-
1. 匿名 2021/11/06(土) 12:21:31
失恋して3週間経ちました。次の出会いまで不安です。皆様はどのくらいで見つかりましたか??+64
-0
-
2. 匿名 2021/11/06(土) 12:21:59
年単位でないわw+159
-0
-
3. 匿名 2021/11/06(土) 12:22:07
3年後+29
-1
-
4. 匿名 2021/11/06(土) 12:22:16
元々いい人がいたから、1週間後にはデートしてた。+24
-16
-
5. 匿名 2021/11/06(土) 12:22:31
翌月には+6
-2
-
6. 匿名 2021/11/06(土) 12:22:37
私も知りたい。
29歳でもうすぐバツイチ…
もう結婚はしたくないけど恋愛はまたできるのかな+88
-1
-
7. 匿名 2021/11/06(土) 12:22:50
告白してフられて佇んでたら一人の男に声かけられた+95
-0
-
8. 匿名 2021/11/06(土) 12:23:03
1年経ってもない。
出会いの場行っても元彼比べて全く気になったり、好きになる人いない。+81
-0
-
9. 匿名 2021/11/06(土) 12:23:23
なんで不安なの?
結婚急いでるなら婚活すれば出会いあるんじゃない?+9
-1
-
10. 匿名 2021/11/06(土) 12:23:31
彼氏と別れたのか片想いが終わったのかで全然違うと思うね。主はどっち?+8
-1
-
11. 匿名 2021/11/06(土) 12:23:34
学生の頃は周りに男性多かったから出会いはすぐ見つかったけど、社会人になってからは本当に無い。
結婚してる同僚も多いし。+68
-0
-
12. 匿名 2021/11/06(土) 12:23:37
一ヶ月後
会社の人に「最近彼氏とどうなん?」って聞かれて「別れましたよ」って言ったら、上司紹介された。+16
-2
-
13. 匿名 2021/11/06(土) 12:24:17
5分後+8
-4
-
14. 匿名 2021/11/06(土) 12:24:35
主さんみたいに、次の出会いいつ?て意識があるなら早いと思うよ。。
次の出会いとか全く考えられなかった時は、結構長く引きずってたなあ…。+63
-1
-
15. 匿名 2021/11/06(土) 12:24:50
4年ひきこもってるからないよ+30
-1
-
16. 匿名 2021/11/06(土) 12:25:00
出会って好きになった後に相手には既に彼女や奥様がいるということも+29
-0
-
17. 匿名 2021/11/06(土) 12:25:03
>>10
「次の出会いがほしい」じゃなくて「出会いがあるまで不安」ってなると彼氏と別れたのかなって思う+13
-0
-
18. 匿名 2021/11/06(土) 12:25:08
3年後。
社会人になってもう一生彼氏できないと思った。+5
-0
-
19. 匿名 2021/11/06(土) 12:25:11
何年もいい出会いなければ、彼氏と別れて1ヶ月もしないうちに出会って付き合ったりしたから、タイミングですね。+5
-0
-
20. 匿名 2021/11/06(土) 12:25:38
>>6
26で離婚したけど
31で再婚したよー
価値観合う人が見つかればいいね!+31
-2
-
21. 匿名 2021/11/06(土) 12:25:42
最速は90分後でした
泣きながら渋谷の町中を歩いていたところ34歳の男性から声を掛けられてそのまま
+3
-14
-
22. 匿名 2021/11/06(土) 12:25:48
>>1
適当な出会いは半年以内にあり、彼氏できたけど、結婚まで考えられる人は 5年後くらいに見つかって時間かかったよ。
人によるから、すぐ出会えるって自己暗示が1番かも。
+25
-0
-
23. 匿名 2021/11/06(土) 12:26:24
付き合ってたクズ男を連絡拒否した、その次の日
後に付き合うことになる男性と出逢った。
結局その彼とも1年以内で別れたけど、本当に良かったと思いました。+11
-2
-
24. 匿名 2021/11/06(土) 12:27:01
5日後くらい
好きな人に振られた後2週間以内に彼氏できた+17
-2
-
25. 匿名 2021/11/06(土) 12:28:56
失恋後1か月くらい。そしのその1年後に結婚したよ。+12
-1
-
26. 匿名 2021/11/06(土) 12:30:01
忘れるのに6年かかりその2年後に今の彼氏と出会いました+13
-0
-
27. 匿名 2021/11/06(土) 12:30:03
午前中フラれて午後には。+4
-2
-
28. 匿名 2021/11/06(土) 12:30:27
私も3年。
その間出会いすら皆無だったわ。
+7
-1
-
29. 匿名 2021/11/06(土) 12:30:46
元カレに振られたその月に「次だ次だ!」って思って街コン行って知り合って一ヶ月後に付き合い始めた。+7
-0
-
30. 匿名 2021/11/06(土) 12:30:55
2ヶ月
自然なロマンチクなの待つんじゃなくて
自ら行動しました。
①出会い求めてネット駆使し相手探す。
②良い人と巡りあいお付き合い。
【現在】③お付き合いは続き同棲する。
④-1 そしていまはその人と結婚して
暖かい家庭を持ちました。
④-2 そして関係は経たれまた①に戻る。
+6
-6
-
31. 匿名 2021/11/06(土) 12:31:13
大恋愛の終わり→次の日社会人サークルに入会→月一イベントに参加→入会半年後に交際→交際から一年で入籍
当時33歳でしたが、出会いは意外とありました。+5
-0
-
32. 匿名 2021/11/06(土) 12:31:56
今は興味がないけど、もう出逢ってるのかもよ。
私がそうでした。+18
-0
-
33. 匿名 2021/11/06(土) 12:32:51
3年後。
その間も遊んでる相手はいたけど、きちんと交際してもいいと思えるまでに時間がかかった。
もう彼氏できないかもと思ってた+4
-0
-
34. 匿名 2021/11/06(土) 12:33:40
>>6
子供いないならバツイチでも余裕だよ
独身よりも強い+15
-6
-
35. 匿名 2021/11/06(土) 12:34:30
ハハッ、もう10年以上彼氏いないわ+19
-0
-
36. 匿名 2021/11/06(土) 12:35:30
失恋した直後に落とし物を拾ってくれた人が運命の人で続いてる。
+6
-0
-
37. 匿名 2021/11/06(土) 12:36:50
6年後。病気とかで入院したりもあったけど、全く異性に興味がなくなった。
ご飯食べに行くとかも面倒だし、話をしてても早く帰りたいとか、疲れしかなかった。
今の彼氏に会った時は、自然と話ができた。+3
-0
-
38. 匿名 2021/11/06(土) 12:37:58
確かに年単位でないね。
歳を重ねるほどにトキメかなくもなる。
恋したくなったら勝手にそんな気分になるものかなって思ってた。
落ち込む時間も長くなると落ち込んでることに飽きてくるけどなー。+4
-0
-
39. 匿名 2021/11/06(土) 12:38:16
ご飯も喉を通らない何をしてても涙が出てくる大失恋から3年後には今の旦那と出会ったわ+15
-0
-
40. 匿名 2021/11/06(土) 12:38:28
アラサーで大失恋してすぐに行動したから出会い自体は沢山あったけど、好きな人すら出来ずに5年経ったよ。このまま独身も覚悟し始めてるし、恋人いる人が素直に羨ましい。+15
-0
-
41. 匿名 2021/11/06(土) 12:39:23
>>1
主さんのお歳は?+0
-0
-
42. 匿名 2021/11/06(土) 12:40:23
アラサーで失恋
5年後の今も独身彼氏無し+9
-0
-
43. 匿名 2021/11/06(土) 12:40:47
失恋後3ヶ月で良い出合いがあり、5ヶ月で付き合いました☺️+7
-0
-
44. 匿名 2021/11/06(土) 12:41:53
>>21
男からしたら、簡単そうって思う
私だったら思う+5
-0
-
45. 匿名 2021/11/06(土) 12:42:07
1年以上たつけどないよ+5
-0
-
46. 匿名 2021/11/06(土) 12:42:48
>>7
もしこの猫カップルに子供が生まれたら毛はどんな色の猫が生まれるんだろ?+18
-0
-
47. 匿名 2021/11/06(土) 12:46:28
半月+0
-1
-
48. 匿名 2021/11/06(土) 12:51:06
一人と付き合って結婚したから失恋したことない
人生経験が人よりないから話のネタがない+2
-3
-
49. 匿名 2021/11/06(土) 12:54:34
>>9
そうだよね。多分受け身なんだと思う。出会いなんて自分で無理やり作れば出会えるのにね。+2
-1
-
50. 匿名 2021/11/06(土) 12:55:30
27才の時に1年間付き合ってた人にほぼ朝帰りしてた生活が原因でフラれた。2ヶ月後に会社で中途採用で入ってきた29才にアタックされて付き合った。朝帰りはやめました+3
-0
-
51. 匿名 2021/11/06(土) 12:56:02
1ヶ月ぐらいの時もあれば恋愛するのが面倒で2年の時もあった。
夫は1ヶ月後でした。+3
-0
-
52. 匿名 2021/11/06(土) 12:57:08
>>1
1、2ヶ月。というか立ち直ってきて、1人も楽しいな〜ってフットワークが軽くなっておのずと出会うっ感じです。
そしてそういうメンタルの時にいいなと思った相手ほど良い人が多かった気がします。+15
-0
-
53. 匿名 2021/11/06(土) 12:57:43
>>1
自分から動けば1ヶ月以内
でも精神的にそんな気分になれないよな+13
-0
-
54. 匿名 2021/11/06(土) 12:59:37
失恋して2ヶ月で今のだんなからお誘いきた。
一年後には結婚式してたよ。+5
-0
-
55. 匿名 2021/11/06(土) 13:07:08
7年間付き合った人に振られた1年後、
今の夫と出会い、出会いから半年後には結婚式を挙げました。+5
-0
-
56. 匿名 2021/11/06(土) 13:08:46
めったに好きになれないのでちゃんと好きになった人と出会ったのは失恋から10年後。
それまで誘ってもらったり告白されるような出会いはたくさんあったけど好きになれずもう一生独りだと覚悟して油断してた。+8
-0
-
57. 匿名 2021/11/06(土) 13:10:26
>>1
大体1ヶ月。毎回めちゃくちゃ落ち込んでもう恋愛しないって思うけど、お酒が好きでよく飲みに行くからすぐ誰か紹介してもらえる。+5
-0
-
58. 匿名 2021/11/06(土) 13:13:07
>>6
29だったら全然大丈夫でしょ
+9
-0
-
59. 匿名 2021/11/06(土) 13:20:05
直後はたくさんあったけど振り返ると全部しょーもなかった。直後って隙が生まれるんだろうね…。+3
-0
-
60. 匿名 2021/11/06(土) 13:20:42
>>9
なぜ不安なのかによっても変わってくるよね
毎週末彼氏と会ってたのに何も予定がない週末が不安とかならちょっとしたら慣れて、もしかしたら趣味とか見つけて「今は出会いとかいいや」ってなるかもしれないし+1
-0
-
61. 匿名 2021/11/06(土) 13:29:50
>>14
ほんとそう思う。
『時間が薬』って言い聞かせてつらい時期を乗り切るしかなかった。
つらすぎて、他に好きな人ができないと忘れられないって分かっていても、とてもその次を考えられる余裕なんてなかった。+9
-0
-
62. 匿名 2021/11/06(土) 13:31:05
5年経ちましたが何もありません+5
-0
-
63. 匿名 2021/11/06(土) 13:33:03
失恋から気を紛らわせるために、シフト増やしてもらって毎日バイト(居酒屋)に励んでいたら、2ヶ月後くらいにお客さんとして来てくれた旦那と出会ったよ+7
-0
-
64. 匿名 2021/11/06(土) 13:33:06
付き合う返事はしてないけど、別れてから9ヵ月経ってる。まだ元カレの事が忘れられない。
告白してくれた人は、元カレの存在を知り、全て分かって告白してくれた。+3
-0
-
65. 匿名 2021/11/06(土) 13:34:04
いつも同時進行でお付き合いしているので、1人いなくなっても痛くも痒くもありません。+2
-3
-
66. 匿名 2021/11/06(土) 13:39:10
>>46
こんな感じ?+27
-1
-
67. 匿名 2021/11/06(土) 14:00:32
半年以内。
当時は半分ヤケクソで付き合ったけど、今ではその人と結婚してよかったと思ってる。+3
-0
-
68. 匿名 2021/11/06(土) 14:02:59
数ヵ月後だったかなぁ…
一年は空かなかった。なぜなら必死で合コン誘って誘って声かけてたから+4
-0
-
69. 匿名 2021/11/06(土) 14:10:46
モテる人はほんとすぐに出会うよ。というか男がほっとかない。わたしは必死で探しても3年はかかるよ。+3
-2
-
70. 匿名 2021/11/06(土) 14:10:51
5年かかったよ!
自分は婚活パーティー行っても何もなくて、他の友達は別れてもすぐ彼氏できるからめっちゃ焦った。疲れすぎて婚活は一旦お休みして趣味の方楽しんでいたら紹介されてトントン拍子で結婚した。+5
-0
-
71. 匿名 2021/11/06(土) 14:15:13
翌日。というよりも元々知り合いだったので、偶然翌日話す機会があっただけ+0
-0
-
72. 匿名 2021/11/06(土) 14:16:36
>>1
高校生の時は失恋して1週間で5キロ痩せるほどだったのに半年後には別な彼氏が出来た。
29歳で離婚して今35歳だけど全く出会いないよw
というか恋愛に興味があるかないかかな?恋愛したければ自ら男性をそういう対象で見るから出会いも広がりやすい。+4
-0
-
73. 匿名 2021/11/06(土) 14:42:10
2年半+0
-0
-
74. 匿名 2021/11/06(土) 14:44:34
>>46
黒白系の子が多いだろうけど、意外と茶色の子が生まれたりもする+10
-1
-
75. 匿名 2021/11/06(土) 15:04:42
すみません。私は次の候補(絶対にいける!って手応えある相手)がいないと、恋人と別れられない最低な女です。
というか、
恋人のことが嫌いになったり、冷めても、次ができるまで我慢して関係続けちゃう。
だから、
恋人が途切れたことがない。+10
-2
-
76. 匿名 2021/11/06(土) 15:11:10
もう別れて4年以上経つけど、誰とも付き合ってない( ; ; )
32歳だから周りは皆結婚してて出会いないし、婚活しても誰も好きになれないよ〜+12
-0
-
77. 匿名 2021/11/06(土) 15:27:44
>>1
当時付き合ってた人が友達にアタックしてるのが分かって自分からふった
もうしばらく恋愛はいいや自分磨きして見返してやるって思ってたけどすぐに良い出会いがあって別れて2ヶ月後に付き合ったのが今の旦那!
+2
-0
-
78. 匿名 2021/11/06(土) 15:28:40
>>1
失恋の当て付けで行った合コンで出会って結婚!
振られたその月のうちに行った。
本気で出会いなんて求めてないから...
ガツガツしてないのが良かったみたい。+5
-0
-
79. 匿名 2021/11/06(土) 15:47:29
>>76
わかる、同世代!
30過ぎると友人の紹介もないよね。
転職しない限り新しい出会いはないもの。+1
-0
-
80. 匿名 2021/11/06(土) 15:49:30
4年付き合ったから彼と27になってすぐ別れて今の主人と28の終わりで付き合ったから2年弱かかったな
出会いがなかったとゆうより失恋を引きづりすぎて出会いを求めてなかった期間が1年半くらい+2
-0
-
81. 匿名 2021/11/06(土) 16:08:10
>>6
私も29歳でもうすぐ離婚が成立します。
私は夫のことがまだ好きなので正直辛いです。
新しい恋がしたいような、でもしばらくはゆっくりしたほうがいいのかなと思ったりの繰り返し。
お互い幸せになりましょうね。+12
-0
-
82. 匿名 2021/11/06(土) 16:09:06
>>8
それでも出会いの場には行ったほうがいい。
期待していないときに、イケメンに出会ったりする。+4
-0
-
83. 匿名 2021/11/06(土) 16:15:19
>>6
全然余裕だと思う。私は旦那さんがバツイチだけど全然気にならなかった。前の嫁はそこまで好きでもなかったし結婚前に性格合わないと思ったけど、32歳にもなるし年齢的に結婚してしまったって言ってた。みんな色々事情あるよね。+5
-4
-
84. 匿名 2021/11/06(土) 16:17:07
>>20
女性がバツイチの場合って、結婚式ってもう一度するの?+0
-0
-
85. 匿名 2021/11/06(土) 16:19:46
そんなのその気になればすぐでしょ。+1
-0
-
86. 匿名 2021/11/06(土) 16:27:23
私も1日に彼氏に振られたよ。
トータルで一年位関係あったけど好きの気持ちが追いつかなかったって。価値観もあって一緒にいて楽しくて見た目もタイプでずっと好きだったから辛い。
もう29だし、先を見据えた付き合いがしたいんだけど少しトラウマにもなってて怖い…どうしよう…+10
-0
-
87. 匿名 2021/11/06(土) 16:44:20
浮気未遂されてから誰も男性信じれなくなった
一生好きな人出来ないのかな悲しい+2
-0
-
88. 匿名 2021/11/06(土) 17:17:42
5年経つけどない+3
-0
-
89. 匿名 2021/11/06(土) 17:28:38
1週間〜1ヶ月以内にいい感じの人が現れないと年単位で現れない。+1
-0
-
90. 匿名 2021/11/06(土) 17:55:42
>>84
人によるんじゃない?+0
-0
-
91. 匿名 2021/11/06(土) 20:00:37
8ヶ月
アプリしたり紹介してもらったり街コン行ったり頑張ったけど全然ダメで、諦めかけてた頃に今の彼氏と出会えた
元彼より好きになれる人は現れるのか、そもそもその人が私を好きになってくれるのか…って不安だったけど大丈夫だったよ!+1
-0
-
92. 匿名 2021/11/06(土) 20:27:47
自然に出会って恋愛出来る年齢を通り過ぎたからもう今後恋愛することはないと思ってる+6
-0
-
93. 匿名 2021/11/06(土) 20:46:22
4年付き合った彼と別れて2年くらい無理だったよ
途中遊びまくったけどw+1
-0
-
94. 匿名 2021/11/06(土) 21:34:55
主です。皆様コメントありがとうございます。
主は21歳です。年上の彼氏でした。親の紹介で出会いました。同棲や結婚もお互い考えていて、この人の赤ちゃんを産みたいって思えるくらい大好きでした。
次を見て頑張ろうと思います。
+7
-0
-
95. 匿名 2021/11/06(土) 22:19:10
20歳で結婚したんだけど、付き合って1ヶ月で振られてものすごい病んだの思い出した。2〜3ヶ月でヨリ戻して半年後には子供できて籍入れた。
が、10年で離婚した(笑)
そこから6年は子供養うのに必死で恋愛感情なんて一切持たなかったなー。
失恋しても自分が必死になって守らないといけない何かがあれば、過去振り返る時間って少ないと思う。
逆に言えば、それだけ大切な出来事で後悔が詰まった思い出なんだと思うよ。
離婚後やっと恋愛して失恋して、ものすごく引きずってるからそう感じる。+2
-0
-
96. 匿名 2021/11/07(日) 01:57:30
半年。失恋してご飯食べられなくなって5kg痩せたんだけど、結果ラッキーだった!+1
-0
-
97. 匿名 2021/11/07(日) 07:30:18
>>24
どうやって出会ったのですか?
詳しく聞きたいです。+1
-0
-
98. 匿名 2021/11/07(日) 08:00:41
>>24
元々今の彼氏がその振ってきた人と友達でした!
振る時に結構酷いこと言われて慰めてもらってたら私のことを好きになってくれたみたいでまだ一回しか会ってないけど好きですと伝えてくれたのがきっかけです+1
-0
-
99. 匿名 2021/11/07(日) 11:06:55
>>46+6
-0
-
100. 匿名 2021/11/07(日) 12:19:59
見た目次第
美人ならあっという間
そうでなければ(略)+1
-0
-
101. 匿名 2021/11/07(日) 12:46:24
2年経つけど無い
受け身なのもあるからだろうけど+4
-0
-
102. 匿名 2021/11/11(木) 16:59:56
>>1
別れてから8ヶ月後に、運命の人に出会ってトントン拍子に結婚までいったよ!
まじでふってくれてありがとうってそこだけ元彼に感謝してる。+5
-1
-
103. 匿名 2021/11/17(水) 18:40:01
振られて2ヶ月経ったけどぶり返して今日一日泣いてたーあほな私です。みんなみたいに出会えるかなーアプリやって1人いいかなって思ったけどあまりにも長文で毎回来るから疲れちゃって止めちったw+4
-1
-
104. 匿名 2021/11/27(土) 13:41:07
>>1
タイプのイケメンいりゃ誰でもすぐできるよ!
居ればの話だけど…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する