-
1. 匿名 2021/11/05(金) 16:57:40
出典:cancam.jp
“大恋愛”の経験はある?その後別れた9割が「これで良かった」と思えていることが判明! - CanCam.jp(キャンキャン)cancam.jp突然ですが、「大恋愛」をしたことはありますか? 長く付き合っていた相手、期間は短いけど濃い思い出がある相手、人生の中で大きな恋愛経験をしたことがある方は少なくないのではないでしょうか。
「1年以上2年未満」と回答した方の割合が最も多く、半数の方は1年~4年ということがわかりました。
「2年ほどの片思いからの大逆転勝利でお付き合いできた相手だった」(20代/会社員/三重県)
「同棲して婚約もしていた」(20代/会社員/滋賀県)
「片想いの相手で、叶わぬ恋でした」(30代/会社員/東京都)
「高校生の頃から一緒に大学受験や環境の変化も乗り越えてきた相手で思い出深い」(30代/専業主婦/千葉県)
「生活の価値観の違い」と回答した方の割合が最も多く、半数近くの方が「価値観の違い」が原因で別れを決めていました。
「大恋愛からの別れを経た今、“これで良かった”と思えていますか?」と質問したところ、約9割の方が「そう思う」と回答しました。+40
-1
-
2. 匿名 2021/11/05(金) 16:58:43
何事も経験しないとわからないんですよ+142
-1
-
3. 匿名 2021/11/05(金) 16:58:58
9cmから18cmへ+12
-6
-
4. 匿名 2021/11/05(金) 16:59:05
大恋愛って結果はどうアレ素敵だね
そのくらい人のことを好きになった事ないから羨ましい+133
-5
-
5. 匿名 2021/11/05(金) 16:59:28
別れたんだから良かったに決まってるでしょ!+25
-2
-
6. 匿名 2021/11/05(金) 16:59:39
大恋愛ってめっちゃ疲れるんだよね+154
-0
-
7. 匿名 2021/11/05(金) 16:59:55
そもそも大恋愛の定義って何?+75
-0
-
8. 匿名 2021/11/05(金) 16:59:58
年数は長いのが何回かあったけど、大恋愛って言えるのかわからない。旦那とも。
大恋愛てどんなのなんだろか。+18
-0
-
9. 匿名 2021/11/05(金) 17:00:42
そう思うしかないって感じ?+23
-0
-
10. 匿名 2021/11/05(金) 17:00:52
別れる理由も人それぞれだろうけど別れて後悔する人もやっぱいるんだなぁ+22
-2
-
11. 匿名 2021/11/05(金) 17:01:06
お二人のような離ればなれになってもお互いを思い続ける恋をしてみたい。+6
-80
-
12. 匿名 2021/11/05(金) 17:01:52
付き合わなかったので「恋愛」とは言えないけど、片想いなら10年近くしていたなー。
気持ちだけなら今の夫より遥かに好きだったけど、それは片想いならではの脳内快感だったと思う(肉体的接触はなし)。
本当の彼は女好きのろくでなしだったしね。+84
-2
-
13. 匿名 2021/11/05(金) 17:02:09
>>2
ありきたりな言い方に聞こえるけど、ほんとにそうだと思う。
今は経験する前から「面倒くさそう」とか「コスパがどうの」とかでリスク避けるために経験しない人多いから。+45
-1
-
14. 匿名 2021/11/05(金) 17:02:13
恋愛は恋愛している自分が好きなんだよ。それは
みんなそうだよ+57
-2
-
15. 匿名 2021/11/05(金) 17:02:33
>>7
個人的に映画化とかドラマ化とかしてもおかしくない展開があったり漫画の世界みたいな大恋愛なのかなと思ってる+19
-17
-
16. 匿名 2021/11/05(金) 17:03:46
>>11
周りに反対されても一緒になりたいって気持ちだけで突っ走っててある意味大恋愛だよね…+47
-2
-
17. 匿名 2021/11/05(金) 17:04:33
>>7
定義は要らないんじゃない?
個人個人の感情の問題なんだから、定義はできない。
「すっごく好きだった」ってのがあれば、それで大恋愛って称していい。+120
-0
-
18. 匿名 2021/11/05(金) 17:04:36
>>11
この2人は、会わない間に大人になったからね
大変なのは現実を知るこれからよ
1億円辞退しなきゃ良かったのに
+25
-5
-
19. 匿名 2021/11/05(金) 17:05:53
>>7
定義はなくて、人それぞれでいい
自分がこれは大恋愛だって思えばそうなるもの+50
-4
-
20. 匿名 2021/11/05(金) 17:06:07
16歳に初めて付き合ってそれから多分3回くらい別れたけど32歳の時にその人と結婚した。3年以上会わない時もあったし普通にお互い別の恋人付き合ってた。別れは全て喧嘩別れではなかったから復縁できたのかも。
姉に「そんなに別れて結婚って大丈夫なの?」って心配されたけどめちゃ仲良し。
結婚までが長いってだけでドラマになるような大恋愛って感じの内容ではないけど、これ高校時代の友達に言うとみんなにびっくりされる。+32
-1
-
21. 匿名 2021/11/05(金) 17:06:20
>>7
自分がそう思ったらかな。
まさか自分があんなになると思わなかった。+35
-0
-
22. 匿名 2021/11/05(金) 17:06:28
大恋愛と言えるほど誰かを好きになって夢中になったことはないなー。
高校生の頃とか彼氏大好き!だったけど、あっさり別れたし…あれは大恋愛ではない笑+6
-0
-
23. 匿名 2021/11/05(金) 17:06:58
なんか分かる。本能的に惹かれ合ってるからたぶん脳にいろいろな麻薬性の物質が出てるんだろうなぁって感じで数ヶ月でヘトヘトになる。結局夫は穏やかな仏みたいな人だもん。+45
-0
-
24. 匿名 2021/11/05(金) 17:07:41
>>14
それはそうだね
恋愛でも仕事でも何でもそうだけど、どんな綺麗事を並べても結局その時の自分が好きかどうかってだけの話。+21
-0
-
25. 匿名 2021/11/05(金) 17:08:08
>>12
なんかわかるなー。
12さんが、「本当の彼は女好きのろくでなしだった」し自分の脳内快感だったんだ、ってスパッと言い切れる潔さもありながら、
夫より思いをかけた人がいた自分の過去をちゃんと受け止めてる感じが、
それは大恋愛だった、って言っていいと思う。+49
-1
-
26. 匿名 2021/11/05(金) 17:08:45
両想いになったこと、人生約50年一度もない…
30代後半に病気退職してもう私は無理なんだと割り切った。
生涯未婚率上げてスマン+48
-0
-
27. 匿名 2021/11/05(金) 17:10:09
>>11
10年後、20年後も同じ情熱を持ち続けていられるか……+12
-0
-
28. 匿名 2021/11/05(金) 17:11:59
大塚愛に見えた
私つかれてるわ+37
-0
-
29. 匿名 2021/11/05(金) 17:12:30
>>3
これ見過ごされがちだけど、意外と大事だよね。
+11
-0
-
30. 匿名 2021/11/05(金) 17:14:55
7年付き合って私は7年間ずっと大恋愛だったけど、
相手は私のことそこまで好きじゃなかったかもしれん。
虚しい😓
結婚願望はなかったけど、長いこと一緒に居られたらいいなと思ってたな〜+21
-3
-
31. 匿名 2021/11/05(金) 17:15:29
>>3
どういう意味?+14
-0
-
32. 匿名 2021/11/05(金) 17:16:07
>>6
たしかに!本当に疲れてた。だから結婚までいかなくてよかったのかもと後になって思う。
+44
-0
-
33. 匿名 2021/11/05(金) 17:17:06
大恋愛だったかもしれないが、10年経った今では「あんな男の何が良かったんだ?」状態。
別れてよかった。+49
-0
-
34. 匿名 2021/11/05(金) 17:17:13
>>11
会ってない時間が長いから、まぁ幻想だよね。生活が始まったら絶対に幻想は崩れる。大恋愛だっただけにきついと思う+46
-0
-
35. 匿名 2021/11/05(金) 17:18:49
>>1
片想いだけど、自分の中では大恋愛。
好きすぎて、2番目でも良いから!とまで口走った。苦しくて眠れなくなった。声聞きたくて何回も電話かけた。嫌がられてるのに。でも時々、会いたい声が聞きたいと連絡してくるから諦められなくなってた。この経験をしたから、恋愛って人を変えてしまう事もあるんだって、身をもって感じたから良い勉強にはなった。+22
-1
-
36. 匿名 2021/11/05(金) 17:19:44
大恋愛で4年付き合ったけど、学生だからあまりにずっと一緒にいすぎて終わった。「こんなに愛し合ってるカップルいない!」んなこたぁなかったw+21
-0
-
37. 匿名 2021/11/05(金) 17:21:48
常に大恋愛だよ+4
-0
-
38. 匿名 2021/11/05(金) 17:23:32
大塚愛と読んでしまった。+18
-0
-
39. 匿名 2021/11/05(金) 17:24:16
好きな相手と結婚できる相手は違うからじゃない?+4
-0
-
40. 匿名 2021/11/05(金) 17:27:22
大恋愛が大塚愛に見えて「大塚愛な恋愛ってなんだ?」と考えたw+14
-0
-
41. 匿名 2021/11/05(金) 17:27:58
良かったと思わなくちゃ整理つかないもんね+3
-0
-
42. 匿名 2021/11/05(金) 17:31:12
>>2
過去の恋愛の話しになると「だけど結局別れたんでしょ?」が口癖のモテない人生愚痴だらけの拗らせが近くにいるけど心底人生経験が浅くて哀れみの目で見てます。
+24
-2
-
43. 匿名 2021/11/05(金) 17:33:03
人間は後悔の数が多いほど、過去の思い出にケチがついたり時に黒歴史として記憶されてしまうし、結果的に自分を(経験や結果を)否定したり嫌いになるから、次に進めなくなる。
たとえ結果的にハッピーエンドではなかったとしても、その時の結末を「あれで良かった」と納得して結論付けることで自己肯定感が生まれ、また次に進むことも可能になる。+23
-0
-
44. 匿名 2021/11/05(金) 17:34:01
学生の頃はバカなくらい恋した方がいいなって大人になってから思う。大人になるとバカにあんまりなれない。+25
-2
-
45. 匿名 2021/11/05(金) 17:35:10
ごめんなさい
大塚愛だと思った
彼女の音楽は
聴かないな~と
1人で思ってた+8
-0
-
46. 匿名 2021/11/05(金) 17:36:50
したけど、私がクール過ぎたからもういいや。
恋愛におもむきおいてない。+3
-0
-
47. 匿名 2021/11/05(金) 17:37:19
大塚愛 に見えた+7
-0
-
48. 匿名 2021/11/05(金) 17:37:39
10年前にしました。この人のためにだったら、代わりに死んでもいいって、セカチューのドラマのようでした。
11年目の今は、、濡れたバスタオルは放置しないで、イビキうるさい、とか文句ばかりです。
でも、いつでも一緒にいれる相手がいるのは、いいのかなーと思い、ありがとうと言ったり、手をつないだりしています。+18
-0
-
49. 匿名 2021/11/05(金) 17:37:45
インタビュー、片思いの相手でしたってあるけど、ちょっと場合によっては片思いで大恋愛認定されるのは怖いと思ってしまった+8
-1
-
50. 匿名 2021/11/05(金) 17:39:52
>>7
個人的には
「この人のために自分は死ねる」
だと思ってる。+21
-7
-
51. 匿名 2021/11/05(金) 17:50:37
大恋愛ってなんだろう。
世界一カッコいいカップルになろうな!
って言われた♡って言ってた友達がいたけど
そういうやつかな?+0
-6
-
52. 匿名 2021/11/05(金) 17:57:20
>>6
めっちゃ分かる!
何でもないことで一喜一憂して
とにかく神経がすり減る。
今とても平和。+55
-0
-
53. 匿名 2021/11/05(金) 17:57:49
自分では毎回大恋愛だと思っているけど、振り返るとどうしてそこまであの人の事好きになったんだろうとは思う。でも追いかけている感じとか、こんなに誰かの事を好きになるなんてって思っている感じ含めて大恋愛のつもりなんだろうね。
+7
-0
-
54. 匿名 2021/11/05(金) 18:01:10
>>43
大恋愛=大失恋
だと落ち込みが激しすぎてなかなか先に進めないよね。時間が経つことでしか解決しなかった経験がある。+18
-0
-
55. 匿名 2021/11/05(金) 18:01:55
大恋愛なのか分からないけど、私元々恋愛にはドライな方で友だちの恋愛相談とかも全く共感ができてなかったのに、ある男性と付き合ってから人格変わった。笑
メンヘラ苦手なのにメンヘラになってたなー。連絡返ってくるの遅いだけで浮気疑ったり、すぐ泣いて怒ってた。この人と付き合う前の方が楽しかったって思った。でも好きで別れたくなくて…絶対幸せになれないんだろうな+12
-0
-
56. 匿名 2021/11/05(金) 18:05:26
>>1
良かったよ。出会えて良かったし別れも仕方がなかったし、今の家族が大切だけど、でも大好きな状態で振られるとダメージが凄い。どこかで整理しきれていない気持ちがあって、いまだに好きでいてしまう。だからって不倫したり変にアプローチとかしないけどね。+0
-0
-
57. 匿名 2021/11/05(金) 18:09:18
>>1
そりゃ別れた人らにアンケートとってはいけないし
この結果になるよw
旦那が6歳年下で大恋愛で結婚したけど幸せだよ+2
-1
-
58. 匿名 2021/11/05(金) 18:09:22
>>1
惚れるのは見た目だけでいいけど、お付き合いに発展するには性格も必要だし、暮らすなら生活習慣も合わないと
大恋愛してもその先があるとは限らないよねー+7
-0
-
59. 匿名 2021/11/05(金) 18:12:15
生活習慣なんてお互い年齢とともに変わるし
結婚したらまた変わるよ+4
-1
-
60. 匿名 2021/11/05(金) 18:13:54
>>1
別れたカップルにアンケートwwwwwwww
主、なんでこんなトピわざわざ立てたのお??+1
-1
-
61. 匿名 2021/11/05(金) 18:13:54
なんでも納得いくまでやり通すと後悔しないんだよね…+1
-0
-
62. 匿名 2021/11/05(金) 18:17:57
>>1
このアンケって破局のカップルばかりで統計とってるんだよね
大恋愛経験のない暇な主婦が
大恋愛してる男女を別れさせたいか妬んでたてたトピでわかりやすい
そういう性格だから大恋愛とご縁がなく離婚経験ばかりなのかも
って人を知ってるわ+0
-1
-
63. 匿名 2021/11/05(金) 18:21:55
ぶっちゃけ相手には後悔して欲しいわw+16
-0
-
64. 匿名 2021/11/05(金) 18:24:03
>>11
貯金沢山あるんだろうけど、家賃や、警備費?で殆ど持ってかれそう。+0
-0
-
65. 匿名 2021/11/05(金) 18:35:58
いいなあ。大恋愛とかしてみたいけど、ろくに恋愛すらしたことないわ。今回の人生には恋愛って入ってないみたい。+5
-0
-
66. 匿名 2021/11/05(金) 18:39:48
>>11
会えない時間に育つのは妄想なんだよね
都合のいい時に都合よく思い出して、都合いいところだけを妄想拡大できるから楽しい
ただそれだけ+20
-0
-
67. 匿名 2021/11/05(金) 18:41:15
結局、良い人なんだけどなぁ…って人が結婚したら平和で安定しててこれでよかったって思う気がするわ。+7
-0
-
68. 匿名 2021/11/05(金) 18:46:59
別れたからこそ大恋愛だと言ってる説+13
-0
-
69. 匿名 2021/11/05(金) 18:49:24
18の頃、夜もほぼ寝ないで相手の夜勤がない日は必ず朝まで一緒にいたし携帯が無い時代で行き違いになって連絡が取れない時は泣くほど好きだった。
でも元友達に略奪され自殺を考えるほど落ち込んだ。元カレは何かあれば連絡ちょうだい!って言って別れたけど一切連絡せず我慢した。
結局3年間苦しんだけど今はあんな浮気男と結婚しなくて良かったぁー!って思ってる。+9
-1
-
70. 匿名 2021/11/05(金) 18:52:55
飲み会大好き、女にだらしない、遠距離の私と会うより仕事付き合いのゴルフ優先、電話すらない
っていうので大好きだったけど振った
それまでも何回も同じ理由で振っては戻って
大好きなまま別れてるから謝られると戻ってしまう
最後に別れてから1年以上たつけどまだ忘れられないし他に好きな人できない
今でも連絡だけは取ってる状態
適齢期なのに一生独身の気がする+6
-0
-
71. 匿名 2021/11/05(金) 18:57:30
>>11
逆境に負けず愛を貫いた美しい2人!+1
-8
-
72. 匿名 2021/11/05(金) 19:04:42
大恋愛って別れて次がそんなことないから大恋愛ってわかるのかな?
冷静なつもりでもある人とずーっと離れずいるっていうのも側から見たら大恋愛に見えるけど。飽きないの?って。+0
-0
-
73. 匿名 2021/11/05(金) 19:17:30
>>3
9センチとかかんこくじんのち〇〇サイズw+1
-0
-
74. 匿名 2021/11/05(金) 19:19:55
>>1
あー確かに別れてよかったわ。
今思えば冷静じゃなかったな…
相手は親とか兄弟も養ってたし、
身内にやばい人がいたりの
色々訳ありだったもん。
でもその時は本気だったし、
私なら彼を変えられる!絶対結婚する!!
って意気込んでたな…
眞子さんの件見てても思うけど
周りの意見は本当に大事よね。。+8
-0
-
75. 匿名 2021/11/05(金) 19:39:10
よかった!
大恋愛は疲れる。でも多分過去1情熱注いだし、相手からの熱い気持ちも伝わった。お互い好きすぎてぶつかって疲れた。
結婚の話もしてたけど、結局ぶつかることが多くて別れてしまいました。3年半くらい。
その後出会って人と付き合って、今までにないほどとにかく穏やかな交際をして結婚した。+3
-1
-
76. 匿名 2021/11/05(金) 19:39:38
>>74
あれも大恋愛だよね笑+2
-0
-
77. 匿名 2021/11/05(金) 19:40:18
>>28
分かるな、これ+6
-0
-
78. 匿名 2021/11/05(金) 19:51:22
>>12
片想いのが楽しいのって結局は自分が作り上げた理想の彼に恋してるからですよね。+10
-0
-
79. 匿名 2021/11/05(金) 20:04:06
大恋愛はないけど、今までの恋愛は結婚に結び付かないような人が多かったから、男に振り回されても一生懸命だった自分の事は褒めてる。
振り回されたり好きだから許したり、追いかけたり問い詰めたりはもう良いやって思った後の恋愛が今の夫。
良縁で良かった。+4
-0
-
80. 匿名 2021/11/05(金) 20:11:35
マッチングサイト Joy倶楽部
イイ出会いができるかも。
ちなみに女性完全無料。
男性も多いですよ。+0
-6
-
81. 匿名 2021/11/05(金) 20:23:54
>>7
脳内が超絶花畑牧場
最悪、恋焦がれ過ぎて ご飯も喉通らなくなり
正に恋でリアルに死ぬ時もある。
恋は自己中な想い
愛は無償って何かで聞いた事ある。+13
-1
-
82. 匿名 2021/11/05(金) 20:45:03
大恋愛の後は酷いことになると思う
嫌いになるとこんなに冷たいものなのかなって
もうすぐ思い知らされると思う。
でもすごく幸せだった時があった。+7
-2
-
83. 匿名 2021/11/05(金) 20:49:05
かなり大事にして貰ったし大好きだったけど、結婚はしなくて良かった
相手が低賃金で有名な職だったし、自分も低収入だからジリ貧生活になってたはず+6
-0
-
84. 匿名 2021/11/05(金) 21:22:05
>>71
逆境なのかな?
+1
-0
-
85. 匿名 2021/11/05(金) 22:12:27
10年付き合ってた人もいたし、向こうから
猛アピールされて結婚もしたけど大恋愛の
経験はないなぁ。自分が18だった時にすごく
好きだった人がいたけど向こうは32歳だったから
相手にしてもらえなかったし。大恋愛した人が
めちゃくちゃ羨ましい。
+0
-0
-
86. 匿名 2021/11/05(金) 22:42:42
>>27
10年後どころか10ヶ月後でさえあやしいよ+0
-0
-
87. 匿名 2021/11/05(金) 22:44:00
高校入学時、相手に一目惚れされて付き合う。
しかし、相手はFTM
女に興味なかった私だけど若さと恋愛未経験からか
押しに負けて付き合う
その後四年程で別れる。
大事な高校時代ぜーんぶ台無し
今は男性と結婚して幸せだけど、高校時代普通に男の子と付き合った思い出も欲しかったなー。
交際期間は、彼しか見えてなかった
本当恋は盲目。
周りが見えてなかった。一応大恋愛だったのかも夢中だったから。
+3
-0
-
88. 匿名 2021/11/05(金) 22:53:48
今思うと若気の至りだった、良い経験だったでまわりは済む話なのだろうけど
高校の時の彼氏が大恋愛だった
はじめてを捧げて四六時中一緒にいたくて好きで好きで...この人と一生一緒と思っていた
進路の時期になり、私のわがままで相手に我慢させ、結局お互い夢を目標に別れを決めてしまったけれど嫌い同士で別れた訳じゃない。
10年後の約束を私は信じられず今は二人の男児のママになってそれなりに幸せにやっている。
約束の10年は遠に過ぎ、彼は風のうわさであの時目標にしていた夢を叶えて結婚し子供もいるみたい。
一緒になりたいとか、戻りたいとかはないけど、唯々幸せになっていて欲しい。ずっと笑顔でいてほしい。時々は青春の1ページとして、想い出してほしいし忘れてほしくない。
今で15年目になるけど忘れられない。
ずって好きです。あなたは私の宝物。
あの日の笑顔も泣き顔も、私のもの。
一緒に幸せになろうと言ってくれたあなたを忘れない。あなたと出会えたことが人生で一番幸せ。
+2
-0
-
89. 匿名 2021/11/05(金) 23:25:33
>>1
私も!
付き合ってる時から苦しんだこともあったけど、幸せも人一倍あったし、後悔なんか微塵もしてない
墓場にはいるときも、楽しかったなあ、って思い出しそう+0
-0
-
90. 匿名 2021/11/05(金) 23:48:01
>>23
同じく
毎日愛してるって言って過ごした4年間の大恋愛のあと、仏のような旦那と結婚した。
元彼といる時にどんどん痩せちゃってたけど、今はすごく楽で太っちゃった。+4
-0
-
91. 匿名 2021/11/05(金) 23:54:32
>>71
愛なのかな?+2
-0
-
92. 匿名 2021/11/06(土) 00:11:23
>>90
そこも同じ。私の場合は本能の彼の時は彼好みにダイエットしてまで痩せたけど、今はありのままにぽっちゃりしちゃったよ。+2
-0
-
93. 匿名 2021/11/06(土) 02:21:27
>>9
これ 自分的には凄い的確な答えかも+2
-0
-
94. 匿名 2021/11/06(土) 02:30:11
>>50
この人のために絶対生きる、はダメ?+3
-0
-
95. 匿名 2021/11/06(土) 02:36:19
>>63
ホント 一生忘れられないアイツって思われてたいわ+2
-0
-
96. 匿名 2021/11/06(土) 02:37:32
>>68
ナイス+1
-0
-
97. 匿名 2021/11/06(土) 03:34:30
>>6
本当に。気が狂ってだとしか思えないくらい情熱的だった。よくあんな元気あったなぁって振り返ると思う。+6
-0
-
98. 匿名 2021/11/06(土) 05:23:40
一期一会 Ryujin
真面目な出会いができるサイト。
女性は完全無料で利用できるよ。+0
-3
-
99. 匿名 2021/11/06(土) 07:00:22
当時は大恋愛のつもりだったけど
今思い出せば「大好き」じゃなくて
依存心でしかなかった+3
-0
-
100. 匿名 2021/11/06(土) 08:23:29
>>94
横ですが94さんの考え方はアリだと思います。
個人的には「愛=相手に責任を取ること」だと思うので、「相手のために絶対生きる」は深い愛があってこその考え方だと思います。
好きな人とは平凡な日常を過ごすだけで幸せな気持ちにもなれますし。
時に必要な努力だって、生きていないと出来やしない。
さほど愛していない人から責任を求められると苦しいですから、お互い想い合える関係は尊いのだと思います。+5
-0
-
101. 匿名 2021/11/06(土) 08:38:59
大恋愛したことねえ!+0
-0
-
102. 匿名 2021/11/06(土) 09:31:02
大恋愛が
大塚愛に見えた。
+0
-0
-
103. 匿名 2021/11/06(土) 11:22:38
ハタチの時お互いの親からも共通の知り合いからも大反対された人と駆け落ち同然で家出して同棲始めてすぐに結婚したけど、なぜかアッサリ熱が冷めて一年で会話が無くなって二年もたずで離婚した+2
-0
-
104. 匿名 2021/11/06(土) 11:26:44
旦那とは大恋愛だったと思う。友達にも本になりそうと言われる。
結婚するまでいろんなことあったけど好きって気持ちだけで突き進んできた。
今となっては何でそんなに好きだったんだろうと思う。笑
でも娘も生まれて幸せだし結婚してよかった。
+0
-0
-
105. 匿名 2021/11/06(土) 14:33:25
若い頃ただただメンヘラでそれを大恋愛と勘違いしてた時期はあったw
めちゃくちゃ好きと思ってたけどただの依存だったなって今となっては思います(笑)+3
-0
-
106. 匿名 2021/11/06(土) 15:55:55
>>1
すごい私この1年以上2年未満に入ってるわ
大恋愛ってもう少し期間長いのかと思ってたけど26→27の中盤くらいまでの時期の消費は命の一部を燃やしてた気がする
価値観の違い→これは振った側が思うやつだね
3年は引きずったよ…
クソトメ確実なお母さん持ってる彼氏だったので当然そう思います!+0
-0
-
107. 匿名 2021/11/07(日) 21:49:44
>>54
いや、ほんと。
終わった時の強烈な喪失感ったら、ほとんど一回死んだような気分だったわ。
二度と味わいたくない苦痛だったけど、燃えるような恋愛はまたしてみたい。+0
-0
-
108. 匿名 2021/11/08(月) 09:45:29
大恋愛したことない
普通の恋愛しかない
大恋愛からの別れてよかったと思ったこともない+0
-0
-
109. 匿名 2021/11/09(火) 10:28:19
>>55
彼の事信用する様に心がけたら変わるかもよ。
どうせ一緒にいるなら仲良くいれる方が良いじゃん。+0
-0
-
110. 匿名 2021/11/10(水) 05:11:16
久しぶりの大恋愛からの失恋。
というか、お互いいつかは離れないといけない関係だったから、今一番幸せな時だからこそ無理やり離れた。
でも互いに引き際が悪くて引きづる形になって心が苦しいまま。
でもいつかこれで良かったと思う日がくると信じるしかない。+1
-0
-
111. 匿名 2021/11/10(水) 09:39:29
歳いってからの大恋愛だったから、変な話身体との相性はもちろん、精神的にも良すぎたから、そこを埋めるのは時間だけでは難しい.....。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する