-
2501. 匿名 2021/11/09(火) 15:30:24
原画展だと天元さんと煉獄さんのバトンタッチ?のイラスト見れるのよね
吾峠先生描き下ろしの
見に行きたいなー+9
-0
-
2502. 匿名 2021/11/09(火) 15:31:47
煉獄さんと大谷さんの眼が好き
真っ直ぐでどこ見てるかわかんない…けど2人とも熱い🔥
ピッチャーバージョンの煉獄さんです+18
-0
-
2503. 匿名 2021/11/09(火) 15:33:11
AGF2021のグッズが気になるー
かまぼこと禰豆子も可愛いし、煉獄先生の腕まくりは反則ものにカッコいい!
+16
-0
-
2504. 匿名 2021/11/09(火) 15:33:38
>>2502
「投げたーっ」
っていう実況が聞こえてきた⚾!+11
-0
-
2505. 匿名 2021/11/09(火) 15:36:36
ブラウザからなのでしおりとか挟めず、全部読めて無いのですが
伊之助の無意識領域の考察みたいなのあった?
何故洞窟だったのかとか。TVアニメを見返しててふと思った+6
-0
-
2506. 匿名 2021/11/09(火) 15:37:39
>>2427
ごめん、むしろ腐女子大っ嫌い。滅びれば良いと思ってる。無限列車の地上波の時に調子に乗ったコメントに大量プラスついてたのは絶対許さない。何回も辞めてって言うコメントあったのに無視して盛り上がってたよね。気持ち悪いトークでキャラを貶めないでほしいわ+3
-17
-
2507. 匿名 2021/11/09(火) 15:42:34
>>2506
わざわざそんなの保存してるの…?笑
それかわさわざ探してきたの…?
どうでもいいけどもう流れ変わってるのにシツコイね+24
-2
-
2508. 匿名 2021/11/09(火) 15:45:02
>>2506
こんなに見てる人居ると言うこと?+2
-0
-
2509. 匿名 2021/11/09(火) 15:48:25
この流れの速さなら言える
私、ドテカイラーメン牛なべ味を一気食いした!+10
-0
-
2510. 匿名 2021/11/09(火) 15:50:20
無限列車実況のときのあのコメは、しれっと書いたのにみんながワイワイとのってきていっぱいレスがついてにわかに祭りになった感じだよね
たしかに実況的にはトピずれだし私もせっかくの無限列車編だからもうちょっと映画に集中してほしい気持ちもあったけど、元コメの人もレスした人達も悪気はなくて明るくワイワイしてるかんじだったから「許せない!」とかも思わないよ
こんなご時世だから、こういう流れで皆が明るく笑いあったならそれもいいなと思ってさ
+24
-1
-
2511. 匿名 2021/11/09(火) 15:51:29
この流れの速さの中からいえる
私、いまからラーメンを一人で二人分食べようとしている!
賞味期限ちかいし+21
-1
-
2512. 匿名 2021/11/09(火) 15:51:37
>>2462
えんむと童磨の魅力は顔面
中性的な見た目で優しい語り口
それもサイコパスだからこそなんだけど+11
-1
-
2513. 匿名 2021/11/09(火) 15:55:02
>>2095
鬼は群れないらしいけど、バトル友達は欲しかったのかなとか思ってみてた。+11
-0
-
2514. 匿名 2021/11/09(火) 15:56:41
>>2507
都合の悪い事指摘されるとすぐしつこいとか言ってはぐらかすよね。+3
-13
-
2515. 匿名 2021/11/09(火) 15:58:37
>>2502
煉獄さんてなんか童顔なんだよね。(二次元の人だけどw)
あの20歳とは思えない精神年齢とか男らしさとのギャップが、「また良し」なんだと思う。+26
-0
-
2516. 匿名 2021/11/09(火) 16:11:18
>>2406
千くんの子孫が、杏寿郎の生き写しっぽい子になって生まれてきた感じよね。
父が炭次郎に「杏寿郎は母親の血が濃い」って言っていたと思ったけど、隔世遺伝とかで、そのお母さんの血と煉獄家男児の風貌をもって生まれたんだろうねw+15
-0
-
2517. 匿名 2021/11/09(火) 16:16:18
>>1339
色々混ざると腐るかな
金属加工に使う水溶性切削油はおでんの大根が腐ったような臭いになってた+1
-0
-
2518. 匿名 2021/11/09(火) 16:22:40
>>1253
うちの旦那もそんな感じの匂いがしたからぐぐったらミドル脂臭と言う答えが出たよ+2
-0
-
2519. 匿名 2021/11/09(火) 16:24:04
>>2517
おでんの大根が腐った臭い
冷蔵庫に忘れたまま腐るのでは無くダシが効いた野菜の腐ったのは強烈そう…+2
-0
-
2520. 匿名 2021/11/09(火) 16:25:02
>>1339
揚げ物してカス取らないまま放置したらそうなるんだろうか+0
-0
-
2521. 匿名 2021/11/09(火) 16:46:51
>>2520
よこだけど
ここは沼鬼ちゃんズにご登場願うしか+2
-0
-
2522. 匿名 2021/11/09(火) 16:59:50
>>2387
私も同じです。
最推しの名前でてるとドキッとする。
叩かれるんじゃないかと思って。
+10、-0だったとしてもこれからマイナスつくんじゃないかとハラハラする💦+3
-1
-
2523. 匿名 2021/11/09(火) 17:02:26
>>2371
采配ミスったと思ったときも、潔く部下(炭次郎たち)に謝っていたね。+15
-0
-
2524. 匿名 2021/11/09(火) 17:17:16
>>1940
悪かったねあたしだわ+0
-1
-
2525. 匿名 2021/11/09(火) 17:28:11
>>2327
横
あなたの書き込み見て辛さが伝わるよ。私もあなたみたいな経験も悩みあるし病気ある。おまけに年代も近い🙂ぽむち🔥だよ。顔も名前も知らないけど、生きてね。鬼滅で「寂しくとも生きよう」て思いはじめた同士より。+10
-1
-
2526. 匿名 2021/11/09(火) 17:45:47
>>2151
しのぶちゃん!!♡+3
-1
-
2527. 匿名 2021/11/09(火) 17:54:23
>>2501
ワニ先生のコメントが気になるー
本当にバトンタッチなんて内容だったのかな?+7
-0
-
2528. 匿名 2021/11/09(火) 18:09:34
>>2502
私も眼が好きです✨アニメの顔も好きだけど原作の少年ぽい顔も好きです+8
-0
-
2529. 匿名 2021/11/09(火) 18:33:25
>>2163
作者が現実的な人間の心理をよく理解して漫画に反映させてるのがいいよね
王道ジャンプ作品を狙ってない人だからこそ描けて評価されたと思う
優しさや努力が報われて、リアリティある心理描写で構成して
今の時代にも合っていると思う+5
-0
-
2530. 匿名 2021/11/09(火) 19:22:00
>>2508
多分違うよ
この流れでぶっちゃけたコメ主に対して、笑った~とかそれ言うw?みたいなプラスでしょ+2
-2
-
2531. 匿名 2021/11/09(火) 19:33:00
>>2530
ヨコだけど、流石に笑えんでしょコレ+1
-4
-
2532. 匿名 2021/11/09(火) 19:35:36
>>2531
知らんけどプラス多いってことはあなたみたいには受け取ってない人が多数と言うこと+6
-1
-
2533. 匿名 2021/11/09(火) 19:37:10
>>2524
残念だけどそれは仕方ないよ
それぞれの人生を生きよう+1
-0
-
2534. 匿名 2021/11/09(火) 19:42:03
天元さまってなんか達観してるよね+7
-0
-
2535. 匿名 2021/11/09(火) 19:43:32
>>2532
正直悪ノリし過ぎだったと思うわ。こうやって画像貼られて今後もネタにされそうで嫌だなあ+6
-3
-
2536. 匿名 2021/11/09(火) 19:45:06
>>2535
これだけプラスついてるなら仕方ないよ
あなたは嫌でも+4
-2
-
2537. 匿名 2021/11/09(火) 20:06:11
今日、職場で使うための新しい水筒を買いにホームセンターに行ったんですが、一部だけ来年のカレンダー(劇場版無限列車編)があって、つい買ってしまいました…
公式のなのかな?右下に小さくANIPLEXマークがついてたけど。
グッズとかに詳しくなくて、ちょっと不安になってしまいました。+3
-0
-
2538. 匿名 2021/11/09(火) 20:19:26
>>2535
あのコメに居合わせたけどあの瞬間はワイワイして楽しかったわ+9
-3
-
2539. 匿名 2021/11/09(火) 20:31:38
>>2462
解釈の違いは人によって違うと思うけど、
本気で焦って言ってるのではなく、おちょくって言っている気がした
最初からうすら笑いで上から目線だったし、死なない程度に少しずつ痛ぶって
相手の実力を試しながら最後には○す算段でいたんだよ
鬼になれ、ならないの言葉遊びも楽しみながら
致命傷を負いながらも相手が食らいついてきて想定外の事に激昂
逃げながら「手こずらせやがって」って吐き捨て
最後にしっかり本性を現してる+5
-4
-
2540. 匿名 2021/11/09(火) 20:36:55
>>2538
おいおいwって感じでね楽しかったよね+4
-2
-
2541. 匿名 2021/11/09(火) 20:48:02
今映画版見てるんだけど バトルかっこよすぎ アカザもれんごくさんも! 音楽もいいね れんごくさんって柱なら一番強いの? 最近アニメ見始めたばかりなので ネタバレなしで良ければ強さレベル教えて下さい、
何回見ても泣けるわ‥+4
-1
-
2542. 匿名 2021/11/09(火) 20:53:47
炭次郎の技の
「干天の慈雨」って
本当にある言葉なんですね
意味調べたら泣ける涙
ワニ先生は博識な方だなぁ。
+5
-0
-
2543. 匿名 2021/11/09(火) 20:55:03
>>2541
まずはコミックを読もうか。強さ議論はめちゃくちゃ荒れるので個人の価値観でどうぞって感じだよ。とりあえず柱最強は悲鳴嶼さん+12
-0
-
2544. 匿名 2021/11/09(火) 20:56:10
煉獄さんが
列車の中で技を出して
床をズサー!っと滑りながら
ビシッと止まる所が
格好いい。。分かります?+15
-0
-
2545. 匿名 2021/11/09(火) 20:59:45
>>2535
あの時は劇場版地上波でえげつないスピードでトピ進んでたから調子に乗っちゃったんだよね。正直ネタコメントのつもりでプラスした人も多いと思うけど、開き直るコメントは違うよなぁと思うわ。+6
-0
-
2546. 匿名 2021/11/09(火) 21:07:09
>>2543
ごめんなさい なんて読むんですか? でかくて涙ながしてる人? 銀さんの声の?+5
-0
-
2547. 匿名 2021/11/09(火) 21:08:53
>>2546
それぐらい自分で調べたらいいのに+3
-3
-
2548. 匿名 2021/11/09(火) 21:09:05
今回光る小人が男の子を助けてたけど、あれは炭治郎が自決で目覚めると夢の中から出られなくなって少年本体の精神が失われるってことですか。+1
-0
-
2549. 匿名 2021/11/09(火) 21:09:14
>>2546
ひめじまさんだよ。そう。銀さんの声のデカい人+6
-0
-
2550. 匿名 2021/11/09(火) 21:15:11
>>2541
原作でも「一番強い人」について以外、強さについて具体的には言及されてないので、はっきりとは判らないのですが…。ただ煉獄さんの強さは柱の中でも上位、とは言われてるので、無限列車の時点で9人の柱の中で3番目くらいだったのかな、と個人的には思ってます。+4
-2
-
2551. 匿名 2021/11/09(火) 21:16:13
>>2503
煉獄先生の腕に、うぉふっ💞ってなった…
たくましいなぁ…+11
-1
-
2552. 匿名 2021/11/09(火) 21:17:16
>>2549
お答えありがとうございます! 活躍が楽しみです!それにしてもアニメは豪華声優ですね、確か最初のころ鬼が高杉とか出てましたよね? アカザがヅラだし。声優見てるだけでも楽しいです+4
-2
-
2553. 匿名 2021/11/09(火) 21:17:59
>>2548
夢の主が覚醒したら強制的に夢から出されるよ+4
-1
-
2554. 匿名 2021/11/09(火) 21:18:26
>>2518
やだ!鬼のニオイは強烈な加齢臭ってことか!w
ま、何百年も生きてればしょうがないねw+3
-1
-
2555. 匿名 2021/11/09(火) 21:19:21
>>2552
銀魂声優さん結構出てるよね!空知も銀魂劇場版の時にめちゃくちゃネタにしてたしね!+5
-1
-
2556. 匿名 2021/11/09(火) 21:24:02
>>2554
横
考えてみれば風呂入ってるかも分からんよね…
+4
-1
-
2557. 匿名 2021/11/09(火) 21:28:16
>>2539
猗窩座推しの人ってさ、炭治郎にキレながら陽光から脱げる姿をどう思ってんだろ。
最終戦の無惨の逃げ方がみっともないとか言われるけど、無惨はあのキャラだから別に。猗窩座のはみっともない以上のものがあったけど。どうなの?+4
-9
-
2558. 匿名 2021/11/09(火) 21:28:27
>>2550
フィジカル的にはイメージ的に悲鳴嶼さん〉〉〉〉越えられない壁〉〉〉宇髄さん〉煉獄さん=冨岡さん=実弥〉伊黒さん〉蜜璃ちゃん=無一郎〉しのぶさんかな。
でもしのぶさんは毒使えるし、なんとも言えんよね+3
-8
-
2559. 匿名 2021/11/09(火) 21:29:25
>>2557
猗窩座好きだけど、それも含めて刺さってるのでヨシ。
+8
-2
-
2560. 匿名 2021/11/09(火) 21:30:58
>>2512
ただ単に見た目が好き
エピソードのない、ただのドクズっぷりが好き
そういう人がいたっていいよね
無惨様はエピソードある人ばかりを鬼にしてるわけじゃないもん
文句があるならぜーんぶ無惨様に言えばいいと思うの
…命の保証はないけども
「最期に言い残す事はあるか」+16
-1
-
2561. 匿名 2021/11/09(火) 21:31:57
>>2550
そうなんですね、柱の中でも一番か、2番くらい強い人かと思ってました、柱の中で真ん中に居たから笑 なんか他の柱のキャラが悪役顔で‥ 最初にねずこ捕まえて来た人や、蛇首につけてる人なんて悪役にしか見えないし だから、れんごくさんが出て来てすぐになくなってしまったのは衝撃でした‥+4
-3
-
2562. 匿名 2021/11/09(火) 21:37:24
>>2560
いや草
鬼滅ファンてたまにあなたみたいなユーモラスな人がいるよね、だからやめられないのよ+6
-1
-
2563. 匿名 2021/11/09(火) 21:47:32
>>2559
そっか。+1
-1
-
2564. 匿名 2021/11/09(火) 22:02:56
つかリアルな人間ではなくアニメのキャラだよ、絵だよ
そのキャラクターが作品の中でどれだけクズでみっともない姿を見せようが、そのキャラクター性に魅力を感じてるだけ
あなたがドクズサイコパスでもその鬼に魅力を感じてるように
+2
-1
-
2565. 匿名 2021/11/09(火) 22:06:06
>>2548
私もそう解釈しています。
原作に「日輪刀で縄を絶ち切っていた場合、夢の主でない者は意識が戻らなかった。永遠に」とあります。
つまり、サブキャラさん達が魘夢の術によって第三者の夢に入り、かつその夢が日輪刀で絶ち切られた場合、サブキャラさんの精神は夢とともに失われてしまうのだと思います。
今回のケースでは、夢の中ではありますが炭治郎は自らの首を日輪刀で断つことによって魘夢の術を破っています。
これに伴い、結核の少年の精神が永遠に失われることを回避すべく、無意識領域における炭治郎の化身が彼を夢から引っ張り出したのではないかなと思っています。
結核の少年がそのメカニズム(日輪刀で術が破られれば精神は生きて還れないこと)を知っていたかどうかは分かりません。
が、仮に魘夢もしくはおさげの女の子から予め聞かされていたとしたら、目覚めた時に少年は「心の死を狙ったにもかかわらず、自らが心を救われた」ことを自覚している訳ですから、炭治郎に対する自責の念と敬意を一層奥深いものにし、少年の涙も説得力を増します。
炭治郎の人柄に厚みを持たせている素晴らしいシーンの挿入だと思います!
+13
-1
-
2566. 匿名 2021/11/09(火) 22:07:01
>>2343
魘夢ちゃんなんか、電車の中で尻出して逮捕だよw
やりかねんwwwとさらに笑った+7
-1
-
2567. 匿名 2021/11/09(火) 22:10:13
ファントピ過疎ってるからそっちに行けば?+2
-4
-
2568. 匿名 2021/11/09(火) 22:11:26
>>2557
太陽からは逃げるでしょ普通に。+7
-2
-
2569. 匿名 2021/11/09(火) 22:16:52
こっちではキャラ叩きを平気でやる神経がわからないわ+3
-2
-
2570. 匿名 2021/11/09(火) 22:28:33
>>2555
よこだけど銀魂の映画で配布された鬼滅イラスト面白かった!
空知先生は鬼滅をネタにしつつもリスペクトしてくれてるのすごく伝わった
吾峠先生も銀魂が好きでジャンプに投稿したと言ってたよね+5
-1
-
2571. 匿名 2021/11/09(火) 22:34:15
>>2534
煉獄さんが、父がやる気をなくしてるので自分が炎柱になればいいと言ったときに実弥にかみつかれていたけれど、その様子も見て一番最初に気に入って好感持ってたのは、天元さまだったんだよね。
人を見る目もあると思うのよ。+15
-1
-
2572. 匿名 2021/11/09(火) 22:47:32
>>2551
私もw
リアルでも筋肉質で太い腕の人に惹かれるので、この絵は心が躍ったわww
まーそうじゃないと、パワーだけではなく呼吸も使うとはいえ、あんな力強い技(特に炎系って力強い気がする)って出来ないよね。鍛錬しまくったんだろうなとか想像も色々できる。
鬼滅って、ちゃんとそういう気配もキャラに盛り込まれてていいなって思う。+8
-1
-
2573. 匿名 2021/11/09(火) 22:54:51
煉獄さんが夢から覚めて、穴があったら入りたい、で浮くところとか、ガーッと攻撃入れながら移動するところとか、竈門少年!って的確な指示を簡潔に伝えるところが好きすぎる。+19
-1
-
2574. 匿名 2021/11/09(火) 22:59:12
>>2573
穴があったら…入りたい!ピョン!
かっこよくてかわいくて好き!
歌舞伎の動作を参考にしてる説もあったね!+10
-1
-
2575. 匿名 2021/11/09(火) 23:00:15
>>2560
わたくしはまだお役に立てます‼️貴方様の血を分けていただけたら🩸…+3
-1
-
2576. 匿名 2021/11/09(火) 23:00:44
ファントピ、いつもの自演荒らしがきててしつこいわー
5chのいろんな鬼滅スレで自演を指摘されてて手口バレバレなのに+6
-1
-
2577. 匿名 2021/11/09(火) 23:02:00
>>2575
(よこ)
+8
-1
-
2578. 匿名 2021/11/09(火) 23:07:37
>>2560
てかさ 何でこのラスボス?は女装してたの?趣味なん?+5
-2
-
2579. 匿名 2021/11/09(火) 23:10:45
>>2452
それであんなにリアルで美味しそうだったんだね。このスタッフでいつかクッキングパパとかリメイクしてほしいなあ。+1
-1
-
2580. 匿名 2021/11/09(火) 23:22:55
>>2577この理不尽さが何とも言えない…好きです💕
+3
-1
-
2581. 匿名 2021/11/09(火) 23:40:32
>>2557
あかざは弱くて卑怯でダメな奴
これ以上でも以下でもないよね
結核の少年は、自分が幸せになるために他人を傷つけて良いと思ったって言っていたけど、炭治郎の優しさ温かさに触れて改心した
苦しい結核は治らないのに、心を入れ替えたね
あかざだって人の優しさや温かさが無かったわけじゃないのにあかざはずっと反省しないで最後まで卑怯な奴だった
+5
-5
-
2582. 匿名 2021/11/10(水) 00:00:18
>>2572
わかるーリアルでも筋肉質好き
固さと重みが最高
鬼滅の男たちもそうなんだろうな+6
-1
-
2583. 匿名 2021/11/10(水) 00:00:38
>>2581
ハイハイ+4
-0
-
2584. 匿名 2021/11/10(水) 00:03:15
>>2544
わかるw
お客さんを安全なところに瞬時に運ぶところよね、リピって見てしまったよ。
あれもかっこいいし、そのあとの、夢の中で精神の核をやられる寸前で気づいて、あの破壊しようとした女の子の首をがしっと掴むところもリピしたわw
ちょっとずれるけど、今MXで立志編の再放送やってるの毎週見てて、炭次郎の初仕事のときのやつやってるのよね。その鬼と対峙する様子見てる一般の青年が、炭次郎の速さや跳躍力にたまげてるんだけど、そんな炭次郎が目で追えさえしないスピードや技術で戦う煉獄さんて(義勇さんとか他の柱もだけど)、やはり尋常な身体能力じゃないんだろうなーと改めて思ったりしたよ。
+8
-1
-
2585. 匿名 2021/11/10(水) 00:10:33
>>2582
夫が伊之助か煉獄さんかみたいな体型で最高+3
-3
-
2586. 匿名 2021/11/10(水) 00:24:40
あかざ嫌いな人多いんだね、
最期に炭次郎に少し笑いかけて
自害してしまうあたり
とても悲しい鬼だよね
煉獄さんを殺した許しがたい鬼だけど
+10
-1
-
2587. 匿名 2021/11/10(水) 00:28:02
玉壺とか
半天狗とか、
こいつら何で鬼になったんだ??
過去エピソードないから
あんまり感情移入出来なくて
玉壺戦はただただ無一郎が可哀想+4
-3
-
2588. 匿名 2021/11/10(水) 00:29:46
>>2585
いいなぁそんな出会いないわ…+1
-0
-
2589. 匿名 2021/11/10(水) 00:34:20
>>2586
多分、美化して優しい善人みたいな解釈してるファンがいるからだと思うよ
+7
-2
-
2590. 匿名 2021/11/10(水) 00:35:13
>>2574
横、ピョン!可愛い。+5
-0
-
2591. 匿名 2021/11/10(水) 00:38:55
人殺しの鬼を優しいは無いかな
エンムも面白いし可愛いから好きな鬼だけど
優しいとか皆を褒めていい子とかあまり持ち上げてるファンには共感できないもん
今回は失敗したけど下弦てことはそれなりにたくさん人間食べてきてるはずだし+8
-1
-
2592. 匿名 2021/11/10(水) 00:39:27
>>2327
煉獄さんの残した灯火を胸に抱いて
ご飯をうまい!と食べ
次の世代の若き継子達を大切に愛でて
小さな炎でもいいので心を燃やして生きていましょう
一緒に
by 三十路の鬱患者より+4
-3
-
2593. 匿名 2021/11/10(水) 01:05:42
>>2323
私も竈門家と真逆の家庭だから、炭治郎を責めたてる家族のシーンで、あ、これウチじゃん、って思った
炭治郎一家は憧れだし癒される+4
-0
-
2594. 匿名 2021/11/10(水) 01:07:56
>>2587
玉壺のパーリーピーポー感
大正じゃないだろお前って感じ。勘違いヒッピーアート野郎なのに壺のデザインは和風なんだよね+6
-0
-
2595. 匿名 2021/11/10(水) 01:11:53
>>2552
チョイ役(と言っていいのかな)の鬼も主役クラスの声優さんですね。+1
-0
-
2596. 匿名 2021/11/10(水) 01:35:13
>>2143
既出かもですが…
1話は新作(無限列車編の前日譚、煉獄さんメインの話)です。
2話から7話は基本的に映画と同じですが、新作カットと大正コソコソ噂話があります。
オープニングとエンディングが新しく作られているのですが映像、歌ともにとても素晴らしく、これだけでも観る価値ありだと思います。+5
-0
-
2597. 匿名 2021/11/10(水) 02:13:25
>>2592 2327より。(T_T)ありがとありがとね鬼滅の刃知らんかったら間違いなく鬼になってたよ許せない奴らばかりやし。 止めてくれたね ご飯食べれるだけでもありがたいよね 56になる女よりあなたに救われたよ
+2
-1
-
2598. 匿名 2021/11/10(水) 02:14:07
>>2337 今からでもあらたになるよありがと(;_;)
+0
-0
-
2599. 匿名 2021/11/10(水) 02:17:39
>>2525 同じなん?!ほんま昨夜お見合いで好きになった彼にふられた 無職アラフィフだけどおかじなん いきているよありがとこんなあったかいひといるんやね(;_;)+1
-0
-
2600. 匿名 2021/11/10(水) 03:30:02
悪がなかったら美しいストーリーは生まれない
平和な世界は退屈なのかな+1
-2
-
2601. 匿名 2021/11/10(水) 05:33:22
>>2600
でも自分がその悪に巻き込まれたり関わりたいとは全く思わないから悪は無い方がいい
退屈でも平和がいい
+3
-1
-
2602. 匿名 2021/11/10(水) 05:47:23
>>2582
かまぼこですらガッチガチじゃん+9
-2
-
2603. 匿名 2021/11/10(水) 05:52:03
なんで煉獄さんのファンでメンヘル高齢ばっかなん?そういう人ばかりみんな身の上書き込んでるのこわい+5
-6
-
2604. 匿名 2021/11/10(水) 06:07:58
>>2565
原作にそんな設定はない。+0
-2
-
2605. 匿名 2021/11/10(水) 06:13:51
>>588
「ねずこぉぉーー!!」と言いながら自決し、首から血が飛んで倒れるシーンは今回の新規カット。映画では「うぉぉー!」しか言ってない+12
-0
-
2606. 匿名 2021/11/10(水) 06:16:06
>>2602
伊之助もだけど、炭治郎の可愛い顔とバッキバキの身体とのギャップに萌える+10
-0
-
2607. 匿名 2021/11/10(水) 06:58:00
>>2602
成長途中の少年の筋肉じゃないよねw
+4
-0
-
2608. 匿名 2021/11/10(水) 07:04:12
>>2604
原作で言ってるよ。
目覚めた炭治郎は「これを日輪刀で断ち切るのは良くない気がする」と言ってる。
それは炭治郎は誰にも教わらず、日輪刀で術を断ち切ることの危険性に勘づいているということで、夢の中で結核の少年を無意識に救い出したことを裏付けてもいると思います。+8
-0
-
2609. 匿名 2021/11/10(水) 07:14:51
>>2607
いや、無惨様や鬼黒死牟と比べると筋肉質だけど少年体型ってわかるよ+3
-1
-
2610. 匿名 2021/11/10(水) 07:22:37
>>2608
ヨコ
これは縄を日輪刀で断ち切った時の事を言ってるでしょ?
今回のケースでは、夢の中ではありますが炭治郎は自らの首を日輪刀で断つことによって魘夢の術を破っています。
これに伴い、結核の少年の精神が永遠に失われることを回避すべく、無意識領域における炭治郎の化身が彼を夢から引っ張り出したのではないかなと思っています。
あなたのこの自論だと炭治郎の夢での自害からの覚醒=結核君の精神的死みたいだけど、原作の描写を見る限りはあくまで炭治郎の覚醒で結核君も覚醒したって描写だけ。光の小人連れてったから結核君の心を照らしてはくれてるけどね+4
-0
-
2611. 匿名 2021/11/10(水) 07:23:01
>>2607
まー、獣と戦って遊んでた伊之助は、子供の頃からあんな感じだったんだろうけどw+5
-0
-
2612. 匿名 2021/11/10(水) 07:35:04
>>2611
一期で藤の花の家でお医者さんに診察受けてる時にかまぼこ達胸元開けてるけど、善逸も炭治郎も普通の少年体型だったよね。めちゃくちゃ鍛えた結果なんだろうね+7
-0
-
2613. 匿名 2021/11/10(水) 07:41:03
>>2537
公式マークを検索してみてください。
二種類ありますが、そのどちらかのマークなら公式です。
あとはアニプレックスとかの公式サイトで来年の鬼滅カレンダーを検索して、それと同じならほぼ間違いなく公式だと思う。
販売しているお店がまともなお店なら公式グッズしか売らない気がするので大丈夫そうな気はするけど…+2
-0
-
2614. 匿名 2021/11/10(水) 07:46:35
>>2610
全然いいと思いますよーー!
私も初めから「思います」って書いていて、断言していません。
必要最低限ではなく、手がかりのようにもとれる情報がいろいろと散りばめられていて読者に想像や解釈の余地を残してくれてる面でも楽しい作品ですよね!
ではでは!
+2
-1
-
2615. 匿名 2021/11/10(水) 09:24:18
>>2608
だからないって(--;)
これ=縄
子供達と手首を繋いでる縄を日輪刀で切ったらダメなの。
もう一回マンガ読んできて。
+1
-0
-
2616. 匿名 2021/11/10(水) 09:38:23
明け星予約したー!
CDなんてずっと買ってなかったけど、DVDもついてるし欲しくなったよ✨
楽しみだなー!+6
-0
-
2617. 匿名 2021/11/10(水) 09:44:16
>>2603
謎だよねw
病んでるとか高齢とか多いよね…
実際にover50のおばさまたちが団体で煉獄さんのポスター写メして、いやーんって騒いでるの見たことあるから、あー掲示板でやり取りしてる人も実はこのくらいの人が多かったのか…って妙に納得したけどさ+4
-3
-
2618. 匿名 2021/11/10(水) 09:44:34
>>2614
今回のアニメの新規追加で結核君が光の小人を盗んだみたいな感じではなく、光の小人が助けてあげたみたいな表現になってたのはufo流石!!と思った。オリジナルを丸々やるとイマイチだけど、こういう所の作品解釈が素晴らしいよね+8
-0
-
2619. 匿名 2021/11/10(水) 09:53:53
>>2617
しかも身の上書き込んでる人ばっかりなのがこわい+4
-1
-
2620. 匿名 2021/11/10(水) 10:06:02
>>2617
私の周りの話だけど、女の子のママより男の子のママの方が映画にハマる人が多かったよ
無意識に煉獄さんと息子さんを、ルカさんと自分を重ねちゃうのかな
最後にルカさんが出てくるシーンで抱きしめてあげてーーー!って号泣したらしい+4
-1
-
2621. 匿名 2021/11/10(水) 10:09:00
>>2617
確かに掲示板でもワードが古い人多いんだよね
それ言われると、歳が若いけど大正時代の女性になりきって打ち込んでるとか古き良きものが好きだから若いけどそのワード使ってる!って連投してて怖かった+2
-2
-
2622. 匿名 2021/11/10(水) 10:10:33
>>2608
よこだけどこの列車の上のえんむさんかわいい!
横向きでフッとやってるポーズがいいね
この一コマのままでポスターみたい+4
-0
-
2623. 匿名 2021/11/10(水) 10:12:07
>>2603
映画やってたころ映画館には大学生くらいの若い子も多かったよ+6
-1
-
2624. 匿名 2021/11/10(水) 10:12:51
>>2616
予約おめでとう!
11月17日発売だっけ
楽しみだねー明け星ほんと名曲だ!+5
-0
-
2625. 匿名 2021/11/10(水) 10:15:07
>>2623
煉獄推しは数が多いからもちろん若い子も若いママ世代もいるんだよね。ただ高齢女性のファンの数が半端ない。まぁ煉獄さんに限らず鬼滅は高齢率かなり高い+4
-1
-
2626. 匿名 2021/11/10(水) 10:24:39
第5話でよもやよもやだの場面が楽しみ
新規カットもあるかな
+9
-0
-
2627. 匿名 2021/11/10(水) 10:26:22
自分も高齢。
自分は音楽も好きで、コロナ前には、フェスとかライブとか行ってたけど同年代の高齢者も良く見かけたよ。
楽しいことを楽しみたいんだなぁ。
人畜無害のつもりなんで、どうかお許しを。
ここで
楽しくお話したいのよ。
横でごめんね。
+18
-0
-
2628. 匿名 2021/11/10(水) 10:40:10
>>2602
伊之助〜😅何匹魚食べる気?+2
-0
-
2629. 匿名 2021/11/10(水) 10:44:25
>>2627
素晴らしいよ!
人生を楽しく謳歌して、心から感動したものを応援するのは良いことだよね
よく「鬼滅は高齢者ファンが多い」とアンチが煽ったりするけど、
漫画を楽しむのは年代はまったく関係ないし、そもそも高齢化社会だから漫画やアニメ、いやむしろエンタメ業界のファン全体が高年齢化してるよね+7
-0
-
2630. 匿名 2021/11/10(水) 11:01:13
>>2628
すでに4匹確保しているうえに善逸が持つ一匹も狙っている!
大自然の中で暮らしていた頃に気持ちがかえって野生化してそうw+6
-0
-
2631. 匿名 2021/11/10(水) 11:15:27
+6
-0
-
2632. 匿名 2021/11/10(水) 11:16:35
>>2627
私も高齢よw
娘のような年齢の女性に進められて大いにハマったわけだけど、共通の話題があっていつも盛り上がれて楽しいよ。+6
-0
-
2633. 匿名 2021/11/10(水) 11:17:14
>>2629
確かにね。エンタメを盛り上げるアニメ作品で完全に子供〜高校生くらいにまでしか受けて無かった作品てないよね。ワンピも進撃も大人を巻き込んで社会的ブームになって、今は大人ファンが多いもん+5
-0
-
2634. 匿名 2021/11/10(水) 11:42:42
>>2629
わかる!他の漫画出して申し訳ないけど、工藤新一より年下だったのに、ついには毛利小五郎まで来てしまって。。。
ワンピースだって初期から今もずっと追いかけてるから、高齢化になるんだ
+5
-0
-
2635. 匿名 2021/11/10(水) 11:45:23
>>2631
スーパーにあるかな?探してみる。+3
-0
-
2636. 匿名 2021/11/10(水) 11:47:05
>>2633
ポケモンとか妖怪ウォッチとかは子供オンリーだけど、プリキュアとかコナン、クレヨンしんちゃんも大人ファン多いよね!+2
-0
-
2637. 匿名 2021/11/10(水) 11:48:34
>>2635
コンソメパンチ史上一番厚切りらしい!
ザクっと歯ごたえあって美味しそうだよね
鬼滅コラボのお菓子はコンビニにもあること多いけどこのポテチはスーパーと量販店限定らしいよ
はやく見つかるといいね!+4
-0
-
2638. 匿名 2021/11/10(水) 11:55:02
コラボのサクマドロップスが一昨日から出てるみたい
無限列車登場組(鬼殺隊側)のも全部あるよ!
もともとサクマドロップスを売っている店舗でこのコラボ缶のデザインを売ってくれてるそう
おかしのまちおか等での発見報告がおおいよ
+4
-0
-
2639. 匿名 2021/11/10(水) 12:06:18
>>2637
ありがとう!+2
-0
-
2640. 匿名 2021/11/10(水) 12:12:16
>>2578
浅草で炭治郎と遭遇して、耳の飾りを見て忌まわしい記憶がフラッシュバックして、自分の姿を変え気配まで変えて隠れてるのです
理不尽な暴君なのに途端に小心者だったり、無惨様も面白いお方よ+3
-1
-
2641. 匿名 2021/11/10(水) 12:16:15
>>2602
画集だったかな
炭治郎と縁壱が並んでる表紙に吾峠先生が「こうして見ると炭治郎は凄く痩せてて小柄だと思いました」ってコメントしてたけど、いや炭治郎筋肉ついてるじゃん!って思った
吾峠先生の基準がよくわからないw+2
-0
-
2642. 匿名 2021/11/10(水) 12:30:42
>>2636
ポケモンは今は大人ファンめちゃくちゃ多いよ。子供ファンばかりだった妖怪ウォッチはブームは半年くらいじゃない?+3
-0
-
2643. 匿名 2021/11/10(水) 12:35:49
公式さんの振り返りカットの禰豆子かわいい!
炭治郎が目をさましたときにおでこをおさえてて、よっぽど頭突きした時に痛かったんだろうなぁ💦
+7
-0
-
2644. 匿名 2021/11/10(水) 12:36:34
>>2642
成るほど、ポケモンゴーとかも大人も楽しんでるものね
ありがとう!+5
-0
-
2645. 匿名 2021/11/10(水) 12:38:22
今2回目見てるんだけど、
さっきまで少女の首絞めてた煉獄さんが、縄燃やされた途端、何事もなかったかのように寝てる後ろ姿がジワジワくるwww+5
-0
-
2646. 匿名 2021/11/10(水) 12:39:16
>>2641
あったねー!
縁壱さんがガチムキなんだと解釈してたw+3
-0
-
2647. 匿名 2021/11/10(水) 12:45:19
>>2613
マーク確認、通販など色々見て回りましたが、普通に販売されているカレンダーだと思います!
ホームセンターも結構店舗数がある大きな所なので、大丈夫だと思います。
色々教えてくださり、ありがとうございました!+3
-0
-
2648. 匿名 2021/11/10(水) 12:51:05
>>2642
子供はすぐ飽きるもんね。長くコンテンツに愛着持つのは大人ファン+6
-0
-
2649. 匿名 2021/11/10(水) 12:56:15
>>2645
首締めから席への移動の間が気になるよね。
禰豆子の血で炙られて動く煉獄さんに踏まれないようちょこまかと逃げる禰豆子を想像すると可愛い。
しかしちび禰豆子では縄の位置まで手が届かないと思うのだがやはり足元から全身を丸焼きにしていたんだろうか。+1
-0
-
2650. 匿名 2021/11/10(水) 13:03:25
美化はしてないし善人だとも思ってないけど
色んな不幸が重なって道を踏みはずた人だってのが正しい解釈でしょ
だから彼がやり直そうとしていた時は弱い人に手を差し伸べたりしてるわけで
そういう哀しい鬼として描いてるのはワニ先生だよ…+2
-1
-
2651. 匿名 2021/11/10(水) 13:52:15
>>2634
いやそれまだ高齢じゃないでしょw
若い子から見ればおばさんだけど高齢は50~
+1
-2
-
2652. 匿名 2021/11/10(水) 13:57:48
>>2609
この年齢には不釣り合いな体の鍛え方してる感じがするよね+3
-1
-
2653. 匿名 2021/11/10(水) 14:01:13
>>2603
私は当事者じゃないけど別にいいんじゃない?
たった一本のアニメ映画がその人の生きる道筋になったり、生きる活力になるなんてかえってすごい事だと思うけどね。
いろんな人がいるのよ。
メンヘラだろうと高齢だろうと好きなものを見て楽しめばいいよ。それを否定したり罵倒する権利は誰にもない。+18
-2
-
2654. 匿名 2021/11/10(水) 14:12:28
>>2643禰豆子が頭突きしたところで,ウッて声出ました😅映画館の中で💦たぶん、近くの人には聞こえてた😅
+1
-1
-
2655. 匿名 2021/11/10(水) 14:15:42
>>2654
ウッてなるのわかるよ~、炭治郎のおでこかたそうだもんねw
私は映画館でぐすぐす泣いちゃうのが周囲にバレてそうで最初の頃恥ずかしかったけど、何度か通ったあたりで周囲の人も泣いてるみたいだからいいか、と開き直ることができた+3
-1
-
2656. 匿名 2021/11/10(水) 14:19:17
本日発売のアニメディア、購入した方のレポによると表紙のピンナップや10ページの鬼滅の特集、それに新規立ち絵ものってるみたいだよー🔥!!
+17
-0
-
2657. 匿名 2021/11/10(水) 14:33:08
>>2652
かまぼこ達は筋肉付いてるけど骨格が少年だから肩幅狭いんだよね。でも僧帽筋発達しててなで肩に見える描写あり+7
-0
-
2658. 匿名 2021/11/10(水) 14:33:22
>>2603
不思議よね
今回の実況でより多く感じる+3
-3
-
2659. 匿名 2021/11/10(水) 14:34:23
>>2653
その通りだけど、自分語りするのはいつも煉獄ファンだよね+6
-1
-
2660. 匿名 2021/11/10(水) 14:36:47
>>2659
ヨコ
煉獄推しに限った話ではないような
前他推しでもお薬常用されてる話してる人いた…
+2
-3
-
2661. 匿名 2021/11/10(水) 14:45:58
>>2660
少なくともここの書き込みはメンヘラ煉獄オタの自分語り多いよね+4
-3
-
2662. 匿名 2021/11/10(水) 15:04:06
>>2602
村田さん…和む〜🍙小指w+8
-0
-
2663. 匿名 2021/11/10(水) 15:06:21
>>2646
あらやだーちょっとドキドキ。
素朴で物静かな人なのに…+2
-0
-
2664. 匿名 2021/11/10(水) 15:14:53
>>2662
村田さんて、隊員の中にいると強くない印象だけど、一般社会にいたら結構強い男だよねw
性格もいいし、引退しても幸せに生き残っててほしい。+11
-0
-
2665. 匿名 2021/11/10(水) 15:15:27
>>2621
新しいものにしか価値見出せないのね
自分が古くなったら価値なくなるね+2
-1
-
2666. 匿名 2021/11/10(水) 15:16:32
>>2665
それ同じこと彼トピで言ってる人いたw+2
-0
-
2667. 匿名 2021/11/10(水) 15:22:10
>>2637
一番厚切り!?
厚切りなら買わなくては………
煉獄さんのあるかなー
情報ありがとう!!
+3
-0
-
2668. 匿名 2021/11/10(水) 15:29:15
>>2592
横だけど
あなたの言葉に涙が出ました。
おにぎり食べて、うまいと思えた。
毎日寝込んで、超低空飛行状態が続いてるけど、心を燃やして生きていきたい。
ありがとう、優しい人。
+3
-4
-
2669. 匿名 2021/11/10(水) 15:29:32
>>2667
煉獄さんの見つかるといいねー!
+1
-0
-
2670. 匿名 2021/11/10(水) 15:30:58
>>2664
髪ツヤツヤだし可愛いよね
私も好き+5
-0
-
2671. 匿名 2021/11/10(水) 15:32:15
なんでこんなに病んでるのこのトピは…+4
-1
-
2672. 匿名 2021/11/10(水) 15:34:50
>>2667
うん!!
でもそれよりも厚切りが食べたい(笑)
煉獄さん目当てだけどね~
ベビースターは1袋しかなかったし………
コラボ多すぎて大変だわ。。。
+7
-0
-
2673. 匿名 2021/11/10(水) 15:39:54
>>2597
許せないやつばかりって怖すぎる+1
-2
-
2674. 匿名 2021/11/10(水) 15:42:26
>>2671
鬼滅トピをあちこち回ってる荒らしがいるのよ
まあ幸せなら他人を貶める事言わないしね
かわいそうな人だわ+4
-1
-
2675. 匿名 2021/11/10(水) 15:44:42
近隣の紅葉の名所、紅葉時期のイベントで今年は初めて焼き芋を販売するってー!
紅葉を眺めながらワッショイしたい🍠🍁🎵+4
-0
-
2676. 匿名 2021/11/10(水) 15:45:47
>>2674
いや荒らしのこと言ってるんじゃないんだけど+1
-4
-
2677. 匿名 2021/11/10(水) 15:46:49
>>2621
何で連投って思うの?
まあ連投とか自演って騒ぐ人って自分がやってるからだろうね
普通そういう発想出てこないから
浮気している人がパートナーを異様に束縛するのと一緒+2
-4
-
2678. 匿名 2021/11/10(水) 15:47:56
>>2671
嫌なら自分のために離れなよ
いちいち余計な事書き込まないでさw
+4
-1
-
2679. 匿名 2021/11/10(水) 15:51:53
これは夢だと気づき、夢から覚める方法も見つけて自力で夢から覚めることに成功した炭治郎
夢の中に落ちていながらも、身の危険を察知して現実の世界で体が動く煉獄さん
誰もいないはずの無意識領域にご本人登場させて、精神の核を壊させない伊之助と善逸
みんなそれぞれ方法は違うけど、エンムの術に抗ってるよね
本能というか、それぞれが持ってる素質?能力?の違いが表れてるのかな?考察し始めたらキリがない(笑)+10
-0
-
2680. 匿名 2021/11/10(水) 15:56:24
>>2679
>誰もいないはずの無意識領域にご本人登場させて、精神の核を壊させない伊之助と善逸
言われてみればそうだね
あの「はだかいのしし」伊之助と、シザーハンズ善逸は実は重要な役割を担っていたのか。。。!+6
-0
-
2681. 匿名 2021/11/10(水) 15:59:36
>>2663
おなじくちょっとドキドキ!
ムキムキなイメージないけど、凄い剣士だから鍛えてるはずだもんねー。+4
-0
-
2682. 匿名 2021/11/10(水) 16:01:02
>>2677
言葉使い、言い回し、本人は気がついてなくても似通ってるからだよ
何人にも指摘されてたけど+3
-0
-
2683. 匿名 2021/11/10(水) 16:01:58
>>2678
ここ実況トピなのになんで精神病患者の励まし合いになってるし
それこそトピズレ+6
-1
-
2684. 匿名 2021/11/10(水) 16:04:49
>>2656
購入したよー!
煉獄さん沢山のってて夢心地でした~☺️
+6
-0
-
2685. 匿名 2021/11/10(水) 16:11:13
>>2684
魘夢ちゃんがアニメディア買ってる🎵購入おめでとう!+3
-0
-
2686. 匿名 2021/11/10(水) 16:16:46
>>2349 2327やけどあんたに言われたくない 同じ目にあったらしなない許せないやつを簡単にゆるせるか?? 小さきときからそうだったし
炭治郎がみたあんたのせいでな親よ
あんたのママはさぞかし立派なのね!!!! どんなひと?!+0
-5
-
2687. 匿名 2021/11/10(水) 16:23:15
>>2675
芋の病気でサツマイモが高いとかなんとか+1
-0
-
2688. 匿名 2021/11/10(水) 16:25:59
>>2656
彼氏トピじゃないけど猗窩座が買い占めるぞ+3
-0
-
2689. 匿名 2021/11/10(水) 16:27:47
>>2688
猗窩座君はほら、猗窩座君がうつってる方の雑誌もあるからこっちをお買いなさい
+5
-0
-
2690. 匿名 2021/11/10(水) 16:31:36
>>2686
支離滅裂でこわい+3
-0
-
2691. 匿名 2021/11/10(水) 16:31:57
>>2659
別にガルちゃんのルールに抵触してない書き込みなら好きに語らせておけばいいんじゃない?
色んな人が見てるんだし、色んなファンがいるんだからさ。
気に入らなければマイナスするなりスルーするなりすればいい話、書き込みする場さえ与えないような物言いはアカンヨ。+8
-2
-
2692. 匿名 2021/11/10(水) 16:34:01
>>2687
そうなのかー
うちの近所ではサツマイモをたくさん安く売ってたけど高騰するかもしれないな…
うむ、多めに買っておこう!
そこにあるものを全部買おう!+7
-0
-
2693. 匿名 2021/11/10(水) 16:35:06
>>2686
掲示板お休みした方がいいですよ
+4
-0
-
2694. 匿名 2021/11/10(水) 16:44:43
>>2679
伊之助の無意識領域が洞窟なのは何で?て考察あったかな
暗い穴蔵…模索してるんだろうか何かを+3
-0
-
2695. 匿名 2021/11/10(水) 16:45:56
>>2692
ええーー!!+0
-0
-
2696. 匿名 2021/11/10(水) 16:46:26
>>2691
ここは同士が多いから共鳴してしまうんだろうな+3
-1
-
2697. 匿名 2021/11/10(水) 16:47:14
>>2681
ムキムキと聞くとネズミを思い出しちゃう笑
天元様〜ヽ(´▽`)/+5
-0
-
2698. 匿名 2021/11/10(水) 16:48:27
>>2692
実家から芋貰ってくれば良かった〜畑ある+3
-0
-
2699. 匿名 2021/11/10(水) 16:49:07
>>2696
どんどん呼び込んでる感はあるね。ぽろぽろと、私も私もと…。実況なんですけどねここ。+2
-1
-
2700. 匿名 2021/11/10(水) 16:49:54
>>2689
こちらの猗窩座君カッコいいな+3
-2
-
2701. 匿名 2021/11/10(水) 17:00:12
早く日曜に新しいトピ立つといいなー空気変わってほしい+6
-2
-
2702. 匿名 2021/11/10(水) 17:00:52
>>2701
普通の作品実況したいよね…+6
-1
-
2703. 匿名 2021/11/10(水) 17:04:48
>>2656
鬼滅知るまではこんな雑誌がある事も知らなかった
そして買う事になるとも思わなかった笑+8
-1
-
2704. 匿名 2021/11/10(水) 17:07:10
>>2689
炭治郎もいる〜💕+7
-1
-
2705. 匿名 2021/11/10(水) 17:28:36
>>2656
忘れてた!教えてくれてありがと!
+2
-1
-
2706. 匿名 2021/11/10(水) 17:29:14
煉獄さんを好きなのはわかったから
その自分語りと寒いポエムをやめてくれ+5
-7
-
2707. 匿名 2021/11/10(水) 17:33:49
>>2617
ええやん+3
-2
-
2708. 匿名 2021/11/10(水) 17:36:38
>>2691
私は、なんか理解しがたい変なコメントだなって思ったら(そう自分が感じたら)、完全スルーしてるよ。
かみ合わないもんw
+7
-2
-
2709. 匿名 2021/11/10(水) 17:44:13
>>2694
育ててくれてた猪が死んじゃったあとって、近所のおじいちゃんは昼間はかまってくれたけど、夜とかは洞窟で暮らしていたのかな?とか考えた。
だから、ものすごく危機察知能力があるのかも。+10
-1
-
2710. 匿名 2021/11/10(水) 17:50:33
>>2691
書き込みしちゃダメとは私一回も書いてないよ。
ただ、煉獄さんファンはメンヘラで自分語りする人多いなぁって客観的事実を言ってるだけだよ。+3
-9
-
2711. 匿名 2021/11/10(水) 18:01:00
>>2706
わかる、自分語り(しかもクセ強い)の実況ではやめてほしい+4
-3
-
2712. 匿名 2021/11/10(水) 18:24:29
>>2695
ふくちゃん!
(ネタにのってくれてありがとうー🎵)+3
-2
-
2713. 匿名 2021/11/10(水) 18:27:10
ファントピは恋ヲタに荒らされこちらは病んでるし、これだから鬼滅はと言われるのが悲しくなるわ+2
-5
-
2714. 匿名 2021/11/10(水) 18:27:12
>>2694
言われてみればなんでだろう🐗
夢の中の方(俺達洞窟探検隊!の方)も洞窟だよね、洞窟への無意識的なこだわりがある…?+6
-2
-
2715. 匿名 2021/11/10(水) 18:31:47
>>2698
さつまいもご飯にもなるし味噌汁も、大学芋もふかし芋も最高だよー
+5
-2
-
2716. 匿名 2021/11/10(水) 18:32:50
>>2713
病んでるか高齢化か独身ばかり+1
-9
-
2717. 匿名 2021/11/10(水) 18:37:03
>>2661
わざとらしいくらい多いよね。
ご本人が出ていない回なのに。+4
-3
-
2718. 匿名 2021/11/10(水) 18:40:26
>>2700
この表紙、猗窩座も煉獄さんや炭治郎と一緒に仲間として戦ってそうとか言われてた記憶があるw
言われてみればそう見えるw+6
-2
-
2719. 匿名 2021/11/10(水) 18:44:00
>>2717
まぁ空気読めてない時点でお察しだよね+3
-4
-
2720. 匿名 2021/11/10(水) 18:50:12
>>2709
おじいちゃんは百人一首よんでる人だっけ
まだ幼い子供だったのに洞窟で暮らしてたら無意識領域も洞窟にもなるよね+7
-2
-
2721. 匿名 2021/11/10(水) 18:51:51
>>2709
横だけど、おじいちゃんが餌付けしたり、言葉教えてくれたんだよね。+8
-1
-
2722. 匿名 2021/11/10(水) 18:53:35
>>2721
あのおじいちゃんかわいくて好き笑!+12
-1
-
2723. 匿名 2021/11/10(水) 19:00:08
>>2722
息子に、「あの変な生き者を餌付けしちゃダメだ!」みたいな事言われて、「あい、分かった‼︎」みたいな返事するんだけど、また餌付けしたり言葉教えたりしてて、地べたで餌食べてるベビーいのすけも可愛かったし、おじいちゃんありがとう!あなたのおかげでいのすけ言葉覚えたり、ご飯もらえたし、人と交流出来たんだぜ。+13
-1
-
2724. 匿名 2021/11/10(水) 19:06:46
アニメ以外何もないんだからそこは目をつぶってあげないと…+1
-3
-
2725. 匿名 2021/11/10(水) 19:27:07
今住んでる所が紅葉が綺麗なんだけど
煉獄さんがいっぱいいるよ笑+7
-1
-
2726. 匿名 2021/11/10(水) 19:30:41
>>2724
悲しみに~囚われた~く~わ~な~い♪+5
-0
-
2727. 匿名 2021/11/10(水) 19:51:13
>>2621
まあ口語の世界しか知らないのなら仕方ないかもね
でも貴女の言う古い言葉と文章をバカにするのは相当恥ずかしい事だよ
だから次のトピではやめなね、貴女の恥を晒すだけだからね+0
-3
-
2728. 匿名 2021/11/10(水) 19:58:11
!!今頃になって
単行本の裏表紙に気付きました!!!
炭次郎の耳飾りも変わってるんですね✨
素敵だなー+6
-0
-
2729. 匿名 2021/11/10(水) 20:09:08
炭次郎が鬼化して、
無惨の中に沈んだ時に
炭次郎を押し上げてる腕が
みんな亡くなった柱だと気付いて
さらに号泣
(何度も読んでるのに泣いてしまってよく見れなかった)
他にも見落としてる所あるのだろうか。。+9
-2
-
2730. 匿名 2021/11/10(水) 20:12:31
>>2727
同じ文言で返されるのですね+3
-0
-
2731. 匿名 2021/11/10(水) 20:14:11
>>2727
古き良き言葉のチョイスではないから言われるのではないでしょうか+3
-0
-
2732. 匿名 2021/11/10(水) 20:15:00
ウヰスキーの人かなw+2
-0
-
2733. 匿名 2021/11/10(水) 20:18:51
>>2729
原作で見落としてるところ、私もきっといっぱいあると思う
そんなに巻数が多いわけじゃないのに込められた情報が多い+5
-1
-
2734. 匿名 2021/11/10(水) 20:19:59
>>2728
今さら?!+1
-4
-
2735. 匿名 2021/11/10(水) 20:37:07
今回の第四話、最初に結核の少年が光る小人に間一髪助けられて、どうなるんだろう!?と引きこまれたところで「明け星」の出だしが始まる演出がかっこいいと思った!+5
-1
-
2736. 匿名 2021/11/10(水) 20:42:29
>>2726
うつむいた場所に~
+2
-0
-
2737. 匿名 2021/11/10(水) 20:42:43
>>2722
ちっちゃい伊之助を膝の上に乗っけて、孫みたいに扱ってたよねw
変な生き物扱いされてたけど(まー普通はそうかもだけどw)、おじいちゃん認知症っぽかったのかわからないものの、本能的に「この子はちゃんと人間の子供だ」ってわかってたんだよね。+8
-0
-
2738. 匿名 2021/11/10(水) 20:45:57
実況も当日ギリ翌朝ちょいまでは普通の人いるよ+0
-0
-
2739. 匿名 2021/11/10(水) 20:49:49
>>2737
うん、おじいちゃんが相手してくれてなかったら、いのすけは言葉もっと分からなかったかもしれないし、めちゃくちゃお腹空かせたり、人間との関わり方もっと分からなかったかも。認知っぽい感じだったかもしれないけど、ちゃんといのすけ人間だと分かってたと思う。+8
-0
-
2740. 匿名 2021/11/10(水) 20:50:04
>>2723
あい、わかった
ありがとよ
+9
-0
-
2741. 匿名 2021/11/10(水) 20:51:28
>>2736
なみだーを おとしていきたーくーないー♪+2
-1
-
2742. 匿名 2021/11/10(水) 20:58:47
>>2740
それだ!でも、おじいちゃん次の日もいのすけに餌付けしたりする。返事は良いけど息子の言い分は無視だぜ。おじいちゃんありがとう!+5
-2
-
2743. 匿名 2021/11/10(水) 20:58:52
本編しか読んでないから疑問なのだけど、煉獄さんの母上が亡くなって父寿郎が酒に溺れる~煉獄さんが鬼殺隊になるまで何年ある?
その間の煉獄家の生活費はどこから?
酒に溺れつつ柱やって問題なし?それとも貯金を切り崩してた?外伝読んだら解決する?
+2
-3
-
2744. 匿名 2021/11/10(水) 21:03:21
>>1303
鬼滅では左に向かう人は天国に行くという事になってるらしいね
あの線路は人生を表していて、煉獄さんが20歳で天国に行き、
間隔を空けて天国へ歩んでいる炭治郎達が70歳〜100歳くらいで天国に行くのかなと思った。
煉獄さんと炭治郎達の間は50年〜80年の年数を表しているみたいな
そうすると一番後ろを歩いている善逸が一番の長生きって事になる
煉獄さんが早く天国に行くけど、いずれ皆んな天国に行くから寂しくないよ…
お館様目線で考えてみた+4
-3
-
2745. 匿名 2021/11/10(水) 21:26:59
>>2743
外伝読んでも解決しない+3
-1
-
2746. 匿名 2021/11/10(水) 22:02:59
>>2743
柱の給料は無限って公式ファンブックに書いてあるらしい
無収入だった期間は不明だけど、おそらく10年は柱を務めてただろうから、無収入期間をまったく不安なく過ごせるほど充分な額をもらってたんじゃないかなぁと+1
-1
-
2747. 匿名 2021/11/10(水) 22:03:11
>>2741
運命をふふ~ふふんふん~♪
(うろ覚え)+4
-2
-
2748. 匿名 2021/11/10(水) 22:10:52
日曜の夜放送だけど、不思議とサザエさん症候群的なの憂鬱な気分にはならないんだよね。
実況みながらみんなで観てる気分になってリラックスするのかな。
放送後に実況で厭夢ちゃんがおねむり〜って言ってくれるからかな?w+6
-2
-
2749. 匿名 2021/11/10(水) 22:13:02
>>2747
w
ワロタ
でもちょっとそのへんで歌詞の記憶があいまいになるのわかるw+3
-2
-
2750. 匿名 2021/11/10(水) 22:30:56
>>2749
ごめんなさいww
この歌好きなんだけど、いつも雰囲気で歌ってたようです💦w
サビ前の
ふーはーほーふーはーほーひーえーでー(←ここが好きですw)
向かい風にのっとって~♪+1
-1
-
2751. 匿名 2021/11/10(水) 22:32:36
>>2748
わたしは11時頃になるとめっちゃ眠くてうとうとしちゃうんだけど、放送終わるとしばらく目がさえちゃって毎週寝不足な月曜日過ごしてる😅+10
-1
-
2752. 匿名 2021/11/10(水) 22:39:56
>>2743
煉獄零話に隊服を着て炎柱の羽織を羽織って刀を差してる父と隊服を着た煉獄さんが話すシーンがあるから、煉獄さんが隊士になった時はまだ父は炎柱だったわけで煉獄家が無収入だった事はないよ+6
-1
-
2753. 匿名 2021/11/10(水) 22:41:57
>>2667
昨日イオンで見かけたのに、後回しにして買うの忘れてたわ!
買えば良かったー+6
-2
-
2754. 匿名 2021/11/10(水) 22:43:33
>>2228
おっしゃる通り!煉獄父カッコいいですよ~。妻(瑠火さん)が健在だった頃は、子供たちに稽古も付けてたし、立派な炎柱だったんだからさ…。ED、ホントに尊い!(OPもだけど)+8
-1
-
2755. 匿名 2021/11/10(水) 22:49:23
>>2228
それが、推しの人いるのよね。
妄想スレにも何人か見かけたから。+6
-1
-
2756. 匿名 2021/11/10(水) 23:06:47
>>2228
短髪の煉獄母と2人で写ってる写真のパパめっちゃカッコいい+11
-1
-
2757. 匿名 2021/11/10(水) 23:12:01
>>2714
ワンコ飼ってるんだけど最初に、夜寝る時は狭くて暗い場所が落ち着くからそんな寝床を用意してって言われたんだよ
伊之助は天敵だらけの山の中で一生懸命生きてたから、基本的に狭くて暗い洞窟や洞穴みたいなのが1番安心できる場所なのかも
それが反映されたのかな?と考えてみた
+10
-1
-
2758. 匿名 2021/11/10(水) 23:13:24
>>2728
おめでとう!+1
-1
-
2759. 匿名 2021/11/11(木) 00:02:56
>>2757
横だけど、猫とかも狭い所とか穴みたいな所とか好きですもんね。猪に育てられた時代が洞穴みたいな感じだったとか?かな。+6
-1
-
2760. 匿名 2021/11/11(木) 00:06:34
>>2228
3枚連続で映る2枚目父上が立って母上が座ってるの
父上は竹刀(多分)2本あるけど何でだろう
剣道習った事無いけど2本持って行くもんなのかな+1
-1
-
2761. 匿名 2021/11/11(木) 00:12:50
>>2673
そうゆうこと思わないで生きてきたん?同じ目にあったらゆるせるかわからんて(T_T)+0
-5
-
2762. 匿名 2021/11/11(木) 00:15:39
>>2716 すべて当てはまってるがええやん+2
-2
-
2763. 匿名 2021/11/11(木) 02:43:13
>>2760
もう1本は煉獄さんのじゃないの?+4
-0
-
2764. 匿名 2021/11/11(木) 03:13:15
>>2228
思う!
生まれてすぐの千寿郎君を囲んでる時、精悍でかっこいいー
第一話での後ろ姿(ふくちゃんのおばあさんの回想の中)もかっこよかったよ+6
-1
-
2765. 匿名 2021/11/11(木) 03:32:01
>>2760
小さな男の子は兄ではなく弟の千寿郎くんで
フレームの外から家族を眺めている杏寿郎さんは
もう少し大きいから父親と鍛錬していると匂わせてる?+0
-1
-
2766. 匿名 2021/11/11(木) 03:43:17
鬼滅の刃公式(@kimetsu_off)が今夜あげてた第四話振り返りカットがかっこいい🔥!+13
-1
-
2767. 匿名 2021/11/11(木) 07:57:46
>>2760
あの三枚は煉獄さんの視点の写真で、一枚目の春ルカさんのお腹にいるのは千寿郎君で、二枚目の夏は煉獄さんの竹刀と竹刀を持つ父、具合が悪くなっているルカさんと千寿郎君、三枚目の秋は背を向けた父と俯く千寿郎君ではないかと思ってる。
+2
-1
-
2768. 匿名 2021/11/11(木) 08:01:32
>>2767
自己レス。
冬の写真三枚は竈門家関連で、炭治郎の視点で幸せな頃から禰豆子のみになっていったって感じになってると思ってる。+2
-1
-
2769. 匿名 2021/11/11(木) 09:03:11
>>2625
彼トピ見てたら、シチュエーションとか言葉のチョイスが古臭く感じる。+3
-3
-
2770. 匿名 2021/11/11(木) 09:08:30
>>2586
ネタバレしないでよ!+0
-0
-
2771. 匿名 2021/11/11(木) 09:37:11
>>2763
杏寿郎の?て事はあの子は千ちゃんなのかな+0
-0
-
2772. 匿名 2021/11/11(木) 10:26:42
>>2596さん、実は一話だけ録画してるんです笑
今日観ます!楽しみだ!ありがとうございます!
+1
-0
-
2773. 匿名 2021/11/11(木) 10:29:08
>>2772
横だけど今日、第一話見るんだー
初見のドキドキ感うらやましいです!
私は気に入ってもう5回位見ましたw+1
-0
-
2774. 匿名 2021/11/11(木) 10:42:02
TVアニメ版、毎回タイトルが印象的でいいなと思ってます✨
四話の「侮辱」も良かったけど次回五話の「前へ」も超シンプルでかっこいいタイトル!
六話、七話のタイトルはどんな感じになるのかなぁ+5
-1
-
2775. 匿名 2021/11/11(木) 11:33:31
>>2509
遅レスだけどそんなラーメンあるんだ!
牛鍋弁当オマージュで私も食べてみたい+2
-1
-
2776. 匿名 2021/11/11(木) 11:43:01
>>2425
煉獄さんも義勇さんも
取り合いなんて全くしてない+5
-1
-
2777. 匿名 2021/11/11(木) 12:05:16
>>2728
こういう発見があると嬉しいよね!
表紙カバーってとらないこと多いから気が付いてない人けっこう多いと思う+5
-1
-
2778. 匿名 2021/11/11(木) 12:56:24
ここで聞いていいものか。
煉獄さんのおにぎり美味しいですか?+2
-1
-
2779. 匿名 2021/11/11(木) 13:12:24
>>2761
腹立つわーって思っても他で発散できる人間関係と環境があったから回避できてるね+1
-2
-
2780. 匿名 2021/11/11(木) 13:14:33
>>2769
だってみんなおばさんだもん
出てくるもの、シチュエーション、曲などでよくわかるよ+3
-3
-
2781. 匿名 2021/11/11(木) 13:33:55
>>2777
分かる!敢えて取って確認してない自分が居る…
新規絵発見するみたいで楽しい+1
-2
-
2782. 匿名 2021/11/11(木) 14:00:03
>>797
来てくれた感が凄いよね!w
あと無限城でのカナヲと童磨戦での登場シーンも。「伊之助ー~っっ!!」って言いたくなる本当に!+10
-1
-
2783. 匿名 2021/11/11(木) 14:00:30
>>2778
ビビンバ?+3
-1
-
2784. 匿名 2021/11/11(木) 14:03:38
>>797 >>2782
横だけどわかるー
無限列車の天井をガンガンとこぶしでつきやぶって出てくるの、ワイルドで好きだわー
「伊之助…!」
と目をキラキラさせてほっとしてる炭治郎もいい+17
-1
-
2785. 匿名 2021/11/11(木) 14:48:45
>>2783
そうです、そうです!
いつも悩んで、結局普通のおにぎり買ってます‥‥+2
-1
-
2786. 匿名 2021/11/11(木) 14:54:00
>>2785
食べたよ。普通かなぁ。とりあえずマズくはないです!+1
-1
-
2787. 匿名 2021/11/11(木) 15:39:16
>>2785
横ですがローソン秋コラボは終わっちゃったはずなのでもう店頭で売ってないような気がする!+1
-0
-
2788. 匿名 2021/11/11(木) 16:18:49
>>2787
横だけど、家族が1週間位前に買って来てくれたけど、もう終わっちゃったのか!知らなかった。+1
-0
-
2789. 匿名 2021/11/11(木) 16:22:59
>>2487
心が救われました
ありがとう+1
-1
-
2790. 匿名 2021/11/11(木) 16:25:24
煉獄さんの髪色真似したいけどリアルでいたらなかなか目立つから真似できない。。
何かしら煉獄さんを纏いたい。。+4
-1
-
2791. 匿名 2021/11/11(木) 16:46:45
>>2788
ローソンは冬コラボもやってくれるみたい、詳細はまだ未発表だけど+0
-2
-
2792. 匿名 2021/11/11(木) 17:27:05
>>2764
あれはもう格好良すぎた
一回上に刀を横に持って来たとこ格好良すぎた
全部格好良いんだけど何回繰り返して見た事か+2
-2
-
2793. 匿名 2021/11/11(木) 17:55:14
ウヰスキーおばさん+1
-2
-
2794. 匿名 2021/11/11(木) 18:00:08
ポテチ買えた~(* ´ ▽ ` *)
煉獄さんの少なかった。
サクマドロップス、なかった。。。
+3
-1
-
2795. 匿名 2021/11/11(木) 18:17:16
>>2786
>>2787
お返事ありがとうございます。
少し行かない間に終わっていたとは🥲
鬼滅のタオルもまだ1枚しかたまってないんですよね😣+2
-1
-
2796. 匿名 2021/11/11(木) 18:52:12
>>2795
まだコラボいろいろあるだろうから、別の機会に手に入れられるといいね。+4
-1
-
2797. 匿名 2021/11/11(木) 19:04:54
>>2790
噂の香水は?+3
-0
-
2798. 匿名 2021/11/11(木) 19:18:17
>>2776
なんでこんな古いコメントにレスしてるの?揉めさせたいのかな?+1
-1
-
2799. 匿名 2021/11/11(木) 19:24:37
>>2603
ゴメンネ、コワクッテ+0
-0
-
2800. 匿名 2021/11/11(木) 19:26:51
>>2771
そうだよ
煉獄さん視点だから
炭治郎の家族のも炭治郎視点だから本人がいない
+0
-0
-
2801. 匿名 2021/11/11(木) 19:38:51
>>2799
こわいよ本当
+1
-3
-
2802. 匿名 2021/11/11(木) 19:39:26
>>2798
メンヘラだからね+1
-3
-
2803. 匿名 2021/11/11(木) 19:46:20
>>2802
なるほど+1
-2
-
2804. 匿名 2021/11/11(木) 19:54:21
>>2790
眉毛の形は?+4
-0
-
2805. 匿名 2021/11/11(木) 19:55:21
>>2710
とりわけファンが多いからいろんな人間模様が見えるだけ。それは客観的事実とは言わないぜ!
たしかにあなたは「書き込んだらダメ」とは書いてない。
でも、逆の立場に立って考えたら、メンヘラだ高齢だってネガキャンされてる中で書き込みしたいと思う?
あなたは無意識かもしれないけど、書き込みしづらくなる空気を作り出してるよ。
私は杏寿郎ファンじゃないけど、人が傷つく言葉を大勢が見ている場に投下する行為は良くないと思うゾ。+15
-0
-
2806. 匿名 2021/11/11(木) 20:08:42
>>2805
横ですが、自分語りが度を越えてるからでは?
実況トピで精神病や高齢など書かれても空気悪くなるのに何度も自分の身の上を語る人が現れるからかと
+4
-4
-
2807. 匿名 2021/11/11(木) 20:24:43
>>2796
優しいお言葉ありがとうございます!!+4
-0
-
2808. 匿名 2021/11/11(木) 20:46:35
>>2794
ポテチ見つかっていいなぁ
サクマドロップスは明日から通販開始だっけ~
あの缶かわいいよね+4
-0
-
2809. 匿名 2021/11/11(木) 21:01:29
>>2790
羽織りを買おう+5
-0
-
2810. 匿名 2021/11/11(木) 21:01:42
>>2808
2794です。
うん!!良かった~(*^_^*)
ドラッグストアに置いてあったよー
サクマドロップスはあったけど、やっぱり煉獄さんのが欲しいんだよね…
他の柱はあったんだけどさ。。。
ちなみに、まちおかにあったよ。
+4
-0
-
2811. 匿名 2021/11/11(木) 21:04:57
>>2806
半数以上そんな感じだからなんとも+1
-3
-
2812. 匿名 2021/11/11(木) 21:05:52
毎日通勤の車で炎歌ってたら若干腹筋鍛えられてるわ。笑+5
-0
-
2813. 匿名 2021/11/11(木) 21:14:18
>>2792
私もあの場面何度も再生しました
刀を扱う丁寧なしぐさも、お父さんの白黒、煉獄さんのカラーの場面切り替わりも、音楽のせつない感じも完璧です+6
-0
-
2814. 匿名 2021/11/11(木) 21:15:36
>>2790
推しネイルとか推し色メイクもいいと思う!
+8
-0
-
2815. 匿名 2021/11/11(木) 21:29:07
>>2790
煉獄さんの公式グッズいろいろ出てるよー、リングとかスニーカーとかウェアも
ただデザイン的にはやっぱ派手なのが多いね+7
-0
-
2816. 匿名 2021/11/11(木) 21:32:33
推し大好きだけど、身に付けるものはどうしても推しは出せない
せいぜい淡くアイメイクに色使うとか、もろ柄じゃないグラデネイルくらいかな
キャラ小物絶対付けられないからただの飾りと化してる+7
-0
-
2817. 匿名 2021/11/11(木) 21:38:08
>>2816
こないだぬいぐるみ?とパーカーとマスクとサンダルを水柱さん柄で揃えてる多分20代ぐらいの女性見た。
言動も行動もちょっと不思議ちゃんで対応の店員さん目だけで笑ってた。マクスあって良かったと思ってるだろうな+5
-1
-
2818. 匿名 2021/11/11(木) 21:59:18
さつまいもカラーのネイルやアイメイクでほのかに匂わせてる…+7
-0
-
2819. 匿名 2021/11/11(木) 22:29:17
>>2818
可愛いぽい(´∀`*)+6
-0
-
2820. 匿名 2021/11/11(木) 22:40:03
>>2804
あの枝分かれしてる眉毛は難易度高いぞ。+7
-0
-
2821. 匿名 2021/11/11(木) 22:43:52
>>2790
私も煉獄さんのファンなのだけれど、煉獄さん柄は派手でなかなか難しい。+9
-0
-
2822. 匿名 2021/11/11(木) 23:41:35
>>2790
私は香水と、メイクにカラーを取り入れたりしてますれ+7
-0
-
2823. 匿名 2021/11/12(金) 00:13:49
>>2790
atomosから出てた公式スニーカーかっこよかった!
目立つデザインだけどスニーカーで面積少ないから案外サラっと身に着けられるかも+5
-1
-
2824. 匿名 2021/11/12(金) 02:08:07
>>2806
リアルじゃ彼とか旦那いて幸せで自慢したいんだろ+0
-4
-
2825. 匿名 2021/11/12(金) 03:33:52
>>2818
よくコスメの口コミでもパープル×イエローやピンク×イエローの組み合わせで「さつまいもメイク向き」とか見るよね🍠
私もこの秋はさつまいもアイメイク試してみる!
+1
-0
-
2826. 匿名 2021/11/12(金) 04:09:48
>>2774
責務、信じる、とか。
あくまでも予想だけど。
+2
-0
-
2827. 匿名 2021/11/12(金) 04:23:23
>>2806
確かに、鬼滅のトピでは、子供や旦那のこと書いても自分語りトピズレとか批判されるね
鬼滅絡めてあっても子供や旦那出すとウザいみたいな否定的なコメント何度も見たよ
ペットに鬼滅のキャラの名前つけたいとか書いた人にも、その話つまらないって批判言う人いたり
トピズレや同じ事何回も同じ人が書いてるようなら注意もありかと思うけど、その注意や指摘の仕方が嫌味っぽかったり雰囲気悪くなるようなキツイ書き方は良くないんだと思う
去年コロナもあったし、身動きとりにくい状態で色々疲れてる人が無限列車みて感動したとかの意見も沢山あったから、単純にメンヘラみたいとか精神病とかそんな馬鹿にするような感じ悪い書き方しないでもいいと読んで自分も思ったよ
+9
-1
-
2828. 匿名 2021/11/12(金) 06:46:23
>>2827
自分が持ってないものを持ってるのが悔しいのはわかるけどそれを排除しようとするくせに自分達は病んでるだの独身だの暗黒のプライベート語り出すから色々言われてしまうんだと思う+2
-5
-
2829. 匿名 2021/11/12(金) 07:05:30
>>2828
ちゃんと2827読んだ?
全然理解してないし、なんならただここでプライベート持ち出してる人をただ叩きたいだけに見えるんだけど
雰囲気悪くするのやめて+5
-2
-
2830. 匿名 2021/11/12(金) 07:35:45
正直、無限列車の映画があれだけ人気出たのは、コロナで皆の気持ちによくわからない不安があった影響もあると思うよ。さらに自粛疲れの中で、ちょうど良い娯楽だったんだよね。
迫力ある綺麗な完成度の高いアニメーションで、家族でも見れるし、世代問わずに刺さったのは公開されたタイミングも大きかったと思う。
地上波で初放送されて400億のわりに思ったより視聴率いかないって冷やかしにくるアンチもいて、確かに一時的な娯楽で離れた人も多くいるだろうけど、今でも映画見た時の感動を覚えててこうやって救われたとか大事にしてる人もいるだけだと思うよ。
+5
-0
-
2831. 匿名 2021/11/12(金) 07:38:57
救われたのは良いけど精神がどうとか実況に延々と何度も書いたりするの怖いからねという話+2
-3
-
2832. 匿名 2021/11/12(金) 07:43:50
>>2831
それに対して、メンヘラなんて揶揄う必要も無いはず。もう少しオブラートに包んだ注意も出来るのでは?
変な事件も多いし、世の中疲れてる人多い感じするから大変な思いしてる人を馬鹿にするのは感心しないかな+6
-1
-
2833. 匿名 2021/11/12(金) 07:45:03
>>2831
あなたしつこいね。
◯◯だけど自分語り勢が〜って。
そんなに自分語り見たくないならあなたがここを離れるしかないよ。
みんなスルーしてるし、いつまでもしつこく噛み付いて排除しようと必死なのもあなただけだし。+1
-4
-
2834. 匿名 2021/11/12(金) 07:56:19
>>2832
メンヘラと言う言葉は私は今まで使っていないのでそれは別な方かと思います+1
-1
-
2835. 匿名 2021/11/12(金) 08:03:01
>>2834
不安になるような他人のプライベートに関するコメントは、アニメのトピで見たくないって気持ちは否定しないけど、暗黒のプライベートとかそんなコメントも感じは良くないんだよ+3
-1
-
2836. 匿名 2021/11/12(金) 08:35:13
>>2835
自ら出してらっしゃるので+0
-1
-
2837. 匿名 2021/11/12(金) 08:42:04
>>2835
暗黒プライベートって笑う+1
-0
-
2838. 匿名 2021/11/12(金) 08:43:57
>>2836
他人に怖いからヤメてほしいなら、あなたもおかしなコメントは控える必要があると思うよ
こちらから見たらプライベートを書いてる人と、それに嫌味なコメントしてるあなた、どっちもどっちだからね+3
-2
-
2839. 匿名 2021/11/12(金) 08:59:12
また来たらすかさず指摘するよ+1
-3
-
2840. 匿名 2021/11/12(金) 09:18:59
>>2839
この流れ見てまだわからないかな。
気にしてるのあなただけだって。
ネット向いてないから離れた方がいいよ。+1
-3
-
2841. 匿名 2021/11/12(金) 09:20:38
おはようございます!
ようやっとアマプラで侮辱を見たんだけど今回の新規編集は特別に凄くない?凄かったですよね!?
感想トピだから語るよ!
まず導入を善逸伊之助の夢で始めると思ったのがまさかの炭治郎の自害からで、斬った瞬間のウユニ塩湖陥没に光る小人が自分からいったのが本当にエモい。
OP後の善逸と伊之助の夢の順番を変えたところも、なんなのこの無意識領域はって袴少女が呟くところでまだ無意識領域にいるんだって場面説明になるし伊之助に襲われて追い付かれるところで暗転して漆黒の無意識領域は場面転換としても自然で凄く良い。
なにより炭治郎が自決を躊躇って躊躇って、それでも禰豆子を守らなくてはという一心で刃をあてたところ、炭治郎がそうまでして夢から覚める理由は禰豆子しかないってのが伝わって胸にきた…。
炭治郎が目覚める瞬間落ちていった結核少年と光る小人が触れて少年の涙があふれたシーン、あれが新規に入ったことによって目覚めた後のほろほろと涙をこぼすところや胸に手を当てるシーンが映画より一層エモくなった。
あと袴少女や着物青年の苦悶の表情と寝ながら追いかけている伊之助の手の動きがすごく好きw
長いけど語りたい。
まだここにファンがいるといいな。+7
-0
-
2842. 匿名 2021/11/12(金) 09:31:55
早く週末に新しいトピ立たないかなぁ
でもまた翌日には変なのが常駐になってしまうから萎える+1
-1
-
2843. 匿名 2021/11/12(金) 09:48:14
>>2842
お前もおかしいって
しつこすぎる+0
-4
-
2844. 匿名 2021/11/12(金) 09:55:42
>>2843
私何もしてないんですがなんで絡まれるんですかね
+2
-2
-
2845. 匿名 2021/11/12(金) 10:12:45
>>2841
おはようございますー!
炭治郎の無意識領域であの光る小人が結核の少年に手をだして助けるところ、私もすごく感動しました。
>なにより炭治郎が自決を躊躇って躊躇って、それでも禰豆子を守らなくてはという一心で刃をあてたところ、炭治郎がそうまでして夢から覚める理由は禰豆子しかないってのが伝わって胸にきた…。
日輪刀を自分の首にあてて「禰豆子ー!」と叫ぶ場面はTVアニメ版オリジナルでしたが、あの場面で私も本当にそう思いました。
生き残った禰豆子を人間に戻してあげなければという強い思いがあったから、えんむが見せた夢の中での家族達との幸せな時間を振り切ることもできたんですよね、きっと。
+3
-0
-
2846. 匿名 2021/11/12(金) 10:13:39
魘夢の幸せな夢を見せてから残酷な夢を見せるのが好きってシーンが鬼らしくてことのほか好きなんですが(ごめんと思うよ)
蜘蛛では累の憐れさ鬼の哀れさがクローズアップされていたけど、無限列車の魘夢ちゃんは累との対比として本当に良い味出している。
血鬼術の説明も聞いたけど、これ平川さん新規のために再度収録しているよね?
テレビだとこの説明部分が内心浮かんだ一瞬のことのように見えるからほんと不思議。+3
-0
-
2847. 匿名 2021/11/12(金) 10:14:56
>>2817
しのぶさん柄のパーカー着てる女の子いて、それはすごいオシャレに見えた+5
-0
-
2848. 匿名 2021/11/12(金) 10:20:21
>>2847
横だけど、キャラが描いてある奴じゃなくてしのぶさん柄みたいなのかな?こういうオシャレに大人っぽく着こなすみたいなのもいいよね。+2
-0
-
2849. 匿名 2021/11/12(金) 10:25:22
>>2846
新しい台詞(「これは遠隔術~…」)、新規収録だよね
あの台詞の言い方かわいくて気にいってる
魘夢は上品でかわいいサイコパスというのが突き抜けてるよね
累君のように同情できる部分はないけど、ビジュアルと声が最高でこのアニメキャラを作り上げたufotableと平川さんは神だと思ってる+5
-1
-
2850. 匿名 2021/11/12(金) 10:33:54
>>2845
柱合会議の後の個室で、俺が死んだら禰豆子がひとりになってしまうってシーンが本当に好きなんですが、今回も原作にはないアニオリではありますが、震え躊躇いそれでも禰豆子をひとりにするわけにはいかないって自分の首を斬る炭治郎が本当に好きです。コメント嬉しい!
そんな炭治郎が、家族でもない一隊員の自分を守るために死んでいく、残りわずかの時間で自分にとって一番欲しい言葉、禰豆子の存在を許し認めてくれる言葉をかけてくれたこと、その後の刀鍛冶での胸を引き裂かれるような決断をする炭治郎への変化に繋がるのかと思うと本当にエモいです。+2
-0
-
2851. 匿名 2021/11/12(金) 10:36:30
おしゃれw+0
-2
-
2852. 匿名 2021/11/12(金) 10:37:11
>>2850
その蝶屋敷の部屋での場面私も好きです。
完全アニオリの場面ですが、炭治郎の禰豆子を思う気持ちがよく描かれてますよね。+2
-0
-
2853. 匿名 2021/11/12(金) 10:39:32
>>2841
寝ながらバタついている伊之助の隣でこのクソ害虫が的に口元動かしている善逸も笑えるw+4
-0
-
2854. 匿名 2021/11/12(金) 10:41:37
>>2853
横だけど寝姿?の新規カットも多かったね
袴の女の子と着物の男の子のめちゃくちゃ辛そうな寝顔のカットもバッチリ増えてたw+2
-0
-
2855. 匿名 2021/11/12(金) 10:54:58
>>2854
ヘビーなのが続くと辛いけど笑う場面がちょこちょこあるのがいいよね
あとラストの伊之助!
あれ映画でも大好きだったんだけど屋根突き破って出てきたときの炭治郎の心底ほっとしたような表情いいわ~!
来週はこの列車が鬼なんだ!やはりな!の掛け合いから始まるのか。
伊之助や善逸が参戦すると「前へ!」って盛り上がる感じもいいね+6
-0
-
2856. 匿名 2021/11/12(金) 10:56:16
>>2848
中高生くらいの女の子でキャラなしのしのぶさん柄だよー
小さい男の子は炭治郎のキャラTシャツにズボンは炭治郎柄見て、それはそれで可愛かったな+4
-0
-
2857. 匿名 2021/11/12(金) 11:00:37
>>2856
なるほど。部屋着とかこういうパーカーいいかも。ちょっと見てみよう。ありがとう!+4
-0
-
2858. 匿名 2021/11/12(金) 11:10:05
何かさ〜、ダイソーで和風マスクという名の鬼滅マスク売ってたじゃない?まだあって。でも一応大人だから外で着ける勇気もなく。けど、鬼滅風が欲しくてこの前麻の葉のマスク買った。けど、普段不織布だからまだ着けられてない。年末年始とかに着けてみようと思う。+3
-0
-
2859. 匿名 2021/11/12(金) 11:19:52
>>2858
大人の女性でもピンクの麻の葉柄のマスクつけてる人意外にいるよ!
ピンクで女性らしい感じだし昔からある和柄だからそんなアニメアニメした感じでもないし
+2
-1
-
2860. 匿名 2021/11/12(金) 11:23:08
>>2856
子供は本当にかわいいよね♡癒される+2
-0
-
2861. 匿名 2021/11/12(金) 11:23:33
>>2855
伊之助突き破りシーン、テンションあがったね
なにげにあの場面も映画版とちょっとBGM違ったし台詞の編集もあったね!
屋根から出てきた直後の伊之助の顔になぜか怒りマークがあるのもかわいい
画像はufotableの公開場面写真より+4
-0
-
2862. 匿名 2021/11/12(金) 11:24:26
>>2859
大丈夫かな?一応大人だから、ザ、鬼滅!にならないように麻の葉柄にしといた。麻の葉柄は伝統的な和柄だからお正月とかに着けたらいいかも。楽しみだ。巷の情報ありがとう!勇気が出たよ。+3
-0
-
2863. 匿名 2021/11/12(金) 11:30:40
>>2858
不織布の上に付けちゃえ!
感染対策しっかりしてるアピールしつつ、鬼滅好きアピールしつつ!+5
-0
-
2864. 匿名 2021/11/12(金) 11:34:41
>>2863
冬は重ね付け出来るよね。そして、年末年始のどさくさに和柄という事で紛れて…。しかも、何気なくピンクっぽいから服迷うな。紺とか合いそう。+3
-0
-
2865. 匿名 2021/11/12(金) 11:44:28
>>2864
ベージュっぽいとかなら大丈夫かもね
ピンク強いとどうしてもネズコ彷彿とさせるけど+3
-0
-
2866. 匿名 2021/11/12(金) 11:47:05
>>2865
服ピンク系にしなければって事かな?それは大丈夫だよ〜。ピンクの服なんて持ってない〜。おススメベージュと紺あたりでチャレンジしてみよう。+3
-0
-
2867. 匿名 2021/11/12(金) 11:55:56
鬼滅の伝統柄は紺地に白だと目立たなくていいよね。
麻の葉や市松、善逸の鱗文はもちろん
鱗滝さん繋がりで青海波とかミニキャラ煉獄さん繋がりで七宝柄とか
和柄だとアニメアニメしてなくて楽しい。+3
-0
-
2868. 匿名 2021/11/12(金) 12:01:46
>>2867
うん、市松も緑✖️黒だと、あ!って感じかもしれないけど、濃グレーと薄グレー市松のマスクもあってこれは大人もチャレンジしやすそうだなって思った。家族に買った。善逸柄も夏に謎にネッククーラーで見かけた事あるけど、黄色✖️オレンジみたいな感じじゃなくてブルーグラデーションはかなり鬼滅薄れてる感じだった。これもちゃっかり購入した。+5
-0
-
2869. 匿名 2021/11/12(金) 12:05:37
>>2866
ピンク、ネイビー、ベージュ…
素敵な色の組み合わせだぁ…
夢心地だぁ…♡
+4
-0
-
2870. 匿名 2021/11/12(金) 12:07:35
>>2830
うん。公開されたタイミングが良かったことも要因の一つだよね。
でもそれは400億いく内容では無かった、ということでは決してない。
多くの人が見終わってしばらく余韻を引き摺らせたり、
人によっては人生観が変わるほどの影響を与えた作品。
ほとんどの人が泣いたのは悲しい、可哀想の御涙頂戴だけでなく「心を揺さぶる感動」
ただの娯楽アニメと見せかけて、そこにとどまっていないことに驚いた人も多い。+10
-2
-
2871. 匿名 2021/11/12(金) 12:08:34
うちはお箸に炭治郎柄と禰󠄀豆子柄
たしか100均かニトリで買ったやーつ+11
-0
-
2872. 匿名 2021/11/12(金) 12:11:04
>>2869
わぁ、中性的だから女性のファッションも分かるのですね!それは気に入って頂けたようで何よりです。+2
-0
-
2873. 匿名 2021/11/12(金) 12:11:05
>>2871
かわいい!
家の中で使えるものいいね+5
-0
-
2874. 匿名 2021/11/12(金) 12:13:14
>>2871
100均だったらどこの100均か思い出したら宜しければ教えて下さい。購入したい〜。+4
-0
-
2875. 匿名 2021/11/12(金) 12:14:08
>>2871
これくらい淡いグリーンや淡いピンクだと、あ鬼滅って言われないからいいね。
伝統柄万歳。+7
-0
-
2876. 匿名 2021/11/12(金) 12:14:25
>>2871
かわいいー見せてくれてありがとう!
うちは箸置きが市松柄だよ
+5
-0
-
2877. 匿名 2021/11/12(金) 12:16:02
そう言えば、この前ダイソーで藤の花買ったよ。白から紫になってる奴。和室があるから和室に飾ってみた。+3
-0
-
2878. 匿名 2021/11/12(金) 12:20:43
>>2853
よこ、そうそう、そのシーン、新規カットであるよね!
んがんが言いながら手を動かす伊之助(ガオーっと襲ってるつもり?)、その横の善逸が桃畑の夢の時からうってかわって、珍しく眉をつりあげた厳しい顔で寝てる
口の動きもたしかにその台詞言ってそうな感じ!+3
-0
-
2879. 匿名 2021/11/12(金) 12:21:57
>>2877
ダイソーって鬼滅気分にちょうど良い和風のグッズ多いよね
藤の花の造花まであるとは知らなかった
これでもう鬼は襲ってこれないだろう… もう安心だ!+2
-0
-
2880. 匿名 2021/11/12(金) 12:24:22
2871です〜
これたしかニトリで買ったような気がするんだよな〜
この組み合わせにもう一つ、鬼滅柄ではない黄色の模様のやつが入ってそれでワンセット売り💁
記憶ぼやぼやでごめんなさい🙏
買ったのも1年以上前だなぁ。鬼滅にハマる前。
和柄可愛いって認識で買ったんだけど、鬼滅にハマってからはこういう柄物を自然と探してしまうw+5
-0
-
2881. 匿名 2021/11/12(金) 12:28:43
>>2879
鬼避けだね。探してみるといろいろあって楽しいです。100均とかだと取り入れやすい。+3
-0
-
2882. 匿名 2021/11/12(金) 12:31:02
>>2878
ずっと禰豆子ちゃんはどこだ?禰豆子ちゃんをどこにやった?って言ってるような口元よねw+3
-0
-
2883. 匿名 2021/11/12(金) 12:32:45
>>2880
ありがとうございます〜。なるほど。ニトリですね。私も昨年の夏にしまむらで紺✖️エメラルドグリーンの市松アンクルソックス買ったのですが、この時はあんまり鬼滅を意識しておらず。映画やってたからこういう柄売ってたんですかね?意識してみるといろいろありますね。伝統的な和柄ってところもいいですよね。+4
-0
-
2884. 匿名 2021/11/12(金) 12:53:57
>>2848
しのぶさんの羽織り柄のエコバッグ使ってる人見たけど可愛いかったな
鬼滅知らなくても可愛いなーと思ったかもしれん+5
-0
-
2885. 匿名 2021/11/12(金) 12:57:32
>>2827
ヨコだけど、優しく言っても響いてないのか、延々メンタルの事やら語ってる人が居るからかなぁと。鬼滅に限らず他のトピでも自分語りが過ぎると言われるよ。総じてネット慣れしてない人多いなぁと感じる+4
-3
-
2886. 匿名 2021/11/12(金) 13:03:06
>>2884
エコバッグという手もあったか。しのぶさん柄ってどうやって考えたんだろうね?色味とか蝶々みたいな柄とか可愛いと思う。やっぱりダイソーの和風マスクという名の鬼滅風しのぶさん柄買おうかな。暖かいマスクはさすがに今年は出ないか。+5
-0
-
2887. 匿名 2021/11/12(金) 13:06:48
今は他のトピで荒らしてるみたい…+3
-0
-
2888. 匿名 2021/11/12(金) 13:08:30
>>2817
その水柱ガール見てみたかったな~
+4
-0
-
2889. 匿名 2021/11/12(金) 13:13:49
>>2888
私も、どんな感じだったのか気になる。+2
-0
-
2890. 匿名 2021/11/12(金) 13:52:28
>>2884
エコバッグ良いよね!エコバッグ無一郎柄っぽいのを、大人でもさりげなく使えるのが気に入ってしょっちゅう使ってたよ😊+3
-0
-
2891. 匿名 2021/11/12(金) 13:54:44
>>2823
ものすごく早く走れそう+4
-0
-
2892. 匿名 2021/11/12(金) 14:00:58
>>2890
横だけど、無一郎くん風エコバッグいいね。+4
-0
-
2893. 匿名 2021/11/12(金) 14:04:10
ここに限らず色々な掲示板や動画のコメント欄で、煉獄さんの死を悲しんだり、正々堂々とした戦いを称賛するコメントが書かれてると、
必ずと言っていいほど「でも猗窩座の過去を知ると猗窩座を嫌っている人は何も言えなくなる」とか
「炎の歌詞、残酷な世界に泣き叫んで…のあたりが猗窩座を歌っている」とかのコメントを見かけるのですが、
猗窩座は過去に煉獄さんもしくは煉獄さんの父親から身内を殺され、その怒りで鬼になってしまい敵討ちをした…というような話が原作にあるのでしょうか?+0
-1
-
2894. 匿名 2021/11/12(金) 14:06:51
>>2884
エコバッグで思い出した、このローソンから出てるエコバッグ可愛いよ!
特にドット画のと煉獄さんのやつは6月の発売当時すぐ売切れちゃったけど、秋に再販したみたいでローソンによっては店頭で見つかると思う
煉獄さんのやつ「RK」のロゴも大人っぽいし本当さりげないよ
+4
-0
-
2895. 匿名 2021/11/12(金) 14:09:04
>>2894
横だけど、ありがとう!早速探してみよう。ローソン鬼滅コラボよく聞く気がする。+4
-0
-
2896. 匿名 2021/11/12(金) 14:09:51
荒らしかな+3
-0
-
2897. 匿名 2021/11/12(金) 14:11:47
>>2893
原作にそんなエピソードはないですよ
猗窩座についての考えや好感度合いは原作読破した人でも様々ですしそれで良いと思います
ぜひ原作を最後まで読んでみるのおすすめです
炎の歌詞についてのコメントは私は初めて聞きましたがトンチンカンだと思うのでそれ書いた人はネタで書いたか勘違いしてるんだと思います(^^;)
+4
-0
-
2898. 匿名 2021/11/12(金) 14:17:16
>>2892
ゲーセンでゲットしました✨前にローソンのからあげ君とコラボしたトートバッグも結構好き+1
-0
-
2899. 匿名 2021/11/12(金) 14:17:28
>>2891
第一話で線路の上を走る煉獄さんみたいにシャカシャカシャカシャカ…って走れそう🔥+4
-0
-
2900. 匿名 2021/11/12(金) 14:20:02
>>2897
ありがとうございます。
私は各所で何度となく見かけたのでトンチンカンなファンもしく煽り体質のファンが猗窩座ファンには多いという事ですね。+0
-5
-
2901. 匿名 2021/11/12(金) 14:23:06
>>2898
なるほど。ありがとう!どこで手に入れたのか知りたかったので教えてくれて嬉しい。+5
-0
-
2902. 匿名 2021/11/12(金) 14:29:45
>>2900
映画初見では猗窩座が大嫌いでしたが、原作読破して猗窩座の過去を知ったら印象が大分変わりましたよ。
悲しみに飲まれ落ちてしまえば
痛みを感じなくなるけれど
↑は人間から鬼になってしまった猗窩座に当てはまるなと思いました。彼は人間だった頃かなり辛い思いをしてますし、鬼になった経緯も結構キツいです。+0
-5
-
2903. 匿名 2021/11/12(金) 14:31:59
また繰り返してる+3
-0
-
2904. 匿名 2021/11/12(金) 14:43:24
>>2902
では、作詞者の本意は知らないけれど、炎は猗窩座のことも歌っているという考察もあるという事ですね
私が某所で見かけたコメントの一つとして、「猗窩座の次の戦いと過去の話をメインとした映画で炎を主題歌にしてほしい」というものでした
+0
-7
-
2905. 匿名 2021/11/12(金) 14:43:54
>>2896
今朝もモメサいたよね
何しに帰ってきたんだ(コソコソ)+3
-0
-
2906. 匿名 2021/11/12(金) 14:45:32
猗窩座ファン煽りが来ましたよー。
猗窩座ファンの皆さん、スルー推奨します。+8
-0
-
2907. 匿名 2021/11/12(金) 14:49:38
>>2904
先程あげたワンフレーズは猗窩座にも当てはまるなと感じましたが、炎自体は炭治郎→煉獄さんへの歌ですよね。そのコメントはなかなか妄想強めですね(^-^;+3
-1
-
2908. 匿名 2021/11/12(金) 14:50:53
>>2907
煽りだったのか‥マジレスしてしまった。
私は煉獄さんも猗窩座も好きですが、炎を猗窩座のテーマソングにするのは違うかな‥と思います。+7
-0
-
2909. 匿名 2021/11/12(金) 14:56:54
>>2907
悲しみに飲まれてしまえば…君の願い、僕は守ると誓ったんだ
ここは煉獄さんからルカさんへの想いですよね
無限列車編は猗窩座の過去話はいっさい関係ないし、憎い敵なのは当たり前
猗窩座ファンは、煉獄さんが死んだ以降の話で猗窩座の過去の話は好きなだけ妄想しなよ、ってことでしょう
+5
-5
-
2910. 匿名 2021/11/12(金) 15:08:32
>>2909
原作では煉獄さんはたくさんのものを背負わされた挙句、相討ちもできずにあっけなく殺されたんです
アニメ制作陣が映画化してくれ煉獄さんに精一杯の華を持たせてくれたけど
無限城編が猗窩座の真骨頂なんでしょう?
無限列車編で猗窩座の押し売りをするのはやめて下さい+0
-5
-
2911. 匿名 2021/11/12(金) 15:45:20
モメサうるさいよー
猗窩座叩きたいなら自分でトピ申請しなー+9
-0
-
2912. 匿名 2021/11/12(金) 16:47:05
>>2891
俊足っていうコラボスニーカーもあるよ
こっちも早く走れそう!+8
-0
-
2913. 匿名 2021/11/12(金) 17:04:08
煉獄さんは派手なんだよな〜。結果、麻の葉柄になる。+5
-1
-
2914. 匿名 2021/11/12(金) 17:04:24
明後日の夜は第五話放映😆
あっという間よね✨たのしみー
毎週日曜23時15分はきめつ、が家の定例行事になってる+6
-0
-
2915. 匿名 2021/11/12(金) 17:08:02
>>2913
赤も黄色も色自体が派手だしね😅好きだからグッズとか身につけたいけどなー+3
-0
-
2916. 匿名 2021/11/12(金) 17:08:40
>>2914
毎回、予約をかかさない。+5
-0
-
2917. 匿名 2021/11/12(金) 17:10:24
>>2915
そうなんだよ。そこが悩み。プチの煉獄クマこっそりケータイの裏面に忍ばせたりしてるけど、身に付けたい。ぜひ身に付けたい。+6
-0
-
2918. 匿名 2021/11/12(金) 17:24:58
>>2917
プチぐまがケータイの裏側にひそんでいるとはよもやよもやだ🐻🔥
公式から出てるストール、色が落ち着いてて身につけやすそう(シュマグという商品)
でも売り切れてる…🐻💦
+4
-0
-
2919. 匿名 2021/11/12(金) 17:28:50
>>2918
母が、「あれ、クマ可愛いね!」って言ってるのを聞いて、「フフフ、煉獄クマなんだぜ!」って心の中で思いつつ、わりと上手く馴染んでる、馴染んでる!と思ったよ。ストール素敵!って思ったけど、先越されちゃったか〜。+3
-0
-
2920. 匿名 2021/11/12(金) 17:38:13
一応大人だしいい歳だけど、ザ、鬼滅みたいな物じゃなくても元気や勇気がもらえる気がして身近な物で鬼滅忍ばせられたら嬉しい。大人にも合うようなアイテムお手頃価格であると嬉しいなぁ。+6
-0
-
2921. 匿名 2021/11/12(金) 17:40:55
>>2919
プチのクマ達かわいいからあのデザインでグッズだしてくれたらいいなーと思ってる
あのデザインならキーホルダーとかもつけやすそう+6
-0
-
2922. 匿名 2021/11/12(金) 17:51:16
>>2921
無限列車編で煉獄さんの大ファンになって、でもあからさまなアイテムは大人だし、どうなんだろう?って思って。プチクマは凄く可愛いし、鬼滅鬼滅してなくて大人でもチャレンジしやすい。手先が器用な人ならいろんなアイテムに出来るんだろうけど、私の力量ではケータイの裏面に忍ばせる位しか出来なかった。鬼滅プチキーホルダーとか欲しいなぁ。+5
-0
-
2923. 匿名 2021/11/12(金) 17:55:57
>>2893
少なくともここではそんなコメント見かけませんが…
他人の思いは自由だと思うのでそっといておいては?+4
-0
-
2924. 匿名 2021/11/12(金) 18:00:53
>>2921
凄く簡単な方法でいいなら、ダイソーとかで透明なケースみたいなキーホルダー買って来てその中にプチクマ入れれば鬼滅クマキーホルダー出来るよ!複数コメントごめんね。何か嬉しくて。+4
-0
-
2925. 匿名 2021/11/12(金) 18:19:53
>>2820
昔いたよ、40代のイケオジ
仕事で関わった会社の社長さんで、顔はうろ覚えだけどまさにあの眉でそこだけ強烈に覚えてる
煉獄さんを初めて見てその人をすぐ思い出したw
ブラシで流れを整えて、眉尻を分けてスプレーで固定していたと見た
明らかに作り込んでいたな
ある程度長さがないと難しいかも+3
-0
-
2926. 匿名 2021/11/12(金) 18:27:02
>>2925
つ、強者だ…。+3
-0
-
2927. 匿名 2021/11/12(金) 18:40:41
>>2909
『懐かしい思いに囚われたり
残酷な世界に泣き叫んで
大人になるほど増えて行く
もう何一つだって失いたくない』
映画前半の炭治郎の夢の内容、そこからさらに大切な先輩を失う
どう考えたって炭治郎の心情
『悲しみに飲まれ落ちてしまえば
痛みを感じなくなるけれど
君の言葉 君の願い
僕は守りぬくと誓ったんだ』
煉獄さんを失った悲しみに負けないように煉獄さんの言葉を胸に前へ進む
ルカさんを失った悲しみに負けないようにルカさんとの約束を守る
どちらともとれる
いずれにせよ敵の心情を主題歌に織り交ぜるのはあり得ない
妄想するのは勝手だが書き込んで主張するのはいかがなものかと+5
-1
-
2928. 匿名 2021/11/12(金) 18:47:53
>>2920
びっくらたまごのマスコットが小さくて車の鍵につけて鬼滅を忍ばしてる+2
-0
-
2929. 匿名 2021/11/12(金) 19:01:39
>>2928
けっこう忍ばせる人いるんだね。+5
-0
-
2930. 匿名 2021/11/12(金) 19:32:55
>>2927
炎って歌詞読んだら全て炭治郎の煉獄さんへのレクイエムだと思うんだけど…。煉獄さんがルカさんを思っての曲と思ってる人も居るのか+6
-0
-
2931. 匿名 2021/11/12(金) 19:53:20
>>2930
エンディングでその歌詞が流れる時、
僕は守り抜くと誓ったんだ〜でルカさんとチビ杏寿郎の絵が重なる
懐かしい思いに囚われたり〜もパパ上と弟君と稽古してる絵が重なる
二番の歌詞は裏設定で煉獄さんの家族に対する思いも描いているのかなと
基本は炭治郎の煉獄さんへのレクイエムだと思う+4
-0
-
2932. 匿名 2021/11/12(金) 20:13:49
>>2931
裏設定…+1
-0
-
2933. 匿名 2021/11/12(金) 20:14:34
>>2930
炎の歌詞とエンディングの絵が絶妙に合っていたからわかる気もするよ。
自分も炭治郎の心の歌として聞いていたけど、炭治郎の歌でもあり煉獄さんの歌でもあるんだろうな。
思いはこうして受け継がれていくんだってすごく鬼滅らしいと思った。+4
-2
-
2934. 匿名 2021/11/12(金) 20:20:30
>>2933
それは歌詞にEDを当て書きしたからだよね。煉獄ファンってどこまでも煉獄中心に物事考えてて痛すぎる。猗窩座の歌詞云々言ってる輩とあんまり変わらんよ+1
-6
-
2935. 匿名 2021/11/12(金) 20:48:42
童磨最推しで、次に煉獄さん推しなんですが、これって少数派なのかなぁ+6
-0
-
2936. 匿名 2021/11/12(金) 20:52:24
>>2934
鬼滅の映像化のやり方からすると
最初からエンディングの絵が決まっていて、それに歌詞を付けた可能性の方が高いよ
歌詞のダブルミーニングとして炭治郎と煉獄さんの思いを歌詞に込めた
+4
-0
-
2937. 匿名 2021/11/12(金) 20:53:41
>>2935
系統が真逆だね
珍しいかも!!
私は煉獄さん、伊之助推しです。
+4
-0
-
2938. 匿名 2021/11/12(金) 21:14:15
>>2936
逆だよ。鬼滅は先に声入れた後も演技に合わせて映像変えたりしてる。しかもEDは止め絵だしね。曲も含めて作品全体を先ず作成して、その世界観を損なわないED映像にしてるんだよ。ED映像は炭治郎全く出てないし、煉獄さん一家だけなんだからそれで満足しようよ+2
-0
-
2939. 匿名 2021/11/12(金) 21:25:39
>>2938
普通に考えて、鬼滅の刃と言う作品の曲なのに、劇場版メインとは言え、そのキャラから母親に宛てた曲って不自然だよね。そう思うのは自由なんだろうけどさ+3
-0
-
2940. 匿名 2021/11/12(金) 21:25:48
>>2934
二番の歌詞は炭治郎と煉獄さんの二人の思いを込めた
これは作中で訴えているテーマや出てくるシーンとEDの絵から検証した考察ですよ
なんの脈絡もない自己中な妄想と一緒にしないでくださいね+4
-0
-
2941. 匿名 2021/11/12(金) 21:28:50
>>2937
ありがとう。
元々童磨の見た目とキャラが好きで、煉獄さんは映画から好きになりました。
伊之助いいですよね~童磨戦の伊之助が特に大好きなんですよ。
早く声優発表してほしくて仕方ないです!!+5
-0
-
2942. 匿名 2021/11/12(金) 21:56:58
>>2933
横
LiSAさんも煉獄さん推しなんだよね
エンディングの絵は象徴的なシーンばかりだから、それから歌を作ったのかなと想像していた+3
-1
-
2943. 匿名 2021/11/12(金) 22:14:03
>>2938
あなたがそう思うならそれでいいですよ
製作側にしかわからないことだから+2
-0
-
2944. 匿名 2021/11/12(金) 22:29:02
>>2941
そうだったんですね!
童磨、まだアニメ化されてないから、想像がつかなくて…声が付くと一気に雰囲気が出て、好きになってしまうかもしれません
あ、1個共通点見つけました!
煉獄さんと童磨、眉毛が似てますw+4
-0
-
2945. 匿名 2021/11/12(金) 22:35:49
>>2935
普段は他ジャンルにいて映画から煉獄さんが好きになったんですが、原作ですっかり童磨好きに。
パターンは逆ですが少数派仲間です。
遊郭と無限城が今から楽しみ。+4
-0
-
2946. 匿名 2021/11/12(金) 22:36:17
>>2894
これ結構残ってるから皆知らないのかな?て思った
ゲーム風の奴可愛い
+1
-0
-
2947. 匿名 2021/11/12(金) 22:37:38
>>2792
20年前にみた煉獄父は目の前にいる息子と全く同じ動きをしていたから、シンクロしちゃってるって感じもたまらないんだよね。あの所作自体も美しすぎるし。
私も何回もそこばっかり戻して繰り返し見てしまったw
あのシーンだけでも、煉獄さんはお父さんをずっと好きで憧れて、常に見続けて育ったんだろうとわかる気がした。あんなにやさぐれてしまってもそれは変わらなかったんだろうなとか。
+5
-0
-
2948. 匿名 2021/11/12(金) 22:38:58
>>2935
胸キュン順は錆兎、煉獄さん、縁壱で推しは縁壱になったw
最後に持ってかれたー
皆んな家族を大事にする感じかな?鬼滅男子全員家族は大事にするだろうけども+5
-0
-
2949. 匿名 2021/11/12(金) 22:43:41
>>2947
でもしかしエンディングの庭で鍛錬する千ちゃん見た後父上の方見て厳しい顔して歩いて行くけど冷たい顔に見えて(違うだろうけど)ドキっとした+3
-0
-
2950. 匿名 2021/11/12(金) 23:00:25
今日テレビでアナ雪やってたけど、エルサの魔法と、猗窩座の破壊殺・羅針が、完全に一致だった(笑)+4
-1
-
2951. 匿名 2021/11/12(金) 23:05:56
>>2950
どっちがつよいかなw+3
-0
-
2952. 匿名 2021/11/12(金) 23:29:50
>>2935
私も童磨も好きだよー
アニメ化待ちきれないよね!
遊郭編でちらっと出てくるのがたのしみだ+5
-1
-
2953. 匿名 2021/11/13(土) 00:07:55
来週金曜のMステでLiSAさんが「明け星」歌うって✨!!
+18
-0
-
2954. 匿名 2021/11/13(土) 00:36:45
>>2884
蝶々の羽模様で綺麗だよね🦋
あの羽織のデザイン考えたワニ先生すごいなーと思う
どのキャラのキャラデザも秀逸だけれど!+6
-0
-
2955. 匿名 2021/11/13(土) 01:03:59
>>2954
他の柄もよく考えたなぁ。伝統的な和柄もあるけど、色とかデザインとかこれだけ流行ってて世間にウケているのは凄い。+6
-0
-
2956. 匿名 2021/11/13(土) 02:43:31
>>2949
秋の夕暮れのような雰囲気の場面だよね
庭で素振りする千寿郎君をあえて見ないようにしてるかのような父寿郎さんの背中を見て、廊下を立ち去っていく煉獄さん
父の姿を悲しく残念に思ったけど、気持ちを切り替えよう!考えても仕方がないことは考えるな!と思ってたのかな?なんて+3
-0
-
2957. 匿名 2021/11/13(土) 02:50:38
>>2944
その二人が眉毛が似てるのわかるw
金髪?黄色い?髪に、はっきりした黒い眉毛!
+5
-0
-
2958. 匿名 2021/11/13(土) 03:20:39
>>2925
>ブラシで流れを整えて、眉尻を分けてスプレーで固定していたと見た
すごい!でも似合ってたみたいだからガチでイケオジだね
煉獄さんの香水みたいな香りをつけててほしい(というかつけてそう)+1
-0
-
2959. 匿名 2021/11/13(土) 06:57:44
>>2953
情報ありがとう!録画しとこうっと🎵+3
-0
-
2960. 匿名 2021/11/13(土) 07:11:53
>>2958
クリエイティブ関係の会社で、オフィスもご本人もシックでお洒落だったよ
でもやっぱりこの眉は何故?と気になって、打ち合わせ中も頭の中でグルグルしてて頭に入って来なかった+5
-0
-
2961. 匿名 2021/11/13(土) 08:24:55
>>2925
元首相の村山さんがいつも思い浮かぶw+1
-0
-
2962. 匿名 2021/11/13(土) 09:12:06
>>2935
コメ主です。なかなか返信できずにすみません。沢山有難うございます。童磨ろくでもないやつだけど同じように好きな方いてくれて嬉しいかぎり♪パターンが逆の方も♪
遊郭と無限城楽しみですよね!煉獄さん見えなくなる寂しさとかっこいい宇髄さんも見たいし‥‥
緑壱は、最強だし笑顔が好きです。錆兎は大事な存在で優しくて煉獄さんと錆兎は似てる気がします!+8
-0
-
2963. 匿名 2021/11/13(土) 09:16:15
>>2944
共通点に笑ってしまった🤣最推しって言っておきながら、今の今まで共通点見つけれてませんでした🙇発見凄い👏👏+3
-0
-
2964. 匿名 2021/11/13(土) 11:24:48
所詮は個人の妄想でしかない自らの考察を押し付けてる人もモメサっぽいなー
+5
-0
-
2965. 匿名 2021/11/13(土) 11:39:42
>>2870
横だけど私はコロナ自粛で映画館に1回しか行けなかったし、我慢してる人も多かったからコロナがなかったらもっと興行収入上がったと思うなー+5
-0
-
2966. 匿名 2021/11/13(土) 11:42:09
公式ツイの4話振り返りカットきてたね。
1週間があっという間だった。
明日の夜は爆裂覚醒から碧羅の天まで見れるかな。楽しみ!+7
-0
-
2967. 匿名 2021/11/13(土) 11:47:56
5話も楽しみだけど、無限列車編あと3話かぁ。煉獄さんロスにならないだろうか…?+11
-0
-
2968. 匿名 2021/11/13(土) 12:49:48
遊廓編が始まったらグッズ買いやすくなるかな。いつも煉獄さんのグッズ売り切れてて買うの大変だったから....。
次は天元様グッズがド派手になくなっていくのかな~。
+5
-0
-
2969. 匿名 2021/11/13(土) 12:58:45
>>2968
私は何かちょっと複雑だ。嬉しいような少し寂しいような。+6
-0
-
2970. 匿名 2021/11/13(土) 13:20:26
>>2968
煉獄さん人気は続く気がするというか安定
宇髄さんはお金を落とす層にとっては奥さんがいることが少しマイナスかな
近所のまちおかではこの2人と冨岡さんのドロップスが発売初日になくなってたよ
+3
-0
-
2971. 匿名 2021/11/13(土) 13:36:18
>>2970
横だけど、だと嬉しい。煉獄さん人気でグッズ売り切れも困るけど、みんな宇髄さんにいってしまい、煉獄さんグッズが余ってしまい値下げでもされてしまったら複雑だ…。それでも、私のオンリー1な事に変わりはないが。もしも、そんな事態になったら私が買い占める。+5
-0
-
2972. 匿名 2021/11/13(土) 14:00:17
>>2966
炭治郎かっこいい!
水の呼吸のエフェクトも美しいね+4
-0
-
2973. 匿名 2021/11/13(土) 15:02:21
>>2967
もうあと半月くらいでテレビ版無限列車も終わりなのよね💦
寂しいけどガッツリ録画してるし円盤も買ってるし、来月からは遊郭編楽しみながら無限列車編もまだまだ見るよー+3
-0
-
2974. 匿名 2021/11/13(土) 15:04:52
>>2964
どちらも同じ妄想だと同列に語れないよ
映画の主人公が自分を庇って死んだ味方の先輩へ捧げた主題歌に
その先輩を殺した敵キャラの心情を描いたパートがあると思うのは
普通のありがちな考察を通り越して、頭に脳みそ詰まってるのか?
自分の推しキャラ中心の世界に入り込みすぎで映画のストーリーが見えてない?だよ
無限列車編では猗窩座は完全に残酷で卑怯な悪役に徹しているんだから
今回の役どころをファンがリスペクトしようとしないのは逆に猗窩座のキャラをつまらないものにしてないかい?+0
-3
-
2975. 匿名 2021/11/13(土) 15:40:56
>>2965
さらに横だけど、私は定期的に映画館いくのリピートしてたんだけど一時期、緊急事態宣言で映画館自体が休館になった地域で辛かった
そういえば煉獄さんのバースデーイラスト配布もコロナで5月からだいぶ先に延期になっちゃったよね+3
-0
-
2976. 匿名 2021/11/13(土) 16:37:10
>>2965
私も同じ意見。
コロナ無かったら、原作がまだ終わってなくて盛り上がってる早い時期に公開してたかもしれないし、
正直、映画公開前は人気が大分落ち着いてた。
コロナ前のアニメ化した後、一気に人気が出てコミックも売り切れてた。
+4
-0
-
2977. 匿名 2021/11/13(土) 16:43:01
推しの香りのリップクリームが欲しい
パッケージはシックな感じで人目を気にせずどこでも塗れるやつ+2
-0
-
2978. 匿名 2021/11/13(土) 18:01:38
>>2955
さっき近所の子供がねずこのショルダーバッグ持ってた。
善逸柄の布のシュシュした子供もいたし。
原作やアニメの深い部分まで理解してる子供はあまり多くないんだろうけど、それでもこんなに子供たちに好かれるのは子供が無意識的に惹かれる要素がきっとたくさんあるんだろうね+5
-0
-
2979. 匿名 2021/11/13(土) 18:04:05
>>2977
私は練り香水がほしいな!
ボディシャンプーもいいよね
入浴剤はどこかから鬼滅コラボででてるけど香水の香りではないやつだった+4
-0
-
2980. 匿名 2021/11/13(土) 18:36:43
>>2870
ジャンプ黄金期からの漫画オタクの鬼滅アンチというか辛口意見の人のコミュニティも参考のために割と覗いてるんだけど、
大抵はただの粗探しだったり、読みが浅かったり、感性の違いだったりするんだけど
最終選別の是非とか、たま〜に共感する意見もあったりする
そんな中、煉獄さんの生き様に関してだけは感動したし敬意をはらうという人もいる+6
-0
-
2981. 匿名 2021/11/13(土) 19:16:31
>>2978
炭治郎、禰󠄀豆子、善逸、義勇さんは伝統的な和柄だよね。伝統的な和柄にアニメを通して触れられるって凄くいい事だと思うし、カラーやオリジナルのデザインも可愛いね。+3
-0
-
2982. 匿名 2021/11/13(土) 19:48:58
>>2656
今日買った
中学生が問題集参考書を抱えてレジに並んでいる後ろにアラサーのワタシ
この年で買うことになろうとは
いかがわしい雑誌じゃないのに何だか恥ずかしかった
+3
-0
-
2983. 匿名 2021/11/13(土) 20:07:39
>>2977
去年販売されたマルチクリーム2再販してほしい!香りもよくて使いやすかった!+3
-0
-
2984. 匿名 2021/11/13(土) 20:17:35
>>2982
ゲットおつかれー
いまは大人のアニメファンすごく多いから全然大丈夫!
書店の人もなれっこだと思う!+3
-0
-
2985. 匿名 2021/11/13(土) 20:48:09
>>2967
無限列車中は宇髄さんも派手さでは一目置く煉獄さんを推して、終わったら今度は宇髄さんをド派手に推せば万事解決!
男前なところは煉獄さんと同様、、煉獄さんと一味違った強さと生き様にきっと虜になるはず!+4
-0
-
2986. 匿名 2021/11/13(土) 21:33:33
エコバッグあるなんて知らなかったからここで知れて嬉しい!しのぶちゃん好きだから蟲柄欲しい…早速ネット見てみたけどよく見ると鬼滅の刃風とかあって気をつけなきゃいけないね😱バッタもんは買いたくない😤
最近ハマったクチだからいろいろ欲しくなるなぁ。まさか自分がフィギュアとか欲しくなるとは思いもよらなかったわ(笑)+3
-0
-
2987. 匿名 2021/11/13(土) 21:44:00
>>2985
それは安心だ。ありがとう。+1
-0
-
2988. 匿名 2021/11/13(土) 21:49:15
>>2689
この表紙好きだな。+1
-0
-
2989. 匿名 2021/11/13(土) 21:49:28
>>2985
横だけど二人ともド派手に推していくよー
他の登場人物達も好きだし!
推しがいっばいでよもやよもやだ!+5
-0
-
2990. 匿名 2021/11/13(土) 22:00:34
>>2656
買いましたよ~!
来月号も巻頭特集みたいだから期待大!+3
-0
-
2991. 匿名 2021/11/13(土) 22:20:38
>>2689
煉獄家の男性って髪の毛はあの感じでみんなそっくりだけど、煉獄(杏)さんの顔はお母さんに寄せている気がする。眉毛のインパクトで気づきにくいけどw
そして、最近やっと気づいたけど(遅いといわないでw)カラーで縁壱さんを見ると、炭次郎と同じ髪色なんだよね。長さが違うというか(縁壱さんは毛量のある超ロン毛だし)髪型が全然違いすぎてわからなかった。+4
-0
-
2992. 匿名 2021/11/13(土) 22:24:56
>>2962
ワオーありがとうございます!
錆兎と煉獄さん似てますよね!🔥🐰真っ直ぐで熱いとことか正義感とか。どこかで錆兎はノーマルな正統派?て言ってくれた方が居てノーマル成る程wと思いました笑
最後までアニメ化あるなら2人ともあと少しずつ出てくれるから楽しみです+4
-0
-
2993. 匿名 2021/11/13(土) 22:59:20
>>2992
横ですが…
煉獄さんと錆兎が似てるに同感です。生きて会ってたらいい友人になれてたかも。+4
-0
-
2994. 匿名 2021/11/13(土) 23:02:44
>>2953
あのOPにやられて
何度も録画で見直した。
とっても楽しみです。
+6
-0
-
2995. 匿名 2021/11/13(土) 23:26:26
>>2993
稽古がきびしくて継子が逃げ出しまくってたらしい煉獄さんだけど、霊的な存在になってなお、錆兎のあのきびしい鍛錬は、炭次郎だから耐え切れたんだろうと思ってたw
「後輩を、自分が脅威感じるくらい強くしたい(好意)」の方向性も似てる気がする。+5
-0
-
2996. 匿名 2021/11/13(土) 23:30:45
先週も見たけど、これから群テレでもみまーす!
OP楽しみ!+2
-0
-
2997. 匿名 2021/11/13(土) 23:48:52
>>2995
横です
あぁ〜錆兎なら煉獄さんの継子になれたかも⁉︎
でも水の呼吸だろうしでも刀の色は分からないし…
でも絶対気の合う2人だと思う😊+2
-0
-
2998. 匿名 2021/11/13(土) 23:55:01
>>2688
マト○ックスみたいに円形に並べて右を見ても左を見ても天井みても杏寿郎状態+1
-0
-
2999. 匿名 2021/11/13(土) 23:59:27
>>2996
今さっきBS11で観てきました!+2
-0
-
3000. 匿名 2021/11/13(土) 23:59:41
>>2973
そうだね!並行して楽しむわ。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する