-
1. 匿名 2021/11/08(月) 14:26:50
カレッジスウェットが流行していますが、アウターはどんなのが合いますか?+18
-0
-
2. 匿名 2021/11/08(月) 14:28:04
出典:cdn.wimg.jp+41
-5
-
3. 匿名 2021/11/08(月) 14:28:13
フリース+0
-3
-
4. 匿名 2021/11/08(月) 14:28:43
以下
何それ?禁止+16
-21
-
5. 匿名 2021/11/08(月) 14:29:27
>>4
多くの人は知ってると思うよ+13
-25
-
6. 匿名 2021/11/08(月) 14:31:11
モンクレール
カナダグース
タトラス
ウールリッチ+2
-17
-
7. 匿名 2021/11/08(月) 14:33:22
>>6
合わないとおもう(笑)+27
-2
-
8. 匿名 2021/11/08(月) 14:36:14
これって海外の人は自分の出身大学のロゴが入ったやつを着てるの?
なんの関係もない日本人がスタンフォードとかUCLAとかプリントされてる服を着るのって、なんだかなあ……+136
-6
-
9. 匿名 2021/11/08(月) 14:38:16
まさにダウンがあうんじゃない?
カジュアルってことで。+3
-7
-
10. 匿名 2021/11/08(月) 14:38:17
日本にもあるのかな?
大学の購買で売ってたら買ったのに笑+3
-2
-
11. 匿名 2021/11/08(月) 14:39:45
日本もつくってるとこあるよ![カレッジスウェットのアウター]()
+29
-1
-
12. 匿名 2021/11/08(月) 14:42:24
ロゴTかわいいから着たいんだけどイエールとかハーバードとか私入れるわけないのに…と思うと恥ずかしくて買えない。+78
-0
-
13. 匿名 2021/11/08(月) 14:42:31
これは人を選ぶな。一瞬の流行だろうから見送ることにする。+13
-3
-
14. 匿名 2021/11/08(月) 14:42:46
スタジャン+3
-1
-
15. 匿名 2021/11/08(月) 14:44:42
ガチの大学トレーナー来てる人たまにいるよねw
waseda とか+10
-2
-
16. 匿名 2021/11/08(月) 14:47:21
>>8
外国人が変な日本語Tシャツ着てる感覚に似てる+31
-1
-
17. 匿名 2021/11/08(月) 14:49:27
マウンテンパーカー+5
-0
-
18. 匿名 2021/11/08(月) 14:49:46
CALIFORNIAとか書いてるトレーナー?+8
-1
-
19. 匿名 2021/11/08(月) 14:50:03
>>8
お土産でもらうことも多いからいいんでない?+21
-2
-
20. 匿名 2021/11/08(月) 14:51:28
カレッジスウェット
(早稲田 x ASICS)![カレッジスウェットのアウター]()
+14
-6
-
21. 匿名 2021/11/08(月) 14:52:10
カバーオールとかキルティングコートとか、今年はファーベストとか合わせたり何でも合わせやすい+1
-0
-
22. 匿名 2021/11/08(月) 14:55:44
オックスフォードの上に慶應をはおる![カレッジスウェットのアウター]()
+30
-3
-
23. 匿名 2021/11/08(月) 14:57:34
>>8
ここはアウターのトピなのよぉ!+21
-2
-
24. 匿名 2021/11/08(月) 15:01:04
なんかよく知らんがKing Gnuの常田が着てそうなやつ?+1
-4
-
25. 匿名 2021/11/08(月) 15:04:50
>>6
いや、モンクレールてwwwwタトラスてwww
ちぐはぐにもほどがあるww+13
-1
-
26. 匿名 2021/11/08(月) 15:06:27
青学生の間で、大学公式グッズのパーカーが流行ってるって何年か前にテレビでやってた
大学がオフィシャルファッショングッズを売ってるのは世界共通なのかな![カレッジスウェットのアウター]()
+8
-0
-
27. 匿名 2021/11/08(月) 15:06:36
>>13
昔から古着っぽいの好きな人は着てたよ
+21
-0
-
28. 匿名 2021/11/08(月) 15:08:42
>>8
父親の母校のトレーナーや
将来目指してるカレッジTシャツ着たり、、、
なんか可愛らしくて好きだな。
過去に、NY、ブルックリンだとか入ってるの流行ってたよね。ブルックリンってあれなんで流行ってたの?
+16
-3
-
29. 匿名 2021/11/08(月) 15:18:21
>>8
昭和最後の時代UCLAって流行ってた気がする
いつの時代でもありそうだけど+21
-0
-
30. 匿名 2021/11/08(月) 15:29:24
>>6
スウェットにダウンはまずいでしょ笑
田舎の小金持ったヤンキーの嫁みたいになるし+1
-8
-
31. 匿名 2021/11/08(月) 15:31:10
ダッフルコート+0
-1
-
32. 匿名 2021/11/08(月) 15:37:23
母校のパーカー、大学卒業してからは何となく着づらくなったな…
MA-1とか上に着てた!
スウェットじゃなくてごめんなさい+2
-0
-
33. 匿名 2021/11/08(月) 15:38:07
m65とか?+0
-0
-
34. 匿名 2021/11/08(月) 15:38:40
>>10
SOPHIA
大抵着てるの春で1年生+3
-0
-
35. 匿名 2021/11/08(月) 15:45:03
>>19
そうなんだ
私はそういう文化があること知らなかったよ
きっと知らない人も多そう+1
-2
-
36. 匿名 2021/11/08(月) 15:45:27
こんなやつ着てる![カレッジスウェットのアウター]()
+35
-0
-
37. 匿名 2021/11/08(月) 15:50:00
ボアコートとか合わせたら可愛いなと
私は思ってる✨![カレッジスウェットのアウター]()
+28
-0
-
38. 匿名 2021/11/08(月) 15:51:39
>>26
購買に売ってるステーショナリーとかケースの類、グッズとかロゴとか大学名入のアイテムは昔から持ってる人多かったよ。今そんなのもあるんだ!+3
-0
-
39. 匿名 2021/11/08(月) 15:56:03
>>5
別トピでスウェットを着ると部屋着みたいになったらおばさん臭くなるからコーディネートを教えてほしいみたいな内容に対して
スウェットって部屋で着るものだ、トレーナーやパーカーと言わないとわからないって人が多くて話噛み合ってなかったよ。+24
-0
-
40. 匿名 2021/11/08(月) 15:57:05
>>8
着てる理由、流行ってる理由なんて何だって良くない?+11
-3
-
41. 匿名 2021/11/08(月) 15:58:07
>>13
今に始まった流行でもないよ+8
-0
-
42. 匿名 2021/11/08(月) 16:01:16
>>1 私は今くらいの季節だとニットカーデ着てカジュアルで緩くしたり、トレンチ着て緩くなり過ぎないコーディネートにしたりしてるよ。
もう少し寒くなればボアジャケットとかでも可愛いよね+1
-0
-
43. 匿名 2021/11/08(月) 16:13:39
Pコートやダッフルでいいやん
学生路線統一で
ダウンはなんか違う気がする+3
-0
-
44. 匿名 2021/11/08(月) 16:14:09
>>8
ワンチャン「卒業生の友達からのお土産かな?」って線は残るので個人的にはギリOKかなぁ・・・
でも本当にギリだし、何だかなぁと思う気持ちはすごくわかる
日本の大学でも、そこの卒業生でもない若者が大学Tシャツとか着てたら「???」ってなるし+4
-5
-
45. 匿名 2021/11/08(月) 16:16:54
>>26
デザイン可愛いな
校章がオシャレだと様になるね
慶應みたいに有名すぎてパッと見てわかると恥ずかしいけど、(超有名大学だけど)青学のはそこまででもないからそれも良き+4
-1
-
46. 匿名 2021/11/08(月) 16:25:45
>>8
カレッジスエットってそういう意味だったのか!
意味を考えずらただロゴが入ったスエットだと思ってた!
勉強になった!+15
-1
-
47. 匿名 2021/11/08(月) 17:04:40
>>20
早稲田大学と縁もゆかりもない人が着てる姿想像したら何も言えない(でもつっこみたい)
+0
-1
-
48. 匿名 2021/11/08(月) 17:41:31
>>39
見てきたけどなかなかひどかった+6
-0
-
49. 匿名 2021/11/08(月) 18:46:09
私が着るとガチで海外のガタイ良い大学生に見えるんだけど何とかならないかな…
気に入ってて三着あるんだけどコーデが思いつかない+1
-0
-
50. 匿名 2021/11/08(月) 19:09:14
>>10
うちの大学は売ってた。
体育会の子はよく着てるイメージ。特に応援部は普段からそればっかり着てた。+3
-0
-
51. 匿名 2021/11/08(月) 19:32:27
MA-1みたいなブルゾン+2
-0
-
52. 匿名 2021/11/08(月) 19:36:57
>>8
私が持ってるやつはユニバーシティオブアリゾナって書いてるww
アリゾナの大学ww+1
-0
-
53. 匿名 2021/11/08(月) 19:52:45
>>8
そういえば観光地で白人から当時着ていたTシャツを指差して「君!○○なの!?知ってるの!?日本で会えるなんて嬉しいな~」て大はしゃぎされて、よくよく聞いたらその人の出身大学(マイナー校らしい)だったことがあるから着るのかもね。
私は古着屋さんで気に入って買っただけだったから否定するのが申し訳なかった(笑)+6
-0
-
54. 匿名 2021/11/08(月) 19:56:22
>>22の慶應のパーカーは+20なのに、>>20の早稲田のパーカーの+がなかなか増えないの解せない
早稲田よ…
+1
-0
-
55. 匿名 2021/11/08(月) 19:59:21
私は早稲田だったんですけど父が早稲田グッズを身につけています。父は中学もまともにいけなかった人なので正直恥ずかしいし複雑な気持ちです。
箱根駅伝の時期になるとめちゃくちゃ応援したり、私陸上部でもなかったのに。
きっとここにいる人とかに笑われてるんだろうな。
+2
-2
-
56. 匿名 2021/11/08(月) 20:05:21
>>55
笑うなんてしないよ
早稲田みたいな優秀な大学に通った娘さんを誇りに思うと共に、娘さんを育て上げた自分のことも自負してるんだろうなって好ましく思うよ+12
-0
-
57. 匿名 2021/11/08(月) 20:25:20
>>52
私はアイオワだよw+0
-0
-
58. 匿名 2021/11/08(月) 20:33:48
>>55
自分が好きな球団のグッズを身につけるようなもんで、その大学への思い入れがあるなら全然いいじゃん!
海外のどこにあるかすらまったく知らん大学のスウェットを着るのとはわけが違うと思う(カレッジスウェットをファッションとして着ること自体は私は否定しないけどね)+6
-0
-
59. 匿名 2021/11/08(月) 23:06:06
>>36
ステキね
こういう格好大好き+1
-0
-
60. 匿名 2021/11/09(火) 01:40:24
>>54
デザインの問題じゃないかしら…+2
-1
-
61. 匿名 2021/11/09(火) 01:41:50
>>55
お父さんめっちゃ娘思いで微笑ましい!+3
-0
-
62. 匿名 2021/11/09(火) 11:50:38
>>12
なんかの芸人がトレーナーとキャップ違うの来ててお前は何者だって言われた思い出した+2
-0
-
63. 匿名 2021/11/09(火) 19:39:12
>>8
義兄に出張先のお土産にハーバード大学のカレッジTもらった私…+1
-0
-
64. 匿名 2021/11/10(水) 00:18:35
>>55
優しいお父様だね。
娘さんが大好きだから、娘さんが通った大学にも愛着持ってくれてるんでしょうね。
恥ずかしい事なんか無いですし、自慢のお父様じゃないですか!
もし他の人に「何故早稲田の着てるの?」って訊かれても「私が通った大学だから大好きなんですって。もーホント親馬鹿で〜」ってニコニコしながら答えてくれるような親子の関係性ならとても素敵な娘さんだしお父様だな、と私なら思いますよ。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
出典:cdn.wimg.jp




