- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/11/06(土) 20:16:09
語り合いです!
ネタバレ注意しながら観た人で語りましょー!
ケンジが可愛すぎて、京都にも行きたくなって、大ちゃん最高だっし、黒豆大事に食べよって思いました。![劇場版 きのう何食べた?観た人〜]()
+453
-5
-
2. 匿名 2021/11/06(土) 20:16:53
だっし+48
-18
-
3. 匿名 2021/11/06(土) 20:17:15
北斗どのくらい出てる?+32
-44
-
4. 匿名 2021/11/06(土) 20:17:48
ケンジが実家帰ってわちゃわちゃしてるシーン好き。+403
-4
-
5. 匿名 2021/11/06(土) 20:17:57
前売り買ったからこれから行くー見たらまたくるね+103
-2
-
6. 匿名 2021/11/06(土) 20:18:19
映画まではいいかな…+28
-171
-
7. 匿名 2021/11/06(土) 20:18:56
ラブラブだった+258
-1
-
8. 匿名 2021/11/06(土) 20:19:42
>>1
観た人のトピならネタバレありでいいんじゃないかな?+211
-5
-
9. 匿名 2021/11/06(土) 20:19:44
シロさん+45
-3
-
10. 匿名 2021/11/06(土) 20:19:54
>>3
出演時間としては短めだけど、キャラがよい!
サイテーでサイコーな役でした+186
-27
-
11. 匿名 2021/11/06(土) 20:20:27
明日行くのー。楽しみー+44
-1
-
12. 匿名 2021/11/06(土) 20:20:28
見たよー
大切な人がいて、一緒にいられるのっていいね。+376
-2
-
13. 匿名 2021/11/06(土) 20:21:09
「シロさん…死ぬの?」で笑った+334
-2
-
14. 匿名 2021/11/06(土) 20:21:22
来週行くよー
シロさんとケンジがハマりすぎてほんと好き+278
-3
-
15. 匿名 2021/11/06(土) 20:21:38
大ちゃんとジルは結構いちゃついてる?+150
-0
-
16. 匿名 2021/11/06(土) 20:21:38
>>6
なんで観た人トピにわざわざ来てそんなこと言う??+152
-5
-
17. 匿名 2021/11/06(土) 20:22:23
やっぱりトピ立ったぁ~
参加したいのに、見るのこれから😭+45
-0
-
18. 匿名 2021/11/06(土) 20:22:24
ヤクザスーツのシーンがあるみたいだね、楽しみ。+186
-2
-
19. 匿名 2021/11/06(土) 20:22:39
>>6
なんとなく気持ちは分かるけど
言わなくていいじゃんw+62
-3
-
20. 匿名 2021/11/06(土) 20:22:47
お腹鳴って仕方なかったわ😅
それなりにお腹満たしてから行った方がいいよw+165
-4
-
21. 匿名 2021/11/06(土) 20:23:05
>>6
「観た人」のトピ+74
-3
-
22. 匿名 2021/11/06(土) 20:23:27
>>14
私も観に行く予定!!
金髪ケンジが似合ってるかどうかでドキドキしてるw
漫画でも結構慣れるまで時間かかったから、どうなんだろう…!初期ケンジ内野さんがしっくり来すぎてw+131
-2
-
23. 匿名 2021/11/06(土) 20:23:42
ネタバレOKなトピ?+50
-0
-
24. 匿名 2021/11/06(土) 20:23:46
今日観たよ。京都に行きたくなった。
+148
-1
-
25. 匿名 2021/11/06(土) 20:24:25
二人とも同じ勘違いで面白かった!!
また観に行きたいな〜+185
-0
-
26. 匿名 2021/11/06(土) 20:24:41
4日に見たよ!ちょーおもしろかった!家で見れたらもっと声だして笑ってると思う。また見たい!+176
-1
-
27. 匿名 2021/11/06(土) 20:24:54
>>8
私もそう思う。
「映画観た人」のトピ読んで「ネタバレやめてよ!」っていうひとがいるのなら、なぜ自ら飛び込んだ…?って思う。
ネタバレ配慮求めすぎる人がいるから、主さんも一言加えたのかな。
気にしなくていいと思う。+217
-4
-
28. 匿名 2021/11/06(土) 20:24:59
語りたくて来たけど、ネタバレがダメなら語れないよね
+97
-1
-
29. 匿名 2021/11/06(土) 20:25:09
え、観た人ならネタバレしてもいいんじゃないの?+177
-1
-
30. 匿名 2021/11/06(土) 20:25:25
語りたい。
語っていいよね???+109
-1
-
31. 匿名 2021/11/06(土) 20:25:32
月曜に見に行くから仲間に入れてください+50
-1
-
32. 匿名 2021/11/06(土) 20:26:30
京都のうどん屋のシロさんの後ろ、
中川家のお兄ちゃん居ませんでしたか??
+54
-1
-
33. 匿名 2021/11/06(土) 20:26:32
>>22
うーんwww どうだろうw![劇場版 きのう何食べた?観た人〜]()
+118
-2
-
34. 匿名 2021/11/06(土) 20:26:35
志賀さんいないの今頃しみてきた。+227
-1
-
35. 匿名 2021/11/06(土) 20:26:57
すっごく面白かった!ドラマ熱烈に好きだーとかじゃなかったから期待してなかったけど、とっても良かった。また観に行こうと思ってます。迷ってる方いたら絶対オススメですよ。+170
-1
-
36. 匿名 2021/11/06(土) 20:27:21
ケンジ可愛すぎて悶絶した笑
他のお客さんと声出して笑ったり、やっぱり劇場で観るのって楽しいなーと思ったよ!+247
-1
-
37. 匿名 2021/11/06(土) 20:27:22
くぅ…
私はネタバレアリで申請したのに何故不採用だったのか+112
-1
-
38. 匿名 2021/11/06(土) 20:28:17
やっとトピ立った!
たくさんおしゃべりしたい!
初日に観に行って月曜日にも又行くよ。
行けるのが安く観られる日ばかりではないから、ムビチケ3枚も買ったの。
瞬きのできない映画だったー。+90
-1
-
39. 匿名 2021/11/06(土) 20:28:32
アウトレイジケンジにシロさんデレてました。ツン忘れちゃってるよ、シロさんww+135
-0
-
40. 匿名 2021/11/06(土) 20:28:34
ドラマ見てなくても楽しめる?+60
-1
-
41. 匿名 2021/11/06(土) 20:29:58
>>33
内野さんとして見たら正直似合ってない気がする…w
ただ、ここにケンジな演技が入れば、ちゃんとケンジに見えるんじゃないかな?!
それくらい内野さんのケンジは本物のケンジ。+259
-0
-
42. 匿名 2021/11/06(土) 20:30:00
>>40
全然楽しめますよ。一緒に行った義母は初見でしたが面白かったみたいです。You Tubeにドラマのダイジェストが5分であるのでそれを見ると良いと思います。+73
-5
-
43. 匿名 2021/11/06(土) 20:31:06
良かったよ
これから見る人も多いから多くは語らないけど
スピッツのエンディング曲も良かった+190
-2
-
44. 匿名 2021/11/06(土) 20:31:28
ちょっとしたことで1番大切な人を永遠に失うかもしれないんですよ!っていう大ちゃんの言葉にグッときた。
+202
-1
-
45. 匿名 2021/11/06(土) 20:31:50
>>42
ありがとうございます。
予告編で見て気になってました!+18
-0
-
46. 匿名 2021/11/06(土) 20:32:20
この作品って洋服が使い回されててそう言うリアルな日常を感じさせてくれる所が好きだなぁ
ケンジ「京都行くからお洒落しないと!」って言ってたけど、新調した服でもなくドラマで着ていた服着てたし
ドラマで住んでる部屋もセットじゃなくて実際のマンションの一室で撮影されてるし、随所随所で見せてくれるリアリティさが流石だなと思う+323
-2
-
47. 匿名 2021/11/06(土) 20:32:28
ネタバレにうるさい人がいるのはわかるけど、ネタバレ見たくない人はネット断ちくらいしなきゃ駄目じゃない?
というか金髪ケンジとか公式がネタバレしちゃってるし笑
観た人ってタイトル書いてるのに配慮しないといけないのはよくわかんないんだけど。+115
-2
-
48. 匿名 2021/11/06(土) 20:33:29
素敵な2人でした。シロさんもケンジも真面目で一途だなあ。うらやましい。らぶらぶってこういうこと言うんだろうな。+142
-1
-
49. 匿名 2021/11/06(土) 20:33:59
ケンジって人はオレンジの服が好きなの?+29
-0
-
50. 匿名 2021/11/06(土) 20:34:41
>>23
主さんではないですが、映画を観た人のトピだから当然にOKだと思います👍+72
-4
-
51. 匿名 2021/11/06(土) 20:36:23
観たよー
すっごい良かった
ドラマの続編も作ってほしい+187
-1
-
52. 匿名 2021/11/06(土) 20:36:38
やっぱり主役の二人がちょっと老けたなぁという印象…!
若い子の役じゃないし、漫画内でも時間が流れてるからそれで正しいんだけどさ。
ただ、どうしても漫画原作だから、絵がデフォルメされてるしあんまり老けてると違和感ある。ドラマも、もうちょっと若い頃スタートだったほうが嬉しかった気はする。。
人気俳優ばっかりだから、スケジュール揃ったのがこのタイミングでの撮影だったんだろうけど。+8
-105
-
53. 匿名 2021/11/06(土) 20:37:26
>>7
ね
ドラマよりかなりラブラブ度増してた
+117
-0
-
54. 匿名 2021/11/06(土) 20:38:22
楽天で頼んでたサントラが届いたー!
サントラなんて買うの初めて。
しかもメガジャケ付き!
ゆっくり聴こうっと。+46
-2
-
55. 匿名 2021/11/06(土) 20:38:43
>>52
マイナスあるだろうけど、わかる。
私はシロさんの法令線が気になるよ、、
大好きな作品だけどね!!+24
-23
-
56. 匿名 2021/11/06(土) 20:39:24
見に行くか迷い中+10
-0
-
57. 匿名 2021/11/06(土) 20:39:32
>>15
期待して大丈夫!
ネタばれはしないけど!+69
-0
-
58. 匿名 2021/11/06(土) 20:40:07
>>47
ネタバレ嫌な人は来ないんじゃない?+27
-0
-
59. 匿名 2021/11/06(土) 20:40:47
ここアドリブかな?と思うシーンが結構あった気がする。+217
-2
-
60. 匿名 2021/11/06(土) 20:40:49
オープニングのスマホ撮影風がすっごく良かった
シロさんとケンジと一緒に京都旅行してる気分になった+225
-0
-
61. 匿名 2021/11/06(土) 20:41:35
>>42
義母と映画観に行くなんて良い関係だね+113
-0
-
62. 匿名 2021/11/06(土) 20:42:54
始まっていきなり京都でびっくりした+88
-2
-
63. 匿名 2021/11/06(土) 20:43:16
ジルベールのセリフが刺さった+123
-0
-
64. 匿名 2021/11/06(土) 20:43:29
>>59
キャッキャしてるとこねw+90
-1
-
65. 匿名 2021/11/06(土) 20:43:32
ネタばれ結局ダメなのかな?
あのシーンはどう言う事だったの?ってのを聞きたかったんだけどなー。+41
-3
-
66. 匿名 2021/11/06(土) 20:43:55
ドラマが好きで映画も行ってきた!
クスッと笑ってしまうシーンは私だけでなく、結構たくさんの人が笑ってて楽しめたよ
新キャストの田渕くん役の人の顔が好み
スピッツの曲が映画にピッタリだったー+138
-9
-
67. 匿名 2021/11/06(土) 20:44:14
>>47
私は観た後だったけど、公式が金髪ネタバレしちゃったのは観てない人への配慮に欠けると思った+68
-13
-
68. 匿名 2021/11/06(土) 20:44:17
京都編もっと見たかった~~+80
-0
-
69. 匿名 2021/11/06(土) 20:44:30
佳代子「あなたがけんじ?」
●●「ちがいます」
のとこ笑った^^+249
-2
-
70. 匿名 2021/11/06(土) 20:44:32
OAU好きでオープニングで泣いた。
お互い思いやることが沁みた。+114
-2
-
71. 匿名 2021/11/06(土) 20:44:46
>>60
良かったよね。
幸せいっぱいで、なんか泣けてきたよ。+104
-0
-
72. 匿名 2021/11/06(土) 20:45:03
西島さんの笑い方でここアドリブかな?とか想像してほのぼのしちゃった+151
-1
-
73. 匿名 2021/11/06(土) 20:45:06
うちも二人暮らしだからああいう豊かな食卓目指したいなあ〜。+44
-0
-
74. 匿名 2021/11/06(土) 20:45:27
>>15
お幸せにって感じだよ!いつものプレイwはあるけど
ただ出番は少なめかな+100
-1
-
75. 匿名 2021/11/06(土) 20:45:38
>>68
結構短かったよね!あれ?もう終わり?って思っちゃった+35
-0
-
76. 匿名 2021/11/06(土) 20:45:51
たくさん笑ったしグッときたし、
いい映画だった+67
-0
-
77. 匿名 2021/11/06(土) 20:45:56
楽しみすぎて公開初日に観てきました〜👏
ほんわかシーンやちょっとシリアスシーンもありつつ、くすっと笑えるどころか思わず声がでてしまうくらい笑えるシーンもあり2時間と長めですがあっという間に感じられました。もう一回観たい✨+137
-1
-
78. 匿名 2021/11/06(土) 20:46:07
またすぐにシロさん・けんちゃんに会いたくなった+75
-0
-
79. 匿名 2021/11/06(土) 20:46:09
ここ読んでたら二回目行きたくなってきたw+113
-0
-
80. 匿名 2021/11/06(土) 20:46:26
>>67
結構見せ場だと思うから見せちゃうの勿体ないとは思ったなー。+58
-0
-
81. 匿名 2021/11/06(土) 20:46:45
今日行くつもりだったけどワクチン打ったから行けなかった。
副作用想定して月曜日休みとったからリスペクトと一緒に見よう~!+28
-0
-
82. 匿名 2021/11/06(土) 20:47:05
>>59
旅館のシーンとか料理のシーンとか
あ、アドリブだな と思うところが多くて嬉しかったです!+141
-0
-
83. 匿名 2021/11/06(土) 20:47:19
オープニングのスマホの映像で泣いちゃったわ笑
よかったね〜!って思ったら涙が…+119
-1
-
84. 匿名 2021/11/06(土) 20:48:09
>>3
そんな長い時間ではないけど
間違いなく本作には必要な存在だと思ったよー+58
-16
-
85. 匿名 2021/11/06(土) 20:48:24
無事に公開出来てよかった
映画もヒットしたし連ドラシーズン2お待ちしてます![劇場版 きのう何食べた?観た人〜]()
+194
-0
-
86. 匿名 2021/11/06(土) 20:48:27
きのう観に行きました
クスクス笑い声が同じあたりで周りから聞こえてきました。シロさんケンジに簡単に死ぬなんて言葉をするなっていっておいて結局シロさんもケンジに死ぬのか?って聞いちゃったりしてお互い思いあっていてよかった。+157
-0
-
87. 匿名 2021/11/06(土) 20:48:28
>>74
え…出番少ないんだ…
かなりテンション下がったわ
+29
-4
-
88. 匿名 2021/11/06(土) 20:48:37
わさビーフ袋いっぱいにして(しかも3、4袋w)わたるくんを探し回るのがおもろかった+193
-0
-
89. 匿名 2021/11/06(土) 20:48:57
とっても嬉しそうなけんじみてたら
始まって数秒でウルウルしてた!
+43
-1
-
90. 匿名 2021/11/06(土) 20:49:34
>>3
シロさんのジェラシーを引き立たせる役かな?+50
-6
-
91. 匿名 2021/11/06(土) 20:50:11
>>88
最後のクレジットワサビーフって出てたw+233
-0
-
92. 匿名 2021/11/06(土) 20:51:05
トピ待ってました!!もう2回観ました(笑)
ツーショット撮る時のケンジの表情、浴衣着せようとするケンジ(アドリブ?)、オープニング、佳代子さん登場シーン、お家ディナーでシロさんがリゾットよそうとこ、実家でのガールズトーク、ラスト
好きなシーンありすぎて書ききれない(笑)
フードコーディネーターの山﨑さん
おうどん屋さんにいたかな?+96
-1
-
93. 匿名 2021/11/06(土) 20:51:18
出番の多さはシロさん&ケンジ(8割ぐらい)>>>タブチくん>小日向さん&ジルベールって感じだった
シロさんとケンジがほぼしめてるのは主演だから当たり前だけど、タブチくんより番手が高い小日向さんとジルベールの出番が少なかったのがちょっと残念だった+119
-2
-
94. 匿名 2021/11/06(土) 20:52:17
>>47
ネットよくみちゃうけど金髪のネタバレはたまたま見てなかったわ+7
-1
-
95. 匿名 2021/11/06(土) 20:53:03
>>91
映画コラボキャンペーンしてるからかな?
してなくても十分制作に貢献してるけど(笑)
劇場版「きのう何食べた?」11.3公開記念 フォロー&RTキャンペーン | キャンペーン一覧 | 山芳製菓株式会社www.8044.jp山芳製菓のキャペーン「劇場版「きのう何食べた?」11.3公開記念 フォロー&RTキャンペーン」の情報を紹介しています。
+46
-1
-
96. 匿名 2021/11/06(土) 20:53:47
内野さんの金髪は誰でも年齢重ねると似合わなくなるから仕方ない
磯村くんとかも金髪似合うけど、彼も年を重ねたら似合わなくなると思うし+56
-0
-
97. 匿名 2021/11/06(土) 20:54:43
ちょっとネタバレ?になるかもだけど、ほんとに小日向さんちでX'masパーティーしてほしかったな( ̄▽ ̄;)
わたる君の勝ち誇った顔が見たかった(^^)
ゴキブリホイホイならぬ、わさビーフホイホイも笑っちゃったわ
本当にわたる君の事が大好きなんだな(´- `*)
+154
-0
-
98. 匿名 2021/11/06(土) 20:55:06
富永さんがシロさんの所に助っ人に来たときにジルベールに「あなた、ケンジ?」って聞いたらシロさん、小日向さん、ジルベールが声をそろえて「違います」って言ったところ笑えた+158
-1
-
99. 匿名 2021/11/06(土) 20:55:08
昨日日比谷で見たら、シロさんの勤務地周辺だった。面白すぎて今日も見たよ。
わかってるのに昨日も今日も泣いた。お母さんの『あなたはあなたの家族を大切にしなさい』でもう号泣。
さらにスピッツの曲が合い過ぎててまた泣いた。
帰りにわさビーフ買って帰ったんだけど、3袋買って、お買い物袋からはみ出ちゃって、リアル小日向さんになっちゃった。+173
-0
-
100. 匿名 2021/11/06(土) 20:56:14
>>67
私も。あのシーンは下からためて映して、短髪で金髪ドーンなのに、まさか公式で出すなんて…
私は観た後だったけど、配慮がないなーと思った。+57
-1
-
101. 匿名 2021/11/06(土) 20:57:09
>>18
シロさんのストライクゾーンね!+65
-0
-
102. 匿名 2021/11/06(土) 20:57:48
>>46
雨のシーンでシロさんプレゼントの傘ちゃんと使ってましたしね!+176
-1
-
103. 匿名 2021/11/06(土) 20:59:48
>>95
磯村くんの誕生日に山芳製菓さんからわさビーフ大量に届いてたとTwitterにあったから、ドラマ効果でわさビーフがかなり売れたんだろうな+136
-1
-
104. 匿名 2021/11/06(土) 21:00:51
旅行中のケンジとシロさん宅に遊び来たジルベールがヒョウ柄ジャケットの中に黄色パーカー着てて同じような服装でしたよね!?
あれなんか意図あるんでしょうか!?
誰か教えてください!笑+54
-1
-
105. 匿名 2021/11/06(土) 21:02:10
>>68
原作のお高いペアのマグカップを買ってくれるシーン、映画でも使ってほしかったな〜。
シロさんとケンジの京都旅をもう少し堪能したかった!+90
-0
-
106. 匿名 2021/11/06(土) 21:02:35
今日見てきました。
ケンジの手の動き表情が乙女チックで
なんて可愛らしいのだろう。
年を重ねると、自分の事も、親の事、パートナーの事も
考えて生きていかなきゃならないから
簡単に「死ぬ」とか言わないようにしなッくっちゃと思いました。
ジルベールと小日向さんの安定の愛情闇鍋が大好きです。
+122
-0
-
107. 匿名 2021/11/06(土) 21:02:51
初日行ったけど満席だった。また見に行きたいな。+57
-0
-
108. 匿名 2021/11/06(土) 21:04:58
ドラマの時、シロさんが両親のことグチグチいってたらケンジが俺はそんなこと言える親いないようなこと言ってたような気がしたけどそれは亡くなった父親のことだったのかな?身内は亡くなってホッとしてたみたいだし。母親とか姉とかはキャッキャッガールズトークしてた。+59
-0
-
109. 匿名 2021/11/06(土) 21:05:50
>>104
回答じゃなくてすみません!
私も気になってます。誰か教えて〜+23
-0
-
110. 匿名 2021/11/06(土) 21:06:31
根っからの腐なのですが、この作品は見たことありません。見た方がいいかな?
チェリまほとか好きです。+3
-27
-
111. 匿名 2021/11/06(土) 21:06:56
映画みるかぎりスペシャルかシーズン2で地上波に戻ってきそうな感じがした
コミック版では、ケンジの母とシロサンの初対面のシーンとか割りと大切なシーンもあるし、互いの仕事での立場の変化とかまだまだ映像化できる話をたくさん残して映画が作られてる感じがした+111
-0
-
112. 匿名 2021/11/06(土) 21:07:55
来週行けたら見たいなぁ
もうケンジが可愛い+41
-0
-
113. 匿名 2021/11/06(土) 21:10:19
里芋買ったんだけど何作ろう?
シロさんのレシピで里芋ってあるかな?+16
-3
-
114. 匿名 2021/11/06(土) 21:10:26
>>110
どちらが作品として良いという話ではなく、チェリまほはBLラブコメで華やか
何食べはゲイの日常(料理や親の介護、老後の心配など)生活を起伏なく描いたものなのでジャンルは違うかも
なのでチェリまほが好きな人は何食べが刺さるかは分からないかな
ただ現在ティーバーでドラマ版全話配信中なので見るなら今、良いドラマなのは間違いないのでおすすめですよ+71
-0
-
115. 匿名 2021/11/06(土) 21:12:05
西島秀俊、内野聖陽、山本耕史、磯村勇斗ら登場『劇場版 きのう何食べた?』初日舞台あいさつ【トークノーカット】
西島秀俊、内野聖陽、山本耕史、磯村勇斗ら登場『劇場版 きのう何食べた?』初日舞台あいさつ【トークノーカット】 - YouTubeyoutu.be『劇場版 きのう何食べた?』の初日舞台あいさつに西島秀俊、内野聖陽、山本耕史、磯村勇斗、中江和仁監督が登場した。〜見どころ〜映画化もされた「大奥」などで知られるよしながふみの漫画を原作に、同性カップルの暮らしを日々の食を通じて描くドラマシリーズの...
+64
-0
-
116. 匿名 2021/11/06(土) 21:13:35
今見てきた帰りです〜!
ケンジかわいかった!
史朗のキャラメルりんごティが美味しかったです。+95
-0
-
117. 匿名 2021/11/06(土) 21:13:44
>>102
あの高そうな(シロさんの心の声)傘!+49
-0
-
118. 匿名 2021/11/06(土) 21:15:31
買い物仲間の女性の娘さんがおめでたで結婚するってなった時一瞬「まさかあのチャラい美容師か!?」ってなりましたww+5
-7
-
119. 匿名 2021/11/06(土) 21:16:10
>>104
連ドラ版でも4人が初対面したときケンジとジルベールが一瞬(やだ…この人と服装被ってる)という感じの演技してたから、服の趣味が似てるという隠れ設定でもあるのかも+102
-1
-
120. 匿名 2021/11/06(土) 21:18:35
>磯村勇斗マネージャー@isomura_mg
>スタッフさんが全員ジルベールTシャツ着てました
ワロタ
ジルベールTシャツデザイン考えたドラマスタッフ有能すぎるよね+75
-0
-
121. 匿名 2021/11/06(土) 21:21:51
主です!!!
トピ立ってる!!
10回くらい申請したんです💦
ネタバレ注意と書いておいた方がいいかな?と軽い気持ちで書きました。
観た人で語り合いたいです。
もう一度必ず観に行こうと決めています!
京都の旅館でイチャイチャしたくて追いかけ回してる時に座椅子で脛打ってしまったのってハプニングですよね笑
もう最初から最後まで最高でした!!+142
-0
-
122. 匿名 2021/11/06(土) 21:22:56
>>116
おいしかったって作って食べたんですか?
砂糖にりんご炒めてからわからない
オリーブオイルとか。+5
-4
-
123. 匿名 2021/11/06(土) 21:23:59
ケンジが厚揚げ切っちゃたのめっちゃ笑った!あれってアドリブかな?
西島さんの笑い方がそんな感じだった+135
-0
-
124. 匿名 2021/11/06(土) 21:25:09
初日に観に行ったよ!
ケンジの家族も出てきたし、だいたい漫画のキャラ出揃ってきたよね。+19
-0
-
125. 匿名 2021/11/06(土) 21:25:49
>>104
本当だw被ってる
というか色違いのおソロでは
趣味が似てるのかな
それかこの二人どちらがどれだけ愛されてるかマウントを取り合いながらも友達としては結構仲いいし、ばったり会って一緒に買い物したとか?w![劇場版 きのう何食べた?観た人〜]()
+90
-1
-
126. 匿名 2021/11/06(土) 21:26:24
>>69
これ!
あの時の空気笑えますよね。
だめだ、あなたのコメントで思いだし笑いします。+79
-0
-
127. 匿名 2021/11/06(土) 21:27:36
>>87
2時間スペシャルがガッツリ出てたからね〜。
それくらい期待しちゃうとちょっとがっかりかも。+53
-0
-
128. 匿名 2021/11/06(土) 21:32:05
>>69
佳代子の登場の仕方本当好き笑+140
-0
-
129. 匿名 2021/11/06(土) 21:33:39
>>85
チャンカワイ!
今回まあまあ出番あったもんね!+56
-0
-
130. 匿名 2021/11/06(土) 21:36:56
>>122
りんご4個、砂糖150g。
砂糖をかなりキャラメル色になるまで火を入れて、薄切りにしたりんごを入れる。はねるの注意。りんごの水分で煮込むから、オイルも水分も加えない。
こんな感じのレシピでしたよ。+61
-0
-
131. 匿名 2021/11/06(土) 21:37:19
>>49
好きな色はピンクですけどね。+10
-0
-
132. 匿名 2021/11/06(土) 21:39:00
来週行く予定!
観たらまた来るから過疎らないで待っててください+37
-0
-
133. 匿名 2021/11/06(土) 21:41:19
見ました!
シロさんのデレがたまらなかった…+28
-0
-
134. 匿名 2021/11/06(土) 21:41:34
>>122
Tジョイ系列がコラボドリンク出してるんだよね〜
飲みたい![劇場版 きのう何食べた?観た人〜]()
+28
-0
-
135. 匿名 2021/11/06(土) 21:42:06
かよこさんがジルベールを見て、もしかしてケンジ?って言った時のシロさん、小日向さん、ジルベールの「「「違います」」」が面白かったwww+93
-0
-
136. 匿名 2021/11/06(土) 21:42:46
ジルベール「筧さんと僕じゃちょっと可愛い一般人とパリコレモデルくらい違うんだからね!!」www+155
-0
-
137. 匿名 2021/11/06(土) 21:43:24
>>130
私、記憶力悪いから。
ありがとうございます😉👍️🎶+8
-0
-
138. 匿名 2021/11/06(土) 21:43:46
>>134
横ですが。
これは!来週横浜のに行って飲みます!!
とっても良い情報をありがとうございます♪+16
-0
-
139. 匿名 2021/11/06(土) 21:44:51
厚揚げのシーンがツボで笑い堪えるのが大変だった
アドリブっぽいシーンも沢山あって観終わったあとの幸せ感が凄かったし、家族を大事にしなきゃなって
終始らぶらぶなケンジとシロさんが見られて幸せ
しいて言えば田渕君少なめで大ちゃんとジルベール、かよこさんの出演がもっと多くても良かったなぁ
+133
-0
-
140. 匿名 2021/11/06(土) 21:45:04
泣いて笑って泣いて笑っての繰り返しで忙しかった笑
シロさんがケンジが死ぬんじゃないかと焦って泣くところたまらん…あと最後の「みんなにお前を自慢したいよ」、そしてその時の笑顔。西島秀俊かっこよすぎる!+106
-0
-
141. 匿名 2021/11/06(土) 21:46:40
主です。
ネタバレOKで語り合いましょー!
ケンジが本当に可愛かった♡
大ちゃんの目で物語るのが堪らなく面白かった〜+94
-0
-
142. 匿名 2021/11/06(土) 21:46:47
大量のわさビーフを手にシロさんを出待ちする小日向さん面白すぎた!
+89
-0
-
143. 匿名 2021/11/06(土) 21:47:17
小日向さんがジルベールに甘甘デレデレな感じだけど、まさかのジルベールからアタックしてたのね…+130
-1
-
144. 匿名 2021/11/06(土) 21:49:06
>>59
ジルベールのお皿にしめのリゾット入れる時に「はいジルベール、炭水化物〜」って言った時のシロさんの笑い方が演技じゃない感じの心から笑いが出た感じで、アドリブ感あった!+162
-2
-
145. 匿名 2021/11/06(土) 21:49:44
>>67
確かにそうだよね
あの時のシロさんの表情で、ケンジに何があった!とドキドキしたのに、これからの人はそれ味わえないんだよね+36
-1
-
146. 匿名 2021/11/06(土) 21:50:23
>>85
西島秀俊と磯村勇斗の顔の小ささよ+85
-1
-
147. 匿名 2021/11/06(土) 21:51:16
シロさんのお母さんひどいと思ってしまった
ケンジ傷つくよ+63
-0
-
148. 匿名 2021/11/06(土) 21:52:03
>>67
わかるー
あれネタバレしない方が面白かった+27
-0
-
149. 匿名 2021/11/06(土) 21:52:26
初日観に行ってきましたー! オープニングが本当に良くて…自分でもどういう感情だったのか分からないけど、泣いたw
ドラマよりも、アドリブというか本当に笑ってる感じのシーン多かったよね?ケンジのこんにゃくがV字になっちゃったの笑ったわ〜+64
-0
-
150. 匿名 2021/11/06(土) 21:52:42
冷静に、西島秀俊の顔の弁護士とかハイスペすぎる+78
-0
-
151. 匿名 2021/11/06(土) 21:53:30
皆さん可愛らしいんだけど、カヨコさんが出てきた時良い意味で劇場がざわついてた
実は佳代子さん奥様人気あるのね+100
-1
-
152. 匿名 2021/11/06(土) 21:53:36
あのアクアパッツァ美味しそうだったね
うちでも作ろう+51
-1
-
153. 匿名 2021/11/06(土) 21:54:09
桜が綺麗だなと思った時に、綺麗だね、って言える人が隣にいる幸せ。長年独り身だから染みたわ笑+165
-1
-
154. 匿名 2021/11/06(土) 21:54:38
年齢層どんな感じでした?
都心の映画館行ったけど、若い人もいるけど結構年配の方もいた。+9
-2
-
155. 匿名 2021/11/06(土) 21:55:15
オープニングのロングバージョン作ってほしいくらいよかった
+62
-1
-
156. 匿名 2021/11/06(土) 21:55:50
>>154
若い人もカップルも沢山いましたよ
お客さん沢山入ってました+24
-0
-
157. 匿名 2021/11/06(土) 21:56:49
>>137
わたし昨日見て、絶対覚えようと思って、今日も見にいったから覚えてたんです笑。美味しそうですよね。帰りにりんご4個買って帰って来ました。+32
-0
-
158. 匿名 2021/11/06(土) 21:56:51
細かいことだけど、かよこさんの娘さん一人っ子なのに9年?彼氏と付き合ってて挨拶も来たことなかったのか。と疑問に思った+19
-0
-
159. 匿名 2021/11/06(土) 21:57:26
>>10
タブチくんといえばカルボナーラかな?+10
-2
-
160. 匿名 2021/11/06(土) 21:58:21
>>158
ちょくちょく遊びに来てたんだよ。それなのに今さら改まって挨拶なんてねーって言ってた。+73
-0
-
161. 匿名 2021/11/06(土) 21:59:38
今日観てきた!泣いて笑って幸せになった
内野さん、本当に乙女で可愛い…+70
-0
-
162. 匿名 2021/11/06(土) 22:01:15
スーパーの店員さん好きすぎる笑
さりげなく…どころか不自然なくらい分かりやすく特売品を教えてくれるし、かよこさんとシロさんの孫の会話でニコニコしてて。+163
-0
-
163. 匿名 2021/11/06(土) 22:04:22
>>85
連ドラシーズン2があれば是非田渕君もキャストに・・お願いします+4
-46
-
164. 匿名 2021/11/06(土) 22:06:18
>>163
なんか凄く浮いてたから、次も出てくるならどうにかして欲しい…+84
-5
-
165. 匿名 2021/11/06(土) 22:07:26
>>162
原作漫画でもミステリアスな方で謎にプライベート姿がめちゃ美女で
シロさんとすれちがうだけのシーンなんだけど
好きだから実写でもやってほしい笑+55
-0
-
166. 匿名 2021/11/06(土) 22:07:31
>>123
突き抜けちゃってるじゃん笑!てね。
+36
-0
-
167. 匿名 2021/11/06(土) 22:07:38
>>8
昨日くらいに映画のトピたってたしバレトピでいいと思う
ジルベールは佳代子さんに対してああいう態度とったことないからなんかな〜と思った、あそこは原作の良いところなんだけど+38
-3
-
168. 匿名 2021/11/06(土) 22:08:33
>>40
テレ東の無料アプリで今ならお正月スペシャル含め全話無料で公開されてると思うよ!+9
-1
-
169. 匿名 2021/11/06(土) 22:08:59
>>164
タブチの子、ドラマで役名変わってたけどあの背高いイケメンで良いわ
事実婚状態になってからタブチ回最近コミックスでもそんなにないし+14
-21
-
170. 匿名 2021/11/06(土) 22:10:46
この作品ってゲイからしたらどういう評価受けてるんだろ?
+13
-1
-
171. 匿名 2021/11/06(土) 22:11:05
>>126
あそこテンポ良かったですよね^^
編集の仕方も好きでした〜+20
-0
-
172. 匿名 2021/11/06(土) 22:11:17
>>147
ケンジが可哀想だと思う反面、お母さんの気持ちもわかるようで…。
凄い複雑だよね!
正月は俺もう来ないからっていうシロさんもどうなんだろうとか考えちゃった。
正解がないよね!+98
-0
-
173. 匿名 2021/11/06(土) 22:11:34
>>154
結構上の方多くてほっこりしました^^+4
-0
-
174. 匿名 2021/11/06(土) 22:11:52
>>88
近所のスーパーわさビーフ品切れしてる。あと今日コストコに行ったら大量に入荷して笑った。+48
-0
-
175. 匿名 2021/11/06(土) 22:12:05
>>160
そうだったんだ!ありがとう+5
-0
-
176. 匿名 2021/11/06(土) 22:12:24
公開初日に観たよ!劇場が笑い声で溢れてた
シロさんの実家との折り合いの付け方も良かったと思う
料理も全部美味しそうだったなぁ
+50
-0
-
177. 匿名 2021/11/06(土) 22:12:52
>>170
ゲイという要素だけ見たらリアリティがないとか同サロで噛み付く人もいるけど(親紹介とか)
あくまで日常系だし映画でやっぱ連れてこないでの回やったし映画成功したらまたその後の話やるから親の老後とかはゲイじゃなくてもDINKsには刺さると思う+47
-1
-
178. 匿名 2021/11/06(土) 22:14:16
>>1主さん
「観た人」と呼び掛けてるのに、ネタバレは気を付けないとあかんの?
普通は、違う【ネタバレあり】じゃないのかと(笑)+8
-8
-
179. 匿名 2021/11/06(土) 22:16:37
え、ネタバレあかんの?
観た人なのに?なら、なんも喋ることないやんw+13
-8
-
180. 匿名 2021/11/06(土) 22:18:01
>>123
こんにゃくもおもしろかった!
ケンジはVだし、いつ食べる?
今夜食う…笑+74
-0
-
181. 匿名 2021/11/06(土) 22:18:19
田中美佐子が桜が咲いてる川のそばから、筧さーん!と台詞を言うところを、西島さーん!と呼び掛けて速攻でNGくらった話にワロタw
田中美佐子、好きだわw+171
-2
-
182. 匿名 2021/11/06(土) 22:22:25
カムカムエアリバディ観てたら鷲尾真知子さんが出ていて
「あ、ケンジのお母さん」って反応してしまった。+36
-1
-
183. 匿名 2021/11/06(土) 22:24:02
指輪をはめてあげるシーンはケンジの乙女心炸裂で可愛かった
愛する人と2人でいる時間って、尊いなぁと思いました+81
-0
-
184. 匿名 2021/11/06(土) 22:24:43
初日に観たけど館内が笑い声で溢れてた
+46
-0
-
185. 匿名 2021/11/06(土) 22:26:20
>>182
鷲尾さん、お肌真っ白でツルツルだったね
年下の私の肌のほうが色々と壊滅的なので、羨ましかったわw
それに、ケンジがそれなりに年くってきてる設定で、その母親の割に鷲尾さんは若々しかった感じもしたなぁ
顔の系統は、ケンジに似てるだろうから、寄せてきてるのはわかったけど
+31
-0
-
186. 匿名 2021/11/06(土) 22:27:16
>>111
西島さんはよしなが先生のインタビュー漫画でも続き作って欲しいってずっと言ってたみたい
ただ2人とも忙しいよね、磯村勇斗くんも売れたし+92
-0
-
187. 匿名 2021/11/06(土) 22:28:26
チャンカワイがまたいい味出してるんだよね+88
-1
-
188. 匿名 2021/11/06(土) 22:28:39
>>147
でもね、最後の『あなたはあなたの家族を大切にしなさい』ってセリフ、わたしも男の子の母親だから、気持ちがちょこっとわかってこれまた切なかったよ。もう、自分たちより大事な、別の家族があることを認めてくれた言葉だよね。+133
-0
-
189. 匿名 2021/11/06(土) 22:28:58
ケンジのお母さんとお姉さんたちのキャラがめっちゃいい!+71
-0
-
190. 匿名 2021/11/06(土) 22:29:16
>>183
私があの店の他のテーブルに座ってたら、内心キャー!で心でガン見してたわw
中々見目のよいゲイのカップル、しかも真面目そうなほうに片方が、ニコニコして指輪を指にはめてあげんのよ?!
めっちゃ見るわw
無論、ケンジとシロさんに気づかれないようにだけどw+15
-6
-
191. 匿名 2021/11/06(土) 22:31:52
>>4
お姉ちゃん達との絡みが自然すぎて最高だったw+142
-0
-
192. 匿名 2021/11/06(土) 22:33:33
厚揚げの切り方間違えてシロさんにツッコまれながら味噌詰めるシーンのやり取りってアドリブかな?
シロさん笑っちゃってたよね
ほのぼのした😊+57
-0
-
193. 匿名 2021/11/06(土) 22:33:35
>>191
めっちゃ女子会ノリだったよね(笑)
姉たちより淑やかにイケメン弁護士をゲットする末っ子長男ケンジw+121
-0
-
194. 匿名 2021/11/06(土) 22:34:15
>>4
お父さんだけがダメだったけど母と姉達と関係が良くてよかったよね!
ゲイの方は帰る実家がないとかよくありそうって思っちゃってたから。+100
-0
-
195. 匿名 2021/11/06(土) 22:34:21
>>154
初日こどもさんも連れて来られてる方も何組かおられましたよ。お母さんだって何食べ見たいよね+32
-0
-
196. 匿名 2021/11/06(土) 22:35:09
>>180
シロさん
「ほんと親父ギャグ、好きだなw」
wwwww+65
-0
-
197. 匿名 2021/11/06(土) 22:35:21
>>181
NG集とか見たい!+71
-0
-
198. 匿名 2021/11/06(土) 22:38:17
>>154
神奈川の横浜の外れの映画館で2日目に初見だけど、部屋に全部で20人前後
若いカップル、女の子もいたけど、30代、40代、50代くらいの女性、ご年配、あとは、たまに男の人がいたよ
年齢層は、比較的高い印象
+37
-0
-
199. 匿名 2021/11/06(土) 22:38:34
>>6
私はドラマそこまでハマらなくて途中までしか見てない。映画は磯村くん目当てだったけど面白かったよ!
ドラマよりもクスクス笑える微笑ましいシーンが多かった気がする。ドラマの残りも見なきゃ!と思えた+22
-0
-
200. 匿名 2021/11/06(土) 22:39:14
>>85
皆さんカッコいい!こうやって見ると左側のケンジとジルは劇中と全く違うね+55
-0
-
201. 匿名 2021/11/06(土) 22:39:33
>>159
カルボナーラ?+2
-0
-
202. 匿名 2021/11/06(土) 22:41:56
>>134
コラボドリンク公開翌日には完売していて残念でした+11
-0
-
203. 匿名 2021/11/06(土) 22:42:23
>>34
お父さん何で変わったの?と思ったらお亡くなりになってたんだね…知らなかった
志賀さんのポツリポツリと呟く哀愁漂う感じがとてもよかった+110
-0
-
204. 匿名 2021/11/06(土) 22:43:19
>>195
騒いだり暴れたり泣いたりしなきゃ、いいんじゃないの
黙って静かに居られるという大前提で
もし上記のことで迷惑になりそうなら、即部屋からお子さんを連れて出て、落ち着いてから戻ってね?って感じかな
勿論、移動するときに、他の観てる方々に迷惑にならないようにするのは当然として
+41
-5
-
205. 匿名 2021/11/06(土) 22:43:35
>>18
今ドラマ見返してたんですけど、ヤクザスーツの時のサングラス、二話でけんじかけてますね!+51
-1
-
206. 匿名 2021/11/06(土) 22:43:43
>>110
私は両方ささってる!ちぇりまほはマンガ持ってるけどなに食べはこれから集める予定。+6
-0
-
207. 匿名 2021/11/06(土) 22:45:56
>>201
横だけど漫画だとタブチくんも料理する回があるからそれがカルボナーラ
+9
-0
-
208. 匿名 2021/11/06(土) 22:45:58
>>46
京都コーデ豹柄だったよね?
むしろ京都にその格好?wと思った
仕事行く時のオレンジニットにGジャンの方が小洒落てた+67
-0
-
209. 匿名 2021/11/06(土) 22:48:05
>>187
原作では
映画でもあったホームレスの事件を担当したことで熱血弁護士になるんだけど、チャンカワイでその変身シーンもみたい+31
-0
-
210. 匿名 2021/11/06(土) 22:48:07
ケンジのセリフで「今のフラグ!」
みたいなセリフあったよね。
絶対真犯人フラグとかけてるなと思って笑ったわ。+7
-4
-
211. 匿名 2021/11/06(土) 22:49:03
>>39他の何食べトピでアウトレイジの存在は知っていたので
監督か脚本家が敢えて設けたシーンなのでは!と、ドキドキしながら観ていました
+7
-1
-
212. 匿名 2021/11/06(土) 22:50:04
>>203
闘病生活を送ってらして、途中降板されたんですよね。
田山さんだとなぜかクスッとなってしまうけど、志賀さんだとどんな感じだったかな、って我が家でも話題に出ました。+77
-1
-
213. 匿名 2021/11/06(土) 22:51:28
よしながふみ先生、慶應の法学部卒なのね。
細かい法律の話は出てこないけど、そういう知識も生かされてるのかな。+39
-1
-
214. 匿名 2021/11/06(土) 22:51:31
>>123
雑誌のどれかのインタビューでお料理シーンはほぼアドリブだって答えてたよ
それ以外でも内野さんは沢山アドリブするみたいで
今作だと旅館の浴衣に着替えさせようとする所とかもアドリブ多めだったって
あと西島さんはちょこちょこお料理する派で何食べきっかけで作ってお気に入りなのはクレープだそう笑
内野さんはほとんどされないみたいだけど
サワークリームと明太子のディップはお気に入りでたまに作るそうです+69
-0
-
215. 匿名 2021/11/06(土) 22:51:33
>>167
原作ではジルベール、初対面の佳代子さん一家にスマートに手土産渡して、そつなく対応しますもんね。
でもあんな対応のジルベールでみんな気まずくなった後、佳代子さんがバーンとジルベールを叩いて じゃあまた!みたいなところがよかった。実写版の佳代子さんの人柄のよさがよく出てたな〜+120
-3
-
216. 匿名 2021/11/06(土) 22:51:38
昨日ちょうど観てきました。
ここの部分アドリブ?って思うような
場面がちょいちょいあって
主役お二人とも可愛らしかった〜
元々原作のファンで何度も
繰り返し読んでて全話覚えてるのですが、
これだけたくさんある漫画のエピソードを、
見事にまとめられていて(しかもグッとくる...)
脚本が素晴らしいと思いました。
+34
-1
-
217. 匿名 2021/11/06(土) 22:52:39
>>165
あのシーン好き!
でも実写玉ねぎ安売りの時しかセリフないからレジ回ないよね
新小岩の中村屋潰れちゃったから漫画と同じ阿佐ヶ谷で撮ってた?+34
-0
-
218. 匿名 2021/11/06(土) 22:52:44
>>207
そうだったんですね!
映画では田渕くんのお料理シーンは出てこなかったので一瞬何の事かと思いましたが、原作で登場するんですね🍝+8
-0
-
219. 匿名 2021/11/06(土) 22:53:05
>>187
ハマり役だよね
個人的に佳代子さんの旦那さん(富永さん)は
顔があまりにも似すぎてて
漫画が似顔絵なのかと思うくらい+81
-0
-
220. 匿名 2021/11/06(土) 22:54:06
>>215
そう、孫なんて〜ってちょい失礼
ジルベールは仲良い人にだけああだからジルベールの普通さがあっていいんだけど。ハロウィン回とかもやってほしいな来年w+46
-0
-
221. 匿名 2021/11/06(土) 22:54:07
料理本を持ってる人はいる?
買おうかどうしようか迷ってるの+12
-1
-
222. 匿名 2021/11/06(土) 22:54:25
>>212
田山さんも良い俳優さんだけど、嫌われ者とか気が強そうな役のイメージなのよね😅+23
-0
-
223. 匿名 2021/11/06(土) 22:55:20
>>221
ドラマのメニューだけ作るならありだとは思うけど原作で細かく分量書いてあるから(代用品や冷凍できる食材など)コミックスをおすすめする
装丁も綺麗で電子と紙両方持ってるよ+11
-0
-
224. 匿名 2021/11/06(土) 22:55:53
>>221
ビニールでシュリンクしてない本屋もあるから、中身をみて判断してみては?
+5
-0
-
225. 匿名 2021/11/06(土) 22:56:15
>>218
ミッコと別れる時も一応料理するんだけど尺的に無理だったね💦その代わりシロさんがマグロのヅケ作ってたけど+19
-0
-
226. 匿名 2021/11/06(土) 22:56:50
はめてあげるところもいいんだけど、ちゃんとシロさんの指輪持ってきてるのに笑ってしまった!ケンジ準備いい!+35
-0
-
227. 匿名 2021/11/06(土) 22:56:54
>>167
あのシーンのジルベールには私も違和感ありです
原作だと佳代子さんと入れ違いにニセタンに行ってケーキ買って帰ってくるんですよ
ジルベールの優しさが見えるシーンなんですよね+52
-1
-
228. 匿名 2021/11/06(土) 22:56:59
>>219
よしなが先生が描いたインタビュー漫画でも富永さんあのままで笑ったw+20
-1
-
229. 匿名 2021/11/06(土) 22:57:35
>>197
気が早い話だけどBD化したら特典でNG集とメイキングが欲しい!+53
-1
-
230. 匿名 2021/11/06(土) 22:59:05
>>123
あれは内野さんのアドリブだとネット記事で見ました(^^)映画館で声出して笑ってしまいました。+21
-0
-
231. 匿名 2021/11/06(土) 22:59:09
ジルベールと小日向さんカップルの馴れ初めが意外すぎた。初手がジルベールだからあんなに偏って見えるのに仲良しなのかな〜+35
-0
-
232. 匿名 2021/11/06(土) 23:00:04
>>227
うん、ニセタン行っちゃったら磯村くんの出番少なくなっちゃうけど
なによーケーキ買ってきたのにプンみたいなジルベールが好きで…お花見でも冨永家には礼儀正しいジルベール+53
-1
-
233. 匿名 2021/11/06(土) 23:00:21
>>224
>>223
ありがとう。コミックの方か…高い…w+4
-0
-
234. 匿名 2021/11/06(土) 23:01:10
>>231
めちゃくちゃ仲良いよ
コミックスですらないけど今月のモーニング笑っちゃった+10
-0
-
235. 匿名 2021/11/06(土) 23:01:28
>>162
でも、あの店員さんはツンデレさんだから、決してシロさん自身にはその微笑みは見せないと思うのw
ツンデレゆえに
むしろ、そこがいいw+71
-1
-
236. 匿名 2021/11/06(土) 23:03:19
>>203
あの声が良かったですよね!
で、お前はどんな女ならいいんだ?って。
お前はそんな軽い気持ちで同性愛をしているのか!って怒るセリフの時は田山さんに代わってたけど、志賀さんだったらどんな風に演じたんだろうと思う。物静かなお父さん役だったから。+87
-0
-
237. 匿名 2021/11/06(土) 23:04:01
>>198
愛知も
30代はおひとり様
40代以上が友達同士の人が多かった
初老の夫婦とか年齢層高くて驚きました
初老の旦那さんが笑いが起こるシーンでクスクス笑いながら奥さんと喋るし、お菓子?ビニールを頻繁にガサガサしててイラッとした
おじさんの低い声ってすごい響くんだよ!+24
-2
-
238. 匿名 2021/11/06(土) 23:04:07
>>233
今から全巻と思うとお高く感じるけど1話1話にほぼ一汁三菜、加えてエピソードだと思うと安いかなとは思う…我が家の食卓はほぼ何食べのレシピ
普段の料理からご馳走、ケーキとかお菓子も1巻に1話くらいで出てくるし映画の肉団子のレシピもあるので是非〜そしてシロさんかっこいいw+17
-0
-
239. 匿名 2021/11/06(土) 23:04:25
>>232
対外的には普通に礼儀も尽くすし、対人的にも全うな社会人的なことはやれるよね、ジルベールって
しかし、心を許した大ちゃんやケンジ&シロさんカップルとかには、本性を露にするジルベールw
特に大ちゃんとのやりとりは、日常でも既にお前らプレイだろ?の域(笑)+70
-0
-
240. 匿名 2021/11/06(土) 23:06:02
先週まで耕治(モネ)見てたからケンジの振り幅に混乱してたw
ケンジの方が好き〜+21
-0
-
241. 匿名 2021/11/06(土) 23:06:30
>>232
旅行入れたからお花見仕方ないけど原作のお花見もいいよね
富永娘とジルに言われてハッとするシロさん+21
-0
-
242. 匿名 2021/11/06(土) 23:08:00
ニセタンの話が出てたけど、ジルベールはニセタンwによく行く割には、何故かドラマで謎柄のTシャツだよねw
+23
-0
-
243. 匿名 2021/11/06(土) 23:09:30
>>1
公開初日に見に行きました。
シロさんとケンジが仲良くて、羨ましくなった!
劇場のコラボドリンクの、紅茶も美味しかった!
ドラマもう一度見直したくなったわ。+21
-0
-
244. 匿名 2021/11/06(土) 23:09:58
>>237
ご年配にも愛される何食べドラマか
いいことだよね
今のコロナのときだし、皆で和めるものは良いね+27
-0
-
245. 匿名 2021/11/06(土) 23:10:01
>>238
そうなのね。少しずつ買おうかな。貧乏だから全部買えないw+8
-1
-
246. 匿名 2021/11/06(土) 23:10:19
明日見に行こうかなって思ってました!!楽しみ。+14
-1
-
247. 匿名 2021/11/06(土) 23:10:22
>>185
そう言えば松村北斗くんもカムカム出てるねー。
雰囲気が違いすぎるけど!+9
-3
-
248. 匿名 2021/11/06(土) 23:10:55
おもしろかった!
ケンジとカヨコの顔合わせも見たかったなー!+23
-0
-
249. 匿名 2021/11/06(土) 23:11:19
>>120
このユニコーンTシャツほしくて、
この映画を公開初日に見て勢いで
公式オンラインで買っちゃったよ!笑
ハリネズミのTシャツも欲しかったなあ
もう売ってなかったから、
お弁当バッグを買って、満足だよ😚+19
-0
-
250. 匿名 2021/11/06(土) 23:11:38
水曜と今日で2回見てきちゃった+24
-0
-
251. 匿名 2021/11/06(土) 23:13:27
>>214
浴衣に着替えさせようとするシーンもアドリブっぽいな〜と思ったけどやっぱりそうなんだね
西島さんの笑い方が素だった+47
-0
-
252. 匿名 2021/11/06(土) 23:16:04
>>245
対談とかもあるし実写の方が好きならとは思うけど2冊あるしレシピメインなら漫画おすすめするー+6
-0
-
253. 匿名 2021/11/06(土) 23:17:13
>>236
そう!物静かで物寂しい雰囲気が漂う俳優さんだった
+53
-0
-
254. 匿名 2021/11/06(土) 23:17:53
>>18
アウトレイジみたいな感じだっけ?シロさんああいうのがタイプなんだよね!まだ観ていないけど楽しみ〜+26
-0
-
255. 匿名 2021/11/06(土) 23:18:15
>>187
ドラマでやってただろうけどお坊ちゃんってわかってなかった+6
-0
-
256. 匿名 2021/11/06(土) 23:18:20
公開初日に観てきました。
笑って泣いて笑って泣いて忙しかった。笑
一言一言が心に沁みて愛する人がそばにいるって幸せだなあと思いました。映画が終わって現実に戻るとすごく寂しい。
皆さんのコメント観てたらたくさん発見があったので2回目も観に行きたいです。+60
-0
-
257. 匿名 2021/11/06(土) 23:18:24
ジルベールの家出のエピソードで大ちゃんにシロさんが誘われるところがカットされてて残念でした
疲れてしまった大ちゃんとドキッとするシロさんが見たかったです
原作でも大事なところだと思っていたので惜しいな+24
-0
-
258. 匿名 2021/11/06(土) 23:18:31
>>214
内野さんひかりTVで菜の花の辛子和え作ったって言ってた〜連ドラの時(私は作りすぎてアレルギーになるくらい食べたw)
あとYouTubeのオンラインランチで白和えも好きって言ってた
よしなが先生のレシピ、ほんっと助かるわぁ…連載終わったら自炊できないw+21
-0
-
259. 匿名 2021/11/06(土) 23:19:17
>>257
ジルと大ちゃんカップル好きも多いから漫画みたくサラッと描けたらいいけど生々しくなっちゃうのかな
+22
-0
-
260. 匿名 2021/11/06(土) 23:20:06
ケンジの実家ももともと美容院だったんだ+8
-0
-
261. 匿名 2021/11/06(土) 23:20:10
美容院でケンジの頭皮イジりしてるシーン笑ったw
+12
-2
-
262. 匿名 2021/11/06(土) 23:20:58
>>214
内野さんがアドリブやると西島さん素っぽくニコニコするから結構わかりやすいよねw
超多忙スケジュールなのとコロナ禍で公開のびたし2人のシーン結構サービスな感じ+90
-0
-
263. 匿名 2021/11/06(土) 23:21:49
>>260
埼玉の美容院だよ
ドラマでも実家挨拶の時に言ってたかな
+18
-0
-
264. 匿名 2021/11/06(土) 23:22:54
>>257さん
そう!
私もそれが無かったのは、ちょっと残念だった
勿論、映画として、大ちゃんのわさびーふ片手に髪の毛を振り乱して探すようなところや、あの台詞を言わせたかったのかな?とも思うけど
でも、シロさん的今の精一杯のアバンチュールが……(笑)
個人的には、みたかったよ⁉️+19
-1
-
265. 匿名 2021/11/06(土) 23:24:38
冷蔵庫の中身処分パーティーの最後にクリスマス会は是非うちで!って言ってたからそのシーンもあるのかと思ったのに年末になっちゃった+68
-1
-
266. 匿名 2021/11/06(土) 23:25:21
>>213
原作だとちゃんと細かい法律出てくるよ、シロさんの仕事シーンは特に。1年に1冊くらいのペースで出してるからその時その時の法改正も細かく描かれてる
他作品だともろ慶應舞台の漫画もあるし、ご本人のエッセイ漫画でも慶應繋がりなんだろうなって感じのエピソードある+24
-0
-
267. 匿名 2021/11/06(土) 23:25:27
>>3
北斗って朝ドラの松村北斗?って思ったらまさかのビンゴ!
きのう何食べた?は原作もドラマも好きで(ごめん映画はこれから見に行く)配役の妙にもさんざん唸ってきたのに、一致しなかった自分が甘い
田淵くんなんだ!
楽しみ〜〜〜+20
-24
-
268. 匿名 2021/11/06(土) 23:25:42
りんごのキャラメル煮使ってみたいけど、上手くできるかな。
映画見てつくった人いる?+19
-0
-
269. 匿名 2021/11/06(土) 23:25:58
>>59
シロさんの誕生日、レストランでトム?って言われるシーンもアドリブかな?って思った!+127
-0
-
270. 匿名 2021/11/06(土) 23:27:46
>>257
正月SPで振り回されたい大ちゃん撮ったから映画であのシーン入れると実家拒否とアバンチュールで実写から入ったファンは結構ショック受けそうな内容になるからかな?と思った
うーんでも原作好きとしてはワタル君は佳代子さんにはしっかりしてるからちょい残念…+25
-0
-
271. 匿名 2021/11/06(土) 23:28:43
>>247
朝に誠実な松村くんみてからその日にチャラい松村くんをみてギャップすごいなぁと思ったよ。+7
-11
-
272. 匿名 2021/11/06(土) 23:29:03
>>228
よしなが先生のインタビュー漫画ってどれでみれますか?
雑誌か何かかな+2
-0
-
273. 匿名 2021/11/06(土) 23:30:24
>>264
理解者がいて嬉しい!
カレー屋の個室というチョイスからツボだった原作
シロさんのときめきが見たかった+10
-1
-
274. 匿名 2021/11/06(土) 23:30:58
>>269
トム・クルーズかな?と思ってみてたわw
トッフガンかよ?って
アドリブでネタが察せられて笑ってしまったw
色んな場面で遊んでるよね、二人ともw+65
-0
-
275. 匿名 2021/11/06(土) 23:32:06
>>273
一瞬脳内で懊悩するシロさんをみたかったよね(笑)
そして、心で泣きながらお断りするシロさんw+14
-0
-
276. 匿名 2021/11/06(土) 23:32:43
>>82
旅館のシーンはアドリブっぽいよね。
二人が楽しそうでしたね〜。+40
-0
-
277. 匿名 2021/11/06(土) 23:33:05
>>269
あれ絶対アドリブですよね。
(息を飲む感じで)トム!
トムってなんだよ!
トムクルーズ!
一昨日観たのに、また観たい。
でもこうしてみんなと語り合えてうれしい。
トピ主さん、ありがとう。+116
-0
-
278. 匿名 2021/11/06(土) 23:33:57
ドラマも漫画も見たことない友人が見ても楽しめますかね?私は原作から大ファンで一人で行こうと思ってたのですが、友人がスピッツファンで主題歌目的に行きたいそうです。+16
-0
-
279. 匿名 2021/11/06(土) 23:34:07
>>59
ハーゲンダッツのシーンとかも、楽しそうでアドリブぽくてよかった。+62
-1
-
280. 匿名 2021/11/06(土) 23:34:44
すっごく観に行きたいのに金欠で観に行けない…😭
皆さんの感想読んで気持ちを満足させます……。+15
-0
-
281. 匿名 2021/11/06(土) 23:38:59
>>278
アマプラとか入ってるならドラマ見てからで
漫画読む人なら漫画かしてあげた方がいいかもね〜
出てくる人数が多いから初見だと何にも分からないかも
スピッツのEDすごく良かったですはまってました+40
-0
-
282. 匿名 2021/11/06(土) 23:40:27
>>218
見たかった+1
-1
-
283. 匿名 2021/11/06(土) 23:41:16
>>278
最低限でも、
ドラマ→2021年お正月スペシャル→劇場版
時間と余裕があるなら、
原作→ドラマ→お正月スペシャル→劇場版
原作だけでもネタはわかるとは思うけど、原作と実写では、登場人物の感情表現の仕方や味付けが若干違うので、あれ?と思うところも多少出ると思うよ
何も見てないなら、ドラマやお正月スペシャルを通して見てきた登場人物同士の関係やらエピソードがわかってないから、劇場版のなかでのクスッと笑ってしまったり大笑いしそうなシーンや、胸にぐっとくるシーンも、意味がわからないかも知れません
折角みるのに、時間もお金もかけても、予備知識なくみて映画をきちんと味わえないのなら、それは勿体無いのでは
余計なことを申し訳ないm(__)m
+28
-0
-
284. 匿名 2021/11/06(土) 23:41:55
>>272
モーニング(雑誌)だけど8月あたりかな〜電子で良ければあると思う+5
-0
-
285. 匿名 2021/11/06(土) 23:42:58
あの美容院の男の子、原作通りズバッと傷つくような事を言うキャラにはなってたけどこの人だけ変なテンションで無駄に声もでかくて正直1人だけ浮いてた印象
監督も原作を読んでるだろうに、なんでこんな風にキャラを作りあげちゃったんだろ
え?…ってなるくらい世界観が違った+89
-2
-
286. 匿名 2021/11/06(土) 23:44:01
>>280
それは寂しいな
おばちゃんが気持ちだけ1諭吉あげるから、気持ちだけ行っておいで
( ´_ゝ`)つ ◼️
まだ来月も映画館でやってるんじゃないか?って話もあるから、少しずつ何食べ映画貯金しておくんやで+44
-0
-
287. 匿名 2021/11/06(土) 23:46:09
今日見てきました。アドリブっぽいシーン結構ありましたよね?!シロさん素で笑ってたような。
南阿佐ヶ谷在住の私は青梅街道が映ったシーンでおっ!となりました。笑+17
-0
-
288. 匿名 2021/11/06(土) 23:47:06
>>144
その後に「オリーブオイル〜」もあったねwそっちはケンジが言ったのかな?ほんとに自然な会話でつられて笑っちゃう!+38
-0
-
289. 匿名 2021/11/06(土) 23:48:02
揚げ豆腐のシーンや、こんにゃくいつ買う?今夜食う っていうセリフはアドリブなのかな?
すごく自然なやりとりだった
原作読んでないから笑った+19
-0
-
290. 匿名 2021/11/06(土) 23:48:35
>>287
よしなが先生杉並でそこら辺住んでるっぽいから羨ましい〜+0
-1
-
291. 匿名 2021/11/06(土) 23:51:31
>>285
ジルの撮り方もそうだけど色々重なって駆け足収録になったのも大きいかな…タブチくんにヤキモチって時点でうーん笑
映画はファンサービスって感じ+22
-0
-
292. 匿名 2021/11/06(土) 23:51:32
>>289
アドリブやんw
あんな台詞ないはず
そして西島シロさんが素で反応してたw+14
-0
-
293. 匿名 2021/11/06(土) 23:52:51
>>227
えーそうなんだ。
あれじゃ映画だけ見た人はなんか嫌な印象しか残らないと思う…+15
-1
-
294. 匿名 2021/11/06(土) 23:56:09
ケンジの一瞬一瞬を一生懸命生きて、喜怒哀楽を表情で表しているのが泣けた
シロさんは食を通してコミュニケーションをとってるのが、何とも込み上げる気持ちにさせてくれた
また観たい+32
-0
-
295. 匿名 2021/11/06(土) 23:56:21
小日向ジルカップルも好きなので出番少なめなのがちょい残念 連ドラ時の4人の掛け合いがおもしろすぎて+56
-0
-
296. 匿名 2021/11/06(土) 23:57:00
>>284
ありがとう〜!電子で探して読んできました!
富永さんそのまんまだった笑+5
-1
-
297. 匿名 2021/11/06(土) 23:57:10
りんごのやつ作りたくなってきた!
明日作ろうかな。ハーゲンダッツも買って、シナモンも用意して
食パン、安いのじゃダメかな…+15
-0
-
298. 匿名 2021/11/06(土) 23:58:08
>>220
私は子なし夫婦だから、佳代子さんの話に肩身の狭いような苦い気持ちになってた時にジルベールがはっきり「気に入らない」って言えてて羨ましかったけどな。
子供が絶対出来ない同性愛者に嬉しそうに話すのも少し無神経だなと(だから佳代子さんもハッとした顔したんだろうし)。
まあ立場が変われば印象も変わるよね。+108
-1
-
299. 匿名 2021/11/06(土) 23:58:28
>>285
松村くんは固定された村に放り込まれた気分とかいってたね。ドラマで出来上がっているチームに途中から入ったってことで。+27
-1
-
300. 匿名 2021/11/07(日) 00:00:00
ドラマも漫画もずっと大好きだったから観にいきたい!
でもいつも何か食べながら観てたから映画館で座ってるだけだと物足りなく感じそう…。+6
-1
-
301. 匿名 2021/11/07(日) 00:01:25
>>297
あまり厚めじゃなく、薄くしてバターつけてかりっと焼いては?
ほんで上にカラメルリンゴとアイスをON+9
-0
-
302. 匿名 2021/11/07(日) 00:02:13
>>296
公開後にまたあるみたいだから来月かな?よしなが先生の内野さん楽しみ笑+6
-1
-
303. 匿名 2021/11/07(日) 00:02:37
>>301
パンの薄さをってことかな?8枚切りくらい?
うちいつも4枚切りなの+1
-0
-
304. 匿名 2021/11/07(日) 00:04:51
>>298
私も子なしだけど、佳代子さんは佳代子さんのエピソードで苦労もしてるしジルはおめでとうとかは言わないけどあのシーンは対外的には普通に大人として対応するジルが好きなのよ+51
-0
-
305. 匿名 2021/11/07(日) 00:05:00
>>1
分かる!手作り黒豆は一生しないだろうと思った笑
毎回わたるくんに振り回されてる山本耕史にもジワる
わさビーフ食べたくなった!
あんな感じの大人な京都デートしたい!
+54
-0
-
306. 匿名 2021/11/07(日) 00:05:40
>>303
四枚切りか
それはそれで美味しいと思うよ!
ケンジの言うところの「あの憎い女のパン」レベルの美味さのパンじゃなくて、普通のでも大丈夫かと(笑)+19
-0
-
307. 匿名 2021/11/07(日) 00:05:51
>>300
分かります!
いつも家でくつろぎながら観ていた大好きなドラマなので、いざ映画館での大スクリーンを目の前にしたらどうなのだろう、とか^_^
でも、観たいかな+7
-0
-
308. 匿名 2021/11/07(日) 00:06:59
>>306
うん!4枚切りでトライしてみるよー!
うまくできるといいなぁ+3
-0
-
309. 匿名 2021/11/07(日) 00:07:46
>>59
厚揚げに切り込み入れすぎちゃったのはアドリブというかハプニングっぽい気もしたけど(笑)原作にもあるシーン何でしょうか?
西島さんと内野さんが素で笑ってるシーンが多くて微笑ましかったです~+74
-0
-
310. 匿名 2021/11/07(日) 00:07:58
>>300
私の行った映画館は、上映前は飲食禁止(マスク外して食べながら話すから)、上映中は飲食オッケー(黙食だから)でしたよ!+5
-1
-
311. 匿名 2021/11/07(日) 00:08:23
私このドラマ好き
調味料とか普通のドラマだとオシャンティなの出てくるけど、このドラマはうちの近所に売ってるダサめの調味料が出てきてなんか親近感わく+56
-0
-
312. 匿名 2021/11/07(日) 00:08:31
>>298
私も原作読んでたからあれ?と思ったんだけど、なんとなくああ言ったジルベールの気持ちもわかる 原作との違いはちょいちょいあるけど、ジルの俳優さんが上手いからかそこまで気にならず楽しめました+75
-0
-
313. 匿名 2021/11/07(日) 00:09:15
ゲイにも色々なカテゴリーがあるみたいだけどシロさんは抱きあったりするのは嫌なタイプなの?+6
-0
-
314. 匿名 2021/11/07(日) 00:09:53
>>281さん
>>283さん
お返事ありがとうございます!やはり予習した方が良さそうですね!友人に勧めてみます!ありがとうございます♪+3
-0
-
315. 匿名 2021/11/07(日) 00:10:00
>>232
もし続き作るとしてジルベールがラデュレ買ってきたり和久傳買ってきたりする気遣いするデレのシーンは描いて欲しい+31
-0
-
316. 匿名 2021/11/07(日) 00:11:19
>>307
私は既に観に行きましたが、家でゴロゴロしながら観たいとも思いました!
でも映画館ならではの、同じ空間にいる知らない人と同じ場面で笑ったり、ほっこりしたりできる楽しさはあったかな〜+43
-0
-
317. 匿名 2021/11/07(日) 00:11:21
今日2回目観てきました!
1回目は地元で2回目は都内で観たんだけど、どっちも50~60代の方が多かった。杖ついて見に来てるお婆さんも何人かいて幅広い世代に愛されてる作品名なんだなと実感しました😊
みんなで声出して笑ってとてもいい空間だったなー+31
-1
-
318. 匿名 2021/11/07(日) 00:11:34
>>313
原作者の同人誌ではがっつり描かれてますよ。年齢指定ありのものなので調べるのは自己責任で…+6
-2
-
319. 匿名 2021/11/07(日) 00:13:12
>>313
原作が恋愛メインじゃないから
スキンシップ自体ほぼない
よしなが先生が実写化するにあたって恋愛要素よりゲイカップルの日常を描いて欲しいと条件にしたから(他局がおっさんずラブみたいなの提案してきたけど却下した)
シロさんは嫌ではないし、よしなが先生ご自身で原作とはまた別でそういうのは描かれてるけど掲載誌が青年誌なのもあってキスとかは基本しないから原作ふまえてそうしてるだけ+36
-0
-
320. 匿名 2021/11/07(日) 00:16:10
今日観てきた♥️
相変わらずケンジ乙女で可愛かったー
ほっこりしていい映画でした+26
-1
-
321. 匿名 2021/11/07(日) 00:17:55
ジルベールが未成年の頃に大ちゃんに振り向いてもらえなくて、やけくそになって行きずりの男を引っかけようという暴挙に出て、ドラマのような大雨の中で(ドラマだけどw)大ちゃんに捕まって告白するシーンのTシャツ
ユニコーンだったけど、ユニコーンは本来女性の云々を示す暗喩だけど、えれってジルベールが童貞時代ってことかな?と思ってみてたわw
それにしても、大ちゃんも振り回される歴が長すぎて時々不憫w
プレイの一貫になってるからいいのかw+45
-1
-
322. 匿名 2021/11/07(日) 00:17:56
去年1年だけ大阪に住んでまして、京都のロケ地に行ってた!!見た瞬間分かってテンション上がりました。
本当にライトアップ綺麗だったので皆さんぜひ行ってほしいです。![劇場版 きのう何食べた?観た人〜]()
+52
-0
-
323. 匿名 2021/11/07(日) 00:18:48
先程、見てきました!アドリブ沢山あって楽しめましたよー。+8
-0
-
324. 匿名 2021/11/07(日) 00:21:08
大掃除のケンジのピンクコーデの可愛さにビックリした!!+52
-0
-
325. 匿名 2021/11/07(日) 00:22:01
>>316
いいですね〜
映画館で体験出来るのは期間限定ですし、やっぱり観に行きたくなりました
ワクワク
+11
-0
-
326. 匿名 2021/11/07(日) 00:25:11
>>324
新聞紙をキュッキュッってしてるシーン可愛かった〜!!+36
-0
-
327. 匿名 2021/11/07(日) 00:26:21
自分は異性が好きだけど、同性も異性も関係ない。今付き合ってる人を大事にしようと思った。
もともと西島さんのファンってことで見始めたドラマだったけど、もうケンジの演技が凄すぎて…私より乙女だもん(笑)+80
-0
-
328. 匿名 2021/11/07(日) 00:27:18
次の休みに見に行くー!!+6
-0
-
329. 匿名 2021/11/07(日) 00:27:20
>>326
仲睦まじかったよね
キャッキャうふふになってたw+23
-0
-
330. 匿名 2021/11/07(日) 00:28:11
>>312
原作だと孫の話はシロさんにだけしてるんですよね
原作を読んでいないと違和感があるかもとは思いました
でもジルベールの演技力と周りの演技力で上手くまとまった感があります
ジルベールこそ悪態をつくけど憎めないキャラになってます+59
-0
-
331. 匿名 2021/11/07(日) 00:31:18
ジルベールがカヨコさんに突っかかって、雰囲気悪くなりそうなところで、ジルベールはいつもこうだから!😮💨って誰も気に留めないで進むの何食べらしくて好きだった😊+68
-0
-
332. 匿名 2021/11/07(日) 00:33:13
>>136
それに対して史朗「はいはい、レベルが違いますね」w+81
-1
-
333. 匿名 2021/11/07(日) 00:35:23
贅沢な内容で、映画ほんと良かった!!シリーズ2もきっと来るぞ!+29
-0
-
334. 匿名 2021/11/07(日) 00:36:49
>>321
ううむ、でも大ちゃん家庭教師で手出してるからなそこは…最新話語りたいわ、よしながふみトピたてようかな+19
-0
-
335. 匿名 2021/11/07(日) 00:37:57
>>324
ピンクコーデ笑っちゃったよw
けんじの本気色フューシャピンクだしw+23
-0
-
336. 匿名 2021/11/07(日) 00:38:09
>>321
え、未成年の時だったのあれ?
ジルベールって30代だよね?長い笑笑+14
-1
-
337. 匿名 2021/11/07(日) 00:38:48
>>123
貫き通すやつwww+8
-0
-
338. 匿名 2021/11/07(日) 00:40:02
![劇場版 きのう何食べた?観た人〜]()
+44
-0
-
339. 匿名 2021/11/07(日) 00:40:55
>>336
横
原作だと大雨と小日向さんが手出したのは未成年、それまでは健全なデートをしてたらしいw
ドラマでは描かれないだろうけど+32
-0
-
340. 匿名 2021/11/07(日) 00:43:27
>>334さん
むしろ原作も語りたい(笑)
誰かトピック申請してたも! w+11
-0
-
341. 匿名 2021/11/07(日) 00:46:27
京都でシロさんがケンジにお正月のこと伝えたときの言葉の選び方がストレートすぎて😇誤魔化さないのも大事だけど、そのこととの向き合い方が最後までキーになってたね。+16
-0
-
342. 匿名 2021/11/07(日) 00:47:42
>>340
申請したけど通るかなぁ
アウトレイジあったし同人も語りたいや+2
-0
-
343. 匿名 2021/11/07(日) 00:59:06
>>342
>「【商業誌】よしながふみ作品を語りたい」【同人誌】」のトピックを申請
今の何食べ劇場版をバックアップにもなると思うから、案外今ならこっちも通るかも?
+8
-1
-
344. 匿名 2021/11/07(日) 01:00:00
>>213
法律事務所勤務なんですけど、いつも会話がリアルすぎて感動してます。
「管財事件は裁判所の依頼で、一度断ると二度と来ない」「検察官はシュッとしがち」同業の友達と、あるよね〜と。
実際「忙しすぎて無理!でも断れねー!!」って、よく叫んでます 笑+62
-0
-
345. 匿名 2021/11/07(日) 01:01:02
>>339
まじかw
ちなみにBL好きなわけじゃないんだけど、原作ではどっちがタチかとか描かれてるんですか?
シロさんとケンジだと、シロさんが掘られる側だよね?+8
-0
-
346. 匿名 2021/11/07(日) 01:01:23
>>67
私は公式金髪を見てしまった後だったので、下からのパーンは、あっここで金髪なんだって思いながら頭映るまで待ってました。
もったいなかった、やはり知らずに見たかったですwww
劇場も特にリアクションなしでした+43
-0
-
347. 匿名 2021/11/07(日) 01:03:06
>>72
「どの下着だよ」は素っぽく感じました+51
-0
-
348. 匿名 2021/11/07(日) 01:03:13
>>67
公式って何食べに限らず予告で見どころと笑いどころを放送するよね
あれ何なんだろう+5
-0
-
349. 匿名 2021/11/07(日) 01:04:39
>>245
話は緩やかだし一巻ごとでまとまってるし(続きが気になって、みたいな終わりかたはない
マイペースに買うといいよ
もともと一年に一度思い出した頃に新刊がでてもストレスない漫画だから
ただレシピ本として使えるからレンタルとかより買った方がお得だと思う
連載当初から追っかけてるけど、まさかこんな長く付き合える本になると思ってなかったから+28
-0
-
350. 匿名 2021/11/07(日) 01:10:23
>>343
そんな感じのトピタイで申請したわよ〜19巻も特装版発売だし(私はデジタルなのでまだだけどモーニングで話は読んだ)+8
-0
-
351. 匿名 2021/11/07(日) 01:11:48
>>345
ジルとか日向さんは不明ですが小日向さんは多分タチかと。シロさんはタチです。+0
-21
-
352. 匿名 2021/11/07(日) 01:12:28
映画めっちゃよかった。
正直映画化すると聞いた時はスペシャルドラマくらいでいいのになーと思ったけど、観に行ってよかった。
二人が楽しそうにしてるOPが泣けた。+102
-0
-
353. 匿名 2021/11/07(日) 01:19:38
>>351
あ、まちがえたシロさんはネコです+31
-1
-
354. 匿名 2021/11/07(日) 01:21:06
5回は観れるよ
また観てきます+28
-0
-
355. 匿名 2021/11/07(日) 01:26:37
見てきた!原作消費のペースが早くてもっと細かにやってくれていいのよ
と思ったけど、再び実写で見れる喜びのがまさった感じだった
この作品の世帯じみた感じが好きなんだよねえ
大体ドラマや映画だと皆判を押したように最新のアイランドキッチン!ル・クルーゼとかストゥブ
とかオシャレブランド鍋!バルミューダのオシャレトースター!みたいなどれも同じ感じだけど
シロさんが使ってる鍋高いブランド物じゃないし、ステンレスの壁付け対面キッチンだし、
ホーロー製品やたらと出てくるし、なんかそーゆーのがいい
京都旅行2人で行くぐらいで大はしゃぎだしおうちごはんは美味しそうに食べるし
ちゃんと働いて節制して慎ましやかに暮らしてる感じが最高+95
-0
-
356. 匿名 2021/11/07(日) 01:42:59
原作読んだ人は映画のタブチ君に納得してるのか疑問
店長の浮気話は店長のいないところで話すイメージだったし
彼女への対応も終業後に居酒屋で注意って脚本が謎だったし
何より役者がただ大きな声で無神経なこと言ってるイメージだった
原作好きすぎるのかな+71
-1
-
357. 匿名 2021/11/07(日) 01:43:02
>>103
神の食べ物ですから笑+23
-0
-
358. 匿名 2021/11/07(日) 01:44:47
>>350さん
サンキュー!!
採用されますように(‐人‐)ナムナム
よしなが作品を色々話したいもんね
+5
-0
-
359. 匿名 2021/11/07(日) 01:48:20
>>33
薄毛が気になって髪切ったのにカラーリングは頭皮大丈夫なのか心配になる+56
-2
-
360. 匿名 2021/11/07(日) 01:51:37
>>356
タブチ君は愛嬌もなく感じ悪かった
周りが許してる感じもなんで!?だった
+67
-0
-
361. 匿名 2021/11/07(日) 02:14:15
>>18
案外サマになってるwww![劇場版 きのう何食べた?観た人〜]()
+119
-0
-
362. 匿名 2021/11/07(日) 02:15:22
>>359
所さんみたいな感じ??かなーと思ってたから、ちょっとイメージ違うなぁ+6
-0
-
363. 匿名 2021/11/07(日) 02:22:22
マスクしないのね。
2回ワクチン打ってもマスクするのが常識なんじゃないの?w
芸能人だけは感染しない魔法でもあるんでしょうか?+0
-30
-
364. 匿名 2021/11/07(日) 02:22:40
>>360
愛嬌なかったですよね!?
劇中の拍手シーンが謎すぎてあえて原作と変えて店長は拍手しない演出に変えたのかなとか考えちゃいました
もっと憎めないキャラで見たかったなというのが本音です+42
-0
-
365. 匿名 2021/11/07(日) 02:25:32
>>363
今の時間軸じゃないんじゃない?
作品はコロナ前の話だし+12
-1
-
366. 匿名 2021/11/07(日) 02:26:45
>>33
正直思ってた短髪ではなかった感じ+16
-0
-
367. 匿名 2021/11/07(日) 03:35:19
>>356
タブチは相当難しいと思うわ…今は磯村勇斗がジルベールやっちゃったけど若手で演技力ある人がやって脚本も
なんか先輩に頭頂部きてますようわぁ…みたいたのも嫌
タブチのカラッとした感じは役者さん選ぶ+54
-0
-
368. 匿名 2021/11/07(日) 04:05:00
>>33
内野さん関係なく年を重ねた日本人の金髪はいまいちだけど、自分が想定したよりまだ自然にみえるw もっとひどいかと思ってた
ヘアさん頑張ったw+43
-0
-
369. 匿名 2021/11/07(日) 07:06:27
>>322
ライトアップされていたお寺は永観堂ですか?+5
-0
-
370. 匿名 2021/11/07(日) 07:17:08
>>59
冒頭のシロさんの「どのパンツだよ」に笑ったけどアドリブかな?
+74
-0
-
371. 匿名 2021/11/07(日) 07:19:21
>>285
あの子声が甲高くてイマイチ
テンションも場違いだしデリカシーなさすぎる役で、いる??と思ってしまった
彼女とあっさり別れて見直したぞ!とか言われてたのも私には理解できない価値観だった+94
-0
-
372. 匿名 2021/11/07(日) 07:30:09
>>298
シロさんだけならまだしももう1組もゲイカップルなのに「孫ができるのよー私もついにおばあちゃんだわ♡」は配慮に欠けすぎるよね。浮かれすぎてて周り見えてない感じが佳代子さんっぽくて上手かったけど。
お花見で会ったシーンもデカい声出して、ほら赤ちゃん見せなさい!みたいな事したから赤ちゃんビックリして泣いたんじゃないのwと思うのに、じゃーまた今度ねー!ってズカズカしてんなぁw+51
-1
-
373. 匿名 2021/11/07(日) 07:31:21
>>369
高台寺です!+9
-0
-
374. 匿名 2021/11/07(日) 07:36:59
>>319
ケンジの愛情表現あつも避けるなぁ…と心配してた
恋愛要素は描いてないからこそ幅広い年齢の方に親しまれる作品なんだろうな。同性愛を否定する訳じゃないけど、ゲイの恋愛要素強かったら50代の方とかに好まれなさそうだもん+26
-0
-
375. 匿名 2021/11/07(日) 07:43:06
これから観に行くのですが、二人とも指輪していましたか?+0
-0
-
376. 匿名 2021/11/07(日) 07:54:21
>>125
ケンジの姿勢がなんかもう女性っぽい気がする。役に徹底してるんだろうな~+33
-0
-
377. 匿名 2021/11/07(日) 08:01:47
>>181
そんな話初めて知った!!かわいいwww+54
-0
-
378. 匿名 2021/11/07(日) 08:05:09
>>330
原作と違っても、ジルベールのところはそこまで気になりませんでした。ドラマやスペシャルで実写版ジルベールのキャラが確立してたからかな。
私はやはりタブチくんの違和感が… 演技力の差でしょうか。タブチくんの良さがまったく表現できてなかった。いい映画なのに、そこだけが残念。+64
-0
-
379. 匿名 2021/11/07(日) 08:12:30
序盤のケンジが勝手に悟っちゃって、イヨ~ッポンポン!!って所で私も劇場も笑いの渦が起きた。+62
-0
-
380. 匿名 2021/11/07(日) 08:24:25
>>138さん
>>116です。
横浜駅の映画館でキャラメルりんごティ飲んだのですが、まだ先着特典の巾着も貰えましたよ〜!
まだ残ってると良いなぁ。
そして、
>>122さん
わかりにくくてごめんなさい!
>>134さん
ご丁寧にありがとうございます!+6
-0
-
381. 匿名 2021/11/07(日) 08:30:02
>>377
横だけどモーニングで原作者のよしなが先生が描いてたエピソード
+18
-0
-
382. 匿名 2021/11/07(日) 08:30:35
>>358
全然されないわねw私前トピたてたけど全くだわ+1
-0
-
383. 匿名 2021/11/07(日) 08:34:45
>>164
空気読めない感じの青年って役なんでしょ?
演技も別に言われている程悪くは無いと思った
+18
-20
-
384. 匿名 2021/11/07(日) 08:38:33
あー観たい😭☺️💓
今日行けるかな、、+8
-0
-
385. 匿名 2021/11/07(日) 08:46:10
>>370
私もこのシーンアドリブかなぁって思いました。ケンジかわいい!
ね、シロさん、あの下着がイイよね?
あの下着ってなんだよw
+59
-0
-
386. 匿名 2021/11/07(日) 08:47:28
>>375
指輪が出てくるシーンありましたよ!
めちゃくちゃニヤニヤしました。+12
-0
-
387. 匿名 2021/11/07(日) 09:13:34
未+0
-0
-
388. 匿名 2021/11/07(日) 09:16:36
>>373
ありがとうございます。
来月行くので、ライトアップ終わっていても行ってみたいと思います。+7
-0
-
389. 匿名 2021/11/07(日) 09:19:17
>>312
横
原作読んでないけど割と改変あるんですね
磯村さん本当に上手ですよね
別作品のヤンキー役も原作とはイメージが違うみたいだけど御本人がキャラクターを良く理解して演じている役者さんなんだろうなと
魅力的な方で今回もっと見たかったのは皆さんの同意見ですよね😊+64
-0
-
390. 匿名 2021/11/07(日) 09:27:27
昨日見ました。あったかい優しい映画でした。
トム!にほんと笑ってしまった。
来週は新刊でますね。+24
-0
-
391. 匿名 2021/11/07(日) 09:30:32
>>136
ちょっと可愛い一般人は正に君の方でしょ‼️と映画館に居た全員がツッコミたかったと思う笑+42
-0
-
392. 匿名 2021/11/07(日) 09:31:03
>>244
私が行った時も杖付いてるご年配の夫婦がいて、ふと思ったんだけどご年配の方ってこのドラマどんな風に捉えてるのかな。+19
-0
-
393. 匿名 2021/11/07(日) 09:33:56
>>263
このお店継げば?って言ったお母さん達懐深いなぁって思った。
息子がゲイってご近所に丸わかりになっちゃうけど構わないってことだもんね。+40
-0
-
394. 匿名 2021/11/07(日) 09:44:53
けんじの気持ちすごくわかる
しろさんがこんな優しくしてくれるなんてなんかある。
すっごく共感できる+56
-0
-
395. 匿名 2021/11/07(日) 09:54:02
一気見から入った新参者ですが内野さん目当てだったんですけど回を追うごとに西島さんの可愛らしさにやられてます笑
スペシャルの寝たふりからのケンジにニッと笑う表情とか最高😆
映画は嫉妬したり西島さんのキュートさ全開ですよね
+34
-0
-
396. 匿名 2021/11/07(日) 10:06:38
>>352
オープニング本当に良かったよね
なんだかホロリとしちゃったよ+48
-1
-
397. 匿名 2021/11/07(日) 10:08:30
>>361
ケンジの顔だから違和感あるけど、こういうワイルド系?悪い系?も絶対様になると思う+29
-1
-
398. 匿名 2021/11/07(日) 10:10:46
>>391
いいのいいの
小日向さんにとってはだからw+48
-0
-
399. 匿名 2021/11/07(日) 10:18:55
>>350
撮影見学ルポマンガついてるんだね
今回は特装版買う~+5
-0
-
400. 匿名 2021/11/07(日) 10:29:25
>>309
厚揚げは2巻のメニューだと思うんですが
綺麗に焼かれてたのでハプニングからのアドリブかなぁと思いました!+22
-1
-
401. 匿名 2021/11/07(日) 10:35:11
>>360
原作未読なんですがタブチくんとのエピソードがシロさんの妄想を呼びストーリーの展開につながっていって面白かったけどタブチくんと彼女さんとのシーンは?だった
理解力が足りないんだと思うんだけどあの拍手👏シーンは謎だった
他のシーンとはテイストが違って浮いた印象
何か意味持ってたんですか?おかわりの参考にしたいです+37
-0
-
402. 匿名 2021/11/07(日) 10:47:21
キャラメルりんごティー再販してくれないかな
瞬殺だったらしい+9
-0
-
403. 匿名 2021/11/07(日) 10:54:41
>>401
二股かけてた彼女からの別れ話に俺何もしなかったから仕方ない
別れても元気でなみたいなセリフが田淵くんにあって
それを見たケンジ達が何かよくわかんないけど田淵君カッコイイって言うシーンになるんです
田淵君のシーンが成立してないので続くケンジのセリフも浮いちゃってます+37
-0
-
404. 匿名 2021/11/07(日) 11:07:30
>>379
あれは笑い堪えられなかったねwせっかく甘い雰囲気になれたのにあの緊迫感!ポンポン!いよぉ〜!ポンポン!w+47
-0
-
405. 匿名 2021/11/07(日) 11:19:58
>>97
小日向さん家でのクリスマスパーティー見たかったですよね!シロさん家ではお目にかかれない高級ワインやら上等なお肉が出てきたのかなぁ笑+66
-0
-
406. 匿名 2021/11/07(日) 11:20:51
キャラメルりんごティーここで初めて知った
もうないのん?飲んでみたい…+16
-0
-
407. 匿名 2021/11/07(日) 11:28:06
鮭とごぼうの炊き込みご飯作った方いますか?
鮭は甘口、辛口どちらが合いそうでしょう?
卵ときゅうりのお寿司の時は辛口がばっちり合いました。+7
-0
-
408. 匿名 2021/11/07(日) 11:31:17
ドラマや映画で使用されてる食器が気になってしかたありません。同じような物をスマホで探しまくってます。ローストビーフのグリーンのオーバル型のお皿はイイホシユミコさんのリイラボという物でしたが現在は作成されてないらしく、色違いのを買いました。+14
-0
-
409. 匿名 2021/11/07(日) 11:32:42
>>331
佳代子さんもまたサッパリした性格だから最後に肩ポンポン!て叩いてイヤな雰囲気のまま終わらなかったもんね。
佳代子さんが田中美佐子さんで良かった♪+90
-2
-
410. 匿名 2021/11/07(日) 11:36:28
>>269
このシーンめっちゃ笑った!
シロさんの返しを見るとアドリブっぽかったよね
このレストランでのケンジかわいかったよー+47
-0
-
411. 匿名 2021/11/07(日) 11:42:13
京都旅行の
「お前が好きで良く観てる、2時間サスペンスで犯人が脅迫されたり はたまた自供したりする場所として大人気のロケ地だ~」
「すご~い!ほんとだ~!船越英一郎とか出て来そう~」
のくだりがたまらなく好きw
既視感あるあるなあまり、映画観ながらクスクスじゃなくてうっかり噴いたw+93
-0
-
412. 匿名 2021/11/07(日) 11:45:44
>>407
なんかあれ、生臭い!って春菜さんが言ってたけどホント?+3
-0
-
413. 匿名 2021/11/07(日) 11:58:41
映画めちゃくちゃ良かった!
笑いあり、シリアスあり、しんみりするところあり。
映画じゃなくてもいいのにって思ってたけど、何食べ好きな人たちと同じ場面で笑ったり出来るのがよかった。
あと見終わった後、すごくわさビーフ食べたくなった。+49
-1
-
414. 匿名 2021/11/07(日) 11:59:12
>>412
そうなんですか!
前トピで作った人が結構いて聞いてみたかったんですが…+3
-0
-
415. 匿名 2021/11/07(日) 12:15:46
>>268
りんごがキャラメル色になるまで結構かさばるから大きめのお鍋がおすすめ
完成した後のお鍋と木べらにキャラメルがくっついてるので、牛乳を入れて溶かしながら温め直すと洗い物が楽になります!+16
-0
-
416. 匿名 2021/11/07(日) 12:20:31
京都に行きたくなった
リンゴキャラメル食べたくなった
アクアパッツァ食べたくなった
小日向さん出てくるだけで面白い
梶芽衣子さん上手い
ケンジがとにかく最高シロさんも最高
ジャニーズの子綺麗な顔してるし演技上手いしすっかりファン
終始マスクの下はニヤニヤでした+37
-7
-
417. 匿名 2021/11/07(日) 12:31:09
昨日観に行った!
映画までは観なくていいかなと思ってたけど、観て良かった〜
旅行とか全然行ってないから、大画面で京都も楽しめた♪
愛と笑いがたっぷりで、にやにやクスクス。
大ちゃんジルベールやっぱ笑えるなぁ。山本耕史はもはや顔芸サイコー(笑)
+58
-0
-
418. 匿名 2021/11/07(日) 12:34:21
>>415
おお、最後のミルクも何かに使えそうですね+7
-0
-
419. 匿名 2021/11/07(日) 12:40:53
>>10
彼女との一件のあと、拍手が起きた意味がよく分からなかった~🥱+30
-0
-
420. 匿名 2021/11/07(日) 12:49:29
>>419
まぁ、彼女に追い縋らないし責めないしってところじゃないかな?+24
-0
-
421. 匿名 2021/11/07(日) 12:50:50
>>407
たまに作るよ!私は甘口で作る。
ごぼうとまいたけとめんつゆとか色々味するし
うちはお揚げを足してます!
なんとなく炊き込みごはんは鶏肉って先入観あったけど
ばっちりおいしいよ+10
-0
-
422. 匿名 2021/11/07(日) 12:57:27
>>421
旨味の塊、読んでるだけで美味しそう♫+6
-1
-
423. 匿名 2021/11/07(日) 12:59:10
>>397
ていうか内野聖陽ってこういうワイルドなイメージの方が強いかも+43
-1
-
424. 匿名 2021/11/07(日) 13:03:39
>>423
横
うんうん😁様になり過ぎてケンジ‼️内野さんになっちゃってるよって心で叫んだ+24
-1
-
425. 匿名 2021/11/07(日) 13:04:26
最後まで見たのに裁判がどうなったか思い出せない
どうなりましたっけ?
被告人がやってないのに有罪になってしまってその後は??+7
-0
-
426. 匿名 2021/11/07(日) 13:06:39
>>420
初見でクズ彼氏だと思ったから、逆に彼女の方に拍手してしまったよ笑
ジャニー君の役目はシロさんにヤキモチ妬かせるだけで十分と思ったな~+39
-0
-
427. 匿名 2021/11/07(日) 13:13:21
初日舞台挨拶見ました⁇
チャンカワイのMC上手いし、シロさんとケンジの仲の良さが映画のままでまたニヤニヤしてます笑+30
-1
-
428. 匿名 2021/11/07(日) 13:14:46
シロさんのお母さんがケンジを連れてらっしゃいって言う日は来るんでしょうか
ドラマでも他のゲイカップルが親と縁切っててシロさんに相談する、みたいな回があったけど、何でも上手く行くのは現実味なくて面白くないけどやはりそこは物悲しかったですね…
ケンジ家族がケンジが同性愛者ということを難なく受け入れてるのでそこは救われましたが
ケンジはお母さんにシロさん紹介しないのかな+9
-0
-
429. 匿名 2021/11/07(日) 13:16:15
山本耕史って小日向さんの時だけやたら鍛えてる気がするわ+30
-1
-
430. 匿名 2021/11/07(日) 13:18:54
>>421
ありがとうございます!
さっそく今夜の夕飯にします♪+4
-0
-
431. 匿名 2021/11/07(日) 13:19:47
>>403
彼女さんとのシーンは無くて問題なかったような気が
テレビ版からのファンだけどタブチくん可愛げのない子という印象だった
役者さんのなんか力んだような演技のせいかな?+33
-0
-
432. 匿名 2021/11/07(日) 13:20:43
忙しくて観に行けない!つらい!行きたい!+10
-2
-
433. 匿名 2021/11/07(日) 13:21:42
>>425
その気持ちわかりすぎます笑
まあ、そこまで入れる尺はないんだろうけども気になってました笑
ドラマどハマり派なので、原作からファンの方は知ってるのかな⁇+10
-0
-
434. 匿名 2021/11/07(日) 13:22:10
磯村ジルベールに振り回されたいなぁ〜+24
-5
-
435. 匿名 2021/11/07(日) 13:29:06
>>67
たぶん初日組ぐらいしか公式のネタバレ回避できなかったよね!?
せめて1ヶ月ぐらい経ってからの集客カンフル剤にすればよかったのにね~+21
-2
-
436. 匿名 2021/11/07(日) 13:32:16
>>85
一番右って監督さん?
スタイルの良い俳優陣と遜色なくてすごいわ+19
-1
-
437. 匿名 2021/11/07(日) 13:35:46
人数かなり少なくて私ちょこちょこ泣いたり、笑ったりすごく楽しめました🥰今年1楽しめたかもしれない!元々ドラマから知ったファンです✨
ケンジがすごくいじらしくて乙女で、でもスーツでビシッと決めてたり、カッコよかったです♡ちらほら男性2人で来てる人たちもいました👬+29
-0
-
438. 匿名 2021/11/07(日) 13:37:27
>>309
あのシーン自然でしたよね
お芝居っぽくなかった
ハプニングだったんでしょうねw+16
-1
-
439. 匿名 2021/11/07(日) 13:38:06
>>428
原作でも、今度連れてらっしゃいとシロ親が言ってくれたので連れていったね
で、まあまあいい感じで終わって、そのときはシロ母さんも「またおいで」な感じだったのに、後でやっぱり息子のゲイという現実がシロ母さんには重くて、シロ母さんは倒れた
んで、今回の「もう連れて来ないで」になっちゃった
親としても受け入れようとはしたし、でも難しくて、受け入れてもらったと思ったのに拒絶されてケンジも辛かった
シロさんは、誠心誠意謝ってたけど、ダメージはあるよね+41
-0
-
440. 匿名 2021/11/07(日) 13:38:45
ジルベールの事をケンジ!?って佳代子さんが言うシーン笑ったw+41
-0
-
441. 匿名 2021/11/07(日) 13:59:56
ケンジがスーツでキメて現れた時
シロさんが内心ハート射抜かれてクラクラしてたかと思うとニヤニヤが止まらなかった+41
-3
-
442. 匿名 2021/11/07(日) 14:13:43
シロさんがケンジを尾行して病院の看板に隠れてる時、看板に発毛外来って書いてあって笑った!+40
-0
-
443. 匿名 2021/11/07(日) 14:32:31
>>236
でも田山さんのお父さんは原作のお父さんにすごく似てるんだよね+28
-0
-
444. 匿名 2021/11/07(日) 14:33:37
>>257
私はあれがなくて安心したかな
コミックで読んだときその後の小日向さんの印象がちょっと変わっちゃうくらいショキングだったから
実写でやると生々しくなりすぎるから、カットされててよかった派です
+27
-2
-
445. 匿名 2021/11/07(日) 14:47:12
>>361
シロさんがメロメロになってるのすごく可愛かった+38
-0
-
446. 匿名 2021/11/07(日) 14:54:11
>>367
タブチは他のよしなが作品だとアンティークのエイジやフラワーオブライフの春太郎の系譜で、ほんと独特のカラッと感、そして妙な大物感が重要なキャラクターなんだよね
イメージだけで言うなら鈴木伸之あたりかなあ(もうちょっと線が細い人の方が望ましいけど)
+7
-4
-
447. 匿名 2021/11/07(日) 14:54:57
>>412
私は普通の甘塩のシャケ入れて作ったけど特に生臭くなく美味しかったよ すごく簡単だし美味しくて気に入ってます
2回作ったけどどちらも美味しかったよ
+9
-0
-
448. 匿名 2021/11/07(日) 14:56:38
>>418
おいしいキャラメルミルクになるので
りんごトーストに合わせて飲んでます!+10
-0
-
449. 匿名 2021/11/07(日) 14:57:46
ケンジのお母さんが原作のイメージどおりで素敵でびっくりしたよ!+23
-0
-
450. 匿名 2021/11/07(日) 14:58:49
ケンジ、京都には指輪していかなかったんだねー。+10
-0
-
451. 匿名 2021/11/07(日) 14:59:14
>>412
最新刊(たしか)でゆで鮭を作る回があって、鮭ときゅうりのお寿司にはこれを入れると作りやすいって書いてあったような
もし焼き鮭で気になるようならゆで鮭でやってみるといいのかも+5
-0
-
452. 匿名 2021/11/07(日) 14:59:41
スピッツのエンディングも良かった
なに食べもスピッツも好きだから幸せすぎたよ〜+60
-0
-
453. 匿名 2021/11/07(日) 15:14:35
>>449
ケンジ母も姉二人もイメージまんまだったし
おしゃべりしてるシーンも原作の雰囲気そのまま!で嬉しかったな〜
続きもドラマでやってくれたら
ケンジの家族とシロさんが会食する話みたい+49
-0
-
454. 匿名 2021/11/07(日) 15:14:58
>>442
あったあった笑
それがあったから病院に入っていくケンジを見て「あ〜通うんだな笑」って思えた。+7
-0
-
455. 匿名 2021/11/07(日) 15:34:37
>>4
ケンジのお母ちゃんは美容師さんだから身なりに気を遣って髪もセットされてお年のわりに綺麗。
お姉ちゃんたちはいい意味で年相応の生活感あるかんじでリアルだったー!
実家でリラックスしつつ女子トーク楽しそうであのシーン私もお気に入りです+88
-0
-
456. 匿名 2021/11/07(日) 15:39:05
黒豆を煮てたホーローの鍋がどれか知りたい
これか?
https://store.shopping.yahoo.co.jp/cooking-clocca/fuji-jc20w.html?sc_i=shp_pc_rcmd_rcmd_rel_img_6#
鍋確認するためにもう一回観に行きたい+5
-0
-
457. 匿名 2021/11/07(日) 15:46:57
>>364
私は原作読んでないのであの拍手の意味が本当にわかりませんでした。結局二股かけられてたのに彼女の幸せのためにあっさり身を引いたから素晴らしいという事??+31
-0
-
458. 匿名 2021/11/07(日) 16:01:26
今日チャンネルねこで放送してるね
今正月の餅の回だわww+3
-0
-
459. 匿名 2021/11/07(日) 16:06:29
>>457
そういえば彼女ブスだし30超えてるしみたいなこと言ってたよね
身を引いただけで見直したと言われるのはよくわからなかった+47
-0
-
460. 匿名 2021/11/07(日) 16:20:32
ドラマを観てないのですが、とっても心温まる楽しい映画でした
ケンジの演技、上手いですねー、ドラマ「とんび」の男らしい演技を記憶してたので内野さんの豹変ぶりにビックリしました
ストーリーは???ってとこもあったけど最終的に丸くおさまってめでたしめでたし、でも今までのドラマを見ていない分わからないところもありました
シロさんめちゃくちゃ優しくていい人じゃないですか、そもそもどうやってケンジと知り合ったのかな?
+5
-3
-
461. 匿名 2021/11/07(日) 16:23:10
>>460
ケンジとシロさんの出会いは原作漫画、ドラマ版で明かされてるので是非+18
-0
-
462. 匿名 2021/11/07(日) 16:24:59
料理、京都、シロさんとケンジのほのぼの、映画観て満足でした、そしてスピッツの楽曲も素晴らしいですね
田渕くん目当てに見にいきましたが、嫌なやつでした、彼女役の人が彼女っぽくなかった
シロさんみたいな優しい人いないかなー+28
-1
-
463. 匿名 2021/11/07(日) 16:29:14
>>417
小日向さんがシロさん家で料理をしてて鍋にオリーブオイル入れる時に、トクトクって変な音して小日向さんも微妙な顔でシロさん見たの面白かった、私だけかな?+39
-0
-
464. 匿名 2021/11/07(日) 16:32:32
>>332
その時の小日向さんの一点集中みたいな目線の演技が凄いツボだった!笑+33
-0
-
465. 匿名 2021/11/07(日) 16:33:05
なぜか実写化だと喋らないキャラになっている店員さん、笑顔がステキだった!+28
-1
-
466. 匿名 2021/11/07(日) 16:39:18
>>67
私は初日に観に行ったんだけど、公式で金髪ケンジを公開したのが初日の次の日くらいだったんだよね。
映画館で金髪ケンジを見た時は、内野さんのケンジは金髪にしないかなぁと思っていたから、映画館で叫びそうになるくらい気持ちが盛り上がった。
ちなみにパンフレットも観る前に買ったけど開かなかったし。
ちょっとビジュアル解禁するのが早すぎたよね。
私、誰かに話したくても「ウソっ!髪切った!」って思って欲しくて我慢したのに笑
+32
-0
-
467. 匿名 2021/11/07(日) 16:48:51
ケンジが薄毛の外来に行くのは映画オリジナルだと思ったけど、最初の京都旅行をケンジが勘違いして、病院に行ったのをシロさんが勘違いして、お互いを病気なのか?ってなったのがいいなぁと思った
+22
-1
-
468. 匿名 2021/11/07(日) 16:55:53
>>4
ケンジのお母ちゃんは美容師さんだから身なりに気を遣って髪もセットされてお年のわりに綺麗。
お姉ちゃんたちはいい意味で年相応の生活感あるかんじでリアルだったー!
実家でリラックスしつつ女子トーク楽しそうであのシーン私もお気に入りです+14
-0
-
469. 匿名 2021/11/07(日) 16:57:00
中村屋のお正月と2月のほうれん草の価格が同じだった😆
中村屋の店員さん、笑ったら可愛いよね☺️+37
-1
-
470. 匿名 2021/11/07(日) 17:06:02
>>108
二親揃っていない、わけアリ母子家庭ってことなんじゃない?+13
-0
-
471. 匿名 2021/11/07(日) 17:07:43
>>463
あのシーン、
オリーブオイルこんなに入れて大丈夫?!ってリアクションのアドリブかなぁと 勝手に解釈しました!
小日向さんの出てくるシーンはどこも良かったですよね〜+28
-0
-
472. 匿名 2021/11/07(日) 17:34:32
内野さん、ほんとに役によって印象めちゃくちゃ変わる
元々エリザベートのトートで初めてみて、舞台・映像作品どっちも役にめぐまれてたのもあるだろうけど今度はどんな演技みせてくれるんだろうって楽しみな数少ない役者さんだわ+34
-0
-
473. 匿名 2021/11/07(日) 17:47:13
たぶち、やな奴!+10
-0
-
474. 匿名 2021/11/07(日) 17:48:52
>>371
私もマキタスポーツ寄りだったわ。+44
-0
-
475. 匿名 2021/11/07(日) 17:58:51
楽しみすぎて公開初日に見に行った!
京都行きたくなったよ〜!
あとりんご煮たやつにハーゲンダッツ贅沢だけどめっちゃ美味しそうだし!ローストビーフ、ミートボール…!!胃袋掴まれる映画だ!!
とても幸せな気持ちになりました!+26
-0
-
476. 匿名 2021/11/07(日) 17:59:33
>>13
後半、同じ現象がおきて笑った!!+26
-0
-
477. 匿名 2021/11/07(日) 18:06:29
ケンジとシロさんが愛おしすぎて続編を期待せずにいられない
ジルベールにも小日向さんにももう会えないなんて嫌すぎるw+49
-0
-
478. 匿名 2021/11/07(日) 18:20:04
>>477
ジルベールと小日向さんがたりなさすぎて、続編希望+36
-0
-
479. 匿名 2021/11/07(日) 18:22:41
>>6
無駄コメだな〜。こういう人いるよね。わざわざ会話に混ざって毒だけ吐く人。+22
-0
-
480. 匿名 2021/11/07(日) 18:52:04
>>356
私もタブチくんは違うかなと思いました。
新しい朝ドラにもその人出てますが、演技悪くないと思いました。
タブチくんのズバズバ言うけど憎めないっていう役柄が難しかったんでしょうね。+24
-0
-
481. 匿名 2021/11/07(日) 18:55:05
>>457
相手の二股について責めるんじゃなくて、自分が良くなかったところを自覚してすんなり身を引いたからではないかな
彼女は当てつけみたいに二股してたことわざわざ言ってたのに拍子抜けって感じだった+31
-0
-
482. 匿名 2021/11/07(日) 18:56:39
めちゃくちゃ映画良かった!!
最後で泣いた(;ω;)
YouTubeで試写会観たけど皆んなの仲の良さが垣間見えて良かった!+8
-0
-
483. 匿名 2021/11/07(日) 18:57:29
>>479
横からだけど、自分も含めて映画を観て映画について語り合いたい人もいるだろうけど、ドラマで止めておいて欲しかったかもと私も前に感じたことは確かにあったし、原作ファンやドラマのみのファン、映画に賛同する人、映画はなぁ、深夜ドラマのサイズ感で良かったのに、映画で華々しくやると助平根性を出してこけるのが嫌だなと思った多くのファンの人もいるし、色んな立場でトピックに参加してもよいのではと思うよ
くさしにわざわざ来るなよ!と思う人もいるだろうけどね
色んな意見があっていいんじゃないかな
大人が観るものなんだし
あなたはそうなのね、うんうん、そっか、そういう意見もあるよね、私はこう思うよ、で
+2
-26
-
484. 匿名 2021/11/07(日) 18:58:19
>>285
うん、本当は違うのに無理してあのキャラ演じてる人って感じがしちゃったわ
原作ではそういう要素無いはずなんだけど
演じ方の問題かな+25
-4
-
485. 匿名 2021/11/07(日) 19:00:11
12:00の回見に行ったからお昼食べてなかったところにカレーうどんでもうハラヘリたまらなかった+9
-0
-
486. 匿名 2021/11/07(日) 19:04:24
ドラマファンでスピッツオタの私、映画も面白くて推しの曲劇場の音響で聴けて大満足大好物+9
-0
-
487. 匿名 2021/11/07(日) 19:07:41
>>412
春菜って誰?ハリセンボン?+7
-0
-
488. 匿名 2021/11/07(日) 19:07:50
>>475
夕飯食べたあとに見たんだけど、お腹がぐぅぐぅ鳴って大変でした!
どれも美味しそうだったー+10
-0
-
489. 匿名 2021/11/07(日) 19:08:28
>>285
原作見てないんだけどきっつーと思ったw
でも顔かっこいいじゃんと思ったらジャニーズなのね+11
-2
-
490. 匿名 2021/11/07(日) 19:15:33
>>459
そうなんですよね、最初ババアだ家のこと全部やらす約束で一緒に住んでやってるみたいな最低発言ばっかりで店に来なければろくに話も聞いてくれない感じとかクズでしかなかったのにあのやり取りで褒められる意味が全く分かりません…+31
-0
-
491. 匿名 2021/11/07(日) 19:18:56
>>481
そうなんですね。私には新人の子の良さが全くわからなかったのであの部分は理解難しい感じですね、ありがとうございました!+19
-0
-
492. 匿名 2021/11/07(日) 19:19:16
新刊の19巻はいつ発売だろうか
映画見た人いいなぁー
一人で映画館行く勇気ないや
旦那、美味しんぼは読むけど、きのう何食べたは一冊も読んでくれないんだよね。
+3
-12
-
493. 匿名 2021/11/07(日) 19:20:25
>>60
OAU使われるとは思ってなかったから、オープニングですぐ泣いてしまったw+56
-1
-
494. 匿名 2021/11/07(日) 19:23:06
>>457
あれ無理があったよね。
監督さんも厳しいなと思ったから店長の「理解できない」みたいな私たちの気持ちを代弁するかのような流れにしたのかと思ったわ。+29
-0
-
495. 匿名 2021/11/07(日) 19:29:48
>>492さん
( ´゚д゚`)エー
行っておいでよ
折角だし
映画の部屋に一人客なんて、なんぼでもおったよ
私も2日目に一人で行ったよ
一人客、そこそこいた
むしろ二人連れのほうが少なかったわ
そして、年齢層が割に高めだった
私もそのなかに入る(笑)
+41
-0
-
496. 匿名 2021/11/07(日) 19:29:49
>>452
たまたまテレビで見かけた、スピッツのサビの部分に射抜かれました。ドラマを見てなかったけど、今5話までアマゾンで見てます。凄くいいドラマ。映画も近々行きます!+13
-0
-
497. 匿名 2021/11/07(日) 19:34:17
>>214
内野さんが舞台挨拶で、西島さんはクリープ好きって間違えて言ったのが面白かった。クリープって何だよって自分で突っ込んでた笑+17
-0
-
498. 匿名 2021/11/07(日) 19:39:48
>>492
一人映画ってそんなにハードル高いものなの?
自分映画観賞はいつも一人が当たり前になっているから、一人じゃ無理って感覚がよくわからないけど、一度経験してみれば案外大したことないって思えるんじゃないかな+67
-0
-
499. 匿名 2021/11/07(日) 19:41:15
小日向さんとジルベールがシロさん家に来た時、来てすぐにジルベールが小日向さんにワーッとなんか怒った後の小日向さんのしょんぼり顔が私的にツボだった!笑+15
-0
-
500. 匿名 2021/11/07(日) 19:48:00
>>495
何だろう、人混み怖くて心臓バクバクなっちゃうんだよね。ワクチンの接種会場も100人程度の人だったのに怖くて倒れそうだった笑
保健師さんみたいな人に大丈夫?とか言われた。
顔面蒼白だったみたいで笑
情けなーいw+12
-5
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する







