ガールズちゃんねる

天然石アクセサリーが好き!PART2

83コメント2021/11/29(月) 17:08

  • 1. 匿名 2021/11/05(金) 10:49:12 

    天然石のアクセサリーが好きです。
    結晶やバロックパールとか自然の風合いを活かしたものも良いです。
    最近はARTIDA OUDの広告がよく出るようになったので目の保養にしています。
    同じようなアクセサリーが好きな方いますか?

    +51

    -0

  • 2. 匿名 2021/11/05(金) 10:51:13 

     天然石アクセサリーが好き!PART2

    +46

    -2

  • 3. 匿名 2021/11/05(金) 10:51:18 

     天然石アクセサリーが好き!PART2

    +146

    -2

  • 4. 匿名 2021/11/05(金) 10:52:02 

    はい、ここにいます。

    次から次へと欲しい色石のアクセが見つかってしまい
    困っています( ; ; )

    +48

    -2

  • 5. 匿名 2021/11/05(金) 10:52:06 

     天然石アクセサリーが好き!PART2

    +76

    -0

  • 6. 匿名 2021/11/05(金) 10:53:21 

    化石好き。
    アンモナイトが宝石化したのや琥珀も綺麗。

    +29

    -1

  • 7. 匿名 2021/11/05(金) 10:54:15 

    >>1
    私もその広告で出てた2色のスクエアリングめちゃめちゃ可愛いなーって思ってました!!

    +14

    -0

  • 8. 匿名 2021/11/05(金) 10:54:38 

    色々持ってるけど服のコーデに悩む。

    +11

    -0

  • 9. 匿名 2021/11/05(金) 10:55:14 

    ハンドメイドのお気に入り
     天然石アクセサリーが好き!PART2

    +74

    -3

  • 10. 匿名 2021/11/05(金) 10:55:30 

    バロックパール可愛いよね!
    ついさっきネットでポチったばかり。
    形が一つ一つ違うから悩んだよ。

    +27

    -0

  • 11. 匿名 2021/11/05(金) 10:56:59 

    誕生石、珊瑚とアクアマリン。

    +10

    -0

  • 12. 匿名 2021/11/05(金) 10:59:18 

    天然石の色んな効能?読むの好き。
    まぁまぁ参考にしてる。

    +16

    -1

  • 13. 匿名 2021/11/05(金) 10:59:24 

    フローライト(蛍石)が好き!
    イングランドのロジャリー鉱山で採掘されたやつは太陽光やブラックライトで青く光る。

    ▼これは光ってない状態だけどフローライト
     天然石アクセサリーが好き!PART2

    +91

    -0

  • 14. 匿名 2021/11/05(金) 11:00:19 

    かわいいよね。
    きれいなカットのでっかいクォーツの指輪やペンダントが好きなんですが
    つけてると人の本性わかりますね。
    『成金に見えるから付けない方がいいよ』とか『それ本物じゃないでしょ、みっともない』と嫌味を言ったり
    『見せて〜』とベタベタ触ろうとしたり

    +28

    -11

  • 15. 匿名 2021/11/05(金) 11:01:29 

    >>13
    こういう石買った!
    ペンダントにしたいけど、技術なくてそのまま…
    綺麗だよね。

    +12

    -0

  • 16. 匿名 2021/11/05(金) 11:02:05 

    ゴツいのが好き。

    +3

    -0

  • 17. 匿名 2021/11/05(金) 11:03:34 

    >>3
    こういうドロップみたいなの大好き💕

    +48

    -0

  • 18. 匿名 2021/11/05(金) 11:04:45 

    >>9
    ブルーレースアゲートですか?
    私この石のネックレス持ってます!

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2021/11/05(金) 11:04:54 

    >>1
    ARTIDA OUD、マツコの知らない世界で取り上げられてましたね

    個人的には石のスライスが薄過ぎると思って敬遠してたんだけど、今はそういうのが流行りなのねと学びました

    +45

    -0

  • 20. 匿名 2021/11/05(金) 11:07:01 

    すごく可愛くて大好きなんだけど、なぜか私が身につけるとすごくダサくなる…
    だから眺めてるだけw 
    太陽に向けてみたりすると、透き通って綺麗ですよね!

    +21

    -0

  • 21. 匿名 2021/11/05(金) 11:14:53 

    >>11
    3月生まれですね

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2021/11/05(金) 11:16:10 

    ハイブランドジュエリーも素敵だけど
    やっぱり天然石(宝石含む)仕立てが一番好き

    貰うならハイブランド
    着けるなら天然石
    貧乏性とか揶揄されるけど笑

    +9

    -4

  • 23. 匿名 2021/11/05(金) 11:16:11 

    ダイヤモンドが大好き

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2021/11/05(金) 11:18:32 

    ファッションとしても素敵だけど
    鉱石標本みたい額装並べて飾りたい
    私的にイケメンより眼福

    +18

    -0

  • 25. 匿名 2021/11/05(金) 11:19:50 

    ラリマーが好き。海みたいで惹かれる。
     天然石アクセサリーが好き!PART2

    +75

    -1

  • 26. 匿名 2021/11/05(金) 11:22:40 

    >>11
    私もです

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2021/11/05(金) 11:29:59 

    >>7
    トピ開いたら早速出てきた!

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2021/11/05(金) 11:30:25 

    綺麗な石見ると癒されますよね!
    ミネラルショーとか行きたいけどコロナ禍だから全然行けなくてモヤモヤ…

    +19

    -1

  • 29. 匿名 2021/11/05(金) 11:33:34 

    天然石好きで集めてたんだけど、紫外線で退色するの多いですよね。

    知らない頃、アメジストやガーネットがどんどん色が薄くなってくのを見てショックだったなぁ。

    それからは人工石のアクセサリーばかりしてますが、ムーンストーンなら大丈夫かな?とそれだけは集めてます。

    +16

    -0

  • 30. 匿名 2021/11/05(金) 11:34:27 

    >>28
    ミネラルショー、毎年行ってました。
    早く落ち着いて買い出しに行きたいです。

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2021/11/05(金) 11:39:36 

    子供が小石拾って紫と青で塗ってラピスラズリと言ってます。
    そういう事にしておいてます。

    +56

    -0

  • 32. 匿名 2021/11/05(金) 11:42:48 

    >>25
    ホントね海みたい

    +13

    -0

  • 33. 匿名 2021/11/05(金) 11:43:04 

    >>31
    かわいい

    +21

    -1

  • 34. 匿名 2021/11/05(金) 11:44:08 

    >>31
    私は海がキライなんだけど
    ひとしきり泳ぎ疲れた子どもらが、泳げない私の為に波打ち際のガラス破片やら蒼い小石を集めてくれた
    思い出に小瓶に入れてとってある笑

    +44

    -0

  • 35. 匿名 2021/11/05(金) 11:44:25 

    グリーンオニキス好き

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2021/11/05(金) 12:19:38 

    ポメラートのヌードリングが欲しいー!
     天然石アクセサリーが好き!PART2

    +77

    -0

  • 37. 匿名 2021/11/05(金) 12:22:04 

    ユークレースってどうなんだろ?
    宝石の国の影響で、ボルツやらアレキサンドライトやらに興味がありやす
    フォスフォフィライトは、アクセサリーとしての流通はほぼ無いようなので諦めてますが、色は一番好み

    +4

    -1

  • 38. 匿名 2021/11/05(金) 12:23:36 

    最近レインボームーンストーンのリングを購入しました。天然石にハマる予感です。
    楽天で買ったんだけど、本物の天然石なのかな?

    +13

    -0

  • 39. 匿名 2021/11/05(金) 12:24:27 

    >>29
    つい最近まで知らなかったです
    濃い色のガーネットは貴重なのかな〜…昔トルコで買ったんだけど…

    +5

    -1

  • 40. 匿名 2021/11/05(金) 12:24:39 

    スライスダイヤモンド気になってる。見た目がすっごく好み!

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2021/11/05(金) 12:27:35 

    ルチルクォーツ好き。
    色んな針の色がある。

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2021/11/05(金) 12:31:27 

    次から次へ、キレイな天然石が
    出てきますね。
    名前が覚えられない。

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2021/11/05(金) 12:32:54 

    >>34
    横、波打ち際のガラスの破片てシーグラスっていうんだよね?
    アクセサリーにもなってる。
    思い出の小瓶、宝物だね。

    +29

    -0

  • 44. 匿名 2021/11/05(金) 12:41:25 

    糸魚川翡翠のネックレスがお気に入りです(*^^*)

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2021/11/05(金) 12:42:16 

    ビジュマムがすき!
    お手頃でかわいいのが多い

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2021/11/05(金) 13:09:17 

    ビジュマムが好きです。
    選ぶのも楽しい。
     天然石アクセサリーが好き!PART2

    +29

    -5

  • 47. 匿名 2021/11/05(金) 13:09:38 

    オニキスが好きです!
     天然石アクセサリーが好き!PART2

    +28

    -4

  • 48. 匿名 2021/11/05(金) 13:24:55 

    💍
     天然石アクセサリーが好き!PART2

    +20

    -2

  • 49. 匿名 2021/11/05(金) 13:34:57 

    ラブラドライトを見た時は衝撃だったわ
    美しくて

    +19

    -0

  • 50. 匿名 2021/11/05(金) 13:36:02 

     天然石アクセサリーが好き!PART2

    +41

    -0

  • 51. 匿名 2021/11/05(金) 13:40:28 

    スーパーセブンの紫が好き。

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2021/11/05(金) 13:51:10 

    ローズクオーツ
     天然石アクセサリーが好き!PART2

    +47

    -0

  • 53. 匿名 2021/11/05(金) 13:58:06 

    ブレスレット✴️
     天然石アクセサリーが好き!PART2

    +33

    -0

  • 54. 匿名 2021/11/05(金) 14:19:29 

    アメジスト🤍
     天然石アクセサリーが好き!PART2

    +29

    -1

  • 55. 匿名 2021/11/05(金) 14:30:45 

     天然石アクセサリーが好き!PART2

    +11

    -2

  • 56. 匿名 2021/11/05(金) 14:47:09 

    🪨

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2021/11/05(金) 15:31:40 

    天然石とは違うけどコンクパールが好き
    高価だから買えないけど

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2021/11/05(金) 15:37:08 

    ベレッタオッターバが好き!デザインが可愛すぎる

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2021/11/05(金) 16:11:45 

    >>50
    教えて。これは石は何でブランドとかありますか?

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2021/11/05(金) 16:14:39 

    >>57
    高いよね~そして真珠なんだよね!

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2021/11/05(金) 17:15:01 

    >>59
    ここで見つけましたよ。
     天然石アクセサリーが好き!PART2

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2021/11/05(金) 20:18:39 

    >>50
    この色は染めてあってナチュラルではないことを知ってる人いる?

    +2

    -2

  • 63. 匿名 2021/11/05(金) 20:44:30 

    >>23
    結局、そこに辿り着く。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2021/11/05(金) 21:22:06 

    ラピスラズリが好き!!

    +3

    -2

  • 65. 匿名 2021/11/05(金) 21:29:07 

    >>14
    え、、そんな人いるの?
    それは人の本性見るね。距離置きたい人が分かってある意味良いのかも。

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2021/11/05(金) 21:40:27 

    ナチュラルで綺麗な石とトリートメントした石では価値が全く違うから、そこは意識して買った方がいいと思う。数万だから安いと思っても何個か買うと結構な額になるものだし。

    ポメラートで使われてるブルートパーズは無色透明のトパーズを放射線処理してあの色をだ出しているわけで、石としては「綺麗」で「まあまあ耐久性がある」以外希少性などは全くないし価値は低い。そこまで分かった上で選択した方が長い目で見ていい買い物は出来るはず

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2021/11/05(金) 22:14:46 

     天然石アクセサリーが好き!PART2

    +22

    -0

  • 68. 匿名 2021/11/05(金) 23:24:52 

    やっぱりアクセサリーに使われる天然石は染めた石が多いのかな…

    +1

    -2

  • 69. 匿名 2021/11/06(土) 00:11:20 

    >>68
    いろいろですね

    最近は消費者に有益な情報を与えないという方向性でハイブラが突っ走ってるので、本気で良いものが欲しい人は独学で鑑定眼を磨くしかないし店員も知らない人が多いでしょう。鑑定士の査定ではそのへん全部考慮されます。染のの評価が低い理由は元の石の価値が低いということと、経年変化で色が抜けていく可能性が高いからです。美しさが持続しない装身具の評価は低く、基本的に地金の価値だけになる。高いものを買おうとしている人は本当に気をつけて

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2021/11/06(土) 03:17:23 

    透明な色石の指輪が欲しいなと思うけど、肌の色が写って着用したら色が違うってなりませんか?

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2021/11/06(土) 03:36:28 

    >>62
    アゲートならそうでしょうね。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2021/11/06(土) 06:48:53 

    >>67
    めっちゃ綺麗ですねぇ!大好き!

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2021/11/06(土) 08:40:27 

    >>44
    その翡翠欲しいけどけっこうな金額よね…

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2021/11/06(土) 10:47:04 

    >>22
    ハイブラこそ天然石しか使ってないと思うけど。整った物ではなくラフカットとかが好きってこと?
    私は原石もコレクションするぐらいの石好きだけど、だからこそハイブランドの商品は素晴らしいと思いますよ。最近はハイブラもエントリーラインは宝石より半貴石のアイテムが主流だし。
    厳選された大きくて綺麗な石が手に入るのもハイブラならではだし、ポメラートやブルガリなんかは石の魅力を引き出すカットを心得てるなーと感じます。
    ブシュロンのセルパンボエムは「ガーネットにこの値段かー」と思って敬遠してたけど、本物見た瞬間に納得のお値段だと思って即買いしました。ロードライトガーネットは今までいくつも見てきたけど、見た事ないほど綺麗な色だった。

    +0

    -5

  • 75. 匿名 2021/11/06(土) 11:03:53 

    >>66
    庶民が頑張れば買えるレベル(200万ぐらいまで)のジュエリーには、ダイヤや宝石・希少石なんかも含めて経済的な意味で「価値のある」クラスの石は使われていないから、扱いやすさや耐久性だけ考慮して、あとは好みで選べばいいと思いますよ。実際、石だけにしてしまうとリセールバリューはほぼゼロです。
    ポメラートが高いのは、デザインとそれを実現するための石のカットや地金の量、職人の技術にコストがかかるからです。(もちろんプロモーションにもコストはかかるでしょうが、ポメは控えめな方かと。)
    ジュエリー好きなら、実物見たらまあ納得のお値段ですよ。ルース買ってオーダーで同じようなものを作ることは恐らく不可能だし、できたとしても数十万どころでは済まないはずです。

    +4

    -2

  • 76. 匿名 2021/11/06(土) 13:20:19 

    >>74
    ガーネットの中でも価値が低いロードライトをまるで高級石のような扱いで売っているよね…。作りも大量生産的で非常に単純。職人の腕なんてほとんど不要で初心者がやっても形になるレベル。磨きの良さだけで誤魔化す手法。

    それを庶民相手に丁寧に説明することもなく何十万もの値付けをし雰囲気で買わせるなんて。あなたみたいな人はジュエリーを愛する人ではなく、ただブランドが好きなだけの人だわ

    +5

    -5

  • 77. 匿名 2021/11/06(土) 13:28:06 

    >>75
    あなた自身も理解されているように、庶民相手にして価値のないジュエリーをやたら高額設定で売る「ハイブランド」はちょっとおかしくないですか?

    私は買わないけどポメラートのコピー品は既にあるし格安で売ってますね。技術的には真似しようとすれば出来るレベルのものです。

    +2

    -5

  • 78. 匿名 2021/11/07(日) 04:33:57 

    >>76
    >>77
    ブシュロンもポメラートも庶民相手に商売しているつもりはないと思うんですが。
    日常使いの半貴石アクセサリーに気軽に何十万も払える人達のためのブランドだよ。本来の客層ではない庶民がちょっと頑張って買う事自体は問題ないけど、ハイブラに庶民向けの接客を求めるのは違うでしょ。大体何て説明するわけ?「うちは富裕層のための店なのでコスパは非常に悪いですがよろしいですか?」とでも言えばいいの?
    私はブシュロン以外の場所で同等の物が手に入る可能性は低いと踏んで、割高だと思いながらも非常に魅力的な石を使ったジュエリーを買ったまでです。ロードライトとはいえ赤みの強いラズベリーカラーで大きさもありカットも綺麗な石となると、それなりに希少なのは確かですから。

    +3

    -2

  • 79. 匿名 2021/11/07(日) 20:50:58 

    サンストーンの指輪を最近買いました!
    (画像は拾い画です)
    宝石の中に炎が入ってるようで不思議な魅力がありめす。
     天然石アクセサリーが好き!PART2

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2021/11/08(月) 01:24:17 

    >>18
    そうですよ~。
    優しい水色がお気に入りです!

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2021/11/09(火) 23:01:51 

    >>74
    うーん
    私も原石コレクションする程度に石好きだけどハイブラでは買わないかな
    ヴァンクリだってマラカイトとかカーネリアンとかオニキスになんであんな高い値段つけるのか疑問
    まあブランドとデザインとステータスで好きっていう気持ちはめちゃくちゃわかるから批判はしないけど

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2021/11/20(土) 20:22:48 

    ブルガリのピラミデリングのデザインがすごく好き。アメジストやブルートパーズ。
    でも思い切って購入したのはシトリン。若い頃、勢いで買っちゃったが後悔してない。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2021/11/29(月) 17:08:34 

    >>3
    いい眺め…
    こういうの一つ欲しいなと思いつつ、いざ一つの石を選ぶとなると迷っちゃって、買えずにいます。

    最近は左から二番目のゴールドルチルクォーツが妙に気になります。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。