ガールズちゃんねる

【実況・感想】テレビアニメ「鬼滅の刃」無限列車編【第四話『侮辱』】

3035コメント2021/11/23(火) 13:01

  • 3001. 匿名 2021/11/14(日) 00:01:25 

    >>2991
    炭治郎パパは何故痣があったのか見た目も縁壱さん似てたのか(ロン毛だからそう見えるだけなのか)
    でも植物の様に穏やかな人で呼吸使いこなしてあの状態の体で熊を倒してやっぱり何かしらの力を受けてるんだろうかと思った

    +5

    -0

  • 3002. 匿名 2021/11/14(日) 00:01:32 

    MXでの再放送見た~
    やっぱりオープニング格好いいなあ。
    あと少ししかないけど、アカザまでやるのかな?
    回数足りない気がするけど………

    +8

    -0

  • 3003. 匿名 2021/11/14(日) 00:03:21 

    >>2973
    思ったんだけど2期の遊郭編まで新規アニメやカットで楽しみを繋いでくれてるよねありがとうUFOさん!

    +5

    -0

  • 3004. 匿名 2021/11/14(日) 00:03:59 

    >>2997
    煉獄さん、炭治郎に「面倒を見てやろう!」って言ってたくらいだし(継子の)刀の色とか、呼吸の種類にもあまり拘りがなさそう。

    +4

    -0

  • 3005. 匿名 2021/11/14(日) 00:40:59 

    >>2997
    錆兎は生きていれば煉獄さんの先輩にあたる年齢なのでは?

    +3

    -0

  • 3006. 匿名 2021/11/14(日) 01:31:17 

    >>2993
    さらに横ですが私も煉獄さんも錆兎も両方好きです!
    同じような方が多くて嬉しいです
    個人の主観ですが、煉獄さんの方が快活でわかりやすい面倒見の良さがあり、錆兎はより厳然とした雰囲気ですが二人とも「兄貴分」タイプな気がします

    +12

    -0

  • 3007. 匿名 2021/11/14(日) 01:59:31 

    >>3002
    アニメの1話が約20分×6話=120分で、ほぼ映画と同じ長さだから収まると思うよ~。
    後、新規カットがどのくらいあるのかは気になるけどね。

    +2

    -0

  • 3008. 匿名 2021/11/14(日) 03:29:08 

    >>3007
    横ですが、尺の試算ありがとうございます
    新規カットあると嬉しいですよね
    BGMや台詞の変更などもあったのでそういう変化球も

    +1

    -0

  • 3009. 匿名 2021/11/14(日) 05:43:39 

    >>3005
    鯖兎と義勇は同年齢なので、煉獄さんより年下だよね

    +2

    -5

  • 3010. 匿名 2021/11/14(日) 09:19:08 

    >>3005
    煉獄さんより先に水柱として先輩だったかもね。
    義勇さんも錆兎が生きていたらもっとコミュ力もまともでお互い(はげしく)鍛錬しあってそうだから、水柱二人体制だったかもとか、妄想しちゃったw

    +6

    -1

  • 3011. 匿名 2021/11/14(日) 09:35:24 

    >>3001
    完全私の妄想ですが、炭治郎パパは縁壱さんの転生ではと思っております。縁壱さんの一番の願いは、あの家で、愛する家族と手を伸ばせば届く距離で過ごすことだったので、その願いを叶えるため転生されたんではないかと。
    まあ、それで子供である炭治郎と禰󠄀豆子が(魂的に)特別な存在になったと個人的に思ってます。

    +3

    -0

  • 3012. 匿名 2021/11/14(日) 10:08:36 

    >>3010
    コミュ力まともは間違いない!
    もしくは煉獄さんが義勇さんより年上だったら義勇さんへ兄貴肌っぽく接していていろいろ違っていたのかも
    で、誰からも嫌われてない義勇さん
    最終決戦では義勇さんを嫌うあの二人が共闘するのが胸熱だから「嫌われてる義勇さん」が生きるんだけどね

    +3

    -0

  • 3013. 匿名 2021/11/14(日) 10:22:10 

    >>3011
    おっ!
    私もそういう感じのこと思ってて、それを鬼滅友達(変なくくりだけどw)に話したら、だったらもっと体が丈夫なはずって意見も返ってきたんだけど、転生だとしたら全く同じ感じにはならないんじゃないかとも思ってる。

    +3

    -0

  • 3014. 匿名 2021/11/14(日) 10:54:28 

    >>3010
    錆兎と義勇さんの種類の違う水柱ふたり体制善きねぇ。
    凪の反対だと時化…!?
    錆兎と煉獄さんと実弥さんは相性良さそうだし義勇さんも穏やかなままで水柱だったかも…if話不愉快になったかたごめんなさい

    +3

    -1

  • 3015. 匿名 2021/11/14(日) 11:10:47 

    >>3014
    不快なifではありませんよ
    錆兎、出番がわずかなのに人気ありますよね
    錆兎が最終選別で一緒だった人のほとんどは初対面だったはず
    自分のことよりも見知らぬ他人優先、生きていたら絶対に柱になっていたと思わざるを得ません

    +5

    -0

  • 3016. 匿名 2021/11/14(日) 12:39:02 

    >>2950
    エルサは氷柱(つらら)を使う氷柱(こおりばしら)になれる

    +2

    -0

  • 3017. 匿名 2021/11/14(日) 13:14:27 

    >>3010
    錆兎が水柱になっていたら冨岡さんはなっていないと思う。というかなれないと思う。錆兎には敵わないから途中で鬼殺隊やめて隠になるか全く違う道に行くかだと思う。

    +2

    -0

  • 3018. 匿名 2021/11/14(日) 13:58:21 

    >>2992
    こちらこそありがとうございます。
    ノーマル正統派わかります。性格が似てますよね!木刀使うところも好きで、錆兎も煉獄さんも炭治郎にとって(義勇さんにも)大切な人達だから死なないで生きていてほしかったぁ😭
    私の周りも錆兎好きな人多いですよ😁

    +3

    -0

  • 3019. 匿名 2021/11/14(日) 14:41:32 

    >>3013

    お父さんは体は普通の体だったから痣の力?に体力奪われて体弱かったのかなと
    日の呼吸の神楽を舞う様になってその頃からジワジワと竈門家に日の呼吸の力が蓄えられた
    痣、見た目、植物のような穏やかな性格、熊倒せる、縁壱と似てるとこありすぎるので無関係なんてこたぁ無い!と思ってる
    ワニ先生おせ〜て〜

    +2

    -0

  • 3020. 匿名 2021/11/14(日) 14:45:01 

    >>3016
    いいですね🧊雪柱☃️も可愛いな

    +3

    -0

  • 3021. 匿名 2021/11/14(日) 14:50:52 

    >>3015

    アニメから入ったから錆兎はアニメ初見だったけどえぇ〜男らしくて格好良い…お面取っても格好良い…て初めて好きになった人でした笑。男らし過ぎた✨
    義勇さんにお姉さんに失礼だろパァン!てしたとこも痺れた

    +5

    -0

  • 3022. 匿名 2021/11/14(日) 16:31:52 

    >>3014
    「全集中 水の呼吸 11の型 シケ!!」
    荒れ狂う画面、それはそれで美しいかも

    +3

    -0

  • 3023. 匿名 2021/11/14(日) 16:59:16 

    >>2963
    自己レスで度々すみません。全く眉毛気にしてなかったことを反省して、皆の眉をじっくり見てると、善逸と千寿郎くんも困り眉で似てて、猗窩座と魘夢も困り眉なんですね

    +4

    -0

  • 3024. 匿名 2021/11/14(日) 17:42:50 

    今日はよもやよもやが見れるかなー☺️
    毎週鬼滅があるって幸せだ!

    +8

    -0

  • 3025. 匿名 2021/11/14(日) 17:57:03 

    >>3012
    対比&補完の描写がそこかしこにあるのが良いんだよね
    無限列車では兄貴分と弟分達、そして弟分達への継承
    水と風は性格の対比をし、最後に共闘して柱合会議で膝をそろえる

    +3

    -0

  • 3026. 匿名 2021/11/14(日) 17:59:19 

    >>3024
    うん!
    今宵はよもやよもやDAYだねー🔥✨
    穴があったら(ピョン)入りたい!も楽しみ

    +5

    -0

  • 3027. 匿名 2021/11/14(日) 18:06:17 

    >>3023
    鬼滅は全キャラ、眼がちゃんと描き分けられてるのよね
    眉毛もかなり描き分けられてると思う
    上がり眉下がり眉、眉先の形、そして眉の太さ

    +6

    -0

  • 3028. 匿名 2021/11/14(日) 19:43:35 

    +5

    -1

  • 3029. 匿名 2021/11/14(日) 19:54:34 

    >>3015
    わたしも錆兎すきです!ほんと出番自体はわずかなんだけど印象に残りますよね。

    +3

    -0

  • 3030. 匿名 2021/11/14(日) 20:42:35 

    昨日、ヒトカラに行ってLiSAの明け星と炎、歌ってきたー
    1週間くらい前に行った時はまだ明け星なかったけど

    +5

    -0

  • 3031. 匿名 2021/11/14(日) 21:11:26 

    >>3006
    錆兎からは、鬼殺隊を志すとはどういうことかという覚悟を実感させてもらい、煉獄さんからは、鬼殺隊として生きるとはどういうことかという覚悟を見せてもらったって感じがする。
    あの二人がいなければ、さすがの炭次郎もあそこまでにはなれなかったかもとも思ったり。

    +5

    -0

  • 3032. 匿名 2021/11/14(日) 22:54:36 

    >>3016

    かなり強そう❄

    +2

    -0

  • 3033. 匿名 2021/11/14(日) 22:56:31 

    煉獄さんだーいすき❤❤やっと会える❤

    +2

    -1

  • 3034. 匿名 2021/11/16(火) 18:41:57 

    両方推してる人もそれなりにいるんだから仲良くしろよ

    +0

    -0

  • 3035. 匿名 2021/11/23(火) 13:01:28 

    >>2773さん!映画観てから1話見ました!しびれました!2話もネトフリでみました、OPが好きすぎて何回も戻して聴きました(^^)教えて下さった方々ありがとうございます😭

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。