ガールズちゃんねる

社会人の子供がいる人に質問

90コメント2021/11/09(火) 11:24

  • 1. 匿名 2021/11/08(月) 21:51:18 

    主は幼稚園年中の娘がいます。
    今年に入ってから、子供の友達関係で悩んでいます。
    今日も先生に相談をしたりしましたが、モヤモヤしてスッキリしません。
    ずっと胃が痛いです...。

    ふと、思いました。
    子供のこういった心配や悩みはいつまで続くのだろう?と。
    高校生くらいまででしょうか?
    それとも、社会人になってからも、人間関係の心配などは尽きないものでしょうか?

    +57

    -7

  • 2. 匿名 2021/11/08(月) 21:51:57 

    社会人の子供がいる人に質問

    +2

    -13

  • 3. 匿名 2021/11/08(月) 21:52:04 

    人による

    +31

    -1

  • 4. 匿名 2021/11/08(月) 21:52:27 

    尽きないよ
    特に実家暮らしなら言わなくても雰囲気とかで分かるから心配しちゃう

    +131

    -1

  • 5. 匿名 2021/11/08(月) 21:52:36 

    子供関連のママ友付き合い
    社会人の子供がいる人に質問

    +20

    -2

  • 6. 匿名 2021/11/08(月) 21:52:43 

    >>1
    主のお母さんは主の友達なんか気にしてないでしょ
    そういう事だよ

    +33

    -1

  • 7. 匿名 2021/11/08(月) 21:52:48 

    息子のトイレは未だに聞いちゃう

    +15

    -34

  • 8. 匿名 2021/11/08(月) 21:53:38 

    >>1
    いずれにせよ、子どもが成人すれば親が心配することではなくなるんじゃないかな。

    +7

    -26

  • 9. 匿名 2021/11/08(月) 21:53:59 

    >>1
    それが親になるってことやで
    ペット飼っててもどこの犬と仲良しで誰と仲が悪いとか心配するのに人間なら尚更だよ

    +6

    -12

  • 10. 匿名 2021/11/08(月) 21:54:29 

    我が子が悩んでる様子を目にしたら成人してようが心配しますよ。さすがに見守るだけですが。

    +95

    -1

  • 11. 匿名 2021/11/08(月) 21:54:29 

    >>1
    トピ主です、白百合学園幼稚園に通わせています。

    +2

    -21

  • 12. 匿名 2021/11/08(月) 21:54:33 

    ずっとじゃない?
    学生だったら、学業とか部活とか人間関係
    社会人になれば、仕事はやれているのか、体調はどうか、結婚するのかな
    とか心配がある気がする

    +85

    -0

  • 13. 匿名 2021/11/08(月) 21:54:33 

    人間関係の心配は余りしないけど、23歳で転職2回
    今は無職
    そっちの方が心配

    +80

    -0

  • 14. 匿名 2021/11/08(月) 21:54:36 

    友達関係と言うよりも、職場で上手くいってるかなっていう心配じゃない?

    +60

    -0

  • 15. 匿名 2021/11/08(月) 21:54:44 

    >>8
    とは言っても心配するのが親心なのかもねぇ

    +14

    -1

  • 16. 匿名 2021/11/08(月) 21:55:01 

    >>7
    きんもw

    +14

    -9

  • 17. 匿名 2021/11/08(月) 21:55:08 

    娘社会人ですが、仕事の愚痴たまに
    聞かされますよ
    大体が人間関係です

    +42

    -1

  • 18. 匿名 2021/11/08(月) 21:56:54 

    >>1
    幼稚園の年中の子供の友達関係の悩みってなんだろう?ってそこが気になった

    +26

    -0

  • 19. 匿名 2021/11/08(月) 21:56:59 

    >>11
    凄っ!!!!!!!
    エリート夫婦の子どもは落とされやすいって聞いたけど本当なの?

    +0

    -4

  • 20. 匿名 2021/11/08(月) 21:57:17 

    >>11
    それが何か?

    +6

    -1

  • 21. 匿名 2021/11/08(月) 21:58:22 

    大学卒業まで同居してたけど
    やっぱり別居してからは段々と気持ちの置き場が
    頭の中心から片隅に移って行くようになった。
    もう社会人なんだし、と思うようにもなるし。

    +28

    -1

  • 22. 匿名 2021/11/08(月) 21:58:23 

    >>11
    この情報いる?

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2021/11/08(月) 21:58:23 

    >>11
    それはお母さんも大変ですね

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2021/11/08(月) 21:58:31 

    >>11
    はぁ…そっすか

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2021/11/08(月) 21:58:59 

    >>11
    個人情報自ら差し出して大丈夫?

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2021/11/08(月) 21:59:03 

    >>11
    なんか、めんどくさそうな母親ってのは伝わった

    +16

    -0

  • 27. 匿名 2021/11/08(月) 21:59:06 

    >>11
    だからなんだろう?

    +5

    -1

  • 28. 匿名 2021/11/08(月) 21:59:09 

    インドアすぎて心配になるけど、仕事で疲れすぎて必然的にインドアになるらしい。
    たまに友達とフットサル行ってくる〜とか聞くと安心する。

    +13

    -1

  • 29. 匿名 2021/11/08(月) 21:59:18 

    子供の時はそれほど心配無く過ごし、高校でちょっとつまずきがありましたがそれ以降は順調に行ってる。
    今は、心配してももう仕方ないかなと思ってます

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2021/11/08(月) 21:59:23 

    >>3
    兄と私は親に心配かけるような事しないから必要な時だけ連絡取り合うくらいだけど、弟は子どもの時からアラフォーの今までずっとしょうもないからいつも親は心配(悩み?)してなきゃいけない
    人によるよね

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2021/11/08(月) 21:59:46 

    >>1
    息子25歳
    殆ど会うことも有りませんし
    人間関係の心配はあまりしていないですね

    +13

    -0

  • 32. 匿名 2021/11/08(月) 22:00:07 

    >>7
    これは確かにキモいけど、そういえば母親が私に言ってくるかも…

    +23

    -0

  • 33. 匿名 2021/11/08(月) 22:00:08 

    娘が4月から働き出しもうすぐ一人暮らしをはじめます。
    子どもが小さかった頃のような悩みは今はありません。
    もちろん、その時その時で悩みは変わって
    絶えず悩みがあったと思います。
    今は娘の人間関係は気にならないし気にしません。
    お金もかからなくなり余裕が出来て
    すごく楽になりましたよ。

    +22

    -1

  • 34. 匿名 2021/11/08(月) 22:00:19 

    >>28
    インドアからのフットサルって、ふり幅広いな

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2021/11/08(月) 22:01:05 

    >>11
    これ本人じゃないでしょ

    +24

    -0

  • 36. 匿名 2021/11/08(月) 22:01:29 

    >>1
    うちも仲良しのお友達とよくケンカしてるみたい。
    離れたらいいのに…って思うけど、お互い好きみたいで遊んでケンカしてって繰り返し。
    女の子ってずっとそんな感じなんだろうなぁ。

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2021/11/08(月) 22:01:32 

    >>32
    大きくなってからのトイレって赤子の生理現象とはまた意味合いが違うもんな

    +5

    -1

  • 38. 匿名 2021/11/08(月) 22:02:09 

    実家に住んでる社会人の子供がいる方
    子供に家事どれくらいやらせますか?

    私は実家に住んでる社会人ですが、一人っ子だしお皿洗いや洗濯やゴミ出し、掃除は基本的に私です!
    料理はたまに母が作ってくれます!

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2021/11/08(月) 22:02:14 

    一緒に暮らしてたら、いつまでも心配ですよ。
    学生の時は進路、学校生活、人間関係。
    彼女、彼氏ができたら嬉しいけど心配もあるし。

    一人暮らししたら本当に大変な時、助けて〜って言ってくるし、それ以外は頑張ってるんだなと思う。

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2021/11/08(月) 22:02:19 

    >>11
    白百合の保護者がトピ立てて幼稚園名出すわけないじゃん。さてはなりすましだな?!

    +18

    -0

  • 41. 匿名 2021/11/08(月) 22:02:29 

    >>1
    成人したら自己解決が多いかなぁ~。
    それでも悩んでる時は子供達が話してくる。
    それまでは何も言わないよ。

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2021/11/08(月) 22:02:40 

    >>37
    大きくなっても膀胱小さくてトイレいきがちな女子とか多いよね

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2021/11/08(月) 22:02:49 

    >>11
    本人じゃなくてなりすましじゃろw
    皆本気にしすぎw

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2021/11/08(月) 22:02:55 

    >>11
    本当にトピ主?
    本当だったら特定されるかもよ?

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2021/11/08(月) 22:03:35 

    社会人になって上京した息子さんを持つ知り合いがいますが、社会人だからもう色々と心配することはないだろうと思ってたそうです
    だけど、突然息子さんが「お母さんお金出すから遊びに来ない?」と連絡してきたそうで、お母さんが少し不思議なこと言うなと思ったそうですが仕事もあるし、お金出してもらうの悪いからと断ったらしいです
    その後息子さんが自殺したと連絡があったらしい。仕事もしていて、彼女もいて傍目には何のストレスも無さそうに見えていたらしい。
     
    あの時心配心が勝っていたら今も息子さんは生きていただろうとずっと後悔しています。何歳になっても子供を心配するのは親の役目だと思う

    +19

    -0

  • 46. 匿名 2021/11/08(月) 22:04:02 

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2021/11/08(月) 22:04:16 

    >>1
    大きくなったら人間関係の悩みなんか親に打ち明ける子も限られてくるし、その子次第だと思う
    姉妹親子みたいなのは一生続くんじゃない?

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2021/11/08(月) 22:05:13 

    >>1
    お子さんの友達関係やゴタゴタ気になりますよね
    こういうの全く気にしない親もいれば凄い気になる私や主さんの様なタイプも居るよね
    女の子は小学校中学年くらいから楽しい事以外はあまり言わなくなるから逆に良く様子は見てあげた方がいいと思うよ
    親になったらね
    1.「乳児はしっかり、肌を離すな」
    2.「幼児は肌を離せ、手を離すな」
    3.「少年は手を離せ、目を離すな」
    4.「青年は目を離せ、心を離すな」
    これ凄い大切だよ

    +29

    -3

  • 49. 匿名 2021/11/08(月) 22:05:50 

    >>7
    これに+4は草
    さすが息子大好きがるちゃん民

    +2

    -9

  • 50. 匿名 2021/11/08(月) 22:06:03 

    >>1

    永遠だね。
    最近見たアメリカのドラマでも、子供が5人(20代~30代の子供たち)いる母親が

    『子供が大人になれば心配から解放されるかと思っていた。

    でも、そんな事ないのね。

    子供の年齢ごとに悩みの内容は変わっても、母親が心配から解放される日は永遠に来ない』

    って言ってて、どこの国も一緒だなと思った。

    あと、脅かすようで申し訳ないけど、『本当の恐怖』って子供が20を越えてからだよ。

    我が子が学生のうちは、心配事の内容って子供が何かの『被害者』になることだよね?

    だけど、20歳を過ぎたり社会人になったあたりから、何かの被害者になる可能性だけでなく

    ●交通事故の加害者になる
    ●不倫して賠償金を支払う立場になる
    ●会社で大きな損害をだす
    ●借金する

    みたいに『加害者になる』『賠償金を払う』というケースや借金したり…が出てくるから。

    私の知り合いのお子さんでも、お金を借りられる年齢になったら多額の借金を作っただの、人の旦那に手をだしただの、そういう話があったけどこれって全部20を過ぎてからだからね。

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2021/11/08(月) 22:06:26 

    息子25歳
    いつも息子の事馬鹿にしてくるママ友の娘(息子と同い年)が息子にちょっかい出して来るのが気になる
    本気で止めてほしい
    お付き合いしたら結婚を考える年なのに馬鹿にされてるご家庭との結婚なんて考えられないもの

    +6

    -2

  • 52. 匿名 2021/11/08(月) 22:07:28 

    >>42
    舞台とか映画トピだと「60分超えたらヤバイ」とか言う人みる
    車で買い物来てる人なら「トイレいった?」って確認したくなるわ

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2021/11/08(月) 22:10:13 

    >>49
    同意の意味じゃないんじゃん?

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2021/11/08(月) 22:10:50 

    >>49
    嫁の描写が面白くてプラス押したけど、何かまずかった?

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2021/11/08(月) 22:11:08 

    >>45
    切なすぎる

    +18

    -0

  • 56. 匿名 2021/11/08(月) 22:11:13 

    中学高校まではいじめとかあるかもしれないから心配になる
    社会人でも人間関係の問題は出てくるから、見守る
    弱音を吐き出せる関係になるといいかな

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2021/11/08(月) 22:11:27 

    >>7
    私も聞くよ
    キモイとかじゃなく幼稚園でうんちしているのを覗かれたのがトラウマでガマンして便秘になり熱出して病院行く程だったから
    小学校に入ったらトイレの扉高さあるので安心していたのに乱暴的な子が猿みたいに登ってきて覗かれてまたトラウマに
    便秘で顔は土黒くなるし食欲もなくなるし水分すらとらないから大変だよ
    浣腸して点滴しなきゃならなくなるから、便秘気味なお子さんなら声かけても良いと思う

    +5

    -7

  • 58. 匿名 2021/11/08(月) 22:11:56 

    死ぬまで。
    残念だったねw

    +0

    -3

  • 59. 匿名 2021/11/08(月) 22:12:44 

    >>50
    本当その通り

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2021/11/08(月) 22:14:56 

    うちは小学四年から不登校、からの非行などで親子共々大変だったけど、今21歳だけど頼もしい娘になった。道のりは長かった

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2021/11/08(月) 22:17:58 

    >>57
    いやwこの息子は30歳位でしょw
    絵、よく見てw

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2021/11/08(月) 22:19:15 

    >>45
    オレオレ詐欺的なのと思って途中まで読んだら悲しくなった
    上京して精神的に疲れたりした子って休みとって帰ってきたりするよね
    帰ってくる元気すらなかったのか、母に一度都会を見せたい親孝行したかったのかと思うと複雑だね

    +22

    -0

  • 63. 匿名 2021/11/08(月) 22:20:24 

    >>1
    生きてるうちは何かと心配するもんだよ。親は死ぬまで子どもの事を気にかけ心配するのさ。

    +10

    -1

  • 64. 匿名 2021/11/08(月) 22:20:51 

    >>1
    子供社会人ですが今の子に対する悩みは、仕事うまくやってるかな?ストレスないかな?いつか結婚して親になれるのかな?とか色々ありますが、私がどうにか出来る事ではないのでそんなには悩んでないですが。

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2021/11/08(月) 22:23:47 

    >>61
    そうだね
    嫁と子供いたねw

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2021/11/08(月) 22:25:03 

    >>45
    自分の子に違和感ある言動が無いか思い返したわ。
    何だかヒヤリとする内容。

    +19

    -0

  • 67. 匿名 2021/11/08(月) 22:26:13 

    うちのばーちゃん90歳、いまだに子供らがちゃんとしているかとか心配している。
    たぶん 性格なんだと思うよ。

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2021/11/08(月) 22:31:49 

    >友達って、生活の変化と共に替わっていくよ。
    主さんもそうじゃない?

    ずっと続く幼馴染なんて、ごくわずかだよ。

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2021/11/08(月) 22:32:13 

    うちの娘、社会人一年目なんだけど
    悩んでるなあって雰囲気で分かるよ。
    なんかあった?って聞いても
    心配させたくないからか何も言わないけど
    やっぱり分かる。
    この間、夜中に友だちと電話してる声が聞こえて
    職場で先輩に無視されたりとか
    集団で嫌がらせされたり
    頭が悪い使えないと言われたり…
    そんな話をしていました。
    毎日家に帰ってきてからも
    職場で録ったメモを見返して勉強している
    姿を近くで見ているので辛くて辛くて…
    娘本人がいちばん辛いのは分かっているけど
    親も辛いよね。
    自分が知らないところで
    子どもが嫌な思いしてるってきついよ。

    +28

    -0

  • 70. 匿名 2021/11/08(月) 22:36:34 

    >>1 うちの子も私が知ってる限りの周りでは、中学生くらいまでかな、友達の事等で相談されて親として真剣に考えたりするのって。
    高校になっても社会人になっても勿論相談は聞くし考えるけど、私は子どもの判断に任せるようにしてるし子ども自身も自分で考えてる。内容にもよるしアドバイス等はするし放置とかじゃなくてね。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2021/11/08(月) 22:38:39 

    >>12
    心配はずっとだよ、ずっと子どもなんだから。
    だけど社会人にもなれば心配はしていても見守る事が多くなり口には出さない。だってもう自立した1人の大人で1人の人生だし。だからそういう面ではこちらも子離れして、小さい頃のようにはあれこれ心配もしなくなる、良い意味で。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2021/11/08(月) 22:39:26 

    >>51
    本人に任せなよ、大人なんだし

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2021/11/08(月) 22:46:01 

    県外に就職した子供が居ます。
    一人暮らしなので鍵は閉めたか、ご飯は食べてるか、仕事で辛い事があった時はどうしてるのか?等、心配事は尽きません。
    いくつになっても親は子供の事が気掛かりなんだなーと思います。

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2021/11/08(月) 22:49:04 

    >>1
    胃が痛いほどの心配するのは中学生くらいまでだった。
    社会人になって巣立ったら、健康に、幸せにと願ってる。
    でもやっぱりずーっと心配は続くかも知れない〜

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2021/11/08(月) 22:52:27 

    >>1
    上の子は中学校まで。大人しい子だったから、グループ学習とかで仕事を押し付けられてたり、自由研究を横取りされてたり、友達のはずの子からも利用されてて親として歯痒いことが多かった。でも、高校からは良い友達できるようになって、本人の性格も明るくなったせいか職場にも恵まれてるみたいで人間関係の悩みは聞いたことない。

    下の子は、逆で子どもの頃は友達多かったのに、高校、大学とその場かぎりの友達しかいなかったみたいだし、社会人になってからは転勤のある仕事なのに、どこに行っても職場の人に不満があってずっと愚痴っててうんざりする。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2021/11/08(月) 22:53:14 

    >>1
    まだ高校生と中学生の子供しかいないけど、すでに子供の交友関係でモヤモヤすることはほとんどないです。イジメレベルにならない限り、親の出番がないから。

    でも子供本人にイライラしたりハラハラしたりすることは頻繁にあるし、私の母は私の言動に今でも呆れて説教してきます。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2021/11/08(月) 23:00:03 

    息子が就職で1人暮らしをはじめて
    手は離れたけど心配は尽きないです
    人間関係もだけど
    お金で困ってないかとか
    犯罪に巻き込まれたり逆に加害者になるような事はないかとか

    +9

    -1

  • 78. 匿名 2021/11/08(月) 23:20:48 

    >>12
    全くその通り。うちの子も社会人だけど、コロナで
    ずーとバイト生活。生活費が足りないらしく去年は
    お金を送ってやったが、結婚は個人の自由と気にしない。でも、この先 正社員になれるのか?一生 ちゃんと食べて行けるのか?老後は?など 自分の老後と合わせて心配ばかりしています。全く心配は尽きない。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2021/11/08(月) 23:25:35 

    >>61
    横だけど
    男が小学生男子にしか見えなかったから、母の妹とその赤ちゃんあたりかとw
    小学生にもなってまだトイレきいてんの?!って漫画かと勘違いして、そのくらいいいじゃんと思った
    もう一度見返すと母だけはほうれい線もあるし中年にもみえるけど、やっぱり小学生男子…

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2021/11/08(月) 23:28:44 

    >>72
    人を馬鹿にするようなご家庭と結婚してほしくないの。

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2021/11/08(月) 23:40:51 

    >>45
    胸が痛くなる話しですね。
    自立してやれやれと思っていましたが、突然これまでにない事を言ってきたら気をつけようと思いました。
    ありがとうございます。

    +9

    -1

  • 82. 匿名 2021/11/08(月) 23:57:02 

    一生心配なんじゃないかな
    今から職場の先輩とご飯食べてきた娘を駅まで迎えに行ってきます、行かないと30分かけて歩いて帰りそうで。WOWOWでさまよう刃みたばっかりで😅

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2021/11/09(火) 00:08:58 

    >>80
    その女の子も結婚したいって言ってるわけじゃないんでしょ、余計な心配で余計な妄想よ

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2021/11/09(火) 00:19:23 

    親離れ子離れにもよる

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2021/11/09(火) 00:29:30 

    子離れって難しいですよね
    無理させすぎて自殺されたら辛すぎるし
    犯罪に走られたらとんでもない事になる
    1人暮らしをさせてると余計に見えないから時々不安になる

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2021/11/09(火) 01:04:05 

    娘→社会人の今でもあり
    息子→ずっとなし

    性格にもよるけど、女子は人間関係でずっと悩む。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2021/11/09(火) 01:29:20 

    大学生の娘と社会人の息子がいます。幼稚園からいざこざありました。
    小学校高学年が一番大変だったかなあ。それと中学2年も要注意。
    受験期は忙しかったからか、無かったです。
    何かあったときは、「ただいま~」の声が全然違います。
    高校は学祭や行事の時にちょこっと揉めてましたね…あまり話さなくなってくるので、雰囲気よく、詮索しすぎず、でも気にかけているよ、という雰囲気作りしていました。
    大学以降も社会人も、なんだかんだイヤな事はあるようで、(自分もそうでしたもんね。)話したい時は、聞いてよ~って話してくれたりします。これからもきっと心配は尽きないんだと思いますが、帰ってくる場所があるんだよ、ということと、一番の味方でいたいと思います。

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2021/11/09(火) 08:19:04 

    コロナ時期に飲食業界に、新入社員で入りました
    やっぱり研修や現場にも、慣れるのに大変だったよう
    一度不安で涙声だった時は、心配で抱きしめたくムネが張り裂けそうになった
    でも、信じて見守るだけしかできなかった
    今は、前向きに頑張っているようだけど、ずっと心配は続くんでしょうねー

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2021/11/09(火) 09:01:38 

    >>80
    分かりますよ!
    女の方は拗らせているだけで
    実は好き!っのあるかもだけど
    実のお母さんが息子のことをバカにしているって感じる相手の母が嫌ですよね

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2021/11/09(火) 11:24:01 

    去年娘が結婚したけど、県外だしずっと心配してる。多分今後もずっとそうなんだろけど。心配だよね。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード