ガールズちゃんねる

小倉優子「別居で一時は自暴自棄」と涙 幼子3人抱えワンオペ育児「どうしよう、1人でと」

2465コメント2021/11/26(金) 17:56

  • 1. 匿名 2021/11/08(月) 22:44:28 

    小倉優子「別居で一時は自暴自棄」と涙 幼子3人抱えワンオペ育児「どうしよう、1人でと」/芸能/デイリースポーツ online
    小倉優子「別居で一時は自暴自棄」と涙 幼子3人抱えワンオペ育児「どうしよう、1人でと」/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    3児の母でタレントの小倉優子(38)が8日、MBS・TBS系で放送された「100%!アピ~ルちゃん」で自宅を初公開するとともに、別居報道について涙ながらに赤裸々に打ち明けた。「ここで誰と住んでいる?」と聞かれた小倉は「小3年の長男、4歳の次男、1歳の三男です」と説明。夫との別居を事実上認めた。番組では、この賃貸の一戸建てに1年前から住んでいることが説明された。


    密着VTRの取材に応じた小倉は「本当は一時は自暴自棄じゃないけど…、別居報道が出てからしばらくずっと(そんな感じで)思ってたけど…。出産して仕事を休んでて、もう芸能人として戻れないんだな、って思ってて、どうしようかな、ひとりで3人(育てるのは)…って」と涙をぬぐった。
    小倉優子「別居で一時は自暴自棄」と涙 幼子3人抱えワンオペ育児「どうしよう、1人でと」

    +211

    -913

  • 2. 匿名 2021/11/08(月) 22:45:05 

    記事になるのはやっ
    さっき見てたのに

    +995

    -11

  • 3. 匿名 2021/11/08(月) 22:45:23 

    こりん星に移住したらええねん
    あそこは平和だ

    +2158

    -61

  • 4. 匿名 2021/11/08(月) 22:45:29 

    おとこうんないこりん

    +870

    -107

  • 5. 匿名 2021/11/08(月) 22:45:33 

    なんで別居してるん?

    +850

    -18

  • 6. 匿名 2021/11/08(月) 22:45:35 

    男の子三人だし大変そうだった

    +1902

    -31

  • 7. 匿名 2021/11/08(月) 22:45:43 

    たまには息抜きしなよ
    自分のためにも周りのためにも

    +1541

    -47

  • 8. 匿名 2021/11/08(月) 22:45:49 

    今夫は何を思っているのだろう。
    今も歯医者開いているのかな?

    +1837

    -24

  • 9. 匿名 2021/11/08(月) 22:45:58 

    お金あるだろうからベビーシッターさん雇ったりして、少しでも負担が軽くなるといいね。

    +1626

    -20

  • 10. 匿名 2021/11/08(月) 22:45:59 

    事務所強いとこうやって擁護してもらえるんだから怖いよねーテレビって

    +1768

    -138

  • 11. 匿名 2021/11/08(月) 22:46:09 

    結構酒飲みだよね
    白ワインとヨーグルトマッコリ美味しそうだった

    +711

    -42

  • 12. 匿名 2021/11/08(月) 22:46:11 

    旦那見てたかなぁ

    +250

    -55

  • 13. 匿名 2021/11/08(月) 22:46:12 

    夫、父親として無責任だね。母親だけに育児押し付けて。

    +2154

    -479

  • 14. 匿名 2021/11/08(月) 22:46:13 

    ワンちゃんもいるのね。

    +528

    -11

  • 15. 匿名 2021/11/08(月) 22:46:23 

    離婚するのって凄く疲れるよね
    ただ別れたら良いって訳でもないのよね

    +819

    -9

  • 16. 匿名 2021/11/08(月) 22:46:36 

    子供3人+ワンちゃんもいるんだね。
    癒しもあるだろうが大変そうだ。

    +713

    -15

  • 17. 匿名 2021/11/08(月) 22:46:37 

    +499

    -15

  • 18. 匿名 2021/11/08(月) 22:46:41 

    こういう番組出て、遠回しに旦那さんに戻って来てって事なのかな。

    +866

    -55

  • 19. 匿名 2021/11/08(月) 22:46:43 

    別居早々に気づいた人すごい

    +479

    -6

  • 20. 匿名 2021/11/08(月) 22:46:55 

    離婚しないのはお受験のため?

    +572

    -11

  • 21. 匿名 2021/11/08(月) 22:46:56 

    ワンオペ男児3人は大変と思うけど、旦那さん側の言い分を聞かないと何とも言えない。

    +1749

    -43

  • 22. 匿名 2021/11/08(月) 22:47:07 

    杏ちゃんも3人+犬2匹だから助けないと無理よ

    +1151

    -24

  • 23. 匿名 2021/11/08(月) 22:47:16 

    結局は料理がうまくても旦那は逃げていくんですよね。
    昔から男の胃袋を掴むと言いますけど迷信かな。
    料理上手な芸能人、たくさん離婚してるし。
    でこのトピは何を話題に?

    +1006

    -56

  • 24. 匿名 2021/11/08(月) 22:47:22 

    さすがに自分の子供産ませておいて無責任だよな

    +962

    -192

  • 25. 匿名 2021/11/08(月) 22:47:41 

    全コメにマイナスつけてる人いるね

    +16

    -58

  • 26. 匿名 2021/11/08(月) 22:47:47 

    なんか怖かった

    +361

    -23

  • 27. 匿名 2021/11/08(月) 22:47:49 

    でもお金あるんだしいいやん
    お金の余裕で不安度変わるよ。

    +743

    -28

  • 28. 匿名 2021/11/08(月) 22:47:52 

    >>3
    こりん側が受け入れてくれるかしら

    +127

    -8

  • 29. 匿名 2021/11/08(月) 22:47:52 

    頑張り屋さんだな、と素直に思うよ。

    +715

    -177

  • 30. 匿名 2021/11/08(月) 22:47:55 

    旦那さん、遠回しに責められてる感じがして、ますます戻ってこられないんじゃ…

    +974

    -26

  • 31. 匿名 2021/11/08(月) 22:48:03 

    お金あっても育児は大変だから
    お金がなかったらもっとしんどそう

    +445

    -5

  • 32. 匿名 2021/11/08(月) 22:48:07 

    次男と三男はほぼお父ちゃん知らずに育ってるって事だよね。

    +860

    -4

  • 33. 匿名 2021/11/08(月) 22:48:11 

    旦那の為にも子供の為にも再婚を焦らなければ良かったね

    +983

    -8

  • 34. 匿名 2021/11/08(月) 22:48:23 

    >>13
    どんな理由があるにせよ、1番下は実子なのにね。
    上の子たちだって振り回されてはかわいそうだ。

    +1220

    -144

  • 35. 匿名 2021/11/08(月) 22:48:27 

    真実は分からないけど3人目妊娠中から別居は大変だろうな

    +491

    -5

  • 36. 匿名 2021/11/08(月) 22:48:30 

    1人親で男3人は大変だと思うよ。子供小さいし。
    芸能人だからお金あるとは言え1人で3人養うのは精神的にきついだろうな。
    ゆうこりんなぜ慎重に再婚しなかったんだ…

    +938

    -9

  • 37. 匿名 2021/11/08(月) 22:48:37 

    >>13
    ゆうこりんが嫌なのはもう仕方ないとしても三男の父親であることに間違いないのなら
    お金なりなんなり責任は持てよと思う

    +1143

    -152

  • 38. 匿名 2021/11/08(月) 22:48:42 

    ワンオペで子供三人は本当に大変だと思うけど、この人の場合まだ離婚してない?けどこういうの二回目だし、何かしら原因ありそうだなと思ってしまう。

    +498

    -26

  • 39. 匿名 2021/11/08(月) 22:48:48 

    実家のご両親に毎月手当てを払ってお子さんの面倒みてもらってると聞いたけど。そうでなきゃあんなに仕事出来ないでしょ。助けて貰えることはいいことだと思うよ。

    +727

    -10

  • 40. 匿名 2021/11/08(月) 22:49:15 

    >>3
    もう爆破しちゃったからな…

    +259

    -5

  • 41. 匿名 2021/11/08(月) 22:49:18 

    でもゆうこりんはひとりでも稼げるからね!可愛いからモテるだろうし。

    +65

    -62

  • 42. 匿名 2021/11/08(月) 22:49:40 

    大変なのはわかったけど旦那さんを責めるような言い方があってうーん…と思った

    +455

    -73

  • 43. 匿名 2021/11/08(月) 22:49:43 

    >>22
    アンパンマン(戸田恵子さん)が時々助けに来てくれるみたいよ。
    でも実母じゃないからべったり甘えられはしないよね。

    +721

    -9

  • 44. 匿名 2021/11/08(月) 22:49:46 

    妊娠わかって一ヶ月後に家出てくって、ひどくない?理由はわかんないけどさ。心細いよね。

    +708

    -114

  • 45. 匿名 2021/11/08(月) 22:50:19 

    >>23
    旦那さんと食べる暇なかったんじゃない?お互いに忙しくて。

    +131

    -11

  • 46. 匿名 2021/11/08(月) 22:50:20 

    熊田曜子は女の子3人
    小倉優子は男の子3人なんだね

    +292

    -11

  • 47. 匿名 2021/11/08(月) 22:50:59 

    犬飼えるくらい余裕がある

    +331

    -16

  • 48. 匿名 2021/11/08(月) 22:51:25 

    >>22
    熊田曜子も

    +8

    -50

  • 49. 匿名 2021/11/08(月) 22:51:45 

    >>10
    擁護って?

    +66

    -65

  • 50. 匿名 2021/11/08(月) 22:51:46 

    よく知らないんだけど、2番目の旦那さんとももう危ういの?

    +89

    -12

  • 51. 匿名 2021/11/08(月) 22:51:55 

    めっちゃ酒飲んでたね。疲れてるだろうなあ、色々と。

    +208

    -2

  • 52. 匿名 2021/11/08(月) 22:52:21 

    再婚はちょっと早い感じだったよね
    相手も妻が妊娠中なのに別居で問題大きくしたのは良くないし
    いいママなんだろうけど奥さんとしては違うのかな

    +386

    -8

  • 53. 匿名 2021/11/08(月) 22:52:24 

    ゆうこりん、高卒だしシンママで忙しいからちゃんと教育できるのかなって思ってたけど、めちゃくちゃ教育熱心なんだね。自ら勉強見てあげてるし偉い。

    +16

    -56

  • 54. 匿名 2021/11/08(月) 22:52:27 

    お母さんが大変だと、長男はその空気を敏感に察するから、長男がいろいろ頑張ってそうで心配になる

    +483

    -4

  • 55. 匿名 2021/11/08(月) 22:52:40 

    旦那さんにとってみれば、自分の思い描いた新婚生活ではなかった事は確かだろうけど、それでもいい大人が、妻の妊娠中に逃げるってなかなかよ。

    +576

    -48

  • 56. 匿名 2021/11/08(月) 22:52:53 

    >>33
    シンママから再婚、三男妊娠までめっちゃスピーディーだったもんね。

    +390

    -1

  • 57. 匿名 2021/11/08(月) 22:53:05 

    ゆうこりんは写真集出さないのかな
    小倉優子「別居で一時は自暴自棄」と涙 幼子3人抱えワンオペ育児「どうしよう、1人でと」

    +11

    -210

  • 58. 匿名 2021/11/08(月) 22:53:07 

    寝る前にこの人の良い所を10個言わせるって言っていて、旦那さまは大変だと思った

    +348

    -10

  • 59. 匿名 2021/11/08(月) 22:53:19 

    家事ヤロウでもいつも飲んでベロベロになってるよね
    飲まなきゃやってられないか

    +261

    -2

  • 60. 匿名 2021/11/08(月) 22:53:33 

    子連れ再婚でも幸せですってアピールしてたのが、旦那さんはプレッシャーだったりしたんだろうか。
    小倉優子「別居で一時は自暴自棄」と涙 幼子3人抱えワンオペ育児「どうしよう、1人でと」

    +340

    -7

  • 61. 匿名 2021/11/08(月) 22:53:43 

    まだまだ幼い子が3人をひとりで育てるって大変だよね。
    何でご主人は家出て行ったのかな。
    妊娠中の妻がいるのに出て行くって余程のことがないとありえないよね。

    +334

    -7

  • 62. 匿名 2021/11/08(月) 22:53:49 

    >>18
    逆効果だと思うな
    世間の晒し者になるし旦那悪者になるじゃん

    +482

    -5

  • 63. 匿名 2021/11/08(月) 22:54:20 

    別居の理由とか、核心には触れずに不安だけど育児頑張ってますって泣くのか…。

    こりゃまだまだ男は騙されるね。再婚あるね。

    +36

    -23

  • 64. 匿名 2021/11/08(月) 22:54:36 

    ダイニング?狭くてビックリした

    +23

    -32

  • 65. 匿名 2021/11/08(月) 22:55:21 

    見たよ。
    素直にゆうこりん凄いな思った。
    一人で3人の育てるの本当に大変だと思う。
    無理しないで欲しい。
    応援してるよ!!

    +289

    -76

  • 66. 匿名 2021/11/08(月) 22:55:25 

    相手は一般人だから同じような環境(TV番組等)で反論することができないのに
    こういう方法で自分の意見を大衆にアピールするのは同情できない
    少数意見かもしれないけど

    +611

    -29

  • 67. 匿名 2021/11/08(月) 22:56:02 

    子育て手伝わない男って最低だね!!

    +20

    -41

  • 68. 匿名 2021/11/08(月) 22:56:10 

    あー旦那さんが責められてる
    もう修復は不可能だよねこんなの放送されて
    ネットで欠席裁判なんてやられたら

    +585

    -11

  • 69. 匿名 2021/11/08(月) 22:56:12 

    >>33
    1年しか一緒に暮らしてないのに出て行かれるって何があったんだろうね。

    +366

    -3

  • 70. 匿名 2021/11/08(月) 22:56:19 

    >>23
    料理上手くてもなんか疲れそう

    +346

    -2

  • 71. 匿名 2021/11/08(月) 22:56:23 

    お酒好きなのはいいけど、ワンオペで小さい子もいるから飲みすぎないように気をつけて欲しい。万が一自宅で倒れたりしたら大変だよ。

    +218

    -9

  • 72. 匿名 2021/11/08(月) 22:56:33 

    こりんと旦那はどーでもいいけど2人の父親に去られた記憶が残ってるであろう長男が1番心配
    もちろん次男三男もだけど

    +525

    -1

  • 73. 匿名 2021/11/08(月) 22:56:38 

    >>13
    そう思ってる時点でゆうこりんの思うツボすぎる笑

    +501

    -144

  • 74. 匿名 2021/11/08(月) 22:56:43 

    >>37
    お金払ってないの?

    +74

    -4

  • 75. 匿名 2021/11/08(月) 22:56:50 

    いろいろあると思うけど、1人育てるのも大変なのに3人をほぼワンオペ…すごいわ
    適度に休んでほしいな

    +174

    -9

  • 76. 匿名 2021/11/08(月) 22:56:58 

    子持ちの女性との結婚は、連れ子まで受け入れる覚悟が必要なのに、連れ子どころか実子まで放棄ってスゴくない?
    ゆうこりんにも非があるのかもしれないけど、それにしてもだよ。

    +462

    -71

  • 77. 匿名 2021/11/08(月) 22:56:59 

    ひとりで3人の育児しているということはないでしょ。あれだけテレビに出てるんだし。生活がかかってるんだもん働くよね。だから、ワンオペとか、大変とか言ったら嘘になる。きっとめんどうみてもらってると思うけどそれでいいじゃん。嘘はいけない。

    +84

    -37

  • 78. 匿名 2021/11/08(月) 22:57:23 

    一時期旦那さんがDNA鑑定を希望してるとかそんな記事出てたよね?

    +350

    -8

  • 79. 匿名 2021/11/08(月) 22:57:40 

    >>60
    連れ子いるの分かってて籍入れたのも
    子供作ったのも旦那の責任半分あるよ

    思ってたんと違うとか
    子連れに対したり、自分の子供に対しても無責任

    +459

    -57

  • 80. 匿名 2021/11/08(月) 22:58:08 

    擁護コメ多すぎて怖いな
    事務所総出なんだろうねw

    +356

    -51

  • 81. 匿名 2021/11/08(月) 22:58:27 

    >>59
    あのときのゆうこりんなんか苦手。

    キッチンでお酒飲んで「…うん♡」とか言って、アンニュイな色気出そうとしてる感じで。

    +224

    -12

  • 82. 匿名 2021/11/08(月) 22:58:38 

    長男6時に帰ってきてたけど、ご飯みんな揃って食べないんだね

    +182

    -4

  • 83. 匿名 2021/11/08(月) 22:58:55 

    男っていいなあ。作るだけ作ってもお金さえ払えばポイできて、また新しい女の子イケるもんな。

    +54

    -31

  • 84. 匿名 2021/11/08(月) 22:59:00 

    旦那側の言い分もあるしな

    僕がお話しすると小倉優子の仕事に支障をきたすのでって言ってたから
    どんな秘密があるのかしら?

    +470

    -9

  • 85. 匿名 2021/11/08(月) 22:59:09 

    >>23
    ゆうこりんの料理は美味しそうに思えない。ってか料理下手なんじゃ?って思う。

    +417

    -40

  • 86. 匿名 2021/11/08(月) 22:59:09 

    >>76
    連れ子も養子縁組までして受け入れたよ
    それを踏まえても別居してるとか考えてみなよw

    +284

    -13

  • 87. 匿名 2021/11/08(月) 22:59:36 

    本当に旦那の気持ちになるとゾッとすることばかりするよね。

    +248

    -11

  • 88. 匿名 2021/11/08(月) 22:59:43 

    >>34
    実子じゃない可能性があるから出ていったんでしょ?

    +459

    -68

  • 89. 匿名 2021/11/08(月) 22:59:55 

    >>77
    仕事の時はシッターさんにお願いしてるって話してたよ。

    +94

    -0

  • 90. 匿名 2021/11/08(月) 23:00:14 

    旦那さんはお子さんたちに会ってるのかな。
    もし会ってないとしたら、3番目のお子さんが物心つくようになる時が今から不憫でならないよ。実の子供なのに、お腹にいる時に家を出てって、ろくに会いにもこないって、「自分は父親から望まれてなかった」って言われてるようなものだよね。本当の事情はわからないけどさ。

    +42

    -21

  • 91. 匿名 2021/11/08(月) 23:00:21 

    一般人の旦那が色々言えないことをいいことに番組出て泣いて同情引いてからの擁護する人間がいるのがドン引き

    +407

    -16

  • 92. 匿名 2021/11/08(月) 23:00:25 

    >>78
    あったね
    応じてないだろうけど
    ゆうこりんは弁護士もつけてない

    +143

    -1

  • 93. 匿名 2021/11/08(月) 23:00:26 

    テレビで観てたけど我慢強いと思った
    次男が元気よくて手がかかる子で大変そうだった
    長男がしっかりしてるんだよね
    子供の扱いを知らない男ならイライラすると思うし子供2人と妊婦を置いて出ていくあたりがあり得ないと思った
    何で今まで叩かれていたの?
    私は応援している方側だったから叩かれていたのも知らなかった

    +50

    -48

  • 94. 匿名 2021/11/08(月) 23:00:54 

    いろいろあるんだろうが

    ユキナよりマシ

    +240

    -10

  • 95. 匿名 2021/11/08(月) 23:01:17 

    叩かれることもあるけど、1人で子供3人って大変だと思う。シッターさん利用するだろうけど、ほんのちょっと愚痴ったり今日あったことを話す相手すら家にいないってかなりきついと思う。

    +210

    -14

  • 96. 匿名 2021/11/08(月) 23:01:31 

    >>76
    連れ子受け入れるって、独身男性は結構軽く考えてるよ。

    だけど女性は「自分の子を受け入れてくれた!父親になってくれる!」って重く考えるし、再婚相手に理想の父親像を求めがちだから上手くいかない。

    +246

    -6

  • 97. 匿名 2021/11/08(月) 23:01:46 

    末っ子は旦那さんの実子なんだよね?旦那さんは生活費?養育費?的なものも払ってないの?
    そもそも離婚問題長くない?お互い弁護士とか入ってないの?

    +30

    -22

  • 98. 匿名 2021/11/08(月) 23:02:21 

    旦那叩きしまくってるガル民怖すぎ
    熊田曜子の時と同じだね

    +101

    -31

  • 99. 匿名 2021/11/08(月) 23:02:27 

    >>73
    性格ブスだね?ブスは顔だけにしときなさい。

    +76

    -86

  • 100. 匿名 2021/11/08(月) 23:03:02 

    >>91
    夫婦間で何があったか知らないけど、3人(一番下はまだ一歳?)をワンオペで育ててるゆうこりん凄いと思ったけどな。
    擁護とかそんなんじゃなくてね。

    +78

    -60

  • 101. 匿名 2021/11/08(月) 23:03:10 

    >>97
    旦那はDNA鑑定希望してるとだけ
    何故かゆうこりんは拒否してる
    そういうこと

    +273

    -19

  • 102. 匿名 2021/11/08(月) 23:03:17 

    あー
    これは
    非常にまずい。
    芸能人やからってこれはしたらあかんわ。
    全然フェアーじゃ無いよ。

    +296

    -5

  • 103. 匿名 2021/11/08(月) 23:03:22 

    >>34
    実子は引き取りたいと言ってるでしょ
    どちらにせよゆうこりんが離婚したくない!を押し通してるんだよ?てか理由もちゃんとあって旦那はゆうこりんが芸能人の影響力のある人だから言えないみたいだし
    さっさと実子を引き取って離婚したかったはず

    +277

    -21

  • 104. 匿名 2021/11/08(月) 23:03:33 

    ちゃんと話し合いとかできてるのかな?
    夫の側に反論あったとしても事務所から握りつぶされちゃうだろし
    真相は闇の中だよね
    ただただ子供置いて出てった酷い人ってなっちゃうよね

    +90

    -4

  • 105. 匿名 2021/11/08(月) 23:04:04 

    >>100
    凄くないよw
    本当にワンオペだと思ってる?
    騙されて頭お花畑で幸せだね

    +109

    -35

  • 106. 匿名 2021/11/08(月) 23:04:28 

    >>8
    夫もそうだけど、元夫はどうしてるのか。
    息子2人の父親でしょう。養育費以外の協力はないのか。

    +1448

    -8

  • 107. 匿名 2021/11/08(月) 23:04:33 

    いやいや1回目も2回目の離婚も知ってるよね。知っていて結婚して子育て放棄はありえないよ。

    +2

    -17

  • 108. 匿名 2021/11/08(月) 23:04:37 

    >>101
    DNA鑑定かぃ…。旦那さん見に覚えないのかなwww

    +211

    -1

  • 109. 匿名 2021/11/08(月) 23:04:38 

    妊娠中に旦那さんが出て行くなんて、小倉優子って相当ヤバい人なんだろうなとしか思えない

    +228

    -14

  • 110. 匿名 2021/11/08(月) 23:04:40 

    >>97
    旦那ははっきりしたいから弁護士いれてる
    ゆうこりんは入れてない

    +199

    -2

  • 111. 匿名 2021/11/08(月) 23:04:43 

    こうして記事にもなって、ますます旦那は離れていきそう
    周りに話さなきゃ良いのに

    +175

    -1

  • 112. 匿名 2021/11/08(月) 23:04:51 

    子供の日記赤ペンで直しまくってるの引いてしまった…

    +146

    -7

  • 113. 匿名 2021/11/08(月) 23:05:51 

    >>1
    でもその仕事も別居してるからこそ来てる仕事なんじゃない?芸能人なんだし稼ぎのネタとして今後も使い続けたらええやん

    +145

    -11

  • 114. 匿名 2021/11/08(月) 23:05:57 

    >>105
    じゃあどうやってるの?
    シッターさんに頼んでるとは本人話してたけど。
    あとコロナ禍でこの一年半は実母の手を借りる事も出来なかったって話してた。

    +16

    -24

  • 115. 匿名 2021/11/08(月) 23:05:58 

    うーん、男選びが…
    自分の得意分野以外興味無いよーな変わってる研究者が夫なら良いのではないかい?
    まあ、そういう男はゆうこりんは嫌いなんだろうけどさ。
    カリスマ美容師とかじゃ、
    ゆうこりんが妻なら落としてみよう!って萌える女がいると思うんだよなあ

    +2

    -18

  • 116. 匿名 2021/11/08(月) 23:06:05 

    ゆうこりんを擁護するつもりはないけど、それでも、3人の男の子を責任持ってしっかり育てて偉いと思う。私は子ども1人だけだけどしんどい(笑)。
    旦那側にも言い分あるのかもしれないけど、子ども放棄した時点で、無責任だよね。
    ましてや、ゆうこりんには既に2人子どもいて大変なの分かってるはずなのに。

    +110

    -79

  • 117. 匿名 2021/11/08(月) 23:06:26 

    あの菩薩レベルで優しいと言われてるよゐこの濱口が泣いて逃げて芸人仲間に逃亡おめでとうって言われてた時点で相当ヤバいんだろうなとしか思わない

    +453

    -10

  • 118. 匿名 2021/11/08(月) 23:07:07 

    >>101
    DNA鑑定まで言ってるって事は自分に心当たりが無い、もしくはゆうこりんが疑われる様な事してたのかね?

    +222

    -1

  • 119. 匿名 2021/11/08(月) 23:07:07 

    >>114
    真面目だねー。
    そのままでいてね。

    +20

    -18

  • 120. 匿名 2021/11/08(月) 23:07:20 

    >>23
    何が原因?

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2021/11/08(月) 23:07:22 

    >>44
    理由がわからないのに?

    +139

    -13

  • 122. 匿名 2021/11/08(月) 23:08:00 

    >>99
    横だけどこれは当たってると思うよ
    同情を煽りまくってるじゃん?
    ここの事務所のやり方でもあるでしょ
    旦那がちゃんとした理由も言えないっていってるし
    早く離婚してあげなよ、と思うけど?

    +202

    -13

  • 123. 匿名 2021/11/08(月) 23:08:08 

    >>23
    前の旦那さんの時、料理はできてるのに、インスタにあげたいけど緑の色味が足りない、って言いだして直前になって野菜を買いに行くとかいう記事があったような。

    +267

    -0

  • 124. 匿名 2021/11/08(月) 23:08:10 

    単純にすごいと思ったよ。
    ゆうこりんも、世の中のお母さん達も本当すごいよ。
    男選びが上手くないだけで、子育てについては勉強になることたくさんあった。

    +16

    -25

  • 125. 匿名 2021/11/08(月) 23:08:45 

    >>122
    旦那は弁護士いれて離婚したがってるんだよ
    知らないの?

    +148

    -3

  • 126. 匿名 2021/11/08(月) 23:09:30 

    >>85
    そうなの?
    ギャル曽根がゆうこりんの料理お家に遊びに来て誉めてたの見かけた気がして美味いんだと思い込んでた

    +8

    -28

  • 127. 匿名 2021/11/08(月) 23:09:40 

    >>77
    コロナで母親が来れなくて仕事の時はシッターを頼み、ママ友に助けてもらってるって言ってたよ

    >嘘はいけない。は決めつけで判断したの?決めつけて酷い人だね

    +81

    -8

  • 128. 匿名 2021/11/08(月) 23:10:15 

    叩かれてるから子育て頑張ってる姿を見せて同情して欲しいのかなと思ってしまった
    子育てしながらフルタイムで働いてるママさんのほうが大変だと思うわ

    +134

    -20

  • 129. 匿名 2021/11/08(月) 23:10:54 

    >>125
    だから旦那は離婚したくてもゆうこ側が拒んでるんでしょ
    旦那が可哀想だけど?

    +175

    -4

  • 130. 匿名 2021/11/08(月) 23:11:40 

    家庭の事情はわからないし ゆうこりんにも何か至らないところはあったのかもしれないけど、、
    良いよね、男は。精子出すだけ出したら、嫌なことあったら子供も何もかも置いて自分だけ、独身時代と何も変わらない身軽な独り身になれるから。

    +35

    -49

  • 131. 匿名 2021/11/08(月) 23:12:01 

    >>47
    余裕が無くても、一度飼ったら捨てないでしょう。その覚悟で飼うべきものよ、ペットはね。

    +137

    -3

  • 132. 匿名 2021/11/08(月) 23:12:01 

    旦那との揉め事は当事者同士しか分からない事だけど、3人の子育てがワンオペなのは大変だよね。一般人と違って世間体もより気にするし、なかなか生活ランク落とせないから(見栄や子供達の為にも)出費も凄そう。とりあえず体壊さず無理せず、ゆっくり良い方向にいくと良いね。

    +122

    -11

  • 133. 匿名 2021/11/08(月) 23:12:05 

    >>17
    今と目が違う?

    +177

    -6

  • 134. 匿名 2021/11/08(月) 23:12:22 

    >>48
    みんな頑張れー

    +13

    -1

  • 135. 匿名 2021/11/08(月) 23:12:30 

    >>106
    子どもの育児なんか丸投げっぽいよね。金だけ払えば良いだろ!みたいな感じなんかなぁ

    +604

    -11

  • 136. 匿名 2021/11/08(月) 23:12:31 

    疲れが全然みえなかった。
    保育園預けてるんでしょう?
    本当にワンオペなら、美容院に行く余裕すらないよ。

    +23

    -26

  • 137. 匿名 2021/11/08(月) 23:12:43 

    >>46
    生まれるならゆうこりんのところがいい
    可愛くて一生懸命なママで大好きになってるわ

    +42

    -55

  • 138. 匿名 2021/11/08(月) 23:12:48 

    ゆうこりんにできる事は子供が独立するまで再婚しない子供産まない事だと思う。

    +192

    -0

  • 139. 匿名 2021/11/08(月) 23:13:20 

    >>134
    思う。当人達にしかわからない事が沢山あるだろうからね。

    +7

    -1

  • 140. 匿名 2021/11/08(月) 23:13:25 

    長男?次男?の日記の添削はやりすぎじゃないかなぁ?正しい言葉づかいを、って事だろうけど日記くらい自分の言葉で自由に書かせても良いんじゃないかと思うけど。

    +159

    -6

  • 141. 匿名 2021/11/08(月) 23:13:49 

    仕事も頑張って、家事も頑張って、育児も頑張って、酔っぱらってる時のママが好きと子供に言われて子供たちと笑いあってた。
    一人目の夫に浮気されて、二番目の夫に妊娠中に出ていかれて、二番目の夫と不仲の報道が出たときに最初の夫が小倉優子をツイッターですごくコケにした。

    真実はわからないけど、よい母親だけど夫からは憎まれる何かがあるんだろうとは思う。

    +145

    -14

  • 142. 匿名 2021/11/08(月) 23:14:32 

    >>106
    確かに。会ったりしないのかな…

    こりんよりも、長男くんの気持ちが心配
    振り回されて傷ついて無いと良いけど…

    +758

    -3

  • 143. 匿名 2021/11/08(月) 23:14:42 

    >>126
    そりゃ人の作ったご飯をご馳走になっておいて「いまいち美味しくなかったんですよ」とか言えないでしょ

    +106

    -1

  • 144. 匿名 2021/11/08(月) 23:15:26 

    >>20
    かなり執念深いと思う
    それだけこの旦那はゆうこりんにとっては手放したくない人だったんだよ
    きっと真面目で気弱な旦那でやり易かった

    で調子にのってモラハラDVでもやらかしたんでしょ、ゆうこりんの方が

    +394

    -59

  • 145. 匿名 2021/11/08(月) 23:15:57 

    >>60
    肩車ってのが、絵に描いたようなわざとらしさ………

    +331

    -2

  • 146. 匿名 2021/11/08(月) 23:16:16 

    >>136
    こういうマスコミへの出かたも仕事の内だろうから、一般人のように、髪の毛振り乱してノーメイクって訳にはいかないんじゃない。
    綺麗にしとくのも、仕事の内。

    +28

    -6

  • 147. 匿名 2021/11/08(月) 23:16:28 

    >>141
    一番目の夫最低だな。

    +151

    -10

  • 148. 匿名 2021/11/08(月) 23:16:34 

    >>101
    仮に旦那の子じゃなかったら誰の子どもなの?

    +119

    -2

  • 149. 匿名 2021/11/08(月) 23:16:44 

    >>23
    夜にパスタとかパンとか嫌なんだよ俺

    +28

    -22

  • 150. 匿名 2021/11/08(月) 23:17:40 

    >>141
    単純に男を見る目がない可能性もあるけどね…
    世の中にはさ ドクズな男っているもんだよ
    私の父親がちょうどゆうこりんの元夫みたいなことする人だったから、すごい既視感あるわ。
    母親がどうとかじゃないんだよね。
    まあ、知らんけど。ゆうこりんのこと。

    +76

    -6

  • 151. 匿名 2021/11/08(月) 23:17:53 

    >>141
    最初の夫の器が小さすぎる
    ツイッターで言わないよ普通は

    +168

    -11

  • 152. 匿名 2021/11/08(月) 23:18:00 

    >>85
    元夫は写真バシャバシャ撮って色んなのに載せてるけど
    対して美味くないって愚痴ってたらしい…
    まあ元夫もカリスマ美容師だから
    美味しいもの食べ過ぎて舌が肥えてるのかも知れない。

    +89

    -37

  • 153. 匿名 2021/11/08(月) 23:18:14 

    >>22
    杏ちゃんは、お父さんも育児の手助けってイメージないし、お母さんとは裁判沙汰らしいし、本当にご近所なら何か手伝ってあげたいくらい。

    ゆうこりんは前はお母さんが結構手伝ってくれていた気がするけど、お年を重ねたりして難しくなってきたりかな。
    両親いても子供3人大変だよね。

    +459

    -11

  • 154. 匿名 2021/11/08(月) 23:18:16 

    10代の頃からバラエティーの一線で活躍して、若い頃は結構きわどいグラビア出してるし、怖いと評判の事務所所属。そんな中で渡り歩ける人なんだから、人に何をどう見せればどんな印象を持たれるかも熟知してる。正直どんなに頑張って健気な姿を見せてもすべて計算なんだろうなと思っちゃう。

    +203

    -5

  • 155. 匿名 2021/11/08(月) 23:18:20 

    >>141
    完璧さを強要されてたか、そういう圧があったんだと思う、その時は
    今は手を抜いても良いって思えるようになったと言ってるから良くなってるんじゃないかな
    ゆうこりんは大変だろうけど子供たちは元気でママが大好きで幸せそうだったらこのままの方が良い気がするね

    +72

    -2

  • 156. 匿名 2021/11/08(月) 23:18:31 

    旦那さんも医者だろうから暴露出来ないんだろうなぁ
    事務所総出で口封じにかかられてると思う
    早く離婚してあげなよ!

    +116

    -8

  • 157. 匿名 2021/11/08(月) 23:19:22 

    ゆうこりんは何をそこまで焦って再婚したの?
    お受験?
    気の毒なのは親に振り回されるお子さんたちだよ。
    お子さんたち、いろいろ察して無理してなきゃいいけど。

    +140

    -3

  • 158. 匿名 2021/11/08(月) 23:19:37 

    >>153
    コロナで1年半くらいは実母とは会ってないからワンオペで辛かったようだよ

    +121

    -7

  • 159. 匿名 2021/11/08(月) 23:19:59 

    >>30
    だよね?

    「健気に頑張ってる妻、わたし」を見せつけられてるようでちょっと重かった

    +228

    -19

  • 160. 匿名 2021/11/08(月) 23:20:17 

    >>3
    ワハハハハ

    +14

    -5

  • 161. 匿名 2021/11/08(月) 23:20:46 

    >>20
    お受験のためならテレビ出るの控えない?

    +120

    -5

  • 162. 匿名 2021/11/08(月) 23:20:55 

    >>141
    一番目の夫は子供に愛情ないのか?

    +18

    -5

  • 163. 匿名 2021/11/08(月) 23:21:22 

    >>130
    この人と結婚してしまったがためにものすごく失ったものがあると思うわ
    こうやって全国発信で外堀埋められて、男はいいよなとか罵倒されるなら奴隷になるわと諦めて家に帰るけど、何言われても絶対無理なのはそれなりの理由があると思う

    +180

    -10

  • 164. 匿名 2021/11/08(月) 23:21:24 

    ゆうこりんがどんなに性格悪くて旦那さんが虐げられてたとしても三男は実の子なんだし上の子二人だってまだ幼い子供居るの承知でゆうこりんと結婚したんだから旦那だって子供には責任あるし別居してても最低限子供の分だけ養育費は払うべき
    テレビで私生活わざわざ取材してもらったのもそういう所まで見せて少しでも仕事多くやらないと子供三人は育てられないからでしょう?ゆうこりんだって
    バラエティー番組もいつまでオファーあるかわからないんだから。子供もまだ小さいから本当は家の中まで晒すの嫌だろうね

    +33

    -39

  • 165. 匿名 2021/11/08(月) 23:21:26 

    育児書たくさん読んでた様子だけど、一番大切なのは、見栄とか女としての幸せとかじゃなくて、
    子供の母親をするっていうシンプルなことなんだと思う。
    親の恋愛に振り回される子供つて本当に辛いんだよ。
    特に長男のことは振り回しすぎて顔色伺う典型的な子供になっちゃってる感がずっとある。
    男よりも子供優先してほしいし、お受験よりも子供の心を優先してほしい

    +155

    -5

  • 166. 匿名 2021/11/08(月) 23:21:43 

    >>106
    元夫とも今は父と母として協力して子育てしてます。みたいな芸能人も多いよね。
    別に公表してないから交流が無いとは限らないし公表する必要も全くないけど、父親や子供の気持ちも尊重した暮らしをしているのかな。と。

    +287

    -1

  • 167. 匿名 2021/11/08(月) 23:21:57 

    >>145
    分かる。しかも上の子を肩車って
    結構重い…40代にはキツくないか?😢

    +133

    -2

  • 168. 匿名 2021/11/08(月) 23:22:18 

    >>32
    三男は一回もあったことないのかもね、、

    +188

    -1

  • 169. 匿名 2021/11/08(月) 23:22:39 

    >>13
    残念ながら、二人とも旦那はクズだったんだね。職業は違えども、似たような男を、まあつかまえたもんだわ

    +78

    -71

  • 170. 匿名 2021/11/08(月) 23:23:02 

    愛され妻失敗→セレブ妻失敗→シンママ同情アピール

    結婚してからだけでもこれだけキャラ変えられるなんてすごい

    +166

    -1

  • 171. 匿名 2021/11/08(月) 23:23:14 

    レギュラー番組が一本でもあればね
    最近体を張るバラエティーに出てて、仕事を選んでない感じ
    離婚が近いのかな

    +8

    -3

  • 172. 匿名 2021/11/08(月) 23:23:19 

    40代まで独身貴族で過ごした男が、仕事が終わったあとにあの子供たちがワイワイガヤガヤやってる家に帰ってくるの嫌気がさしたのかな。自分の子ならまだしもそうじゃないと耐えられないのかもね。別居に至るまでにいろんな理由があるんだろうけど、これも一因なんじゃないかという気がした。

    +119

    -13

  • 173. 匿名 2021/11/08(月) 23:23:24 

    >>30
    自己中だから

    +28

    -6

  • 174. 匿名 2021/11/08(月) 23:24:28 

    >>162
    子供に愛情あったら浮気しなくない?

    +11

    -6

  • 175. 匿名 2021/11/08(月) 23:24:36 

    >>32
    お父さんも知らないし
    種違いな事も勿論知らない。
    ある程度大人になってから驚くだろうね…
    身近にそういう兄弟居たから分かるけど…
    少なからずショックはショックみたい…

    +117

    -3

  • 176. 匿名 2021/11/08(月) 23:24:52 

    >>170
    デビューからアイドル時代もかなりのキャラ変ぶりよ

    +39

    -0

  • 177. 匿名 2021/11/08(月) 23:26:04 

    >>106
    交流なさそうだよね。
    今の旦那さんと別居報道出た時にインスタでバカにしてなかった?ゆうこりんのことが嫌いで関わりたくないって思ってそう。

    +517

    -4

  • 178. 匿名 2021/11/08(月) 23:26:24 

    >>174
    横だけど、それとこれとは別だと思う。

    +26

    -4

  • 179. 匿名 2021/11/08(月) 23:26:52 

    >>86
    でも養子縁組を即解消したのなら、結局はその程度の覚悟だったんでしょ?
    シンママと結婚する事も、連れ子を受け入れて養子縁組する事も、軽く考えてたんだと思う。

    +69

    -52

  • 180. 匿名 2021/11/08(月) 23:27:26 

    >>73
    ツボもなにも、まだ離婚してないんだよね? 法律上はまだ責任果たす義務があるよね? 結婚ってそこまで責任持ちますっていう契約だよね?

    +106

    -40

  • 181. 匿名 2021/11/08(月) 23:27:43 

    >>117
    あっきーな、すごく幸せそうだよね。

    +256

    -3

  • 182. 匿名 2021/11/08(月) 23:27:57 

    かなり拘りが強く粘着体質
    最近TVでも観たくない
    策略にはめられそう

    +11

    -3

  • 183. 匿名 2021/11/08(月) 23:28:04 

    観てたけど完璧主義な(しっかりしてるところを見せたい)ゆうこりんの片鱗が垣間見えてた。
    テレビ用とは言えすごいなぁーって思ったよ。
    うちも4歳と1歳がいるんだけど、帰宅後の様子とかがまんま同じ(1歳はずーっと抱っこ、4歳はウンチウンチ言ってる、兄弟でママを取り合って泣く)で、ワンオペ大変だよねーと共感したよ。
    これもゆうこりんの計算通りなんだろうなぁ😂

    +76

    -3

  • 184. 匿名 2021/11/08(月) 23:28:08 

    うちも男児3人いるけど、夫とうまくいってても経済的に困ってなくても特に悩みとかないんだけど心が荒むぐらい大変。怒らずに終わる日が無い。イライラしない日が無い。
    ウチですらこうなのに、ゆうこりんの子どもたちの精神的健康は大丈夫だろうか。

    +99

    -10

  • 185. 匿名 2021/11/08(月) 23:28:14 

    >>152
    レシピ本で作ったけどかなり美味しかったのになぁ
    家庭的な味でね!

    よっぽどのメシマズじゃない限り人のために作ったものを美味しくなかったって言える旦那のほうがやばそうよね…

    +176

    -20

  • 186. 匿名 2021/11/08(月) 23:28:18 

    >>176
    あれは事務所の指示だったからしょうがない。

    +3

    -10

  • 187. 匿名 2021/11/08(月) 23:28:25 

    >>60
    ひねくれてるかもしれないけど、この写真もそれほど幸せそうには見えない。
    お子さんにとって本当の父親と離れて、時がそう経たないうちに母親の彼氏を新しいお父さんと思って接するって、かなりメンタル来ると思うなぁ。

    +273

    -6

  • 188. 匿名 2021/11/08(月) 23:29:21 

    >>39
    ご両親にも手当を払ってるっていうところがいいよね。
    親だからって何でも頼むんじゃなくて、仕事みたいな感じでお願いするのはいいと思う。
    シッターさんでもいいけど、子どもたちもおばあちゃんやおじいちゃんの方が気心知れてるし、ゆうこりんも安心だよね。

    +160

    -9

  • 189. 匿名 2021/11/08(月) 23:29:27 

    >>13
    男は逃げられるからいいよね。
    女が同じことしたら1週間で逮捕だよ。

    +559

    -52

  • 190. 匿名 2021/11/08(月) 23:30:38 

    >>159
    「健気に頑張ってる私」に、まんまとはまって見てたわw

    そんなんだから男に逃げられるのよ…と思う面もあって痛々しくて苦手だけど、これ見てたら大変そうで1人で頑張ってるんだな…と思ったよ
    離婚か復縁かどちら望ましいのかわからないけど、いいように進むといいね

    +26

    -9

  • 191. 匿名 2021/11/08(月) 23:30:42 

    >>114
    いろんな人の手を借りてるんじゃない?友達の家から帰ってきた長男が家で夕飯食べてなかったから恐らく友達の家で夕飯までご馳走になってきてるんだろうし、シッターもいれば今は実母も手伝いにきてるんだろうし。仕事終わりにヘアメイクさんにメイクオフしてもらって洗髪もしてもらえば一人で子供たちをお風呂に入れても、自分のことはしなくて良いからだいぶ負担は軽くなるし。人の手を借りるのは悪いことじゃないよ。けど、いわゆる私たち庶民のワンオペとは違うと思う。

    +159

    -4

  • 192. 匿名 2021/11/08(月) 23:30:57 

    >>153
    杏ちゃん本当に大変そうだよね
    ドラマもやってるし、すごく忙しいだろうにきれいでスタイルも維持していてすごい

    +176

    -8

  • 193. 匿名 2021/11/08(月) 23:31:00 

    >>178
    別じゃないと思う。

    +8

    -12

  • 194. 匿名 2021/11/08(月) 23:32:05 

    >>120
    ヒステリーが怖かったんでしょ
    旦那弱そうだし
    ただ子供に対して無責任ではないと思う
    実子は引き取りたかったはず

    +38

    -9

  • 195. 匿名 2021/11/08(月) 23:32:29 

    >>101
    それってずっと拒否してたらどうなるんだろう

    +76

    -1

  • 196. 匿名 2021/11/08(月) 23:32:53 

    手伝い行きたいぐらい
    頑張ってるけど
    たまには休んで欲しいな

    +7

    -7

  • 197. 匿名 2021/11/08(月) 23:32:55 

    >>152
    さすがに一生懸命作ってる人にそれは失礼
    あの元旦那もかなりクズじゃない?
    浮気男って自分を正当化するために、相手の悪いところを無理にでも探そうとする

    +209

    -14

  • 198. 匿名 2021/11/08(月) 23:33:03 

    >>123
    完璧主義
    疲れるよね

    +125

    -0

  • 199. 匿名 2021/11/08(月) 23:33:26 

    >>101
    中だししてないから俺の子のわけがない!と言い張った男がいたことを思い出した…

    +4

    -26

  • 200. 匿名 2021/11/08(月) 23:34:05 

    三男だけ今旦那の子だっけ?

    +9

    -4

  • 201. 匿名 2021/11/08(月) 23:35:04 

    ゆうこりんは良くも悪くも、もう少し強かというか賢いと思ってたから、前の旦那さんと離婚してから次の相手と付き合うまでが意外に短くてビックリした。そういうのが世間的にイメージ良くないのは分かってると思うし、妊娠中に浮気されて一生懸命頑張ってる健気なシングルマザーの方がまだイメージいいし好感度も高かっただろうに。

    +125

    -1

  • 202. 匿名 2021/11/08(月) 23:35:17 

    ゆうこりん、離婚しないのはなんでだろ。
    次男のお受験の為とか言われてるけど、もう別居状態なのはバレてるしね。
    円満別居だったら週末子供が泊まりに行ったり、行事に顔出したりもあるだろうけど、
    三男妊娠中に出てったんだからそれもないよね。

    +97

    -2

  • 203. 匿名 2021/11/08(月) 23:35:20 

    >>118
    引き取ろうとしてるんじゃない?
    もうここまで離されたら追い込まれるけどな

    +14

    -0

  • 204. 匿名 2021/11/08(月) 23:36:02 

    シングルマザーじゃお受験で不利だから再婚して、旦那繋ぎ止めておく為にその人との子供も産んだんだろうけど、
    兄の進学の為に生まれてきたってなんか虚しい
    結果お父さん逃げちゃったし

    +86

    -8

  • 205. 匿名 2021/11/08(月) 23:36:09 

    >>117
    え、それほんと?本当ならヤバイね。

    +170

    -2

  • 206. 匿名 2021/11/08(月) 23:36:26 

    >>130
    実子じゃないから出て行ったって。

    +41

    -4

  • 207. 匿名 2021/11/08(月) 23:36:56 

    >>106
    元夫も実の父親なんだからたまには長男と次男は預かったりしろよとは思う
    この人が浮気しなければ次男出産後すぐには離婚してないんだからさ

    +662

    -11

  • 208. 匿名 2021/11/08(月) 23:37:33 

    >>204
    適当な事言うもんじゃない

    +13

    -9

  • 209. 匿名 2021/11/08(月) 23:37:36 

    元旦那が、ゆうこりんのご飯美味しくないって言ってたそうだけど、写真見た限りでは、手がこんでそうだし、美味しくなくなりようがない見た目なんだけど。。
    私が普段作るご飯なんてボロカス言われそうだな。笑

    +10

    -10

  • 210. 匿名 2021/11/08(月) 23:38:25 

    三男は本当に旦那の子供なの?
    子供が産まれる前に家を出るって相当な理由があると思うけど

    +98

    -2

  • 211. 匿名 2021/11/08(月) 23:38:40 

    離婚しない理由
    2度も旦那に逃げられたらイメージが悪い
    健気に復縁を待つ妻を演じてイメージダウンを回避するため
    あばよくば旦那の気持ちが戻ってバツ2ではなくなる

    +75

    -1

  • 212. 匿名 2021/11/08(月) 23:39:30 

    >>152
    そんなん言う方が最低じゃん

    +91

    -8

  • 213. 匿名 2021/11/08(月) 23:40:39 

    これって、優子りんがずーっと離婚拒否してたら調停になるの?そんで裁判?

    +67

    -0

  • 214. 匿名 2021/11/08(月) 23:41:55 

    >>44
    わかる。どんな理由があった?て感じ。
    普通の感覚なら自分の子かもしれないのに放置して別居ってあり得ないから

    +206

    -14

  • 215. 匿名 2021/11/08(月) 23:42:53 

    元夫も別居中の夫も無責任だと思うよ。
    逃げ出すくらいゆうこりんがヤバい女だったのかもしれないけど、妻はさておき子供達はどうでもいいの?
    特に元夫。
    歯科医も三男は実の子なんだよね?
    妻が妊娠中に別居って、その部分においては擁護できないしかなり自己中だと思う。

    +29

    -33

  • 216. 匿名 2021/11/08(月) 23:43:00 

    >>81
    確かに!!
    とろ~んとした目で、「…うん♡」て必ず言ってる!
    VTR見てる三人はかなり冷めた目で見てるけど、こういうの好きな男は一定数いるだろうね

    +137

    -3

  • 217. 匿名 2021/11/08(月) 23:43:24 

    >>210
    旦那は一般人の真面目で穏やかな人ならしいよ
    ゆうこりんお得意の猫被りで騙されたみたいなもん
    化けの皮が剥がれて般若となったので恐れをなして逃げた

    +67

    -10

  • 218. 匿名 2021/11/08(月) 23:44:32 

    >>191
    本当にそう。
    お金の余裕も違うし。
    それなのにスタジオの人たちにすごいすごいと言われてて、複雑な気持ちになったわ。

    +130

    -6

  • 219. 匿名 2021/11/08(月) 23:44:40 

    >>214

    いや、よほどのことがあったんだと思う。

    +128

    -18

  • 220. 匿名 2021/11/08(月) 23:45:11 

    >>163
    罵倒?
    事実じゃないかな…
    小倉優子のことはどうでもいいけど
    自分で子ども作っといて放棄は良い歳こいた大人がやることじゃないと思う。どんなに母親がクズでも、だったら尚更、そんなとこに我が子を置いていけるの凄いよね。って思う。

    +16

    -30

  • 221. 匿名 2021/11/08(月) 23:45:33 

    ゆうこりんの見た目だったらもっとイージーな人生をいけそうなのに、なんか不器用なのか性格に難がありすぎるのか不幸キャラになってるよね
    芸能界を生き残るためのキャラなのか、本当に不幸なのか、よくわからん

    +94

    -3

  • 222. 匿名 2021/11/08(月) 23:46:42 

    >>215
    ほんとそれ
    「ゆうこりんがよっぽどやばかったんでしょ」って言う人いるけど、だったらなんで実の子を置いていけるわけ?

    +18

    -26

  • 223. 匿名 2021/11/08(月) 23:47:01 

    >>207
    そんな浮気野郎に子供預けたくないけど、浮気野郎でも子供の父親は父親だから
    たまには会って遊んだりした方が子供達にはいいのか、どーなのか?

    +200

    -2

  • 224. 匿名 2021/11/08(月) 23:47:57 

    自宅初公開?

    ヒルナンデスで見たで

    +25

    -0

  • 225. 匿名 2021/11/08(月) 23:48:04 

    >>1
    子育て大変そうだけどワンちゃんがいるのは凄い。
    まだ、気持ちも体力も余力あるから大丈夫なんじゃない?

    +128

    -10

  • 226. 匿名 2021/11/08(月) 23:48:32 

    本当に大変そう。
    いくらお金があってもお金で解決できないことがある気がするし。やっぱり他人には頼りきれない所ある。そんなこと言ってられないのかもしれないけど、他人に家に入られるのも子供とずっと過ごされるのも本当は怖い。やっぱり自分の母親だったり夫だったり、結局信頼して子供任せられる人って限られるよ。ゆうこりん、誰にも頼れない中で頑張ってるよね。

    +10

    -11

  • 227. 匿名 2021/11/08(月) 23:48:33 

    >>22
    杏ちゃんは本当にワンオペで家事育児を頑張ってそう
    元夫と言う1番のお荷物が居なくなっただけでも楽になった所がありそう
    下手したら子供より手が掛かりそうだもの、あの人

    こりん星は実母とかシッターさんとか諸々フル活用しておいて
    「自分一人でやるのは大変ですけど、子供達の為に頑張ってます」とか平気で抜かしてると思う
    何一つ、一切信用出来ないわ

    +101

    -103

  • 228. 匿名 2021/11/08(月) 23:49:05 

    そもそも"ゆうこりん"のイメージのまま近づく男性が多いんだと思う

    アイドルだって屁もこくし愚痴も溢すし口が悪くなる時もあるだろうに、勝手に芸能人としてのイメージをプライベートに持ち込んでくっつくから上手くいかなくなるんじゃないの

    +48

    -2

  • 229. 匿名 2021/11/08(月) 23:49:12 

    旦那2人から逃げられるくらい気が強いゆうこりんの元にいる長男が一番心配。
    子どもは逃げたくても逃げられないから。
    こういうママの場合、緩衝材としてパパがいてくれたら良いんだけどね。

    +102

    -2

  • 230. 匿名 2021/11/08(月) 23:50:57 

    どんな理由にせよ、妊娠中に出ていかれたらこっちから別れてくれって言いたいとこだけど、そんなに戻りたいとか別居でも婚姻関係続けたいっていうのが分からんな
    自分で稼げて、サポートもあったら旦那いらなそうだけど

    +45

    -2

  • 231. 匿名 2021/11/08(月) 23:51:19 

    自分に原因と、見る目がなかったと諦めたら?

    +9

    -3

  • 232. 匿名 2021/11/08(月) 23:51:48 

    >>229
    自分の子供を置いて出ていくくらいだから相手の男の方が血も涙もないし心臓に毛が生えてる

    +11

    -16

  • 233. 匿名 2021/11/08(月) 23:52:12 

    ギャル曽根が小倉優子からずっと無視されてたって言っていたけど、いい大人が無視だよ。家族ならもっと酷いことしてそうと思った。

    +83

    -8

  • 234. 匿名 2021/11/08(月) 23:52:44 

    >>177
    ゆうこりんって、なんでゴミクズみたいなのを拾っちゃうんだろう?

    +311

    -34

  • 235. 匿名 2021/11/08(月) 23:54:07 

    >>86
    何にも考えないでとりあえず好きーで結婚して養子縁組したんじゃないの?
    でも実際生活してみたら自分の子じゃない男の子二人との賑やかな生活に疲れたし1人の自由な生活に戻りたくなったんだよ。
    たいして覚悟もなく養子縁組なんてしなきゃいいのに

    +93

    -38

  • 236. 匿名 2021/11/08(月) 23:54:09 

    >>145
    意外と肩車ってしませんよね。

    +154

    -2

  • 237. 匿名 2021/11/08(月) 23:54:33 

    DNA鑑定がーっていうのは報道されたの?

    +11

    -3

  • 238. 匿名 2021/11/08(月) 23:54:40 

    >>233
    ギャル曽根は遅刻魔で、遅刻しまくったから、ある時小倉優子がキレて丸一日無視したって言ってた
    だから、ギャル曽根も相当悪いよ

    +131

    -5

  • 239. 匿名 2021/11/08(月) 23:55:52 

    >>103
    産ませるだけ産ませて引き取りたいって何だそれ。

    +124

    -67

  • 240. 匿名 2021/11/08(月) 23:56:04 

    >>236
    うちは旦那が子供にしてたけども、
    私はちょっと嫌だった

    +26

    -1

  • 241. 匿名 2021/11/08(月) 23:56:13 

    部屋が狭くて、一人になれなかったから、旦那が出てったみたいな言い方だった?
    真相を言ってくれたらいいのに。

    +28

    -2

  • 242. 匿名 2021/11/08(月) 23:56:43 

    >>1
    暖炉いる?

    +22

    -8

  • 243. 匿名 2021/11/08(月) 23:56:58 

    >>215
    元夫を今更出すのは可哀想…都合の悪い時だけ関われっていうのは無理があるんじゃない?

    +35

    -3

  • 244. 匿名 2021/11/08(月) 23:57:02 

    >>80
    でも小倉優子が有責なら、別居期間も長いし離婚調停でもなんでも起こせるよね。それできないってことは有責事由がないから離婚できないんじゃない?
    例えば浮気とかなら同意がなくても離婚できるし

    +17

    -17

  • 245. 匿名 2021/11/08(月) 23:57:50 

    >>106
    再婚したら養育費チャラになるんじゃなかったかなぁ?違ってたらごめんなさい。
    やっぱり再婚は、早かったと思う。

    +358

    -10

  • 246. 匿名 2021/11/08(月) 23:58:19 

    元夫は現夫を擁護するようなことを遠回しに言ってたよね?

    +45

    -2

  • 247. 匿名 2021/11/08(月) 23:58:48 

    >>228
    ゆうこりんも交際中は相当猫かぶってるんだろうなと思う

    +57

    -0

  • 248. 匿名 2021/11/08(月) 23:59:27 

    もしかして、夫、実は種無しだったとか…なのに……

    +21

    -0

  • 249. 匿名 2021/11/08(月) 23:59:27 

    早く離婚すればいいのにね
    The虎舞竜の人もなかなか離婚しようとしなかったけど、周りから説得されて離婚していたよね

    +62

    -0

  • 250. 匿名 2021/11/09(火) 00:00:07 

    >>136
    大変だろうけど、やっぱり一般人の共働きとは全然違うよ。
    でも週刊誌とかに晒されるストレスは、あるけど。

    +42

    -0

  • 251. 匿名 2021/11/09(火) 00:00:33 

    >>241
    まぁ独身からいきなり連れ子もいて、プライベート空間のない暮らしだからストレスは溜まるよね。
    そういう変化に対しての思いやりがかけてたってことを言いたいんじゃない?それもうまくいかなかった真理ではあると思う。

    +32

    -1

  • 252. 匿名 2021/11/09(火) 00:00:55 

    >>152
    元旦那には言われたくないでしょw。けど、里田まいとか美味しそうなんだよね。何が違うんだろう?
    小倉優子「別居で一時は自暴自棄」と涙 幼子3人抱えワンオペ育児「どうしよう、1人でと」

    +105

    -15

  • 253. 匿名 2021/11/09(火) 00:01:06 

    大丈夫、お金さえあれば何でもどうにでもなる
    世の中の女性より遥かにお金持ってるんだから心配いらないよ

    +62

    -1

  • 254. 匿名 2021/11/09(火) 00:01:10 

    >>242
    賃貸で最初から付いているみたい。
    ガスで点くやつ。

    +37

    -0

  • 255. 匿名 2021/11/09(火) 00:01:27 

    >>136
    別にワンオペでもシッターさん雇えばいけるよ

    +18

    -0

  • 256. 匿名 2021/11/09(火) 00:01:31 

    >>11
    密着ででかいワイングラス片手にご飯作ってたわ

    +91

    -2

  • 257. 匿名 2021/11/09(火) 00:02:02 

    >>246
    元夫は養育費払ってるのか?
    元奥さんは何も言ってないのに、悪口ばかり言ってて、ちっさい人間

    +25

    -7

  • 258. 匿名 2021/11/09(火) 00:02:27 

    >>136
    そりゃ庶民のワンオペと芸能人のワンオペは違うでしょ

    +26

    -1

  • 259. 匿名 2021/11/09(火) 00:02:47 

    >>233
    だよね
    数時間遅刻されたら私もキレるわ
    育児で忙しい中時間作るの大変なのに

    +56

    -4

  • 260. 匿名 2021/11/09(火) 00:03:47 

    >>98
    このトピ、いつもと違って旦那批判ゆうこりん擁護のコメが不自然に多い
    総出事務所が工作員のバイトを多めに送り込んできてるんじゃない
    今更そんな事してももう世間は騙せないのに

    +83

    -27

  • 261. 匿名 2021/11/09(火) 00:04:27 

    私は二児の母ですが、ゆうこりんの「一人でどうしよう」って不安になる気持ち分かるな。

    自分の両親が手伝ってくれてるとしても、やっぱり同じ目線で子育ては出来ないし、最終責任は自分にあるし、3人をちゃんと育て上げられるかプレッシャーもあると思います。

    +41

    -22

  • 262. 匿名 2021/11/09(火) 00:05:58 

    もう今更ゆうこりんにイメージダウンとかないから真相が知りたいわ。
    だけどそうなれば子どもたちが傷付くから
    結局は闇の中なんだろうなと思うと
    これからも報道出る度にモヤるな

    +83

    -4

  • 263. 匿名 2021/11/09(火) 00:06:40 

    >>16
    我が家も3人いて夫は単身赴任だけど、犬の世話までする元気はないわ…
    子どもいてペット飼ってる人や、植物たくさん育てている人はお世話好きなんだと思う。本当にすごい。

    +133

    -6

  • 264. 匿名 2021/11/09(火) 00:07:37 

    >>215
    ゆうこりんの性格がキツいのかもしれないけど、じっくり付き合いもしないですぐに結婚して、相手の子どもと養子縁組して相手を妊娠させて妊娠が分かってつわりで苦しんでる時に出て行くなんて、旦那さんもひどすぎるよね。
    40代歯科医で見た目もそんな引くほど悪くないのに独身って、やっぱり今までの彼女が結婚に踏み切れない性格だったのかも。

    +72

    -44

  • 265. 匿名 2021/11/09(火) 00:08:19 

    >>260
    深夜にバイト工作員って、トピが立つかどうか分からんのに、めっちゃ非効率w

    +13

    -20

  • 266. 匿名 2021/11/09(火) 00:08:22 

    >>23
    いまどき食事なんて外食でも総菜でも安価でいくらでも美味しいものが食べられるからね。

    +124

    -3

  • 267. 匿名 2021/11/09(火) 00:09:55 

    >>88
    えぇ?!

    +37

    -18

  • 268. 匿名 2021/11/09(火) 00:10:53 

    前回の離婚のときに慰謝料なし離婚!!!って大々的に報道されてて不倫されたのに慰謝料なしなんて偉い!よっぽど旦那と離れたかったんだ!って持ち上げられてたけど、慰謝料ないだけでもちろん養育費は発生するし、財産分与で別荘はゆうこりん持ちの売却って聞いて、報道すげーっと思った。

    +31

    -3

  • 269. 匿名 2021/11/09(火) 00:11:06 

    >>106
    今の夫が長男次男を養子縁組組んだから元夫は教育費払う必要はなし。
    やっぱり再婚は早かったよ。

    +337

    -3

  • 270. 匿名 2021/11/09(火) 00:11:07 

    >>260
    真相はわかんないからゆうこりんや旦那批判とかではなくて、ただ単に子供3人のワンオペ大変だろうなと思う

    +32

    -7

  • 271. 匿名 2021/11/09(火) 00:11:07 

    >>103
    私なら、ごめん、三男は引き取ってもらう。笑
    1人で3人は無理ー!
    体力あったら、3人とも自分で育てたいけど。。
    ゆうこりん、偉いわ。

    +51

    -50

  • 272. 匿名 2021/11/09(火) 00:12:06 

    >>269
    今の夫、余計な事しよってからに!!

    +84

    -11

  • 273. 匿名 2021/11/09(火) 00:12:40 

    >>88
    ゆうこりん否定してたよ
    これが本当だったら相当ヤバい

    +168

    -10

  • 274. 匿名 2021/11/09(火) 00:12:50 

    >>191
    いろんな人の手を借りてても稼いできてるのはゆうかりんだし、お金があるのは自分が稼いできてるからだし、そのおかげでいろんな選択肢が作れてるんだしね。すごく苦労してないと擁護できない、みたいなのは嫌だな

    +43

    -12

  • 275. 匿名 2021/11/09(火) 00:13:06 

    今までも私生活の切り売りを含めたタレント活動だったから、旦那さんにとってはびっくりすることもあったんじゃないの?
    実際は大喧嘩してもSNSでは「きょうもほっこり仲良し家族です♪」って書いたりとか?(私の勝手な想像です)
    でもゆうこりんにとってはそれは仕事だし、それで2人の子供を食わせてたんだから、生き様で生命線だしね。

    どこに行ったとか何を買ったとか食ったとかもぜーんぶ世界発信して平気な人とそうじゃない人の差があるとストレス溜まるかな?とも思った。

    +19

    -0

  • 276. 匿名 2021/11/09(火) 00:13:10 

    >>22
    しかも大型犬じゃなかった?散歩も大変なはず。ゆうこりんは犬の散歩してなさそう

    +4

    -34

  • 277. 匿名 2021/11/09(火) 00:14:25 

    >>262
    子供たちが傷付くだけじゃなく、可愛いママタレのイメージ崩壊で芸能活動が先行かなくレベルの秘密だろうね

    +47

    -2

  • 278. 匿名 2021/11/09(火) 00:15:15 

    >>98
    あれ、なんで旦那を叩いてたんだろ?
    ウマダさんの今までの立ち居振舞い見てたら、何かあると思って見てた

    +7

    -3

  • 279. 匿名 2021/11/09(火) 00:15:19 

    >>264
    だんなさんあまり想像力がなかったんじゃないかなあ
    世界の違う芸能人と結婚+やんちゃな連れ子2人
    ってよっぽどできた人でもキツイよ。

    +54

    -3

  • 280. 匿名 2021/11/09(火) 00:16:38 

    >>26
    うん、怖かった。無言のというか言外の圧を感じたよ。

    +97

    -3

  • 281. 匿名 2021/11/09(火) 00:17:38 

    >>11
    合法なんだから酒くらい飲ませてやれ

    +200

    -9

  • 282. 匿名 2021/11/09(火) 00:17:43 

    普通に3人育児大変そうだなと思ったよ。
    叩いてる人はお金ある感じなのが許せないんだろうね。自分で稼いでるからシッター雇ったりできるのに

    +14

    -7

  • 283. 匿名 2021/11/09(火) 00:17:49 

    つええなー。離婚は何かの理由でまだしないけど、もう夫婦関係は破綻してるってことをあえて見せるんだ。
    ゆうこりんのママタレ道は次の次元へ進化するんだろうね。

    +3

    -4

  • 284. 匿名 2021/11/09(火) 00:18:10 

    >>202
    離婚てお受験にそんなに不利なのかね。
    夫婦が不仲で何年も別居して揉めてても、離婚さえしていなければお受験に影響はないのかね。

    +49

    -1

  • 285. 匿名 2021/11/09(火) 00:18:25 

    >>106
    元夫はSNSで彼女みたいな人と一緒にゆうこりんのことギャハハって笑ってたよ

    +224

    -9

  • 286. 匿名 2021/11/09(火) 00:18:38 

    せめて再婚してから3人目産むまで時間をあければよかったのに。
    いままで独身だったのにいきなり子供のいる生活なんて誰にとってもキツいんだから。

    +29

    -0

  • 287. 匿名 2021/11/09(火) 00:18:57 

    歯医者の旦那は養育費くらいは払ってるでしょ
    でなきゃ裁判で不利になるから
    金あるんだからワンオペでもまだいいじゃん
    養育費無し金なしのワンオペは本当にキツいよ

    +9

    -6

  • 288. 匿名 2021/11/09(火) 00:18:58 

    >>191
    芸能界の仕事って不規則な時間だろうから、それこそ庶民とは違う苦労もあるんでないの?
    庶民は苦労しているけども、ゆうこりんも苦労しているでしょ

    +18

    -12

  • 289. 匿名 2021/11/09(火) 00:19:41 

    >>88
    ないでしょ

    +7

    -28

  • 290. 匿名 2021/11/09(火) 00:19:52 

    >>260
    私も生粋のガルちゃん民だから、濱口が逃げ出す程のわがまま女だって思い込んでるけど、それを踏まえた上でも今日のVTRのゆうこりんは大変だろうなぁって思ったよ。
    次男はいかにも次男って感じで元気いっぱい暴れん坊で泣き虫で…それを抱っこして慰めてたら三男が足にすがりついて泣いて…。
    肩凝るだろうなぁって思ったよ。
    でもおんぶしてるだけでみんなが褒め称えてたけど、みんなおんぶして家事してるわっとは思った。

    +100

    -10

  • 291. 匿名 2021/11/09(火) 00:21:35 

    >>48
    熊田曜子はウーナがついてて助けてくれてる

    +15

    -4

  • 292. 匿名 2021/11/09(火) 00:21:43 

    >>285自分がどれほどクズ男かをSNSで発信してるって言う事に気づけないアホ男なんだね

    離婚して正解

    +488

    -7

  • 293. 匿名 2021/11/09(火) 00:21:57 

    >>282
    北川景子が育児大変って言ってるのにも、暇してるDAIGOがいるだろうとか、シッターがいるだろうとか言って叩かれてたよ

    +10

    -2

  • 294. 匿名 2021/11/09(火) 00:22:13 

    >>88
    私も何かの記事で、DNA鑑定を要求されてるってみたけど、本当のところはどうなんだろ?
    もし旦那の子じゃなかったら、旦那は実子をほったらかしにしてるわけじゃないし、1ミリも悪くないってことだよね
    一般人もだけど、旦那の子か疑われてる人でDNA鑑定しない理由ってなんだろ?

    +281

    -6

  • 295. 匿名 2021/11/09(火) 00:23:07 

    >>191
    まぁ庶民よりお金はあるだろうけど芸能人である程度成功できたから得られてるものだし。知名度があるから叩かれてるんだしね。芸能人だし金あるから苦労してないだろみたいなのは妬みだと思う

    +12

    -12

  • 296. 匿名 2021/11/09(火) 00:23:15 

    >>282
    私も子供3人いるけど、ゆうこりんと同じ収入でシッター頼めて、実家に頼れる状況であったとしても離婚はためらうよ。
    ゆうこりんだって別居するつもりで三男妊娠した訳じゃないだろうし、
    週刊誌やネットに好き放題書かれても旦那出てったから一人で頑張るしかなくて相当大変だと思う。

    +31

    -5

  • 297. 匿名 2021/11/09(火) 00:24:25 

    >>91
    アンチの必死さにドン引きだけど…

    +7

    -31

  • 298. 匿名 2021/11/09(火) 00:24:37 

    >>88
    DNA鑑定要求してるって記事なかったっけ

    +119

    -4

  • 299. 匿名 2021/11/09(火) 00:25:36 

    売れっ子芸能人は手伝ってもらえそう。お金で人を雇うこともできるだろうけど、
    自分でやりたいタイプって感じもするから大変なのかな。

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2021/11/09(火) 00:25:59 

    >>10
    旦那さんは何も言えないのに、フェアじゃないよなって思った。
    あれじゃ責められてるみたい。

    +506

    -23

  • 301. 匿名 2021/11/09(火) 00:26:05 

    事務所が強いとか、一般人の夫は何も言えないから不利だろうけど…

    子供に関してはご主人、ちょっと無責任だと思う

    +19

    -29

  • 302. 匿名 2021/11/09(火) 00:26:12 

    なぜ旦那さんが出ていったのか、本当の事を教えてほしいよ。
    ゆうこりん。もう嘘つかないで。

    +68

    -14

  • 303. 匿名 2021/11/09(火) 00:27:03 

    >>101
    それはデマでしょう?
    拒否できないよ

    +3

    -28

  • 304. 匿名 2021/11/09(火) 00:28:13 

    >>13
    これはその通りだと思うよ。3人目は子供は2人の子だし無責任な事は間違いない。離婚もしてないんでしょ?週末だけ、数時間でも子供みるとかさ、ほんとに何もなくノータッチで、自分は独身の時と変わらず仕事だけに専念しているなら、
    人としても父親としても、人間性含め歯科医としても尊敬できない。
    妻子への責任も果たせない人間が、責任感ある仕事や治療をするのだろうか。

    +412

    -95

  • 305. 匿名 2021/11/09(火) 00:30:55 

    ゆうこりんは顔は可愛いし頑張り屋さんで稼ぐし良い所だらけだけど、安らげない雰囲気は何なんだろう。話し方なのかあの声の出し方からしてウソっぽくて苦しい。ウソを止めて初めて次の男性とも誠実に向き合える付き合いが出来るんじゃないのかな。まだ離婚してないけれど。

    +18

    -3

  • 306. 匿名 2021/11/09(火) 00:31:10 

    >>20
    ここまで世間に知られてたら逆効果じゃない?

    +156

    -1

  • 307. 匿名 2021/11/09(火) 00:33:05 

    前に生放送の番組観覧に行ったとき、CM入ってから自分の発言が嘘だったってゆうこりんが言って、そのときのMCさんが引いてた。

    芸能人って嘘ついてインパクト作らないといけないから大変だよね。

    +50

    -2

  • 308. 匿名 2021/11/09(火) 00:33:18 

    >>101
    何で応じないんだろう

    +87

    -3

  • 309. 匿名 2021/11/09(火) 00:33:21 

    >>260
    ヤフコメも可哀想ってコメント多かったよ
    でも、前もゆうこりんが大変さをアピールし過ぎて、旦那が「彼女の名誉の為我慢してますが、色々ありました」みたいな声明出さなかったっけ?
    旦那さんがまた反論しないといけなくなりそうだから、別居はアピールせず芸能活動すればいいのにと思ってしまう

    +107

    -2

  • 310. 匿名 2021/11/09(火) 00:33:46 

    >>237
    そんな報道は無いのに嘘を書き続ける人がいるんだよね

    +3

    -11

  • 311. 匿名 2021/11/09(火) 00:33:49 

    >>13
    例えば、妊娠したって言われて自分の子供じゃなかったら逃げるよね。

    +211

    -25

  • 312. 匿名 2021/11/09(火) 00:34:38 

    >>86
    たかだか交際半年で連れ子2人いる女性と結婚する時点で責任感や覚悟がないんだよ
    本当に責任感があったら半年で父親になろうなんて思わないから

    +130

    -23

  • 313. 匿名 2021/11/09(火) 00:34:55 

    >>86
    子ども小さいし、次男くんはやんちゃそうなのでそっちにばっかりゆうこりんが時間取られて、夫婦で過ごす時間が意外と少なくて旦那様は寂しくなっちゃったんじゃないの?

    あと、実子じゃないから可愛がるつもりで結婚したけど、言う事聞かないから(男の子だしやんちゃだよね)耐えられなくなったのかもと予想

    +13

    -13

  • 314. 匿名 2021/11/09(火) 00:35:30 

    >>285
    あたまおかしい
    父親じゃないね

    +387

    -4

  • 315. 匿名 2021/11/09(火) 00:35:41 

    >>302
    何が嘘なの?
    嘘付いてるの?

    +13

    -6

  • 316. 匿名 2021/11/09(火) 00:36:28 

    >>273
    どっちにしろ認めれないでしょ
    認めたら結婚生活どころか芸能活動が終わり、収入がなくなる

    +160

    -2

  • 317. 匿名 2021/11/09(火) 00:36:33 

    >>177
    ゆうこりんとの生活は疲れたから浮気してしまったみたいな妻のせいにしてた。
    息子達をしっかり育てている素晴らしい母親なのに。最悪な人気()美容師

    +428

    -60

  • 318. 匿名 2021/11/09(火) 00:36:35 

    >>10
    旦那さん一般人で、反論できないのは可哀想だと思った

    +406

    -15

  • 319. 匿名 2021/11/09(火) 00:36:44 

    >>279
    私、普通の会社員から転職して歯科の営業しているんだけど偏見的な見方したくないタイプなんだけどね、、歯医者の先生は、すみません、くせものが多いです。

    +11

    -7

  • 320. 匿名 2021/11/09(火) 00:37:20 

    >>5
    出てけって言ったんじゃない?

    +202

    -14

  • 321. 匿名 2021/11/09(火) 00:37:27 

    数千万円の貯金をパパッと使いきるような奥さんと、生活を続けるのは無理だったんでしょ。

    +11

    -4

  • 322. 匿名 2021/11/09(火) 00:38:09 

    知人の奥さんがママ雑誌の読モなんだけどね。
    ご飯だーってなったら食卓につく前に奥さんが食卓の椅子に上がって上から俯瞰で写真を撮る。
    うっかり近づくと「影!(が入るからどけ)」って言われるんだって。
    奥さんのお姉さんのカバンを借りただけなのに生成りの布にのっけてドライフラワーを添えてインスタに「#プレゼント #夫婦 #夫くんありがとう」ってハッシュタグがついてたこともあるって。

    その人はため息つきつつ、「面白い世界だわなー」って感じでまあ許容してはいる。
    ただどんなに赤ちゃんでも子供の顔と名前は出さない、顔スタンプや後ろ姿もダメ、最高で手まで。将来的には学校や習い事とかも絶対に出さない匂わせないという約束をしているそうだよ。

    私生活を見せる奥さんの夫は大変だなあと思った。

    +51

    -2

  • 323. 匿名 2021/11/09(火) 00:38:21 

    >>319
    大丈夫!
    芸能界で成功してる人はもっとクセが強いから

    +43

    -1

  • 324. 匿名 2021/11/09(火) 00:38:57 

    >>245
    息子さんのお受験があったんだよね。お金があってもシングルだと私立はあまりウェルカムではないかも。息子達のための再婚かも

    +180

    -4

  • 325. 匿名 2021/11/09(火) 00:39:08 

    男の子3人の育児、ワンオペで本当すごいなぁと思った。子どもの叱り方とか子ども達の様子とか、勉強になったり、あーうちも同じ!って思ったり、遊びにもちゃんと付き合っててえらいよ。うちは男児2人で旦那単身赴任でワンオペだけど、人手があっても精神的に心細い気持ちに共感した。ただ、実子でも元気な男児2人と毎日朝から晩までいるの疲れる時あるから旦那さんも大変だっただろうなとも思う。本当のところ何があったかは夫婦にしか分からないけどさ。どっちが悪いとかではなく、ゆうこりん頑張ってるよ、応援してるよ。

    +14

    -10

  • 326. 匿名 2021/11/09(火) 00:39:23 

    >>260
    逆。ゆうこりん批判が異常だよ?どうしてそんなに全力?

    +9

    -23

  • 327. 匿名 2021/11/09(火) 00:39:25 

    >>302
    ゆうこりんと旦那さん、どちらが収入上か知らないけど、もしゆうこりんのが断然上ならやっていけるでしょって思われたのかな

    +0

    -6

  • 328. 匿名 2021/11/09(火) 00:39:42 

    >>135
    ゆうこりんの夫が出ていった報道あった時、スタッフと一緒にバカにしてなかった?

    あいつは別れても最低な人間だと思うわ

    +164

    -7

  • 329. 匿名 2021/11/09(火) 00:40:33 

    ゆうこりんの元夫である長男次男の父親が一切育児もせずに呑気に一人で暮らしているのに、現夫であるが、父親でもないのにうるさい他人の子供達と一緒に暮らすことが嫌になったのかもしれない
    次男君かなりうるさかったし、他人の子供なら一緒に暮らすの無理だわ

    +75

    -4

  • 330. 匿名 2021/11/09(火) 00:40:57 

    >>326
    横だけどどっちも批判できない状況だと思うけどねぇ

    +8

    -1

  • 331. 匿名 2021/11/09(火) 00:41:31 

    >>245
    ならないよ。払う側が再婚して家庭を持ったらだわ

    +2

    -62

  • 332. 匿名 2021/11/09(火) 00:41:51 

    >>294
    私の子供ではありませんと一言言えば解決する

    +82

    -2

  • 333. 匿名 2021/11/09(火) 00:41:52 

    >>311
    妊娠中に逃げたのに、何で自分の子供じゃ無いとか分かるの?

    +29

    -24

  • 334. 匿名 2021/11/09(火) 00:42:13 

    >>161
    受験はお金も必要。仕事あるアピしないと私立の先生に学費の心配されてしまう

    +67

    -1

  • 335. 匿名 2021/11/09(火) 00:42:52 

    >>285
    最初の旦那さんの方?

    +183

    -0

  • 336. 匿名 2021/11/09(火) 00:42:55 

    >>60
    知り合いの歯医者さんもこういう服装だ

    +29

    -3

  • 337. 匿名 2021/11/09(火) 00:42:59 

    >>312
    連れ子が2人いるシングルマザーも、普通は半年で再婚しようとは思わない
    子どもに虐待されたらいけないし、会って半年でパパと呼ぶことになる子どもの気持ちも考えないといけないし
    結局、2人とも考えが甘かったんだと思う

    +126

    -2

  • 338. 匿名 2021/11/09(火) 00:44:42 

    >>311
    逃げずに慰謝料請求する

    +34

    -2

  • 339. 匿名 2021/11/09(火) 00:45:55 

    夫が同じ歯学部出身。話を聞いているとねー。なんともね。もちろん誹謗中傷になったら困るから書きません。夫婦の問題はわからないよね。

    +12

    -30

  • 340. 匿名 2021/11/09(火) 00:46:19 

    家賃100万、食費15万なんでしょ。お金には困ってなさそうだし、好きにしたらいいと思う。

    +44

    -0

  • 341. 匿名 2021/11/09(火) 00:46:45 

    >>326
    批判されてる?
    よく分からないし何も言えねぇ状態じゃない

    +7

    -3

  • 342. 匿名 2021/11/09(火) 00:46:47 

    >>293
    だいごは何もしてないみたいね
    北川景子が言っていた

    +6

    -1

  • 343. 匿名 2021/11/09(火) 00:46:53 

    >>318
    SNSや週刊誌とか、いくらでも反論できるよ

    +6

    -41

  • 344. 匿名 2021/11/09(火) 00:46:56 

    >>323
    芸能界に比べたら、歯科医の癖なんかきっとかわいいもんだと思う

    +31

    -1

  • 345. 匿名 2021/11/09(火) 00:48:40 

    >>339
    それってどっちに、なんともいえない気持ちを持ってるの?

    +22

    -1

  • 346. 匿名 2021/11/09(火) 00:50:11 

    もう離婚するんじゃないの?

    +11

    -0

  • 347. 匿名 2021/11/09(火) 00:50:39 

    明日か明後日辺りに離婚報道出たりするかも

    +24

    -0

  • 348. 匿名 2021/11/09(火) 00:50:49 

    >>318
    名誉に関わるところは否定してるよ
    DV疑惑出した週刊誌であったよね

    +77

    -1

  • 349. 匿名 2021/11/09(火) 00:52:20 

    >>106
    私としてはある程度のお金(養育費)もらえるなら関わってくれなくていいかも。

    +94

    -0

  • 350. 匿名 2021/11/09(火) 00:54:05 

    >>245
    なったと思う。少なくとも満額は貰えないんじゃないかな?
    ゆうかりん1人でも十分経済的には困らなさそうだけど。

    +120

    -2

  • 351. 匿名 2021/11/09(火) 00:54:23 

    >>302
    公にする必要は無い。

    +17

    -11

  • 352. 匿名 2021/11/09(火) 00:54:49 

    >>302
    子どもや二人の仕事を考えると言わない方が良いと思う。熊田曜子みたくなっちゃう。

    +46

    -0

  • 353. 匿名 2021/11/09(火) 00:56:11 

    >>108
    妊娠中の別居だし一応DNA鑑定して確認したいのかもしれない

    +68

    -4

  • 354. 匿名 2021/11/09(火) 00:57:23 

    >>300
    ガルはアンチしすぎ

    +13

    -61

  • 355. 匿名 2021/11/09(火) 00:57:46 

    >>245
    チャラではないと思うけど。金額の変更はある。

    +4

    -7

  • 356. 匿名 2021/11/09(火) 00:59:13 

    >>301
    執拗にゆうこりんを叩きたい人たちって荒れ狂うよな、ゆうこりんネタのトピたつと。

    +6

    -18

  • 357. 匿名 2021/11/09(火) 01:00:38 

    >>353
    私が男だったら鑑定したいかも
    妊娠中に出ていくってことはよっぽどだし
    少しでも自分じゃない可能性があるなら、鑑定はしたいと思う
    その結果自分の子だったら、養育費なり面倒なり疑惑を持たずに受け入れられるし

    +104

    -4

  • 358. 匿名 2021/11/09(火) 01:02:06 

    >>301
    嫌なら親権渡す手もあるんでは?
    私はゆうこりんのアンチではないけどさ。

    +5

    -0

  • 359. 匿名 2021/11/09(火) 01:03:32 

    >>357
    ちゃんと子どもだって証拠を出して養育費もらえばいい気がするけどなぁ
    正直修復は無理っしょ

    +75

    -1

  • 360. 匿名 2021/11/09(火) 01:04:24 

    桁違いに金あるだろうからその辺のシンママと比べたらあかんよね

    +25

    -0

  • 361. 匿名 2021/11/09(火) 01:07:01 

    >>349
    元夫からは月100万の養育費と慰謝料代わりに海外の別荘をもらったんじゃなかった?

    +28

    -1

  • 362. 匿名 2021/11/09(火) 01:09:17 

    >>359
    私離婚してるけど、もし元旦那に鑑定しろって言われたら、「はいはい。残念でした。あなたの子です」って、余裕で出すw
    正直、鑑定要求されたら浮気を疑われたってことだからムカついて、養育費免除されず残念でしたって気持ちで出すよ!

    +90

    -2

  • 363. 匿名 2021/11/09(火) 01:15:30 

    >>1
    ふわふわの袖で洗い物したり、お料理の時に髪を結んでなかったり
    なんというか違和感があった。家具のチグハグさとか、子供の
    落ち着かなさ。明らかにキャパオーバーなんだろうな。インテリア
    含めてプロに頼るのも手だと思う。うちも子供いるけど、あの家で
    落ち着けない旦那さんの気持ちがわかる気がした。

    +122

    -75

  • 364. 匿名 2021/11/09(火) 01:15:39 

    不謹慎だけど夫の子供じゃなかったら超面白い。
    もし子供だとしたら別居の理由が気になるよな。ゆうこりんの仕事に差し障りある理由ってなんだろう。

    +17

    -11

  • 365. 匿名 2021/11/09(火) 01:15:42 

    >>78
    だれもその記事を見たことがない

    +6

    -27

  • 366. 匿名 2021/11/09(火) 01:15:57 

    >>44
    12月に別居して2月に妊娠発表じゃなかった?

    +10

    -8

  • 367. 匿名 2021/11/09(火) 01:16:19 


    旦那さんは知っているのだろうか
    公共の電波使って勝手に語られる側の事は考えているのだろうか
    更に拗れる気がしてならない

    +44

    -2

  • 368. 匿名 2021/11/09(火) 01:16:21 

    >>328
    横だけど、そんな事したの?
    最低だね。
    自分の子供育ててる女性がひどい目にあってるのに。

    +161

    -5

  • 369. 匿名 2021/11/09(火) 01:18:05 

    >>359
    もう離婚切り出されてる時点で相手の気持ちは離れてるよね

    +38

    -0

  • 370. 匿名 2021/11/09(火) 01:19:11 

    >>329
    私もそれ思った。父親何してるっていうけど、やっぱり
    自分とマナーのレベルが違う人と一緒にいるのって相当
    大変だよ。子供が大人と同じじゃないって意味ではなく
    ゆうこりんの躾の仕方なんだけどね。
    あの年齢でダイニングテーブルに乗るって困惑しかない。

    +26

    -8

  • 371. 匿名 2021/11/09(火) 01:19:20 

    >>81
    キモかった
    え、どしたの?って思った

    +65

    -1

  • 372. 匿名 2021/11/09(火) 01:20:51 

    >>252
    旦那と本人が幸せそうだから美味しそうに見えるんだよ

    +70

    -2

  • 373. 匿名 2021/11/09(火) 01:21:20 

    >>10

    ゆうこりんの見た目は大好きだし、今日リアタイでこれ見てたけどとてもあの年頃の男子三人育ててるお母さんには見えなくて、やっぱりほっそ!可愛い!って思ったな。

    でも、彼女に対して感じるのってそれだけなんだよね。共感とかそういうのなぜか持てない。もともとあれだけキャラ設定貫いてきたグラビア→タレント。けなげで繊細で…って訳はないんだよね。

    というか見て!こんなにさらけ出してるよ!って風でいて、本当に隠してるものはさらに奥に追いやられた感がすごくてかえって怖くなった。うまくいえないけど、ゆうこりん人生ハードモード編!来週も見てね!的な表層的取り繕いが苦しい。本当になに隠してるんだ?

    +309

    -22

  • 374. 匿名 2021/11/09(火) 01:22:13 

    >>9
    お金、あるのかなぁ。
    コロナ禍で去年立て続けに不幸なニュースがあったり、すごく人気者なのに産後すぐ復帰したり、なんか芸能人って華やかに見えるし、一般人よりたくさんもらってるだろうけど、私たちが思ってるほど余裕があるわけじゃないのかなぁって思ったりした。
    出るものも多いし、先も不安だし。

    全部私の妄想だから、お金の心配がなかったらもちろんバンバンお手伝いさんなりシッターさん使って欲しい!

    +171

    -18

  • 375. 匿名 2021/11/09(火) 01:22:22 

    >>362
    普通は余裕で出せるよね
    だって夫婦で子供ができたら夫の子供であるのは事実だもん
    だから調べてもらってなんにも困らない

    +64

    -2

  • 376. 匿名 2021/11/09(火) 01:24:15 

    >>273
    疑われてるならすればいいのに
    できないって事はそうなんでしょって思っちゃうよね

    私なら潔白晴らすために検査するけどな
    ゆうこりんも否定したはいいけど自信なかったんじゃ、、?

    +166

    -7

  • 377. 匿名 2021/11/09(火) 01:24:28 

    >>227
    夜中にヌガー食べたいって言って杏が作ったってイラストエッセイ見てめんどくさい旦那…と思った

    +48

    -4

  • 378. 匿名 2021/11/09(火) 01:25:28 

    >>23
    料理以上に逃げたくなる何かがあるのかも。
    きれいな奥さん、料理上手(味はわからないけど)なのに、
    子供いて旦那二人共いなくなるのってどう考えてもおかしい。

    +252

    -4

  • 379. 匿名 2021/11/09(火) 01:25:59 

    >>207
    それはゆうこりんが拒否してるんじゃないの
    浮気で離婚したんだよ
    そりゃ心底怒ってると思うし

    +143

    -0

  • 380. 匿名 2021/11/09(火) 01:26:12 

    >>91
    本人と事務所はそれが狙いなんじゃない?
    ゆうかりん単体で一人で30分も番組で取り上げてもらえる事今この件以外ないんじゃない?

    もう帰ってこなくていいから稼げるうちにネタになるものなら出して稼ぐぞ!的な

    +49

    -2

  • 381. 匿名 2021/11/09(火) 01:26:34 

    >>375
    男は女と違って本当に自分の子かわからないもんね
    それで安心して可愛がってくれるなら、鑑定してもいいよ

    +43

    -1

  • 382. 匿名 2021/11/09(火) 01:26:49 

    >>88

    これ、ずっと断定調で書いてる人いるけどもちろんご主人本人じゃないよね。大丈夫か?

    もし仮にこういうことなら、いくらご主人が一般人とは言え反論する権利あるし、むしろ絶対した方がいいと思うんだよね。そうなりゃ世論だって間違いなく味方するし。ゆうこりんもゆうこりんできっぱりした正確そうなのにそこのところはハッキリさせないし、そのくせ芸能人だからってこういう哀れを催すような番組出てアピるってなかなかの印象操作だよな。さすがに惑わされないが。

    木下優樹菜と事務所同じなんだっけ?それがなにげに大ダメージだよね~

    +147

    -3

  • 383. 匿名 2021/11/09(火) 01:28:22 

    >>370
    次男、ダイニングテーブルに乗ってるの?
    何歳だっけ?
    ていうかダイニングテーブルに乗る子供あんまり見たことないな。

    +35

    -4

  • 384. 匿名 2021/11/09(火) 01:28:23 

    >>12
    旦那さんを責めないで欲しい。仕方ないんだよ。旦那は私たちと同じ一般人と考えた場合、旦那目線でいくと憧れの芸能人と結婚出来たオレは何て幸運なんだろう!って幸せいっぱいだったと思う、最初は。だけど、一緒に生活する日々を重ねるごとに、ゆうこりんの性格のキツさが出てきてこんな筈ではなかったと感じるようになる。そして追い打ちをかけるように、この女は俺を愛してくれて結婚したのではなくただ子供のお受験要員だったんだ、都合のいい旦那でしかなかったんだと知る。
    確かにこの旦那は甘いけど、憧れの芸能人と結婚が現実になったら誰でもそうなる可能性があるね。

    +9

    -62

  • 385. 匿名 2021/11/09(火) 01:28:30 

    >>125
    旦那は→俺の子じゃない!!離婚だ!
    ゆうこりんは→あなたの子よ!離婚しない!検査もしない!

    ゆうこりんが検査受ければいい話なのにね

    +122

    -3

  • 386. 匿名 2021/11/09(火) 01:30:44 

    >>385
    検査もしないww

    +52

    -5

  • 387. 匿名 2021/11/09(火) 01:32:32 

    >>385
    どうしてそんな嘘を書けるのか不思議だねぇ

    +6

    -23

  • 388. 匿名 2021/11/09(火) 01:32:51 

    夫が嫌がりそうな事大抵やってるイメージ。
    正直どっちもどっちの似た者夫婦。

    +6

    -2

  • 389. 匿名 2021/11/09(火) 01:34:01 

    >>339
    え!知りたい!

    +6

    -5

  • 390. 匿名 2021/11/09(火) 01:34:33 

    >>386
    笑ってマイナスつけちゃったw
    ホントはプラスね

    +6

    -2

  • 391. 匿名 2021/11/09(火) 01:35:25 

    >>308
    DNA鑑定して疑いはらした方がいいのにね

    +87

    -3

  • 392. 匿名 2021/11/09(火) 01:36:10 

    >>117
    アッキーナが濱口が今まで付き合ったことのないタイプと周りの人が言ってたみたいだね。
    いい子らしい。

    +151

    -2

  • 393. 匿名 2021/11/09(火) 01:36:17 

    >>191

    庶民のワンオペとは違う、その通り

    テレビ見てて、ゆうこりんのワンオペ頑張ってるでしょ感、なんか腑に落ちなかったわ

    +35

    -8

  • 394. 匿名 2021/11/09(火) 01:38:57 

    でもなんで旦那さんは離れていったんだろう
    放送見ていると本当に優しくて穏やかなお母さんなのに

    +2

    -5

  • 395. 匿名 2021/11/09(火) 01:39:46 

    >>185
    レシピ本はコーディネーターが入ってくるから、一人で創り上げた本じゃない

    +54

    -2

  • 396. 匿名 2021/11/09(火) 01:40:20 

    >>152
    旦那の方が添加物漬けのバカ舌なんじゃない?普段からカップラーメンとかコンビニ飯、外食しまくってる人って、手作りで添加物入ってない食事食べると物足りないって思うだろうし。

    +70

    -7

  • 397. 匿名 2021/11/09(火) 01:41:19 

    >>378
    失礼だけど結婚には向いてないってことでしょう。
    本人は良妻賢母目指してるんだろうけど妻は諦めて子育て頑張ってほしいわ。

    +117

    -1

  • 398. 匿名 2021/11/09(火) 01:43:23 

    理由がわからない今、旦那さんが叩かれるような状況に持っていかない気遣いはできなかったのかな?
    ママタレとして大変さを包み隠さず出したかったのかもしれないけど、離婚回避したいぐらい本当に旦那さんのことを好きなら、もう少し違う立ち回りができたらいいのにね

    +23

    -2

  • 399. 匿名 2021/11/09(火) 01:45:37 

    >>117
    今幸せそうだけど歳下グラドルとたくさん付き合ってきた芸人でガル人気あるの珍しいよね

    +25

    -4

  • 400. 匿名 2021/11/09(火) 01:46:39 

    >>398
    こりん星の代わりに、りこん星作りたいのかもね

    +2

    -1

  • 401. 匿名 2021/11/09(火) 01:47:23 

    >>394
    一般人でも会社や人前で自分の本性出さないよね?
    芸能人も同じじゃないかな

    +26

    -2

  • 402. 匿名 2021/11/09(火) 01:48:11 

    >>387
    嘘ってかこのトピの流れを書いた

    +6

    -2

  • 403. 匿名 2021/11/09(火) 01:49:52 

    >>378
    顔も料理も見た目だけだったってことや

    +92

    -3

  • 404. 匿名 2021/11/09(火) 01:50:37 

    >>301
    安易に養子縁組してすぐ妊娠はちょっとなぁ…
    2人とも考えが浅かったとは思う、何があったにせよ

    +49

    -3

  • 405. 匿名 2021/11/09(火) 01:53:17 

    泡になって消えてしまいたいって言ってたね。
    相当辛かったんだろうな。
    消えたいってみんな一度は思うよね。

    +20

    -13

  • 406. 匿名 2021/11/09(火) 01:54:58 

    バツ2になって、結婚向いてませんでしたー!って言ったほうがスッキリするし、今出てる程度の仕事はあるだろうにね
    まぁ、旦那さんが言えないという離婚理由がなんなのかにもよるし、それを発表されたら仕事がどうなるかわからないけど

    +58

    -0

  • 407. 匿名 2021/11/09(火) 01:57:41 

    旦那さん、突然父親になって毎日あの元気なお子さん達の相手をするのは大変だと思ったよ

    +15

    -5

  • 408. 匿名 2021/11/09(火) 02:01:26 

    ゆうこりんが付き合ってた時似てる人は「ノンスタの井上とフットボールの岩尾」って言ってて、あー、これは別れるなってすぐに思った
    再婚できたのが凄いでしょ
    男ってプライド高いからね

    +58

    -3

  • 409. 匿名 2021/11/09(火) 02:02:00 

    >>61
    ところが世の中にはそういう男結構いるんやで
    所詮男は自分の体が変化するわけじゃないし、痛い思いして産むわけでもないからね

    +28

    -8

  • 410. 匿名 2021/11/09(火) 02:05:40 

    >>394
    テレビやで

    +7

    -0

  • 411. 匿名 2021/11/09(火) 02:12:35 

    >>85
    TVの前で料理している時手際があれ?って時はあるよね
    出来上がったら美味しいのかな?どちらなんだろう

    +87

    -3

  • 412. 匿名 2021/11/09(火) 02:16:19 

    ガスの明細書「これも撮るんですか?」の言い方が普通だったね

    +8

    -0

  • 413. 匿名 2021/11/09(火) 02:17:22 

    >>370
    幼児時代って躾っていうより持って生まれた気質がとても大きいよ。
    やらない子はほっといても全くやらないけど、やる子は注意したって面白がってやり続けたりする。
    両極端兄弟育てるまでは自分も躾だと思ってたけど。同じように育ててもかなり違いがある。
    しかし、何故やる子は大抵次男三男なのか。
    長男が全くやらないから、見て覚えるわけではないのにって事がよくある。謎。

    +62

    -0

  • 414. 匿名 2021/11/09(火) 02:19:46 

    ゆうこりんは本当に分からない
    かわいいのに別れ方も泥沼化するよね
    見る目がないのか合う人と好みが真逆なのか…いい所を言うとか料理もまぁ多かれ少なれ独特の決まりやアホなことはやってるよね夫婦や恋人って
    相手が納得してるから問題にならないけどゆうこりんは終わりも早いんだよな

    +21

    -0

  • 415. 匿名 2021/11/09(火) 02:22:49 

    >>369
    別居してから一軒家賃貸にしててびっくりした、家事ヤロウの時とキッチン違うなーって思ったら旦那さん待ってるのか…
    妊娠中出て行ってもう三男一歳とかでまだ修復できないならなんか色々無理そうだけども

    +57

    -0

  • 416. 匿名 2021/11/09(火) 02:27:24 

    >>339
    誹謗中傷になるような内容なの?

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2021/11/09(火) 02:28:18 

    >>245
    再婚+連れ子を養子にだから
    払う義務は無くなると思うけど
    養子縁組解消したら実父の支払い義務って復活するのかな

    +138

    -1

  • 418. 匿名 2021/11/09(火) 02:28:35 

    >>85
    YouTubeで分量書いてたけど普通に美味しそうっていうか普通のレシピだったよー
    まずいって事はないと思う

    +18

    -16

  • 419. 匿名 2021/11/09(火) 02:29:23 

    若い頃の映像見てから何を見ても虚構に感じる。素はあの事務所のノリの人だと思う。

    +32

    -2

  • 420. 匿名 2021/11/09(火) 02:29:33 

    映像がバラエティすぎて激白と言われてもピンとこなかった
    新情報は特に無いよね

    +7

    -0

  • 421. 匿名 2021/11/09(火) 02:31:22 

    >>420
    旦那さん待ちの引越しはまあまあ重いなと思ったわ

    +25

    -1

  • 422. 匿名 2021/11/09(火) 02:32:21 

    子供3人もいるし見た目いいし開き直って人目を気にせず素でいった方がよさそう
    こりん星の時もキャラ迷走してたよね
    迷い迷い生きている感じがするなんとなく

    +21

    -0

  • 423. 匿名 2021/11/09(火) 02:36:31 

    >>383
    4歳
    youtube撮影の時椅子乗って撮影してるから癖じゃない?お手伝いもしてたし男の子(特に長男でなく次男)ってそんなもんじゃないの
    自分の子はいないけど、甥っ子見てると下の子の方が賑やかではあるし注意しても構われたいのかもっとやったりする

    +25

    -4

  • 424. 匿名 2021/11/09(火) 02:44:03 

    >>418
    自己レス
    鯖味噌調味料沸騰させる前に鯖入れてたわ、しかも骨抜きは毛抜きw臭いかも

    +9

    -6

  • 425. 匿名 2021/11/09(火) 02:47:44 

    >>131
    あげたりしてたよ。
    過去に二度ほど。

    +39

    -1

  • 426. 匿名 2021/11/09(火) 02:51:27 

    >>362
    私も離婚していて、実際妊娠中に鑑定しろと言われた経験あるけど、悪阻も酷いのにそんな事を言ってる夫に怒りが先に来てしまってなんて情けない男なんだろう。逆に言う事聞いて鑑定なんて意地でもしてやらない!って気持ちになったよ。なんか子供に炭を塗るような気持ちになっちゃって。もしやったとしても1度言われた事で修復は不可能だね。その後も産まれるまで、産まれた後も何かと「鑑定できない程やましいんだ」と散々言われましたが相手にしませんでした。

    +6

    -27

  • 427. 匿名 2021/11/09(火) 02:54:01 

    >>418
    ベーコンの油抜きって初めて見たけど普通なの…?ググっても添加物とか塩分とるために茹でる人はいるみたいだけど謎

    +14

    -1

  • 428. 匿名 2021/11/09(火) 02:54:20 

    >>23
    胃袋を掴まないといけない時点で、問題な気がする。

    男って、心底惚れ込んだ女性に対しては、料理の腕なんて求めない。

    +278

    -10

  • 429. 匿名 2021/11/09(火) 02:59:45 

    >>225
    この犬も大きくなったら捨てられちゃうのかな

    +33

    -6

  • 430. 匿名 2021/11/09(火) 03:02:50 

    こんなにかわいいのに男の人が逃げていくって一体何があったんだろう。
    謎で謎で仕方ない。

    +5

    -0

  • 431. 匿名 2021/11/09(火) 03:05:56 

    >>101
    可愛くて色んな人とお付き合いのある芸能人だと旦那さんも色々疑っちゃうものなのかね。
    それはそれで大変だね。

    +3

    -9

  • 432. 匿名 2021/11/09(火) 03:11:12 

    >>424
    甘いのは最初だけど、醤油は煮立ってからの方が味が入るよね。
    てか優子りん、レンジすごく使うよね。
    食材、パサパサしてそっ!笑

    +11

    -5

  • 433. 匿名 2021/11/09(火) 03:25:40 

    38にもびっくり。まだ33ぐらいかと思ってた。
    ゆうこりん1人で3人の子育てするの限界があるよ。
    旦那が協力しないとね。2人の子供なんだから。
    プツンって切れたりしないのかな?

    +9

    -4

  • 434. 匿名 2021/11/09(火) 03:27:27 

    >>106
    元夫にしたら、養育権手放したうえに妻は再婚したのに、都合が悪くなった時だけ「父親なんだから面倒見ろ」って押し付けられるのもどうかと思うよ。
    日頃から子供たちと会ってるならともかく。

    +111

    -53

  • 435. 匿名 2021/11/09(火) 03:31:00 

    >>377
    ヌガーって作るものなんだ…
    惚れた弱みで家にいてくれるならまだやってあげるけどね

    +2

    -2

  • 436. 匿名 2021/11/09(火) 03:32:22 

    >>405
    でも自分で選択した早い再婚と新しい男との妊娠だったからね。
    一番辛いのは連れ子。
    今後色々とわかってくるようになると益々子供は傷つく。
    親の恋愛や再婚で振り回される子供って本当にキツいから。
    長男がこれ以上顔色伺って生きないでいいように願うばかり。

    +25

    -1

  • 437. 匿名 2021/11/09(火) 03:37:35 

    >>425
    私も思った。
    また飼ってらぁって。
    お願いだからまた捨てないでね。

    +52

    -1

  • 438. 匿名 2021/11/09(火) 03:39:46 

    >>304
    旦那さんは歯科医院を任されるほど優秀な歯科医ですよ
    通院先の医師や歯科医のプライベートなんかどうでもいい
    そもそも歯科医の限らず仕事で優秀な人ほどクズがおお

    +7

    -42

  • 439. 匿名 2021/11/09(火) 03:40:45 

    >>426
    裁判では不利になるよ

    +12

    -0

  • 440. 匿名 2021/11/09(火) 04:07:44 

    >>373
    的確すぎてすっきりするwほんとはめっちゃ怖そうとかいらん邪推したくなる。私は何にも悪くないって本気で思ってそう

    +186

    -5

  • 441. 匿名 2021/11/09(火) 04:11:16 

    >>363
    抱っこひもつけるときも、小倉って髪むすばないんだよね。
    抱っこひもが新品同様だし、三男はしょっちゅう同じ服着てる。
    やることなすことインチキ臭い。

    +87

    -67

  • 442. 匿名 2021/11/09(火) 04:15:46 

    >>4
    男運がないのかゆうこりんに問題があるのか

    +193

    -5

  • 443. 匿名 2021/11/09(火) 04:18:05 

    >>18
    今更どの面下げて戻れるのか。。というかゆうこりんはどうしたいんだろう

    +19

    -9

  • 444. 匿名 2021/11/09(火) 04:20:40 

    >>194
    ゆうこりん、見た目とは随分性格違うのね

    +22

    -0

  • 445. 匿名 2021/11/09(火) 04:21:05 

    >>112
    そんなに真っ赤に添削するくらい酷い言葉遣いで書いてるのか?ゆうこりんが神経質すぎるのか?
    お受験するくらいだし相当勉強させてるはずだよね…。それでマトモな文章書けないの?子供に背伸びさせ過ぎだよ。

    +48

    -4

  • 446. 匿名 2021/11/09(火) 04:21:45 

    >>363
    違和感の謎が解けたわ。髪の毛かわいい髪留めとかで結べばいい。かわいい部屋着とかエプロンとか作ってたやん。ゆうこりん

    +40

    -8

  • 447. 匿名 2021/11/09(火) 04:23:30 

    こんなに可愛いのに
    すべての男が裸足で逃げ出す、ってゆうこりん闇が深いんよ…

    +25

    -0

  • 448. 匿名 2021/11/09(火) 04:24:30 

    >>245
    養育費の計算表があるんだよ
    女側の方が収入多かったら無し?
    こんな感じの
    多分PCでも計算出来るんじゃなかったかな
    小倉優子「別居で一時は自暴自棄」と涙 幼子3人抱えワンオペ育児「どうしよう、1人でと」

    +15

    -0

  • 449. 匿名 2021/11/09(火) 04:25:43 

    >>101
    なにこの情報通ぶったコメント
    あなたが何を知ってるの?(笑)

    +16

    -25

  • 450. 匿名 2021/11/09(火) 04:25:43 

    >>285
    仮にも息子二人も居るのになんと情け無い男なんだか

    +244

    -3

  • 451. 匿名 2021/11/09(火) 04:26:51 

    >>105
    性格ねじ曲がってるね

    +23

    -7

  • 452. 匿名 2021/11/09(火) 04:32:35 

    何でこんな酒飲んでも太らないの?

    +12

    -3

  • 453. 匿名 2021/11/09(火) 04:38:53 

    >>17
    超新星爆発笑

    +52

    -2

  • 454. 匿名 2021/11/09(火) 04:45:47 

    >>22
    杏ちゃんも一人で頑張っていると思う
    心労もあるだろうから心配

    +166

    -3

  • 455. 匿名 2021/11/09(火) 04:48:16 

    >>378
    もしかしてお酒かな?と思った
    料理や素が違うなんて今更だろうし
    ここを読んでてもかなり好きそうだね

    +22

    -0

  • 456. 匿名 2021/11/09(火) 04:49:15 

    純粋に3人の男の子のお母さんえらいなぁ、ゆうこりん変わらず綺麗で可愛いなぁと思った。

    +25

    -9

  • 457. 匿名 2021/11/09(火) 04:58:34 

    >>23
    旦那ゆうこりんの料理美味しくないって言ってなかった?
    ゆうこりんのレシピで作ったことないから分からないけど。

    +43

    -4

  • 458. 匿名 2021/11/09(火) 05:02:32 

    >>426
    そういう関係でも破綻せずに続いてんだから凄いよ

    +1

    -0

  • 459. 匿名 2021/11/09(火) 05:03:25 

    >>458
    自己レス
    ごめんなさい、離婚されているというのを見過ごしていました

    +0

    -1

  • 460. 匿名 2021/11/09(火) 05:19:49 

    >>144
    よその家庭のことなんてわからないんだから妄想であれこれ言うもんじゃないですよ。

    +148

    -19

  • 461. 匿名 2021/11/09(火) 05:27:15 

    >>234
    最初のクズ夫からは3000万の指輪を貰ったのにね…😢

    +100

    -1

  • 462. 匿名 2021/11/09(火) 05:27:34 

    >>339
    それは旦那側の話しかきいてないわけですよね。
    それをいちいちこんなところで言わない方がいいですよ。
    匂わせみたいな事してすごく嫌な感じ。

    +42

    -6

  • 463. 匿名 2021/11/09(火) 05:30:52 

    幼児がいて深酒できるならワンオペではないだろうから大丈夫だろう
    危ないよ

    +14

    -1

  • 464. 匿名 2021/11/09(火) 05:51:41 

    ゆうこりんにも非があったのかもしれないけど、自分の子供妊娠中の妻捨てて出ていく旦那って無責任にも程があると思う

    連れ子2人も面倒見るってことで再婚したんだろうに覚悟が足りないよこの男

    それにしても2人目と3人目続けて1人で出産してゆうこりんかわいそう

    +13

    -15

  • 465. 匿名 2021/11/09(火) 05:55:10 

    >>403
    料理もメジャーじゃ無くてアレンジ料理みたいなのが多くて普段食べるにはオードソックスなのが一番いいんじゃないか?って思う。変わった料理なんて週一くらいであとは定番料理でいいんだよ。知らんけど。

    +42

    -1

  • 466. 匿名 2021/11/09(火) 06:00:09 

    >>134
    うん、みんな頑張れだよね。叩く人ばっかなガルちゃんの中で嬉しい。

    +8

    -5

  • 467. 匿名 2021/11/09(火) 06:01:00 

    一般人だから反論できないんだとしても、男がおかしい。ゆうこりんに浮気されたとしても、男女逆なら、女はたいてい我慢して一緒に暮らすよ。子供がいたらなおさらね。我慢ができない夫なんだよ。子供への責任もないし。嫌い。
    ゆうこりん、頑張ってほしい。

    +11

    -22

  • 468. 匿名 2021/11/09(火) 06:02:05 

    というか家庭的ないいママ売りをやめればいいのに
    働く稼ぐママでいいんじゃないか

    +29

    -0

  • 469. 匿名 2021/11/09(火) 06:06:12 

    >>80
    ゆうこりんプラチナムだから
    まさに事務所総出だね

    +81

    -4

  • 470. 匿名 2021/11/09(火) 06:18:27 

    >>462
    ゆうこりんなんて公共の電波で大っぴらに匂わせてるんだから、旦那側も反論すればいいのに。了解なんてないだろうし、一般人なのに相当の負担だと思うよ。

    +53

    -4

  • 471. 匿名 2021/11/09(火) 06:19:56 

    >>24無理矢理産まされた訳じゃないよ

    +33

    -16

  • 472. 匿名 2021/11/09(火) 06:33:07 

    >>288
    元コメに苦労してないなんて書いてある?

    +2

    -2

  • 473. 匿名 2021/11/09(火) 06:39:30 

    >>426
    そもそも普通は鑑定しろなんて言われないものだよ。

    +18

    -1

  • 474. 匿名 2021/11/09(火) 06:40:08 

    >>8
    日本は男の責任が弱すぎる気がしなくもない。
    元夫も別居夫も自分の子供作ったのにね...。
    ゆうこりん、ネタかもだけどいつもお酒映ってるしまだ不安定そうに見えた。

    +848

    -14

  • 475. 匿名 2021/11/09(火) 06:47:20 

    >>37
    数千万を口座に入れて出ていったってなんかの記事で見たけどね…

    +76

    -3

  • 476. 匿名 2021/11/09(火) 06:50:41 

    >>457
    最初の美容師くそ男だよね?
    手が込んでる割にまずいってやつ。
    ゆうこりんのレシピ本持ってるけど、まずいって言うか口に合わない料理はあった。でもこれはゆうこりんだけじゃないしね。

    +35

    -2

  • 477. 匿名 2021/11/09(火) 06:53:02 

    みんな、小倉優子と熊田曜子、どちらかの子供にならなきゃいけないとしたらどっち選ぶ?

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2021/11/09(火) 06:55:01 

    >>383
    次男、おむつもしてたね

    +16

    -0

  • 479. 匿名 2021/11/09(火) 06:55:43 

    >>477
    ゆうこりんだね。 可愛いママだし。

    +18

    -3

  • 480. 匿名 2021/11/09(火) 06:58:49 

    頑張ってるとは思ったけど同時に、次男が不安定だったし抱っこひも綺麗だったし、普段あそこまで全部はやってないんだろうなという感じがした

    +28

    -1

  • 481. 匿名 2021/11/09(火) 07:05:00 

    >>462
    あなたもゆうこりんの話しか聞いてないよね?
    無理に擁護してあなたも嫌な感じ

    +20

    -7

  • 482. 匿名 2021/11/09(火) 07:05:49 

    >>66
    さくらももこ思い出した

    +7

    -0

  • 483. 匿名 2021/11/09(火) 07:09:22 

    >>477
    消去法で小倉

    +12

    -2

  • 484. 匿名 2021/11/09(火) 07:12:07 

    よほどの事があったんだと思う。性格の不一致とかふんわりした理由ではなく。子供の生活のために言えないんだろうな。

    +20

    -0

  • 485. 匿名 2021/11/09(火) 07:12:21 

    男2人に相次いで逃げられるってゆうこりん普段どんな感じなんだろう
    昨日はテレビだからもちろんいい母演じてるだろうけど、ガミガミ怒るんじゃなくて諭したり遊び相手したり父親がいない分頑張らなきゃっていうのが伝わった
    私は頭ではわかっていてもイライラして怒ってばっかり

    +13

    -1

  • 486. 匿名 2021/11/09(火) 07:12:45 

    >>426
    炭???

    +9

    -1

  • 487. 匿名 2021/11/09(火) 07:14:18 

    真ん中の子大変そうだったね。あの歳でテーブルに乗るの、ちょっとびっくりした。言う事も聞かなそうだし、自分なら可愛いと思えない。

    +15

    -4

  • 488. 匿名 2021/11/09(火) 07:14:21 

    想像よりは庶民的な家だった
    掃除も手回らないよね

    +8

    -0

  • 489. 匿名 2021/11/09(火) 07:14:30 

    みんな芸能人のテレビに出てる姿をそのままだと思ってるの、なんか純粋だね

    +21

    -2

  • 490. 匿名 2021/11/09(火) 07:16:30 

    >>252
    ゆうこりんが結婚した当初から思ってた
    同じもの作ってても何か美味しそうにみえないんだよね…なんでだろう
    家庭の温かみがないというか冷めてそうというか…

    +55

    -14

  • 491. 匿名 2021/11/09(火) 07:16:44 

    可愛くほんわかして見えるけど実は家では口とか悪かったり相手のことを考えないで、ズバズバ言いそう。

    +22

    -1

  • 492. 匿名 2021/11/09(火) 07:17:06 

    >>405
    でもさ、離婚も出産も再婚も自分で決めたわけだし。

    +11

    -0

  • 493. 匿名 2021/11/09(火) 07:18:38 

    どうしても昔のゆうこりんの話し方と顔がチラつくんだよね。あの容姿なら怖いわ。でも今は顔とかホント可愛い。

    +9

    -2

  • 494. 匿名 2021/11/09(火) 07:25:16 

    なんか芸能界ってテレビってちょろいよね。あんなのドキュメンタリーじゃないわ。

    +7

    -1

  • 495. 匿名 2021/11/09(火) 07:26:24 

    >>23
    知り合いは旦那仕事で帰るの遅いのわかってるのに今日はあなたの好きな料理です、とかご飯作って帰るまで待ってます、みたいなの頻繁に送ってた。なんかいちいち押しつけがましいなーとは思った。料理は上手そうだけど結局は帰ってこなくなって別居中。。よくわからないものだね。

    +58

    -2

  • 496. 匿名 2021/11/09(火) 07:34:09 

    男運ってあるんだなって痛感する
    佐々木希とかもそうだけどさ

    +3

    -5

  • 497. 匿名 2021/11/09(火) 07:36:46 

    男の子しか育てたことないんだけど、女の子のママみたい!と言われるぐらい、外ではおっとりして見た目にも気を使ってるみられる私
    家では旦那が病むぐらい性格がキツい
    なので、人の外での姿は信じてない

    +36

    -0

  • 498. 匿名 2021/11/09(火) 07:40:20 

    >>235
    私も思った。芸能人のゆうこりんと付き合ってるなんて気持ちが舞い上がっちゃうよね、旦那さん40くらいだったし結婚を夢見てたとかもあったかもしれない。
    でも子供のうるささって慣れないとストレスじゃない?騒いでるのも泣いてるのも。
    1人で自由に暮らしてたのに、仕事で疲れて帰ってきたら子供がうるさいとか慣れるまでかなりストレス溜まりそう。
    真実はわからないけど。

    +45

    -0

  • 499. 匿名 2021/11/09(火) 07:44:21 

    >>464
    出ていったことにはゆうこりんも同意したんでしょ
    おそらく冷静ではなかっただろうけど言葉には責任取らないと

    +3

    -1

  • 500. 匿名 2021/11/09(火) 07:50:24 

    >>474
    その分、鑑定も当たり前の世界になればいいのにね
    旦那が求めなくても出産と同時にするのが当たり前みたいな
    そしたら男は安心して育てられるし、こっちも離婚するときに堂々と養育費請求できるしウィンウィンだと思う

    +114

    -5

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。