-
1. 匿名 2013/08/12(月) 21:33:50
もうすぐ結婚予定のものです。
結婚指輪をどこで買うか、迷っています…
ご結婚されてらっしゃる皆さんは、どちらで買われましたか?
また、普段つけてらっしゃいますか?出典:shinwa.prcom.jp
+80
-14
-
2. 匿名 2013/08/12(月) 21:35:07
太っちゃってはめられなくなりました。+177
-32
-
3. 匿名 2013/08/12(月) 21:36:39
奮発してカルティエ
毎日つけてます
+210
-24
-
4. 匿名 2013/08/12(月) 21:36:52
御徒町でペアで12万のプラチナ900のリングを買いました。ブランドにこだわりなかったので、二人で色んなお店まわって選びました(*^_^*)。毎日つけてます♪値段じゃなく宝物です。+239
-18
-
5. 匿名 2013/08/12(月) 21:37:08
このトピ気になる!
石ありか石なしで悩んでるんだけど、それぞれを購入された方の意見も聞きたい!+73
-12
-
6. 匿名 2013/08/12(月) 21:37:10
ティファニーだよ~+297
-17
-
7. 匿名 2013/08/12(月) 21:38:01
ダイヤありですが、
毎日つけてたら
くもってきた
+136
-13
-
8. 匿名 2013/08/12(月) 21:38:19
カルティエで買いました(*^^*)
毎日付けてますよ〜♪+156
-12
-
9. 匿名 2013/08/12(月) 21:38:52
トピ主さんおめでとうございます!+405
-7
-
10. 匿名 2013/08/12(月) 21:38:55
19で結婚したので、当時はブランド品なんか買えず(^^;;伊勢丹で買いました。ノーブランド(だと思う)でしたが、あれから23年も経ってしまいました。+178
-13
-
11. 匿名 2013/08/12(月) 21:39:30
うちはGUCCI
毎日つけてます+86
-38
-
12. 匿名 2013/08/12(月) 21:39:48
スタージュエリーで買いました+140
-19
-
13. 匿名 2013/08/12(月) 21:39:50
ブシュロンです。
毎日つけてます。
+90
-12
-
14. 匿名 2013/08/12(月) 21:41:12 ID:3ClWwjjkCJ
ゼクシィナビで下見して、気に入ったのがあったので、私は銀座のエクセルコで買いました。
リングの内側にお守りかわりに、誕生石いれてもらって大満足。
毎日つけてます。
ゼクシィナビに行くと色んなメーカーのサンプルがあるから、無料だし覗いてみるのオススメします(*^^*)+92
-28
-
15. 匿名 2013/08/12(月) 21:41:22
結婚して9年ですが、私達指輪の趣味が違うので、いまだ買ってません
+66
-31
-
16. 匿名 2013/08/12(月) 21:41:22
コムサで、四万だったよ。石なしのシンプルなのにして、重ね付けしたりして楽しんでるよ。+70
-99
-
17. 匿名 2013/08/12(月) 21:41:44
ダイヤは曇らないよ!汚れてるだけ!洗ってあげて~!+211
-9
-
18. 匿名 2013/08/12(月) 21:41:54
けっこーカルティエ多いですね!?
私もカルティエです。
毎日つけていますよ~、結婚してからつけ続けているので、もう一生はずせれないかな。
10年毎に指輪を買い換える事にうちではなってます。+127
-29
-
19. 匿名 2013/08/12(月) 21:42:17
アイプリモで買いました。
出掛ける時しか付けてません(^^;;
内側にはお互いのイニシャルと記念日を入れており、とても気に入ってます!+125
-25
-
20. 匿名 2013/08/12(月) 21:42:22
ニナリッチ
内側がピンクゴールドで可愛い。
もちろんずっとつけてます。+51
-16
-
21. 匿名 2013/08/12(月) 21:42:45
グッチの8スリムリングです!
周りに誰もしてなかったし、二人とも一目惚れしました!
看護師なので仕事ではできないですが仕事以外はいつもつけてます!+45
-18
-
22. 匿名 2013/08/12(月) 21:42:46
横浜出身なので、はじめはスタージュエリーで買おうと考えていました。
でもなかなか気に入ったものがなくて.....
夫婦ともに、年をとっても違和感なくつけられるようにと、シンプルなものを考えていたので。
最終的には流行り廃りのないハイブランドにしようということで、カルティエになりました。
+78
-15
-
23. 匿名 2013/08/12(月) 21:43:04
お友達の作家さんにオーダーメイドで作って頂きました(^ ^)+87
-10
-
24. 匿名 2013/08/12(月) 21:43:09
ヴァンクリーフ&アーペルでプラチナのシンプルなものを買いました。
ダイヤは入れずです。
妊娠後期になったので、最近外しました!
トピ主さん、ご結婚おめでとうございます(*^^*)+116
-10
-
25. 匿名 2013/08/12(月) 21:43:22
オタクって言うか。ファッションに一切興味の無い、物欲の薄い、浮世離れした人だとは解ってるつもりだったけど。真顔で『予算は一人1000円くらい?』と聞かれて壊れそうになりました。デフレが過ぎるやろー!!
宇宙百貨や「大中」につれていって、1000円以内の指輪がどんなもんか解ってもらいました。
結局、ロフトの一階で買いました。デパート行くのは断固拒否された。高校生カップルのペアリングのほうが高価だと思う。
金額じゃないよね。気持ちよね。って言ったって限度があるかも。と思う今日この頃。ちゃちー。
+106
-145
-
26. 匿名 2013/08/12(月) 21:43:23
ラザールダイヤモンドで買いました(^。^)
婚約指輪と一緒に。
二つ一緒につけれるようにデザインを合わせまさした。とてもゴージャスになり気に入ってます。+49
-13
-
27. 匿名 2013/08/12(月) 21:44:01
うちは、挙式をあげなかったので奮発してカルティエの指輪を買いました。昔から結婚指輪は、カルティエに憧れていたので宝物です(*´ω`*) 毎日つけています。+104
-12
-
28. 匿名 2013/08/12(月) 21:44:09
ノジェスです。
シンプルなのを探しくりました\(^o^)/
毎日つけてます!+29
-15
-
29. 匿名 2013/08/12(月) 21:44:13
私は俄(ニワカ)です
指むくむから普段つけてませんが…
和風なかんじがお好きでしたらおすすめですよ~
+129
-17
-
30. 匿名 2013/08/12(月) 21:45:54
シャネル。
洗い物するのに外してそのまま忘れて1週間とかし忘れること多々あり…+60
-13
-
31. 匿名 2013/08/12(月) 21:46:03
エルメスです。
石無しなので、夫婦で30万( ´艸`)
あまり付けてる人いないので、デザインかわいいといわれます。
貯めてた残りの指輪代は、マイホームの頭金になりました!!+57
-17
-
32. 匿名 2013/08/12(月) 21:46:34
私の指輪11万。主人の6万。
仕切りたがりの姑が結婚てなるならとかで主人の実家に業者呼んで
二人で買いたいしあちこちみたいて言っても
姑はぶてたり姑の機嫌とりに主人のお父さんも
いっぱいいっぱい。
もう二人で欲しくもないの選んで
あいつらてなんで何でも知ってる何でも仕切り屋何でも自分らが上になろうとすんのか親ながらそうゆーとこ昔から好きやないと旦那、影でボロクソ
旦那が親を悪く言うのなら他人の私はさらにじゃん。なら売ろうかていって売った!けど1万とかでも本当に二人で選ぶ指輪買って次はもっといいの買えるよう頑張りたいねて新たに買った安い指輪は大切にしてる。+35
-122
-
33. 匿名 2013/08/12(月) 21:46:35
奮発してティファニーで買ったけど、
離婚しちゃった
もったいないから妹にあげました
奮発しなければよかった(-。-;+88
-29
-
34. 匿名 2013/08/12(月) 21:46:37
4℃で買いました。
デザインは私が選びました。
私は毎日着けていますが、旦那は仕事柄、普段は外しています。+189
-20
-
35. 匿名 2013/08/12(月) 21:46:56
カルティエです。
私はダイヤ入り。旦那りもはダイヤなし。
私は毎日つけてるから結構キズが。。
けど、旦那は結婚式の時しかつけなかったので、ぴっかぴか。
サイズ同じなら、私がもらいたいー。
もったいないー。+86
-12
-
36. 匿名 2013/08/12(月) 21:47:18
ティファニーです。ペアで10万でした。
私は毎日つけてるので傷がついてしまいましたが旦那は仕事柄つけていません。
出かけるときにつけて帰ってきたらその都度磨いてるので私のと違いピカピカです。+48
-15
-
37. 匿名 2013/08/12(月) 21:47:38
26さん
私もラザールで婚約指輪買いました!
結婚指輪はヴァンクリーフ&アーペルです。
+37
-9
-
38. 匿名 2013/08/12(月) 21:48:05
とりあえずこんな感じで~みたいに説明しようとしたら旦那と、一緒に一目惚れしたサムシングブルーの物です。
プラチナ1000(今は999という表記)で、内側にお互い青い石入りです。
旦那66000私69000円くらいでした。+27
-8
-
39. 匿名 2013/08/12(月) 21:48:06
どうして人のうちの指輪にマイナスなのかわからない。
本人同士が気に入ってるんだからいいと思う。+254
-49
-
40. 匿名 2013/08/12(月) 21:48:54
21年前に、ティファニーで
今も2人でつけてます。
シャープでシンプルなデザインのものです
( ´ ▽ ` )ノ+69
-11
-
41. 匿名 2013/08/12(月) 21:48:59
銀座ダイヤモンドシライシで23万ぐらいのエターナルリング。
婚約指輪は不要だと思って買わなかったのでその分気に入ったものを選びました
外出時はいつでも付けてます+44
-12
-
42. 匿名 2013/08/12(月) 21:49:11
ダイヤモンドシライシ
で買いました。
プラチナの純度にこだわって、シンプルないかにも結婚指輪ってかんじのがよかったのでダイヤとかはないやつにしました。
毎日つけてるし、気に入ってます(*^^*)+39
-18
-
43. 匿名 2013/08/12(月) 21:50:02
38です。
すみません、お互い入籍日から毎日付けてます。+18
-7
-
44. 匿名 2013/08/12(月) 21:50:02
4℃で用意しました。
ムチムチな指なのでデザインを選ぶのに苦労しました(T T)
+78
-10
-
45. 匿名 2013/08/12(月) 21:50:10
流行の細身でゴールドのを!って探したんだけど、細いゴールドは切れてしまうと聞いたのと、着けて鏡で見てみると、細身は似合わなかったー。で、結局、3ミリ幅のプラチナにしました。
ティファニーで2人分で22万円。
手につけて、鏡で上半身だけでも見た方がいいです。肌の色とか体型と手の大きさのバランスとか、思ってるよりも似合う似合わないってあるとおもいます。
挙式から2ヶ月経ってないですが、すでに細かい傷がいっぱい(・・;)+30
-14
-
46. 匿名 2013/08/12(月) 21:50:15
貰って大切に毎日つけてたけど、旦那が浮気して大げんかしてムカついたから結婚指輪はめれないように自分でめっちゃくちゃな形にした
今思えばちょっと後悔+36
-23
-
47. 匿名 2013/08/12(月) 21:51:08
アイプリモで買いました!
旦那はちゃんと左薬指にしてますが私は左より右の方がピッタリなのでだいたい右薬指にはめています!
でもハンバーグとか餃子作ってコネコネする時外して1週間くらいつけるの忘れるときがよくある(笑)+41
-21
-
48. 匿名 2013/08/12(月) 21:51:32
4℃です。
いろいろなお店を見て回った中で唯一
主人のテンションが上がったデザインだったので(笑)
今作っています!
二人とも表は石無し、
内側にブルーダイヤが入るそうです。
楽しみー+108
-14
-
49. 匿名 2013/08/12(月) 21:51:54
アイプリモで購入しました。
2人で20万位かな。旦那は仕事上出来ないので普段お互いに付けてません…。
自分たちにとっては高級な買い物だったのに。+31
-14
-
50. 匿名 2013/08/12(月) 21:53:07
市松です。
デザインから素材、全てフルオーダーで、職人さんが一つ一つ手作りしてくれます。
メガブランドより、マイナーなブランド好きな私にはピッタリでした。
+17
-8
-
51. 匿名 2013/08/12(月) 21:53:08
仕事柄付けられないことはないけど、付けたくないので【指輪が汚れるし】、ブランドなどじゃなくて実家の近くの宝石店で石なしのプラチナを買いました+6
-2
-
52. 匿名 2013/08/12(月) 21:53:10
4℃で買いました。仕事柄、毎日はつけられないので、休みの時だけ。4℃だと、リングの内側に好きなイニシャルとか刻印サービスがあったり、ブルーダイヤも入れてもらえたり等のサービス?が気に入って決めました(他もそうなのかもしれませんが)。+28
-4
-
53. 匿名 2013/08/12(月) 21:53:23
参考にします♡
……予定ないけどヽ(;▽;)ノ+62
-2
-
54. 匿名 2013/08/12(月) 21:53:27
ヴァンドームです。
ハーフエタニティー。+22
-3
-
55. 匿名 2013/08/12(月) 21:54:20
皆さん好きなリングを選べていいですね。主さんもおめでとうございます。私は夫の仕事の都合で知り合いの店のノーブランドリングの中から選んで、数年でなぜか変形してしまい代わりにエンゲージのダイヤリングを今は左薬指に毎日付けてます。+9
-2
-
56. 匿名 2013/08/12(月) 21:55:10
ヴァンドーム青山で、ダイヤがぐるり一周しているエタニティと、一粒ダイヤのを結婚指輪と婚約指輪で二本毎日つけています。
普段も付けられるように指の細さとダイヤの大きさや指輪の細さのバランスを吟味しました。
薄暗いお店や照明の綺麗なお店だとキラキラとしてすごく綺麗なので、気に入っています。
夫はシンプルなプラチナのものです。
+30
-4
-
57. 匿名 2013/08/12(月) 21:55:16
4℃です。
お互い18だったのでカルティエ、ティファニーは買えず…笑
私のが11万旦那が3万のペアの指輪を買いました^^★
七年たった今も輝いています♡
裏にイニシャル、ブルーダイア埋めてもらいました。+30
-7
-
58. 匿名 2013/08/12(月) 21:55:31
カルティエです!
ちなみに金属アレルギーなので、普段はつけていません。
出かけるときにつけるくらいです。+12
-4
-
59. 匿名 2013/08/12(月) 21:56:02
ハリーウィンストンの一粒プリンセスダイヤ入りのマリッジリングです☆
旦那さんが自分もダイヤが入ってないとヤダって言うので、探しました〜(>_<)
私が買った時は23万でしたが、最近35万に値上がりしてました(^^;;円安の影響ですね、、+47
-11
-
60. 匿名 2013/08/12(月) 21:56:20
ケイ・ウノで買いましたー♡
とってもお店も可愛いしオススメですよ!
私は旦那と色々回って決めたんですど、
2人で行ってピン!っと来る指輪を買ったら良いと思います!ブランドも良いと思いますが、2人が決めた物であれば、一生大切に出来るんじゃないですかね♡結婚おめでとうございます♡+45
-7
-
61. 匿名 2013/08/12(月) 21:56:38
Makanaというハワイアンジュエリーのリングです。太さ、彫りのデザイン等選べるのでお互い好きなように仕上げてもらいました。ただハワイで制作するらしく注文から3ヶ月待って出来上がったんですが、旦那のサイズが合わず作りなおしで今また3ヶ月待っています(^-^;+15
-5
-
62. 匿名 2013/08/12(月) 21:57:28
ウェディングドレス借りたお店あったのが気に入って買いました(^^)
毎日つけてます(^^)+10
-7
-
63. 匿名 2013/08/12(月) 21:57:53
ティファニー!
シンプル&キュート!!
とても気に入ってます☆+17
-5
-
64. 匿名 2013/08/12(月) 21:58:45
エルメスの指輪を夫婦で。
主人はダイヤなし。私はHの形に12石のダイヤが入っています。
ハンドマッサージや指脱毛以外では外さないです。
入籍日から付けています。
入籍年月日とお互いのイニシャルが内側に彫られています。
+21
-16
-
65. 匿名 2013/08/12(月) 21:58:54
私は結婚指輪ダイヤモンド白石です。
婚約指輪はもらえないと思ってたらサプライズされて、嬉しい思い出です!
毎日欠かさずつけてます!+21
-8
-
66. 匿名 2013/08/12(月) 21:59:27
アイプリモで買いました。
旦那が10万で私が16万。ダイヤのハーフエタニティなので華やかです☆
ただ、セーターを着たときに引っ掛かる、、+14
-7
-
67. 匿名 2013/08/12(月) 21:59:41
ティファニーとカルティエで迷ってティファニーにしまひた。
私はダイヤのハーフエタニティで旦那は石なしです。+20
-4
-
68. 匿名 2013/08/12(月) 22:00:43
新潟で有名な『宝石みのわ』で買いました。+19
-5
-
69. 匿名 2013/08/12(月) 22:01:50
59
ハリーウィンストンでそのような価格で購入出来るとは知りませんでした。
とても良いですね。
購入の検討をしたいです。+41
-5
-
70. 匿名 2013/08/12(月) 22:02:24
とくにこだわりがなく、探してるうちに疲れはてて、結局kissにしました!
安いけどデザインがかわいいし、内側にイニシャルと誕生石いれてもらってお気に入りです♪
仕事の関係で普段はつけてないけど、休みの日は必ずつけてます(*^^*)+17
-12
-
71. 匿名 2013/08/12(月) 22:03:54
俄です。結構いるかと思ったら意外といないですね
ちなみに二人目を出産してからきつくなりはめていません。
高かったのにぃぃぃ(T-T)+27
-3
-
72. 匿名 2013/08/12(月) 22:04:19
杢目金屋(もくめがねや)です
指輪に興味を示さなかった主人が
ゼクシィの広告に一目惚れ
内側に家紋と誕生石を入れました
お気に入りです♪+23
-6
-
73. 匿名 2013/08/12(月) 22:04:41
銀座タナカで買いました。
プラチナで私のはダイヤ入り、旦那さんのはシンプルなものにしました。
毎日つけているので、すこしくすんできました。
でもそれが味があって気に入っています。+20
-1
-
74. 匿名 2013/08/12(月) 22:04:47
4°C
日本人向きな気がします。
いろいろ見るんだけどいつも結局ここに。+29
-6
-
75. 匿名 2013/08/12(月) 22:06:01
トレセンテです。ぐるっとミル打ちがしてあって、結婚から10年経った今もお気に入りです。
ティファニーに似たデザインがあったけど、トレセンテの方のが私の指にはなじみがよくてこちらにしました。+26
-2
-
76. 匿名 2013/08/12(月) 22:06:23
私は旦那は指輪つけない主義だったので、2本分の予算で自分の指輪を選んだよ(笑)
結婚式での指輪交換は旦那はレンタル指輪を使いましたー。+11
-3
-
77. 匿名 2013/08/12(月) 22:06:23
ブシュロン
2つで38万くらいでした!!
石はないけどカットがキレイで
実際見るとキラキラしてます。
毎日つけてます。+26
-3
-
78. 匿名 2013/08/12(月) 22:07:03
エクセルコダイヤモンドで買いました。
ハーフエタニティって言うのかな…ダイヤが半周入ったデザインです!
一度キラキラしたのをはめてみたら、もう他のものには戻れませんでした(笑)+17
-3
-
79. 匿名 2013/08/12(月) 22:07:09
地元の宝石屋さんで婚約指輪と一緒に購入。
夫と気に入ったデザインが違ったので別々のラインをつけてます(^^;
夫が外から帰り手を洗う時、気になるようで指輪を外すのですが、結婚指輪は毎回必ず忘れずつけ続けてくれているのが嬉しいです。
私はシンプル細みなハーフエタニティ。
婚約指輪と重ねづけ出来、普段は自分で結婚前奮発したカルティエと一緒につけてます。+10
-1
-
80. 匿名 2013/08/12(月) 22:08:48
私もティファニーで、ペアで20万ちょっとでした。
石の入ったものやカーブのあるデザインは、回ってしまうのが気になるので、ごくごくシンプルなもので。
結婚指輪は毎日つけ、お出かけの時にエタニティリングやエンゲージを重ねて楽しんでます。+13
-2
-
81. 匿名 2013/08/12(月) 22:09:05
トピ主さんおめでとうございます。
うちは婚約指輪とお揃いで、ティファニーです。婚約指輪を奮発して100万くらいしたので、結婚指輪は主人10万、私12万のシンプルなものです。石入りですが一粒なので家事の時も邪魔になりません。
でも、エタニティもかわいくて憧れます!
+20
-4
-
82. 匿名 2013/08/12(月) 22:10:44
AHKAHで、ゴールドの小さな石付きのを買いました。旦那は石無し。
普段のアクセがAHKAHが多いので、結婚指輪も婚約指輪も、普段使いしやすいのを選びました。
結婚指輪と婚約指輪だけ、浮いてしまうのが嫌だったので。+16
-5
-
83. 匿名 2013/08/12(月) 22:10:54
既出ですが、ブシュロン。
奮発してキャトルにしました。+19
-0
-
84. 匿名 2013/08/12(月) 22:12:50
69さん
ハリーウィンストンからはマリッジリング2種類でています。ラウンドタイプだと27万円です。
ぜひホームページ見てみて下さい☆
写真は私が購入したプリンセスタイプです(๑>◡<๑) ダイヤが大きくてオススメです♫+29
-3
-
85. 匿名 2013/08/12(月) 22:12:51
79さん
旦那さん素敵!うちは平気で忘れて行きますw+4
-4
-
86. 匿名 2013/08/12(月) 22:13:33
カルティエで購入しました。
旦那のはシンプルなプラチナリングです。
本当は外さないといけないんだろうなーと思いつつ
付けっぱなしです。
たまにペットボトルのふたを開けようとして、キャップと石が擦れてバリバリッと音がすると、ヒヤッとします。+23
-2
-
87. 匿名 2013/08/12(月) 22:13:45
わたしがハリーウィンストン、夫はティファニー。
一緒にハリーで買おうとしたら店員さんが
「ダイヤがついてない指輪(夫用)を、うちで買う意味はない」
というぶっちゃけトークをしはじめて、たしかにそうかも! と。
※ちなみに海外でのこと
記念日とかに他ブランドの細身なエタニティを買い足してくれるので
今では、いろいろな組み合わせて使ってます。
誕生石がダイヤモンドなもので…うっしっし。+32
-6
-
88. 匿名 2013/08/12(月) 22:14:20
彼はシャネルで、わたしはAHKAH。2人とも折れずに、結局違うものに。お互い満足だけど、人にはあんまり言えない。+17
-4
-
89. 匿名 2013/08/12(月) 22:16:21
主人が金属アレルギー。でもお揃いが良いのでチタンのお安い結婚指輪。
その代わり婚約指輪はカルティエで買っていただきました!+11
-3
-
90. 匿名 2013/08/12(月) 22:16:34
毎日つけてますよ♪ペアで20万くらいでシンプルなデザインにしました!内側に誕生石入れました。私たちが購入した時は得点力でベビーリングもついてきて、産まれた娘の誕生石入れて作ってもらいました♪そっちの方が嬉しかったかも(笑)
因みに友達夫婦は仕事上、日頃着けないそうでペアで三万位のものを購入してました。
素敵な指輪、見つかるといいですね★+8
-1
-
91. 匿名 2013/08/12(月) 22:16:55
デパート一階で買いました。というか、買ってもらいました…お姑さんに。エンゲージリングは、お姑さんから渡されました。
できれば、両方とも主人から渡して欲しかったです。
最近では、主人との夫婦の証ではなく、主人の家に嫁いだ証としてはめています。指輪は、妊娠中以外は外した事がありません。子供の顔を見ていたら外せません(>人<;)+11
-13
-
92. 匿名 2013/08/12(月) 22:17:05
丸井で買いました。
旦那も私も20年間つけてますよ。
内側にブルーダイヤが埋め込まれてます。+10
-1
-
93. 匿名 2013/08/12(月) 22:17:08
シャネル!
デザインに惚れた!+47
-8
-
94. 匿名 2013/08/12(月) 22:18:09
シャネル♡
石なしだけど気に入ってます!
指が少しきついけど直さずに頑張ってはめています。+16
-5
-
95. 匿名 2013/08/12(月) 22:18:31
イノーヴェです。
銀座まで行ったけど、色んなラインがあってすごく迷いました。私達は内側がピンクゴールド、外側がプラチナで側面に一つダイヤがついてるわりとシンプルなデザインので、ペアで20万でした。
おしゃれなのがたくさんあってオススメです。+11
-0
-
96. 匿名 2013/08/12(月) 22:18:37
ミキモトです。
私はダイヤ入り、主人は無しです。
真珠以外にも、素敵なのいっぱいありますよ。
+34
-1
-
97. 匿名 2013/08/12(月) 22:19:46
ラザールダイアモンドです!
婚約指輪は彼がフルオーダーしてくれたので、結婚指輪は2人で形など決めてフルオーダーしましたヽ(*^ω^*)ノ二つで30万円です☆+6
-1
-
98. 匿名 2013/08/12(月) 22:20:42
カルティエです。
私も旦那も太ってはめられなくなってしまいました。
大事にしまってあります(^^;。+8
-1
-
99. 匿名 2013/08/12(月) 22:21:42
サムシングブルーの指輪で
青いラインが入っています
石は迷ったのですが結局入れずに
お互いの名前を内側に印字しました
つけていたのは最初の頃だけで
今はつけなくなってしまいました
+4
-0
-
100. 匿名 2013/08/12(月) 22:21:46
おめでとうございます(*^^*)
私はジュエリー店でペアで11万のプラチナの指輪を買いました。
石も模様もない、細めのシンプルな指輪です。
中にオプションで青い石が入っているくらいで特徴のない指輪ですが、生活していてひっかかることもないし服装をえらばないので気に入っています。
自分たちが気に入る指輪が見つかると良いですね。+10
-0
-
101. 匿名 2013/08/12(月) 22:23:01
ノーブランドです。
主人のはシンプルなリング、私のは1つだけ小さな石つき☆
普段は付けず、外出するときは付けています( ´▽`)
仲良くなったママ友のリングを見ると、もう少し石を奮発すれば良かったかな〜なんて思ったりもしますが(;∀;)
婚約指輪と重ねづけして見栄えをよくする時もあります♪+9
-3
-
102. 匿名 2013/08/12(月) 22:26:20
予算15万円くらいで…と思ってマルイに行って色々見た中、サマンサシルバーが可愛いかったので決めちゃいました(*^^*)エビちゃんが広告モデルしてました。今はどうかな?
旦那は仕事上つけれないので、私の分だけ。
たぶんファッションリングだろけど、自分が気に入ったし毎日つけてます。
値段も手頃で9万円くらいのがマルイカード入会で10%オフで買えました。
入籍してから指輪がまだで、家計の財布は私が管理してたので、10%ちょっと嬉しかった♪+24
-13
-
103. 匿名 2013/08/12(月) 22:26:44
みなさまおそらくプラチナが多いと思いますが、起源は金の指輪だというのを見て金の太めの指輪にしました。+16
-8
-
104. 匿名 2013/08/12(月) 22:27:50
アイプリモで買いました。
毎日つけてます。石つきです。+10
-3
-
105. 匿名 2013/08/12(月) 22:27:55
ピアジェのPOSSESSION。
二重構造?でリングがくるくる回るデザインとコンセプトに惹かれて買いましたが、日常的につけるにはちょっと重い・・・
太ってきつくなったこともあり、全然つけていません。+15
-2
-
106. 匿名 2013/08/12(月) 22:28:46
K.unoで買いました(*^^)v
たまたま知り合いから紹介カードを貰ったので見に行ったら、夫婦共々これだ!というものに出会えたので他のお店を見ずに決めました♪
ダイヤ入れたんですけど、曇ってきたりリングに細かい傷ついてきたらお店に持っていってキレイにしてもらってます\(^^ )
メンテナンス永久無料なんですけど、これはどこで買ってもそんなもんですかね??
ちなみに、仕事柄指輪は休みの日しかしてませんが(^^;)+13
-5
-
107. 匿名 2013/08/12(月) 22:28:58
私は、銀座ダイヤモンドシライシで購入しました。
送られてきた指輪を箱から開けてみると、なんと指輪がケースから飛びだして2つが綺麗に収まってなく、バラバラでした…かなりびっくりしました。
縁起が悪いですよね。担当者にそのことを伝えてもわたしはどうすれば…と言われ何も対応してくれなかった。その担当者は店長とのこと。一生の指輪が台無しになりました。
店選びはかなり大事です!!
+20
-13
-
108. 匿名 2013/08/12(月) 22:29:12
付き合ってる時から欲しかったラブリングにしました。
毎日つけてます(*'▽'*)+9
-2
-
109. 匿名 2013/08/12(月) 22:29:20
知り合いの方にオーダーメイドで作っていただきました。
旦那はシンプルなプラチナ。
私は半分はダイヤが埋め込まれ、残り半分はシンプルに。
ダイヤを1周埋め込みたかったけど、葬儀に参列したときに派手になると失礼かな?と思い、半分はシンプルにしました。
TPOに合わせられるので、満足してます。
+6
-1
-
110. 匿名 2013/08/12(月) 22:29:29
ブルガリでーす!(^o^)/~~+22
-2
-
111. 匿名 2013/08/12(月) 22:31:39
婚約指輪と結納ナシ。
式代は半折。
結婚指輪にカルティエのダイヤを買って貰おうと思ってます。33万くらいです。
上記の条件ならアリだと思いますか??
アリ(+) ナシ(−)+158
-14
-
112. 匿名 2013/08/12(月) 22:32:27
2日前にバーニーズニューヨークで購入しました。
ゴールドに一粒ダイヤ入りの理想的な形で、つけ心地も良かったのであまり悩まず決まりました。
ヴァンクリが欲しかったのですが、ゴールドだと5ヶ月位かかる上に、デザインも限られてたので諦めました。
出来上がりが楽しみ〜♪+11
-3
-
113. 匿名 2013/08/12(月) 22:35:20
カルティエです。
母は石がないほうがいいと言っていたのですごく迷ったけど、石つきにしました。
20万くらいでした。
外出する時だけつけてます。
家事をする時に邪魔なので(;^_^A+11
-0
-
114. 匿名 2013/08/12(月) 22:37:57
婚約指輪、結婚指輪ともにデビアスです。
+7
-0
-
115. 匿名 2013/08/12(月) 22:38:15
挙式ではハリボテの安いシルバーリングで交換してw ハネムーン先のハワイでハワイアンリングを買ってもらいました。
元々雑な性格でアクセサリーもぶつけて傷付けちゃったり、破損させたりが酷かったので(もちろん自身で買ったもの) ツルンとした綺麗なシンプルリングだとすぐに傷だらけにしてしまうと思っていたのと、祖母が付けていた結婚指輪がやはり彫物のある物で素敵だったので同じような柄の入った物にしました。
イエローゴールドとホワイトゴールドの二層でとても個性的なので周りにもよく褒めていただいてます。ただし結婚指輪と思われない事もありますねw それは覚悟の上でしたが(つД`)ノ
トピ主さん、ご結婚おめでとう〜♥+36
-9
-
116. 匿名 2013/08/12(月) 22:38:29
邪魔なので外しています。
が、一部の人に出会いを期待して外しているのではないか?と思われてます。
なぜそうなるかな。+28
-3
-
117. 匿名 2013/08/12(月) 22:39:43
ダミアーニで購入しました。
内輪と外輪をダイアモンドで繋げてあるデザインが気に入って、夫婦同じデザインの物にしました。
旦那は仕事柄つけていませんが
私は内輪と外輪の隙間にハンドクリームが詰まってしまってお手入れが大変で付けなくなりました !!!笑
せっかくの結婚指輪なのに…。+8
-0
-
118. 匿名 2013/08/12(月) 22:41:38
銀座にある「ichi」というお店で。
刀を作る製法と同じだそうで、日本古来のそんな製法に魅力を感じました。永遠に続くという意味を込めた唐草模様も入れていただいて素敵な指輪にしていただきました♪
仕事が介護なのもあり利用者様を傷つけないよう、なるべく角のない丸く柔らかいデザインに仕上げていただいたので、毎日つけています!+12
-1
-
119. 匿名 2013/08/12(月) 22:41:41
私もいろいろ見て悩んだんですが
俄の綾ってシリーズの指輪にしました。
私のは石ありで旦那のは石なしです。
この指輪の意味も素敵だったので
見つけた瞬間すぐ決まりました♪♪+7
-1
-
120. 結愛 2013/08/12(月) 22:45:33
ノーブランドです。でもプラチナ。ダイヤありのちょっと豪華なやつ。普段仕事に着けていくのは結婚前に買ったペアリング(^^;)+7
-0
-
121. 匿名 2013/08/12(月) 22:47:09
シャネルです。
品があるし、人とかぶらないから、満足しています☆+16
-12
-
122. 匿名 2013/08/12(月) 22:47:38
沖縄が二人の初贅沢旅行だったので、なんやかや問題を片付け、挙式も沖縄で。と決めました。
結婚前の旅行での機内のパンフに、グランブルーという現地のブランドの広告を観て、2人で一目惚れでした。
ぐるっと模様が入っているのですが、沖縄の伝統柄でミンサー織りというものがあり、意味が
『いつのよまでも』
と云うのをしり、即決。
それぞれの肌色を考慮しながら試着し、彼はプラチナ、私はピンクゴールドにしました。
値段は彼の方が高いです+7
-1
-
123. 匿名 2013/08/12(月) 22:48:35
ティファニーって、値段の割に傷付きやすくて曇りやすいから、磨きが面倒だな。+20
-1
-
124. 匿名 2013/08/12(月) 22:48:51
TIFFANYです。
婚約指輪ダイヤの指輪。結婚指輪はシンプルな指輪です。
ダイヤはタンスに大切に保管していますが、結婚指輪は毎日身に付けているので傷多いです。+13
-2
-
125. 匿名 2013/08/12(月) 22:49:15
クロムハーツのウェディングラインです。シンプルなデザインのものです。+8
-3
-
126. 匿名 2013/08/12(月) 22:49:39
何人かいらっしゃいましたが、わたしもエクセルコで買いました★
旦那からもらった婚約指輪がエクセルコで買ったものだったので、重ね付けできるデザインの結婚指輪にしましたよ!
石付きです。
炊事からお風呂までずっと付けっぱなし(/´△`\)
だいぶ汚い…(笑)
最後になりましたが、主さんおめでとうございます(*・ω・)ノ"素敵な指輪に出会えるといいですね♪+11
-2
-
127. 匿名 2013/08/12(月) 22:51:48
わたしがデザインしたものを主人が作ってくれました。
最初はカルティエやティファニーが欲しかったけど、今は世界に一つなので良かったなと思います。家では指輪はつけません。+13
-1
-
128. 匿名 2013/08/12(月) 22:52:12
MEISTER買いました(⋆ʾ ˙̫̮ ʿ⋆)
質感がよくて、違和感なくつけていられるので!
同じ人いるかなー?+12
-4
-
129. 匿名 2013/08/12(月) 22:52:41
ブルガリで買いましたが、子どもが産まれてから指輪の周りはどんなに手洗いしても菌が付着しやすいと聞きはずしました。
そのおかげか我が子たちはノロやロタ、インフルエンザにもかかったことがなく、幼稚園、小学校を卒業しました。+7
-40
-
130. 匿名 2013/08/12(月) 22:54:13
ずっと付けている、という方に質問です。
日々、日焼け止めやハンドクリームを塗るとき、料理や洗い物をするとき、お風呂に入るとき、ずっと指輪をはめたままですか?
私も近々頂く予定ですが、日常で指輪をしていたことがないので教えて下さい(*_*)+19
-0
-
131. 匿名 2013/08/12(月) 22:56:44
某ブランドの中の物です。
デザインはシンプルな方が飽きがきません。
素材はピンクゴールド、ホワイトゴールドは変色するので
プラチナがオススメです。
汚れてきたら中性洗剤を薄めた液にしばらく浸して
ハブラシでシャカシャカすると大概キレイになります。
石が入っているものは力が加わると台座が緩むので、
過剰な洗浄やぶつかりに気をつけて下さい。
付けっぱなしで石部分に汚れが付着しているようでしたら
アルコールを浸した柔らかい布で拭くとキレイになります。
傷は使っていたらどうしようもないので
研磨すると新品に近くなりますが
文字通り削る行為なので4回ほどしかできません。
10年ごとの記念日にされる事をオススメします。
こんな私は主人の希望で細ーいシンプルな
プラチナリングとなりました。
+21
-1
-
132. 匿名 2013/08/12(月) 22:57:07
119さんと同じく俄の綾にしました^o^
ユニセックスなデザインがかっこよくてかわいくってとってもおきにいりです。ずっと大事にします。
柊もほしいな〜。+21
-2
-
133. 匿名 2013/08/12(月) 22:59:56
84さん
ハリーのその結婚指輪、買おうと思ったら私の手に可哀想な位似合わなかったので断念しちゃいました+8
-0
-
134. 匿名 2013/08/12(月) 23:01:24
結納の時に、姑からダイヤのリングを。
プロポーズの時にハリーウィンストンのマイクロパヴェのリングを。
マリッジリングはこれからハリーウィンストンにオーダーしに行く予定。
ダイヤモンドが好きなもので(^_^;)+14
-10
-
135. 匿名 2013/08/12(月) 23:03:23
私も早く結婚指輪欲しいw+17
-0
-
136. 匿名 2013/08/12(月) 23:05:04
>130
ずっとはめたままだと傷がつく機会が増えるので
ご自宅では外されていた方がよろしいかと思います。
そして傷はどうやっても回避できませんので
傷の部分に皮脂などの汚れが溜まり汚くなります。
なので外にでた時だけがオススメです。+7
-0
-
137. 匿名 2013/08/12(月) 23:08:37
ブライダルジュエリーのお店で働いてますが…
参考になります!
時代が変わって、あまり結婚指輪には、お金かけない方が増えたみたいですね…少し残念です(>_<)
うちの店では、pt900オーダーメイドで100万位の作る方もたくさんおられます。
一生モノなので、デザインはシンプルでも、傷がつかないダイヤと錆びないプラチナが、二人の、永遠の愛を象徴していて良いと思います!
最近はエンゲージ兼マリッジリングが増えてます!
地方の方の方が、伝統を大切にされてたり、
都会の方は、二人の意見や自由を尊重してる感じ。
トピ主さん、お幸せに!+13
-6
-
138. 匿名 2013/08/12(月) 23:08:52
婚約指輪がカルティエだったから、頑張って結婚指輪もカルティエにしてもらった!飽きないようにプラチナでシンプルなデザインだけどアクセントに一粒小っちゃなダイヤ入り。
子どもと手をつなぐようになってから痛いので外してます…めんどくさくて今も外したまま…+6
-1
-
139. 匿名 2013/08/12(月) 23:11:27
GUCCIです!!
やす月給の旦那が奮発してくれました。。
妊娠して太って指輪入らなくなり、頑張ってダイエットして今は余裕があるくらいです。
宝物です!!+10
-2
-
140. 匿名 2013/08/12(月) 23:13:04
傷や変色も夫婦で重ねた思い出として
気にしないようにしてます。
まぁ、太って着けられなくなってしまいましたが(つД`)ノ+10
-1
-
141. 匿名 2013/08/12(月) 23:16:12
私が金属アレルギーなのと、旦那がファッションリングがいいとのことだったので、NOブランドですがチタンで色付きのリングを買いました。2つで25万円でしたが同じ物をしてる人はいないので、こだわりがある人ならブランドに拘らない方がいいですよ。+8
-1
-
142. 匿名 2013/08/12(月) 23:17:29
石なしで買いました。ずっとつけているとメンテも面倒だし、シンプルが一番と思い。結婚10年、ずーっとしてます。
あ、ミキモトで3万でした。+11
-0
-
143. 匿名 2013/08/12(月) 23:17:52
89さん
チタンの結婚指輪はどこで購入されたんですか?
私の結婚指輪は、オーストラリアで旦那とデザインが気にいって即決したホワイトゴールドの指輪なんですが、
アレルギーが出てしまい、つけれません。
チタンならアレルギー出ないって聞いたので、
買い直したいと思ってます。
+5
-1
-
144. 匿名 2013/08/12(月) 23:18:37
ティファニーを買おうかな~と迷っている時にフラッと立ち寄ったエクセルコダイヤモンドで購入しました。私はハーフエタニティ(お葬式などではくるっと回して付けられるし)で主人のは一粒のブラックダイヤ入りです!毎日付けっぱなしで漂白剤とか使うときだけ外しています。手がキレイに見えるしオススメですよ~☆
+10
-3
-
145. 匿名 2013/08/12(月) 23:19:52
結婚指輪の憧れはカルティエかティファニーがいい。
婚約指輪はダイヤ。ダイヤと来ればハリーウィンストンか、やっぱりカルティエ。
一生に一度だから、泣く子も黙る超ハイブランドがいい!+18
-9
-
146. 匿名 2013/08/12(月) 23:19:59
カルティエで買いました。二つで20万でした。
あたしがずっとカルティエで買いたいと言っていたから、買いに出掛けてすぐにカルティエへ入ったら旦那さんがはぶてているので、一度連れ出して話を聞いたら『最終的にカルティエにするにしても、もう少し二人で色々見て回りたかった…』とめんどくさいことを言い出したので、とりあえず他の店をブラブラすることに…
結局、望み通りカルティエで買いましたが絶対あの時間はムダだったと思う!と旦那さんに言ったら今思えば、自分もそう思う…と反省していました。+3
-32
-
147. 匿名 2013/08/12(月) 23:20:56
ISLANDSです。
彫りが美しいですよ(^^ )
2人ともいつもつけています。+5
-0
-
148. 匿名 2013/08/12(月) 23:21:42
ハリーウィンストンで8粒ダイヤがついたヴォアラ・リングをペアで買いました。
各80万〜90万だったと思います。
毎日つけています。+21
-5
-
149. 匿名 2013/08/12(月) 23:21:42
ティファニーで、ごくごくシンプルな石なし3ミリ幅のものにしました。選んだ理由は、母の結婚指輪に似ていたから♪小さい頃から母の結婚指輪に憧れていたので…。主人も同じデザインです(^-^)+8
-1
-
150. ラブジュース 2013/08/12(月) 23:21:55
ティファニーを頑張って買いました。
2001年に結婚しましたが、共につけていますよ。+7
-1
-
151. 匿名 2013/08/12(月) 23:23:51
ティファニーのメトロというシリーズの指輪してます。
シンプルなデザインなので、飽きないし毎日つけてますよ。
トピ主さんも素敵な指輪見つかるといいですね。+8
-2
-
152. 匿名 2013/08/12(月) 23:24:58
Tiffanyです。
ダイヤが9石埋め込まれている物にしました。
気に入っています♪+7
-1
-
153. 匿名 2013/08/12(月) 23:25:08
ティファニーで5万ってシルバーですよね。
そりゃ傷つくよ…。
ヴァンドーム青山で注文しました。
ダイヤが外についてるのは好みではないので、内側に入れてもらいました。
指も細いしゴツイのは似合わないのもありますが、ストレートで細めのに憧れていたので、シンプルなタイプです。
重ね付もしやすいし、毎日つけてます。
ヴァンドームでは他にもアクセサリーを購入しているので、定期的にお手入れしていただいてます。
リングケースもすごくかわいいので、ウェディング写真と一緒に飾ってます。
+13
-4
-
154. 匿名 2013/08/12(月) 23:28:01
ホワイトベルです。
銀座ダイヤモンドシライシの系列で
セミオーダーのエンゲージ&マリッジリングを
買ったのですが、3つで50万円ぐらい。
結婚式場の提携店の割引20%OFFの価格。
担当者が好きなイメージを伝えると
ササッとデザインを絵におこしてくれて
とっても気に入ったので即決♡
今はシライシに統合されてホワイトベルはありません…+4
-2
-
155. 匿名 2013/08/12(月) 23:28:37
ニナリッチで買いました。上半分がツヤ消し、下半分がツヤのあるタイプで、私のには小さなダイヤが3つ入っています。私も主人も仕事柄つけないので、たまにつけるなら少し存在感あってもいいよね〜っていうことで、少し太めのにしました(*^^*)確か2人で23万くらいでした。+6
-1
-
156. 匿名 2013/08/12(月) 23:28:56
BEAMS Weddingの指輪にしました。
2人で18万でした\(^o^)/
個性的なデザインがお気に入りです。+6
-2
-
157. 匿名 2013/08/12(月) 23:29:24
結婚指輪にシャネルとか…ないわ~+14
-48
-
158. 匿名 2013/08/12(月) 23:30:41
ジュエリーツツミです!
デザインが良かったので、決めました。+9
-1
-
159. 匿名 2013/08/12(月) 23:30:54
154です。
ダイヤモンド自体もランクが
細かく分かれてましたし、
主人の指輪は内側に小さなブラックダイヤを
入れてもらいました。
夫婦同じ店で買ったけど完全にペアではないので
好きなもの、似合うものをそれぞれ買うのも
いいと思いますよ!!+2
-1
-
160. 匿名 2013/08/12(月) 23:32:42 ID:tXKv35X6bC
ディズニーが大好きで、プロポーズもディズニーランドでした。
指輪を探しに何店舗もまわりましたが、カナル4℃のディズニーシリーズの指輪に決めました。
着け心地もよく、デザインも気に入ってます。+14
-5
-
161. 匿名 2013/08/12(月) 23:35:09
婚約指輪がアムールアミュレットなので、結婚指輪も同じブランドを買う予定です☆
アンティークなデザインで、とてもかわいいですよー(๑✧◡✧๑)+20
-0
-
162. 匿名 2013/08/12(月) 23:37:58
お互い、チタンの指輪で、私のはダイヤ入りです。
耐久性、軽さ、手入れのし易さ、金属アレルギーを起こしにくい点は良いですね。
特に私は看護師をしているので、頻回の手洗いも気にならずに使っています。
でも、職場の他のスタッフ、チタンでない人も普通に指輪したまま働いていますが…
+6
-3
-
163. 匿名 2013/08/12(月) 23:39:43
GINZA TANAKAで買いました。
マリッジとエンゲージがセットになっていて、マリッジが9万円、エンゲージが20万円くらいでした。
どちらも毎日付けています。(付けっぱなしです)
店舗の近くに行った際には無料なので洗浄してもらいます。
+4
-3
-
164. 匿名 2013/08/12(月) 23:42:47
シンプルなデザインのペアリングにしました。
太ってしまい抜けなくなっちゃいましたので、付けっ放しです。
主様、ご結婚おめでとうございます❀.(*´◡`*)❀.+5
-0
-
165. 匿名 2013/08/12(月) 23:44:22
ロイヤルアッシャーダイヤモンド
貴金属店で購入しました。
プラチナ950、石無しで1つ15万でした。
色んなブランドのものをはめてみましたが、抜群に付け心地が良かったです。+5
-0
-
166. 匿名 2013/08/12(月) 23:47:14
THE KISS です。
デザインが好きなので、旦那とのペアリング、ペアネックレス、婚約指輪、結婚指輪と、全てTHE KISSで揃えてます。(*^。^*)+7
-17
-
167. 匿名 2013/08/12(月) 23:51:34
つい最近購入しました!
誕生月の数だけダイヤ入れてもらいました(#^.^#)
高級ブランドでもないし小さいダイヤだけど11個。
はじめはシンプルに石無しでいいよー、と言ってたけどいざダイヤ入りつけるとやっぱ魅力的(笑)♡
来月出来上がるから楽しみです♡♡
+9
-0
-
168. 匿名 2013/08/12(月) 23:52:42
157 性格悪い!!お互いに気に入って結婚指輪に選んだならいいんじゃない?+26
-1
-
169. 匿名 2013/08/12(月) 23:55:06
婚約指輪も結婚指輪もカルティエです!
プロポーズ前から主人に、指輪はカルティエにしてねって宣言してました(笑)+10
-3
-
170. 匿名 2013/08/12(月) 23:56:42
セリーヌです。
秋篠宮様がご成婚した年だったので
それにあやかり当時、紀子様リングと呼ばれたていたものです。
秋篠宮様がナマズ研究されていたからかか
ナマズぼいデザインでした。
気に入っていたのですが、
10年程前に失くしたので
今はつけてません(泣)+9
-1
-
171. 匿名 2013/08/12(月) 23:58:28
4℃でかいました。
二つつなげるとハートが浮き出すデザインでとっても気に入っています。
主人も私も、ずーっとつけています!!+10
-1
-
172. 匿名 2013/08/12(月) 23:58:42
クリスチャンバウアー
ベンツやBMWとかの部品も作ってる珍しいジュエリーブランドです
嫁さんもベタなブランドが嫌だったので‥
二つで50万もかかりましたが、そのぶん大切に毎日つけてます+11
-4
-
173. 匿名 2013/08/13(火) 00:05:16
二人ともエルメスのケリーミニです。ダイヤ無しで1つ10万円ぐらいでした。
沢山のお店で試着した中でこれがお互い一番手になじむと思ったので(o^^o)
ただ、エルメスはプラチナのものが無くて、ホワイトゴールドばかりみたいです!
私達は気にならなかったですが、中にはプラチナじゃなきゃ嫌!という考えでエルメスは候補からはずす方もいるようです。
+5
-1
-
174. 匿名 2013/08/13(火) 00:08:04
ニーシングです。
幅、厚み、色、デザインなど細かく選べるので、自分好みのものが作れて良かったです!
いつもつけてます。+10
-0
-
175. 匿名 2013/08/13(火) 00:08:16
私は浅草のメデルジュエリーで買いました。個性的なデザインが気に入ってます。
毎日はつけません。出掛けるときにつけるくらい。なくしちゃいそうで怖いので。+5
-3
-
176. 匿名 2013/08/13(火) 00:08:23
ミキモトで買いました。
石無しで、二人で20万円位だったと思います。+6
-0
-
177. 匿名 2013/08/13(火) 00:09:21
4℃です。
店舗も多いので、見つけたら寄ってクリーニングしてもらってます。
私は一粒ダイヤ、夫はなし。
家ではしませんが、外出時に鍵を持ち出すのとセットではめてます。
夫の指が細過ぎてメンズのデザインが合わず、レディースの既成サイズ+0.5で特注してもらいました。+8
-1
-
178. 匿名 2013/08/13(火) 00:10:02
あまり興味がないので安いタングステンの指輪にしました
結局つけてません・・・
それでも、高い指輪買ってもらった方は羨ましいです+5
-1
-
179. 匿名 2013/08/13(火) 00:12:57
Tiffanyです。
二人合わせて20万くらい。
細かいミル打ちが入ったシンプルで飽きないデザインです☆.。.:*・゚
でもTiffanyだから世界中のカップルと被ってると思う(笑)
+11
-1
-
180. 匿名 2013/08/13(火) 00:13:48
私もカルティエのダイヤ入りの指輪です♡
ずっと大事につけてたけど
妊娠してからはムクミで取れなくなるらしくて病院で外した方が良いと言われたので
それからつけてないままになってしまいました。
結婚してる友達と遊ぶ時に友達が指輪つけてるの見てたまにハッとする。笑
+9
-0
-
181. 匿名 2013/08/13(火) 00:15:26
俄の初桜です♪エンゲージリングとセットです☆とってもお気に入りです(*^^*)+8
-1
-
182. 匿名 2013/08/13(火) 00:15:54
俄で買いました。
なぜか俺もダイヤほしいと言い出し
旦那もまったくおそろいのダイヤ入りにしたので二人で30万以上しました。
大切に毎日つけたいと思います。
ハーフエタニティーみたいな結婚指輪つけてる旦那さんって居るのか気になります。
+12
-2
-
183. 匿名 2013/08/13(火) 00:19:14
俄の初桜です♡+10
-1
-
184. 匿名 2013/08/13(火) 00:20:39
ノーブランドで6万。
プラチナで小さいダイヤがついているシンプルなものです☆ずーっと付けてます♪
+4
-0
-
185. 匿名 2013/08/13(火) 00:30:16
エクセルコ ダイヤモンドです。
プラチナの、宝石も何もついていないシンプルなものにしました♪
私のは11万、旦那さんのは10万前後。
医療関係の仕事のため、指輪は仕事の行き帰りと出かけるときだけ付けてます^ ^
薬品とかで汚したくないし…
とくに女性は結婚指輪はめてると、変に勘違いするような男が寄り付かないという魔除けの効果もあるのだとか。
ちなみに旦那さんは言わないと忘れてるくらい、指輪は飾られてますw
+4
-3
-
186. 匿名 2013/08/13(火) 00:32:02
彼がプロポーズの時にアイプリモで婚約指輪をサプライズでくれたので、重ね付けできるダイヤ入りの結婚指輪を一緒に行ってアイプリモで買ってもらいました。
彼はペアのデザインじゃないけど一緒に購入。
欲を言えばハリーウィストンとかダミアーニとか名の高いブランドもあるけど、どうしても欲しくなったら彼が出世して給料あがったときか、銀婚式で買います!(笑)
右手の薬指には亡くなった母のカルティエの結婚指輪。手にいっぱい愛が見えてうれしいです。+8
-0
-
187. 匿名 2013/08/13(火) 00:42:50
ショーメのトルサード!周りとかぶらないしお気に入りです!!+16
-0
-
188. 匿名 2013/08/13(火) 00:44:02
主さんの年齢を教えていただけるとアドバイスしやすいですよ♪ おいくつですか?+2
-1
-
189. 匿名 2013/08/13(火) 00:52:16
フラージャコー
スイスの職人が手仕事で作る鍛造の指輪です。
良い品質ですよ~!+6
-0
-
190. 匿名 2013/08/13(火) 00:54:36
ネットでチタン指輪専門店を見つけて買いました。
お互いにアクセサリーが苦手なので、外出するときだけつけてます。
チタンは金属アレルギーをほぼ起こさない、固くて変形しにくいのがメリットだけど、逆にサイズ調整が難しいことがデメリットなので、指輪のサイズはメジャーを貸し出してもらって慎重に決めました。
結婚おめでとうございます♪+2
-1
-
191. 匿名 2013/08/13(火) 00:56:19
エンゲージ、マリッジ共にMIKIMOTOにしました。
マリッジはペアで20万ちょいで、基本的にいつもしています。
クリーニングは1週間くらいかかりますが、真珠から定評があるので購入後サポートも安心してお任せできます!+4
-1
-
192. 匿名 2013/08/13(火) 01:07:54
結婚指輪なのに石付きってアホ?
家事やらない人だとしか思えないんですけど。
その時は外しますとか、随分短時間で楽な家事なのねw+7
-62
-
193. 匿名 2013/08/13(火) 01:09:42
今年、結婚しましたが結婚指輪はシンプルで細めの石なしを買って頂きました。旦那さんも同じものです。
プラチナ6万円程度だったと思います。
婚約指輪は1.5ctのダイヤの指輪をオーダーで作って頂きました。これはブランドのものではないです。
ブランドも大事ですが、石は本質が良いものが良いと思いますよ。ブランド物はだいたい石が小さい割に高過ぎて、思い出のものとして見れば良いですが、石自体の価値は低いので…。
宝石は石が要ですよ。子供に譲ったり、石を取り作り替えても良いですしね!+7
-3
-
194. 匿名 2013/08/13(火) 01:12:51
eteでハーフエタニティタイプを購入。
友人からの評判もいいし、エンゲージリングとも相性がよくて、めちゃくちゃ気に入ってます。
主人は細目のシンプルなリング。
シンプル過ぎて、若干おもちゃみたいです。
私のリングは10万、主人のは5万でした。
+4
-3
-
195. 匿名 2013/08/13(火) 01:23:54
カラダの一部が常に締め付けられてるのって大嫌いなもので、
相手の了解を得て、結婚式の時以外、一度も付けた事ありま
せん。これからも多分つけないし、つける必要性も無い。
別に浮気する予定だから、というわけでもない。
そんな物に頼らなくても、世界中どこにいたって心は繋がっ
てるんだから何の問題もないです。+15
-13
-
196. 匿名 2013/08/13(火) 01:24:15
うちはカルティエです。4年前に買いました。婚約指輪はソリテール1895のパヴェ、結婚指輪は3粒ダイヤ入りです。旦那は石なしのシンプルなタイプ。
銀座1丁目店は店員さんの対応が悪いと聞いてましたが、銀座本店はとても良かったです。ラッピングも本店だけ違うらしく、特別感がありました。
一生に一度のつもりで高い買い物ですから、店の対応なども購入の決め手かなぁと思います。
ハリーウィンストンやヴァンクリも行きましたが…1番気持ち良く買い物ができる店を選びました。+10
-1
-
197. 匿名 2013/08/13(火) 01:30:25
横浜元町のタナカでシンプルなのを購入しました。
お互いの名前が彫ってあります。
皆さんのコメを読んだら、結婚準備の頃を思い出して懐かしく幸せな気分になりました。
そして、トピ主さん、おめでとうございます♪+8
-1
-
198. 匿名 2013/08/13(火) 01:32:36
うちはアフラックスというブランドです(^_^)
つい最近出来上がってフルオーダーなのでかなりお気に入りです‼+3
-1
-
199. 匿名 2013/08/13(火) 01:32:44
俄(NIWAKA)です。
二つで31万円でした。
毎日お風呂以外はつけてます!+9
-2
-
200. 匿名 2013/08/13(火) 01:36:34
ブルガリの指輪 買いましたー
ペアで35万でした!
旦那がブルガリ好きなので!+7
-4
-
201. 匿名 2013/08/13(火) 01:37:03
ダイヤモンドシライシで買いました。
先にいただいた婚約指輪がダイヤモンドシライシだったので。
少しカーブのかかったダイヤモンド入りなので
キズつきやすいプラチナでも、つけていて飽きがこなくてとても気に入ってます(^ν^)+4
-3
-
202. 匿名 2013/08/13(火) 01:43:33
なかなか気に入ったものがなかったので
自分たちでデザインしたものを
アトリエで作ってもらいました。
ダイヤモンドは別のお店で買ったものを
持ち込んだので、お値段も安く済みました。
世界にひとつのお気に入りを
お手頃価格で手に入れられて大満足です。
普段はつけていませんが
記念日やデートのときには必ずしています。
主さんも納得のいく指環探しができますように+5
-1
-
203. 匿名 2013/08/13(火) 01:44:13
4℃で購入。
ダンナから浮気され、信じられなくなった時から付けてません。
プラチナだし、そろそろ売っちゃおうかな⁈
私の周りはなぜか男性は付けている人が多く、女性は付けてない人がほとんどです^^;+6
-8
-
204. 匿名 2013/08/13(火) 01:44:15
エクセルコで買いました!
二つで22万です。一生つけるものだと思ったので奮発しました(o^^o)+4
-6
-
205. 匿名 2013/08/13(火) 01:46:27
>153
ティファニーで6万くらいでプラチナマリッジ買いました。
シルバーだと2、3万くらいじゃないかなーと思いますよ。+3
-1
-
206. 匿名 2013/08/13(火) 01:48:27
いかにもなマリッジリングが苦手なので、カルティエのラニエールを二人で付けています。
スイート10にはゴールドのラニエール重ね付けもいいなあ、なんて思っています!+7
-4
-
207. 匿名 2013/08/13(火) 01:48:43
ポンテヴェキオ
私のだけ石つきだけど、石はなくても良かったかなー。小さすぎて見えないし、いつも内側にまわってきちゃってる(笑)+6
-2
-
208. 匿名 2013/08/13(火) 02:03:44
主さんおめでとうございます(^-^)
私たちはアイプリモで買いましたー自分だけダイヤ入り私はくるくる回っちゃうからいらなかったかも(笑)
最初は外したりしたけど最近はつけっぱ
パパは日焼けするとか言ってたまに右手に付け替えたりしてるけど見つけ次第もと指に戻します!(笑)
オプションで内側にダイヤ入れられるって言われてピンクダイヤいれたけど小さすぎてピンクに見えないって言われた!追加料金払ってまで入れなくて良かった気がする!
婚約指輪と重ね付けしたいなら同じメーカーのがぴったりかもです。うちは別だからちょっと隙間ができる(>_<)ほとんど重ね付けなんかしないから問題なし。
私は全くまわらなかったけど色んなとこみると楽しいと思います!
+2
-2
-
209. 匿名 2013/08/13(火) 02:25:33
ショーメが気になってます!+15
-1
-
210. 匿名 2013/08/13(火) 02:32:14
私はツツミ…(°_°)
値段は言えませんが、
愛情を感じられました。+5
-2
-
211. 匿名 2013/08/13(火) 03:03:53
ビスバーグのサムシングブルーです。
私はプラチナとピンクゴールド、旦那はプラチナとグレーゴールドです。
デザインと珍しい色の組合せが綺麗で決めました。毎日二人とも付けてますよ。
結婚7年目ですが、旦那はサイズ交換を先日してもらいました。少し値段はかかりますが、後々のメンテナンスを考えると良かったです。
+3
-2
-
212. 匿名 2013/08/13(火) 03:07:45
211です。書き忘れました。石は表面にダイヤとかは付いてませんが、裏面に、ブルーは幸せを運ぶと言われる事からサファイアの石が入ってます。もちろんメッセージも入れれます!+3
-2
-
213. 匿名 2013/08/13(火) 03:46:21
ブランドではなく、自分達でデザインを考えてデザイナーさんに伝えながら決めました。
シンプルだし、プロが考えたのよりもちろんデザイン性はないけど、世界に一つの宝物です。
金属アレルギーなので、プラチナしました。2人で25万くらいだったはず。払っていただいたので、なるべく聞かないように離れてましたw+5
-1
-
214. 匿名 2013/08/13(火) 04:15:05
私も4℃BRIDALで買ってもらいました(*'▽'*)
今作ってもらってるので、まだ手元にありませんが、
結婚式の日付と2人のイニシャル入りです!
私が下見して、これがいい!と思った物を
彼も気に入ってくれたのですぐに決まりました
楽しみ( ´艸`)+5
-2
-
215. 匿名 2013/08/13(火) 04:15:16
ブシュロン♡+20
-3
-
216. 匿名 2013/08/13(火) 04:57:28
既出ですが『FURRER JACOT』(フラー・ジャコット)です。
デザインが豊富な上、指輪のサイズは勿論のこと、幅も自由に選べたので
パッと見、結婚指輪に見えない6ミリ幅の石無しプラチナリングにしました。
結婚指輪と言えば大抵、半分の3ミリくらいの幅が多いので結婚後に
知り合った人からは指輪をしていても結婚指輪をしている様には見られず。
何かの拍子に既婚と伝えると驚かれます。
ごっついシルバーリングをしている様にしか見えないみたいです(笑)
+3
-1
-
217. 匿名 2013/08/13(火) 06:06:58
ケイ・ウノでデザインしていただきました!
自分達のしたい物が出来て大満足です!
╰(*´︶`*)╯♡+6
-1
-
218. 匿名 2013/08/13(火) 06:11:10
和光です。
シンプルなデザインで気に入ってます。
ずっとつけっぱなしですよ。+2
-1
-
219. 匿名 2013/08/13(火) 06:11:56
結婚2年目です。結婚指輪も婚約指環も貰ってないので、数年前の誕生日にプレゼントしてもらったカルティエのエタニティーリングを結婚指輪代わりに付けてます。
お出掛けの時は付けるようにしていますが、忘れがち…。
主人に何度も結婚指輪買おうと提案してるけど、流されます。プロポーズもされなくて、いつかしてくれるかも?と未だに待ってたりするけど…無さそうですね(´;ω;`)
釣った魚にエサをやらない典型的な旦那。
ペアリングしているご夫妻とても羨ましいです!
愚痴失礼しました。+10
-4
-
220. 匿名 2013/08/13(火) 06:17:39
私のだけハリーウィンストンで買いました。プリンセスカットのダイヤが1つ付いて、ちょうど30万円です。ハリーにはダイヤ付きのしかないので、彼のは他で安いものを。←どうせつけないし…と言うので(>_<)
私は毎日つけています。仕事をしている時もカジュアルな服装の時もつけるので、ダイヤがいっぱい付いているものよりも、シンプルな方がいいと思い決めました。
他にはニーシングなんかも素敵だと思います。+10
-4
-
221. 匿名 2013/08/13(火) 06:21:07
カルティエのピンクゴールドのです。+2
-3
-
222. 匿名 2013/08/13(火) 06:32:32
私のだけハリーウィンストンで買いました。プリンセスカットのダイヤが1つ付いて、ちょうど30万円です。ハリーにはダイヤ付きのしかないので、彼のは他で安いものを。←どうせつけないし…と言うので(>_<)
私は毎日つけています。仕事をしている時もカジュアルな服装の時もつけるので、ダイヤがいっぱい付いているものよりも、シンプルな方がいいと思い決めました。
他にはニーシングなんかも素敵だと思います。+5
-5
-
223. 匿名 2013/08/13(火) 06:37:55
216です。
フラー・ジャコットじゃなくて フラー・ジャコーです(恥)
ちなみに指輪したまま洗い物すると、指輪も食器も傷付きそうなので
洗い物をする時だけ外しています。+4
-0
-
224. 匿名 2013/08/13(火) 06:52:18
ブランド物を付けてても言わなきゃ分からないし、全くブランドにはこだわりなかったので卸売りのお店で買いました。
ブランド店で買うよりずっと安く、良い品質のものが買えたので良かったです。
普段は家ではつけませんが外出時はつけてます。+5
-4
-
225. 匿名 2013/08/13(火) 07:11:24
スタージュエリーです。表側の半分だけダイヤがついている指輪です。毎日つけてます(^^)
内側にブルーダイヤ入れてもらったけど、いつの間にかなくなってました(T_T)+7
-3
-
226. 匿名 2013/08/13(火) 07:29:57
>27
挙式をあげなかった
↑
日本語おかしくない?
挙式しなかったor式を挙げなかった でしょ(笑)+13
-18
-
227. 匿名 2013/08/13(火) 07:35:41
50さん
私も市松です。
同じ人が周りにいないので嬉しい♪
私はザ・ 結婚指輪って感じのがよかったのですが、主人に連れられお店に行きました。
私はピンクゴールド、主人はシャンパンゴールド。
ふたつでひとつの割印を入れてもらえます。
今ではとても気に入っていて、毎日つけています。
+3
-2
-
228. 匿名 2013/08/13(火) 07:35:47
カルティエの石ありです。旦那とはデザイン違い。
色んな所を見たけど、旦那がカルティエのデザインを気に入ったので。
しかし!ゴツくて気になるらしく旦那は1ヶ月位しかはめてませんでした…(--;)
だから旦那のはピカピカ、私のは傷だらけです(涙)
+4
-1
-
229. 匿名 2013/08/13(火) 07:39:02
ティファニー
お互い17万です
+3
-0
-
230. 匿名 2013/08/13(火) 07:55:12
ロマン輝くエステールで買いました(。・w・。)
Tisって言うプラチナ合金で出来たやつです!
石などは取れたらカッコ悪いのでなしでシンプルめです。
買った日から毎日付けてます。+4
-1
-
231. 匿名 2013/08/13(火) 07:58:13
私は俄です!
綺羅だったかな?
ひねりが入ったシンプルなプラチナリングです♪
6年前で12万円弱だったから、今はもう少し高くなってるのかな?
2人とも毎日つけてます。
気に入ってるけど、なんかパパっと決めちゃったのでもう少し色々見ればよかったなぁと思います^_^;
本当はもう少し細身のものを探してたはずなのになー。+6
-1
-
232. 匿名 2013/08/13(火) 08:00:26
ご結婚おめでとうございます!
私は婚約指輪、結婚指輪共にブシュロンで買いました。両方とも毎日付けてますよー!
結婚指輪は二つで30万とかでした。+5
-1
-
233. 匿名 2013/08/13(火) 08:10:38
115
デザイン、ババクサ。
ゴールドで模様だらけでお婆ちゃんの結婚指輪みたいだ。+5
-24
-
234. 匿名 2013/08/13(火) 08:22:29
ダイアモンド ツツミ
ダメだよあそこは、どんな指輪も買っちゃダメ。
私あそこで好きな指輪選んでいいとプレゼントされたことあったけど、リングサイズ合わせサービスで、リングがだ円に歪んでいたり、はめ込みダイアがグラグラ取れそうだったり、クロスデザインのリングも、着けてるうちに歪みだしたり…
チタンだ、ホワイトゴールドだ、シルバーだ、
リング強度のオススメで選んで歪むって、あり得ません。
足元みた商売してるよあそこ。
友達もシルバーは平気なはずなのに、ピアスでアレルギー起こしたし、
ジュエリーの金属成分胡散臭いかもよ。
結婚指輪じゃないけど
旦那のリングもガチャボコの円形で、プレゼント含め3つ歪み発生とダイア取れ。
友人はアレルギーと被害6品欠陥です。
全店がそうではないかもだけど、信用はまったくありません。+7
-2
-
235. 匿名 2013/08/13(火) 08:29:52
ヴィトンの方って、いないですか?
バッグのブランドだけど、結構ジュエリーにも力入れてるってきいたんですが、実際どうなんだろう??+4
-3
-
236. 匿名 2013/08/13(火) 08:37:18
エンゲージリングもマリッジリングもダイヤモンドシライシ♪
マリッジリングはペアで20万くらい。内側に結婚記念日の刻印と、お互いの誕生石が入っています。
結婚三年目だけど、旦那も私も毎日つけています(^^)+4
-2
-
237. 匿名 2013/08/13(火) 08:39:42
ランバンで購入しました。
普段は着けていませんが、外出する時は着けています。
水仕事する時に濡れてしまうのが何となく嫌で・・・+3
-0
-
238. 匿名 2013/08/13(火) 08:42:20
杢目金屋というところで買いました!
色が入ってて綺麗。+6
-1
-
239. 匿名 2013/08/13(火) 08:43:57
婚約指輪をかねて、ティファニーのハーフエタニティ(ダイヤが半周うめこまれてる)をもらいました
3年前買った当初は27万だったけど、いまは値上げしたらしく30万になっちゃってます
この前、紛失してしまい、その日に行ったお店や駐車場やら散々探し回ったんですが
見つかりませんでした・・・
がっかりして家に戻ったら、テーブルの上に置き忘れてました!
日焼け止め塗るときに外して、そのままだったみたい
みなさん気をつけてね
+7
-0
-
240. 匿名 2013/08/13(火) 08:46:28
ジュエリーツツミで買いました!!
下調べも何もしてませんでしたが、私はキラキラ好きなので絶対石付きで!!と決めてました。
旦那も私も毎日欠かさずつけてます(*´∀`)
でも、今さらになって憧れブランドが結婚指輪出してるって知って後悔が…+4
-2
-
241. 匿名 2013/08/13(火) 08:53:27
ティファニーで購入しました。
小さなダイヤ入りのものにしましたが、凹凸のない細めのシンプルなものにしました。
邪魔にならないので毎日付けてますが、よくみると傷だらけです。+4
-0
-
242. 匿名 2013/08/13(火) 08:58:55
ショーメのリアンです。
いろいろ試したのですが、2人の手にぴったりなリアンに出会い、即決しました。
指輪にも似合う、似合わないあるんですね‼+8
-1
-
243. 匿名 2013/08/13(火) 09:04:36
4℃のハーフエタニティです。
華奢な感じにしたかったので、細身のデザインを選びました。
とても気に入ってます。+4
-0
-
244. 匿名 2013/08/13(火) 09:26:01
ティファニー、カルティエ、ブシュロン、色々見に行ってどれもとっても素敵でしたが、私達はミキモトにしました。
プラチナ・ミル打ち・ダイヤ入りの希望通りのものがあって、何より着け心地がなめらかで良かったので決めました!!+4
-0
-
245. 匿名 2013/08/13(火) 09:34:16
銀座の俄NIWAKA で買いましたー。
おじいさん、おばあさんになってもつけたいので
石なしのかなりシンプルな物にしましたー。+3
-0
-
246. 匿名 2013/08/13(火) 09:41:50
主人が婚約指輪を俄でプレゼントしてくれたので
結婚指輪もそのセットリングにしました。
重ね付けするならやっぱりセットリングが一番しっくりきますね!
結婚してから数年が経ちますが
毎日ウキウキつけてます。+9
-1
-
247. 匿名 2013/08/13(火) 09:53:06
2年前4℃で買いました。プラチナ950のペアで20万ちょい。
内側には夫の名前を彫ってブルーダイヤが埋め込まれてます( ^ω^ )
色々見て回ったけど全部同じデザインに見えてきちゃって他には無かったデザインにしました。+8
-0
-
248. 匿名 2013/08/13(火) 09:55:02
主人が貴金属店をやっているので、作ってもらいました。水を使う時以外は常につけているので、定期的に磨いてもらっています。ダイヤをいれたけど、毎日つけるものだからいれなければよかったと後悔。。+5
-0
-
249. 匿名 2013/08/13(火) 10:07:57
横浜元町のGALAで購入!
ハーフオーダー?セミオーダー?にすれば、
オリジナリティ出せますし、
店員さんも親切でオススメです。
+3
-2
-
250. 匿名 2013/08/13(火) 10:19:27
ヴァンドーム青山でエメラルドカットのダイヤの入っているシンプルなプラチナにしました。17万ぐらいです。主人のは同じデザインのダイヤ無しです。
始めて主人が買ってくれたネックレスのプレゼントがヴァンドームだったので決めました。
婚約指輪はする機会がないと思い、結納の日とイニシャルを入れて当時流行りだったピンク文字盤の時計を贈り合いました。
指輪はシンプルでとても気に入っているので、私は何する時でも外しません。主人はサイズが大きくて落としそうだからと今はしていませんが、時計は仕事の時に今でも活用しています。+2
-0
-
251. 匿名 2013/08/13(火) 10:23:12
おめでとうございます(*^^*)
うちは結婚前に買ったペアリングをそのままつけてました。
ボーナスが出るたびに、きちんと買おうと話には出るんですが、思い出のあるペアリングをはずすのももったいなくて、安物のままです。
+7
-1
-
252. 匿名 2013/08/13(火) 10:49:50
主さま おめでとうございます。
私ども夫婦はマリッジを2つずつ購入しました。
ひとつはスイスのフラー・ジャコー。鍛造といって削り出して作るリングなのではめていることを忘れるくらい指にしっくりきます。
もうひとつはプラチナ純度の高いノーブランドです。両方のマリッジリングも他にエンゲージリングもすべて同じ百貨店で購入したので値引きしてくれましたしクリーニングなどのメンテナンスも買い物のついでにできて便利です。
御参考まで。
+2
-0
-
253. 匿名 2013/08/13(火) 10:57:37
GARNI
長くつけるからとシンプルなデザインの物にしました。
が、出産後は全くつけていません…。+4
-0
-
254. 匿名 2013/08/13(火) 11:18:42
130さん
252です。指輪を外すのはハンドクリームと日焼け止めぬ塗るときだけでずっとつけてます。そして塗り終えたら速攻でつけます。
というのもずぼらな性格で独身時代何度も指輪を無くしているので。一度は婚約指輪をバーのお手洗いに忘れそうになり肝を冷やしたことも。なので、手を洗うときも炊事洗濯掃除のときも外しません。
フラー・ジャコーを選んだのもシンプルだしつけているストレスが無いと聞いたからなんです。
きちんとした性格の方ならつけはずししても、オシャレなデザインを撰んでも良いのではないかしら。+4
-0
-
255. 匿名 2013/08/13(火) 11:19:56 ID:2VL8rIWhvL
ずっと憧れていたカルティエです( ^ω^ )
何故か旦那もダイヤ入りが良いと言い出しw
二人で42万(; ̄ェ ̄)
高かったですが買い換えるつもりもなくシンプルな物にしたので、一生つけます!
内側に互いの名前と入籍日を入れて、妊娠後期以外はずっとしてます♡
小傷はあるけど、一緒に歩んでる証としてそれも気に入ってます!+10
-1
-
256. まーさん 2013/08/13(火) 11:24:09
カルティエです!
ダイヤなしのシンプルなデザインですが、飽きもなく気に入ってます(^-^)
結婚一年ですが、毎日つけてます。+6
-1
-
257. 匿名 2013/08/13(火) 11:33:33
私は俄(にわか)で買いました♪
指輪にそれぞれ名前が付けられてるのでその名前を含め気に入った物を買いました。
妻ダイアあり夫なし。
ちなみに指輪の名前は雪佳景(せっかけい)です。+9
-1
-
258. 匿名 2013/08/13(火) 11:43:45
結婚指輪なら石なしで、婚約指輪が石ありだよね?+5
-18
-
259. 匿名 2013/08/13(火) 11:46:52
ソラというアトリエで作って貰いました。ほぼ毎日つけています。
2人ともアレルギー体質なので金属アレルギーのおきないジルコニウムという金属で、デザインを自分で考えました。オーダーだしレアメタルなのでちょっと高かったですが、金属に色をつける特殊加工もしてるのでこの世に二つとない特別感がとても気に入ってます。+5
-0
-
260. 匿名 2013/08/13(火) 11:46:58
ケイ・ウノのディズニーデザインのシンデレラ版ものです。
シンデレラ城の前でもらいました。
つい先日の話です。+29
-11
-
261. 匿名 2013/08/13(火) 11:50:37
婚約指輪は何百万もするし高いけど、結婚指輪なら安いからハリーとかカルティエとかハイブランドでも買えるから予算抑えたくてブランド好きな人にはいいかも!
私は横浜出身だから婚約指輪も結婚指輪もスタージュエリーです。+8
-3
-
262. 匿名 2013/08/13(火) 11:57:52
260
おもちゃみたい+21
-26
-
263. 匿名 2013/08/13(火) 11:58:40
ハリーウィンストン!なかなかかぶらないから嬉しい(´▽`)ノ+8
-4
-
264. 匿名 2013/08/13(火) 12:13:52
ドレスを借りたお店で『マイスター』というところの、1. 5mm幅のを買いました。
細いので邪魔にならず、お気に入りです♪
わたしはかなり小さいですが石あり、旦那は
石なしで、内側に挙式日と相手の名前が刻印されてます。+2
-1
-
265. 匿名 2013/08/13(火) 12:19:38
銀座のケイウノでフルオーダーで作りました。
主人はダイヤ無しですが、私はダイヤ入りで、結婚記念日毎にダイヤを増やせるデザインです。
幅広でマリッジリングらしからぬデザインなので、既婚者だと思われない事も多いですが、世界に一つだけのデザインなので、とても気に入ってます(*^^*)
主人は嵌めっぱなしですが、私は外出時だけ着けています。
ちなみに葬祭時は、シンプルなプラチナリングに着け替えて参列しています。
素敵なリングが見付かるといいですね!
+4
-1
-
266. 匿名 2013/08/13(火) 12:19:39
主人のプラチナとゴールド、ピンクゴールドの三輪リングの自作です
友人の歯科医さんが自分で作ってたので、教えて貰い作ったそうです
最初は信じれなかったのですが、部屋に失敗作のリングが46個束にあったのが
ものすごくうれしかった
今でも失敗作とってあります
売れば良いお金になると思うのですが、勿体無くて失敗作も貰い大事にしまってあります+10
-2
-
267. 匿名 2013/08/13(火) 12:27:57
266
×三輪
〇三連
でした すいません
三輪車かオィっと自分でツッコんじゃった+4
-2
-
268. メイプル 2013/08/13(火) 12:29:51
私は横浜元町のラザールダイヤモンドで購入しました。
やはり、ずっと身に付けるものですからどうしてもこだわりたくて、プラチナとダイヤのハーフエタニティにしました☆
このお店に辿り着く前に他の有名宝飾店に行ったら、「うちは、他の宝飾店にも指輪を卸してますけど、ハーフエタニティはないですねぇ。ある程度妥協も必要ですよ」と言われて、頭にきてソッコー店を出ました。
その隣にあった店がラザールなんですけど、店員さんのた対応も良くて結果的にここにして満足してます。
一生に一度の思い出なのに、「ある程度妥協も必要だ」と言ったあの店員は一生忘れません!!!+6
-3
-
269. 匿名 2013/08/13(火) 12:30:15
ご結婚おめでとうございます!
フルオーダーメイドで作ってもらいました。
世界に一つだし、とっても気に入っています(*^^*)
毎日つけています。+9
-0
-
270. 匿名 2013/08/13(火) 12:33:10
今年1月に結婚しました(^-^)/
マリッジリングはバーニーズニューヨークで画像下のリングをペアで購入しました⭐
色白な旦那にも色黒な私にも似合ったので(笑)即決でした!+2
-0
-
271. 匿名 2013/08/13(火) 12:35:46
すみません270です。
画像貼れてませんでした…+1
-1
-
272. 匿名 2013/08/13(火) 12:38:25
御徒町で買いました。全くデザインのないシンプルなもの。内側に、サムシングブルーでアクアマリンと、イニシャル、日付が入っています。
私の指輪には挙式日が、夫のものには入籍日を入れてもらいました。
夫は毎日付けていますが、私はほとんどつけることなく、今や太って入りません...
+4
-2
-
273. 匿名 2013/08/13(火) 12:47:30
ティファニーのペアで20万くらいです。
2ミリ幅の細めでダイヤのないものですが、上下に一周ギザギザ(百円の外側みたいな)が入っいて厚みがあるので、男性でも貧弱な印象になりません。
私の方は家事で傷だらけです。+1
-0
-
274. 匿名 2013/08/13(火) 12:47:43
私も俄です!
形と色が気に入って雪桂景にしました。
確か京都のブランドだったような⁇
婚約指輪はどこで買ったのかも値段も教えてくれません^^;
1カラットっていくら位するんだろうか+5
-1
-
275. 匿名 2013/08/13(火) 12:50:23
GINZA TANAKAでマリッジ兼エンゲージ
ハーフエタニティを買いました。
内側はあれこれ触るのでハーフで良かった。
普段はつけたり、外したりしてます。+1
-0
-
276. 匿名 2013/08/13(火) 12:51:45
指輪に限らず、アクセ全体がそうですが、ブランド品は、ネームバリューだけの物なので、常に身につける結婚指輪は、ノーブランドのワンオフがオススメです。
最高品質のがブランド品の10分の一で作れます。
一生物は見栄を張ってもしょうがないです。+5
-9
-
277. 匿名 2013/08/13(火) 12:56:41
ハリーウィンストンのエタニティーリング(写真では真ん中のデザイン)です。
外出する時のみ身に付けています。
ハリーでは、ダイヤ入のジュエリーは靴と同じように、家に帰ったらすぐに外すようにと教わりました。
トピ主さんも気に入った指輪が見つかるといいですね!+9
-1
-
278. 匿名 2013/08/13(火) 13:03:13
ヴィトンで私はピンクゴールドのダイヤ入り、主人はプラチナのダイヤ無しにしました。
挙式をハワイでやったのでそこでまたプラチナのダイヤ入りを記念に買ってくれたので、服に合わせて付け替えたり、重ね付けして楽しんでいます(*^^*)+5
-1
-
279. 匿名 2013/08/13(火) 13:05:10
LUCIEルシエで買いました。
俄が別展開しているブランドです。
婚約指輪と重ねづけできるデザインにしました。
シンプルで気にいってます。+3
-0
-
280. 匿名 2013/08/13(火) 14:24:37
おめでとうございます!
私は、婚約指輪は要らないと断ったので、結婚指輪は石が入っているものにしました。
義兄の紹介で、ジュエリーメーカーで購入。
卸売価格で、2人で10万円でした。
でも、やっぱりハイブランドの指輪も憧れますね…+7
-0
-
281. 匿名 2013/08/13(火) 14:26:20
ブランドよりもデザイン重視だったので、いろいろ回った結果4℃になりました!
ダイヤはあこがれてたので付けましたね!+3
-1
-
282. 匿名 2013/08/13(火) 14:53:10
ご結婚おめでとうございます!
夫婦ともにアレルギーがあり、こだわりのブランドがあったわけではないのでチタンで探しました。
プロドットコムっていう店でオーダーメイドでイニシャル等いれてもらいました♪
2つで12、3万でした☆
丈夫で軽いし、カジュアルにも使えるデザインにしたので気に入って毎日つ
結婚指輪、チタンリング:オーダーメイド プロドットコムwww.pro-dotto.com結婚指輪のオリジナルの鍛造のオーダメイド、チタンリングの職人が応対する工房ショップ、東京原宿渋谷.通信販売も。ダイヤ入りチタンのペアリング。ハンドメイドで世界に一つの変わった指輪。
+2
-1
-
283. 匿名 2013/08/13(火) 15:01:26
268さん
私も横浜元町ラザールダイヤモンドです
接客も良くダイヤモンドのカットの会社ということで夫婦二人ともダイヤ入りの結婚指輪です
家事の間も外したことはありませんが、ダイヤはずーとキラキラです
プラチナ部分は傷だらけですがその味が私は好きです
トピ主さんが素敵なリングに辿り着けますように+1
-1
-
284. 匿名 2013/08/13(火) 15:02:01
主人も私も二度目の結婚だったので
あまり見かけない凝ったデザインをと思って、本物の縄文杉をあしらったリングにしました
2人で25万くらい。(銀座のオリジナルジュエリーショップで)
とても気に入ってますが、材質上、
家事の時は外した方がいいと言われ普段は着けてません(^^;;
四六時中肌身離さず着けたいなら、石も無いか小さいもの、シンプルで純度の高いプラチナがオススメです+2
-2
-
285. 匿名 2013/08/13(火) 15:16:16
どうせ傷つくので、少しでも傷がつきにくく、軽くてアレルギーの出にくいチタンにしました!
安いので、無くしても痛くないのが気に入ってます!(笑)+2
-1
-
286. 匿名 2013/08/13(火) 15:45:00
230さんと同じくロマン輝くエステール(笑)で購入しました。
プラチナ,ダイヤ有り(複数)です。
強くぶつけて小さい石が1つ取れた事がありました。プラチナはアレルギーになる可能性あるし、オススメできません(*_*;。
子どもが小さいし、家事で邪魔だから仕事にしか着けて出ていません。
色々考えてオススメなのは、
・石なし
・幅の細いもの
・アレルギーになりにくい材質(チタン等)
だと思いました。+2
-0
-
287. 匿名 2013/08/13(火) 15:56:34
ミキモトです。
プラチナでv字
小さいダイヤが3個埋め込みです。
日常では全く気にならず、ずっとはめています。+3
-0
-
288. 匿名 2013/08/13(火) 16:06:33
池袋サンシャインのファンシーショップで買いました。
ペアで6千円くらいかな・・・
つけずにしまったままです。+3
-3
-
289. 匿名 2013/08/13(火) 16:13:33
みんなやっすい指輪してんだね+3
-23
-
290. 匿名 2013/08/13(火) 16:24:04
おめでとうございます〜
我が家は主人のアレルギーが多く
私も毎日つけるのが苦手なタイプなので
できる限り細くて何も無いものを探した結果
5号のサイズがあるブルガリで購入しました
プラチナで一つ10万くらいだったと思いますが
本当にただの輪っかで違和感はありませんが
母親にプルトップみたいといわれています。笑
そんな母は10年くらい前にニナリッチでダイヤがついてるタイプのものを買い直したのですが
痩せたり太ったりすると指輪がくるくる回るので
ダイヤをつけるなら一周ぐるっとついてる方が良かったかな〜と言っていました
母のは半周だけついています。+3
-0
-
291. 匿名 2013/08/13(火) 16:41:14
オーダーメイドで二人で80万くらいです。
でも二人とも家の帰ったら速攻外しています。家事に邪魔。。+1
-1
-
292. 匿名 2013/08/13(火) 16:47:53
俄(にわか)ダイヤ入りです。
手が荒れているので週末にしかつけてません。
+2
-0
-
293. 匿名 2013/08/13(火) 16:49:00
ピアジェです、銀座で購入。かぶりにくいしシンプルでも高級感があります。+5
-0
-
294. 匿名 2013/08/13(火) 16:55:02
なかなか気に入ったものがなかったので
自分たちでデザインしたものを
アトリエで作ってもらいました。
ダイヤモンドは別のお店で買ったものを
持ち込んだので、お値段も安く済みました。
世界にひとつのお気に入りを
お手頃価格で手に入れられて大満足です。
普段はつけていませんが
記念日やデートのときには必ずしています。
主さんも納得のいく指環探しができますように+0
-0
-
295. 匿名 2013/08/13(火) 17:12:24
234。
そんなことより、ダイアじゃなくて「ダイヤ」ね。+2
-2
-
296. 匿名 2013/08/13(火) 17:51:55
うちは付き合ってる時に、お互いブランドとかわかんなかったからジュエリーショップを見て回って、2人分で6万位のペアリングを買いました。
結婚する時に旦那が体調崩して仕事にいけず、貧乏だったので結婚指輪は結局買えず…婚約指輪は用意してたみたいで、いただきました。
結婚して5年…昨年まで付き合ってた時のペアリングをつけてたけど、私が飲食業だったために着けない日が多くなり、更に旦那の浮気が発覚した為、お互い着ける必要性を感じなくなったので、今では外したままです。
浮気されてからペアの物とか気持ち悪くて、もう欲しいとは思えなくなりましたねー。+2
-0
-
297. 匿名 2013/08/13(火) 17:55:33
ブシュロンです
トップではなくサイドに小さなダイヤが13個はいった物です。
ものすごく気に入ってます。
結婚指輪ってそうそう買い直ししないのでじっくり選んだ方が良いですよ〜
私も色んなお店で沢山試しました!
デザインが好きでも自分の指につけてみると印象が違ったりしますからね。+4
-0
-
298. 匿名 2013/08/13(火) 17:55:47
130です
252さん。私もズボラ+指輪をしないまま来たので、だいぶ不安ですね。。。(笑)
つけっぱなしでも気にならないデザインにします!
そういえばピアスも髪を洗い出してから気付き、風呂場に置いてそのまま無くしたこと何度もあります(*_*)
他にもお返事下さった方、ありがとうございます!+1
-0
-
299. 匿名 2013/08/13(火) 18:11:30
ティファニーで買いました。
婚約指輪もティファニーにしてもらったので、結婚指輪もここで!という思いに囚われて探していたのを覚えてます。
指輪自体は好みの物だけど、私の手にはあまり似合わない・・・。
あの時は必死だったけど、もっと柔軟性を持って似合う物を探せばよかったなぁとちょっと後悔しています。
最後になりましたが、トピ主さんおめでとうございます!!
これぞという指輪に出会えるといいですね!+2
-0
-
300. 匿名 2013/08/13(火) 18:28:09
オバちゃんねるの皆のコメは参考になるな。+2
-2
-
301. 匿名 2013/08/13(火) 18:44:11
カルティエのゴールドのリングです。
13万ぐらいでした。
夫は仕事で傷がつくし、しないからと買いませんでした。+1
-0
-
302. 匿名 2013/08/13(火) 18:47:31
カルティエのゴールドのリングです。
13万ぐらいでした。
夫は仕事で傷がつくし、しないからと買いませんでした。+1
-1
-
303. 匿名 2013/08/13(火) 19:14:37
ハリーウィンストンです!
お互いにプレゼントしました。+3
-0
-
304. 匿名 2013/08/13(火) 19:44:24
273さん
179です。
多分指輪一緒です^ ^
値段もデザインも同じかと。
私も巾2mmにしました☆
巾が狭いやつの方が、指が長く見えるし上品ですよね♡
夫は手がデカいので巾3mmにしました^^;
+1
-0
-
305. 匿名 2013/08/13(火) 19:56:21
ローリーロドキンで只今オーダー中です。なかなかないデザインと細かい細工に惹かれまして。
出来上がってくるのが楽しみです。+2
-0
-
306. 匿名 2013/08/13(火) 20:09:52
おめでとうございます。他人事なのにワクワクしちゃいます。
うちも、結婚後お互いに指輪がキライなんですが
いきなり主人が買ってきたのが、TIFFANYでした。
サプライズだったので指輪がブカブカで翌日取り替えてもらったのもいい思い出です。
本当は毎日つけたいけれど、子どもがまだ小さいので
しまってあります。冠婚葬祭にはつけますよ。
上が幼稚園行きだしたので行事にはつけていこうかしら?TIFFANYってくもりやすいですよね。磨かなければ。+6
-1
-
307. 匿名 2013/08/13(火) 20:48:08
彼はティファニー。
私はトリートドレッシングのジュエリーライン。joie de treatです。+3
-0
-
308. 匿名 2013/08/13(火) 20:48:59
Lion heartです。
お互い普通のシンプルなのが嫌だったので、全面彫りのプラチナで36万でした(^◇^;)
想像してたより高かったので絶対に無くせません。+0
-0
-
309. 匿名 2013/08/13(火) 20:50:17
ご結婚おめでとうございます。
我が家はカルティエです。
私はダイヤ入り、主人はダイヤなしです。
私は外出する時だけつけてます♪
デザインもそうですがアフターのコトも考えて購入した方がいいかも。
結婚して1年半ですが主人の指が太くなり、指輪のサイズ直しの相談をしたのですがカルティエでは6ヶ月経つと有料になります。
3年間無料でサイズ直しを対応してくれるブランドもあるようなので、アフターの事もイロイロ聞いてみた方がいいかも。
+2
-0
-
310. 匿名 2013/08/13(火) 21:09:24
カルティエで石なしのシンプルなやつ
1人10万円くらいの。
毎日付けてるので傷沢山付いてる(´Д`;)+1
-0
-
311. 匿名 2013/08/13(火) 21:10:05
4℃で買いました!
沢山見て二人とも気に入ったのを買いました。
ハイブランドのは自分が外資系ブランドで働いていて転職もありえるので仕事中外さないといけないのは嫌だったので止めました。
内側に日付けと名前とブルーダイヤ入ってて二人とも毎日つけてますよ+2
-0
-
312. 匿名 2013/08/13(火) 21:40:00 ID:uPHRIqXxih
【俄】の綾と言う指輪です(^.^)+2
-1
-
313. 匿名 2013/08/13(火) 22:58:07
クリスチャンバウアーです
重厚な感じが気に入ってます
ペアで45万程度+1
-0
-
314. 匿名 2013/08/14(水) 06:14:59
ブシユロン!これ最高^ - ^+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する