-
2001. 匿名 2021/11/09(火) 20:56:33
お金があるからこの人はいい方。
結婚したところで男が一生涯そばにいてくれる保証なんてないし自分から嫌になって逃げ出すことだってあるって考えたら結婚したいと思っても子供作る気なくす。
何も考えずに産みたいと思っていた頃は幸せだった…+17
-0
-
2002. 匿名 2021/11/09(火) 20:56:38
>>474
でも、基本離婚したら、子どもは父親か母親どちらかと生活するしかないのに、父親に引き取られると、母親はすごく叩かれるよね。こうなるとゆうこりんかわいそうってなるかも知れないけど、離婚後子どもと暮らしていない女は、何か欠陥があるとされる。当事者が納得して選択したならどっちでもいいのに。+28
-0
-
2003. 匿名 2021/11/09(火) 20:56:48
>>735
いいんじゃない?子供複数人いるなら半々で養育するのが現実的でしょ。
ほとんどの女は子供は渡さない!って経済力も無いのに言うよね。ちゃんと育ててくれる親と暮らした方が子供はいいよ。+7
-2
-
2004. 匿名 2021/11/09(火) 20:57:00
>>1578
ご主人アタマの良い発言ね。
単純に、イメージが命の奥さんを守っているようでもあり。
真実を言ってしまったら奥さんの芸能人生命はと…含みを持たせたようでもあり。+43
-1
-
2005. 匿名 2021/11/09(火) 20:57:01
>>1989
月7万円でもお断りするわ+1
-0
-
2006. 匿名 2021/11/09(火) 20:57:06
>>441
小倉呼びw
妬み僻みがコメントに出てるw
こんな奴に嫉妬しないとか言いそうだけどw+5
-5
-
2007. 匿名 2021/11/09(火) 20:58:22
>>2004
>>1758みたいに思う人がいるのに?
頭いいと言うか全体的に卑怯過ぎる+4
-12
-
2008. 匿名 2021/11/09(火) 20:58:36
>>2006
わかる人はちょっとした書き込み方で、ただの妬みだなーって分かるよね。+4
-3
-
2009. 匿名 2021/11/09(火) 21:03:07
離婚するのかな?って思いながら観てた+5
-0
-
2010. 匿名 2021/11/09(火) 21:06:14
何でこんな嫌なこと言われてるの?
普通に無責任な旦那だなぁと思うけど
旦那とのエピソード何か知ってるの?
まさか憶測で叩いてないよね+8
-17
-
2011. 匿名 2021/11/09(火) 21:06:54
ずっと可愛くて羨ましい+7
-3
-
2012. 匿名 2021/11/09(火) 21:07:02
>>317
だったら離婚してからにすればいいのにね
浮気して離婚されて相手のせいにするとか最低な男だな+7
-2
-
2013. 匿名 2021/11/09(火) 21:08:06
>>1767
これにこだわってるよね
自分で稼げるんだし結婚は向いてなかったんだって潔くシングルになったほうがみんな幸せだと思う+8
-0
-
2014. 匿名 2021/11/09(火) 21:08:54
>>442
両方だと思う
+6
-0
-
2015. 匿名 2021/11/09(火) 21:08:57
>>88
いや本人否定してるのにひどい誹謗中傷だよ
訴えられればいいのに+8
-4
-
2016. 匿名 2021/11/09(火) 21:09:04
>>1955
そりゃ大人しい男の子はいるでしょうね+3
-0
-
2017. 匿名 2021/11/09(火) 21:10:28
男腹なんだね+3
-1
-
2018. 匿名 2021/11/09(火) 21:11:24
>>1940
誹謗中傷にならないのかな?あなたはご主人がモラハラで大変だったんだろうけどゆうこりんがモラハラなんて書いてないよね。+0
-1
-
2019. 匿名 2021/11/09(火) 21:11:27
>>1835
なんか貴方の自分語りも少し鬱陶しいw+6
-0
-
2020. 匿名 2021/11/09(火) 21:12:30
>>23
それは食べることしか楽しみがなかった大昔の話。今は娯楽がたくさんあるし、2000円もあれば美味しいものがいくらでも食べれるからね。胃袋掴んだだけでは弱すぎる。+2
-0
-
2021. 匿名 2021/11/09(火) 21:14:31
憶測でゆうこりんを叩くな
憶測で旦那を叩くな
どっちも当てはまるからなー
白黒つけずに中途半端に世間に発信するのやめりゃいいのに+2
-0
-
2022. 匿名 2021/11/09(火) 21:14:59
子ども3人で無理って言う人が犬を飼う理由はなに?って思う。+10
-0
-
2023. 匿名 2021/11/09(火) 21:15:09
>>1879
幼稚園での様子見ても明らかに遊び方が違うわ。
女の子は1箇所に割とじっとしてちんまりコツコツ遊ぶ子が多いけど、男の子って常にあっちに走りこっちにぶつかりそっちで転がりーっでとにかく止まらないよw+4
-1
-
2024. 匿名 2021/11/09(火) 21:15:45
>>2019
語りすぎたね
子育てとなるとつい
成長します+2
-0
-
2025. 匿名 2021/11/09(火) 21:15:45
小倉のトピ伸びるねー!
これじゃあ管理人がほぼ毎日トピ立てるわけだ!+5
-0
-
2026. 匿名 2021/11/09(火) 21:16:15
>>2020
今でもお金ない家庭は安い食費でどれだけ美味しいもの食べれるかは主婦の腕次第だよ
お金あるなら関係ない+2
-0
-
2027. 匿名 2021/11/09(火) 21:16:26
>>1835
はいはい。良い親御さん。+0
-0
-
2028. 匿名 2021/11/09(火) 21:16:52
>>1971
でもそれって高いよね、普通より。+0
-0
-
2029. 匿名 2021/11/09(火) 21:18:40
>>2027
めっちゃ自分頑張ってるアピールが過ぎるね+4
-0
-
2030. 匿名 2021/11/09(火) 21:19:06
>>442
大体ゆうこりんと結婚する人はかわい子ちゃん(死語)好きでミーハーな気がする。。
付き合ってる段階では、ゆうこりんが立場も上で色々主導出来たかもしれないけど、結婚生活始まればそうも行かないし、今までいつも切り札になって来た可愛い顔も力を無くすから、そこから先は人柄だよね。そこにどこまで魅力があったのかって事だよね。
ここから先は今まで色々助けてもらって来た可愛いビジュアルも年齢的に厳しくなるから、どう変わって行くのかね。+8
-1
-
2031. 匿名 2021/11/09(火) 21:21:52
>>2003
親の意地とかじゃなく子供の幸せ1番で考えてほしいね
あと一度親権取っても再婚する時は見直す制度も作った方がいい+6
-1
-
2032. 匿名 2021/11/09(火) 21:23:34
例えシングルでも、お金には困らなそうだし、息子が3人もいたら将来頼もしいだろうなぁ。
でも子供が真っ直ぐに育たなかったら、悩みの種にもなるよねぇ。
子供産むってギャンブルに近いわ。+3
-0
-
2033. 匿名 2021/11/09(火) 21:24:09
>>1762
そうだよね、どう考えたって難しい状況で慎重さが求められると思うのに、結構なスピード婚、しかも養子縁組だもんね。
子どもたちは実際の生活も戸籍も振り回されてる。
いい年した大人二人が突っ走って、子どもたちを巻き込んで、とやっぱり思ってしまうし、考えが浅かったのではと思ってしまう。+7
-0
-
2034. 匿名 2021/11/09(火) 21:25:07
>>189
旦那に子供押し付けて妻だけ別居しても逮捕なんてされないよアホ?+2
-0
-
2035. 匿名 2021/11/09(火) 21:26:20
モテる割には最後男が離れていくタイプの人っているよね+7
-0
-
2036. 匿名 2021/11/09(火) 21:26:59
この人童顔だからか全然老けないしむしろ年々可愛くなっていくね
性格は知らんがこんな顔に生まれたかったな真剣に+4
-3
-
2037. 匿名 2021/11/09(火) 21:27:24
>>1919
言われてみれば何の芸もないもんねこの人
元夫の浮気や現夫の別居という苦労自慢で食い繋いでる感じ+7
-0
-
2038. 匿名 2021/11/09(火) 21:28:44
>>88
誹謗中傷すぎて引く+4
-1
-
2039. 匿名 2021/11/09(火) 21:29:10
>>242
暖炉、いいなぁと思ったけど、、、+0
-2
-
2040. 匿名 2021/11/09(火) 21:30:16
>>2022
なんでも一緒にすんな。
子供の情操教育にはペットはいいんだよ。
大変でも、稽古やペットやご飯もちゃんと手を抜いてないんだよ。
大変だからって、お稽古なし、ペットなし、スポーツも手作り料理もなし!ってネグレクトだよ…
なんで分からないのかな?
ひどいね、言い方も見方も。偏見の塊ですよ…+0
-12
-
2041. 匿名 2021/11/09(火) 21:30:57
>>2027
あざーす+0
-0
-
2042. 匿名 2021/11/09(火) 21:31:03
>>2017
それだけで嫉妬してる人もいるだろうね+0
-3
-
2043. 匿名 2021/11/09(火) 21:31:09
>>2029
あざーくっす+0
-0
-
2044. 匿名 2021/11/09(火) 21:31:24
>>221
最初の夫にプロポーズのやり方か言い方が悪くてダメ出ししてやり直しさせたくらい気が強いから嫌気さして浮気に走っちゃうんじゃない?濱口もゆうこりん物凄く気が強かったって番組で言ってたし。ちやほやされてきた人生でわがままもあるんだろうけど落ち着かないと男は逃げるよ+13
-0
-
2045. 匿名 2021/11/09(火) 21:32:09
>>2030
もぅゆうこりんは可愛さ失っておばちゃんになってから、その時の自分を愛してくれる人と結婚した方が幸せになれると思う。+8
-0
-
2046. 匿名 2021/11/09(火) 21:32:19
>>2037
大丈夫だよ
あなたの5000倍の顔面偏差値+2
-6
-
2047. 匿名 2021/11/09(火) 21:32:23
>>2040
ヨコだけど、ペットは今じゃなくてもいいんじゃない?って言いたいんじゃない?
1人っ子で寂しい家庭ならまだしも、3人いて大変ならママの為にもね+7
-0
-
2048. 匿名 2021/11/09(火) 21:33:01
>>2047
小さい方が、いいんだよ+0
-1
-
2049. 匿名 2021/11/09(火) 21:33:06
>>44
結婚前から旦那さんのこと「全然タイプじゃない、男としてみてない、子供の父親としては合格だから結婚してあげるw」って馬鹿にしてたんだって(知人談)。
さすがに旦那さんが可哀想すぎる。
+30
-6
-
2050. 匿名 2021/11/09(火) 21:33:28
>>229
ピアノのレッスンや勉強もかなり気合入れてやらせてたよね。ちゃんと親にくらいは弱音も吐き出せる子になってるといいけどゆうこりんの子供は大変そう+4
-0
-
2051. 匿名 2021/11/09(火) 21:33:55
>>2036
芸能人は顔が全て+1
-0
-
2052. 匿名 2021/11/09(火) 21:34:27
>>29
子供には絶対不憫な思いをさせたくないっていう気持ちがわかる+10
-1
-
2053. 匿名 2021/11/09(火) 21:34:40
>>2046
そりゃ芸能人だからね
一般人と同じ顔面ならテレビ出てないでしょ+1
-0
-
2054. 匿名 2021/11/09(火) 21:35:00
>>2047
三つ子の魂百までって言うし。
早い方が生き物に対して優しい子になれるし。
大変でも手を抜けないよね、将来の人格考えたら。
だからこそ、片親で大変なんだろうけど。+2
-0
-
2055. 匿名 2021/11/09(火) 21:36:21
受験のためじゃなくて普通に家庭的な旦那さんが欲しかったんだと思うなあ+4
-2
-
2056. 匿名 2021/11/09(火) 21:36:37
>>60
これは絶対撮らせてるね。わざとらし過ぎかな。。
ピンヒールで子ども抱っこもそんな長く出来ないし、肩車なんてまずしないしない
+19
-0
-
2057. 匿名 2021/11/09(火) 21:37:00
>>2035
モテない女の妬みにしか聞こえません…+4
-6
-
2058. 匿名 2021/11/09(火) 21:37:35
>>2053
あなたは一般人以下+1
-0
-
2059. 匿名 2021/11/09(火) 21:37:44
>>2049
見た目はタイプじゃないけど性格がいいんですってテレビでも言ってたよね+13
-0
-
2060. 匿名 2021/11/09(火) 21:38:05
みんな!
落ち着け、安心しろ
ここの全員総勢で並んでも
ゆうこりんの容姿には勝てないからな
大丈夫だ、信じろ
黙って自分の現実と向き合えよ!
ゆうこりんはこの先も顔でなんなく稼げるから心配いらないよ+8
-16
-
2061. 匿名 2021/11/09(火) 21:38:22
>>1842
芸能人に遠慮なく行ける人って
よっぽど自信家か頭おかしいかが多いと思う
高橋真麻が言ってたわw+15
-0
-
2062. 匿名 2021/11/09(火) 21:39:23
>>1
ゆうこりんは自分のご家族は頼れないのかな?
+4
-2
-
2063. 匿名 2021/11/09(火) 21:40:43
>>1086
両方いるけど楽
上が男の子だと女の子もやんちゃになりやすいかもしれないけど
周りで女の子ママはやっぱり育てやすいといってるな+2
-0
-
2064. 匿名 2021/11/09(火) 21:41:04
>>2058
あなたはパンツ以下+1
-0
-
2065. 匿名 2021/11/09(火) 21:41:34
>>1097
女の子だとあんまり怒鳴るママいないから目立つんだよね+2
-0
-
2066. 匿名 2021/11/09(火) 21:42:06
>>2064
お前の心はうん〇+0
-0
-
2067. 匿名 2021/11/09(火) 21:42:08
>>1097
その逆に男の子3人に怒鳴り散らしてるうちのお隣さん
ほんと通報するか悩むレベル+3
-0
-
2068. 匿名 2021/11/09(火) 21:42:15
>>13
3人目の旦那までこんな感じだから、ゆうこりんに何かあるってわからないかな?
多分子連れで結婚して貰っといて厚かましいだよ!+9
-3
-
2069. 匿名 2021/11/09(火) 21:42:17
>>2046
一般人と比べても無意味だと思う
フィールドが違うからね+1
-0
-
2070. 匿名 2021/11/09(火) 21:42:21
>>1885
冷たい。冷たすぎるわ。
自分の兄妹や子どもが同じ状況になってもそんなこと言える?
こんな風になるのは本人に原因があるから自業自得で自分達はならないって思うの?
こんな利己主義の考えの人ばかりなら誰もが子供産む気になれない。少子化は進む一方だね。+8
-9
-
2071. 匿名 2021/11/09(火) 21:42:41
>>2066
あなたのこころはモモ◯+0
-0
-
2072. 匿名 2021/11/09(火) 21:42:52
>>2058
まーそんなだから…笑笑+1
-0
-
2073. 匿名 2021/11/09(火) 21:44:09
>>2071
くっさ。性格わっる。+1
-0
-
2074. 匿名 2021/11/09(火) 21:45:02
>>2073
YOUは?
いい匂いなの?どんな匂いなんだい?+0
-0
-
2075. 匿名 2021/11/09(火) 21:45:14
>>2070
本当に…同感です。
あなたのような優しい女の人もたまにはいるので安心します。+5
-5
-
2076. 匿名 2021/11/09(火) 21:45:34
これを見て今の旦那さんはさらに帰ってこなくなるんじゃないかな、と他人事ながら心配になったわ。
ゆうこりん、可愛くて料理も上手っぽいし、性格も良さそう。会ったことないから知らないけど。
けどなぜだろう、うまく言えないけど男が逃げる、なにかを感じる…+6
-2
-
2077. 匿名 2021/11/09(火) 21:45:35
>>2074
人に優しくなろうね。+1
-0
-
2078. 匿名 2021/11/09(火) 21:45:48
>>85
男の人だったら
映えよりサッとあり物で
丼ものとか、揚げ物とか出てくるのが
好きな気がする。
ゆうこりんは「私が作ったの食べてよ!」
の圧が強そう。。。
本当は茶色っぽいのが食べたいんだけど。。。
っていえなさそう。
+7
-1
-
2079. 匿名 2021/11/09(火) 21:45:50
>>2069
そうなんだよ
だからみんなの発言が虚しいよ+2
-1
-
2080. 匿名 2021/11/09(火) 21:46:09
>>2061
芸能人にでさえそうなんだから…+2
-0
-
2081. 匿名 2021/11/09(火) 21:46:24
>>2077
まずらあなたから優しくされたい+1
-0
-
2082. 匿名 2021/11/09(火) 21:47:09
>>2080
一般人の歯医者はかなり自意識過剰さんなんだったんだろうな。+2
-4
-
2083. 匿名 2021/11/09(火) 21:47:49
>>2081
不幸な女の悪口やめたら優しくしてあげます+1
-0
-
2084. 匿名 2021/11/09(火) 21:48:19
>>2083
まさか、おぬしは…+2
-0
-
2085. 匿名 2021/11/09(火) 21:48:40
>>2078
それはあるかも。
ジャンクフード好きだもんね。
独身生活長かったら特に。+2
-0
-
2086. 匿名 2021/11/09(火) 21:48:45
>>2049
出た!知人が言っている(週刊誌
週刊誌は嘘ばっかりじゃん+9
-2
-
2087. 匿名 2021/11/09(火) 21:49:18
>>1273
でも結局逃げられちゃったけどね+6
-0
-
2088. 匿名 2021/11/09(火) 21:49:47
>>2086
最近、芸能人、そういうネタに怒りだしてるよね。
+3
-1
-
2089. 匿名 2021/11/09(火) 21:50:36
>>2085
じゃあ自分だけ外で食べてくればいいんじゃない?
子供達もいるから栄養を考えてつくるのに、独身の旦那に合わせてジャンクフードにしろとかどんだけわがまま。。+4
-1
-
2090. 匿名 2021/11/09(火) 21:51:06
>>2087
逃げ癖ある男なんだよ、元々。
友達の紹介で油断したんだよ。
自分は見る目ないって自覚あったんじゃないかな…+4
-2
-
2091. 匿名 2021/11/09(火) 21:51:10
>>842
撮る瞬間だから仕方ないだろうけど、旦那さん内股でオネエみたい+3
-3
-
2092. 匿名 2021/11/09(火) 21:51:46
>>2089
それこそ妄想のいきでっせ。+3
-1
-
2093. 匿名 2021/11/09(火) 21:52:00
で、結局まとめると
みんなお金と容姿のあるゆうこりんに妬んでるで
締めてもいいですか。+1
-6
-
2094. 匿名 2021/11/09(火) 21:52:30
>>2004
自分が発言したら妻のイメージが悪くなる=ゆうこりんに問題あり、だと思うよ。世間から見ても決定的に悪いと思われるような事があったんだよ。+12
-0
-
2095. 匿名 2021/11/09(火) 21:52:38
>>2091
普通に初見から気持ち悪かった。
なんでこんなん選んだんだろうね…+0
-2
-
2096. 匿名 2021/11/09(火) 21:53:03
>>2088
有名税といっても、芸能人は怒っても良いと思う
お子さんのことは黙ってなくて良いと思うよ
ゆうこりん関係もかなり悪質でひどい感じにみえる+7
-2
-
2097. 匿名 2021/11/09(火) 21:53:17
>>2061
確かに
一般人でも美人に遠慮なく行くのはモラハラ自己愛タイプ
ゆうこりんがバツイチだから軽く見て見下してた可能性あるよね
だとしたら許せん+4
-5
-
2098. 匿名 2021/11/09(火) 21:53:34
芸能人って自分が商品だからしょうがないんだろうけど、色々言われて大変だよね
そして、相手が芸能人なだけで自分は一般人なのに、本当か嘘かもわからないことで叩かれる配偶者も大変
芸能人はそれをネタにテレビに出て稼げるけど、一般人の方は何もプラスがない
なんかお互い大変だね+2
-0
-
2099. 匿名 2021/11/09(火) 21:53:50
>>2093
まぁ。
金あるやつの勝ちだよ…
最後は。
特に美しさも持ってる。
あと、子供3人なんて…+1
-3
-
2100. 匿名 2021/11/09(火) 21:54:21
>>2092
そもそも共働きなら、妻が作らなければならないなんて決まりはないよねー+5
-0
-
2101. 匿名 2021/11/09(火) 21:54:44
>>2096
子供は本当に、週刊誌もやめて欲しいね。+9
-0
-
2102. 匿名 2021/11/09(火) 21:55:43
>>2060
いや、だから
一般人と比較するのは無意味だって+6
-0
-
2103. 匿名 2021/11/09(火) 21:56:03
>>2061
芸能人の女性、男運がない人が多いよね、、ロクな人と出会いにくい職種だと思う+8
-0
-
2104. 匿名 2021/11/09(火) 21:56:25
>>2100
おっさん、そもそもかなり亭主関白でしょ。
仕事やめて欲しかったみたいじゃない。
難しいんじゃないかなー+6
-6
-
2105. 匿名 2021/11/09(火) 21:56:53
こいつ、キャラ変何回目?+9
-1
-
2106. 匿名 2021/11/09(火) 21:57:07
>>1594
そういうわけじゃない。子どもは可愛いし、離れたくないけど、100%自分だけ面倒見るのはなんだかなぁってことでしょ。+3
-1
-
2107. 匿名 2021/11/09(火) 21:57:37
>>2103
佐々木希とかもね。
長谷川京子も。
まぁ、芸能人だから、まともな人が寄らないのかもね。
まともな人は遠慮するでしょ+11
-0
-
2108. 匿名 2021/11/09(火) 21:57:38
>>252
里田まいは絶妙にバレないタイプのフィルターかけて撮ってる。恐らくfoodie辺り使って。
小倉優子はスマホのノーマルカメラで撮ってるから、映える事なく普通の献立になってしまう。+10
-3
-
2109. 匿名 2021/11/09(火) 21:57:53
>>2049
結婚してあげるなんていうわけないでしょ+4
-4
-
2110. 匿名 2021/11/09(火) 21:58:13
>>1606
え、そうなん?
だとしたらヤバいね。闇を感じるね+3
-1
-
2111. 匿名 2021/11/09(火) 21:58:26
>>2105
不幸すぎて、仕方ないんだよ…
暖かい目でなるべくみてあげようよ…+1
-3
-
2112. 匿名 2021/11/09(火) 21:58:34
>>1947
さすがに二回目は前旦那と離婚してからも一年?一年半?くらいで
交際数ヶ月で養子縁組までしてって
もっと慎重になりなよ
とは思うよね
前の旦那も元々女癖も悪いし、彼女いたのに小倉優子にどーのこーの?みたいなのじゃなかだだっけ
+7
-1
-
2113. 匿名 2021/11/09(火) 21:59:39
>>2099
ゆうこりんの場合は、そのラストに男性がくるのかと。+2
-0
-
2114. 匿名 2021/11/09(火) 21:59:51
>>2022
それは思う。わたし二人しか育てれないから三人目作らなかったし、ペットもこれ以上世話できないから飼ってない。庭に花植えてるけど、そのお世話もなんだかんだ言ってそんなにできてないから生き物はメダカぐらいしか飼えないわ。+8
-2
-
2115. 匿名 2021/11/09(火) 22:00:21
>>2093
いやぁ
小さい子供を抱えて別居ワンオペ育児なんて
気の毒でしかないでしょ
人の上っ面だけ見て僻んだりするタイプ?+4
-6
-
2116. 匿名 2021/11/09(火) 22:00:47
>>2103
稼いでる女の人はいい男寄り付かないよね+2
-1
-
2117. 匿名 2021/11/09(火) 22:01:00
鯉こくを出す料亭で、ゆうこりんと二番目の旦那さんの仲裁をしました。物別れで終わったけど気を遣って疲れた。
先日見た夢の話です。+1
-3
-
2118. 匿名 2021/11/09(火) 22:01:14
>>2107
水商売でお金持ってるから、変な人が寄ってくるんだよ。でも、これは芸能人の男にだって言えることだから。+6
-0
-
2119. 匿名 2021/11/09(火) 22:01:20
>>2115
気の毒って。そんな心配なさってるあなたが気の毒だよ。+1
-0
-
2120. 匿名 2021/11/09(火) 22:01:55
>>1951
うーん、私は慎重になるかなあ
子供2人引き取ってて離婚後一年程度の人との再婚って
たとえ相手が名の知れたイケメン芸能人でも考えるよ
しかも自分は歯医者経営してて名前も割れやすいわけだし(現に顔も名前もクリニック名も晒されてるし)+10
-0
-
2121. 匿名 2021/11/09(火) 22:02:27
>>518
濱口優しいね。ゆうこりん嫌いじゃないけど、濱口別れて正解だわ。+11
-0
-
2122. 匿名 2021/11/09(火) 22:02:46
>>2018
モラハラにあたる内容が報道されてたよ
モラハラにあたることをした人のこと話すと誹謗中傷になるなら、モラハラ被害者や体験者は何も言えなくなるよね+1
-2
-
2123. 匿名 2021/11/09(火) 22:02:56
>>2110
でもさ、それで叩いて正義振りかざすのもなんか違う気がする。
正義だから、叩くの?+0
-6
-
2124. 匿名 2021/11/09(火) 22:03:34
>>2103
意外なことに、芸能人と一般人の離婚率って
大して変わらないらしいよ
報道されるから目立つだけで+3
-0
-
2125. 匿名 2021/11/09(火) 22:03:45
>>1957
正式離婚は近いんだろうとおもう+8
-1
-
2126. 匿名 2021/11/09(火) 22:03:55
>>2102
一般人の最大の逃げ言葉+0
-3
-
2127. 匿名 2021/11/09(火) 22:04:24
>>2121
そういうことあっても、理由があるからみんなでいじめて叩いていいって、あなたの子供にも教育するの?
理由探して、あったら、みんなでいじめていいよって。
寂しいね。+2
-9
-
2128. 匿名 2021/11/09(火) 22:04:36
>>294
ちょっと考えてみたけど、もし本当に夫の子なのに疑われてDNA検査まで要求されたとしたら、
確かに検査すれば潔白は証明出来るのかもしれないけど自分だったらそこで何かが終わるなぁ。
検査に踏み切って、本当に夫の子どもだと分かったとしてそこから元に戻れるかって言われたら戻れないと思う。謝られたとしても。
検査して潔白を証明する気になるのは離婚の覚悟が出来た時だな。
ひとによって考え方色々だろうけど。+4
-14
-
2129. 匿名 2021/11/09(火) 22:04:39
>>2059
最低…。+11
-1
-
2130. 匿名 2021/11/09(火) 22:04:40
>>1962
旦那も軽々しく養子縁組なんかするからだよ+8
-1
-
2131. 匿名 2021/11/09(火) 22:04:40
>>2061
そう思うと同業者と職場結婚がマシかなと思ったけど、芸能男の不倫率高いんだった。+4
-0
-
2132. 匿名 2021/11/09(火) 22:04:45
篠原ともえキャラ→不思議ちゃんキャラ→優等生キャラ→幸せママキャラ→男に捨てられた不幸なバツ女(←今ここ)+5
-0
-
2133. 匿名 2021/11/09(火) 22:05:06
>>2119
気の毒と心配って
微妙にニュアンスが違うと思う+2
-0
-
2134. 匿名 2021/11/09(火) 22:06:22
>>1077
お互いタレントで合意でやっているなら良いけど、旦那さんは一般人なんだからさ・・・。
旦那さんは小倉優子と結婚した事、心の底から後悔しているだろうね。+14
-0
-
2135. 匿名 2021/11/09(火) 22:06:26
実子が産まれるのに別れたいって余程…ゆうこりん一体何したんだ+9
-0
-
2136. 匿名 2021/11/09(火) 22:06:32
>>2127
横
一体どうしたの?
なにかトラウマがあるのかな+5
-0
-
2137. 匿名 2021/11/09(火) 22:06:34
>>2104
それ、事務所総出でイメージ戦略した嘘だよ
亭主関白で仕事やめてほしいといったって嘘ついて事務所が印象操作したの信じて、はじめは旦那が叩かれてたから、旦那が仕事やめてほしいといったって言ってない、妻の仕事に支障がでるから詳細は控えるってコメントだしてるよ。
第一、亭主関白で仕事やめてほしいクズ旦那だったら、ゆうこりんがこんな執着しなくない?
別れたがってるのは旦那だよ+13
-1
-
2138. 匿名 2021/11/09(火) 22:06:34
自業自得
以上!+7
-1
-
2139. 匿名 2021/11/09(火) 22:06:39
>>2133
う、うん+1
-0
-
2140. 匿名 2021/11/09(火) 22:07:09
>>2128
正直、お前の子供に決まってるじゃんと思ってドン引いて修復不可能だと思う。お腹が大きい時にうちを出られた挙句に尚更。+8
-1
-
2141. 匿名 2021/11/09(火) 22:07:10
>>2126
意味がわからない+1
-0
-
2142. 匿名 2021/11/09(火) 22:07:53
別れたがってるのは旦那で、執着してるのが小倉の時点で、どっちが悪いのかがわかる+10
-1
-
2143. 匿名 2021/11/09(火) 22:08:15
>>2046
たまにトピに現れる芸能人と一般人の容姿を比べだす人って意味不明。+2
-0
-
2144. 匿名 2021/11/09(火) 22:08:35
>>2128
何かが終わってるのが旦那の方であって、奥さん側は何も終わらせたくなくて離婚しないと言ってるんだよ+16
-0
-
2145. 匿名 2021/11/09(火) 22:08:46
>>2123
横だけど叩いてはない。
犬を捨てるのはありえないって言ってるだけ。
これも中傷になるの?+9
-0
-
2146. 匿名 2021/11/09(火) 22:09:03
>>2060
稼げればオールOKってもんじゃないから
こういう事態になってるんじゃないの?
もしかして、お金に困ってる人?+1
-1
-
2147. 匿名 2021/11/09(火) 22:09:32
>>2141
わからなくていい+2
-0
-
2148. 匿名 2021/11/09(火) 22:09:34
>>2140
それでも女側がよりを戻したいと思う気持ちはなんだろ?+3
-0
-
2149. 匿名 2021/11/09(火) 22:10:05
最初の方の事務所総出で小倉のイメージがよくなるように作り話したり、週刊誌に記事書かせて印象操作してた時点で、小倉側は、事実を都合のいいように見せて生き残ろうとしてるから信用出来ない+8
-0
-
2150. 匿名 2021/11/09(火) 22:10:26
>>2044
男が抱くビジュアルイメージと性格が一致しないんだろうね
気の強さが前面に出てるビジュアルだったら
そういうタイプが好きな男が最初から寄ってきて上手くいったかもしれない+7
-0
-
2151. 匿名 2021/11/09(火) 22:10:43
>>2128
この場合、旦那は謝らないと思うし修復不可能なのは相手も同じでしょう。
疑っている時点で旦那はもうとっくに冷めている。
旦那側は離婚は確定路線で養育費の話をとっととしたいんだと思う。
勿論、自分の子じゃないなら1円も出したくない。+21
-0
-
2152. 匿名 2021/11/09(火) 22:10:45
>>1591
でも浮気してたのは事実なんでしょ?その時点で何言ってもねぇ‥+9
-1
-
2153. 匿名 2021/11/09(火) 22:10:54
>>294
小室母が頑としてお金を返さない心理と
似たようなもんだと思う+9
-0
-
2154. 匿名 2021/11/09(火) 22:11:17
金も地位も手に入れたけど一番欲しかった幸せな家庭と女の子を手に入れることは出来なかった人+9
-3
-
2155. 匿名 2021/11/09(火) 22:11:23
>>1999
そんなに不幸かな?
実親もサポートくるし、お金は稼げるし、都内の広い家に住んでて、身綺麗に容姿も保ててるし
そこまで悲壮感感じなかったわ
+21
-1
-
2156. 匿名 2021/11/09(火) 22:12:09
>>556
まぁそうだよね。もし私がバツイチ二人の子持ちになったら再婚しないか再婚しても新しい旦那との子供は作らないな。+11
-0
-
2157. 匿名 2021/11/09(火) 22:12:29
>>2146
いろんなことは置いといて
あーだの、こーだの言われるのはやっぱり彼女の容姿だとかの魅力よね
もういいじゃん
かわいいでしょ、あんな三児のママいる?
あんなアラフォーいる?あんな男の子つれた女らしくしてるママいる?
見たことないでしょ+6
-5
-
2158. 匿名 2021/11/09(火) 22:13:08
>>2060
一般レベルの顔で旦那と子供温かく育てていく人生と、超美人だけど1人で子供3人涙流しながら育てていく人生。
みんなの顔合わせてどっちが美人とかそういう事じゃないよ。
そもそも結婚して子供育ててる間顔面レベルなんて関係ないし。
美人に越した事はないけどこれから恋愛するわけじゃないんだから。
+12
-2
-
2159. 匿名 2021/11/09(火) 22:13:23
>>2154
未来はまだまだわからんよ+3
-1
-
2160. 匿名 2021/11/09(火) 22:13:27
>>506
3人中2人は前の旦那の子なのに?
そこまで歯科医に責任はないでしょ。
お金もあるからシッターも幾らでも雇えるし、これは単なる話題作りだよ。+17
-1
-
2161. 匿名 2021/11/09(火) 22:13:30
>>2147
だよね
この人アレな人っぽいし+2
-1
-
2162. 匿名 2021/11/09(火) 22:14:23
独身時代でさえ、親に毎月77万も給料払って、家事や身の回りの世話して貰ってたんだから、お金あるから相当人の手借りてて楽だと思うよ
三男生んで半年くらいのときも一人でエステとかいってる所も週刊誌に載ってたし。
日常的にかなり親やシッターに預けてて、エステや買い物もしてると思うし、再婚前は子供を預けてて合コンやデートしてたんでしょ
お金ある芸能人は、金で育児も家事も代行して貰ってるから、人数多くてもそんな大変じゃないかと+21
-2
-
2163. 匿名 2021/11/09(火) 22:14:37
>>2158
芸能人は顔が命+0
-0
-
2164. 匿名 2021/11/09(火) 22:14:56
>>1999
そう思う人はガルちゃん見ずにリアルな友達やりとりしたらいいと思う
わざわざそんなふうに思ってる場所をのぞくのはなぜだ?+0
-1
-
2165. 匿名 2021/11/09(火) 22:15:02
>>2161
そのアレなんだよ+0
-0
-
2166. 匿名 2021/11/09(火) 22:15:23
>>2157
さっきからズレた発言してるけど
同じ人?
新手のアンチかな+4
-1
-
2167. 匿名 2021/11/09(火) 22:15:33
>>2164
自由でしょ
叩くよりよほどいい+2
-0
-
2168. 匿名 2021/11/09(火) 22:15:45
>>506
養子縁組までしておいて無責任だよね。
その程度の気持ちなら養子縁組しなけりゃ、元旦那が父親だったのに父親が居るんだか居ないんだか父親が誰なんだか子供達も分からなくなっちゃう。+4
-9
-
2169. 匿名 2021/11/09(火) 22:15:53
小倉優子って、なんでこういう仕事を選んでるの?
前はFXとかの投資や、焼肉屋の事業や、レシピ本の出版なんかの仕事してたよね。
今回のバラエティみたいに、プライベートをさらす仕事をすると、どうしても子供や夫の生活に影響を与えるのに。
家庭を守りたい人のすることか?
いいママアピールとのちぐはぐさが謎。+13
-0
-
2170. 匿名 2021/11/09(火) 22:16:15
>>2148
本当によりを戻したいのかな
芸能人は仕事関係で離婚したい時に離婚できないとか仮面夫婦はよくある話だよ(仕事の契約上今は離婚できない、契約を破るとスポンサーから違約金が発生してしまうから
芸能人同士ならお互い時期をあわせて別れるけど、ご主人が一般の方だから芸能人あるあるな離婚の仕方のルールには理解しないんじゃないかな。+4
-0
-
2171. 匿名 2021/11/09(火) 22:16:37
>>2166
楽しいの?
人の不幸ネタに盛り上がること+0
-0
-
2172. 匿名 2021/11/09(火) 22:16:42
>>2050
4歳?の子が酔っ払ってるお母さん好き
って言ってたから
シラフってそんなキチキチで怖いのか?とか思ってしまった+7
-1
-
2173. 匿名 2021/11/09(火) 22:17:18
>>2053
一般人でこの顔のレベルなら人生イージーなんだろうなー+1
-0
-
2174. 匿名 2021/11/09(火) 22:17:22
>>2060
私、自分の人生の方がよっぽどいいわ
だって可哀想だもんゆうこりん+4
-3
-
2175. 匿名 2021/11/09(火) 22:17:43
>>2055
そこ夢見るのはわかるけど
さすがにスピード婚すぎるし
ハードル高いよね+3
-0
-
2176. 匿名 2021/11/09(火) 22:17:58
>>2163
芸能人はそりゃそうでしょ。
当たり前。
でもガル民の顔全員合わせても勝てないよ!とかは話しがズレてるよね。+2
-0
-
2177. 匿名 2021/11/09(火) 22:18:09
>>2075
同感の人がいて嬉しい
眞子さまのこともそうだし
みんな心の余裕がないからなのか、明らかに弱ってる人を守るのではなくここぞとばかりに叩かれて、私も生活は苦しいのですが希望を持てない社会の有り様は自分の事じゃないのに見ていて辛くなるのです+4
-4
-
2178. 匿名 2021/11/09(火) 22:18:13
>>2128
疑われた時点で夫婦としてはもう終わったんだよ+8
-0
-
2179. 匿名 2021/11/09(火) 22:18:19
>>2174
よかった!
目の前のことを大切に楽しんでくれよ+1
-0
-
2180. 匿名 2021/11/09(火) 22:18:38
>>2169
タレントって自分でそんなに仕事を選べるの?有名俳優女優でも、数年先まで自分のスケジュール把握できないくらい勝手に決められてしまうみたいなのに。+4
-1
-
2181. 匿名 2021/11/09(火) 22:18:52
>>2171
ほっとけば?
自分みたいなのもトピ盛り上げてるの気付きなよ。+1
-0
-
2182. 匿名 2021/11/09(火) 22:18:59
>>23
マジレスすると夫婦仲なんて相性だよ(笑)
人間は同性異性問わず、知能同じレベルじゃないと仲良くならない。
低学歴DQNとハイスペエリートが仲良いパターン無いでしょ?小中高と庶民または底辺地区出身の成り上がりエリートでさえ、地元のDQNとは同窓会に顔出して仲良し装う位の関係性じゃん。
↑
これ言うと学歴コンプが騒ぐけど、学歴コンプ強い時点で勉強意欲あったのに周りの環境に引き摺られたこと後悔してるんだから交遊関係見直すべき。今の友達と相性良くないんだよ。関係断捨離してもっと賢い人と仲良くして大学入り直すなり資格取るなりすれば良い。
離婚に関しても、田舎の職歴学歴無し専業主婦は離婚したくても無理なのに対し、都心の高学歴エリート女子や芸能人は簡単に離婚できるからね。
私は学歴も仕事も中の上だけど、周りのエリート女子は本当に離婚も転職も休職(なんなら気が変わったとかで無職も)簡単にやってのけるしそれからのステップアップも余裕だよ。
本当に年齢問わず、資格や職歴や特技磨くために私ら女子は自己スキル磨いた方が良い。+4
-2
-
2183. 匿名 2021/11/09(火) 22:19:09
>>2159
人生なんて死ぬまでわかんないよね+4
-0
-
2184. 匿名 2021/11/09(火) 22:19:15
>>2028
普通より高収入だから問題なし。
家賃100万超えの家に住めるんだから。+4
-1
-
2185. 匿名 2021/11/09(火) 22:19:26
>>2176
つまり、自分は棚に上げて何言ってもいいと
芸能人なら傷つかないと+0
-2
-
2186. 匿名 2021/11/09(火) 22:19:28
>>1454
元々はめちゃくちゃ早口で捲し立てて圧かけるような喋り方らしいね
昔そういう目撃談がちょこちょこあった+7
-0
-
2187. 匿名 2021/11/09(火) 22:19:32
>>2162
お金も容姿も自分以上の人を、勝手に可哀想と思い必死で擁護し応援してる一般人
可哀想と思うことで自分を保ててるならいいのかな+4
-1
-
2188. 匿名 2021/11/09(火) 22:20:26
>>2103
人より稼ぐ所に到達するまで、騙したり騙されたり利用したり利用されたりした環境にいるから、それをくぐり抜けて大金を稼げる場所に到達したら、普通の真面目で優しい人は周りにはいないんだよ。+3
-2
-
2189. 匿名 2021/11/09(火) 22:21:08
歯科医の旦那
インスタ見て我が子を可愛い、抱っこしたい
触れあいたいと思わないのかな+2
-5
-
2190. 匿名 2021/11/09(火) 22:21:22
>>2070
親に月70万以上支払ってサポートしてもらってるんだから
心配ないよ+7
-3
-
2191. 匿名 2021/11/09(火) 22:21:25
>>2181
ごもっともやな
芸能人は人気な人ほどアンチがいると言うからね+1
-2
-
2192. 匿名 2021/11/09(火) 22:21:57
>>334
テレビ出まくってたらそんな品の無いゴシップネタになる保護者はイラネってならん?お受験家庭は稼いでる家柄の良い人多いんだろうし+6
-0
-
2193. 匿名 2021/11/09(火) 22:22:24
>>2076
私は常にゆうこりんからは怖さを感じるよ
裏を見せない怖さみたいな+10
-2
-
2194. 匿名 2021/11/09(火) 22:23:19
>>2164
こういう誰もが、もしかしたら子供が見るかもしれない掲示板で不幸を喜ぶ書き込みは沢山の人に同調意識の影響を与えかねないよ
どんどん荒んだ心を持った人ばかりの世の中+2
-1
-
2195. 匿名 2021/11/09(火) 22:23:47
>>2093
妬んでないわ
むしろわりと優雅じゃんってなったよ
子供3人の育児ってあんなもんだし
むしろもっと大変だよ、旦那いたって+1
-0
-
2196. 匿名 2021/11/09(火) 22:23:55
>>2167
いやいや、全くの他人を醜いって平気で言う人が、叩いてる人よりいいとは思えない
自分の言うことはすべて正しいと思うタイプかな+0
-0
-
2197. 匿名 2021/11/09(火) 22:24:02
>>679
わかるー+1
-0
-
2198. 匿名 2021/11/09(火) 22:24:11
>>2154
金も地位も美貌もある子持ちの時点で私よりは幸せそうだ。
今は大変でも子供がママを精神的に支えてくれるよ。+6
-3
-
2199. 匿名 2021/11/09(火) 22:24:38
>>2196
醜いってなんの話だ?+0
-0
-
2200. 匿名 2021/11/09(火) 22:24:46
>>1566
90年代の感覚だよねゆうこりん
+2
-0
-
2201. 匿名 2021/11/09(火) 22:24:49
>>44
何を言われたらそんな酷い事するのか
養子縁組解消の書面郵送したらしいけど
もうちょっと時期をずらすとか出来なかった
のかな
妊娠中はデリケートなのに+6
-4
-
2202. 匿名 2021/11/09(火) 22:25:05
>>2098
ゆうこりんは自分からネタを振りまいてるからね
それが仕事だし
旦那もそれわかってて結婚したわけだからなあ
子供がかわいそうなだけ+5
-0
-
2203. 匿名 2021/11/09(火) 22:25:46
>>2188
それをくぐり抜けた性格が最悪の芸能人なら結婚ももっと上手くできたんじゃない?+3
-0
-
2204. 匿名 2021/11/09(火) 22:25:50
>>2156
でも、山口もえは二人連れ子で3人目すぐうんだけどうまくいってるよね。結局相手次第だと思う。リスクは高いからあまりやらない方法だけど。+14
-0
-
2205. 匿名 2021/11/09(火) 22:25:56
>>1421
横だけど、美味しそうだったってかいてあるだけだっね笑+1
-0
-
2206. 匿名 2021/11/09(火) 22:26:05
今朝生番組に出てたけど、ゆうこりんあまり変わらなくて可愛くてビックリした+6
-3
-
2207. 匿名 2021/11/09(火) 22:26:21
>>1071
憶測記事を書く人も憶測記事を鵜呑みにして悪口を書く人もどちらも頭悪いなぁとは思います。+6
-2
-
2208. 匿名 2021/11/09(火) 22:26:58
芸能人版港区女子って感じがする
ゴミ屋敷とトイプーの作者に書いてほしい
絶対売れる+9
-2
-
2209. 匿名 2021/11/09(火) 22:27:00
>>1
記事に叩かれ慣れたと書いてあるけど、ゆうこりん叩かれてたっけ?
同情されてなかった?+2
-2
-
2210. 匿名 2021/11/09(火) 22:27:08
>>2155
だったらむしろ旦那いらない、って人も
一定数いそうな環境w+7
-0
-
2211. 匿名 2021/11/09(火) 22:27:34
>>1057
あれ、子どもにおもちゃ替わりに使わせてるお古じゃない?
インスタにのってるゆうこりんのスマホとケース違ったよ。+9
-1
-
2212. 匿名 2021/11/09(火) 22:27:35
>>2187
? 勝手に投影してるの?それ自分の心理状態だと思うよ
+2
-0
-
2213. 匿名 2021/11/09(火) 22:28:21
生きているととことんついてなくて自暴自棄になる時期があったりするよね。
ゆうこりん頑張れ!+2
-4
-
2214. 匿名 2021/11/09(火) 22:28:23
>>501
これさ、実現するとなるとプライバシーの侵害みたいな感じで反対する人達が絶対出てくると思う
犯罪さえ犯さなければ何の不都合もないのにね+5
-0
-
2215. 匿名 2021/11/09(火) 22:28:32
>>4
男運ないとか変な男言うやついるけど、本人置いてけぼりにしてない??って思うし男運ないとか男がわからしたら何様やし人のこと言えんやろなりそう
似た者同士が大体くっついてたりするし
他人は自分の鏡やし+2
-2
-
2216. 匿名 2021/11/09(火) 22:28:35
>>2185
そうじゃなくてw
芸能人が叩かれてるからってガル民の顔全て足してゆうこりんが上だから!とか関係ある?笑
ここにいるみんなが「私ゆうこりんよりかわいいねん!」って言ってるなら分かるけど誰もそんな話ししてないよ?
とんちんかんやなw+4
-0
-
2217. 匿名 2021/11/09(火) 22:28:39
>>2203
ほんとそれ
ゆうこりんがそんな要領が良くて極悪だったら、最初の結婚からあんなダメンズを選ばないよねwww
本人の要領が悪いくらいだと思ってる+6
-2
-
2218. 匿名 2021/11/09(火) 22:28:42
>>123
料理うまいならあるものでパッパと作れるはずだけどな。
直前になって買いに行くとかゆうこりんも旦那さんも疲れちゃう。
完璧主義なのはすごいけど、やっぱり続かないよね。+5
-2
-
2219. 匿名 2021/11/09(火) 22:29:09
>>2209
エゴサするタイプなのかな?+0
-0
-
2220. 匿名 2021/11/09(火) 22:29:13
>>2132
焼肉とか株とかもやってなかった?+1
-0
-
2221. 匿名 2021/11/09(火) 22:29:31
>>4
男運ないとか失礼だし男からしてもは?だよ
女運ないパターンも然りだし、似た者同士でくっついてたりするから
偉そう言ってんなよ思う+1
-3
-
2222. 匿名 2021/11/09(火) 22:29:35
男の子三人、三人目だけ父親は別、、
子供達も将来複雑そうだな+8
-2
-
2223. 匿名 2021/11/09(火) 22:30:10
>>2208
世にも奇妙な物語も良さそう。
「離婚できない」
みたいな題でw主人公は歯医者の夫。+5
-2
-
2224. 匿名 2021/11/09(火) 22:30:42
>>2207
横からだけど、事実だけ見ても小倉側になにか問題あるとは思うけど。
だって容姿もよく、お金もある芸能人となにがなんでも別れたいって普通ないし、結婚した男が2度も続けて出てくって事実だけで、伝わるものがあるよ+11
-3
-
2225. 匿名 2021/11/09(火) 22:30:52
>>320
旦那さんが泣き出して出て行ったか昔変な記事出てた気がする+6
-0
-
2226. 匿名 2021/11/09(火) 22:31:37
>>2210
うん、旦那いない方が楽だと思うよ
旦那いたらいたで良い面もあるだろうけど
その分の負担もあるし+6
-0
-
2227. 匿名 2021/11/09(火) 22:31:41
>>2187
一般人は己と比較してるわけじゃなくて
どう見ても当人が欲しがってるものを得てないから可哀そうってなるのでは?
私はどうでも良い他人事なので擁護も応援もする気はないけど+1
-0
-
2228. 匿名 2021/11/09(火) 22:32:16
>>2223
世にもで確かにありそうな気もする
ホラー回だね+0
-0
-
2229. 匿名 2021/11/09(火) 22:32:52
>>2187
あなた性格悪くない?
そっくりそのままあなたの心理だと思うよ、
それ+1
-0
-
2230. 匿名 2021/11/09(火) 22:33:06
>>2158
一般レベルの顔で経済的にもキツくいけど離婚するわけにもいかずパート
とかが多いよ+2
-0
-
2231. 匿名 2021/11/09(火) 22:33:07
犬の世話する余裕があるのか+1
-0
-
2232. 匿名 2021/11/09(火) 22:33:18
>>2218
それ料理できない人こそ言うよね。
厚揚げとジャガイモとゴボウとささみとこまぎれがあれば何作るの?あなたなら。
+0
-4
-
2233. 匿名 2021/11/09(火) 22:33:30
>>906
なんでそこまで憶測で言えるのかわからん…
私なら逃げ足早いと思う+0
-0
-
2234. 匿名 2021/11/09(火) 22:34:37
>>2230
そういう人の話ししてないw
一般レベルの顔面で旦那と子育てしてる人の話ししてるのよw+0
-0
-
2235. 匿名 2021/11/09(火) 22:34:58
>>2216
まあね
しかし僻みにしか聞こえなくてつい+1
-2
-
2236. 匿名 2021/11/09(火) 22:35:33
ここはアルバイトの人がたくさん書き込みしているね。
お疲れ様~+2
-1
-
2237. 匿名 2021/11/09(火) 22:35:54
>>948
なんかゆうこりんファンか擁護派の妄想がヤバいし
ドン引きする
憶測でガセネタ流されたこと何ていうの、、、風評被害になるのかな?名誉毀損で訴えられても仕方ないね。
+3
-2
-
2238. 匿名 2021/11/09(火) 22:35:54
>>2232
ヨコだけどササミフライと、残りの材料で肉じゃが風を作るよ!+3
-1
-
2239. 匿名 2021/11/09(火) 22:35:55
>>2224
1番目の旦那は、不倫ね。+6
-0
-
2240. 匿名 2021/11/09(火) 22:36:00
>>2214
本当に実現して欲しい
うちは夫に息子の発達障害が分かったら、本当に俺の子か?って言われて悔しくて
むしろそのデリカシーのない発言できるお前の遺伝だと気付け+1
-3
-
2241. 匿名 2021/11/09(火) 22:36:08
>>1442
離婚ってすぐ出来るんだけど 彼女も色々考えててるよ
離婚してあげなよは言っちゃだめだよ+2
-2
-
2242. 匿名 2021/11/09(火) 22:36:27
>>501
臓器売買に情報流れたりして、誘拐や連れ去りが増えそう。
中国とか見ると恐ろしくて、理想ばかりで運用するのは危険だと思う。
見つかっていない気づいてないだけで不正アクセクはたくさんあると思わないと。+0
-0
-
2243. 匿名 2021/11/09(火) 22:36:39
とにかく顔が可愛かった。小顔だし。あんなお母さんいいな+1
-2
-
2244. 匿名 2021/11/09(火) 22:36:48
>>983
再婚したり交際スクープされた時も早過ぎるって叩いてる人いたよ
祝福の声ばかりが全てではない+3
-0
-
2245. 匿名 2021/11/09(火) 22:37:42
>>2198
平均生涯年収はとっくに稼いでるだろうしね+3
-0
-
2246. 匿名 2021/11/09(火) 22:38:02
こどもにとっては親なんだから
もう少しどうにか分担してみるとかしないのかな
合わない妻だと仮定してもこどもの親なんだからもう少し責任をもつ行動してほしいなーって
まぁ外野が言うことじゃないけど
たとえ完璧でお金があってもやっぱり一人で三人子ども育てるのは大変なんじゃないかなーって思う+6
-1
-
2247. 匿名 2021/11/09(火) 22:38:21
>>2214
自分が知らないだけで何代か前の先祖がBとかZとか犯罪者とか精神異常者とか自殺者だったりする人もいるからね。あとは死刑囚にも親戚がいるじゃんね。遺伝子登録なんてされた日には、その親戚の子孫はかなり迷惑だと思うよ。
遺伝子登録はそういうこともわかって、紐付けされてしまうからマズいと思うよ。+3
-0
-
2248. 匿名 2021/11/09(火) 22:38:25
でも、かわいいよなー
おぐゆう
男がすぐハマるのもわかる+0
-4
-
2249. 匿名 2021/11/09(火) 22:38:57
>>906
友達の旦那、連れ子が自分の子どもだからと実子は作らなかったよ
そんな人がいることにビックリ
もう15年ぐらい経つけど幸せにしてる+8
-0
-
2250. 匿名 2021/11/09(火) 22:39:05
すぐベビーシッター頼めばっていう人は実際産んだことあるのかな?
うちも頼む気だったけど、産んだら他人に任せるって不安だよ。コロナもあったし。
+4
-1
-
2251. 匿名 2021/11/09(火) 22:40:04
>>2169
自分でも何が本当か分からなくなってるのでは?
キャラがブレブレだし。+3
-0
-
2252. 匿名 2021/11/09(火) 22:40:22
>>741
50〜60代の5ちゃんねらー+1
-0
-
2253. 匿名 2021/11/09(火) 22:40:36
>>2224
1度目の旦那は浮気したことが原因でゆうこりんが追い出したんでしょ?
2度目は2人とも具体的なことは何も言及していないし、真実は誰にも何もわからなくない?+9
-1
-
2254. 匿名 2021/11/09(火) 22:40:51
>>2235
自分が人のこと僻んでばかりいるからじゃない?+1
-1
-
2255. 匿名 2021/11/09(火) 22:41:45
>>2254
わいかーい+0
-0
-
2256. 匿名 2021/11/09(火) 22:42:05
>>1
一人で育てる決心をして離婚したのに、いざそれをやると助けを求めるのは甘え
シンマの子供は失敗作って言われてるのはそれよそれ+0
-10
-
2257. 匿名 2021/11/09(火) 22:44:06
>>2204
田中ともえちゃんのとこは交際期間けっこうあったんじゃなかった?
結婚に至るまでのインタビューみたいなの読んで、この2人のこと好きになったよ+3
-0
-
2258. 匿名 2021/11/09(火) 22:44:51
>>555
しかも長男は私立小で多分次男三男もお受験予定+1
-0
-
2259. 匿名 2021/11/09(火) 22:45:01
>>2224
1人目の方は離婚したくなかったんじゃないっけ
修復をゆうこりんが拒否したとか+2
-0
-
2260. 匿名 2021/11/09(火) 22:45:17
>>2232
厚揚げの味噌汁
肉じゃが
ささみとごぼうのサラダ、とかかなぁ+0
-0
-
2261. 匿名 2021/11/09(火) 22:45:39
離婚して養子縁組解消してそれぞれの父親から養育費もらえばいいのに
お金があれば利用出来るサービスはいくらでもある+2
-0
-
2262. 匿名 2021/11/09(火) 22:46:30
何にも需要無いんだTV出ないでくれりゃそれで良い+3
-0
-
2263. 匿名 2021/11/09(火) 22:46:43
ま、自分ならどんなにののしられても出産後くらいまではそばにいるかな
妊婦置いて家は出れないな+4
-1
-
2264. 匿名 2021/11/09(火) 22:47:13
この方は
プラチナムの所属タレントさんなので
事務所総出で活動されてそうですよね。
+6
-1
-
2265. 匿名 2021/11/09(火) 22:47:50
>>1348
芸能人の声のが大きいから、洗脳されがちだよね
週刊誌の嘘やこれからもタレントして生きるための戦略もあったりするし。+2
-0
-
2266. 匿名 2021/11/09(火) 22:48:07
>>2258
そもそも子連れ2人(一才と4歳くらい?(すぐ歯科医と結婚できてる時点で
普通じゃないしね
そんな子供抱えてたら恋愛なんかしてる暇ないよ、普通
落ち着いてお風呂やトイレもできず、美容院にさえ行けない日々
夜お友達と合コンして歯科医師紹介されたり
デートしたりできる余裕があるんだからいいじゃん+9
-1
-
2267. 匿名 2021/11/09(火) 22:48:25
>>7
いろんなサポート本当は付けまくってるよ
ママドルという商品なんだし
庶民の3人兄弟のお母さんじゃないです
+6
-0
-
2268. 匿名 2021/11/09(火) 22:48:35
>>2055
家庭的ねー長く独身はまず難しい
快適な生活出来上がってるもん+0
-0
-
2269. 匿名 2021/11/09(火) 22:49:00
>>2228
妻は元アイドルで大人気芸能人。
料理も上手で可愛い妻、誰が見ても完璧な妻。
ただそれは表の顔で、裏の顔は…。+2
-2
-
2270. 匿名 2021/11/09(火) 22:49:17
>>667
こんなこと言ったら申し訳ないけど
なんとなく陰湿なんだよね
恐怖を感じる+3
-0
-
2271. 匿名 2021/11/09(火) 22:50:07
>>1867
嫁にもな+2
-0
-
2272. 匿名 2021/11/09(火) 22:50:11
ゆうこりん、橋本環奈ちゃん、佐々木希
みんな好きな顔+5
-1
-
2273. 匿名 2021/11/09(火) 22:50:11
>>2243
見た目良くしてても中身性格が良くないと私はやってけんと思う+5
-1
-
2274. 匿名 2021/11/09(火) 22:50:37
>>631
杏のところ以外も手伝ってるの?アンパンマン+1
-0
-
2275. 匿名 2021/11/09(火) 22:50:44
>>1907
誰が女が好きそうなメニュー出してんの?
バランスの良い食事って女だけの物なの?
あとやたらめったら脂質多いガッツリ系出しても筋肉は付かないから+0
-2
-
2276. 匿名 2021/11/09(火) 22:50:50
>>2267
そりゃそうだよね
容姿もきちんとお金かけて手入れされてたもんね+4
-0
-
2277. 匿名 2021/11/09(火) 22:50:50
>>2256
何言っとん?
世の中一人でやってるようで周りに助けられてることなんて沢山。
自分は一人で何でもやれるなんて思い上がりもいいとこよ。
辛いときに弱音を吐いて人を頼って何が悪いか。
+9
-0
-
2278. 匿名 2021/11/09(火) 22:51:31
>>2244
早すぎるってコメントには
「幸せじゃない人の妬み」とか言われてたね+3
-0
-
2279. 匿名 2021/11/09(火) 22:51:50
>>667
メルヘンや姫キャラネタで言ってるのかとおもったら
現実なんだねw+1
-0
-
2280. 匿名 2021/11/09(火) 22:53:07
>>764
これだけエピソードあがってるのに、旦那たたける人自分が旦那の立場になったら同じように思ったり叩けるのかなって思う+1
-1
-
2281. 匿名 2021/11/09(火) 22:53:10
>>2262
あるから呼ばれて出てるんだよ
見なければいいだけの話+0
-2
-
2282. 匿名 2021/11/09(火) 22:53:16
>>2187
本当こんなおばさんどうでもいいよね+0
-1
-
2283. 匿名 2021/11/09(火) 22:53:34
>>2244
叩くっていうか
さすがにアレは早すぎだよね
何でもかんでも叩かれた、誹謗中傷っていうのもどうかなと思う+3
-0
-
2284. 匿名 2021/11/09(火) 22:54:11
>>667
ストレスで私なら㋦…+1
-1
-
2285. 匿名 2021/11/09(火) 22:54:16
>>771
ギャル曽根もなんか無視されたみたいな話してなかった?+3
-0
-
2286. 匿名 2021/11/09(火) 22:54:30
>>2238
肉じゃがってじゃがいも以外にも色々ある前提じゃん
質問の答えになってないわ+0
-0
-
2287. 匿名 2021/11/09(火) 22:55:40
>>2264
事務所総出なんたらって書いてる奴いい加減名誉毀損とか業務妨害で訴えられたらいいと思ってる。+0
-3
-
2288. 匿名 2021/11/09(火) 22:55:54
>>2278
幸せでもじゃなくても親心で懸念してる場合もあるしね。
おめでたいけど、ゆうこりんの幸せ考えると早過ぎるんじゃって思う声があっても不思議じゃないよね+6
-0
-
2289. 匿名 2021/11/09(火) 22:56:24
>>2266
ほんと
モテモテで若い頃を謳歌したんだし、芸能人としても売れたんだし、十分恵まれてると思うよ
これ以上アレコレ求めないで落ち着いて母親やったらいいと思うけどね+8
-0
-
2290. 匿名 2021/11/09(火) 22:56:27
>>2283
批判というか指摘だよね。
+0
-0
-
2291. 匿名 2021/11/09(火) 22:57:30
>>1781
ゆうこりんや田中みな実って多分男性に甘やかされたい!尽くされたい!お姫様扱いされたい願望が強いんだと思う+12
-0
-
2292. 匿名 2021/11/09(火) 22:58:14
>>2272
わかる
その3人はめっちゃ可愛い+3
-1
-
2293. 匿名 2021/11/09(火) 22:58:36
>>667
そんなこと暴露する不倫馬鹿夫もどうかと思うけどな
夫婦間の不満なんて言い出したらキリないだろ
旦那さんと冷めきってる奥様方は自分が同じことされたらどう思うのかしら+1
-2
-
2294. 匿名 2021/11/09(火) 22:58:45
>>2243
あの可愛らしい顔がアダになったのかも
キッツい性格とギャップがあり過ぎるとか+1
-0
-
2295. 匿名 2021/11/09(火) 22:59:04
>>2288
ゆうこりんの幸せとか関係なく
離婚後一年半?子供一歳ちょいと4歳くらいで
交際数ヶ月で、子供は養子縁組で再婚しますします
って事実聞いただけで
どんな人だろうと、え?本気?ってなるよ+7
-1
-
2296. 匿名 2021/11/09(火) 23:00:06
>>983
叩きまくってるのなんて一部のガル民でしょ。
マトモな人は、叩きまくってる人を恐ぁ〜って思ってるよ。
自分の子どもを身籠ってる妻を置いて出ていくって、何があったにせよ無責任だなぁ、全部を背負うのは結局女かぁ、って思うから、ファンではないけど、どちらかというとゆうこりん擁護派だわ。+9
-6
-
2297. 匿名 2021/11/09(火) 23:01:04
>>2291
それなら主夫やってくれそうなのとか
ずっと大ファンでチヤホヤしてくれる人とか選べばいいけど
そういう男は嫌で、さらに稼ぎとか求めてくるしね
さすがに求め過ぎだろうと+9
-0
-
2298. 匿名 2021/11/09(火) 23:01:08
>>2272
ゆうこりん、佐々木希
可愛い系なのにあまり幸せそうじゃないよね
こんなに可愛いのに
橋本環奈ちゃんはまだ若いし独身だから幸せそうだけど+3
-1
-
2299. 匿名 2021/11/09(火) 23:01:18
>>2267
お母さんもいらっしゃるよね?
前夫の不倫で離婚出産の時も助けてもらってた気がするし、、、
でもテレビの時は一人で頑張ってるように見せてると思う。
小さいお子さん二人いてもテレビの仕事するくらいだし、旦那さんいなければお金もたくさんあるから夜間託児とか親戚、事務所の人間総出で見てると思う。
杏ちゃんとか特に親頼れない方は事務所の人も手伝ってる話聞いた気がするし。
家事育児得意じゃない人も芸能人は多いから、なんでも利用できるものは利用して子育てすればいいと思う+0
-0
-
2300. 匿名 2021/11/09(火) 23:01:45
>>2223
性格悪っ..
+0
-0
-
2301. 匿名 2021/11/09(火) 23:01:46
>>1578
私の知り合いの男性は奥さんが浮気して泥沼離婚になったんだけど、奥さん側がかたくなに弁護士付けなかったから、話し合いを拒否出来るらしく、なかなか離婚出来なくて本当に大変だったみたい。
ゆうこりんも弁護士つけてないみたいで…
わかっててやってるなら、なんかそういうとこアレだよね、とは思う…+16
-0
-
2302. 匿名 2021/11/09(火) 23:02:55
>>2298
昔さ、高須先生が、
「小倉優子みたいな可愛い系は男から舐められやすい」って言ってた事あった。
ゆうこりんや佐々木希はまさにそれなのかなと…
北川景子や平愛梨や松嶋菜々子みたいな綺麗系は旦那から愛されて溺愛されてる印象+5
-1
-
2303. 匿名 2021/11/09(火) 23:03:05
>>2235
超絶美人で超絶幸せなら妬みに聞こえるだろうけど、そうじゃなさそうだし妬みじゃなくて普通に興味があって話してるだけだと思うよ。
+3
-0
-
2304. 匿名 2021/11/09(火) 23:03:55
>>2299
一回目の離婚後もテレビはよく出ていたし
再婚した旦那との出会いの場やデートもしてたわけだから
サポートは手厚いと思うよ
+3
-0
-
2305. 匿名 2021/11/09(火) 23:05:08
>>2253
横だけど、確かに。
周囲がそれは別れたくなるわー、って思うような出来事があったのか、そうではないのか、わからないもんね。
端からしたら、え?それで?みたいな理由でも、その人にとっては許しがたい地雷だった、みたいなのも、離婚理由にはあったりするからね。
とにかく旦那さんにとっては別居を強行するくらい、無理!ってなったんだな、ってことしかわからない。+9
-0
-
2306. 匿名 2021/11/09(火) 23:05:44
なんかやたら突っ掛かってる人いるけど小倉優子を守ってるつもりの発言なのか分からないな
+3
-1
-
2307. 匿名 2021/11/09(火) 23:05:47
>>2296
支え切れなくて疲れ果てて出てくのも無責任か…
私も無理だと思うから男性はもっと厳しそう。
妊娠中も夫婦ともに穏やかに過ごせたら良かったけど。
女のことは女同士で支え合って助け合うしかないのかな+1
-4
-
2308. 匿名 2021/11/09(火) 23:07:01
>>2302
キャラ作るからそうなるんじゃない?
芸能人だから仕事上でキャラ作りはするだろうけど
小倉優子のキャラから、素を出したらギャップ激しくてそりゃ驚くかなと+1
-2
-
2309. 匿名 2021/11/09(火) 23:07:06
>>2306
自分がいざ当事者の立ち位置で考えられないと思うし、無責任かなって思う。
そこまで言うなら助けに行けばいいのに。
好きな人が支え合うの理想的だし+2
-0
-
2310. 匿名 2021/11/09(火) 23:07:44
>>2158
別居された美人だって子育ては楽しいと思うし貴方が望むほど常に涙流してるわけではないと思うよ。
そう思うことでブスな自分の人生を肯定したいんだろうけど。+2
-1
-
2311. 匿名 2021/11/09(火) 23:09:27
>>2136
私はむしろない方。
みんな、もっと優しくなったらいいのになと思って。
完璧な人なんて居ないよ+2
-5
-
2312. 匿名 2021/11/09(火) 23:09:41
>>2308
ギャップが大変なのかもしれない。
奇麗系や美人完璧系、顔キツメでも性格優しかったり可愛いとこ、抜けてるとこあると溺愛度ヤバいだろうね。+0
-0
-
2313. 匿名 2021/11/09(火) 23:10:06
>>2145
捨てては居ないんじゃない?
+1
-2
-
2314. 匿名 2021/11/09(火) 23:11:00
美人、スタイル、高収入、子供3人、結婚二回、実親のサポート
って、普通の人が欲しいものほぼ全部手に入れてるじゃん?
一回離婚、2回目もそろそろ離婚?にはなったけど
そんな全部うまくいかないし、欲しがらなくてもいいと思う
それ以上に手に入れてるもの沢山あると思うけどね
これで消えてしまいたいとか言われたら、私なんか真っ先に消えてなきゃだw+4
-2
-
2315. 匿名 2021/11/09(火) 23:11:48
>>2309
ちょっと見てられないだけなんじゃない?
そろそろこういうのも無責任すぎて規制かかるよ。有名税だって、ないことばっか無責任に言い過ぎ。+0
-2
-
2316. 匿名 2021/11/09(火) 23:12:01
>>2111
キモ+0
-0
-
2317. 匿名 2021/11/09(火) 23:13:05
求めすぎで他責傾向な人は離婚してる+2
-0
-
2318. 匿名 2021/11/09(火) 23:13:48
>>2314
よそはよそ。
今の時代って、よそが見えすぎて境界線なくなっちゃうんだよね。
自分と他人は、環境も何もかも違うんだから。
自分の人生の幸せ探してね。+0
-2
-
2319. 匿名 2021/11/09(火) 23:14:03
>>2296
「自分の子供」ならそりゃ無責任だけど、あなたに100%歯医者さんの子供って言い切れるの?
事実は本人達にしか分からないよ。
ゆうこりんに非があるのかもしれないし、歯医者さんが無責任なのかもしれないしそれは誰にも分からない。+10
-3
-
2320. 匿名 2021/11/09(火) 23:14:16
>>2155
なんか、米粒とかバキバキのスマホとか番組側がわざと悲壮感演出してんなーとは思った。
事務所からの指示かしら。+3
-0
-
2321. 匿名 2021/11/09(火) 23:14:32
>>2316
簡単にキモイとか汚い言葉言っちゃダメだよ+0
-1
-
2322. 匿名 2021/11/09(火) 23:15:55
>>2310
本当に心底ブスの気持ちは、分からないから確かになんとも言えない。。+2
-0
-
2323. 匿名 2021/11/09(火) 23:16:33
>>2314
たくさん手に入れて1つ2つ失っただけって言いたいんだろうけどその1つ、2つが彼女が1番欲しいものなんだと思う。
というかほとんどの女性が。
「幸せな家庭」+3
-2
-
2324. 匿名 2021/11/09(火) 23:16:42
>>2304
まあ、サポートなければデートも再婚もないわな…
子ども抱えて仕事するのも大変だし仕事ちゃんとできんと私は恋愛する気もおきんし体力もないからゆうこりんは全て持ってて幸せそうなのに、画像見る限り大丈夫?とはなる+6
-0
-
2325. 匿名 2021/11/09(火) 23:17:04
>>2303
超絶美人ならいいって問題でもないけど。
芸能人やってるから、そこら辺よりもうんと美人だけど。+0
-1
-
2326. 匿名 2021/11/09(火) 23:17:21
>>1261
そんなとこまで見て、そんなことまで想像すんるだね
こっわキモッ+1
-2
-
2327. 匿名 2021/11/09(火) 23:18:08
>>2259
拒否したい理由があったんじゃない?+1
-1
-
2328. 匿名 2021/11/09(火) 23:18:40
>>2111
不幸過ぎてとか不快過ぎる
不幸か幸せなんかは本人が決めることだし他人がとやかく言うことじゃない+3
-0
-
2329. 匿名 2021/11/09(火) 23:18:44
みんな、人のことより自分のこと心配しろ。+1
-1
-
2330. 匿名 2021/11/09(火) 23:18:57
>>2310
いや、何と言われてもいいけどw
旦那と子供育ててる今の人生で私は充分幸せです。
ブスと言われた事はありません。
正義ぶってるけど顔見た事もないひとの事ブスとかいうの自分もやめた方がいいよ?笑+0
-1
-
2331. 匿名 2021/11/09(火) 23:19:53
>>2328
それ言ったら、とやかくいう、ガルちゃんの存在自体いらなくなる+0
-1
-
2332. 匿名 2021/11/09(火) 23:20:21
>>2323
無いものあれこれ言うより
あるものを見たらってことでは?
幸せな家庭が1番欲しいなら
なんかやってることは反対な気がするけど?
小倉優子が平凡な幸せ求めてるとも思えないし+3
-0
-
2333. 匿名 2021/11/09(火) 23:20:30
>>2330
そっかー
良かったね。
早く寝なさいねー
幸せなら+1
-0
-
2334. 匿名 2021/11/09(火) 23:20:34
>>2325
当たり前じゃね?笑
多分誰1人としてブスなんて書いてないけど?
どうした?+0
-0
-
2335. 匿名 2021/11/09(火) 23:21:13
>>2334
まぁ分かるから。笑+0
-0
-
2336. 匿名 2021/11/09(火) 23:21:45
>>723
お母さんの借金完済して事務所も任せて、見捨てずに面倒見てたのにまだ子どもを落とすのか…
完済の件も感謝してなければ12億も請求ってなかなかしないと思うけど。
+1
-0
-
2337. 匿名 2021/11/09(火) 23:21:56
>>2333
幸せなら早く寝なきゃいけないって何それw
ほんでじゃあまだ寝ないあなたは不幸なんだ。
+0
-1
-
2338. 匿名 2021/11/09(火) 23:22:38
>>1164
これは思う
この人キャラ的にはあれだけど頑張ってると思う
ママ用の某サイトの掲示板でも何年も前からアンチが叩いてるけど、読んでみたらまあ酷いよ
美人はここまで叩かないだろうね
+4
-2
-
2339. 匿名 2021/11/09(火) 23:22:49
>>2323
ここまで拗れてるのに離婚しないほうが幸せな家庭から遠ざかってるよ
そりゃ父、母揃ってたらベストだけどそれだけが幸せの形ではない+5
-0
-
2340. 匿名 2021/11/09(火) 23:22:54
>>2298
可愛いからかと
藤原梨花とか沢尻とか
絶世の美女は
そんなものかと+0
-0
-
2341. 匿名 2021/11/09(火) 23:23:00
芸能人としての成功も家庭の円満も両方とかって
なかなか難しいと思うよー
一般人でも難しいし、一つも手に入らない人も多い+2
-0
-
2342. 匿名 2021/11/09(火) 23:23:15
>>2335
は?だれもゆうこりんの事をブスとは言ってないよって言ってんのw+0
-0
-
2343. 匿名 2021/11/09(火) 23:23:22
>>2337
暇そうね。
幸せな割には。笑+0
-0
-
2344. 匿名 2021/11/09(火) 23:23:41
>>2335
「。笑」←絶対おばはんやんw+0
-0
-
2345. 匿名 2021/11/09(火) 23:24:10
>>2341
難しいよね。
+0
-0
-
2346. 匿名 2021/11/09(火) 23:24:21
>>2343
旦那子供寝てるからね。
幸せな人は暇がないと思ってる?
どんだけ無縁w+0
-3
-
2347. 匿名 2021/11/09(火) 23:24:23
>>1953
なるほど!私と同じ性格だわ。+0
-0
-
2348. 匿名 2021/11/09(火) 23:24:33
>>2060
なんかそういうのもゆうこりん可哀想だからそれ以上言うの辞めな。ここまで見苦しい擁護も珍しい…!+2
-1
-
2349. 匿名 2021/11/09(火) 23:24:37
>>2344
会話できなくなってるー+0
-0
-
2350. 匿名 2021/11/09(火) 23:24:46
>>2207
ゆうこりんの旦那は旦那で出てってクソすぎるとか言ってるのだって憶測の悪口じゃん。
ゆうこりんクソなんて言ってないし。
本当にゆうこりんに非がないのに旦那が出てったかどうか知ってる訳でもないくせにただのワンオペ擁護も頭悪いね。+3
-1
-
2351. 匿名 2021/11/09(火) 23:24:52
>>2339
旦那も旦那だけど
そんな人にここまで執着してるのが怖いとは思うし
何があったの?何があるの?って思う+13
-0
-
2352. 匿名 2021/11/09(火) 23:25:09
>>2346
必死だね+4
-0
-
2353. 匿名 2021/11/09(火) 23:25:38
>>2340
光が強ければ影も濃いからね
+4
-0
-
2354. 匿名 2021/11/09(火) 23:26:16
>>2353
うまい!+0
-1
-
2355. 匿名 2021/11/09(火) 23:27:06
>>2352
必死さが幸せアピールのゆうこりんと被るね+3
-1
-
2356. 匿名 2021/11/09(火) 23:27:12
>>2342
性格のこと言ってるのかな?
僻んで妄想してるって言いたいんだろうし、そうしたいんだろうけど。
+0
-0
-
2357. 匿名 2021/11/09(火) 23:28:02
>>2190
私なら年老いた親に頼るのも申し訳ないし、愛情を持った夫と助け合って子育てできる方がいい
信頼できる夫がいるって何よりも変え難いよ+11
-0
-
2358. 匿名 2021/11/09(火) 23:30:59
>>2357
それは人それぞれ
若い親もいるんだよ
うちの親は40半ばで孫出来てパワフルに手伝ってくれてるよ。+2
-3
-
2359. 匿名 2021/11/09(火) 23:31:17
>>2315
まあ、そうだね。
規制すべきだね。
妄想や憶測がホントの話だって出回ってることも多いしどこまでホントなのかなんて当事者同士しかわからないし。どちらも平等に見る努力しないとね。ガルちゃんホントに怖い+2
-3
-
2360. 匿名 2021/11/09(火) 23:32:33
>>192
ただ杏レベルだと杏に合わせたスケジュールもつくれると思う主役の女優さんなら可能だし離婚前も大変だからそうやってもらってはいたみたい
小倉優子はそうじゃないから時間選びにくいと思う+4
-0
-
2361. 匿名 2021/11/09(火) 23:35:09
>>2257
それに20年以上前から共演もよくしていたから
交際半年の結婚とはぜんぜん違う+4
-0
-
2362. 匿名 2021/11/09(火) 23:37:13
>>2344
逆にスマホでw打つのめんどくさくない?
パソコンならではのwだと思うんだけど
スマホなら予測変換は笑が早いよね
笑う+0
-2
-
2363. 匿名 2021/11/09(火) 23:37:26
>>1653
え、どこが!?千葉市の方が悪いよ………+0
-1
-
2364. 匿名 2021/11/09(火) 23:37:32
>>1
誰が何と言おうと、一生懸命頑張って子育てしてるのは事実だし、同じ母親として(うちは一児だけなのですが)尊敬する!
あまり無理なさらず、叩きも気にせず、子供達と楽しく過ごしてください!
ってここ見てないか!+12
-5
-
2365. 匿名 2021/11/09(火) 23:37:51
>>1885
お金があっても満たされるわけでもないし子育ても大変なの変わらない。
そりゃあるにこしたことないけど、お金の有無に関わらず周りのサポートあるなら受けてナンボだわ。
それが当たり前でもないし感謝も当たり前だけど
身内や職場関係の自分が知ってる人に見てもらうほうが精神的には心強いし安心だよね。
いくら懐いてるベビーシッターや先生でも他人は他人だよ。プロでも問題起こすことあるし。+7
-4
-
2366. 匿名 2021/11/09(火) 23:38:12
自分にやましい所が無かったらDNA鑑定に応じれば済んだ話じゃないの?
そこまで頑なに拒む意味が分からない
+19
-1
-
2367. 匿名 2021/11/09(火) 23:41:06
>>2366
やましいことなくっても私なら嫌だけどな。
人それぞれじゃない?
疑われたら、あたしはいや。+2
-7
-
2368. 匿名 2021/11/09(火) 23:43:02
>>2359
誰だか分からないから、悪口言うのにこういう場所で慣れて、現実でもちょっと出ちゃうんだと思う。
悪口、言うのになれない方がいいよね。+0
-1
-
2369. 匿名 2021/11/09(火) 23:43:16
>>684
となるとそういう私生活兼仕事と割り切れる人じゃないと普通の人でも生活自体が無理じゃないかな…
芸能人やママタレはそういうものってなっちゃったけど。
業界人の人だとうまくいきそうだけどね+3
-0
-
2370. 匿名 2021/11/09(火) 23:46:03
現実で人と衝突しても疲れるのに。
知らないと人に悪口いっぱい言われて傷付かない人はいないよ。
多少は言うことあっても、ちょっと妄想すぎるし、キツすぎるし、早く規制かかればいいのに!+2
-3
-
2371. 匿名 2021/11/09(火) 23:47:47
>>647
旦那さんもがんばってたんじゃないかと…
ゆうこりん芸能人だしね。
交際してる以上連れ子と手を繋いだり気にかけてるようにしないと何も考えてない人みたいに言われたり見られたりもするし+3
-0
-
2372. 匿名 2021/11/09(火) 23:48:35
>>2369
鋼の精神力だよね。
私なら無理…。+5
-0
-
2373. 匿名 2021/11/09(火) 23:48:39
>>2319
えっそんな昼ドラのような展開全く想像もしてなかったw
今分かっていることを元に話しているだけだから、もしそんなトンデモ展開が判明したときは、ごめんなさいと謝ります。+3
-1
-
2374. 匿名 2021/11/09(火) 23:48:50
>>1242
ミキティや辻ちゃんは自分の方が稼ぎ多くても何だかんだ笑いに変えつつ楽しい家庭を築いてくれると思うけど、ゆうこりんは自分以上の稼ぎまたは社会的ステータスがないと不機嫌になりそう+3
-0
-
2375. 匿名 2021/11/09(火) 23:50:44
>>2218
料理は作れても、インスタ映えの為の緑を買いに行ったんだよ+3
-0
-
2376. 匿名 2021/11/09(火) 23:50:54
>>2366
そもそも鑑定の要求が無いんだよ。+2
-3
-
2377. 匿名 2021/11/09(火) 23:51:00
>>654
てか、旦那さんも生活大変、ゆうこりんファンに風評被害されて可哀想思ってたけど、それ以上に生まれた時から一緒にいるお子さんのが心配になる…
芸能人の子どもはこういうのが当たり前というか世間体もあるし仕方ないんだろうけど。+0
-1
-
2378. 匿名 2021/11/09(火) 23:51:57
>>2232
ササミフライと残りで豚汁+0
-0
-
2379. 匿名 2021/11/09(火) 23:52:03
>>2374
〜〜そう、って
会ったこともない人を勝手に想像してみたイメージだよね+0
-0
-
2380. 匿名 2021/11/09(火) 23:53:06
>>2366
横からすまん
DNAのくだり無知なんだけど
どんな?+0
-0
-
2381. 匿名 2021/11/09(火) 23:53:43
本人的には理想像あるんだろうけど
現実はそんなうまくいかないって
今までなんでも手に入ってきたから違和感なのかもしれないけど??
高望みしすぎでは
一般人のレベルなんか求めてないだろうけどかなり優雅だと思うけどね+7
-1
-
2382. 匿名 2021/11/09(火) 23:58:16
>>2378
お腹空くやろ+0
-0
-
2383. 匿名 2021/11/09(火) 23:59:21
>>2319
なんか記事出てたよね
DNA鑑定請求したのは熊田陽子の時の記事とごっちゃになってそうだけど
旦那さん否定したっけ?
+0
-0
-
2384. 匿名 2021/11/10(水) 00:00:36
>>2366
あー拒否ったからか。
て、そもそもその話の記事って本当??
旦那さんどこまで認めて否定した?+2
-2
-
2385. 匿名 2021/11/10(水) 00:02:24
>>2366
疑惑持たれてDNA鑑定やって済むなら嫌でもやるってもんだよね。
一緒に暮らしたい人に疑惑持たれたままの生活の方が苦痛だと思うわ。+9
-0
-
2386. 匿名 2021/11/10(水) 00:02:49
>>2331
ガルちゃん規制したら志向が変わってくるね+2
-0
-
2387. 匿名 2021/11/10(水) 00:02:50
最近インスタでもっと気楽に生きますみたいなことを言ってなかった?+0
-1
-
2388. 匿名 2021/11/10(水) 00:07:01
>>2372
私も無理、、、
同じ芸能関係者かそれも担ってる熱烈なファン(精神メンタル強め)とか割り切れてないと…
私生活切り売りに慣れてる人とかね。+3
-0
-
2389. 匿名 2021/11/10(水) 00:09:27
>>2387
それが本当で売りにもしてるキャラの緩さでいれたら、ゆうこりん楽になるんじゃないかな…
完璧主義やキツさがあると自分も周りも追い込むこともあるし、何よりお子さんが心配になってくる
私自身余裕なくなるのキツくなったりもするとこあるし+3
-0
-
2390. 匿名 2021/11/10(水) 00:09:28
またゆうこりんの新トピが立ってるね+0
-0
-
2391. 匿名 2021/11/10(水) 00:15:15
>>2295
まともな人ほどそうなるよね+0
-0
-
2392. 匿名 2021/11/10(水) 00:36:55
>>1321
その男性のほうがレアだと思う
連れ子だけを純粋に守れる良い男性だね
多くは、俺の子も産んでもらうっていうスタンスで来ると思う
実子が産まれたら、もちろん本心では実子のほうが可愛いだろうけど、おこぼれで連れ子も守ってくれるパターンが多いよ+6
-0
-
2393. 匿名 2021/11/10(水) 00:41:57
10代からずーっとキャラ作ってきたから
なかなか素は出さないんだろうけど
今回もやっぱりキャラ作ってますねー感は出てたかな+3
-0
-
2394. 匿名 2021/11/10(水) 00:44:41
>>987
別に一般公開しないのは自由だけど、公開して、妊婦を置いて出ていくほどの全うな理由なのであれば旦那擁護が増えるけど、公開しないなら何の擁護もできないよね、っていうただそれだけのこと。+7
-2
-
2395. 匿名 2021/11/10(水) 00:54:23
>>1579
少しでも食べてから呑んでください
牛乳飲むだけでもね、良いんだよ
それからお酒をたしなんでちょ🍶+0
-0
-
2396. 匿名 2021/11/10(水) 01:06:14
>>1348
「片方だけの(しかも芸能人の)言い分」っていうのは何のことを指して言ってるの?
ゆうこりんは、旦那が悪いなんて一言も言ってないと思うけど。
むしろ、私が悪かったんだと思います的なことテレビで言ってなかったっけ?
小倉優子側が世間に知られたらヤバいことがあるってニュアンスを旦那が週刊誌に言っていたのであれば、あなたの言う「片方だけの言い分」は、旦那のことを指していることになると思うんだけど。+3
-2
-
2397. 匿名 2021/11/10(水) 01:06:16
>>106
元夫は爺の癖に若作りして若い女と遊んでるよ
年の差婚して爺のほうが浮気って…年下男に浮気されるより頭にくるだろうな
+11
-0
-
2398. 匿名 2021/11/10(水) 01:07:22
子連れ再婚なんてかなり難易度高いことなのに
離婚後にスピード再婚して大丈夫かよ、、、と思ったのは覚えてる+6
-0
-
2399. 匿名 2021/11/10(水) 01:08:19
>>2396
どこの指示かは知らないけど週刊誌に旦那叩き記事書かせてたからじゃない?
芸能界やめろとかモラハラだとか+2
-1
-
2400. 匿名 2021/11/10(水) 01:11:54
45歳まで売れ残って一人でいた男だから忍耐力無さそうだし何かしらあるだろうと思ってたが、
思ってたより呆気なかったな
まあ、ゆうこりんに問題もあるだろうがね+3
-2
-
2401. 匿名 2021/11/10(水) 01:14:32
サンデージャポンみたが、さすがに年齢でてきたね。
アラフォーだから仕方ないが、年とったなと思った。
+12
-1
-
2402. 匿名 2021/11/10(水) 01:21:59
>>2399
週刊誌で言うと、旦那叩き記事もあればゆうこりん叩き記事もあって、ある意味平等だと思うけど。+1
-2
-
2403. 匿名 2021/11/10(水) 01:29:02
>>158
これもほんとかどうかわからないよね+4
-2
-
2404. 匿名 2021/11/10(水) 01:42:09
>>54
長男は可哀想だと思う。もう色々わかってるだろうし。甘えたい時には小さい弟に取られちゃって。本当のお父さんとのやりとりも見ていただろうし。
+19
-0
-
2405. 匿名 2021/11/10(水) 02:12:35
>>20
ここまでバレたらもう夫婦そろっててもお受験は意味ないような・・・。
どっちかというとお金のためじゃないの?
ダンナ稼いでるだろうし、子供いたら彼女は思うように働けないし。+10
-1
-
2406. 匿名 2021/11/10(水) 02:14:05
>>2040
ペットがダメってことじゃないと思うんだけど。しんどい辛いって余裕が無いなら、ペットは飼うべきではないよね。まして子どもに手が掛かるって、ゆうこりん自分で言ってるじゃんね。ペットまでお世話が回らない可能性もあるよ。+9
-1
-
2407. 匿名 2021/11/10(水) 02:18:43
>>2394
同じ。
みんなゆうこりん叩きしたいがために、旦那擁護してるだけだろうね。
だって、現時点では旦那擁護する要素皆無だもんね。
妊娠中に出ていき離婚を切り出した、歩み寄りの引越しも拒む、実子の面倒も見ていない、っていうのが紛れもない客観的事実だけど、その理由を公開してもいないのに旦那は悪くないって言えちゃうのがよくわからない。
+13
-16
-
2408. 匿名 2021/11/10(水) 02:37:14
>>2127
2121だけど、そんなにきついこと言ってないつもりだった。ごめんなさい。+1
-0
-
2409. 匿名 2021/11/10(水) 02:53:30
>>2059そんな事言われたら相手は傷つくの分からないのかね。
+3
-0
-
2410. 匿名 2021/11/10(水) 06:07:09
>>2204
本当にうまくいってるかなんて本人たちしか分からないよ。本人達は良くても連れ子が不満抱えてる場合もあるし。田中だって口には出さないけど実の子供が一番可愛いんじゃないかなぁ。+4
-2
-
2411. 匿名 2021/11/10(水) 06:45:13
>>2169
選んでるんじゃなくて他にもうオファーがないんじゃないかな
芸がないじゃん+5
-0
-
2412. 匿名 2021/11/10(水) 07:48:34
>>2007何が卑怯なの?真実だからそう言ってるだけで。内容明かさないだけめちゃくちゃ寛容だと思うけど。
+2
-1
-
2413. 匿名 2021/11/10(水) 07:54:27
>>2022
また捨てるしいいやーじゃない?+5
-0
-
2414. 匿名 2021/11/10(水) 08:01:55
>>2049
ハッハ
御冗談を
ゆうこりん歴代彼氏みんな変な顔だから面食いではないでしょ
旦那さんに失礼だわ+3
-3
-
2415. 匿名 2021/11/10(水) 08:07:02
>>1252
養育費は子供の権利なんだから、こんな男のお金いらないとか母親の感情だけで決めていいものじゃないよ+3
-0
-
2416. 匿名 2021/11/10(水) 08:12:58
>>1285
じゃあそんな杏と結婚しなければ良かったし、別れてから唐田と付き合えば良かった話
疲れる妻だからと言って浮気していい理由にはならない+3
-0
-
2417. 匿名 2021/11/10(水) 08:14:44
>>2049
むしろゆうこりんの方が「お受験もあるし、この人と結婚すれば歯医者の院長夫人にもなれる、念願の女の子も産めるかもしれない、絶対結婚したい!」ってしがみついてたように見えるけど+11
-2
-
2418. 匿名 2021/11/10(水) 08:16:03
>>1326
メリットも何も、出来ちゃったんでしょ+0
-0
-
2419. 匿名 2021/11/10(水) 08:19:27
>>2025
事務所総出でトピ申請と擁護コメ頑張ってるのよ+4
-2
-
2420. 匿名 2021/11/10(水) 08:31:41
>>1627
ある時点まではめっちゃ良い旦那さんだったよね、ゆうこりんの今の旦那さん。仕事も応援して、前夫の子供達も養子にして、自分との間の子も生まれるの楽しみにしてる的な記事読んだことあるけど、その後妊娠中なのにいきなり離婚したがって、前夫の子供達の籍も抜きたい、ってとにかく全拒否。
旦那さん側は理由はゆうこりんの芸能活動を妨害するから言えないって沈黙を貫いてるけど、明らかにゆうこりんが一方的にすがりついてる感じ。+17
-0
-
2421. 匿名 2021/11/10(水) 08:42:10
>>2420
その辺の違和感が本当に理解できないよね
そこまでされるのも、そこまでするのも
けど、ふんわりキャラ維持して出てくる小倉優子にホラー的な恐怖を感じる+9
-0
-
2422. 匿名 2021/11/10(水) 08:45:43
>>2319
前のおうちは1LDKだったらしいけど、子供二人隣で寝てても子作りって出来るもの??赤ちゃんならともかく、長男小学生でしょ?やけにすぐ子供出来たから、浮気とかではなく病院で受精したのかも?とは思った。誰にも真相はわからない。+9
-0
-
2423. 匿名 2021/11/10(水) 08:46:10
>>1395
夏暑い。+0
-0
-
2424. 匿名 2021/11/10(水) 08:59:03
>>1158
元コメは「料理作ってあげたりはしない」ということを言いたいわけだから、「男の家じゃなくて自分の家で料理する」ということではないんじゃない?
自宅でしないのは当たり前、男の家でもしないってことかと。+0
-1
-
2425. 匿名 2021/11/10(水) 09:08:34
>>667
これが本当なら、自分の言う事を全て受け入れて絶対服従の男性としかうまく行かないよね。
男性でも怒ると3日位無視、インテリアは全部夫の趣味、毎晩好きな所を3つ以上言わせるとか、どんな女性とでもうまくいくわけないもん。+8
-1
-
2426. 匿名 2021/11/10(水) 09:20:42
ポストセブンの記事に別居当初に夫が「芸能人と結婚するんじゃなかった」とこぽしたとあるね
つまり芸能人特有の何かが別居した理由である可能性が高い
+6
-1
-
2427. 匿名 2021/11/10(水) 09:21:29
>>817
元旦那さんも最初はお子さん可愛がってたし、ゆうこりんの過剰な要求にも応えて頑張ってたよね。
ゆうこりんも仕事も育児も頑張ってた。でも旦那さんに対して頑張ってた印象は無いな。日頃頑張ってる分のはけ口にしてるのかって位、むちゃ言ってたよね。
なので最後の方の感じを見ると、最終的に旦那さんに心底嫌われたように見えた。なのでお互い様という印象。
今回も同じパターンに見える。「見える」だけで実態は分からないけどね。+3
-6
-
2428. 匿名 2021/11/10(水) 09:24:16
>>2337
しつこっ
マジで不幸だしブスなんだろうな
ブスで不幸じゃなきゃ、大変なゆうこりんのこと見下して私は良かった〜なんて言わないよw+3
-1
-
2429. 匿名 2021/11/10(水) 09:25:59
>>2321
いやマジでキモイから!+0
-0
-
2430. 匿名 2021/11/10(水) 09:49:23
>>1797
それ言うと養育費は渡してるから責任は果たしてるとか言いそうだけどね。
何だかな、、だよね。+0
-0
-
2431. 匿名 2021/11/10(水) 10:33:45
>>1404
父親も母親もお酒飲んでも別にいいと思うよ。
ただし、赤ちゃんがいるうちはいつ夜中に体調悪くなったりするか分からないから、両親のどっちかはシラフでいるってのが割と一般的じゃないかな
もちろん親だったら絶対に1日も酔っ払ったらダメだとは思わないからたまにちょっと飲むくらい全然いいけど、多くの親はそれをいちいち公言しない。
ゆうこりんは「こんなに可愛いのにお酒好きな一面もある私♡」みたいなのが透けて見えてるから叩かれる+4
-2
-
2432. 匿名 2021/11/10(水) 10:35:37
真相は「ゆうこりんの方が別居したい」だったりして。
実家の母親に全部やってもらっていて、実母とほぼ同居。
それを旦那は反対。ゆうこりん的には旦那の世話までしたくない、みたいな。
それで旦那が「ずっと別居生活なら離婚したい」と。
でもゆうこりん的には、養育費がほしいし、子供の父親だし。
何といっても受験のアドバイス等は旦那が役に立つし。
子育てが一段落したら母親には出ていってもらって旦那と同居したい、みたいな。
自分を中心として世界を回したいんだけどなかなか難しいなーみたいな。
全部妄想だけど。+3
-9
-
2433. 匿名 2021/11/10(水) 10:38:00
>>2299
そういえば総出の事務所だったね+3
-1
-
2434. 匿名 2021/11/10(水) 11:13:23
>>2319
よその家庭を見ていちいち本当の子供とは言い切れないと言って会話するの?
ばかげてる+1
-2
-
2435. 匿名 2021/11/10(水) 11:24:06
>>2426
芸能人と結婚するのは大変だと思うよ
何があったのか知らないけど、
旦那もそれは覚悟の上で結婚したんじゃないの?って思うわ
小倉優子だから浮かれたんだろうし+1
-5
-
2436. 匿名 2021/11/10(水) 11:28:15
>>2434
横だけどまだ結婚一年程度なのき妊娠中にいきなり出て行ったからじゃない?
我が子がお腹にいて、出産も待てず妊娠中の妻置いて出るってどんな理由よ?ってなるし
上の2人の連れ子養子縁組までしたのにと+1
-1
-
2437. 匿名 2021/11/10(水) 12:42:38
昔のYouTube見たけど、シノラーみたいなキャラと話し方だった+2
-1
-
2438. 匿名 2021/11/10(水) 13:57:54
>>1434
野村沙知代や高嶋ちさ子みたいに最初からキツい人だったら、まだ覚悟出来るからいいよね。
表面は優しそうで裏はキツい性格だとショックは大きいと思う。+8
-1
-
2439. 匿名 2021/11/10(水) 15:14:07
>>906
前半言い切ってるけど違うでしょ。
自分の子と前の旦那の子は絶対違う。
分かってる人は自分の子作らない覚悟かシングルマザーと結婚なんで絶対しない。+1
-0
-
2440. 匿名 2021/11/10(水) 15:22:03
>>1825
そうなのね笑
きっとあなたの作った料理には愛情がこもっているから美味しく感じると思うよ。+3
-0
-
2441. 匿名 2021/11/10(水) 15:25:47
>>1994
私も含め、ガル民なんてめっちゃ気が強い人だらけじゃんね。
3歩下がって〜タイプ以外は、ぶつかりながら折り合いをつけてくもんじゃないの?
なのに、妊婦置いて出てくなんて、結婚や子どもを簡単に投げ出す、無責任な男としか思えないけど。
ゆうこりんがモラハラやDVをしていたと言うなら分かるけど。
さすがにそこまでするかね?+1
-3
-
2442. 匿名 2021/11/10(水) 15:35:58
>>1381
そちらだって、ゆうこりんの思うツボとか、ゆうこりんのこと悪く決めつけて言ってるんだし、お互いさまでしょう?+1
-1
-
2443. 匿名 2021/11/10(水) 15:47:38
>>1459
ゆうこりんは計算高くて気が強いのは分かるけど、だとしても、旦那が妊婦置いて出ていく無責任、というのは別に間違ってはいないよね。
だから、>>13のゆうこりんの思うツボってのはちょっと違う気がする。
どっちにも悪い部分はあったんだろーけど、子どもを育ててるのはゆうこりんだから、同じ母親として頑張ってとは思うわ。+0
-3
-
2444. 匿名 2021/11/10(水) 16:11:07
>>1714
妊娠したからやむを得ずデキ婚する人もたくさんいるのに、結婚していて妊娠中に逃げるとか責任感なさすぎるよね
ちょっとでも別れたいなら避妊しろよって思う+3
-1
-
2445. 匿名 2021/11/10(水) 16:42:38
>>1851
私娘の立場だけど両親嫌いで会いたくない
孫にも会わせたくないです
男の子でも女の子でも育て方次第だと思う
老後は子育ての成績表ですよ+4
-1
-
2446. 匿名 2021/11/10(水) 16:45:08
>>1938
特売の安い日に大量買いして、それで1週間持たせるんだって
+0
-0
-
2447. 匿名 2021/11/10(水) 17:04:27
周りの大人達が慎重なお付き合いを勧めるべきだった。
+2
-0
-
2448. 匿名 2021/11/10(水) 17:17:48
>>2440
そう言っていただけると救われます。あんなに何品も子供3人いて出せるのは本当にすごいと思います、、+3
-2
-
2449. 匿名 2021/11/10(水) 17:59:29
>>1852
脅してるからだとか言ってないよ、思ってもいなかったからその返事にびっくりしてしまいました。
育てやすいの意味がわかって、ありがたいって書いたんだけど…
何も教えてないのに外で静かにしてくれてるのは助かるね。
丁寧に教えても騒がしくなるタイプの幼児持ちからすると羨望です。
+0
-0
-
2450. 匿名 2021/11/10(水) 19:57:50
>>1973
何言ってんの?
今でさえ母親を気遣っててまだ子供なのに長男を頼るとか。
上の子供達に頼ること前提で産むとか子供の気持ちとか考えたことある?
しかもシングルマザーなのに未婚で子供作ればとか、何考えてんの?
+2
-0
-
2451. 匿名 2021/11/10(水) 20:01:46
>>2346
本当に幸せな人ってこんなしつこくゆうこりん叩きするかね?
無縁wとか煽ってるのも必死感あって痛い+3
-1
-
2452. 匿名 2021/11/10(水) 20:39:16
>>974
そうだよね
ゆうこりんが長男産んだときの子育て本持ってたけど、元夫の面子を下げるようなこと書いてた
元夫に至らないところもあったけど、本やブログでもゆうこりんの至らないところがあったって十分わかった+17
-1
-
2453. 匿名 2021/11/10(水) 20:44:29
>>2452
どんな内容?+1
-0
-
2454. 匿名 2021/11/10(水) 21:36:07
>>1656
そのメニュー、男性は好きな人多いとおもうよ。
メニューからしておおらかな性格してそうだし、そのくらい緩い感じ(失礼)で、男性好みのメニュー押さえられてるところが良いと思う!+3
-0
-
2455. 匿名 2021/11/10(水) 22:10:24
前夫さんとの離婚はゆうこりん反省してたし、今度こそ幸せになってほしかったけど
お受験とか子ども立てていかないとだし焦るのもわかるけど、ゆっくりでも慎重確実に過程育んでいけばよかったのではって思う。
私またバツがつこうが早く決着つけたいし、別居長引くのはホントにしんどいしきついよ。でもお互い主張割れてたり揉めると長引くのはしかたないことだけど
完全にフリーになったほうが楽だし。+0
-0
-
2456. 匿名 2021/11/10(水) 23:54:56
昔とキャラ違うね+4
-0
-
2457. 匿名 2021/11/11(木) 01:14:34
>>2062
コロナ禍で頼れなくなったって言ってたよ。+4
-2
-
2458. 匿名 2021/11/11(木) 01:17:04
>>2256
2人の子供を1人で頑張って育てるつもりだっただろうけど、良い人に巡り会えたと思ったんだよ。そして3人目も出来て大変な時に旦那が逃げた。どんな理由あっても旦那無責任だなって思います。+4
-4
-
2459. 匿名 2021/11/11(木) 01:38:50
突然占っていいですか出るみたい
いつになるんだろ
ゆうこりん泣いてたな
占い師誰だろ
ギャル曽根メイク変わったのかちょっとびっくりしたけど、ゆうこりんの目も泣いてるせいかゆうこりんらしく見えなかった+0
-3
-
2460. 匿名 2021/11/11(木) 01:40:09
>>2256
それ言ったら自分に返ってくるから言わないほうがいいよ
じゃああなたは大変になっても誰にも頼らず一人で育てろって+4
-0
-
2461. 匿名 2021/11/11(木) 08:26:19
>>2459
華原、小林麻耶とか出て泣いてそうな番組+2
-0
-
2462. 匿名 2021/11/11(木) 09:07:30
>>2454
ええーーそうなんですね❗️
おおらかというかおおざっぱですが笑+3
-0
-
2463. 匿名 2021/11/11(木) 09:40:11
>>2459
私は木下レオンか琉球シウマ氏がやるんじゃないかと思われ。
星さんは男性俳優が多いし
+0
-0
-
2464. 匿名 2021/11/18(木) 06:18:03
わがままだからでしょ?
ゆうこりんが+1
-0
-
2465. 匿名 2021/11/26(金) 17:56:38
>>2049
熊田曜子の匂いが、、+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する