ガールズちゃんねる

フジパン、食パンなど平均8%値上げ…来年1月から

96コメント2021/11/05(金) 00:12

  • 1. 匿名 2021/11/04(木) 18:05:47 


    「本仕込食パン」や「ネオシリーズ」、「スナックサンドシリーズ」などが対象となる。


    ↓「山崎パン」も値上げを発表していましたよね…
    食パン・菓子パン 247品目値上げ 「山崎パン」来年1月から
    食パン・菓子パン 247品目値上げ 「山崎パン」来年1月からgirlschannel.net

    「ロイヤルブレッド」や「超芳醇」などの食パンは、出荷価格を平均で9%、「高級つぶあん」や「ホワイトデニッシュショコラ」などの菓子パンは平均で6.8%値上げする。

    +0

    -39

  • 2. 匿名 2021/11/04(木) 18:06:05 

    了解した大佐

    +7

    -2

  • 3. 匿名 2021/11/04(木) 18:06:08 

    😱

    +15

    -0

  • 4. 匿名 2021/11/04(木) 18:06:18 

    何もかも値上げ…

    +133

    -0

  • 5. 匿名 2021/11/04(木) 18:06:20 

    給料と物価が反比例…
    どんどん貧乏になっていくよ😢

    +172

    -0

  • 6. 匿名 2021/11/04(木) 18:06:35 

    なんか最近色々値上がりしてるから便乗してない?

    +13

    -19

  • 7. 匿名 2021/11/04(木) 18:06:39 

    年末に食パン争奪戦が起きそう

    +10

    -0

  • 8. 匿名 2021/11/04(木) 18:06:44 

    >>1
    値上がり感、半端ンねんだわ

    +19

    -5

  • 9. 匿名 2021/11/04(木) 18:06:59 

    フジパン、食パンなど平均8%値上げ…来年1月から

    +36

    -1

  • 10. 匿名 2021/11/04(木) 18:07:07 

    大手の添加物たっぷりのパンは食べないから大丈夫

    +9

    -14

  • 11. 匿名 2021/11/04(木) 18:07:14 

    >>8
    落ち着いて

    +2

    -0

  • 12. 匿名 2021/11/04(木) 18:07:25 

    大丈夫。私にはまだシキシマパンがある

    +24

    -2

  • 13. 匿名 2021/11/04(木) 18:07:41 

    +3

    -27

  • 14. 匿名 2021/11/04(木) 18:08:06 

    >>6
    小麦が高騰してるからね

    +35

    -0

  • 15. 匿名 2021/11/04(木) 18:08:14 

    値上がりしても買うけどさ…

    +30

    -0

  • 16. 匿名 2021/11/04(木) 18:09:48 

    値上げしてないメーカーも具が少なくなったり、厚みがなくなったりするに決まってる

    +29

    -0

  • 17. 匿名 2021/11/04(木) 18:10:06 

    まぁ、一社が値上げしてきたら他社も値上げしてくるだろうね。ここぞとばかりに便乗値上げしてくる商品も増えそう…。朝はパン派だったけどあまり高くなるならご飯にかえようかな。

    +7

    -2

  • 18. 匿名 2021/11/04(木) 18:10:24 

    パンがたべられないなら、お米食べれば良いじゃない

    +51

    -1

  • 19. 匿名 2021/11/04(木) 18:10:47 

    パスコ〜
    値上げしないでね〜

    +12

    -4

  • 20. 匿名 2021/11/04(木) 18:11:02 

    どのパンも好きなのに
    フジパン、食パンなど平均8%値上げ…来年1月から

    +36

    -2

  • 21. 匿名 2021/11/04(木) 18:11:25 

    黙って実質値上げされてました。って後からわかるよりは全然いいんだけどね。家計は厳しくなるわ。

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2021/11/04(木) 18:11:49 

    >>10
    フジパンはすぐに腐る
    賞味期限が1日過ぎただけでカビが生えたことがある
    ヤマザキは3日くらい余裕なんだけどな…
    だからフジパンは添加物が比較的少ないと思ってる

    +7

    -21

  • 23. 匿名 2021/11/04(木) 18:12:22 

    >>1
    クソッ
    金持ちの男

    掴んどきゃ良かった😩。

    +6

    -3

  • 24. 匿名 2021/11/04(木) 18:12:28 

    貧乏なのに物価上がってしんどいわ。
    ガソリンも高いし、田舎だからつらい。

    +30

    -0

  • 25. 匿名 2021/11/04(木) 18:13:31 

    >>19
    敷島製パンどうだろうねー。まぁどこも値上げするなら地元企業の敷島製パンの商品を買うことにする。サンドロール大好きなんだよね。

    +26

    -0

  • 26. 匿名 2021/11/04(木) 18:13:47 

    森の切り株大好き

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2021/11/04(木) 18:14:22 

    >>1
    スタフレ加速したら飯が買えなくなって餓死者続出してしまう
    皆備蓄しとけよ!

    +10

    -0

  • 28. 匿名 2021/11/04(木) 18:14:36 

    ヤマザキも値上げするけど売り上げ下がりませんように

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2021/11/04(木) 18:14:54 

    原材料が高騰してるし仕方ないのかもしれないけど…
    捨てようと思ってたコート今年も着よう…

    +12

    -0

  • 30. 匿名 2021/11/04(木) 18:15:14 

    これから米だけ食べるわ

    +21

    -0

  • 31. 匿名 2021/11/04(木) 18:15:36 

    >>10
    無添加なら安全ってわけでもないよ

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2021/11/04(木) 18:15:56 

    高くなってと買うんだろうけど、買う頻度は確実に減るよねー。特売のパンしか買えなくなる。

    +11

    -0

  • 33. 匿名 2021/11/04(木) 18:16:29 

    >>6
    まだ企業努力してる方だよ。

    +17

    -0

  • 34. 匿名 2021/11/04(木) 18:16:42 

    >>6
    便乗ってww
    今年は欧州ヤバメな天候で小麦高騰

    +21

    -0

  • 35. 匿名 2021/11/04(木) 18:18:38 

    >>32
    充分じゃね?

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2021/11/04(木) 18:18:45 

    もうダメ
    完全にスタグフに入った
    この国…(-ω-;)

    +2

    -4

  • 37. 匿名 2021/11/04(木) 18:19:06 

    ガソリンも灯油も電気もガスも何でも高騰
    暮らしがままならない
    政府は一刻も早く経済を立て直す等と言って現金給付を子供にとトンチンカン

    国民全員を救済してくれ子供だけが国民ではないぞ!

    +54

    -1

  • 38. 匿名 2021/11/04(木) 18:19:23 

    日銀は2%の物価上昇、目指しているのに
    いきなり8%ってどうなの?

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2021/11/04(木) 18:19:48 

    >>13
    フジパン、食パンなど平均8%値上げ…来年1月から

    +1

    -3

  • 40. 匿名 2021/11/04(木) 18:20:19 

    >>22
    次からフジパン買うわ〜

    +14

    -0

  • 41. 匿名 2021/11/04(木) 18:20:52 

    フジパンて山崎パンと比べるとフワフワ感がないけど、それって中身が詰まっているということなのか。

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2021/11/04(木) 18:21:50 

    スーパーでワゴン安売りやるのやめて安定価格にしたら良いのに。パン作りすぎ。

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2021/11/04(木) 18:21:53 

    アンパンマンパンも値上がりするのかなぁ
    大人は安い食パンでも我慢できるけど子供はアンパンマンしか食べてくれないのよ😭

    +4

    -4

  • 44. 匿名 2021/11/04(木) 18:21:56 

    >>37
    冷たいことを言ったら現役世代以上は減ってくれたほうが経済のためになると言う

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2021/11/04(木) 18:22:10 

    >>27
    輸入物は値上げしまくるね
    安い中国の物もそろそろヤバいと思う
    中国政府が食料備蓄促す通知 ネット臆測も(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
    中国政府が食料備蓄促す通知 ネット臆測も(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    中国政府は、各家庭に食料などの備蓄を促す通知を公表しました。インターネット上では、「台湾との戦争の準備ではないか」などと臆測を呼びましたが、政府系メディアは、「都市封鎖になった時の備え」だと説明して

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2021/11/04(木) 18:23:32 

    >>37
    パン如きでいちいち政府とか

    +2

    -8

  • 47. 匿名 2021/11/04(木) 18:28:03 

    >>6
    値上げしないで限界超えて倒産して昔からの定番商品消えた方がお望み?

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2021/11/04(木) 18:29:08 

    自分で焼くのとどっちが安くつくの?

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2021/11/04(木) 18:29:52 

    >>43
    既に高いよね。そこから更に値上げとか厳しい

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2021/11/04(木) 18:31:24 

    なんでもかんでも値上げしやがって!
    私に痩せろって言ってんのか💢

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2021/11/04(木) 18:32:07 

    >>8
    米食ンだわ

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2021/11/04(木) 18:33:27 

    >>23
    旦那いるならええやんけ

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2021/11/04(木) 18:34:51 

    出た出た

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2021/11/04(木) 18:38:35 

    >>10
    了解でーす

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2021/11/04(木) 18:38:42 

    >>22
    フジパンの黒コッペ、期限2週間過ぎたのでも大丈夫だった(笑)
    菓子パンと食パンはまた違うのかな……

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2021/11/04(木) 18:40:55 

    全体の値上げ酷いから、1割ぐらいお金の価値が無くなってる気がする。20万貰ったとしても、18万しか貰ってないって感覚で生きないと。

    +7

    -1

  • 57. 匿名 2021/11/04(木) 18:45:05 

    >>55
    2週間過ぎたものをよく食べたわねw

    +0

    -2

  • 58. 匿名 2021/11/04(木) 18:46:44 

    >>1
    そろそろ庭の草食べて生活しなきゃだな

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2021/11/04(木) 18:48:56 

    アンパンマンのパン好きだから値上げされるときつい😭

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2021/11/04(木) 18:53:40 

    貧乏な中、朝食のフジパン本仕込だけがこだわりで楽しみだったのに…
    値上がりする分、他の食材切り詰めなきゃ。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2021/11/04(木) 18:56:41 

    >>15
    いつも思うけど原材料が安定の価格に下がっても結局商品は値段戻してくれないよね

    +21

    -0

  • 62. 匿名 2021/11/04(木) 19:03:06 

    値上げしないとその会社で働いてる人の給料がでなくなる
    誰でもお金ほしいでしょ
    それなら経済回すために少々高くても買っていこうよ

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2021/11/04(木) 19:04:38 

    >>1
    ポイント貯めるの止めよう。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2021/11/04(木) 19:09:07 

    値上げも困るけど、まだこうやって公言してるだけマシ。

    それよりも、同じ値段で量や個数をコソッと減らすやり方がはるかにムカつく。
    牛乳(1,000ml→900ml)とか
    冷凍食品(6個→5個)とか。

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2021/11/04(木) 19:12:48 

    >>15
    私も、フジパン本仕込み好きだから買うよ
    今現在値引きなしで171円だけど一体いくらになるんだろ

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2021/11/04(木) 19:13:47 

    その分給料が8%上がってくれたらいいんだけど…(以下略

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2021/11/04(木) 19:14:08 

    >>48
    それ思ったけどね
    小麦粉やら何やらかんやら買って~
    電気使って~後片付けに水と洗剤使って~…て細かすぎかな。でも趣味が唯一パン作りなら安くつきそう。美味しい焼きたて🥐食べられるし、いいなぁ!

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2021/11/04(木) 19:16:27 

    >>45
    アメリカも備蓄しろと言ってる
    'There will be things that people can't get,' at Christmas, White House warns | Reuters
    'There will be things that people can't get,' at Christmas, White House warns | Reuterswww.reuters.com

    White House officials, scrambling to relieve global supply bottlenecks choking U.S. ports, highways and railways, warn that Americans may face higher prices and some empty shelves this Christmas season.

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2021/11/04(木) 19:19:42 

    値上がりしてもいつかは戻るのかな?

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2021/11/04(木) 19:19:51 

    フジパン…

    お前もか……

    今年は点数集めてるけど、来年からは無理かもしれん

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2021/11/04(木) 19:24:11 

    >>20
    中にマーガリン入ってるシリーズ
    子供の頃はトーストしてじゅわ〜っと食べるの好きだったけど、大人になってからなんとなくマーガリン避けるようになってこのシリーズも食べなくなっちゃったな
    マーガリンじゃなくてバターになればいいのに。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2021/11/04(木) 19:25:07 

    >>27
    こんな世の中なのに日本人の大半が、金融資産のほとんどを現金で持ってることが信じられない

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2021/11/04(木) 19:25:38 

    >>30
    米は健康に良いし日本の農家を支えることになるし安いし美味しいし、良いことだらけだよ〜

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2021/11/04(木) 19:26:20 

    >>32
    朝ごはんほぼ毎日パンだったけどコーンフレークの回数増やすわ
    休日は和食にするわ

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2021/11/04(木) 19:29:29 

    >>71
    バターにしたら100円代では買えないし、賞味期限も短くなると思う。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2021/11/04(木) 19:32:04 

    >>9
    フジパン本仕込みwww

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2021/11/04(木) 19:37:08 

    >>70
    Pascoがあるさ!

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2021/11/04(木) 19:41:51 

    日本は米粉パンにすれば良いわ。
    せっかく米のクオリティが世界一なんだし。
    農家も儲かって一石二鳥。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2021/11/04(木) 19:55:29 

    >>6
    ガソリン代が高くなったのも大きいかも。日本は資源がないから外国に頼らざるを得ない。
    自国で作れるものを増やしてかないとね。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2021/11/04(木) 19:57:42 

    コーヒーも油も小麦粉もなんでも値上げ
    でも給料上がらない
    なんとかしてよ!!

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2021/11/04(木) 19:59:12 

    >>37
    ちゃんと全員に恩恵があるようにしてほしい。
    減税でも社会保険料免除でも何でもいいよ。経済政策だけはマジでやってほしいね

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2021/11/04(木) 20:01:58 

    パンって気軽に買えるからよかったのに値上げされるとパンさえ高級品に感じちゃう…

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2021/11/04(木) 20:13:29 

    石油高騰の影響での小麦値上げだからスタグフレーションとは断定できないけど、今後はどうなるか分からないよね……

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2021/11/04(木) 20:15:46 

    パンに限らずいろんな物が年々値上げされてるのに
    給料は上がらない今。
    そのうち給料で買えないほど高級品になってしまったら
    何を食べて生きていけば良いんだろうってふと思った。
    虫?雑草?

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2021/11/04(木) 20:17:04 

    値上がりって言っても、常にどこかのメーカーが安売りしてるから変わらないわ
    今週は山崎、来週はフジパンとかさ

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2021/11/04(木) 20:37:37 

    >>22
    ヤマザキは反日だからね
    日本人の健康などどーでもいいのよ

    +3

    -3

  • 87. 匿名 2021/11/04(木) 20:48:04 

    朝パンなのは安い、楽って理由だったけど米にすべきかなぁ

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2021/11/04(木) 21:07:27 

    今ってパンって人気だよね
    どのスーパー行ってもパンって夜にはほぼ売り切れてる

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2021/11/04(木) 21:21:37 

    パンよりお米の方が栄養もあるし、腹持ちもいいし、食物繊維も多いし、日本の農業を支える事にも繋がるから、お米もっと食べよう!

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2021/11/04(木) 21:30:38 

    >>48
    材料による。バターなのか植物油なのか、国産の粉か外国産か等。私は国産中力粉+米油で作ってる。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2021/11/04(木) 21:36:36 

    >>9 ワロタ

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2021/11/04(木) 21:51:41 

    丁度グルテン摂るの減らしたいなーって思ってたからこれを機に米にしよ。
    朝はパンが楽だからパンにしてたけど、おにぎり作っとけば良いよね~

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2021/11/04(木) 21:54:19 

    >>84
    最近昆虫食が持ち上げられてるよね
    昆虫食べろってことだと思う
    食べたくないわー

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2021/11/04(木) 22:02:07 

    山崎、フジパン、次は日糧も来るかなぁ…

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2021/11/04(木) 22:30:31 

    最近フジパンのパン食べると必ず下痢するようになった。なんでかなー。
    ザキヤマパンはそんなことないけど食べたくないし。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2021/11/05(金) 00:12:15 

    >>93
    気持ち悪いくらいやたらと持ち上げられてるよね。
    給料は上げずにそういう物を抵抗なく食べさせるように
    洗脳しつつあるんじゃないかって深く考えてしまって恐ろしくなってしまったよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード