ガールズちゃんねる

子どもが私立小に通う家庭の年収

2945コメント2021/11/29(月) 20:32

  • 1. 匿名 2021/11/04(木) 11:32:07 

    我が家の夫の年収は約650万円
    小学校入学時には700万円位になっていると思います
    (最終的には850〜900万円の予定)
    私は専業主婦でたまに短期のパート
    ひとりっ子女児なので小学校から私立に入れてあげたいですが、この年収では厳しいと思いますか?
    都下在住で通える範囲に私学はたくさんあります、比較的学費が安い学校もあります 
    夫の収入で生活や貯金して、私はパートに出て、学費はパートのお給料から払えばいいと考えていますが甘いでしょうか? 
    2歳なのでまだ先の話ですが、小学校受験しようか中学受験にするべきか悩んでいます


    +72

    -899

  • 2. 匿名 2021/11/04(木) 11:32:56 

    年俸10億

    +29

    -134

  • 3. 匿名 2021/11/04(木) 11:32:57 

    通わせたいよね

    +511

    -91

  • 4. 匿名 2021/11/04(木) 11:32:58 

    この前600万の公務員と100万のパート夫婦でフルボッコにされてたよ

    +1062

    -17

  • 5. 匿名 2021/11/04(木) 11:33:04 

    年収には興味ないけど、ローソンのパリチキが美味い。

    +537

    -290

  • 6. 匿名 2021/11/04(木) 11:33:13 

    最終的な年収と書いてあるけど必ず上がる保証はあるの?

    +694

    -6

  • 7. 匿名 2021/11/04(木) 11:33:34 

    子どもが私立小に通う家庭の年収

    +225

    -121

  • 8. 匿名 2021/11/04(木) 11:33:50 

    年収だけじゃ判断できないでしょ
    家賃の有無とか

    +678

    -8

  • 9. 匿名 2021/11/04(木) 11:34:21 

    >>1
    2歳までに貯蓄もある程度貯まってるだろうし高額な私立を避けて一般的な金額の私立ならいけると思う。ただ、小学校を私立って事は中学もだよね?まあ一人っ子ならいけるか。

    +552

    -19

  • 10. 匿名 2021/11/04(木) 11:34:22 

    >>5
    脈絡もないコメントでわろたんだけど

    +382

    -49

  • 11. 匿名 2021/11/04(木) 11:34:36 

    私立中はあくまでスタートで出費のゴールは長いよ?
    女の子だと成人式とか結婚式などかかなりかかると思うけどノータッチ?

    +620

    -28

  • 12. 匿名 2021/11/04(木) 11:34:43 

    >>6
    だよね、そこ不安

    +172

    -5

  • 13. 匿名 2021/11/04(木) 11:34:43 

    学費だけでなく、お付き合いにお金かかる
    めんどくさい

    +581

    -6

  • 14. 匿名 2021/11/04(木) 11:34:45 

    いけるんじゃない?
    派手な生活せず慎ましやかに生きれば無理ではないと思う

    +35

    -30

  • 15. 匿名 2021/11/04(木) 11:34:56 

    大阪や名古屋じゃない地方の私立小学校ならいけるかもしれんけど、東京の私立小学校だと少ないのかな?と思ったり

    +313

    -5

  • 16. 匿名 2021/11/04(木) 11:35:03 

    無理ですよ

    +245

    -12

  • 17. 匿名 2021/11/04(木) 11:35:13 

    >>6
    公務員とか?

    +56

    -4

  • 18. 匿名 2021/11/04(木) 11:35:15 

    ローンの有無、両実家の支援の有無で違ってくる

    +379

    -3

  • 19. 匿名 2021/11/04(木) 11:35:20 

    >>1
    専業で私立wwお前が働いてもっと稼げてから行かせろよ。

    私立に貧乏にんが来たら品格が下がるだろ?

    うちは世帯年収2000万以上です。周りの子供さん達もとても育ちがいいですよ😃

    +65

    -546

  • 20. 匿名 2021/11/04(木) 11:35:34 

    >>11
    自己レス
    私立小だったね!!
    もっと大変じゃん!!😱

    +237

    -5

  • 21. 匿名 2021/11/04(木) 11:36:03 

    ここで聞いても…

    +27

    -3

  • 22. 匿名 2021/11/04(木) 11:36:17 

    >>1
    パートしてまでだと、マウント取られる対象になるよ

    +470

    -25

  • 23. 匿名 2021/11/04(木) 11:36:22 

    小学校をなぜ私立にしたいのか疑問。
    家からも遠くて危なくない?
    うちの地元に私立小があるけど、地元の会社経営、開業医、不動産業の人ばかりだよ

    +619

    -21

  • 24. 匿名 2021/11/04(木) 11:36:43 

    >>5
    ファミマのファミチキより美味しいの?

    +119

    -11

  • 25. 匿名 2021/11/04(木) 11:37:05 

    >>4
    奥さんのわずかな稼ぎでも家計が助かるような家庭は行かない方がいいって正論ぶちかまされてた

    +1053

    -17

  • 26. 匿名 2021/11/04(木) 11:37:15 

    >>19
    育ちがいい文と思えんがw

    +779

    -4

  • 27. 匿名 2021/11/04(木) 11:37:18 

    地方住みですが、市内で人気の学費が年間100万かかる私立小はお医者さん家庭が多い。
    そこにこどもを通わせてる知人も夫婦でお医者さんです。

    +282

    -8

  • 28. 匿名 2021/11/04(木) 11:37:21 

    >>19
    横ですが、周りのお子様たちのお育ちは良いのかもしれませんが
    貴方は残念ながらお育ちが良くないのでしょうね。

    +585

    -4

  • 29. 匿名 2021/11/04(木) 11:37:32 

    >>19
    こういうコメントあるからお金の真剣な質問やめた方が良いと思うわ
    なんの参考にもならない

    +313

    -4

  • 30. 匿名 2021/11/04(木) 11:37:44 

    中学からにした方がいいんじゃない?そっちの方が経済状況別に選択肢が増えるよ

    +304

    -1

  • 31. 匿名 2021/11/04(木) 11:37:46 

    >>1
    うちも同じような感じで1人っ子だけど公立だわ
    公立でもカツカツなんだけど

    +357

    -6

  • 32. 匿名 2021/11/04(木) 11:37:49 

    地方の私立中でも迷うレベルの年収だとは思うよ。

    +186

    -3

  • 33. 匿名 2021/11/04(木) 11:37:59 

    年収1000万超えてる夫婦が公立通わせるって言ってた
    その分貯蓄にまわすらしい
    学歴もトップレベルだけど恐らく自分達が公立だったから本人が優秀ならどこでも大丈夫という余裕がある
    環境から固めたいなら最初から私立も有りだよね

    +455

    -4

  • 34. 匿名 2021/11/04(木) 11:38:05 

    >>8
    家賃とかを「小銭」と思えない世帯なら、安い私立か公立がいいかと

    +159

    -6

  • 35. 匿名 2021/11/04(木) 11:38:13 

    >>17
    最終的に850~900万ってそれでよく私立受けさせれるなって印象なんだけど…

    +412

    -13

  • 36. 匿名 2021/11/04(木) 11:38:14 

    私立中なら最近の流行りで中流も増えてきたけど
    小学校ってまだまだ選ばれし家庭の子が行ってるイメージあるわ
    子供はともかくお母さんのPTAのつきあいとか大変そう

    +300

    -1

  • 37. 匿名 2021/11/04(木) 11:38:15 

    年収800〜1000で中受を検討しています。
    私立幼稚園で受験なしで面接のみで入れるけど教育に力を入れているところの園バスが近くに停まるけれどママ達のお金持ちオーラが凄すぎてw
    庶民なので子供の意思がはっきりしてきた頃に本人の意思も尊重しつつ一緒に合っている環境を選べたらいいかな、と。
    今は上記とは別の受験なしの私立幼稚園に通わせていますが特に不満などはありません。

    +102

    -4

  • 38. 匿名 2021/11/04(木) 11:38:16 

    都内の一人っ子家庭は中学受験するイメージ

    +142

    -1

  • 39. 匿名 2021/11/04(木) 11:38:18 

    >>1
    ヌシさんがパートでどれくらい稼げるかだと思いますね。
    月五万は欲しいかな。朝9時から昼過ぎまで飲食店行けばクリアできると思います。

    皆やっかみで意地悪なレスしているだけで問題なくいけると思います。

    裕福な人は一握りで今は庶民でも私立小に行く時代です。
    足を引っ張る親子がいる公立は離れた方がよいです。

    +59

    -78

  • 40. 匿名 2021/11/04(木) 11:38:23 

    >>27
    わかる。医者多いよね。

    +68

    -0

  • 41. 匿名 2021/11/04(木) 11:38:33 

    >>1
    私立のよさはわかるけど、あんまり影響されすぎないのも大事だよ。
    経済力はもちろんだし、とにかく通うのはお子さん本人だから合う合わないもあるし、そもそもポテンシャルがあるのかもまだわからない。
    公立は悪じゃないよ?

    +391

    -14

  • 42. 匿名 2021/11/04(木) 11:38:52 

    >>5
    なんかウワサで聞いたわ

    +60

    -4

  • 43. 匿名 2021/11/04(木) 11:38:58 

    >>19
    ひどい言葉遣い

    +271

    -1

  • 44. 匿名 2021/11/04(木) 11:39:01 

    >>5
    あたしはローソン行くと必ず からあげクン買ってしまう

    +132

    -8

  • 45. 匿名 2021/11/04(木) 11:39:04 

    5年ぐらい前なら年収500万で一人っ子ならギリギリ中学から私立行ける、って聞いてたけどねー。

    +7

    -31

  • 46. 匿名 2021/11/04(木) 11:39:10 

    >>1
    確実にお金に余裕があるわけではないので、中学受験を考えて、小学校は公立で様子を見るのがいいと思います。

    +371

    -3

  • 47. 匿名 2021/11/04(木) 11:39:13 

    ガル民が大好きそうな話題だな。絶対荒れる

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2021/11/04(木) 11:39:30 

    >>31
    うちも教材費とか習い事入れるとけっこうお金かかってる。

    +147

    -2

  • 49. 匿名 2021/11/04(木) 11:39:37 

    >>19
    品が無さ過ぎ

    +287

    -0

  • 50. 匿名 2021/11/04(木) 11:39:39 

    >>5
    こっちの方が俄然気になるんだけどww

    +161

    -17

  • 51. 匿名 2021/11/04(木) 11:39:40 

    私も小学校から私立行ってたけど、周りが金持ち過ぎて、うちは貧乏だと思って、結構コンプレックスだったよ
    今にして思えば、かなり裕福な方なんだけどね
    学費だけじゃなくて、持ち物や習い事などなど、周りのレベルが上がると、その分お金かかるから
    本当に余裕がない限りやめた方が良いよ

    +256

    -2

  • 52. 匿名 2021/11/04(木) 11:39:46 

    年収だけでは…出費が多い家庭もあるので
    学費に出せる金額を
    出してから考えたら

    +17

    -2

  • 53. 匿名 2021/11/04(木) 11:39:48 

    >>18
    それだよね、土地は親から譲り受けましたとか頭金出してもらいましたとかだったら全然変わってくる。

    +87

    -0

  • 54. 匿名 2021/11/04(木) 11:39:49 

    >>7
    こういう、お受験させる親への歪んだ偏見もなんだかなぁと思う

    +400

    -28

  • 55. 匿名 2021/11/04(木) 11:39:56 

    中学校からじゃだめなの?

    +15

    -1

  • 56. 匿名 2021/11/04(木) 11:40:04 

    都内だけど
    夫婦で経営者(たぶん年収は余裕で億超え)の家庭がいる一方
    親は年収1千万もないのに学費は祖父母のオール援助って家庭もいるよ
    ほんと人それぞれ。

    +172

    -0

  • 57. 匿名 2021/11/04(木) 11:40:11 

    うち、旦那の一人馬力でかなりの稼ぎがあるけど公立だよ
    同じほどの年収のご主人をもつ知人宅は、お金持ちばかりがいく小学校
    人それぞれだよね

    +59

    -3

  • 58. 匿名 2021/11/04(木) 11:40:14 

    >>36
    私立でもPTAから逃れられないのか!地獄

    +22

    -5

  • 59. 匿名 2021/11/04(木) 11:40:17 

    小学校は公立にして、浮いたお金を投資なりして
    大学入学のときに奨学金なしでポンと出したほうがよくない?その年収なら。
    うちはこれです。

    +145

    -3

  • 60. 匿名 2021/11/04(木) 11:40:35 

    >>4
    まぁこれは本当
    うち年収700だけど小学校から私立なんて絶対無理
    しかも都下住みでそう思う

    +556

    -3

  • 61. 匿名 2021/11/04(木) 11:40:44 

    夫700万円妻700万円でギリギリいける

    +79

    -3

  • 62. 匿名 2021/11/04(木) 11:40:56 

    >>1
    親の見栄で私立に通わせるのはやめたほうがいい。その年収では厳しいですよ。中学と高校も私立になるだろうし。奥さんも正社員でバリバリ働けるならいいだろうくと。

    +318

    -5

  • 63. 匿名 2021/11/04(木) 11:41:14 

    >>15
    大阪の私立小学校に通ってました
    実家が開業医だけど
    中の下だったよ

    +128

    -1

  • 64. 匿名 2021/11/04(木) 11:41:35 

    我が家は共働きで世帯年収1000万ですが、一人娘は私立小に通わせています。

    うちのような普通の家庭の子もいますし、すごく裕福なご家庭のお子さんもいらっしゃいます。

    学校によっては皆さんものすごく裕福なご家庭ばかりというところもあるとは思います。

    +19

    -22

  • 65. 匿名 2021/11/04(木) 11:41:36 

    うちは迷ってるけど3000万
    ただ別に私立である必要もないかなあとも思う
    本人が行きたいと言えば迷わずお金はだすけど
    うちの近くだと雙葉

    +7

    -18

  • 66. 匿名 2021/11/04(木) 11:41:43 

    お金うんぬんもそうだけど、
    送り迎えが必要な場面が多かったり、行事ごとが面倒くさそう。

    +68

    -0

  • 67. 匿名 2021/11/04(木) 11:41:44 

    >>58
    むしろ親が連絡取り合って情報交換とかしてない?

    +31

    -0

  • 68. 匿名 2021/11/04(木) 11:41:50 

    一人っ子決定という訳でもないみたいだし、正直その年収帯なら私立小はちょっと厳しいかも‥
    パートするつもりってことは、子供が帰る時間には家にいてあげたいんだろうし

    家庭を切り詰めるのも、途中で厳しくなって転校するのも、どちらも子供の心が一番傷つくと思うので、めちゃくちゃ荒れてるわけではないなら小学校は公立でのんびり育てたら良いんじゃないかな

    +96

    -1

  • 69. 匿名 2021/11/04(木) 11:42:02 

    都内の私立は小学生同士でお手伝いさんがいる話や年に何回旅行行く話するらしいから大変だと思う。実際親の職業聞くと2000万以上とかザラだし

    +117

    -2

  • 70. 匿名 2021/11/04(木) 11:42:09 

    >>61
    このラインがギリだろうな

    +44

    -1

  • 71. 匿名 2021/11/04(木) 11:42:12 

    >>19
    あなたは育ちが良くないんですね

    +233

    -2

  • 72. 匿名 2021/11/04(木) 11:42:35 

    私立通ってる家庭は祖父母の支援が太い場合が多い。孫の学費は基本的に全部出してるって話をよく聞く。

    +79

    -1

  • 73. 匿名 2021/11/04(木) 11:42:39 

    最近私立トピ多いなー、あと奨学金トピもか。
    私立の学校側が少子化で生徒減ってるから囲い込みのためにトピ申請してるとしか思えないw

    +24

    -3

  • 74. 匿名 2021/11/04(木) 11:42:40 

    大学の教授の子が私立通ってる
    教育熱心な親が多い上に医者、弁護士等ばかりでPTAの議論が濃厚らしい

    +43

    -0

  • 75. 匿名 2021/11/04(木) 11:42:42 

    >>5
    わたしは
    からあげクンレッドとチーズが好き!

    +44

    -8

  • 76. 匿名 2021/11/04(木) 11:42:57 

    >>58
    私立のPTAは押し付け合いにならない所も多いよ
    OGOBの親が率先してやってたりする

    +82

    -1

  • 77. 匿名 2021/11/04(木) 11:43:09 

    お母さんがお金で何でも解決できるバリキャリタイプと
    時間と勉強は教えられる学力がある専業に分かれてた記憶

    +39

    -1

  • 78. 匿名 2021/11/04(木) 11:43:25 

    >>1
    学校内に学童保育がある私立小学校なら、共働き家庭が多そう。そこなら、価値観が合うかもしれないですよ。

    +70

    -3

  • 79. 匿名 2021/11/04(木) 11:43:28 

    >>11
    結婚式なんて親に出してもらう子今時少ないんじゃない?そんな派手な式しないし。
    成人式だって振袖レンタルなら考えるまでもない予算じゃない?

    +64

    -63

  • 80. 匿名 2021/11/04(木) 11:43:36 

    私立中は普通の家もいそうだけど、私立小学校は金持ちっぽい人しかいないイメージ。

    +67

    -0

  • 81. 匿名 2021/11/04(木) 11:43:37 

    >>1
    子どもが私立小に通う家庭の年収

    +198

    -4

  • 82. 匿名 2021/11/04(木) 11:43:38 

    >>1
    夫一馬力で1200万
    ひとりっ子で名古屋の私立小に通っているよ
    周りには言えないけど義実家(金がある)が受験すすめてきて、学費も出してくれてる
    通わせてみてわかったけど1200万じゃ私立小は無理だと思う

    +326

    -8

  • 83. 匿名 2021/11/04(木) 11:43:45 

    候補の私立小の学費がどのくらいかにもよりませんかね?
    大体年間の学費、その他(修学旅行など?)積立がどのくらいか。
    あとは塾代がそこまでかからずに学校で勉強面をしっかりサポート(土曜日や放課後に補講があるなど)してくれるのかなど。
    でもここ見てると厳しいよって意見が多いから、私は地方なので都心部の私立の学費が私の思っている安いという想像より高いのかな。

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2021/11/04(木) 11:44:24 

    >>1
    親の援助があるかどうか。学費は親が払うとから家も親の土地とか、かなり出してくれたとかならあり得るけど、無理して行かせたら恥かくよ。そんな年収で、住宅ローンとか払ってる立場ならやめた方がいいです。うちは夫の年収が1700万超えで、中学受験の頃は1300万程度だったけど、住宅ローン含めて、たかが中学受験でも、その後の学費の他にも塾だの留学だの、そんなには余裕なかったよ。収入もあるし1人っ子だからって言っても大人になっても色々とかかるよ。小学校からの人たちは、学費祖父母持ちが多いよ。大学の学費も祖父母持ちでサクッと私立医学部専願とか。

    +167

    -2

  • 85. 匿名 2021/11/04(木) 11:44:39 

    >>79
    なんだかんだ結婚式の費用はほとんど親が出してるよ。

    +35

    -54

  • 86. 匿名 2021/11/04(木) 11:44:42 

    学費や寄付金が小学校によって全然違うので
    無理でないと判断出来れば正直大丈夫だと思います
    嫌な情報も多いかもしれませんが
    実際のところお金を払ってでも良い環境で学んで欲しいと考える保護者が多いので
    さほど心配ないです。ただありえないレベルのお金持ちもいるので
    張り合わない事
    よそはよそ、うちはうちの精神が大切

    +22

    -1

  • 87. 匿名 2021/11/04(木) 11:45:03 

    >>78
    共働きでもパートじゃなくてバリバリ正社員じゃないかな

    +30

    -0

  • 88. 匿名 2021/11/04(木) 11:45:19 

    小学校からいい環境を望んでいるなら、国立の附属小学校にすればいいのに。近くになければ引っ越すとか。都内だと複数校あるよね。

    +80

    -5

  • 89. 匿名 2021/11/04(木) 11:45:24 

    >>5
    ちょっと後でローソン行ってくるね

    +81

    -3

  • 90. 匿名 2021/11/04(木) 11:45:28 

    >>19
    まさにいじめっ子

    +170

    -0

  • 91. 匿名 2021/11/04(木) 11:45:31 

    >>61
    等分配には意味があるのかな?
    夫1200妻300とかは?

    +3

    -3

  • 92. 匿名 2021/11/04(木) 11:45:39 

    >>1
    1年で150万
    6年間で約1000万

    +46

    -0

  • 93. 匿名 2021/11/04(木) 11:45:43 

    私立も色々だから…

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2021/11/04(木) 11:45:50 

    >>27
    地方の私立小は稼げる仕事が限られてるからか経営者、自営、医者ばかりだよね

    +89

    -4

  • 95. 匿名 2021/11/04(木) 11:46:11 

    一人っ子で付属幼稚園に通わせている。
    地方で貴金属会社経営の夫の年収は900万私は小売業時短パートで月5万前後。
    駅近くのマンションに暮らしている。可もなく不可もなくの庶民かな。

    +1

    -6

  • 96. 匿名 2021/11/04(木) 11:46:17 

    >>5
    気になってたんだよー

    +26

    -2

  • 97. 匿名 2021/11/04(木) 11:46:37 

    >>85
    今後はフォト婚とか家族婚とか増えるだろうし、そんな心配しなくても良さそう

    +22

    -15

  • 98. 匿名 2021/11/04(木) 11:46:47 

    >>48
    ですよね。高校までは公立じゃないと困る。
    大学も私立だと頭が痛いくらい。

    +45

    -1

  • 99. 匿名 2021/11/04(木) 11:46:52 

    >>1
    「比較的安い学費」というワードで察した。
    多分、とにかく入れる私立ならどこでもいいって思ってるんじゃないかな?
    お子さんの適正と学力を踏まえた上で、この私立がいい!っていう信念なさそう。
    私立のメリットばかり考えないで、公立のメリットをもっと調べることも必要だと思うよ。
    年収も予定だし、二人目ができる可能性もあるし。
    ローン完済した持ち家があって、じじばばの援助も確実なら私立で育て上げるのも可能だろうけど、子育てにかかるのは学費だけじゃないから、そんなに甘くないと思う。

    +210

    -1

  • 100. 匿名 2021/11/04(木) 11:47:04 

    >>1
    地方都市のうちの小学校で実際多いのは2000万前後の家庭かなと思います。
    なんやかんや寄付は募られるし、1000万はないとやっぱり厳しいかも。
    両実家からの支援が期待できないなら、今の予測年収だとお子さんが友達と格差ありすぎて大きくなればなるほどしんどいと思います。
    ただ中学校からだと1000万前後のご家庭も増えるので、中学校から私立を目指したほうが良いのでは。

    +146

    -2

  • 101. 匿名 2021/11/04(木) 11:47:09 

    >>1
    きついこと言うかもだけど、専業で700万
    夢を見過ぎだと思う…

    子供も親の年収で友達が違います
    惨めな思いをさせたくなかったら主さんも働きましょうね

    +245

    -3

  • 102. 匿名 2021/11/04(木) 11:47:17 

    学力なくてもお金払えば誰でも入れる私立あるよね。
    どこかは言えないけど。

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2021/11/04(木) 11:47:19 

    >>1
    共働きで1500万だけど私立なんてとても見合わないと思ってる。個人的には3000万近くないと厳しいと思う。まずその年収で学費払って、習い事して、月に何度かお出掛けもするんだろけうけど、どうやってやりくりするんですか?

    +101

    -40

  • 104. 匿名 2021/11/04(木) 11:47:27 

    >>63
    大阪ならそうだろうね
    開業医でも普通になっちゃうなら700万家庭は難しそう

    +75

    -0

  • 105. 匿名 2021/11/04(木) 11:47:32 

    最近は、色んな人と関わる勉強をしたほうが総合的な知能が高くなるから、お金持ちも公立生かせる人多いよ。
    実際、公立小学校出た子のほうが学力は高いデータがある。中学からは私立や国立だったりするけど

    +10

    -6

  • 106. 匿名 2021/11/04(木) 11:47:43 

    >>31
    ほんと、東京市部で私立もそこら辺にある所に住んでるけど、公立でも不安になるのに、私立なんて無理。受験するとしても中学の公立にさせたい。

    +80

    -2

  • 107. 匿名 2021/11/04(木) 11:47:46 

    >>19
    本当は貧乏で頭の出来も良くない底辺臭がプンプン

    +246

    -0

  • 108. 匿名 2021/11/04(木) 11:47:51 

    >>35
    都内ではないけど、実際年収それくらいのご家庭多いと感じる。
    賃貸の子もいるし、すごい豪邸!金持ち!みたいな人はあまり聞かない。
    都内にはすごい人がたくさんいるかもだけどね。

    +60

    -2

  • 109. 匿名 2021/11/04(木) 11:48:11 

    >>1
    あなたも正社員になって同じぐらい稼がなきゃ
    小学校から私立はキツいとおもう
    小学校から私立はガチのお金持ちしかいない
    名だたる企業の御曹司、御令嬢だらけだった
    付き合いにもお金かかるよ
    でも女の子なら同窓の良いとこの子と出会いあって
    そのまま玉の輿って可能性がある
    やっぱり小学校同窓は強い

    +117

    -2

  • 110. 匿名 2021/11/04(木) 11:48:16 

    公立の小学校に行って、社会の上中下を味わうのが将来役に立つんだよ。

    +26

    -7

  • 111. 匿名 2021/11/04(木) 11:48:23 

    ここで語られてる年収って、子供は何人の想定なんだろう。そこ大事だよね?

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2021/11/04(木) 11:48:31 

    自分の少ない知り合いの中でも小学校から私立に行くのは経営者だったな
    しかもまわり似たような環境だから、コロナ禍でも融通がきくってお母さん言ってた

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2021/11/04(木) 11:48:54 

    >>7
    小さい頃から私立とか受験とか考えて育てたら入れるもんなの?
    持って生まれた頭の良さとか何とかなるもんなのかな?
    入ったものの難関大学が受けれるような頭が無かったら子供にとって私立思考の親ってプレッシャーにならない?
    ウチには全く関係ない話だけど(笑)
    私立だと賢い子にやっぱり育つもんなんですか?
    仲の良い友達で私立思考の人がいないからわからないや。

    +170

    -8

  • 114. 匿名 2021/11/04(木) 11:49:16 

    >>103
    さすがにそれはない
    実際年収1500万もない人なのバレバレ

    +52

    -22

  • 115. 匿名 2021/11/04(木) 11:49:25 

    >>93
    ほんとそれ。
    何なら公立より勉強できない私立もあるってのに。

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2021/11/04(木) 11:49:31 

    地元の子供達と交流なく、放課後公園で友達同士遊べないのかわいそう。
    子供本人はどう思うんだろ?

    +9

    -4

  • 117. 匿名 2021/11/04(木) 11:49:40 

    >>53
    うちがまさにそうだけどそれでも余裕ない。苦労せずに貰ったお金ってダメなんだよ。自分で稼いでローン払ってる人とそんな変わんないと思うよ。

    +22

    -1

  • 118. 匿名 2021/11/04(木) 11:50:20 

    >>81
    私大の学費平均864,384円/年だからそりゃ普通の稼ぎだと破綻するよ

    金額だけだと小学校から大学に行かせるようなものだもの
    みんな大学の学費でガクブルしてるくらいなのに

    +100

    -0

  • 119. 匿名 2021/11/04(木) 11:50:22 

    こんなところで聞いても無駄だよ。
    ガルは私立批判派が多いし。
    行かせられない家庭ばかりなんだから。
    マイナスな意見ばかりになる。

    +6

    -1

  • 120. 匿名 2021/11/04(木) 11:50:42 

    >>109
    子供の誕生日にハイブランドのペンケース?(数万)買ってあげてたママのブログみたことある
    「友達みんな持ってるからほしい」って普通にねだられたらしい

    +53

    -0

  • 121. 匿名 2021/11/04(木) 11:50:45 

    >>103
    失礼かもだけど
    自分が受験や習い事してなかったり
    大学に行ってなかったりする人のほうが
    見通しが甘いとおもう
    どんなにお金かけたって受からないこともあるし
    ほんとにお金かかる

    +96

    -0

  • 122. 匿名 2021/11/04(木) 11:50:49 

    ドラマにもなった「二月の勝者」の漫画が
    首都圏では何冊も平積みになったりレジ横に置いてあったり、売り切れてるって中受ブログで読んでおもしろいな~って思った
    地方はそのマンガは、そこまでじゃないんだよね
    首都圏だと中受が普通なのかな?
    うちの方だといてもクラスで2-3人、1人も居ない年もある程度なんだけど。

    +25

    -0

  • 123. 匿名 2021/11/04(木) 11:51:05 

    >>93
    それね…
    「個性」を大事にしてくれる私立に入れてる親、子供の発達障害を絶対認めない人。

    +7

    -2

  • 124. 匿名 2021/11/04(木) 11:51:15 

    >>114
    え、あるよwなんで3000万っていう数字が出てくるのかと言うと、私がもっと年収のある家庭で育ったからって言うのと、周りにそのくらい稼いでる人が沢山いるからです。

    +35

    -17

  • 125. 匿名 2021/11/04(木) 11:51:19 

    私立小もピンキリだよ。受験問題見れば分かるけど。
    倍率がえげつない超人気校は、1歳くらいから専門の幼児教室に通わせて、親の気合も半端なくて所謂「お受験!!」って感じだけど、倍率2倍とかの小学校は、うーん(ノーコメント)

    +15

    -1

  • 126. 匿名 2021/11/04(木) 11:51:54 

    >>110
    なんだっけ、ひろゆきかなんかがそんなようなこと言ってたよね?
    でも荒れに荒れてた学級崩壊してるような公立に通ってた私としては子供はせめて中学からでもいいから私立に通わせたくなる。
    高校からは私立だったんだけど本当に平和でびっくりした。

    +41

    -0

  • 127. 匿名 2021/11/04(木) 11:51:56 

    一人っ子で世帯年収2000万あればまあ…って感じじゃない?
    1000万でも行けるだろうけどだいぶ背伸びする必要がありそうだし、公立の方が居心地良さそう

    +28

    -0

  • 128. 匿名 2021/11/04(木) 11:52:08 

    >>118
    うちは168,0000/年だったよ
    マーチの理系
    院進も多い

    +12

    -8

  • 129. 匿名 2021/11/04(木) 11:52:19 

    >>121
    高卒で習い事ゼロってこと?そういう人は私立小なんて目指さなそうだけどな。

    +18

    -1

  • 130. 匿名 2021/11/04(木) 11:52:21 

    女の子だと バレてます。

    学校でのおしゃべりとか 住んでるところ 祖父母の話  家庭教師の話し 食事の話 旅行の話し お土産の話し
     
    ハワイのお土産に チョコを箱でなく きれいな紙に包んでリボンつけて 3粒くらい もらったけど なんだかな~せこいな~って感じ~
    家族で行かず おばあさんがかわいそうと思って
    おばあさんと二人で行ったらしい。
    いつも 国内のおみやげだったね 
    試験休みが多いから みんなで 遊園地に行くにも
    あの子はどうせ来ないから誘わなくてもいいよなど
    気をつかわせちゃう。

    制服や帽子もいつまでも 小さいまま
    帽子は大きくなるとかぶらないまま
    手に持って通学するから 小さいままでいいわよと
    母親に言われていて買って貰えない子いました

    体操服なんて 夜洗って アイロンかけて朝持ってゆく一枚しか持ってない子いましたね。


    子供の立場からすると みじめ~ですよ。

    +5

    -24

  • 131. 匿名 2021/11/04(木) 11:52:31 

    大学費用も奨学金なしで行かせられるならいいと思うけど、
    小学校私立にして、大学奨学金になったら本末転倒じゃない?
    貯めておくべし

    +26

    -0

  • 132. 匿名 2021/11/04(木) 11:52:36 

    >>122
    うち一応東京だけど、その漫画読んだことないし話題にも出ないよ。
    ドラゴン桜はクラスで流行ってたみたい。

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2021/11/04(木) 11:52:40 

    >>1
    最低2000万以上はないと厳しいと思うな。
    ただ学校に通うだけでなく、お稽古事、塾、お友達同士のお泊まり会、別荘へのお呼ばれ、サマースクール、短期留学など、学費以外の見えない出費がたくさんありますよ。

    +143

    -0

  • 134. 匿名 2021/11/04(木) 11:53:10 

    >>1
    ガルちゃんで収入、学歴についての話はロクなことにならないよ

    +22

    -0

  • 135. 匿名 2021/11/04(木) 11:53:13 

    >>104
    開業医で中の下なら700万家庭は庶民も庶民だなあ
    住む世界違いすぎて子供がしんどそう
    普段の話も合わなさそう…

    +60

    -0

  • 136. 匿名 2021/11/04(木) 11:53:26 

    大学までの教育資金が潤沢にあるならね。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2021/11/04(木) 11:53:38 

    >>129
    そう?
    インターインター言ってる層と同じで
    あんまり賢くない人の
    机上の空論に感じてしまう

    +24

    -0

  • 138. 匿名 2021/11/04(木) 11:53:41 

    国立小学校だとどうなんだろう?
    すこーしだけ受験を考えてるんだけど…

    +4

    -1

  • 139. 匿名 2021/11/04(木) 11:53:48 

    うちそのくらいで、私立だったけど地方。都内はかかりそうね。結局、高校は違う学校行きたいって公立受験、大学受験した。

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2021/11/04(木) 11:53:51 

    >>44
    赤ですよね

    +22

    -0

  • 141. 匿名 2021/11/04(木) 11:54:22 

    やっぱり選民意識すごくて、近隣の公立小を見下してる感じ?

    +8

    -3

  • 142. 匿名 2021/11/04(木) 11:54:34 

    >>133
    お母さん同士の付き合いもあるし、保護者会活動に熱心な人が多いけど大丈夫なの?

    +38

    -0

  • 143. 匿名 2021/11/04(木) 11:54:43 

    >>130
    朝までLINEやってて個人的な情報ほぼ筒抜けだよね

    +9

    -1

  • 144. 匿名 2021/11/04(木) 11:54:44 

    >>126
    ていうか高校からは似たような子(偏差値)が集まるから、公立私立問わず偏差値高い学校は荒れないよ。低い学校は知らないけど。

    +55

    -0

  • 145. 匿名 2021/11/04(木) 11:54:54 

    >>19
    え、なにこのコメントあり得ない

    +135

    -0

  • 146. 匿名 2021/11/04(木) 11:55:10 

    新しい街づくりでできた公立の学校って設備もいまどきで教育もちょっと力入れているイメージだから、そう言うところはどう?

    +1

    -2

  • 147. 匿名 2021/11/04(木) 11:55:16 

    >>130
    誰か訳して

    +22

    -2

  • 148. 匿名 2021/11/04(木) 11:55:20 

    >>1
    うちは世帯年収1000万円で中受したけど、小学校からの内部進学組と、うちのような外部受験組では、明らかに保護者の雰囲気が違ってた(最初の説明会だけ受付が別テーブルだったのでわかった)。

    内部進学組の母親は、頭のてっぺんからつま先まで隙がない感じ。
    髪はきれいにセットされてるし、服、靴、バッグも良質そうだった。
    夫だけで2000万円くらい稼いでるか、奥さん自身も7〜800万円以上稼いでそうな感じ。

    トピ主さんの場合、中学受験からの方が良さそうな気がする。

    +139

    -2

  • 149. 匿名 2021/11/04(木) 11:55:47 

    >>1
    保育園か幼稚園行ったら考え変わるよ。
    なるべくなら今のお友達と離したくないなってはなる。
    それでも行かせたいんだったら、ただのあなたの願望だと思う。
    私立小に一人娘を通わせる母親ってのに憧れてるだけ。

    +44

    -6

  • 150. 匿名 2021/11/04(木) 11:55:50 

    多分それだったら面談で落とされると思うし他の家庭と差がありすぎて6年間精神的に堪えるよ。

    +8

    -1

  • 151. 匿名 2021/11/04(木) 11:56:05 

    >>81
    でしょうね、としか言えんww

    +42

    -1

  • 152. 匿名 2021/11/04(木) 11:56:07 

    >>113
    それそれ、生れながらのアホーだったらどうすんの?

    +28

    -2

  • 153. 匿名 2021/11/04(木) 11:56:08 

    その年収だと大学資金貯められないと思う。祖父母からの援助があれば別だけど。
    国立の小学校の方が現実的では?

    +24

    -1

  • 154. 匿名 2021/11/04(木) 11:56:11 

    都内にいるけど私立小なんて考えたこともないな。幾らくらい旦那さんに年収があるご家庭が行くんだろう。

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2021/11/04(木) 11:56:19 

    >>141
    意識するのはコンプレックスのある成り上がりだよ
    富裕層はまず眼中にないんじゃない?

    +14

    -0

  • 156. 匿名 2021/11/04(木) 11:56:27 

    >>125
    2倍でも2人に1人は落ちるんだよね?
    それでもうーんなんだ。

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2021/11/04(木) 11:56:33 

    >>137
    近所にインターの学校があって、親子に出くわすることがあるけど、正直あまり教養がありそうなお母さまではないな
    見た目だけだからわからないけど
    教育に力を入れる親って、自分も高学歴か、学歴コンプありありな人に分かれると思う

    +33

    -0

  • 158. 匿名 2021/11/04(木) 11:56:52 

    知り合いの人、ごくごく普通のサラリーマンだけど私立小に通わせてたよ。お子さん2人で、事情があって下の子を私立にと。都内ので芸能人の子もいるようなとこ。だからごく普通のサラリーマンでもいけるっちゃいけるし、普通に生活してたよ。

    +11

    -2

  • 159. 匿名 2021/11/04(木) 11:56:53 

    >>24
    ファミチキよりも衣がお菓子っぽい風味がしました。
    これはこれで美味しかったです。

    +33

    -0

  • 160. 匿名 2021/11/04(木) 11:56:58 

    >>8
    あと、祖父母からどれだけ援助があるか。

    +98

    -1

  • 161. 匿名 2021/11/04(木) 11:57:16 

    >>141
    意外とバカにしてないよ。
    中学から公立小だった子が受験で入ってきて、だいたい受験組は頭いいから抜かされる。んで、逆に尊敬してるパターン多しw
    うちはこれだった。

    +28

    -0

  • 162. 匿名 2021/11/04(木) 11:57:22 

    >>25
    子供が私立小でしたが、うちと学年違いで複数人のお子さんをお持ちのお母様が、小学校の最寄りの駅前ビルで働いているのを偶然お見かけしました
    初めは私も、私立小=裕福=専門職以外は専業主婦 の幻想にとらわれていて、販売パートは恥ずかしいし知られたくないだろうと思っていました
    しばらくして、働いていらしたお店が閉店したようで、同じビルの食品フロアのレジで対面したときは心底驚きました
    学校最寄り駅ですし、学校保護者には地元の人も多く、絶対遭遇するだろうからすごい勇気だと
    必要な収入だから背に腹は代えられなかったのでしょう
    でも、明るくプロフェッショナルな接客で、いつもとても気持ちよかったです

    +13

    -93

  • 163. 匿名 2021/11/04(木) 11:57:39 

    学費と塾代、習い事の費用等お金のことがまず心配になるようなら公立で同じような家庭環境のお友達と過ごす方が親も子も気楽でのびのび出来るように思います。中学受験、大学受験、留学や予備校と大きくなるにつれてどんどんお金が掛かっていきますし、お友達が行くなら自分もと思うのが当然なのでわざわざその環境に放り込んで後で無理となると子供がかわいそうですよね。逆にいえば私立小に行かせる親は周囲に気兼ねなく教育にお金を遣いたいと思ってる場合が多いので、価値観が違う場所に敢えて自分から入っていく必要はないのではないかと思います。

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2021/11/04(木) 11:58:01 

    >>97
    ヨコだけど、そういう甘い想像がどんどん狂ってくるのが子供にかかるお金なんですよ。ましてやレベルの高くない私立小だと、塾は必須ですよ。みんな裕福で塾や家庭教師に行くので行かなければ落ちこぼれて高校辺りで通信制に転校とかもいましたね。

    +27

    -1

  • 165. 匿名 2021/11/04(木) 11:58:08 

    周りが裕福だと子供同士の付き合いも違うだろうし親もあまりみすぼらしい格好が出来ないから身の丈にあったところで頑張るわ

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2021/11/04(木) 11:58:17 

    >>124
    頭悪そうなコメント

    +10

    -17

  • 167. 匿名 2021/11/04(木) 11:58:27 

    うちは小学校受験したけど、国立のみ。
    私立は無理なので受験すらしなかった。
    結局、某国立附属に2次の抽選で落ちました…
    年収は>>1大して変わらない程度なので、そのくらいだと私立は難しいかなって思う。

    +45

    -1

  • 168. 匿名 2021/11/04(木) 11:58:29 

    一人っ子ならいいんでない?
    同じ幼稚園だった子が1人私立小に通ってるけど、その子は礼儀正しくてしっかりしてるけど、下の子は落ち着きがなくやんちゃで、恐らく公立でも目を付けられそうなタイプ。
    兄弟で私立公立別れたらどうなるんだろう。

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2021/11/04(木) 11:58:55 

    >>158
    そういう家庭は普通に親の援助ある
    今の祖父母はバブリー世代だから援助率高いよ

    +34

    -0

  • 170. 匿名 2021/11/04(木) 11:59:16 

    ご主人の年収が最終的に1000万余裕で超えるならパートくらいでいけると思うけど、それ以下なら主さんも正社員で働くくらいじゃないと厳しいんじゃない??学費以外にも成長とともにかかってくるお金はどんどん増えてくからね。

    +12

    -0

  • 171. 匿名 2021/11/04(木) 11:59:23 

    >>164
    出すかわからない結婚式費用貯めるために今必要な教育資金をケチるのもよくわからないけどね
    自分が子供なら、結婚式は自分たちでどうにかするから教育にお金かけてほしいわ

    +25

    -1

  • 172. 匿名 2021/11/04(木) 12:00:05 

    >>11
    結婚式はご祝儀あるから!
    振袖はお母さんのお下がり着てる子もいたよ。その子は裕福な子だったけど。

    +3

    -22

  • 173. 匿名 2021/11/04(木) 12:00:38 

    >>130
    ???
    よくわからないw

    +14

    -1

  • 174. 匿名 2021/11/04(木) 12:01:09 

    >>1
    うちの兄弟が女の子一人っ子、専業主婦で世帯収入1000万超えだけど中学から私立行かせるって。
    小学校は学区の学校がよっぽど問題校じゃないなら区立とかでもいいのでは。どうしても行かせたいなら主さんもフルタイムで働いた方がいいと思うよ

    +53

    -0

  • 175. 匿名 2021/11/04(木) 12:01:35 

    >>156
    うーん、ですね。
    早慶付属は確か20倍くらいだったはず。

    +10

    -0

  • 176. 匿名 2021/11/04(木) 12:01:39 

    >>171
    ド派手な結婚式なんてやらないカップル多いしね。
    というか、まず我が子が結婚するかも知らないし、結婚式!結婚式!とか言ってると価値観の押し付けになりそう。

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2021/11/04(木) 12:01:46 

    >>147
    「ムリして私立に来てる家の子、貧乏なのバレててみじめだよ」

    +35

    -0

  • 178. 匿名 2021/11/04(木) 12:02:07 

    ご希望の小学校は中学・高校・大学までの一貫校ですか。中学受験前提の小学校ですか。

    前者なら、数度、短期留学の話が出てくるかと思われます。
    後者なら、中学受験塾への莫大な支払。

    学費以外の大きな出費として考えられるのは上記の物です。公立・私立関係ありませんが細かいものではお稽古や、長期休暇の旅行など。

    私立だと地域の学童は利用できないことも多いので、パートに出る時間も減ります。

    そのあたりを良くお考えになられてみたらいかがでしょうか。


    +9

    -0

  • 179. 匿名 2021/11/04(木) 12:02:13 

    >>1
    これから5年間、毎年目指す私立小の諸経費含んだ学費一年分と交通費一年分を貯められるならアリ。
    思ってるのと実際にお金を払って行くのは別だから、やってみると良いよ。
    実際には他にもお金かかるけど、5年間きちんとそれだけの額を貯蓄できるなら、貯めた分の保険も有るから大丈夫だと思う。
    今月から是非やってみて。

    +22

    -3

  • 180. 匿名 2021/11/04(木) 12:02:17 

    >>19
    wwとか使ってる時点でお育ち悪そうだけど。
    まぁ品なくても自営で稼げる人いるか。お金があればお育ちがいいとは限らないわね

    +170

    -2

  • 181. 匿名 2021/11/04(木) 12:02:23 

    私は小中高の一貫私立に通わせてもらいました。

    父の年収はハッキリとは知りませんが1000万はあったんじゃないですかね?母は専業主婦です。兄弟もいて、皆んな小学校受験したけど受かったのが私だけでした。

    うちは教育熱心とかではなく、たまたま家の近くにその学校があり、受けてみる?って言って受けたらたまたま合格って感じでした。

    でも受かってからが地獄でしたね。
    勉強の仕方がわからずついていくのに必死でした。

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2021/11/04(木) 12:02:30 

    >>177
    こういうコメントしてる人ほど私立小とは無関係

    +13

    -0

  • 183. 匿名 2021/11/04(木) 12:03:10 

    >>1
    トピずれになっちゃうんですが、知り合いの子が東京の東寄りの私立小学校に入学しました。
    周りからは私立小というだけで一目置かれてますが、その小学校の高等部は、私の高校受験の滑り止め高校です(私の実家は千葉県の東京寄りで普通に学区内の公立中学に通ってました。もちろん本人には言ってません)。
    普通の公立中学に通ってても受かるような私立小学校に行く意味はあまり意味ない気がします。
    中学や高校から外部ではなかなか入れないような偏差値の高い所なら、親もお金を出す意味はあると思います。

    +73

    -17

  • 184. 匿名 2021/11/04(木) 12:03:10 

    >>141
    そんなことないよ。
    逆に中学受験で入って来た子は本当に頭がいいから尊敬って感じ。ズバ抜けた子はエスカレーターで大学行かずに、東大とか海外大とか行っちゃうしね。

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2021/11/04(木) 12:03:32 

    >>109
    とある女子大附属小学校(共学)は、男子児童は中学からは他の私立の中高一貫校とかにいくのだけれど、
    その女子大附属小学校同窓会の中に医師の会とか弁護士の会とかある。

    +35

    -0

  • 186. 匿名 2021/11/04(木) 12:03:32 

    ジジババの太い援助がないと無理でしょ。
    単純に学費だけでなく、修学旅行や短期留学などもあるし、寄付金もある。
    公表されている学費の2倍は掛かると思っていたほうがいい。

    +10

    -0

  • 187. 匿名 2021/11/04(木) 12:03:42 

    >>169
    援助とかないって言ってたよ。
    むしろ、経済的に大変な親を助けるために仕送りしてる人だっているし。バブルを経験した人がみんな金持ちだったら誰も困ってないでしょ。

    +0

    -4

  • 188. 匿名 2021/11/04(木) 12:03:43 

    1000万がデフォルト
    子供1人で

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2021/11/04(木) 12:03:52 

    >>158
    ごく普通のサラリーマン家庭に見えても
    実家が大地主で家賃収入わんさかとかあるよ

    +19

    -2

  • 190. 匿名 2021/11/04(木) 12:04:17 

    >>175
    横だけど、そういう私立小に進学させるご家庭は、偏差値より環境重視なのでは?

    +18

    -0

  • 191. 匿名 2021/11/04(木) 12:04:40 

    >>172
    裕福な家庭の子のおさがりの振袖って、元は何百万ってイメージしかない
    バ〇セルでも実際買い取ってくれる着物はすごい高いものだけで、一般家庭が呼び寄せても取り扱いしてくれないって聞いた

    +23

    -0

  • 192. 匿名 2021/11/04(木) 12:04:52 

    アメリカンスクールはどうなの?
    知り合いが、息子はひとりっ子だからと入学させた。ご主人は地元で親の跡を継いで自営業、高校までは公立で地元に友達や先輩後輩を多く持つ人だったから大反対してたみたい。夫婦でもコンプレックスって違うし意見は分かれるでしょうね。

    +1

    -2

  • 193. 匿名 2021/11/04(木) 12:05:02 

    >>171
    いや、もう子供が大人になったから、どんな事にどれだけかかるかをよく知ってるからそう思うのよ。私立もピンキリだし。結構落ちこぼれたり色々な子供達のその後を見てきてるから。親の援助が期待出来ない人は余程じゃない限り行かせるものじゃないと思うわ。ましてやレベルの低いとこなんて、結局塾通いで中受もするし。

    +9

    -2

  • 194. 匿名 2021/11/04(木) 12:05:25 

    >>175
    20倍もねーよww
    無知なコメントやめな。

    +4

    -2

  • 195. 匿名 2021/11/04(木) 12:05:29 

    >>130
    日本語なのにここまで読みにくいのもある意味天才

    +36

    -1

  • 196. 匿名 2021/11/04(木) 12:05:31 

    >>155
    私立通わせてる家庭は多かれ少なかれ公立への見下しは必ずあると思う。でも見下してしまう人達は私立に行ってくれた方がお互い平和だからそれでいいと思ってる。厄介なのは見下してるくせに私立落ちた家庭とか、そもそも私立に行ける経済力がない家庭。

    +16

    -0

  • 197. 匿名 2021/11/04(木) 12:05:47 

    >>1
    大学までずっと私立だとお金すごくかかりそう。
    高校生くらいになると周りのお金持ちのお友達と自分の家を比べて娘さんが引け目を感じることもあると思う。

    東京で公立っていうのは悪い印象なの?
    地方だと普通だからよくわからないけども。

    +25

    -0

  • 198. 匿名 2021/11/04(木) 12:06:04 

    >>189
    地主のひともいるだろうけど、地主じゃない人もいるし、別にごく普通のサラリーマンのひとだっているだろうよ。そんな必死に否定しなさんな。

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2021/11/04(木) 12:06:09 

    私立小に行かせて大学費用もきちんと払えるならなし。
    子どもの立場でも大学の奨学金背負うくらいなら、私立小じゃなくてもお金ためてと思うよ

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2021/11/04(木) 12:06:18 

    私立小だけじゃなくて大学まででしょ。
    ぶっちゃけ厳しいんじゃない?
    中学からなら何とかなるかも?って年収だと思う。
    私と妹が小学校から大学まで都内の私立だけど親は神奈川の戸建て持ちで母は専業だけど、父の年収2000はあったと聞いている。

    +19

    -0

  • 201. 匿名 2021/11/04(木) 12:06:20 

    子どもが通ってる小学校の初年度の学費と入学金170万をポンっと気軽に出せるならいいんじゃない?
    親がお金持ちなら親が出してもいいし。

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2021/11/04(木) 12:07:18 

    >>54
    私立いかせる親がこんなアホーなのかなあ。
    目標であって途中で挫折したら見捨てるかなあ。
    そんな事しないと思うんだけど。

    +74

    -3

  • 203. 匿名 2021/11/04(木) 12:07:24 

    >>93
    知り合いも中学から私立に行かせてたけど、金だけ取られているって言ってた(学校の対応に不満)ちょっと不登校気味になって送り迎えが遠いから大変な時期もあったみたい。

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2021/11/04(木) 12:07:41 

    >>156
    あまり人気のない私立小は、いわゆる滑り止め扱いで合格しても辞退する子も多いですからね。
    公表されている倍率が2倍なら、実際はもっと低いと思います。

    +12

    -0

  • 205. 匿名 2021/11/04(木) 12:07:49 

    田舎だから親御さんも同業者ばかりで珍しい仕事をされてる方がいてもふーんとしか思わない
    それよりも各自の習い事や塾の送迎、管理で忙しい

    一人娘さんをいれてる人もいるけど大切にされてるんどな~いいご両親だなぁと思うくらいで見下すとかないよ

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2021/11/04(木) 12:07:58 

    >>197
    小学校なら公立に行かせる家庭が大多数だから、悪い印象はないよ
    中学は地域によってはアレかもしれない

    +9

    -0

  • 207. 匿名 2021/11/04(木) 12:08:00 

    >>162
    働かなくてもいいけど家にいるのが苦痛なタイプで働いてるだけかもしれないよ〜

    +128

    -2

  • 208. 匿名 2021/11/04(木) 12:08:03 

    >>187
    友人も「親の援助ない」って言いまくってるけど
    保育園の送迎やら家事育児やら親がやって自分はバリバリ働いてたり
    「数百万なんて金額少なすぎるからこれは援助じゃない、お祝いだ」って言いはったり
    指摘されるとそんな返ししてきて援助ないって言葉を怪しむようになった

    +6

    -1

  • 209. 匿名 2021/11/04(木) 12:08:04 

    >>23
    医師家庭ですが、親の職業で気遣われたり色眼鏡で見られたりする事があるから、同じような境遇の親達が通わせてる私立の方がラクなことはある。

    +244

    -3

  • 210. 匿名 2021/11/04(木) 12:08:13 

    >>187
    横だけど、私立小に入れてるご家庭が本当の事を話してるとは限らないからね。
    今のご時世お金持ってるなんて他人に言うのはリスク高いだけだから、お金無いと逆盛りしてる可能性は高いよ。
    仮に本当に親に仕送りしつつサラリーマンやってるとしたら、外資系でめちゃくちゃ稼いでるって可能性もあるけどね。
    高校以上なら収入低いと補助金出るけど、小中私立組は何かしら工面しないと無理だから。

    +8

    -1

  • 211. 匿名 2021/11/04(木) 12:08:38 

    >>1
    厳しいと思います。
    両親の援助、もしくは主さんが正社員で働いて300万400万以上稼げる見込みがあるなら別ですが。
    世帯年収900万で私立中学通ってるけど、それでもいっぱいいっぱいです。
    子供の学校は幼稚園からありますが、下から上がってきた子たち様々ですよ。
    ちゃんとした礼儀正しい子のほうが多いけど、学力も性格もちょっと…って子もそれなりにいます。
    よっぽど荒れた学区の小学校じゃなければ環境はそんな変わらないかもって思いました。
    そんな無理して通わせるなら中学からでもいいんじゃないかなって思う。

    +42

    -0

  • 212. 匿名 2021/11/04(木) 12:08:59 

    >>191
    その振袖がいくらとか知らんけど、別に普通だったよ。成人式の時、この振袖は高い!とかこれは安くてやだ!なんて言ってる子いなかったよ。
    レンタルだっていいし、気にしすぎ。なんなら成人式もいかないし前撮りも興味なくてやらない女の子もいるわ。

    +1

    -6

  • 213. 匿名 2021/11/04(木) 12:09:17 

    >>1
    うちが旦那1馬力年収1000万で一人っ子で中学受験させるか迷ってて、
    中学受験でもうちが年収では下限ぐらいかなと思ってた。

    何の援助もなく年収MAX900万とかで私立小学校から大学まで無理なく行かせられるのか疑問だわ。

    +56

    -0

  • 214. 匿名 2021/11/04(木) 12:09:17 

    >>54
    本当にねー。

    ただただ、金銭的に余裕あるから受けさせるだけなのにね。

    +70

    -9

  • 215. 匿名 2021/11/04(木) 12:09:21 

    >>189
    まぁそういう人もいるかもだけど、夫婦にそれなりの年収や肩書がないとやっぱキツイと思うよ。保護者とお付き合いするのは自分達だもん。自分達は普通レベルなのに祖父母に大金払わせてまで上流階級に入り込もうとする夫婦ってろくな人間じゃないと思う。

    +7

    -1

  • 216. 匿名 2021/11/04(木) 12:09:23 

    >>202
    えーこんなアホーいるいるでしょ
    子どもを自己顕示欲満たす道具にしてる親

    +28

    -10

  • 217. 匿名 2021/11/04(木) 12:09:45 

    >>130
    色々お金がかかるんだよね

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2021/11/04(木) 12:09:47 

    みんなおっとりしてるから貧乏でもいじめられたりいじられることはないよ
    ただ、本人がその状況に耐えられなくて拗らせちゃったりする可能性は無きにしもあらず

    +21

    -0

  • 219. 匿名 2021/11/04(木) 12:09:50 

    >>208
    友人とそんな話しないな…下品

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2021/11/04(木) 12:10:11 

    >>213
    中受からで1000万で一人っ子なら大丈夫じゃない?

    +8

    -5

  • 221. 匿名 2021/11/04(木) 12:10:12 

    >>180
    育ちより単純に今が幸せじゃないんだと思うな。

    +13

    -0

  • 222. 匿名 2021/11/04(木) 12:10:28 

    >>194
    言葉遣いに引く

    +5

    -1

  • 223. 匿名 2021/11/04(木) 12:10:42 

    >>209
    コロナで特に思ったな
    医者家庭ばかりだから差別がなくて安心できた

    +79

    -0

  • 224. 匿名 2021/11/04(木) 12:10:47 

    >>162
    そんなに学校の近所で働いてるって事は、むしろ働いてると主張したいんじゃない?
    どういう思惑かわからないけど、あなたみたいにパートで働く人に対する偏見持ってる人とはお付き合いしたくないとかありそう。

    +117

    -0

  • 225. 匿名 2021/11/04(木) 12:11:27 

    世帯収入1000万以上が最低条件かと。お受験の塾に通う時でさえ、ママは紺色スーツだし子供もお受験服で通ってるのを駅でよく見かける。子供の友達がお受験したけど、入学後の夏休みはお互いの別荘を行き来したり家族ぐるみのお付き合いがあるから、学費は工面できても交友費の出費や格差に惨めな思いをすると思う。

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2021/11/04(木) 12:11:37 

    >>212
    いや、そんな話をしてるわけではない
    裕福な子でもおさがりだったよ→おさがりだから必ずしも安いってことはないでしょって話

    +12

    -1

  • 227. 匿名 2021/11/04(木) 12:11:39 

    >>8
    片親家庭はいなかったから年収よりも家柄も絶対関係ある。

    +18

    -1

  • 228. 匿名 2021/11/04(木) 12:11:44 

    >>192
    日本で生活したいなら辞めとけとしか
    ビックマウスの日本語不自由な子どもの出来上がりだよ

    +9

    -0

  • 229. 匿名 2021/11/04(木) 12:11:45 

    >>25
    別に正論じゃなくね?

    +44

    -19

  • 230. 匿名 2021/11/04(木) 12:12:01 

    >>190
    倍率3倍弱の私立小に子供行かせてますが、我が家は受験大変でした。
    うーんって言ってるけど、倍率が低い学校でも対策してないご家庭は普通に落とされますよ。
    ちなみに年収1000万弱でも行かせてますが別に生活困ってないです(笑)

    +12

    -2

  • 231. 匿名 2021/11/04(木) 12:12:07 

    >>218
    わかる。
    何なら凄く気を遣ってくれたりするよね。

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2021/11/04(木) 12:12:46 

    >>220
    私もそう思う
    いわゆるお嬢様学校に進学しなかったからかもしれないけど、みじめな思いすることはなかったよ
    うちも多分1000マンくらい

    +9

    -0

  • 233. 匿名 2021/11/04(木) 12:12:55 

    中学受験も塾代すごいよね。入学した後も学費以外にいろんなお金かかるからギリギリの予算だとかなりキツイわね

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2021/11/04(木) 12:13:04 

    >>227
    肩身狭そう。
    家族のイベントの時には両親セットが当たり前だもんね。

    +9

    -0

  • 235. 匿名 2021/11/04(木) 12:13:12 

    >>6
    言い出したらキリがないよね。
    公務員だったとしてもお金なくて横領して不祥事で辞めさせられる可能性もあるし、それを除けばたぶん上がると思ってないとやってらんないよ。
    だとしても小学校から行かせるなんてないなぁ。都下なら関係ないかもだけど、地元の友達ってのも大事なので。

    +4

    -8

  • 236. 匿名 2021/11/04(木) 12:13:25 

    >>15
    大阪だけど800万であきらめたよ
    受験する人って実家が金持ちとかそんな人ばっかりだったし

    +48

    -1

  • 237. 匿名 2021/11/04(木) 12:13:28 

    >>183
    そういう私立小って中学受験で大半が外部に出るんじゃないのかな?

    +52

    -0

  • 238. 匿名 2021/11/04(木) 12:14:00 

    今はコロナだからないけど、コロナ落ち着いたら高級レストランで食事しただの夏休みに海外行っただのなんだのって話が普通に飛び交うと思うよ。
    学費だけでなく娯楽費にもそれなりに回せる家計じゃないと、無理ですね。

    +19

    -0

  • 239. 匿名 2021/11/04(木) 12:14:01 

    >>1
    お子さんが2歳なら幼児教室の説明会等に参加されてみては?
    学費はもちろんですが、幼児教室の費用も結構かかります。どのくらいかかるか調べてみてはどうでしょう。
    それでキツいと思うなら私立小は諦めた方が良いと思います。

    +35

    -0

  • 240. 匿名 2021/11/04(木) 12:14:26 

    >>91
    夫が稼げなくなったら終わりやん。

    +14

    -1

  • 241. 匿名 2021/11/04(木) 12:14:45 

    >>1
    世帯年収1500万円で私立小学校通わせてました。
    言っちゃ悪いけど、高収入って目指すものじゃないですよ。
    気づいたらそうなってたくらいじゃないと余裕で通わせられないと思う。

    +77

    -1

  • 242. 匿名 2021/11/04(木) 12:15:01 

    >>1
    通わせてますが感覚的には親の援助無し1馬力だと1500あたりは欲しいかなぁって感じです。
    毎年150万の学費を払いつつ貯金150万くらいできないならやめた方がいいかな。中受からでいいと思う。

    ただ、以前、千葉?埼玉住まいで川口市かどこか住みのトピ主はそれなら私立小がいいと言われてた。住む地域的に小学校から私立に行った方がいい地域もあるみたいなので。

    +26

    -0

  • 243. 匿名 2021/11/04(木) 12:15:05 

    >>192
    頭がいいのとは少し違うかな
    そういう教育方針が好きな親が行かせるイメージよ
    学校も親も教育には前向きだとは思う

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2021/11/04(木) 12:15:28 

    >>220
    通わせることはできても、先のことを考えると贅沢は出来ないので。旅行もそんなに行けないしお小遣いもたくさんはあげられない。
    私立中は裕福な家庭が多いから、1000万程度の我が家だと子供同士の付き合いで子供が引け目を感じる場面があるかなと…ちょっと思ったりもします。

    +28

    -0

  • 245. 匿名 2021/11/04(木) 12:15:33 

    世帯年収1500で都下の6000万のマンション住み
    子供1人お受験しました。
    年に一度行く海外はエコノミー。
    子供の同級生は最低でもビジネスらしくて、肩身狭いみたい。

    +10

    -0

  • 246. 匿名 2021/11/04(木) 12:15:33 

    >>1
    うちは国立小なのだけど、受験対策で通ってた幼児教室には普通のサラリーマン家庭の方もたくさんいたよ
    共働きの方も多かった
    青学や立教みたいな都心の大学までエスカレーターみたいな私立小だと
    かなり裕福な方じゃないと学費以外のお付き合いでしんどいと思う

    でも、いわゆる知名度低いご近所私立なら
    大手企業サラリーマンでシングルインカムのご家庭の人も入学してる

    ちなみに国立小はすんごいお金持ちから普通の人まで、私立よりは貧富の差は大きいw
    ただ、みんなすごく教育熱心

    我が家は年収2000万台、シングルインカム、一人っ子

    +47

    -3

  • 247. 匿名 2021/11/04(木) 12:15:41 

    >>230
    レス先お間違えではないですか?
    受験が大変かどうかは学校やお子さんによると思いますが、本命を落ちても公立よりは環境の良い私立へ…という場合もあると書いただけなのですが。

    +0

    -6

  • 248. 匿名 2021/11/04(木) 12:16:20 

    >>23
    人並み外れたお金持ちの家庭とか、芸能人や政治家の家庭とか、一般家庭とは距離を置いた方が上手くいく家庭もあるからね。元々は私立ってそういう子ども達のために作られた小学校だと思う。

    +194

    -1

  • 249. 匿名 2021/11/04(木) 12:16:31 

    小学校が私立ということは最低高校まで私立。大学は国立としても難関だろうから、完全に子供の頭次第となるから私立も視野にいれる。
    となると15年以上年に100は出せてそれプラスのこともできるとならないとダメ。
    祖父母からどんと1500万(今もあるのかな)もらえるとか、家のローンなし家賃なしとか、特別な条件がないと1000きると厳しいのかな

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2021/11/04(木) 12:17:31 

    >>13
    うちの近所にMARCH系の小学校あるけど、
    ネイビーワンピースのママさん達が、
    定期的に大量発生する。

    アレは制服なのか?っていうくらい。
    服装にも気を使うみたいよ、、、。

    +107

    -0

  • 251. 匿名 2021/11/04(木) 12:17:38 

    >>60
    うちも都下に住んでて同じぐらいだけど考えたこともない。
    近所に専業で旦那さん自営の人が私立小考えてるみたいなんだけど、どんだけ儲けてるんだろうと思ってしまう。実家が太いのかな。

    +92

    -1

  • 252. 匿名 2021/11/04(木) 12:17:39 

    >>23
    環境を買う感じだよ。
    幼少期から恵まれた教育環境の中で、同じような教育理念を持つ家庭の子供たちと小中高の12年間過ごせるようにしてあげたかったから。
    周りに有名人や医師、弁護士、会社経営者のパバたちがたくさん身近にいたから、将来職業選択する上でもとても参考になったみたい。子供が。

    +145

    -4

  • 253. 匿名 2021/11/04(木) 12:17:54 

    >>238
    〇〇ちゃんとハワイで待ち合わせして
    一緒に遊ぶんだーとかね
    親同士のお茶もファミレスとかじゃなく
    ホテルでお茶だし
    忘年会もミシュランで一人三万とかだったよ

    +10

    -0

  • 254. 匿名 2021/11/04(木) 12:18:08 

    >>116
    結局習い事漬けとかね。

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2021/11/04(木) 12:18:16 

    >>240
    横だけど、私立には保護者の収入が激減した場合の奨学金がある学校もありますよ。
    コロナで収入が激減した場合も対象になりますとアナウンスがありました。
    在籍していればどうにかなりそう。

    +13

    -0

  • 256. 匿名 2021/11/04(木) 12:19:42 

    >>244
    ちょうど真ん中あたりじゃないかな。特別な有名私立でないなら。上には上がいるから、遊びにいってもその都度のお小遣いもらって服などでぱーっと使う子もいるし、そこまでその都度の小遣いはない子もいる。上をみたらしんどいゾーンかもですね

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2021/11/04(木) 12:20:08 

    >>130
    130さんは子供の頃の経験なのか
    親として感じた事なのかどっちだろうね。

    それにしても独特の文だよね。難しい言葉使う訳じゃないのに、正確には伝わらない感じが。
    似たような文書く人いるんだけど、その人のLINEもかなり難解なんだよな。

    +17

    -1

  • 258. 匿名 2021/11/04(木) 12:20:13 

    >>23
    地元の公立だと肩身が狭い。雲の上の生活とか貴族とか何とか返答に困るようなこと言われたりする。

    +56

    -1

  • 259. 匿名 2021/11/04(木) 12:20:40 

    >>252
    結局大学もついてるとか、そこそこの大学にいけないとダメですよね

    +25

    -1

  • 260. 匿名 2021/11/04(木) 12:20:58 

    >>1
    学費が安い学校でお子さん1人なら可能かも
    小学校から私学、中学校から私学だと出費がどのくらいか計算した方が良いですよ
    授業料の他にも寄付金や修学旅行費や学校案内に載ってない出費、定期代や他の習い事など、主さんが思うよりも出費があります。
    ネットに年間授業料が出ている学校も沢山あるので、今の年収でシミュレーションしてみたら良いと思います。

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2021/11/04(木) 12:21:35 

    >>237
    横。
    尚更、中学受験からでいいような。

    +26

    -0

  • 262. 匿名 2021/11/04(木) 12:21:42 

    >>210
    義理姉が超有名お嬢様私立小行かせてるけど普通のサラリーマンだよ。共働き、家のローン火の車、祖父母の資産ゼロ。合格したことが疑問だけど、実際お嬢様私立なんて今は人気ないってことだと思う。受かってしまう私立があるのは事実。ただ入った後が大変。

    +19

    -0

  • 263. 匿名 2021/11/04(木) 12:22:11 

    一馬力で1200万家庭だけど公立に行かせる予定だよ

    小学校から私立行ってたら途中で公立に行くなんてないだろうかずっと私立コースだよね
    財政状況が違うと友達同士での話も合わないと思うけど
    旅行だの友達同士でのプレゼント交換(高額)だの
    特に女子だと格差感じて辛いよ

    +19

    -0

  • 264. 匿名 2021/11/04(木) 12:22:16 

    >>1
    うちは地方住みの子供はひとりっ子で年収700万超えだけど、私立には通わせようと思わない。

    +16

    -2

  • 265. 匿名 2021/11/04(木) 12:22:22 

    >>238
    その通り。
    学費は出せるのは当たり前。
    娯楽費、交際費、被服費、車両費、住居費、食費全てにおいてゆとりあるご家庭しか、私立小は無理だと思います。
    周りと比べて親子で惨めになるだけ。

    +19

    -0

  • 266. 匿名 2021/11/04(木) 12:22:40 

    ローソンのパリチキ、本日の売上の0.001%は>>5の宣伝効果だね

    +64

    -4

  • 267. 匿名 2021/11/04(木) 12:22:54 

    >>1
    小学生だと、お家にお友達を呼ぶ機会も多いだろうから、周りの子達のお家とあまりに差があるとちょっと可哀想かも
    学費の分、塾に通わせて偏差値高い中高一貫に行かせた方がいいと思う

    +32

    -1

  • 268. 匿名 2021/11/04(木) 12:23:32 

    富裕層が公立だと浮くからという回答があるように、庶民は私立いくと浮く。良し悪し以前にただほ住み分け。当たり前が違うから

    +22

    -0

  • 269. 匿名 2021/11/04(木) 12:23:39 

    年収920万で一人っ子女児を私立小学校通わせてますよ。
    貧乏で惨めな思いはしたことありません。
    まぁ子供2人いたら無理でした。

    +10

    -3

  • 270. 匿名 2021/11/04(木) 12:23:52 

    >>192
    他の方も書いている通り日本で生活するなら甘味はないと思う。最初から海外大進学を目指してるならいいと思うよ。

    +6

    -1

  • 271. 匿名 2021/11/04(木) 12:25:09 

    >>4
    都内で小学校から私立だと一人っ子でもこの世帯年収だとちょいキツいんじゃないかなー
    中受でギリやっていけるかいけないかくらいなんじゃないのかな

    +212

    -4

  • 272. 匿名 2021/11/04(木) 12:25:39 

    >>253
    お子さんの習い事もバレエ、バイオリン、一年生から専属家庭教師による英会話とかのレベル。

    +7

    -0

  • 273. 匿名 2021/11/04(木) 12:26:23 

    私立小でもサラリーマン家庭いるよ。
    でもほぼみんなが知ってる超大企業だけどね。
    中小企業はいない。

    +20

    -0

  • 274. 匿名 2021/11/04(木) 12:26:28 

    >>33
    うち、そのパターンだわ。
    私も夫も小中高と公立で国公立大で、
    2人とも上場企業で管理職。

    だから息子たちも公立で十分だと思ってる。

    私立に行かせるお金はあるけれど、
    できればそのお金で留学させたい。
    やっぱり語学ができると出世がかなり違う。

    学歴は正直MARCH以上なら就職に困らないけど、
    入社後に出世するかどうかは+αの部分。
    語学がペラペラとか、AIリテラシーがあるとか。

    +139

    -8

  • 275. 匿名 2021/11/04(木) 12:26:52 

    >>263
    なんなら大学卒業後も同じ生活できるように一生サポートできるぐらいじゃないと本人がつらい。そのサポートが就職先か学歴か旦那か会社継がすの不労収益かはそれぞれだけどね。大学までは環境かいました、で社会に放り出しても結局永遠にお金ある環境においてあげないと

    +8

    -0

  • 276. 匿名 2021/11/04(木) 12:26:58 

    >>152>>202>>216
    なんでアホじゃなくてアホーなの?

    +8

    -0

  • 277. 匿名 2021/11/04(木) 12:27:45 

    国立なら安いからお金不安で環境欲しいなら国立がいいんじゃん?

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2021/11/04(木) 12:27:48 

    主んとこの倍くらいの年収あって子供二人
    高校までは公立、大学から私立理系
    最初は余裕あるかと思ったけど、その時にならないとわからない意外な出費もあって家のローンも考えたら最終的には妥当な感じだった

    どこに行くにしても「頑張ればギリギリなんとか」って感じならやめといた方がいい

    +12

    -0

  • 279. 匿名 2021/11/04(木) 12:28:06 

    >>244
    私も付属上がりだけど金持ち多い。でもね、やっぱり最後は大学名と就職先だから。うちは中堅レベルの大学だから
    中学から入った男子達はろくな会社に就職しなかったよ。結局努力しなくなっちゃうし。40になった今でも親の財布頼みって感じ。よっぽどの有名校でなければ大変な思いして中受させなくてもいいと思う。

    +13

    -0

  • 280. 匿名 2021/11/04(木) 12:28:11 

    >>197
    よほど変わった環境でなければ公立小学校は平均的な教育を授けてくれると思う
    だからこその公立 
    治安がよくて年収が高い家庭が多く中学受験当たり前の地域の小学校だと児童のレベルは高くなるかもしれない
    トピ主さんもそういう地域に引っ越すのはありかも(家賃高そうだけど私立小よりまし)
    公立中はまた内申点とか色々出てくるから一概には言えないけど

    +6

    -0

  • 281. 匿名 2021/11/04(木) 12:28:15 

    >>23
    私立って本来そういうご家庭のためにあるものだったんだよ。
    それが最近の謎の受験ブームにより、一般家庭もそこそこ入ってくるようになってる。
     

    +148

    -3

  • 282. 匿名 2021/11/04(木) 12:28:27 

    >>269
    学校によるよね。私立小学校がわりと周りにあるけど派手さというか集まる層にそれぞれ色がある

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2021/11/04(木) 12:28:40 

    >>13
    お付き合いもそうだけど寄付金とかも諸々掛かってくるよね?
    小学校から私立なら世帯年収は平均より上の家庭が多いだろうし、私立行くにしてもせめて中受からがいいのではないかと思った

    +49

    -0

  • 284. 匿名 2021/11/04(木) 12:28:45 

    >>1
    小学校受験するなら、幼児教室行かないと厳しいよ。どの程度の小学校受けるかによるけど、
    我が家は3歳で月4回 5万、4歳で月4回 10万、5歳で週5回30万 +毎年夏期講習や、受講対策に親子面接練習など。 小学校受験は受かってからの学費だけではないです。

    +36

    -0

  • 285. 匿名 2021/11/04(木) 12:29:03 

    >>244
    学校次第だと思いますよ。
    東洋英和とかならそうなる確率大だと思うけど、うちの子の学校とかみんな普通です。
    友達同士遊び行ったらお昼はマックとかも食べるし。
    うちは世帯年収で1000万ですが、教育費に重点をおいているので旅行は二の次です。たぶんどこにお金かけるかだと思います。

    +13

    -4

  • 286. 匿名 2021/11/04(木) 12:29:25 

    >>281
    少子化で入る生徒も少なくなってるから
    微妙な私立ほど獲得にやっきになるんじゃないかな

    +42

    -0

  • 287. 匿名 2021/11/04(木) 12:30:23 

    >>224
    私はパートかフルタイムか・・の問題ではなく職種の問題だと思います
    特に私立小に通わせているご家庭は一般的にいって経済的に恵まれている方々です
    スーパーのレジ打ちしているお母様を見たらやっぱり「どうしたのかしら」と思います
    専門職であれば「なるほどキャリアを生かしたいのね」「お金の為というより御自分のためなのね」とごく自然に思えます

    +3

    -43

  • 288. 匿名 2021/11/04(木) 12:30:54 

    >>1
    主の条件、主の文章からくるイメージから、夜行観覧車の世界だなと感じた
    学校だけの学費なら賄えたとして、その他の教育費や交際費、身だしなみにかかる費用、大学までの費用、色々大丈夫なのか不安

    +42

    -0

  • 289. 匿名 2021/11/04(木) 12:31:02 

    学費が高いのは一部の有名私立小だからどこでもいいなら年間学費60万とかそういうところに行けばいいと思う。ただ庶民が私立小に通わせたいだけだと正直メリットないけどとも思う。
    結局、最終学歴の担保も兼ねてるからエスカレーター式でそれなりの大学まで行ける前提で探すのが当たり前だろうからそうなるとトピ主>1だとキッツイ。

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2021/11/04(木) 12:31:08 

    地方だと人気の学区があって学力が高いところが分かる傾向にあるけど東京もそういうのあるんじゃないかな
    公立で学力高い子が多い地域に引っ越すのも有りだよね

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2021/11/04(木) 12:32:01 

    >>33
    子供本人が優秀且つ周りの環境に流されずにしっかり勉強できる子供なら公立で良いというのは聞くね
    逆に周りに流されやすかったり平凡な子ほど中受とかして私立行った方が良いと

    +77

    -0

  • 292. 匿名 2021/11/04(木) 12:32:34 

    >>1
    一人っ子なら尚更中学から私立がいいと思います
    近くの子と歩いて通える方が心配も親の手間も減ります
    地方でも小学校から私立はお金持ち率高いです
    普通のサラリーマン家庭の子がいてもほぼ祖父母がお金持ちです
    習い事まで考えるとやはり小学校は公立一択かと

    +22

    -1

  • 293. 匿名 2021/11/04(木) 12:32:49 

    >>250
    バーキン持っている率も高いよね
    親も私立しか通った事ない人が多いし金持ちだらけ
    その中で主さんもお子さんも人と比べないで自分を見失しなわないようにね
    大学で修学金使わせないように気をつけてね

    +26

    -5

  • 294. 匿名 2021/11/04(木) 12:33:55 

    >>1
    かなり仲良しの友達の家庭は、一人っ子で私立小だけど主さんのところより2.5倍の収入あり、祖父母からの援助ありです。
    学費は控えめなところだって言ってましたが、周りは医者や大手企業、経営者が多いと言ってました。
    習い事はみんな3〜4つと複数でそれが当たり前な感じだそうですよ。

    +24

    -0

  • 295. 匿名 2021/11/04(木) 12:34:47 

    >>164
    レベルの高くない私立小は、ぶっちゃけ勉強が苦手な子の集まりですよ…。
    知り合いにいますが、塾はおろか他の習い事すら続かないレベル。
    だから私立小なんだろうけど。私立でも落ちこぼれなのに公立だとどうなってただろうかあの子。

    +4

    -10

  • 296. 匿名 2021/11/04(木) 12:34:58 

    >>250
    私も勤務先の近くに私立の小学校があって、やはりネイビーワンピースのお母さんがたくさん通る時がある
    ネイビーワンピースじゃないお母さんを見つけてやろうと思うんだけど見当たらない

    +62

    -0

  • 297. 匿名 2021/11/04(木) 12:35:28 

    >>60
    同じく
    一人っ子で家のローンも2000万以下にして中受が精一杯かなって感じ
    このくらいの年収だと三千後半〜四千万程のローン組んでる人が多いんだけどそれだと無理

    +52

    -1

  • 298. 匿名 2021/11/04(木) 12:36:31 

    >>277
    都内の国立は、最高額私立と同レベルに親がお金持ちな気がする。

    +6

    -0

  • 299. 匿名 2021/11/04(木) 12:37:04 

    うちの学校、半分医者の家庭。
    初年度150万納める。学費は110万。中学になると130万になる。

    なので収入800,700万じゃ正直無理だと思う。親の援助があればいいけど。
    その世帯年収だと中受に向けて節約してた方がいいと思うよ。他の人もコメントしてるけどね。
    専業主婦できるなら幼児〜中受に向けて親がそれとなくサポートしやすいし。

    +9

    -0

  • 300. 匿名 2021/11/04(木) 12:37:20 

    >>284
    週5?!
    どこの私立小受験したんですか?
    幼稚舎や早実?
    そんなお受験塾があるの初めて聞きました。

    +14

    -2

  • 301. 匿名 2021/11/04(木) 12:38:01 

    >>261
    それこそ環境なんじゃない?
    みんな中受するなら切磋琢磨できるしね。学校もそれなりの対策してくれるとか。

    +22

    -2

  • 302. 匿名 2021/11/04(木) 12:38:39 

    >>300
    横だけど掛け持ちとか?

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2021/11/04(木) 12:39:25 

    >>285
    うちはもっと世帯年収あって公立だけど、その年収だとほんとに教育費でスッカラカンになりませんか?例えばピアノやスイミングを週一で、週末はレジャー施設への外出や外食をさせようとしたら、途端に1ヶ月赤字になりませんか?そういうの全部やらずに学費や寄附金につぎ込んでるってこと?ちなみにうちは将来に備えて毎月かなり貯蓄に回してます。

    +25

    -0

  • 304. 匿名 2021/11/04(木) 12:39:33 

    >>293
    修学金ww
    頑張って嫌味言いたかったんだろうけどダサすぎ

    +20

    -2

  • 305. 匿名 2021/11/04(木) 12:39:55 

    >>268
    うちはうち、よそはよそ
    で親は割り切れるかもしれないけど子供はキツいだろうな

    +5

    -0

  • 306. 匿名 2021/11/04(木) 12:40:01 

    >>291
    私立大学の推薦入学が半数を占める時代だから、平凡な子ほど推薦制度が充実していたり出口偏差値の高い私立中高一貫に行ったほうが偏差値の高い大学に行けるという考えもあるにはあるね

    平凡な子を持つ親としてはそう言われるとフラフラっと来るけど、塾を含む教育費、家のローン、老後の資金を考えると、主さん宅より年収はあるけど中受すら厳しい
    私立小なんてもってのほか

    +18

    -0

  • 307. 匿名 2021/11/04(木) 12:40:25 

    >>224
    まぁパートを雇う側の人間が多い訳だから、パートで働く側とは話が噛み合わないかもね。世間話とかせず学校行事のみのお付き合いなら全く問題ないかと。

    +7

    -1

  • 308. 匿名 2021/11/04(木) 12:40:26 

    >>4
    そりゃそうだ
    夫婦共に公務員で1200万なら百歩譲ってまだしも、妻パートって。。

    +254

    -14

  • 309. 匿名 2021/11/04(木) 12:41:16 

    最近、名前をなくした女神というドラマを観たんだけど、主人公は年収600〜700万円くらいの家庭っぽかったな。
    しかも旦那さん、再就職決まったとはいえリストラされるし。
    10年くらい前のドラマだからまた違うのかな?
    とくに祖父祖母からの援助もなさそうだったのに、意外とふつうのサラリーマン家庭でもお受験ってするものなのかなと思ったよ。
    まあドラマですが。

    +7

    -0

  • 310. 匿名 2021/11/04(木) 12:41:23 

    その私立小学校にはいって最終的に大学はどの辺りにしたいのか。私立小学校はいって最後それどこ?的な大学いくパターンもある。私立小学校はいっても中学受験でさらに上にはいり、難関大学目指すパターンもある。裕福な家庭は有名私立大学の附属いれて安泰パターン多い

    +8

    -2

  • 311. 匿名 2021/11/04(木) 12:42:13 

    >>116
    うちの地域は小4くらいから塾に行き始める子が多くて、それまでも習い事とかで想像より放課後に遊ぶ機会が想像していたより少なかった。私立の子はバスや電車だから帰りも遅いだろうし、習い事もしていたら平日は時間なさそうだよ。

    +8

    -0

  • 312. 匿名 2021/11/04(木) 12:43:12 

    >>308
    「扶養内パートしてる場合じゃねぇ!本気で入れたいなら正社員の仕事探して来い」みたいなコメントをオブラートに包んで言われてましたよ

    +105

    -2

  • 313. 匿名 2021/11/04(木) 12:44:37 

    >>113
    生まれ持ったものは大事だけど環境も大事だよ。
    あまり頭良くない子でもまわりがみんな大学行くの当たり前だったら、そういうもんだと思って子供もまわりの最低限レベルに合わせて勉強する。頭いい子は頭良すぎて学校で浮いてしまうことがない、ってメリットもある。

    +103

    -2

  • 314. 匿名 2021/11/04(木) 12:45:47 

    >>306
    二月の勝者読んでたんだけど中受のための年間の塾代150万弱とか聞いて震えたわ
    それでも今は都内の小6の4分の1が中受するっていうんだから結構カツカツで私立行かせてる家庭も昔に比べると多いんだろうね

    +19

    -0

  • 315. 匿名 2021/11/04(木) 12:45:49 

    >>5
    あれすぐ食べないとパリパリ感ないよね

    +24

    -2

  • 316. 匿名 2021/11/04(木) 12:46:05 

    >>306
    その中高一貫の推薦だって、結局6年間の成績や生活態度が安定してないと推薦してもらえないんだけどね。
    成績落とさないために塾通い必須だったりするし。

    +16

    -0

  • 317. 匿名 2021/11/04(木) 12:46:24 

    一般家庭は小学校は公立で塾代払って中学受験させた方がいいと思うけど
    周りがDQN化するのは中学からだし

    +19

    -0

  • 318. 匿名 2021/11/04(木) 12:46:40 

    >>312
    IKKO「せいろぉんんん」

    +29

    -0

  • 319. 匿名 2021/11/04(木) 12:47:08 

    >>116
    小3から塾行ってだけど、塾で友達たくさんできたし授業も学校より遥かに面白くて楽しく通ってたよ。
    こればっかりは子供による。

    +11

    -0

  • 320. 匿名 2021/11/04(木) 12:47:11 

    お金のない家は教育費は中学までに貯めろっていうけど
    小学校から私立だと常に貯める時間なく常に余裕ないかんじになるね

    +6

    -0

  • 321. 匿名 2021/11/04(木) 12:47:21 

    >>250
    すっぴんパーカーの私じゃ無理だな
    世帯年収1200あるけど、疲れそうだし公立でいいや

    +101

    -3

  • 322. 匿名 2021/11/04(木) 12:47:22 

    >>1
    まずなんで主は私立小に入れてあげたいって思うの?お子さんがそれを望んでるのならわかるけど、そうでないなら親の見栄ですよね。お受験はお子さんにとっても負担が大きく、決してお子さんのためになるとは言い難いと思います。

    +19

    -0

  • 323. 匿名 2021/11/04(木) 12:47:46 

    >>310
    有名私立大学の附属小に入れたい前提で読んでたけど、違う可能性もあるのか…。

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2021/11/04(木) 12:48:06 

    >>317
    そうだよね
    中学か、高校でいいや

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2021/11/04(木) 12:48:13 

    >>19
    2000万以上とか証明できないコメントを誇らしげに語るのむなしい…

    +133

    -1

  • 326. 匿名 2021/11/04(木) 12:48:17 

    >>308
    1200万家庭でも国立小以外は受けないな

    +51

    -2

  • 327. 匿名 2021/11/04(木) 12:49:08 

    随分先の話になるけど、私立小学校卒の人は自分の子も私立小学校が当たり前になって(もちろんそうではない人もいますが)公立にいかす選択肢は落とすことになるからなかなか厳しい。ということは子供がさらにら子供にも同じことができるぐらい稼げるように育てないといけない。これが出来なくて(そこまで実家からの援助がない、旦那さんが普通のサラリーマンなど)葛藤してる人もいる。

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2021/11/04(木) 12:49:18 

    >>15

    神戸市だけど、世帯年収2千万円でもカツカツです…
    ちなみに一人っ子

    +18

    -9

  • 329. 匿名 2021/11/04(木) 12:50:59 

    >>85
    結婚式はご祝儀あるし、援助として100万か200万出すくらいでいいでしょ

    +24

    -2

  • 330. 匿名 2021/11/04(木) 12:51:28 

    とくに都民はさ、あの狭いエリアに富裕層と庶民が混在してるから分不相応な背伸びをしたがるのよ

    +19

    -1

  • 331. 匿名 2021/11/04(木) 12:51:54 

    >>285
    どこにお金掛けるか
    ではなく、
    全部にお金掛けるんだよ
    それくらいじゃないと私立校なんて無理だよ

    +18

    -0

  • 332. 匿名 2021/11/04(木) 12:52:12 

    >>3
    私が見てる時点では、五分五分だけど通わせたくない人のが多いんですね!
    私はお金があったら私立通わせたいなぁ…

    +81

    -3

  • 333. 匿名 2021/11/04(木) 12:52:19 

    公立小学校は良くも悪くも色んな子、家庭あるから小学校のうちにそれを社会勉強として見といた方がいい。

    +15

    -2

  • 334. 匿名 2021/11/04(木) 12:52:21 

    夫婦とも会社員
    夫年収3600万
    私年収700万
    親の援助なし、住宅ローン月22万
    親は普通の上場企業役員と自営業

    学費の負担感は問題ないから小学校受験も検討したけど、年収だけでははかれないことが色々ある気がしたから普通に公立行くよ。
    お金あるから受験しよ〜って世界じゃないのを察した。

    +5

    -7

  • 335. 匿名 2021/11/04(木) 12:53:11 

    >>1
    子供が塾にも行かず天才なら余裕

    +6

    -0

  • 336. 匿名 2021/11/04(木) 12:53:36 

    >>6
    今までなら先輩や上司の話である程度年収推測できたけど、もうそれが通用しない時代になってきたなとは思う。
    だから皮算用してないで今の収入で考えた方がいい。

    +79

    -1

  • 337. 匿名 2021/11/04(木) 12:54:06 

    >>303
    中学生になったらレジャー施設とかそんな行かないと思いますよ。週6学校+部活もあるので日曜日はひたすら休養か友達と遊びに行ってしまいます。
    習い事も平日は基本は帰宅が7時とかなのでそもそも時間的に難しいです。ただ習い事の分は子供の出来次第で塾代に消える可能性はありますね。
    そして寄付金は意外とない学校も多いです。うちの学校もないです。
    貯金はたしかに年150万できれば万々歳…って感じです。
    あと意外とこれも重要な事かもしれませんが、わりと早めの出産だったので子供が独立したら老後資金とか子供に残すための貯金(笑)とかしてあげたいなって思っています。

    +13

    -0

  • 338. 匿名 2021/11/04(木) 12:54:09 

    >>330
    そうだよね。あまりにいろんなものの選択肢に幅がありすぎる。住む場所、子供の学校などなど。選択肢あるということはお金がないと選べないということだもんね

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2021/11/04(木) 12:54:15 

    >>327
    祖父母の援助はないのかね?

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2021/11/04(木) 12:54:29 

    >>39
    東京の最低賃金1041円なのに
    そんなに稼げないもんかな
    5万で満足するタイプならたいしてシフト入れてもらえないんじゃないの
    こういうタイプは飲食店より事務とかやりたがるから
    派遣だったらもっと行くだろうし

    +14

    -1

  • 341. 匿名 2021/11/04(木) 12:54:32 

    >>63
    大阪の開業医でも中の下だと都内の私立小じゃ世帯年収700万は言っちゃ悪いけど下手したら親子で周りに馴染めないと思うわ
    もちろん私立もピンキリだから安めのとこもあるだろうけど、それにしてもその世帯年収で小学校から私立にするにはちょっと高望みしすぎかな?という印象

    +77

    -1

  • 342. 匿名 2021/11/04(木) 12:54:59 

    >>334
    関係無い質問良い?何でローンなの?

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2021/11/04(木) 12:56:23 

    >>333
    これはそんな公立の世界をみなくてもいい層があるんだよね。むしろ金持ち私立がスタートのほうがいい。でもそれはバックボーンとこれから先もある程度保証されていないとダメ。これから先どちらと関わるとこが多いかでの判断

    +4

    -0

  • 344. 匿名 2021/11/04(木) 12:56:31 

    >>330
    都民ですが言葉は悪いけど間違ってないです。おいおいどした?みたいな家庭がお受験に紛れ込んでるのも事実w周りに幼児教室とか普通にあるから勘違いしちゃうんだと思う。

    +13

    -1

  • 345. 匿名 2021/11/04(木) 12:56:32 

    >>250
    側から見たら違和感だろうけど親としては服装考えなくて済むからラクなんだよ、、、
    学校側も親にネイビーなんて指定しないんだけどね

    +73

    -0

  • 346. 匿名 2021/11/04(木) 12:56:37 

    >>1
    私立でも小学校と中学校じゃ本当に全然違う。私立中学だと、サラリーマンの一般家庭が多いけど(ただし中堅以上の企業勤務で一定以上の収入はある)、私立小はいいお家柄のお家とか資産家の方が大多数。有名芸能人のお子さんも多いしね。
    親の援助があるとかじゃなければ、主さんのお子さんが私立小学校に入学出来ても、正直かなり肩身の狭い思いをすると思うから、中学受験の方が良さそう。

    +28

    -0

  • 347. 匿名 2021/11/04(木) 12:57:48 

    >>162
    長々とやかましいわ。狭い世界で頑張ってくださいね。

    +73

    -2

  • 348. 匿名 2021/11/04(木) 12:57:59 

    >>332
    お金があっても子供が拒否ったらどうしますか?
    うちは二人とも泣いて嫌がって却下されたw

    +9

    -11

  • 349. 匿名 2021/11/04(木) 12:58:03 

    >>334
    そんな稼ぎあるのにローン20万超えってどいうこと?

    +4

    -1

  • 350. 匿名 2021/11/04(木) 12:58:17 

    知り合いの私立小に入れてる家
    1.父親、祖父ともに医師
    2.雇われ会社社長 年収1500万ほど
    3.バツイチ女社長 年収3000万ほど。別の私立中に進んだので中高用の別宅マンション買ったそうです。

    +9

    -0

  • 351. 匿名 2021/11/04(木) 12:58:19 

    >>286
    有名大付属や名の知れた名門校は安定してるけど、Fらん付属とか一昔前ならお嬢様学校と言われてたところが、軒並み人気落としてるもんね。

    +12

    -0

  • 352. 匿名 2021/11/04(木) 12:58:32 

    >>4
    世帯年収1000万円越えてても余裕ないし、私立通う人って両親のどちらかが1500万円以上とか土地持ってるとか実家の援助がすごいとかのどちらかだよね

    +256

    -2

  • 353. 匿名 2021/11/04(木) 12:58:50 

    >>342
    いま31歳
    25歳で家契約したんだけど、当時は今より年収低かったし数千万のキャッシュは持ってないからローン組んだよ。

    団信もあるし、繰り上げ返済するより投資に回した方がローン金利加味してもプラスになるから繰り上げ返済しないでローン組んだままにしてる。

    +1

    -0

  • 354. 匿名 2021/11/04(木) 12:59:28 

    >>162
    チラッと働いてるのを見ただけどここまでネチネチ色んな事を思うような親が私立にはいるってことね。

    +96

    -1

  • 355. 匿名 2021/11/04(木) 12:59:33 

    >>332
    個人的に行かせたいかどうかじゃなくて主の家庭状況考慮するとそう言えないなーっていうマイナスだと思う

    +25

    -0

  • 356. 匿名 2021/11/04(木) 13:00:12 

    また私立の高校大学のデータを誰からも頼まれてないのに貼りまくるおっさんが来るぞー!!

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2021/11/04(木) 13:00:27 

    >>287
    鬱陶しいお母さん付き合いしたくないから働くわ。と言ってたうちの母は結局独立してめっちゃ稼いでたわ。
    能力があれば働くよ。

    +23

    -1

  • 358. 匿名 2021/11/04(木) 13:00:36 

    >>313
    結果的に周りのレベルについていけなかったら地獄だよね。そういう子は実際少ないのかな?

    +8

    -2

  • 359. 匿名 2021/11/04(木) 13:00:40 

    >>85
    横からだけど
    そうなんだ……
    結婚式でもそんな援助するなら、マイホーム購入時とか、孫の結婚時とかも援助するだろうし、とにかくお金がいるね。
    自分たちの老後も考えなくちゃいけないのに。

    +20

    -0

  • 360. 匿名 2021/11/04(木) 13:00:50 

    >>323
    横ですが、結構、留年とか、上に上がれないとか、成績によって学部は選べないとか、色々と問題はあるよ。お金持ちはそういうタイミングであっという間に留学させたりするの、黒木瞳みたいに。学力だけでいうと、高校から入るとか中学から入る方が、まあまあ成績は取れる。小学校からの子は二手に分かれる。トップ層は小学校組だけど、底辺も小学校組だったりする。でも親がもう小受と思ってるなら、やはり経験してみないと後悔するかも。行ったら行ったで後悔することも多いと思うけど、公立でも私立でも良いとこもあるし、不満なとこもある。好きな様にするしかない。ただいざという時頼める親がないなら、勧めない。

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2021/11/04(木) 13:00:50 

    私立小に息子3人通わせてた人、誕生日パーティーは高いホテルで大勢呼んでやったりと、ずーっと付き合いが大変ぽいよ。お金ない家だと本気で無理だと思う。

    +8

    -0

  • 362. 匿名 2021/11/04(木) 13:01:35 

    >>305
    うちはうちよそはよそって割り切れる親なら無理して私立行かせないと思うわ
    今って普通の水準が上がってるせいもあるけど周りと同じじゃないと!っていうのを求めすぎな親も多いと思う
    そうじゃなきゃ大して景気が良い訳でもないこのご時世に都内の4分の1が中受するっていう状況になってないよね

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2021/11/04(木) 13:01:58 

    >>330
    これは同意。
    富裕層エリアにとんでもないのが紛れ込んでたり、逆に世間のイメージがよくないエリアに異次元のお金持ちが普通に住んでたりする。
    そりゃ公立は社会の縮図になるよなって感じ。

    +14

    -0

  • 364. 匿名 2021/11/04(木) 13:02:04 

    >>285
    お嬢様校でなく進学校寄りなら金持ちであることより勉強できる方が正義だったりするからね。大学受験に重点を置いてる学校だと、夫が大手企業勤めで妻パート、都内年収一千万カツカツ勢みたいな人結構いる。

    +23

    -0

  • 365. 匿名 2021/11/04(木) 13:02:36 

    小学校で終わりじゃないからなぁ
    いちばん大切なのは大学なので慎重に考えないとね

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2021/11/04(木) 13:02:52 

    >>353
    なる。
    もう2軒くらい建てれそうね。

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2021/11/04(木) 13:03:16 

    >>73
    なんか中学受験のトピでもやたら私立の中高一貫推してて公立disってる人最終的に元塾講師とかゲロってたけど、少子化で解雇でもされて恨みが公立にあるんかな?ってくらい粘着してる人いたなw

    +11

    -0

  • 368. 匿名 2021/11/04(木) 13:03:52 

    >>162
    いくら金持ちで頭良くても、あなたみたいに人を見下す人間になったら嫌だな。

    +65

    -1

  • 369. 匿名 2021/11/04(木) 13:03:55 

    >>358
    最悪、寄附金でなんとかするの…。犯罪したらアウトだけど。

    +5

    -0

  • 370. 匿名 2021/11/04(木) 13:04:00 

    学校ってそこの学校通っていてもちょっと余裕分が残るぐらいじゃないとだめだと思う

    +4

    -0

  • 371. 匿名 2021/11/04(木) 13:04:16 

    >>341
    ぶっちゃけ私は独身時代にもっと稼いでたわ。。私立入れられたのかなwちょっとねーって感じの年収だよね。

    +3

    -5

  • 372. 匿名 2021/11/04(木) 13:04:21 

    >>298
    うん。みんな習い事や塾通いもしてるし、予算的に厳しいから国立を選んだって感じの人は少ない。鉄緑会だけで年間相当額になるし。まあこれは私立も同じか。

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2021/11/04(木) 13:04:42 

    >>330
    いや本当そう
    庶民が土地の高い都内に無理に住んで周りの富裕層を見てそれが普通だと思い込んで分不相応に私立行かせようとしてる家庭多いと思う
    私立も塾も習い事もお金のあるお家だから出来るんだってことを分からずに無理に足並み揃えようと背伸びする親が多すぎるんだよ今の世の中

    +14

    -0

  • 374. 匿名 2021/11/04(木) 13:05:39 

    >>1
    中学受験からのほうがいいと思う
    ガルちゃんでは妄想で私立中学を語る人が多いので、そのくらいだと中学からでさえ無理ってコメントもあったりするけど、よほど高額なローンとか組まなければ1人っ子なら主も働けばやっていけると思うよ



    +26

    -2

  • 375. 匿名 2021/11/04(木) 13:06:09 

    >>367
    あと自分が受け持ってた生徒(中高一貫)より公立の子の方がいい大学進んだとか?
    どちらにしろ異常なくらい公立disってる人は、近寄りたくない部類なのは間違いないね。

    +5

    -0

  • 376. 匿名 2021/11/04(木) 13:06:15 

    >>349
    住宅ローンです。
    キャッシュアウトさせるのもったいないので繰り上げ返済してません。

    昔みたいに住宅ローン金利が5%とか7%の時代は頭金沢山入れたり繰り上げ返済したりが普通だったと思いますが、
    今は住宅ローン金利も1%未満なので住宅ローンを組んで、キャッシュは運用に回して利回り10%取れば差し引き9%プラスになるので。

    +12

    -1

  • 377. 匿名 2021/11/04(木) 13:06:20 

    >>373
    都内の高いエリアってペンシルハウスでも8000万とか余裕でするからこのレベルを購入できる層は高所得者層ではあるんだけどなぁ。

    +6

    -0

  • 378. 匿名 2021/11/04(木) 13:06:46 

    >>162
    あなたも根っこは噂大好きなスーパーのおばちゃんと変わらないやん。

    +60

    -1

  • 379. 匿名 2021/11/04(木) 13:07:05 

    >>357
    今はバリバリ働いてても親のつきあいもしっかりやる親が多いのだよ・・・

    +9

    -2

  • 380. 匿名 2021/11/04(木) 13:07:13 

    お嬢様学校とか名門校とか行かなければ平気なんじゃない?
    いいとこの子が行くような名門にはいっちゃったら付き合いが大変でしょう
    お金使うことへの価値観が違い過ぎると親も子も大変ですよ
    (友だちの妹が名門校に入れちゃって大変という話を聞いた)

    +4

    -0

  • 381. 匿名 2021/11/04(木) 13:07:43 

    >>1
    たぶんその世帯年収帯だと私立中学もキツイんじゃないかと思う
    主さんは正社員で働けるのかな
    中学くらいになると私立でもワーママが増えるよ

    +34

    -1

  • 382. 匿名 2021/11/04(木) 13:07:56 

    >>113
    私の富裕層の知人は子供産む前から4月〜6月で子供産まれるように計算して子作りしていたよ...
    産まれる前から受験を意識しているらしい、3月生まれの娘をもつ私はにこにこ話聞くだけ😂

    +103

    -6

  • 383. 匿名 2021/11/04(木) 13:08:20 

    >>366
    不動産価格上がりすぎ&不動産は総合課税(資産管理会社作って給与にすることもできるけど)&空室リスク&管理・メンテナンスを考えると不動産投資に魅力感じないんですよね…。
    地道に金融商品で源泉分離課税20.315%の方が気楽です。

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2021/11/04(木) 13:08:33 

    >>116
    三年生くらいまでは適度に放課後の友達との遊びは必要だと思う。
    そこで学ぶ事もあるだろうし。
    ただ、うちは公立小だけど学童や放課後預かりだったり、習い事忙しい子ばかり!
    毎日遊んでる子の方が少数派。

    +14

    -2

  • 385. 匿名 2021/11/04(木) 13:09:08 

    >>113
    人による
    学校に期待し過ぎるとヤバいよ

    +45

    -1

  • 386. 匿名 2021/11/04(木) 13:09:20 

    >>17
    公務員になる人ってそもそも安定思考が強いから小学生から無理に私立通わせたりする人少ないイメージ(実家が太いとかあれば別だけど)
    そもそも公務員年齢上がれば給料上がると言っても高級レベルにはならないから、公務員と民間大手企業の夫婦じゃないと無理では

    +42

    -1

  • 387. 匿名 2021/11/04(木) 13:09:27 

    公立に行けばちょっと余裕のある暮らし、私立に行けばカツカツの場合、どちらの生活を選ぶかは家庭の方針次第だけど、失礼ながら主さんの世帯年収では選択の余地はなさそうな

    +7

    -0

  • 388. 匿名 2021/11/04(木) 13:09:39 

    >>377
    昔5ちゃんの保育園合否スレに張り付いてたんだけど、認可保育園って年収低い人から優先的に決まるじゃん?
    都心5区でも世帯年収1,000万以下の人とかいて嘘だろ?!って思ったよ。
    まあネットに書く年収だからあまり信じちゃいけないかもだけどねw
    でも実際に低収入家庭もいるとは思うよ。

    +5

    -1

  • 389. 匿名 2021/11/04(木) 13:10:12 

    >>116
    わかる
    よっぽど理由がなければ小学校は地元が良いと思ってる

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2021/11/04(木) 13:10:56 

    >>281
    塾産業が必死に煽ってるんだと思います。うちはノセられて、相当教育費を注ぎ込みましたが、正直な話、老後は不安です。大学も、一流とも言えない2流レベルで、普通に中学まで公立(高校も都立とか)の子たちに抜かれました。学区域の良い所なので、何も無理に私立に行かせる事もなかったかなとも思うし、これはこれで良かったんだと自分に言い聞かせる事もあります。ただ本当に小学校受験組は湯水の様にお金の出どころがあったりします。祖父祖母の援助は本音で羨ましい。

    +70

    -2

  • 391. 匿名 2021/11/04(木) 13:11:28 

    嫁がパートに出てるような家庭はまずいないよ。
    旦那さんや親の会社や仕事を手伝っているような家族企業とかならいたりするけど。
    その場合ってパートじゃなくて役員だしね。
    最低でも旦那さん一人で1200万。その上親からの援助が潤沢になきゃ無理。

    +6

    -0

  • 392. 匿名 2021/11/04(木) 13:11:37 

    小中でお金使い過ぎて塾代払えない、大学いけないだと元も子もないのでは?
    私立っていい大学いくためになるべく小さい頃からいい教育環境に置きたいってためのものかと

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2021/11/04(木) 13:12:28 

    >>387
    親の趣味もオシャレもみんな封印して
    お子さんの学費と環境(学校生活)のための出費と食費だけはケチらないで
    それで私立中学からかなーって思ってる

    +3

    -0

  • 394. 匿名 2021/11/04(木) 13:12:44 

    >>13
    親貧乏じゃないし大学まで奨学金なしで通わせてもらったけど、私大行ったらエスカレーター組がレベル違いのお金持ちすぎて差を感じたよ
    大学だからバイトもしてたし実家から通ってたし色んな人と仲良くできたけど、小学生から経済格差見せつけられると親も子も辛いのでは?

    +117

    -1

  • 395. 匿名 2021/11/04(木) 13:13:03 

    >>384
    公立小とはいえ昨今は宿題も多いから、宿題や習い事で低学年でも外で遊べる日が少ない
    遊べてもちょっとだけ
    毎日チャイムが鳴るまで公園にいる子もいるけどむしろ心配になる

    +7

    -0

  • 396. 匿名 2021/11/04(木) 13:13:18 

    >>33

    都内で1千万じゃきついから無理。
    年収2千万無いとね。

    +36

    -1

  • 397. 匿名 2021/11/04(木) 13:14:49 

    >>351
    お嬢様系一貫校だけど最終の大学は外部、は普通になったねー

    +4

    -0

  • 398. 匿名 2021/11/04(木) 13:14:54 

    >>386

    公務員夫婦お子供が私立って聞かないな。
    滋味に公立で良いと思うよ
    会社の社長の子供が多い。

    +9

    -7

  • 399. 匿名 2021/11/04(木) 13:15:25 

    >>1
    私の従兄弟、年収1500万くらいで娘私立に行かせてたけど、奥さんも途中からパート行き始めてた。大学までの学費考えるとお金があっても足りないって言ってたよ。

    +27

    -1

  • 400. 匿名 2021/11/04(木) 13:17:14 

    >>388
    確か、港区と千代田区だけが平均世帯年収1000で他は池袋?800、次が600,500とかだったから都内でも差はすごいあるよね。

    +5

    -1

  • 401. 匿名 2021/11/04(木) 13:17:35 

    トピ主さんはそんな小さな子抱えてどうやって働くのですか?
    母親が僅かながらのパートをしてまで私立小に通わせる意味がわかりません。

    +17

    -0

  • 402. 匿名 2021/11/04(木) 13:17:39 

    中高はともかく、幼稚園や小学校私立は金持ちだよねー
    もしくは国立大とかのエリート薄給で国立小とか

    +8

    -0

  • 403. 匿名 2021/11/04(木) 13:18:33 

    >>1
    何でその財政で私立通わせたいの
    都下なら学芸とかの国立附属あるからそっち行けば?

    +52

    -0

  • 404. 匿名 2021/11/04(木) 13:19:14 

    >>394
    わかるわー
    ウチもけっして貧乏ではなかった(20年前の年収1500万超)だったけど、私立大学で内部進学生たちのグループのキラキラっぷりリア充っぷり就職余裕っぷりにびっくらこいたわ笑

    +65

    -0

  • 405. 匿名 2021/11/04(木) 13:19:17 

    >>384
    公園に行ってもいない…一年生なんだけどね。
    夫婦共に近所の子と遊びまわってたからちょっと可哀想になる。うちの子、すごく友だちと遊びたがってるから。

    +4

    -0

  • 406. 匿名 2021/11/04(木) 13:20:06 

    東京近郊在住、世帯年収1500万。老後資金は親から贈与あり。私は看護師パート。持ち家ローンあり。未就学児二人。学区の中学が荒れており中学受験必須。
    中学受験の塾代、うちの場合私(看護師)が下の子供が小学校あがるまでははパートにしたいので私立学童利用することを考慮すると寄付金のない私立小学校とあまり費用が変わらず私立受けました。一人はいけるけど二人からは厳しいですね。。

    +4

    -0

  • 407. 匿名 2021/11/04(木) 13:20:55 

    比較的学費が安い学校もありますって、私立ならどこでもいいの?

    私立の小学校に入るのがゴールではないよ。
    そこからがスタート。

    主の家庭だと行けないことはないけど、たぶんカツカツになるし、周囲と比較して差を感じることも多いと思うよ。

    いま2歳なら入学時にはコロナは落ち着いてるだろうからママ同士のお付き合いもあるし、子供の習い事も多岐にわたる。長期休みのたびに海外旅行する家庭も少なくないよ。

    無理して子供が望んでもいない私立に行かせるより、将来子供が望むことにお金をかけてあげられるようにした方がいいのでは?と思います。

    +7

    -0

  • 408. 匿名 2021/11/04(木) 13:21:30 

    >>3
    通わせたかった。
    そのために小さな頃から幼児教室へ通わせてお受験セットも揃えていたよ。

    なのに、コロナ禍で夫婦ともに年収が下がり、私はパートになり夫は派遣社員に。

    義父母が支援してやるからと申し出てくれましたが
    無理して私立に行かせても破綻するのが分かってるので
    諦めました。
    国立がない地区なのでそちらも断念。

    +116

    -6

  • 409. 匿名 2021/11/04(木) 13:21:45 

    >>384
    うちも公立小だけど、毎日毎日遊んでる子は放置家庭だな。
    土日までウロウロしたり、友達の家ピンポンして回ってる。こういう放置子と関わらなくて済むのは私立小の利点だね。

    +16

    -0

  • 410. 匿名 2021/11/04(木) 13:22:22 

    >>404
    一人暮らしするからマンション購入した!とかね
    スケール違いすぎて妬む気にもならなかったわ

    +47

    -0

  • 411. 匿名 2021/11/04(木) 13:23:00 

    >>1
    放課後遊べる友達が近所にほしいと言う可能性もあるよ。
    休み時間に遊ぶのとは遊びの質だって違うよ。

    +7

    -0

  • 412. 匿名 2021/11/04(木) 13:23:17 

    >>407
    環境を買いたいっていう家庭もあるよ。
    例えば、自由学園や菅生、帝京大学小などは
    はっきり言ってお受験とは言えないレベル。
    けど、それでも志願者がいるのは公立とは違う環境に子供を置いて人格形成に繋げたいからだと思う。

    +6

    -1

  • 413. 匿名 2021/11/04(木) 13:23:36 

    女の子の一人っ子で残すような資産もないなら一人でも生きていけるように学力つけるか手に職つけるかの二択だよね。私立小に入れてもそれは手に入らない。中学受験に全力を投入して進学校目指すのが一番なのでは。それでも大学までの塾代や学費を考えたら余裕ないんじゃないかな。

    +9

    -0

  • 414. 匿名 2021/11/04(木) 13:24:08 

    小学校から私立行かせるような家庭って都内でもお金持ちだから、付き合いが苦しくなると思う
    学費の安い国立も親はエリートの家庭が多いらしい

    +5

    -0

  • 415. 匿名 2021/11/04(木) 13:24:47 

    >>6
    こういう見込みで計算する人は、残業代や各種手当も織り込んで計算しがち

    +55

    -1

  • 416. 匿名 2021/11/04(木) 13:25:46 

    >>13
    私立中高の友達と大学生になってからヨーロッパ旅行いこー!って軽いノリで決めてたな
    他の子誘う時も即行く行く!って言う子ばっか

    +46

    -1

  • 417. 匿名 2021/11/04(木) 13:27:07 

    >>409
    あー、これには同意です。
    うちは放置子に近寄ってほしくないから習い事入れてるわ。
    親が仕事で忙しくても良識ある場合は、ちゃんと民間学童なり送迎付きの習い事なり通わせてるんだよね。
    それすらしない放置家庭は本当に危険。
    母親専業なのに子供ほったらかしは、論外。

    +15

    -0

  • 418. 匿名 2021/11/04(木) 13:28:07 

    何で無理して小学校?
    庶民は中学受験がいいよ
    その頃には貯金も溜まってるだろうし

    +10

    -1

  • 419. 匿名 2021/11/04(木) 13:29:01 

    そんなに公立が嫌なのですか?

    +5

    -0

  • 420. 匿名 2021/11/04(木) 13:29:06 

    朝ドラのまんぷくで福ちゃんが父親を早くに亡くし家は貧乏だったけど女学校に通い、英語も習わせてもらったというくだりで、いやそれ本当の貧乏じゃないしと突っ込んだなあ
    たぶん庶民の貧乏と金持ちの貧乏は基準が違うから、あらゆる面で基準の違う世界に入ったら苦労すると思う

    +7

    -0

  • 421. 匿名 2021/11/04(木) 13:29:19 

    友達のお子さんが長男、三男は私立。
    次男だけ公立。
    ちなみに私立と言っても、お金払えば誰でも入れる学校なのに次男だけどうした??

    +4

    -0

  • 422. 匿名 2021/11/04(木) 13:29:29 

    >>410
    そうそれ笑
    マンション以外に、クルマも買ってもらって大学近くに駐車場借りてたよ
    可愛いフィアットだったわ


    +21

    -0

  • 423. 匿名 2021/11/04(木) 13:29:52 

    >>1
    うちは子どもを私立中高一貫校に通わせてるけど、途中で学費が工面できずに退学するお友達が何人もいたよ
    途中で学費が工面できずに…とかなったら、お子さんが可哀想なので、きちんと考えて欲しいと思う

    +45

    -1

  • 424. 匿名 2021/11/04(木) 13:30:24 

    >>418
    6年は大きいよね

    +3

    -0

  • 425. 匿名 2021/11/04(木) 13:30:51 

    >>19
    あなたみたいな方が私立の品格を下げるんですよ。

    +134

    -0

  • 426. 匿名 2021/11/04(木) 13:31:24 

    >>423
    よく子供が勘違いしないように進学前に家庭で話し合って、というけど
    親が勘違いしてしまった場合は防ぎようがないもんね・・・

    +25

    -1

  • 427. 匿名 2021/11/04(木) 13:31:49 

    他人の年収だって、職業や企業名からの推定だって話したいのだろうけど、大企業、有名企業ならアラフォーで年収1500万円超えるのは一握り、自営業はどんだけ儲けているのか他人が知ること難しいです。

    父親が、医者含む自営業か、そうでないなら50才前後ばかりというなら、類推できるかもしれないけど、そうでなければ、想像の産物か妄想だよ。

    +6

    -0

  • 428. 匿名 2021/11/04(木) 13:32:03 

    地方在住、旦那一馬力900で子供二人。公立小よ。いちお教育熱心な学区らしい笑
    国立小は私が教育熱心じゃないから無理。
    うちの子供じゃ、お受験も微妙笑。子供よりも私が難しいわ。中受は迷い中。
    公立小でも熱心な親御さんは尊敬する。

    +1

    -1

  • 429. 匿名 2021/11/04(木) 13:32:57 

    >>424
    6年どころか3年で貯めないとトピ主レベルは塾通い始まったら貯まらなくなるね。

    +4

    -0

  • 430. 匿名 2021/11/04(木) 13:33:17 

    >>388
    一体何の情報か知らないけど医者のご家庭や一流企業の家庭も普通に認可にいるよ。認可は区で定められた基準によるから年収では決まらないよ。正社員共働きが一番入れる。もちろん低収入もいるけどそれって幼稚園も一緒じゃない?

    +3

    -1

  • 431. 匿名 2021/11/04(木) 13:33:34 

    >>404
    留学とかも悩まず行けるし、免許合宿とかも高めのいいところ悩まず選べるしお金の心配ないんだなーってビックリした!
    大学まで行くと似たような庶民の友達とつるめるけど、小中学生じゃそうもいかないからね

    +27

    -2

  • 432. 匿名 2021/11/04(木) 13:34:19 

    正直「学費は払える」って言ってる家庭
    それ以外の出費に文句言ってる人が多い
    指定の鞄が高い!とか、なら無理して行かなきゃ良かったのにとしか思われない

    +5

    -0

  • 433. 匿名 2021/11/04(木) 13:35:13 

    住宅資金が親持ちだったり
    同居だったり一人っ子なら、
    世帯年収800万以上で何とかなるイメージ

    +2

    -0

  • 434. 匿名 2021/11/04(木) 13:35:48 

    >>426
    でも中学なら子供の努力で勝ち取った合格だし親の勘違いというよりは、通わせてあげたいという親心だと思う。子供が賢かったらやっぱり偏差値の高い学校を受験させたいだろうし。切ないなって感じるな。小学校だと親の勘違いだろうけど。

    +10

    -1

  • 435. 匿名 2021/11/04(木) 13:36:45 

    >>3
    通わせたい私立がある都会がある人はいいよね
    田舎だと国立ならまだしも私立入れても中学高校になるとしょぼい学校になるから入れる意味あんまりないんだよ

    +77

    -3

  • 436. 匿名 2021/11/04(木) 13:37:00 

    >>46
    余計なお世話だけど、主が真剣にキャリアアップとか目指さずパートでいる限りは世帯年収1000万円くらいが限界ってことでしょ
    本当に12年間学費払っていける?
    塾や習い事、旅行やレジャーも我慢させられる環境ではないってことだよ
    自分たちだって身綺麗にしておかないといけないし

    +38

    -0

  • 437. 匿名 2021/11/04(木) 13:39:04 

    地方で総合病院の看護師だったが、勤務医のご子息は中受が多かったな。
    中受の日にドクターが休んでいた。先生が休むのはすっごい珍しいから覚えている。
    配偶者も医者らしいよ。

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2021/11/04(木) 13:39:50 

    >>418
    庶民の自覚がないのかもしれない…

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2021/11/04(木) 13:39:52 

    私立って寄付もあるよね
    もちろん任意だろうし、本来あってはならないけど額によって贔屓がないとも限らない
    その年収だと寄付に迷うところだけど、隣を見れば100万単位で寄付してる家庭もあるかもしれない
    それによって自分の子供がもし差別されていたらと悩むなんてちょっとしんどいかも

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2021/11/04(木) 13:40:02 

    うちは都区内の戸建ローン3000万で夫年収800万、私専業主婦の32歳夫婦選択一人っ子。金銭的に頼れる親はなし。
    私立小学校は無理かな。中学からでもギリ余裕がない生活になりそうだけど、選択肢として教えるし、勉強好きな子なら親として頑張ろう。と話し合ってる。

    中学まで公立、高校は私立、大学は私立理系ならこのままでも行けそうだと計算してるけど。

    +5

    -0

  • 441. 匿名 2021/11/04(木) 13:40:46 

    >>405
    公立?私立?

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2021/11/04(木) 13:40:48 

    >>113
    私は田舎出身で公立の方が偏差値高い地域だったけど、今住んでる関東郊外だとお金さえあれば私立にいれたがってるね。
    学校選ばなければさほど成績よくなくても入れるとこいっぱいあるみたい。
    昔からこの地域の公立の中学で内申点が取りにくいせいでこうなってる。

    +24

    -0

  • 443. 匿名 2021/11/04(木) 13:41:43 

    友人が大学だけお嬢様大学に行ったんだけど、人に好かれる性格だからエスカレーター式で上がってきた友達もたくさんできたようで、結婚式にも招待していた
    もうね、そのグループの円卓だけ雰囲気が違う
    ドレスも華やか、姿勢も良くてピカーッと光っている感じ
    庶民との違いはまざまざと出るよ
    子供もだけど主さんがそこに飛び込む勇気と財力があるか

    +7

    -0

  • 444. 匿名 2021/11/04(木) 13:42:08 

    >>405
    親が公園に連れて行ったら?
    そこで居合わせた同級生と自然に遊べるかもよ?

    +4

    -0

  • 445. 匿名 2021/11/04(木) 13:42:39 

    >>402
    文京区に住んで近所の国立小学校受けて、ダメだったら窪町小とか誠之小にでも通わせて中学受験を狙うのが庶民には現実的なラインかな。私立小は高い。

    +10

    -0

  • 446. 匿名 2021/11/04(木) 13:43:55 

    共働きで世帯年収1500万なのですが、
    旦那の猛反対で小学校私立の受験を断念した。
    国立大学附属だけ受けたけど縁がなくて
    今公立に通わせてるけど
    やっぱり受験校が良かったと思う。

    公立は校長も、担任の先生なんか
    年度で変わるので、
    対応や教育方針がコロコロ変わるのに
    合わせるのが親子で大変なんです。
    我儘なんだけど

    +3

    -1

  • 447. 匿名 2021/11/04(木) 13:44:06 

    >>116
    私立小行ってると放課後に地元の公園で遊ぶ経験はないけど、学内に学童や放課後開放してる小学校は結構あるよ。一昔前は私立小って一馬力のお金持ち世帯が行くってイメージあったけど、今は庶民でも共稼ぎで行かせてる家庭も増えてるしね(ここではフルボッコだけど)。
    お金持ち学校とかお嬢様学校と言われる伝統ある小学校でお母さんがそこ出身でも、今の40代くらいからは大学・大学院行くのが当たり前、大手企業に総合職で入社して出産しても仕事辞めないバリバリキャリア積んでるワーママ多いし。
    平成初期までは良妻賢母をモットーとしてた女子一貫校も今はどんどん変わりつつある。

    +5

    -1

  • 448. 匿名 2021/11/04(木) 13:44:15 

    >>434
    親心、なんてきれいごとだよ
    子供からしたら学校に慣れた頃に「お金がないからて辞めろ」とか寝耳に水だよね、まずなんで受験させたの??ってなるし
    それなら最初から公立に行った方がマシ

    +11

    -2

  • 449. 匿名 2021/11/04(木) 13:44:18 

    友達(パート)の子が一人っ子で私立小に通わせてるけど、父親が医者で専業ママのグループ、最寄りが○○駅のグループとかが出来てて、遊びやランチに誘われないって怒ってた。
    友達は同レベルより、お金持ちグループと仲良くしたいみたいだけど、お互いの家に呼んだりとかさ…ね?と思った。

    +6

    -0

  • 450. 匿名 2021/11/04(木) 13:44:39 

    >>409
    放置子の親って自分は放置してる自覚ないんだってね。
    むしろ放課後好きなように遊ばせないなんてかわいそうって思ってるんだって。
    いやいやおたくの息子(2年生)、毎日公道をキックボードでしゃーしゃー走って駄菓子屋で買い食いし、知ってる友達の家に行きまくり、隣の公園で夕焼けチャイムが鳴った後も遊んでますけど?どっからどう見ても放置子だろwって突っ込んでやりたい。

    +9

    -1

  • 451. 匿名 2021/11/04(木) 13:45:50 

    >>446
    大変なんですって公立行ってる子の親はみんな普通にそんなかんじだけど

    +5

    -1

  • 452. 匿名 2021/11/04(木) 13:46:12 

    年収800だけど二人行かせてるよ。
    見栄張らなきゃ大丈夫だよ。
    言うほどお付き合いもないよ。
    寄付金はあるから、それが痛いかな。

    +8

    -0

  • 453. 匿名 2021/11/04(木) 13:47:17 

    >>287
    スーパーのレジ打ちって結構楽しいんだよ。
    今はコロナで無いだろうけど、顔見知りになるとお客さんが一言日記のように呟いて行くんだよね。
    精算も機械がやってくれるし、レジを通しながら今日の鯵は綺麗だなぁ、、、と夕食の献立を考えたり。

    +12

    -8

  • 454. 匿名 2021/11/04(木) 13:47:51 

    >>160
    親戚の子供、2人とも小学校から大学まで祖父母の援助で卒業したよ、親は普通の会社員とパートだった

    +3

    -0

  • 455. 匿名 2021/11/04(木) 13:47:55 

    >>444
    横だけど、公園に連れて行ったことあるけど、毎日公園で遊んでいる子達は強いというか(低学年でも親の付き添いなく歩き回っている)、時に意地悪でもある
    うちの子は行きたがらなくなってしまった
    学校で仲のいいお友達と約束してきた時だけ公園に送っている
    それもたまにだけど

    +4

    -0

  • 456. 匿名 2021/11/04(木) 13:48:03 

    >>449
    その友達、自分はお金持ちグループと仲良くしたいと思ってるように、向こうもお金持ちとだけ仲良くしたいって気持ちわからんのかな

    +12

    -0

  • 457. 匿名 2021/11/04(木) 13:48:24 

    戸建て持ち家ローンなし、
    私:美容サロン経営:年収900万
    主人:建設業経営:年収3000~4000万

    子供三人、私立幼稚園から小学校いれてます

    ただ、幼稚園から小学校は公立で充分だなと思いました。

    +7

    -1

  • 458. 匿名 2021/11/04(木) 13:48:34 

    >>1
    私立小は毎年数百万円、寄付するというのは本当ですか?

    +5

    -1

  • 459. 匿名 2021/11/04(木) 13:48:35 

    >>446
    中受したら?
    私がそのルートで成績は良かったけど
    担任の音楽の先生になぜか嫌われて内申点をぼろぼろに
    されて苦労した
    学区一の高校断念した子もいたよ

    +5

    -1

  • 460. 匿名 2021/11/04(木) 13:48:58 

    >>223
    うち医師家庭だけど子供3人欲しいから
    カツカツな生活いやだし
    公立かな〜と思ってるんだけど

    公立だと逆に浮くのかな?

    +3

    -8

  • 461. 匿名 2021/11/04(木) 13:49:32 

    >>333
    ちびまる子ちゃんの花輪くんの家庭もこの方針だって。アニメの話で申し訳ないけど。
    お金持ちだから私立行かないのはなぜか気になってたけど、理由を知って納得した。

    +7

    -0

  • 462. 匿名 2021/11/04(木) 13:49:32 

    >>432
    指定品とか交通費とかも含めての学費=教育費って意味だと思うけどなぁ…
    他のトピで、指定の靴下が何千円!って言ってた人がいたけど、よくよく見たらママ友が高いって言ってたって話で通わせてる本人じゃないし想像で語るレベル。
    たぶんどこの学校も靴下は何千円もしないよね。

    +1

    -0

  • 463. 匿名 2021/11/04(木) 13:49:48 

    >>455
    大人も同じだよ
    同じ職場に長くいるだけで妙にえらそーな人いるでしょ?
    子供も長い時間公園を占領している方に支配権があると思ってるんだよ

    +7

    -0

  • 464. 匿名 2021/11/04(木) 13:51:08 

    >>113
    難関大学に入れる為だけに私立に通わせる訳ではないのでは?
    何より環境が大事だと思ってるんだよ。
    偏差値の高いのが大学へ行くのだけが勝ちと考えてる人達とは根本的に学校に対する考えが違うのだと思うけど。

    +67

    -3

  • 465. 匿名 2021/11/04(木) 13:51:31 

    >>462
    靴下って一足だけじゃないし、活発な男子ならその分ストックも要るんじゃない?
    一足1000円だとしても数千円になるよね

    +2

    -0

  • 466. 匿名 2021/11/04(木) 13:51:43 

    >>436
    いやいや旦那さん650だよ?まず1000になることはないでしょ。現実問題、主がきちんと正社員しないと1000にすらならないと思う。やるべきことは子供のお受験より自分の就活では?

    +56

    -0

  • 467. 匿名 2021/11/04(木) 13:51:45 

    国立小は公立小より少し実験的なカリキュラムがあるだけ
    教育実習がしょっちゅうあるから授業は遅れるし建物もかなり古いところが多い、今時珍しく親の出番だらけ。

    共働きならお金出してでも私立小だと思う
    サポートも手厚いしアフタースクールもデフォになりつつある。PTAの役員なんて熱心なお母様どうしの争奪戦だよ笑

    以上、国立と私立に一人ずつ通わせて感想でした

    +5

    -0

  • 468. 匿名 2021/11/04(木) 13:52:01 

    >>449
    医者の専業嫁グループなんか話があわなそうなのになんで入りたいんだろう。病院経営の人もいるだろうし、なんなら勤務医嫁で参加するのもしんどそうだと思っちゃった。

    +13

    -0

  • 469. 匿名 2021/11/04(木) 13:52:49 

    >>444
    私も同伴してるんだけど殆どいないのよ。
    皆んな習いごととか。
    それかコロナもあるのかなぁ。
    それでもこの前、一つ下の子と仲良くなれてすごく嬉しそうに「あのね、お友だちできたよ^ ^」と話してくれて私も嬉しくなったんだけどね。

    +7

    -0

  • 470. 匿名 2021/11/04(木) 13:53:13 

    >>464
    うーんでも環境のいい学校に入れて結果的に中堅以下の大学でオッケーってどういう方針?そういう大学には殆ど教育受けてない生徒もたくさん来ますよ。結局その程度でいいってこと?

    +15

    -4

  • 471. 匿名 2021/11/04(木) 13:53:19 

    >>281
    だよね
    サラリーマン家庭が無理してやることじゃないと思う
    それなりの家庭なら小〜高の人脈が宝物になるのは良くわかるけど、それもサラリーマンの子だとあんまり…
    割り切って最終学歴だけ良ければいいよね

    地元公立が荒れてて、環境を買うしかないとか
    自分の子が公立からいい大学に行ける気がしないとかなら、まあわかる

    +45

    -0

  • 472. 匿名 2021/11/04(木) 13:53:38 

    >>450
    放置親は周りから見たら明らかに「放置」、本人は「子供の自主性に任せてる。あんたら過干渉」だもんね。

    +5

    -0

  • 473. 匿名 2021/11/04(木) 13:53:45 

    >>465
    その方曰く、一足何千円だそうですw

    +3

    -0

  • 474. 匿名 2021/11/04(木) 13:53:48 

    >>295
    よそのお子さんのこと詳しいんですね

    +7

    -0

  • 475. 匿名 2021/11/04(木) 13:55:41 

    >>470
    環境の悪い学校に行かせると、中堅以下の大学にすら行けない子に育つリスクがあるってことじゃない?

    +20

    -0

  • 476. 匿名 2021/11/04(木) 13:55:56 

    >>467
    学費が爆安で周りの子が頭いい環境を得られるのが最大のメリットだと思う。あと学校によっては都内なのに広いグラウンドがあったりする。
    授業には誰も期待しない…笑

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2021/11/04(木) 13:56:15 

    同じ幼稚園だった子が、国立の小学校に受かって通ってる。今でもたまに集まるんだけど、公立ではそうなんだ〜そういう問題は去年習ったよ〜仲良くしてるお友達のパパが東大の医師で〜とか、いちいち言ってきて微妙な空気にする。
    そのマウント、国立の小学校の集まりですれば良いのに…と思ってる。

    +16

    -0

  • 478. 匿名 2021/11/04(木) 13:56:23 

    私立から小学生だった人何人か知り合いにいるけど、親は超有名企業の役職者、医者、経営者などでしたよ。普通じゃないですw

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2021/11/04(木) 13:56:33 

    幼稚園の時から習い事漬け、毎日毎日電車乗って決められた服着て私立小、放課後結局習い事や帰宅遅いし近所にも友達無しでずっと家…
    ある意味親の洗脳にかかってるけど、その洗脳を解けた時にどう思うんだろう。

    +0

    -4

  • 480. 匿名 2021/11/04(木) 13:58:56 

    >>460
    地域によるよ。学区選びは頑張ったほうがよいよ。

    +28

    -0

  • 481. 匿名 2021/11/04(木) 14:00:34 

    甥っ子が私立小学校行ってるけど、父親は大きな会社経営してる
    母親は会社役員だから遠くの名門私立に行くのにサポートしやすいらしい
    親子三代で帝王学みたいなかんじなのかな、ちょっと住む世界が違うと感じる
    もっと庶民的な私立小学校もあるんですか?

    +5

    -0

  • 482. 匿名 2021/11/04(木) 14:01:00 

    >>460
    場所によるとしか
    地方ではもともと医者家庭が多い学区では珍しくはない
    東京は分からない

    +14

    -0

  • 483. 匿名 2021/11/04(木) 14:01:45 

    >>8
    持ち家ならローン払い終えたってことはないだろうから激安社宅なら私立小可能かもね

    +1

    -4

  • 484. 匿名 2021/11/04(木) 14:03:08 

    >>471
    がるによくある選択一人っ子でお金掛けて大事に育てたいってやつなんだろうけど、そんなの財力や家庭環境次第だよね。3人4人いて私立小の家もあれば一人っ子でも公立しか無理な家もある。

    +9

    -0

  • 485. 匿名 2021/11/04(木) 14:03:27 

    >>1
    都内私立小から大学まで一貫校の学校に通ってました。世帯年収1700万くらいだったけどうちは小中は公立。小中からの内部生たちの家庭はほとんどが医者や総合商社勤務や自営の社長で、都内の大きなお家によく遊びに行ってました。修学旅行はヨーロッパ。その時の同級生の彼はよくベンツで迎えにきてました。今思うとなかなかハイレベルな金銭感覚、、私の感覚だと一馬力800万で小学校からはなかなかキツイのでは、、

    +27

    -1

  • 486. 匿名 2021/11/04(木) 14:04:30 

    >>470
    ひとまず環境のいい学校に入れて上を目指す。
    途中で無理なら諦める。
    大学までエスカレーター式の付属小に入れるのは最低限の学歴の担保です。

    +15

    -0

  • 487. 匿名 2021/11/04(木) 14:04:46 

    >>479
    住んでる地域の小学校に必ず行かないといけないっていうのも洗脳なんじゃ?

    +5

    -0

  • 488. 匿名 2021/11/04(木) 14:06:26 

    >>7
    考えを押し付けるのはどうかと思うけど、お受験する親子を馬鹿にして、自分の子育ての方が良いでしょう?感のある漫画無理。

    お受験するのは大変だけど、子どもにとっては将来への幅は広がるかもしれないし。

    +221

    -5

  • 489. 匿名 2021/11/04(木) 14:06:28 

    >>484
    お金かけたいって言っても世帯年収がみんなバラバラだからこれはできる、これは無理ってなるよね
    主の場合はちょっと無理じゃない?って話
    もちろんそれでも決めるのは主

    +7

    -0

  • 490. 匿名 2021/11/04(木) 14:07:26 

    首都圏で私立幼稚園通わせてたけど、私立小学校行かせた家庭は

    ・ご主人及び義父が開業医(グループで病院以外も経営)
    ・ご主人は普通の会社員で義実家同居。義親が不動産経営者
    ・実家か義実家が近居、共働き世帯年収年収2千万

    小学校からじゃなくてせめて中学か高校から私立にでもしたら?

    +1

    -0

  • 491. 匿名 2021/11/04(木) 14:07:26 

    >>1
    その年収なら、うちなら国立小学校を狙います。
    それでも受験までのお教室にもお金がかかるし、入学後の塾や習い事なども含めると、多分私立小学校の学費くらいはかかります。
    私立に入れて塾や習い事もさせてあげられるか?
    が分かれ道ではないでしょうか。

    +23

    -0

  • 492. 匿名 2021/11/04(木) 14:09:46 

    >>1
    すごく分かりやすく言うと、
    私立小受験を考える家庭は家賃を払う側ではなく、受け取る側の人間であること。
    そもそも私立小受験が当たり前。

    受験前からお金の心配をするような家庭はやめておいた方がいいよ。
    中学受験でいいと思う

    +46

    -1

  • 493. 匿名 2021/11/04(木) 14:10:25 

    >>343
    見なくていい層というのは基本的に無いと思うよ。将来医者になるとしても色んな層の人を相手にするんだから、対処できるようにしておいた方がいい。
    あと、人生の選択を誤って転落するとどうなるかというのを見て知っておく機会でもある。
    辛辣なコメントでごめんね。

    +5

    -2

  • 494. 匿名 2021/11/04(木) 14:11:11 

    >>470
    ヤンキーがいない学校に通わせたいとか、高卒でフリーターになるのは普通みたいな感覚を持って欲しくないとか色々あると思うよ。
    周りが専門や高卒当たり前の環境だと大学いこう、大学受験のために勉強しよう、って発想すら生まれないから。これは本当にそう。

    +21

    -0

  • 495. 匿名 2021/11/04(木) 14:11:18 

    >>1
    小学校受験しました。
    教室に月10万から青天井。バイオリン、ピアノ、女の子ならバレエもしたいですよね。
    お洋服もいるし、、子供に月50万は毎月掛けられます!というご家庭が中間層という感じです。
    そこに、夏休みはハワイ、冬休みはヨーロッパ。別荘あるからフライト代だけだよーって感じです。

    +31

    -0

  • 496. 匿名 2021/11/04(木) 14:11:58 

    >>471
    同感です。
    学費は払えたとしても、まわりと環境が違いすぎると色々辛くないのかな❔
    休みにどこどこ行ったとか?持ち物のこととか?習い事とか❔
    小さい時から現実を知らされるのはきつい。

    +25

    -0

  • 497. 匿名 2021/11/04(木) 14:11:59 

    >>6
    上がったとしても無理じゃない?中受がギリギリだよ

    +22

    -0

  • 498. 匿名 2021/11/04(木) 14:12:02 

    ここでの情報を間に受けて東京の人は中学から私立が当たり前かと思って、転勤前に旦那の会社の上司、部長級年収1000万は余裕で超えていると思う上司の方に私立に入れたほうがいいのか相談したら、お金かかるからみんな公立だよってあっさり言われたって言われましたw 私立なんて聞いた事もないみたいな感じだったってw

    +4

    -1

  • 499. 匿名 2021/11/04(木) 14:12:03 

    >>486
    そこまでお膳立てしないと落ちこぼれまっしぐらなの?

    +6

    -5

  • 500. 匿名 2021/11/04(木) 14:12:49 

    >>479
    そう言う子は同じレベル子としかつるまないから社会の一般や庶民を知らずに育つよね。
    で、同じレベルの人と結婚しての富のループ。
    でもそれでもいいと思うよ、幸せだもん。

    自分ならそっち側に生まれたいと思う。

    +9

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード