今でも夢にも出たりフラッシュバックもすることがあるよ。

    本当、家で休めれる人は休んだほうがいい。

    +6

    -1

  • 2373. 匿名 2021/11/10(水) 14:54:52 

    >>2351
    そういった個人の名誉を傷つけるような行為は逮捕されるべきだと思うけど
    例えば、そういった最低な行為を行なった連中やイジメで自殺に追い込んだ連中が、ネットやsnsの人達の怒りを買って、個人情報晒されて叩かれて引越しを余儀なくされた場合

    これ単純に、ネットによる間違った正義の行動だと批判されて逮捕されるべき事なのかと言われれば疑問に思う

    +0

    -0

  • 2374. 匿名 2021/11/10(水) 14:55:14 

    >>2324
    そうだと思う。
    自分の選ぶ選択と自由につきまとう責任の重さとかも、きちんと考えさせる習慣を付けないとね。

    +2

    -0

  • 2375. 匿名 2021/11/10(水) 14:56:29 

    子供を甘く育てすぎ以外の何者でもない気がする
    どんなに理屈言っても社会に出れないって事だから

    +4

    -1

  • 2376. 匿名 2021/11/10(水) 14:56:30 

    >>2285
    それを聞くと悲しくなるわ。子供にそんなに結果求めなくちゃいけないって、変な世の中。
    失敗を許されないから、蹴落とし合うんだろうけど。
    不登校が許容されてもされなくても、誰かの苦しみは永遠に続く感じ。

    +0

    -0

  • 2377. 匿名 2021/11/10(水) 14:56:34 

    >>2321
    よこ
    生まれつき死ぬほど学校が辛いタイプもいるし、子供によって違うから学校の怠慢っていうのは厳しいと思う。
    どうしたって学校は団体行動だし社会の縮図だよ。
    色々な選択肢があればましなのかも。

    +2

    -0

  • 2378. 匿名 2021/11/10(水) 14:56:38 

    将来親の脛齧りの引きこもりニートで社会恨んで無差別殺人なんかおこさなけりゃいいけど。
    あの手の犯罪の始まりってだいたい不登校だよね

    +1

    -0

  • 2379. 匿名 2021/11/10(水) 14:56:58 

    >>1
    自分も学生の頃学校が嫌いでちょこちょこ休んでたから不登校の人の気持ち分かる。
    親はその度に嫌な顔したし、大人になった今でも文句言われる。

    学校って勉強だけする場所じゃなくて、社会性身に付けたり我慢を覚える場所でもあると思うから行けるに越したことはないけど、学校っていう集団で過ごす場所がどうしても向かない人っているんだよね。

    +3

    -0

  • 2380. 匿名 2021/11/10(水) 14:57:22 

    >>2364
    当事者じゃないけど親の心配は想像を絶する
    悩みに悩んでるに決まってると思う
    安易に引きこもりまっしぐらとかよく言えるわ

    +3

    -1

  • 2381. 匿名 2021/11/10(水) 14:57:41 

    >>2366

    いや、うちの娘のクラスや同じ学年はだんだんおかしいと思ってきてるよ。白い目で見る子が増えてきたというか子供達も大人になって気付いてきたんだと思う。
    だからってどっちの子も意地悪言われたりはないけど、中学行ったら皆忙しくなるし、友達も変わるだろうから誰からも相手にされなくなるだろうなと思ってる。

    +11

    -0

  • 2382. 匿名 2021/11/10(水) 14:58:14 

    >>2353
    オンライン授業じゃなくて、登校に戻したからじゃない?
    去年の緊急事態宣言下で登校できなくなったときは子供の自殺率が減ったって記事があったよ

    +1

    -0

  • 2383. 匿名 2021/11/10(水) 14:58:27 

    実際に不登校は引きこもりまっしぐらでしょw
    鉄は熱いうちに打て、じゃないけど、真剣に子供に向き合わないと予後不良だわ
    それは間違いなく言える

    +4

    -0

  • 2384. 匿名 2021/11/10(水) 14:58:33 

    >>2351
    しかも見知らぬ人にやられたりするんだよね
    少なくとも近所の人じゃなかったりする

    +1

    -0

  • 2385. 匿名 2021/11/10(水) 14:59:08 

    >>2350

    えーこんなのが多いんだ
    世も末だね(-_-;)ニート確定じゃん

    +4

    -1

  • 2386. 匿名 2021/11/10(水) 14:59:28 

    >>2375
    その考え方だと問題は解決するどころか深刻化する。

    +1

    -2

  • 2387. 匿名 2021/11/10(水) 14:59:33 

    昔はどうしても向かない人が不登校になってたけど、今はライト化してるからなんとも言えない。
    放課後は普通にクラスメイトと仲良く遊んでたりするんだから昔の不登校とは毛色が違うよ。

    +3

    -0

  • 2388. 匿名 2021/11/10(水) 14:59:34 

    不登校20年、になってから騒ぐなら、
    早めに騒いだほうがいいよ、
    っていうことを言ってるだけでしょ

    +1

    -0

  • 2389. 匿名 2021/11/10(水) 14:59:42 

    >>2353
    ただ休みたい家でダラダラしたい以外ないと思うんだよね
    親に行きたくないって言ったら親側も繊細に考えすぎて休ませるだろうし
    昔がいいわけじゃないけどちょっと無理してみたら大丈夫だったって事もあると思うんだけどね

    +2

    -2

  • 2390. 匿名 2021/11/10(水) 15:00:09 

    高校時代不登校ぎみでした。
    1/3弱欠席していた感じでした。
    いじめではなかったので、親からの今しんどかったらしばらく横になってお昼からでも部活だけでも学校いけたら行けば?と言われて気が楽になったのを覚えています。
    あ、そうだなお昼からがんばろうかなと思えたのでなんとか卒業できました。

    +5

    -0

  • 2391. 匿名 2021/11/10(水) 15:00:28 

    >>2297
    その方向も良いですよね。
    子育て世代に~なんて言わんと、子供が安心して義務教育こなせるようにしたいな。
    もっとフリースクール増やしたり、スクールカウンセラー常駐させたり。(ウチの子供の学校は月2回しかいないから相談予約がなかなか取れなかった)


    +1

    -0

  • 2392. 匿名 2021/11/10(水) 15:00:54 

    >>2386
    やってもいないのに何でそう言い切れるの?
    昔の子供の方が抑圧されていたのに自由な今の方が増えてるなら特に

    +0

    -1

  • 2393. 匿名 2021/11/10(水) 15:01:10 

    >>2383
    じゃあ真剣に向き合うとはどういうことか、具体的に提案して差し上げたら?


    +3

    -0

  • 2394. 匿名 2021/11/10(水) 15:01:14 

    >>12
    うちの両親毒親だから頑張って卒業まで通ってたけど、社会人になっても虐めはなくならなくて無職→ちょっと働くを繰り返してる
    恥ずかしながら35歳の今無職2年目

    近所に高校からずっと引きこもりの同級生♂いるけど、やっぱ学生時代そんなかんじだと社会人でもうまく行かないもんなのかなと思った

    +3

    -1

  • 2395. 匿名 2021/11/10(水) 15:01:20 

    >>2381
    中学生になったら一気に環境違くなるよね!不登校の子とか相手する暇もないし小学校の頃みたいに先生達もそんな優しくない。自分で計画立てて勉強したり部活大変だし毎日忙しいよね

    +8

    -0

  • 2396. 匿名 2021/11/10(水) 15:01:46 

    >>2324
    他人からしたら些細なことに見えても本人からしたら酷く苦痛だったりする

    そこを理解してもらえないから苦しむんじゃない?

    +1

    -2

  • 2397. 匿名 2021/11/10(水) 15:02:02 

    休みすぎたり、あまりに親が全面的に許容しすぎると、行ってみようかなと思ったときも言いづらかったり行きづらくなってるってこともあるよね。
    そこも気をつけないといけないと思う。

    +5

    -0

  • 2398. 匿名 2021/11/10(水) 15:02:02 

    人間一度甘えを覚えたら抜け出すの大変だよ?

    +2

    -0

  • 2399. 匿名 2021/11/10(水) 15:02:35 

    ただの怠慢不登校の糞ガキなんて100%引きニートになるだけ!
    将来税金食うだけのゴミなんだから親が責任持って金貯めとけよって感じ
    あ、いっとくけど不登校の子には言ってないよ
    「怠慢」の不登校の糞ガキへね

    +1

    -1

  • 2400. 匿名 2021/11/10(水) 15:03:09 

    >>2362
    横だけど、社会に出ると想像以上に幼稚な人や陰湿な人がいてびっくりする(もちろん尊敬する人もいるけど少ない)
    学生時代の頃の方がおそらく無意識に合わない人は避けられたからか平和だったな
    子供が大人になったようなおじさんおばさん多い・・・

    +3

    -0

  • 2401. 匿名 2021/11/10(水) 15:03:27 

    >>2396
    結局忍耐のレベルが低いんでしょ?
    小さいころからそんなじゃどう社会に出るつもりなのか知りたい
    親が繊細に育ててるって可能性もあるよ

    +9

    -3

  • 2402. 匿名 2021/11/10(水) 15:03:32 

    >>2392
    今の子のほうが抑圧されてるわ。
    それに甘えられるのは子どものうちだけだからね。甘えていると言っても、実際は行っても行かなくても針のむしろだよ。地獄だよ。

    +3

    -2

  • 2403. 匿名 2021/11/10(水) 15:03:47 

    独身ニートが不登校に吠えてたら笑う

    +11

    -0

  • 2404. 匿名 2021/11/10(水) 15:03:51 

    >>2393
    子どものSOSなわけじゃん
    まずは親が子どもにちゃんと向き合う
    仕事を第一にしてるなら、子どもを第一にする
    一緒に会話を楽しむとか、一緒に旅行するとか、そういう地道なことが必要なんじゃないの?
    それをちゃんとやらないと、子供の人生が予後不良になるのはわかる

    +6

    -0

  • 2405. 匿名 2021/11/10(水) 15:05:02 

    >>635
    私も通院してたけど、遅れて一時間でも行けたら学校に行ってたよ。
    親が子供にプレゼントすべきなのは、病気じゃない子供の当たり前の日常や自律心じゃなかろうか。自分が親になって、母が大変な思いをしながら私に普通の子供の生活を教えてくれたんだと分かったよ。
    ケーキでも買って家でのんびりさせた方が、母も楽だったと思う。
    お菓子でもゲーセンでも、お金で買えるイベントって本当に簡単だし、当たり前の日常をきっちり守らせる方がはるかに大変。

    +3

    -2

  • 2406. 匿名 2021/11/10(水) 15:05:02 

    コロナ禍で休むことの楽さを覚えた子たちもいそうだ。子供って夏休みとか好きだし、全国一斉休校もうちの子は喜んでいたもの。

    +10

    -2

  • 2407. 匿名 2021/11/10(水) 15:05:18 

    >>2400
    しかも一歩社会に出たら誰も助けてくれないよ
    そういう変な人ともなんとか接してすり抜けて行かなきゃいけないのに
    出来なきゃニートで親の金貪り食うしか道がなくなる
    抜け出すって大変ですよ

    +4

    -0

  • 2408. 匿名 2021/11/10(水) 15:05:47 

    流石悟り世代

    +2

    -0

  • 2409. 匿名 2021/11/10(水) 15:05:48 

    >>2234
    私は同感。抑止力って言葉に納得した。
    暴力行為は減ってきてるのは事実。あとは、精神的苦痛を与える行為を減らすこと
    勉強以外のクラス行事をどういう形にするか。勉強だけなら、小学校でも習熟度別クラスに移動するようになってきたし、オンライン学習と課題提出でも評価対象にできるようになるんじゃないかな?
    クラス行事ばかり張り切って、授業をかき回す人より学習力がついていることを評価できるかって問題だよね。

    +0

    -0

  • 2410. 匿名 2021/11/10(水) 15:06:04 

    >>2395

    だと思う。今小5なんだけどもう既にそんな感じになってるから中学行ったら誰も相手にしないと思う。それに焦って、充実している皆に感化されて正しい道へ戻ってきたらいいけどね。
    よその子だからどうでもいいけど、そういう子がいると悪影響受ける子もいるだろうから本当に迷惑。

    +5

    -3

  • 2411. 匿名 2021/11/10(水) 15:06:26 

    小さい頃からの子育ての結果なわけじゃん
    今の不登校という子供の現状はね
    だから、その失敗にちゃんと向き合うことでしょう
    で、ちゃんと子育てする
    もちろんそれで良くなるかは知らんけど、何もしなかったらヒキニートになる可能性が高いよ

    +2

    -4

  • 2412. 匿名 2021/11/10(水) 15:06:36 

    >>154
    ゲームやりすぎて昼夜逆転はいそう

    +5

    -0

  • 2413. 匿名 2021/11/10(水) 15:06:37 

    >>2406
    恥ずかしながらうちもです

    +1

    -0

  • 2414. 匿名 2021/11/10(水) 15:06:41 

    やっぱり全ては親だよ。
    何かしら問題抱えてる子ってやっぱり親が無関心だったり、過保護すぎたりしてる。
    いじめする子なんかは特に親がおかしい。

    +8

    -3

  • 2415. 匿名 2021/11/10(水) 15:06:48 

    >>2402
    全ての学校通ってる子が地獄なわけじゃないよ
    一体昔と何がそんなに違うって言うの?

    +2

    -1

  • 2416. 匿名 2021/11/10(水) 15:07:05 

    >>2370
    そうだね。弱いとされてる立場の人間をただただ非難したいだけの人も多いからね。

    +1

    -0

  • 2417. 匿名 2021/11/10(水) 15:07:15 

    >>2401
    絶対にそれ
    親が甘やかしすぎなんだよ

    +7

    -5

  • 2418. 匿名 2021/11/10(水) 15:07:32 

    >>2404
    良いこと言ってるじゃないのw
    挑発的に書かずともそう言えば気づきのある人もいるかもしれないね。

    +4

    -0

  • 2419. 匿名 2021/11/10(水) 15:07:50 

    >>2401
    そうだよね。
    他人は自分の繊細さを分かってくれない!ってよく聞くけど、じゃああなたは他の人の繊細さを分かるの?っていう。
    なぜか自分だけ特別で、他人はみんな鋼メンタルと思い込んでる。

    +13

    -1

  • 2420. 匿名 2021/11/10(水) 15:08:14 

    >>502
    今日日の学校に特殊学級なんてクラスはないよw
    特別支援学級に名称変わってもう久しいよ
    いつの時代から来たのかな⁉︎
    ひょっとして特別支援学校の事も養護学校呼びかな?
    ww

    それからA型作業所で日給100円は無理だよ
    A型って最低賃金で職業訓練する所だよ⁉︎ww

    +2

    -0

  • 2421. 匿名 2021/11/10(水) 15:09:32 

    昨日平日で紅葉見に行って動物のいる施設に行ったら子供連れいたわ
    小学生くらい
    多分土日とか働いてて平日に子供休ませて遊びに行ったりと親の都合で休ませたりしてるのかな

    +5

    -0

  • 2422. 匿名 2021/11/10(水) 15:09:36 

    >>2402
    今の子の方が抑圧はされてないと思う。
    考えは人それぞれだから違うと思う人もいるだろうけど。
    私の時代、教員からの暴言や多少の暴力は普通にあったよ。今は子供が大切にされている。

    +2

    -1

  • 2423. 匿名 2021/11/10(水) 15:09:41 

    >>2394
    横だけど毒親育ちだと人間関係うまくつくれないよね
    自己肯定感低いからいじめられがち
    自分も顔色うかがってばかりでよくターゲットにされた

    +3

    -0

  • 2424. 匿名 2021/11/10(水) 15:09:42 

    >>2400
    わかる。やっぱり参観もあるし親や地域の目も多い学校なら守られてる部分もある。
    旭川のいじめ事件のように、問題があった時には大人の力関係でおとしめられる場合もあるけど、大人社会はいい人から辞めていくんだよね。

    +2

    -0

  • 2425. 匿名 2021/11/10(水) 15:10:01 

    最初からそう言ってるじゃん
    あくまでもこれまでの子育ての結果が出てきてますよ、と
    辛いと思いますけど、ここで踏ん張らないと(ちゃんと向き合わないと)、
    子どもさんの人生は予後不良になる可能性がたかいですよ、って
    自分の言ってることは全くブレてない
    なぜなら、自分もそういう子供、家庭をよく知ってるから
    新しい問題ではないからね

    +2

    -0

  • 2426. 匿名 2021/11/10(水) 15:11:20 

    >>2351
    LINEは連絡手段である個人を傷つける要素ってあるの
    SNSはわかるけど、有名人が殆どで、一般人が被害を受ける事は殆ど少ないと思う
    悪口とかイジメとか有名人だと被害は大きいけど、一般人だと辞めて仕舞えばいうと思う
    それでも辛いのは否定できないけど、現実のいじめと違って逃げやすいと思う

    +0

    -0

  • 2427. 匿名 2021/11/10(水) 15:11:22 

    わたしもいじめられてたし、みんな大なり小なり嫌なことや辛いこと我慢しながら通ってたと思うんだよね。
    楽しいことばかりだった人のほうが少数派なんじゃ?
    そこを乗り越えられるかどうかって今後どんな仕事に携わるにしろ、家庭を築くにしろ、大事なことだと思うけどなぁ。
    まあその辛さの感じ方も個人差だから難しいんだけどね。

    +2

    -0

  • 2428. 匿名 2021/11/10(水) 15:11:25 

    >>50
    私はいじめられたこともない不登校になってもいないけど、一人旅好きだし、なんでも1人でできる方かなあ。
    不登校のメリットというよりはもともとあなたの特性な気がする。

    +3

    -1

  • 2429. 匿名 2021/11/10(水) 15:11:41 

    不登校の子供のいる親は自営業した方がいい
    もう50代だけど中学は殆ど行かなかった知人は自営業の息子だったから親の仕事継いで今はその人が経営してるよ

    +6

    -1

  • 2430. 匿名 2021/11/10(水) 15:11:45 

    >>2421
    ショッピングモールとかにも平日の昼間に親と一緒にいたりするよ。
    まだ親と一緒なら良いほうだよ。

    +3

    -0

  • 2431. 匿名 2021/11/10(水) 15:12:13 

    2021年が終わろうとしている頃に2020年のデータで語られてもね。もっと早くに出さないのか。

    +3

    -0

  • 2432. 匿名 2021/11/10(水) 15:12:36 

    >>2401
    虐められてるなら被害者は悪くない。
    でも、人に馴染めないなら本人にも何かあるかなとも思う。学校以外でバイトとかサークルとか受け入れてもらう場所があればいいんじゃないかな?

    +3

    -0

  • 2433. 匿名 2021/11/10(水) 15:12:38 

    >>2400
    自分教員だったけど校長のパワハラひどかったよ
    それだけが原因じゃないけど辞めてしまった
    学校の代表がこんなんでって今でも腹立つ

    +1

    -0

  • 2434. 匿名 2021/11/10(水) 15:12:40 

    社会が子育てとかいう人は多いけど、まず成功しないんだよね
    なぜなら、子供は親を求めてるから
    フェミ的な生き方をして、結局子供がおかしくなって挫折するのさ
    そういう人たちをいっぱい見てきた
    みんな求めてるのは母親の愛情だよ
    自分をみてー、っていうSOSでしょうね
    不登校は

    +2

    -1

  • 2435. 匿名 2021/11/10(水) 15:13:43 

    >>2415
    学校に行っても行かなくても地獄なのは不登校の子のことね。行けてる子でも地獄を感じてる子もいるかもね。全てにこだわってるけど、何の意味があるのかな。

    昔と違うのは帰ってからもずっとスマホやゲームでオンラインで繋がっているんだよ。窮屈で相当ストレスには違いない。
    遊び場も少なくなってきているし、習い事などで自由な時間もないし、親は家にいなくてさみしい思いをしてる子も昔より多い。

    +0

    -0

  • 2436. 匿名 2021/11/10(水) 15:13:50 

    親が原因でしょ
    愛着障害で全部説明つくよ
    物心つかないうちから愛情かけないと打たれ弱い子になる

    +3

    -3

  • 2437. 匿名 2021/11/10(水) 15:14:06 

    >>3

    ほんとこれ
    今って引きニート予備軍が小学生からいるんでしょ?
    終わってるわマジで

    +6

    -3

  • 2438. 匿名 2021/11/10(水) 15:14:47 

    いじめじゃない限りは行かせたい。

    +4

    -0

  • 2439. 匿名 2021/11/10(水) 15:14:50 

    >>2401
    叱らない育児なんて馬鹿げた育児徹底した奴らの末路www

    +5

    -0

  • 2440. 匿名 2021/11/10(水) 15:15:10 

    >>2425
    ブレてないけど挑発的に物申すだけの言い方だったよ

    うちは不登校ではないから客観的にみてるつもり

    +0

    -0

  • 2441. 匿名 2021/11/10(水) 15:15:18 

    国の宝って言ってた勢
    引きこもりどうすんの?

    +2

    -0

  • 2442. 匿名 2021/11/10(水) 15:16:29 

    >>2422
    教員の暴言は今もあるよ。PTA で学校に行ったときに聞いたわ。相変わらずだな、と思ったよ。

    +2

    -0

  • 2443. 匿名 2021/11/10(水) 15:16:42 

    >>2417
    子供を甘やかすっていうか自分(=親)を甘やかしたんだろうなと思う
    面倒なことは避けて、向き合うことを怠った結果

    +7

    -2

  • 2444. 匿名 2021/11/10(水) 15:16:48 

    氷河期世代呪われてる

    +2

    -0

  • 2445. 匿名 2021/11/10(水) 15:17:04 

    >>2436
    どう説明つくの?

    +1

    -0

  • 2446. 匿名 2021/11/10(水) 15:17:59 

    >>2297
    教師そのものも予算削減で減らされて講師で補充みたいになってる
    公務員叩く人って教育の質も下がるってわかっているのかしら

    +3

    -1

  • 2447. 匿名 2021/11/10(水) 15:18:29 

    >>2411
    でもどうしたらきちんと育てるになるのかわからないんだと思うけどね~
    自分か昔学校辛かったから自分の子供には強制しないって人もそれはその人の体験であって
    自分の子供に合ってるかはわからないから
    ただの甘やかしかもしれないけど、わからないんじゃない?

    +1

    -1

  • 2448. 匿名 2021/11/10(水) 15:18:56 

    >>2442
    今もあるの?この世の中で

    +0

    -0

  • 2449. 匿名 2021/11/10(水) 15:18:57 

    >>2
    これで某家のお坊ちゃんも通学せずに東大卒にw
    の流れ作りかしら

    +1

    -0

  • 2450. 匿名 2021/11/10(水) 15:18:58 

    この子らにも10万か
    渡さなかったら暴れたりしそう

    +3

    -0

  • 2451. 匿名 2021/11/10(水) 15:19:12 

    >>2406
    それは行く前提だからだよ。子どもにもよるけど行けない、となったらまた違ってくる。

    +4

    -1

  • 2452. 匿名 2021/11/10(水) 15:19:17 

    中年の引きニートが犯罪犯したニュース近年よく見るけど、世代的にあまり甘やかして育てる親がいなかっただけで、今不登校の子達が中年になる頃には引きニートの犯罪だらけになりそう。
    頼むから赤の他人に手を掛けずに自分の親を手にかけて一家で絶滅してほしい。

    +6

    -2

  • 2453. 匿名 2021/11/10(水) 15:19:19 

    不登校の娘が♪くそダルいくそダルい学校ホントにくそダルいって歌ってる。行ってもないのにダルいのか
    なんなんだコイツは

    +9

    -3

  • 2454. 匿名 2021/11/10(水) 15:19:24 

    >>2446
    親が学校に求めるレベルが高すぎると思うけどね
    それは各家庭であってくれよってのを学校のせいにしがち

    +5

    -1

  • 2455. 匿名 2021/11/10(水) 15:19:40 

    >>2413
    それが当然。人間楽な方を知ったらそっちがよいに決まってるもん。
    大学生だってオンライン授業に味をしめて、通常授業始まってもコロナにかこつけてオンライン継続希望する人が多いんだってよ。あんなに友達できない、学費高いって言ってたのにさ。

    +14

    -1

  • 2456. 匿名 2021/11/10(水) 15:19:41 

    >>4
    家庭環境悪いと身体に不調が出てどうしても不登校になってしまうので
    コロナ禍で家にいなきゃいけなくなって
    親からの虐待が増えたってのも影響してるはず
    親もコロナ禍で仕事やら収入やら育児やらでピリピリしてるからね
    子供はそういうの感じ取ってしまうから体調に出るよ
    そしたら学校なんて行ってられないよ

    +1

    -0

  • 2457. 匿名 2021/11/10(水) 15:20:19 

    自閉症とか発達障害も関係してそう

    +7

    -2

  • 2458. 匿名 2021/11/10(水) 15:20:53 

    >>2443
    子供の問題を社会のせい・いじめのせいにしすぎだもんね
    家庭の姓の可能性も高いのに

    +2

    -4

  • 2459. 匿名 2021/11/10(水) 15:21:27 

    >>2434
    社会で子育てっていうのをずるく使う人いるからなー
    いつもよその家に遊びに行かせるとか

    +1

    -0

  • 2460. 匿名 2021/11/10(水) 15:21:32 

    >>2452
    怖い事言わないでよ

    +2

    -0

  • 2461. 匿名 2021/11/10(水) 15:21:49 

    >>2457
    多いだろうね。
    あとは最近言われるようになったHSC気質のお子さんとか。

    +3

    -0

  • 2462. 匿名 2021/11/10(水) 15:21:54 

    >>2443
    ものすごくしっくりきた
    周りの生にしてる人の中に子供に心と時間をかけた人どれだけいるのかな

    +3

    -1

  • 2463. 匿名 2021/11/10(水) 15:22:14 

    >>2447
    だから育て直しが必要なレベルなんじゃないですか?って言ってるけどね
    どちらにせよ今の時点で子育て失敗してるし、放っておいたらニートですよ、と
    まずは母親に甘えることから始めさせたほうがいい

    +3

    -0

  • 2464. 匿名 2021/11/10(水) 15:22:28 

    >>2453
    ほんとは行けるなら行きたいのかも。
    あなたの娘さんはどうなのか聞いてみないとわからないけど、不登校の子は学校が安全で楽しいなら行きたいだろうね。

    +3

    -0

  • 2465. 匿名 2021/11/10(水) 15:22:29 

    >>2406

    それはまた違うんじゃない?
    台風で休校のワクワクと同じだったと思うよ大体の子は
    夏休みと違ってどこかへ行けない、制限もあるから友達とも会えない
    つまらないから学校へ行きたいって子の方が多かったと思うよ
    休校で喜んでいた子は予備軍だと思うわ

    +4

    -1

  • 2466. 匿名 2021/11/10(水) 15:22:29 

    大人(国)が馬鹿だと子供も馬鹿になる
    日本は終わる

    +4

    -0

  • 2467. 匿名 2021/11/10(水) 15:22:34 

    面倒くさくて行かない子も結構いそう

    +4

    -1

  • 2468. 匿名 2021/11/10(水) 15:22:42 

    >>1
    なんかユーチューバーが人気の職業になってから中卒・高校中退・高卒あたりで働き出す若者が急増していらしいね

    +2

    -0

  • 2469. 匿名 2021/11/10(水) 15:22:45 

    誰だって勉強は嫌いだし
    誰だって仕事したくないし
    家でゴロゴロして食事出てきたら明日もこれでいいかとなるのが人間ですよ
    だからデブが多いんだから人間は欲との戦いですからね

    +4

    -1

  • 2470. 匿名 2021/11/10(水) 15:23:59 

    高卒の全うな仕事なんてきついのに、不登校児にできるはずないじゃん
    犯罪的なことなら知らんけど

    +0

    -3

  • 2471. 匿名 2021/11/10(水) 15:24:12 

    >>2464
    横だけどそうだよね
    みんなが苦痛ならともかく、自分だけが苦痛な環境じゃ余計みじめで行きたくなくなるもんね

    +2

    -1

  • 2472. 匿名 2021/11/10(水) 15:24:17 

    >>2453
    そんな娘さん嫌いじゃないわw

    +6

    -1

  • 2473. 匿名 2021/11/10(水) 15:24:18 

    >>2463
    知り合いで思い切って母親が仕事やめて子供と一緒にいたら何がきっかけかわからないけど登校するようになった子いたな

    +5

    -0

  • 2474. 匿名 2021/11/10(水) 15:24:18 

    YouTubeがなくなったら無職がゾンビみたいに溢れ出すやん
    こわっ

    +2

    -0

  • 2475. 匿名 2021/11/10(水) 15:24:21 

    >>2017
    コロナで丸ごと休校になったり、解除で全員登校て言われたり、分散登校させられたり、遠隔リモート授業受けさせられたり、どんだけ柔軟性に富まなきゃいけないんだよ

    課題もコロコロ変わって生活が不規則になってそりゃ不登校にもなると思うわ

    +3

    -0

  • 2476. 匿名 2021/11/10(水) 15:24:24 

    学校に行かなくてもいいけど学校は大事

    +5

    -0

  • 2477. 匿名 2021/11/10(水) 15:24:27 

    実際不登校になったらどうしたらいい?
    正解が分からない

    +0

    -0

  • 2478. 匿名 2021/11/10(水) 15:24:42 

    日本の小中学生が約950万人でそのうちの19万人が不登校って50人に1人くらい?? 多いのか少ないのか分からん…

    +1

    -0

  • 2479. 匿名 2021/11/10(水) 15:24:53 

    >>2468
    若い人の主戦場だもの
    若い女の子が少し露出したらおっさんおじさんの視聴回数でお金貰えます
    これに甘えたら将来どうするんだろうか
    女の子は結婚しちゃえばいいのかね
    男も中高生のバカな層に好かれれば馬鹿でも稼げちゃう職業です

    +1

    -0

  • 2480. 匿名 2021/11/10(水) 15:25:07 

    >>2470
    中卒でPG→SEで今年収1200万でIT企業に勤めてる友人がいるよ

    +2

    -1

  • 2481. 匿名 2021/11/10(水) 15:25:22 

    学校のせい、先生のせい、
    はたまた自分の子どもは障害児(発達障害・自閉症)??
    そうやると自分の気持ちが楽になるのはわかるけどさ
    そうじゃないでしょうと

    +2

    -0

  • 2482. 匿名 2021/11/10(水) 15:25:25 

    >>2457
    そんなことない
    うちの子発達あるけどちゃんと学校行ってる
    療育先やデイで知り合ったお友達も皆ちゃんと行ってる
    中にはそういう子もいるだろうけど発達の子って割と変なところだけ我慢強いよ

    +3

    -0

  • 2483. 匿名 2021/11/10(水) 15:25:47 

    >>2470
    知り合いで土木やってる人がいる。決めつけないでね。

    +1

    -0

  • 2484. 匿名 2021/11/10(水) 15:26:10 

    >>1484
    子供居ないから分からないんだけど
    今って幼稚園児だけで外で遊ぶのNGなのかな?

    +3

    -1

  • 2485. 匿名 2021/11/10(水) 15:26:33 

    >>2476
    人との擦れ合いって大変だけど不可欠だよね
    私も子供の頃は友達作るの毎回ドキドキしたもん
    泣いたこともあったよ、で女の面倒さも学んだしね

    +1

    -0

  • 2486. 匿名 2021/11/10(水) 15:26:54 

    >>2481
    不登校はまずは学校だよ。そのつぎに親。
    子どもの障害のせいにしてはいけない。

    +1

    -2

  • 2487. 匿名 2021/11/10(水) 15:26:56 

    >>2443
    そういう人、世間体重視とか日和見主義の人多そうだもんね
    子供の考えじゃなくて自分の体裁優先してきたんだろうね

    +1

    -1

  • 2488. 匿名 2021/11/10(水) 15:27:15 

    >>2477
    まずいじめがないかは確認しないとね

    +3

    -0

  • 2489. 匿名 2021/11/10(水) 15:27:23 

    >>1270
    本当にそう。例えば高IQの子たちなんか、同級生とIQに差があり過ぎて会話が成り立たない。普通に話すと賢い自慢していると言われるから、常に英語に訳して話してる感覚で、わかりやすい表現や言葉を選んで話すから疲れ果てる。自分は変だからいつも上手くいかないと思い込むよね。
    けど、学年に200人いたら2%の3人は楽しく話ができる子がいるはずなんだけど、平等に振り分けるからクラスが同じになる事はないんだよね。合わない人に囲まれて、2%に出会えず卒業するのかと思うと、悲しい。

    +1

    -3

  • 2490. 匿名 2021/11/10(水) 15:27:48 

    >>1012
    横だけど、労働意欲持って前向きに行動してる事自体が良いことじゃん

    +6

    -0

  • 2491. 匿名 2021/11/10(水) 15:28:05 

    >>2477
    学校変える
    何回やってもダメなら本人に問題があると分かるので
    社会性を教えるしかないです

    +2

    -0

  • 2492. 匿名 2021/11/10(水) 15:28:16 

    >>2484
    NGです。昔は良かったよね。
    うちの親が今の子育ては大変ねとよく言ってます。

    +3

    -0

  • 2493. 匿名 2021/11/10(水) 15:28:48 

    元不登校の人の「行かなくてもいいんだよ」って未来ある子たちの足を引っ張ろうとしてる人生のレールを外れて困ってる悪い大人もいると思う。
    もちろん、このトピの人はそうじゃないと思うし、救われる人もいると思う。
    ただ子供の時ってそれが甘い言葉なのか、自分にとって必要な助言なのか分からないし、失敗した場合ツケを払うのは聞こえの良いことを言った人じゃなく、本人と親だからやっぱり我慢から逃げることに関して考えた方がいいと思う。

    +4

    -0

  • 2494. 匿名 2021/11/10(水) 15:29:12 

    >>2479
    偏見で申し訳ないけど
    息子がYouTuberになる言ったら全力で反対する

    +3

    -0

  • 2495. 匿名 2021/11/10(水) 15:29:22 

    >>2482
    あなたの子は偉いよね
    グレーの子が不登校です

    +0

    -0

  • 2496. 匿名 2021/11/10(水) 15:29:32 

    >>1012
    だとしたってあんたに言われる筋合いない
    頑張ってる人の足引っ張るようなことするな

    +10

    -0

  • 2497. 匿名 2021/11/10(水) 15:29:45 

    >>2483
    七五三って知ってる?
    新卒で入っても、中卒は七割、高卒は五割、大卒は三割辞めるってやつね
    正直言って、高卒の現場仕事に甘えん坊が勤まるとは思えんよ
    こういう高卒は職人気質の親から厳しくしつけられてるのが普通だからね
    いわゆるヤンチャなタイプね

    +1

    -0

  • 2498. 匿名 2021/11/10(水) 15:29:52 

    >>5
    義務教育と名の通り、ある程度強制的なシステムも必要だと思う

    学校行きたくないなぁって誰でも思うけど、そういう人たちにとってある程度の強制は必須。
    というか後から本人が頑張っといてよかったって思えるわけで。

    ただ色々な問題があって学校に行けない人もいるし、受け皿的な新たな何かは必要だと思う

    全く負荷がかからないお家の中のみの生活より、本人に見合った負荷を与えることはその人本人のために必要

    +4

    -1

  • 2499. 匿名 2021/11/10(水) 15:29:56 

    >>2489
    学力別にしてほしい。

    +1

    -0

  • 2500. 匿名 2021/11/10(水) 15:30:37 

    >>2401
    でも、放任の子たちは忍耐でなくてズル賢いだけじゃないの?なのに、教室内や学校内でで罷り通ること多い。スポーツが少しばかりできるからで、たいてい親や担任が後押ししてるし。それを見て見ぬふりして我慢し続けるくらいなら、不登校から高校や大学に戻っていくルートを模索中してもいいと思う。一概に甘やかされたとも思えない。感受性が豊かな子もいると思うよ。
    今時って学級委員とか生徒会こそ内申取るために偏った子ほんと多いんだよ。いちばん人望なかったり嫌われてるけど、どこかしら怖がられてて譲らないタイプ。老害みたいな生徒。幼稚園によっては親のクレーム多いから発表会では1人ずつ役を与えるのではなく、ヒーローグループとお姫様グループとかて演劇したりするけど、小中高はそんな気遣い無いからね。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。