- 1
- 2
-
501. 匿名 2021/11/06(土) 02:24:15
>>170
民度とか5ちゃん臭くて恥ずかしいからやめて+2
-13
-
502. 匿名 2021/11/06(土) 02:28:09
>>459
もやし「仲間に入れて」+12
-0
-
503. 匿名 2021/11/06(土) 02:29:45
>>466
本当疑問だよね。
コロナで苦しんだり死んだりすることより優先させるようなことって何なんだろうね?
常時マスクはしなくても、人混みの中とか公共交通機関の中でくらい我慢出来んのか…と思う。+13
-0
-
504. 匿名 2021/11/06(土) 02:31:42
>>6
12月末くらいから増えるでしょ。
もう嫌になるよ。
都内は次も入院先が無いなんていう失敗を繰り返すのか?
飲食店はまた一律か?一律はおかしいよ。やめて。+27
-0
-
505. 匿名 2021/11/06(土) 02:34:39
>>339
それでも自民党を支持します!!+1
-4
-
506. 匿名 2021/11/06(土) 02:36:27
>>234
もしこれが本当だとしたら、ご先祖様に感謝だね…+33
-1
-
507. 匿名 2021/11/06(土) 02:38:35
ドイツは日本と似通っている先進国なのにワクチン接種が進まないのが不思議+1
-0
-
508. 匿名 2021/11/06(土) 02:39:37
>>290
わかる。電車で向かいの席に座っても喋ってるよね笑
コロナ前でも電車の中でずっとそこそこの声量で喋り続けてる日本人って見たこと無い。+6
-0
-
509. 匿名 2021/11/06(土) 02:43:25
>>6
既にデルタ株から新しい変異株が誕生してドイツ、ロシア、イギリス、アメリカなどで感染爆発。政府自民党は衆議院選挙があるので厚生労働省などに口止め。ワクチンなど効力はない。福反応でギランバレー症候群などで苦しむ人間が多数、これから続出する。ちなみに私たちはワクチン接種はしていない。+12
-7
-
510. 匿名 2021/11/06(土) 02:44:02
>>507
人権があるからですよ
日本みたいに同調圧力というなの私刑は許されませんから
ちなみに私は反ワクではなく既に二回打ってますので悪しからず+8
-6
-
511. 匿名 2021/11/06(土) 02:47:22
ハロウィンの二週間後くらいから徐々に増えるだろうと予想+2
-4
-
512. 匿名 2021/11/06(土) 02:47:47
>>490
腹立つなー。罰金あるわけじゃないんだから、室内なんだしマスクくらい我慢して欲しいね。係の人偉い。+19
-0
-
513. 匿名 2021/11/06(土) 02:53:54
冬にかけて日本でもコロナ患者が急増すると思うよ+6
-1
-
514. 匿名 2021/11/06(土) 02:57:02
>>451
白人というか肥満が弱いんだと思う+9
-0
-
515. 匿名 2021/11/06(土) 02:58:31
>>458
この人って日本人じゃないよね?+1
-0
-
516. 匿名 2021/11/06(土) 03:00:34
>>114
これ門倉先生だったのか笑+6
-0
-
517. 匿名 2021/11/06(土) 03:21:49
>>11
だってドイツの経済支えてるの中国と北朝鮮だしね。
現場医療はフィリピンだより、ドイツは汚い国だよ。日本のマスコミは褒めるけど+11
-0
-
518. 匿名 2021/11/06(土) 03:23:46
>>510
ドイツこそ自国民以外は人間と思っていないよ。イタリア輸送の医療物資をプラハで強奪それがドイツ+0
-0
-
519. 匿名 2021/11/06(土) 03:25:00
>>482
酵母菌と腸内細菌の強化だね。
もやしもん+3
-0
-
520. 匿名 2021/11/06(土) 03:35:17
>>519
ヤクルト飲むと下痢するんだよね…+0
-3
-
521. 匿名 2021/11/06(土) 03:40:59
>>510
国民一人一人がちゃんと自分の頭で考える賢い人の割合が、日本よりも多いってことなんじゃないかな。
それか、日本人より疑り深い?
陸続きの国は歴史的に他国からの侵略者に攻め込まれ易いから、警戒心という名の防御本能が日本のような島国よりも育まれ易いような気がする。
+10
-2
-
522. 匿名 2021/11/06(土) 03:51:30
>>12
日本に来てるデルタ株が変異エラー起こして自滅始めてるってニュースあったね
今回日本は運良くそっちルートに行ってくれたんだろう
今後さらに新たな変異株が入ればどうなるかわからないけど+52
-1
-
523. 匿名 2021/11/06(土) 03:57:14
>>510
日本人はたしかに、感染して人様に迷惑をかけてはいけない、立場的に打たないわけにいかないみたいな理由で打つ人が相当数いるよね
マスクがここまで普及するのも、マスクしてますよという社会的アピールの背景があるだろうし
賛否両論あるかもしれないけど、それがまあ災害時のああいう民度につながるわけだから私は好きだな+12
-3
-
524. 匿名 2021/11/06(土) 04:00:18
早く終息して欲しい。
ワクチン1回しか打ってないから怖いよ。+1
-0
-
525. 匿名 2021/11/06(土) 04:11:48
>>515
たしか違う
日本語のイントネーションがおかしいから、どっちかの人+9
-0
-
526. 匿名 2021/11/06(土) 04:17:23
>>369
明らかに日本は軽いよね
中国は実際の死者数はわからないとネットで言われてるけど、初期の武漢のなりふりかまわない対策を見るに、おそらく欧米レベルの被害だったんだろう
そうなると人種で重症度が変わるわけではなさそうだし、やはり国ごとに違うんだろうね
日本ではかつて結核が流行ったからという説もあるよね
すごく気になる
+38
-0
-
527. 匿名 2021/11/06(土) 04:20:20
>>513
ワクチンの効果が切れてくるしね
デルタ株がこのまま流行るのかな
ミュー株は高い抗体が必要になってくるらしい+0
-0
-
528. 匿名 2021/11/06(土) 04:37:16
日本ってロックダウンもしてないのによくここまで抑えてるね+2
-0
-
529. 匿名 2021/11/06(土) 04:49:32
ワクチン2回目で高熱とひどい生理になったから3回目は打たないよ+4
-0
-
530. 匿名 2021/11/06(土) 05:40:47
>>389
こっちの記事ではドイツ66%は接種してる
→ドイツでのワクチン接種率はここ数カ月伸び悩んでおり、接種を完了したのは人口の67%に満たない。
いや、結構な接種率だと思うんですけど…+11
-1
-
531. 匿名 2021/11/06(土) 05:52:23
納豆食べていればOK!
あとデブは駄目だね
+3
-0
-
532. 匿名 2021/11/06(土) 05:59:32
>>33
感染者数が急激に減った理由は、衆院選があったから。
感染者数が多いままだと選挙活動に支障が出るし、投票所にも来てもらえないかもしれない。だから検査数抑えたり、情報操作したりして新型コロナが終息してる様に見せてるだけ。不思議に思わない?終息してるのなら、何で医療現場の詳細な情報見せないの?見せてるのは感染者数だけでしょ?国は国民を見殺しにしてる事に気付こうよ。
第一、新型コロナは通常感冒の変異型亜種だよ?対処療法しかなく、ワクチンなんかで治療できるわけ無いし、終息する事は現代医学では絶対にありえない。世界中が再拡大してるのに日本だからって特別じゃないよ。感染はどんどん拡がってる。気を付けて。+14
-15
-
533. 匿名 2021/11/06(土) 06:00:27
>>513
飲み会の誘いがめっちゃ増えたよ。昨年のGoToの時と比較にならないぐらい。
世間的にそんな感じなら、感染者は増えると思う。+4
-0
-
534. 匿名 2021/11/06(土) 06:04:50
>>479
それと毎日髪を洗わなかったりね+2
-0
-
535. 匿名 2021/11/06(土) 06:10:11
>>164
イオンだけじゃなくて昔は結構禁止の店あった
大抵社長が高齢でマスクは失礼って謎感覚なんだよね+6
-0
-
536. 匿名 2021/11/06(土) 06:11:25
>>474
スポーツの大会で、参加する人に抗体検査を義務付けられた、うちの旦那は
職場で2回くらい感染者出てたけど引っかからなかった
+0
-0
-
537. 匿名 2021/11/06(土) 06:12:10
>>6
兄一家がドイツに住んでいてインスタあげているけれど、そこらじゅう遊びに行っている(EU圏内は移動自由なので日本人が国内旅行する比じゃない)し、なんなら海外旅行にも出掛けている
勿論マスクなし
日本だけ減ってて不思議とは全く思わない、むしろドイツとかの欧米がおかしいんだよ
マスクするくらいなら死ぬって考えの人たちなんだろうね+19
-0
-
538. 匿名 2021/11/06(土) 06:51:56
>>531
アメリカは肥満率高いからそれもありそう
日本人は欧米に比べたら低いから+4
-0
-
539. 匿名 2021/11/06(土) 06:55:41
日本も感染者少ない内に帰省旅行するって出歩いてる人多いよ
それで今後増えなかったらやっぱり綺麗好きでマスクしてワクチン打って…が効果あるんだと思う+2
-0
-
540. 匿名 2021/11/06(土) 06:56:07
>>519
酪酸菌が重症化を減らすらしいね+0
-0
-
541. 匿名 2021/11/06(土) 07:00:04
>>505
もし立憲共産党れいわだったら、もっとひどかったよ。
コロナのピークでもずーっと中国韓国人を入国させ続けたと思う。
「日本は永久に韓国中国に謝罪し続けろ」ってガチで言ってる政党だもん。
自民党が完璧だとは思わないけど、野党がひどすぎるから野党には日本を任せられない。+17
-1
-
542. 匿名 2021/11/06(土) 07:01:15
>>403
じゃあマスクは意味ないよね+0
-5
-
543. 匿名 2021/11/06(土) 07:03:10
>>537
イングランドサッカーなんて、飲んで暴力事件ばかりだしね。マスクもしていない
スペインやイタリアは結構マスクしてる。ドイツもビール飲んであまりマスクはしていない+0
-0
-
544. 匿名 2021/11/06(土) 07:03:54
マスクしか頭にない人ばかり+1
-4
-
545. 匿名 2021/11/06(土) 07:04:02
>>542
シンガポールは中国人多いからね+4
-0
-
546. 匿名 2021/11/06(土) 07:05:28
>>539
ワクチンは違うと思う。
イスラエルやシンガポールは、ほぼ全員ワクチン打ってるけど死者増えまくりだから。
日本独特なのは
マスク
日常的な手洗い消毒
帰宅後の手洗いうがい顔洗い
自宅室内の土足厳禁
あいさつのハグキスなし
コロナ初期に日本のマスク文化を世界がバカにしたけど、結局は有効だった。+8
-2
-
547. 匿名 2021/11/06(土) 07:10:14
>>529
三回目は打たないって人多いよね
回数が増えるほど副作用きつくなるのに、効いてる期間が短いし。
若い人は特に打つ意味ないってか副作用の害の方が高いんじゃないの。+10
-2
-
548. 匿名 2021/11/06(土) 07:17:18
>>192
効果切れるんじゃなくて減る、だから。+1
-0
-
549. 匿名 2021/11/06(土) 07:22:07
>>279
え、ほんと?
1回だけじゃ意味ないのにね。2回目打って高い効果でるのに。接種率が日本より若干低いと思ったけど、前からニュースでは韓国のワクチン確保があまりできてないと言う事を聞いてたから、おかしいなぁと思ったらそんなカラクリがあったのか。
+1
-1
-
550. 匿名 2021/11/06(土) 07:23:37
>>541
だって野党は中国とロシアワクチン輸入しようとしてたしね。
ファイザーが難色しめしたのを菅さんが交渉で纏めた。+5
-0
-
551. 匿名 2021/11/06(土) 07:25:50
>>535
イオンは店員を信用していないからね。万引きとかね
インフルワクチンも自前だったりする+0
-0
-
552. 匿名 2021/11/06(土) 07:26:39
>>369
その欧米人にはない強い免疫を破壊するのがワクチン
らしいです+14
-6
-
553. 匿名 2021/11/06(土) 07:29:23
>>1
バッハの所為で罰が当たったんだね+1
-3
-
554. 匿名 2021/11/06(土) 07:29:48
>>21
まだこんなこと言ってるの?
日本で爆発的に増えてたときも殆どの人がマスクしてたんだよ。つまりマスクの有無は関係ないの。
いい加減マスク信仰やめなよ。エアロゾル感染認めてるんだからマスクなんて無意味だよ+6
-23
-
555. 匿名 2021/11/06(土) 07:49:21
>>554
でもエアロゾル感染するならマスク意味ないからするのやめようっていうのも違くない?
ノーマスクで咳やクシャミされるの嫌だよ
+22
-0
-
556. 匿名 2021/11/06(土) 07:52:57
>>554
いや、あの頃はまだワクチン接種してない人多かったしデルタ株出てきたからじゃないの?
ワクチン打ってもなお、マスクしてるの意味あると思うんだけど。
無症状だと感染力低いからマスクして他人にうつさないようにしてる日本人偉いと思うんだけどな。+11
-0
-
557. 匿名 2021/11/06(土) 07:53:02
>>8
納豆菌と緑茶の殺菌効果が強いのかも+7
-3
-
558. 匿名 2021/11/06(土) 07:53:57
>>532
あ、、なるほどね
いくらなんでもおかしい減り方だよ
日本人にはファクターXがあるだの清潔だからだの…食生活が…だの
そうかな?と思ってる
+2
-6
-
559. 匿名 2021/11/06(土) 07:56:07
>>21
ちげーよ
マスクが減る要因?
ない+2
-2
-
560. 匿名 2021/11/06(土) 08:11:43
>>125
そして韓国人が起源を主張するよね。
ついでにキムチも有効って騒ぎだして、K防疫スゲーってなる。+1
-0
-
561. 匿名 2021/11/06(土) 08:14:03
>>35
イギリスも島国だが、やっぱり土足、マスクしないなどが原因なんだろうな。+6
-0
-
562. 匿名 2021/11/06(土) 08:16:54
ワクチンの効果で減ったとして、他国で再び感染爆発するのはワクチンの効果が切れただけであんなに激増するかな?
ワクチンで症状が抑えられてるだけで水面下で感染者が増えてるんじゃ?
+5
-1
-
563. 匿名 2021/11/06(土) 08:19:00
>>466
感覚を例えるなら、日本人が毎日サングラスをかけて暮らす感じらしいよ。
表情が読めない不自然さと言うのか?
日本人は口元で相手の表情を読み取らないし、目で意思疎通出来たりするけど
諸外国(特に欧米は)口や表情の顔下半分で、感情を見たり意思疎通するんだよね。
顔上半分で見る時は、目で無く「眉」だから……
日本人も毎日全員が黒いサングラスで生活してたら、少し神経がやられちゃうのと同じで
外国人はマスクしてると、精神的な意味でシンドイらしい。(キスの文化もあるから余計に)+14
-0
-
564. 匿名 2021/11/06(土) 08:24:56
>>303
コロナに関わる症状でも、一番重要なのが
「感染の多い地域へ行ったか、どうか?」
余程、高熱じゃない限り、これがなければ大抵はPCR受けなくてもいいからね。
それに、その度に三千四千も費用取られたら、バカにならない。季節の移り変わりで体調が変わりやすい子だっているし、学校や家でのストレスや、食べてる物で消化不良で胃腸をやられる事もある。
コロナのお陰で、コロナ以外の体調不良の度にコロナを疑われて検査されるから、みんな病院行くのを避けて、家で何とか治そうとしてる。+2
-0
-
565. 匿名 2021/11/06(土) 08:30:58
>>12
海外はパーティーしたりマスク無しで出歩いたり
一応マスクしてるけど外して食べ歩きしたり
挨拶にハグやキスしたり、アルコールや手洗いうがいも適当だったり日本ほどちゃんと対策してない
海外のテレビやYouTube見ても、あれ?コロナ流行ってるの日本だけ?て錯覚するくらい普通に過ごしてる
この2年間、日常生活が困難になり子供も大人もみんな楽しいことを我慢してコツコツみんなが頑張ってきた成果が今出てるんだと思いたいな
+45
-1
-
566. 匿名 2021/11/06(土) 08:31:55
>>545
そんなんだ
マスク効果ないんだね+0
-2
-
567. 匿名 2021/11/06(土) 08:32:55
マスク信者ってやべーな+2
-8
-
568. 匿名 2021/11/06(土) 08:35:27
>>566
マスクよりも手洗いうがいの方が大事だと思う
とくに手洗い
+2
-1
-
569. 匿名 2021/11/06(土) 08:37:47
>>549
そうだよ。
2回目の間隔をあけまくった。
おまけに、1回目と2回目で異なる種類のワクチン接種に踏み切ったりね。
アストラゼネカ製ワクチンが足りず、2回目の接種予約が強制的にキャンセルとかもあったし。
国民を守ることより、見栄が重視なんだよ…
日本に接種率負けてる!ってのが許せないから。
もうメチャクチャ。
そして、そんな国のコロナ対策を見習え!真似しろ!とコロナ初期からずーと主張してる、日本のマスコミ+7
-0
-
570. 匿名 2021/11/06(土) 08:38:01
>>546
外食文化の有無も大きいと思うよ
シンガポールなんかは完全に外食でしょ+5
-0
-
571. 匿名 2021/11/06(土) 08:54:26
ドイツもスーパーコールド(ただの風邪)が波及し始めるんじゃないだろうか。↓イギリスの件がADEだとしたら怖い事だよ。
「2021/10/26 TBSテレビ 【THE TIME,】
英国・患者急増「スーパーコールド」とは
チェーンソーできられたような喉の痛みを訴える英国人が増加中。
英国では新型コロナでもインフルエンザでもない症状を訴える人が増加中。
現地メディアによるとスーパーコールドの正体はただの風邪。免疫力が低下し激しい症状を引き起こしている可能性。
飲食店での時短要請が解除された日本でも流行する可能性は。
国際医療福祉大学・松本哲哉主任教授は「今後第6波といっても他の感染症も重なってくるところが社会として混乱してくるところ」と話した。」+8
-4
-
572. 匿名 2021/11/06(土) 09:09:53
>>457
ワクチン打つと免疫機能がやられるから、今までは何でも無かった普通の風邪がかなり悪化すると言われてるよね。
イギリスでも普通の風邪なのに症状が重くなる人が増えてるって記事があったし。
まあ都市伝説ですw+14
-3
-
573. 匿名 2021/11/06(土) 09:19:47
ワクチンのおかげで感染者減ったのに、また増えてきたの?+0
-0
-
574. 匿名 2021/11/06(土) 09:21:34
三浦瑠麗氏「人々がマスクを外す段階に来ているのではないか」いまダメならいつ出口?(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp国際政治学者の三浦瑠麗氏が5日、ツイッターに新規投稿。「人々がマスクを外す段階に来ているのではないか」と見解を述べた。 三浦氏は、1本目の投稿で「日本は凄まじいレベルでワクチン接種が進んでおり
国際政治学者の三浦瑠麗氏が5日、ツイッターに新規投稿。「人々がマスクを外す段階に来ているのではないか」と見解を述べた。
三浦氏は、1本目の投稿で「日本は凄まじいレベルでワクチン接種が進んでおり、努力だけでは目指せないとされた分科会のシナリオA、理想状態をほぼクリアした。理想が叶えられた以上、もはや次の波が来ても社会的な制限を加えられることはないはず。まさかとは思いますが、またしてもゴールポストを動かす気はありませんよね。」とつづった。
あわせて、日本経済新聞による年代別のワクチン接種率のサイトを添付。それによれば、11月4日時点で総人口の77・8%が少なくとも1回ワクチンを接種、73・1%が2回接種している。65歳以上では91・6%が少なくとも1回接種、90・8%が2回接種しているという。
その上で、分科会が示した「ワクチン普及後の行動制限の必要性について」という資料も提示した。
それによれば、60代以上85%、40~50代70%、20~30代60%という「努力により到達しうる接種率」と定義したシナリオBはすでに超えている。その上の「理想的な接種率」と定義したシナリオAに近い。
これらのデータをふまえ、三浦氏は「こうなるともはや人々がマスクを外す段階に来ているのではないかと思うのですが、いかがでしょうかね。逆に、いまダメならいつ出口があるんでしょうか。このあとインフルエンザやコロナが流行したら、したい人は勝手にマスクしますよ。」と提案した。
このつぶやきには「同意です。本当に、本当に。」「さすがにマスクを外していいと思います」「私はマスクなしで生活しています」「みんながみんな健康体ではないし、何らかの理由でワクチンをうちたくてもうてない人もいるので、近距離で会話をする時や、人々が密集した場ではマスクをして欲しいと思います。」などさまざまな意見が寄せられている。
+0
-9
-
575. 匿名 2021/11/06(土) 09:22:05
>>8
コロナはともかくインフルに緑茶うがいは効く
殺菌作用がすごい
うがいも歯と喉と口中やると良いよ+6
-1
-
576. 匿名 2021/11/06(土) 09:25:10
>>574
これからインフルエンザの季節なのにバカなの?
いつも的外れなこと長々と話してて頭悪いと思う
この人+6
-0
-
577. 匿名 2021/11/06(土) 09:25:20
>>6
電車やバス内で咳してる人、結構見掛ける+6
-0
-
578. 匿名 2021/11/06(土) 09:28:09
>>8
納豆菌はマジ強いよね
コロナは知らんけど+1
-0
-
579. 匿名 2021/11/06(土) 09:30:19
>>17
中韓がパクるからやだな~
マスカットやイチゴ紅はるかみたいに
和牛まで盗もうとしたからね
+8
-0
-
580. 匿名 2021/11/06(土) 09:32:49
>>77
そうなんだよね〜。私も子どもの学校とか自分の職場で感染した人1人もいないけど、でも別の学校とか別支店では出てるし、自分が住んでる町内でも感染者がいるのはいるんだよね。減ったのも増えたのも自分が日々接してる中では全く分からないどこか他人事の世界で起きてる感じ。そのまま他人事であり続けて欲しいので対策は取り続けるしかないのかな。+1
-0
-
581. 匿名 2021/11/06(土) 09:35:15
>>125
これ
日本で刺身とか教えちゃったから中国が日本の海まで来て乱獲するからイカや魚が不漁で高くなった+6
-0
-
582. 匿名 2021/11/06(土) 09:37:03
>>181
増える前に3回目に持って行くんじゃないの?+1
-0
-
583. 匿名 2021/11/06(土) 09:37:13
>>1
未接種いい加減にしてほしい+1
-11
-
584. 匿名 2021/11/06(土) 09:37:53
>>181
増える前にいそいそと3回目に持って行くんじゃないの?+0
-0
-
585. 匿名 2021/11/06(土) 09:44:39
>>519
ヨーグルトとかはまた別なの?+0
-0
-
586. 匿名 2021/11/06(土) 10:01:39
>>427
繰り返すことで日本経済を完全弱体化させたいんだと思う。
+4
-0
-
587. 匿名 2021/11/06(土) 10:04:50
コロナも怖いがワクチンによる世界の人をゆっくりと家畜のように管理したがる動きもゾッとする+13
-3
-
588. 匿名 2021/11/06(土) 10:12:23
>>554
マスクしてるとウイルスの飛散する範囲をかなり小さく出来る。
マスクなしだとかなり広範囲にウイルスが飛散してしまう。
だからマスクは有効なのよ。+8
-0
-
589. 匿名 2021/11/06(土) 10:16:46
>>576
三浦瑠璃は保守のふりした左翼だから。
あの反日金髪ブタ野郎の津田大介と仲良しで、ニコニコ動画で一緒に番組したりしてるよ。
津田大介は、天皇の写真を燃やしてその灰を踏みにじった表現の自由展のプロデューサー。+7
-0
-
590. 匿名 2021/11/06(土) 10:29:39
>>12 日本は一気にワクチン普及したからとかもあるのでは。
欧米は70%行くまで1年以上かかってるし。日本は半年。
あと、海外の映像見てるとみんなマスク外してるよね。日本人は元々清潔だし予防意識が高いんだと思う。
さらに変異株が自滅とかラッキーも重なってる。+5
-8
-
591. 匿名 2021/11/06(土) 10:35:13
>>515
え?そうなの?
綺麗な日本語で分かりやすい説明だから、いつも楽しく聞いてるよ。
+0
-1
-
592. 匿名 2021/11/06(土) 12:26:22
>>499
他のトピでも反ワク情報流してるでしょ?
「ちな」ってまだ使う人居るんだーって笑っちゃうからやめて笑+1
-4
-
593. 匿名 2021/11/06(土) 13:28:02
ワクチンのお陰だとしても、今後ずっと打ち続けなきゃならないのは嫌だよ、身体への影響がわからないし。
もう同調圧力で自分の身体を危険にさらすのは止めたいから、介護職やめたい。
3回目も当たり前のように打たなきゃいけない空気。+7
-1
-
594. 匿名 2021/11/06(土) 13:38:31
>>554
>つまりマスクの有無は関係ないの。
>いい加減マスク信仰やめなよ。エアロゾル感染認めてるんだからマスクなんて無意味だよ
マスクして懸命に治療や看護をしてる医療従事者に言っておいで
無意味なのは正直勉強不足の人の主張だと思う
+4
-3
-
595. 匿名 2021/11/06(土) 13:45:37
>>593
介護職は難しいよね
若ければ一旦離職もいいかもな
この冬高齢者のワクチンの効果が切れてくるし、3回目接種は必須っぽいもんな
+3
-0
-
596. 匿名 2021/11/06(土) 15:22:21
>>26
そうだと思う。
ワクチンが切れて来たんだよ。
ドイツは何処でもPCR体制をしてるよね。
輪タクでも可能。+2
-1
-
597. 匿名 2021/11/06(土) 15:23:43
>>255
でも、五輪は放送してたから、結局双方に良い事言ってるだけだと思う。+0
-0
-
598. 匿名 2021/11/06(土) 15:43:33
>>552
若者ほどその強固な免疫力があるので、自己免疫を大切にして欲しいですね。+8
-0
-
599. 匿名 2021/11/06(土) 18:17:31
>>453
コロナ感染者増やしたいのかなと思ってしまう。
増やしてワクチン打たせたいのかな。
+3
-1
-
600. 匿名 2021/11/07(日) 22:32:14
>>12
海外ではまた変異したウイルスが流行ってるんじゃなかった?+0
-0
-
601. 匿名 2021/11/08(月) 15:05:45
ヨーロッパで再拡大とのこと。
日本は渡航を緩和。
また増えるやん…+2
-0
-
602. 匿名 2021/11/10(水) 00:23:12
>>11
5か所の省で感染増大している
いまは強制都市封鎖中
中国共産党は相変わらず感染者はゼロだと隠蔽している
+0
-0
-
603. 匿名 2021/11/10(水) 00:28:54
昨年殺害された熊本大の女性研究員は、酸化グラフェンによるウイルス除去研究を発表した研究室で新型コロナの研究をしていた 魑魅魍魎男www.asyura2.com昨年殺害された熊本大の女性研究員は、酸化グラフェンによるウイルス除去研究を発表した研究室で新型コロナの研究をしていた 魑魅魍魎男★阿修羅♪> 医療崩壊7 > 315.html ▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪昨年殺害された熊本大の女性研究員は、酸化...
+1
-0
-
604. 匿名 2021/11/10(水) 11:36:32
>>280
少しは自分でググれや
確率論で交通事故や
ヒートショック
モチ詰まらせる
経済困窮の自殺等
もっと高いリスクある
っていてるのに頭が悪くなるから
これ以上レスつけて頂いても
反応しませんのでさようなら。+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
(ブルームバーグ): ドイツで5日に報告された新型コロナウイルス新規感染者数は、前日に続く過去最多となった。欧州では感染第4波に見舞われ、幾つかの感染ホットスポットでは医療体制が逼迫(ひっぱく)する