-
1. 匿名 2021/11/03(水) 19:51:51
我が家は個人経営です。
当たり前ですがボーナス&退職金&その他諸々ありません。 納得してずっと過ごしてましたが旦那が病気になり亡くなるかもと言う経験をして
かなり今までの自分のお気楽さに呆れました。
自営業の旦那をもつ方、どんな考えでいるか聞きたいです。+196
-2
-
2. 匿名 2021/11/03(水) 19:52:41
自営って定年あるの?+1
-50
-
3. 匿名 2021/11/03(水) 19:53:06
+7
-20
-
4. 匿名 2021/11/03(水) 19:53:08
>>2
ないよ
+59
-0
-
5. 匿名 2021/11/03(水) 19:53:13
法人化しないの?
社会保険とか半分経費で入れるじゃん。+155
-4
-
6. 匿名 2021/11/03(水) 19:53:22
個人年金かけてる
+118
-0
-
7. 匿名 2021/11/03(水) 19:54:13
中小企業共済?とかいうやつ入ってるよ
主のところ入ってないの?+119
-1
-
8. 匿名 2021/11/03(水) 19:54:26
旦那の入院と病気を期に店、畳みました+31
-1
-
9. 匿名 2021/11/03(水) 19:54:42
>>1
定年はないけど年金はあてにできなさそう
+130
-1
-
10. 匿名 2021/11/03(水) 19:55:12
国民年金だから、貯金ないと老後が悲惨。+191
-0
-
11. 匿名 2021/11/03(水) 19:55:28
上手くいけば老後もそれなりの収入+年金もらえるけど
自営そのものがギャンブル的要素あるよね+131
-1
-
12. 匿名 2021/11/03(水) 19:56:25
>>1
私はフルタイム正社員で厚生年金にずっと加入してますが、旦那は国民年金+個人年金なので老後が心配。
+71
-2
-
13. 匿名 2021/11/03(水) 19:56:30
怖いよね。厚生年金羨ましい。+125
-2
-
14. 匿名 2021/11/03(水) 19:56:30
そりゃボーナスも退職金もないけど、儲かれば儲かるほど自分の収入になるのが自営業の利点でしょ?
亡くなったあとのことは生命保険と貯蓄しかない+215
-1
-
15. 匿名 2021/11/03(水) 19:56:44
生命保険と医療保険結構かけてるよ+15
-1
-
16. 匿名 2021/11/03(水) 19:56:57
不安しかない+34
-1
-
17. 匿名 2021/11/03(水) 19:58:08
田舎の歯科医院。
ボーナスなし、退職金なし、年金も微々たるものなので不安ですね+11
-11
-
18. 匿名 2021/11/03(水) 19:58:22
私自身が会社員で稼いでいるので、
あまり気にしてない+14
-1
-
19. 匿名 2021/11/03(水) 19:59:03
そういう人はプラスで個人年金に加入したり、年金タイプの貯蓄型保険に加入するなどしておくものだと思っていたけど。
節税にもなるよね。+117
-1
-
20. 匿名 2021/11/03(水) 19:59:16
彼が軸の仕事で私も収入を得ているので、個人年金はもちろん、生命保険をガッツリかけてます。+15
-1
-
21. 匿名 2021/11/03(水) 19:59:22
私の親が自営、夫も自営
親の方は儲からない自営なので定年もなくずっと働いてるよ
何度か引退の話もあったけど働きたいって
夫の自営はあまり先が見えないタイプのものなので、老後資産が少なかったらヤバいなと思ってる
貯めるしかないよね+55
-2
-
22. 匿名 2021/11/03(水) 19:59:29
個人事業者ほど貯蓄が大事+84
-0
-
23. 匿名 2021/11/03(水) 20:00:27
今からそんな!遅すぎだよ。もっと早く準備しとかないと。+26
-12
-
24. 匿名 2021/11/03(水) 20:00:48
国保だし払うお金は多額なのに、貰える金額は少量
+125
-4
-
25. 匿名 2021/11/03(水) 20:01:12
自分が安定してるからあまり気にしてない+3
-0
-
26. 匿名 2021/11/03(水) 20:01:28
基金かけてるけど、ぜんぜん足りないと思う+14
-0
-
27. 匿名 2021/11/03(水) 20:02:26
老後が不安すぎて貯金(iDeCo、つみたてNISA、小規模企業共済など)を月に30万位してるよ。
昔より年収は上がっても貯金に回してるから生活水準は昔のまま贅沢せずよ。+68
-0
-
28. 匿名 2021/11/03(水) 20:02:57
定年はない+3
-0
-
29. 匿名 2021/11/03(水) 20:03:19
開業医です。
医師の年金があるから、大丈夫!+7
-10
-
30. 匿名 2021/11/03(水) 20:03:35
旦那が自営で奥さんも従業員ってことになってて働いてないけど給料もらってて
税金だか保育園の申請だかを年収を少なくして申請して補助だかなんかすごくもらってる人知ってる。
+39
-5
-
31. 匿名 2021/11/03(水) 20:04:03
>>1
うちも退職金とかないんだろうなって思う。でも保険入ってるし、年間数千万貯金してるし大丈夫だと思ってる。私も手に職持ってるし。+26
-5
-
32. 匿名 2021/11/03(水) 20:04:24
>>1
旦那が個人です。老後に向けて年に200万は貯金してます。
夫婦2人国民年金になるので、最後老人ホームになる時は土地も売る予定です。75ぐらいまでは意地でも働くと言ってますが、健康は運次第かなぁ。+70
-6
-
33. 匿名 2021/11/03(水) 20:04:33
小規模企業共済に全部と積み立てニーサ満額とiDeCoしてる
小規模企業共済が退職金みたいなもの+18
-0
-
34. 匿名 2021/11/03(水) 20:05:07
親が自営でなんとなくずっと勤め人の家庭に憧れがあった
にも関わらず付き合った人の中に普通のサラリーマンはおらず、結局旦那も自営業者だわ
自営業の行く末は特に貯蓄が大事だよね+68
-1
-
35. 匿名 2021/11/03(水) 20:06:52
>>1
十分な保険金をかけておく。
遺族年金もでないし、保険掛けておくしかない。+45
-0
-
36. 匿名 2021/11/03(水) 20:06:57
>>30
補助とかは全然貰ってないけど、うちは申告で非課税世帯になってるな
実質儲かってはないけども+29
-0
-
37. 匿名 2021/11/03(水) 20:07:12
夫婦で個人事業主だけど何も考えてないなぁ‥
お互いめちゃくちゃ儲かってるから貯金も増え続けてるし‥
儲かるから自分でしてる訳だし‥。みんなはそうじゃないのかな‥?うちは普通にどこかに勤める給料じゃ物足りないから自分たちでしたほうが稼げるじゃん、って考え。
とは言っても保険はお互い5社くらいかけてるから何かあったときは貯金+そこからって感じかな。+33
-11
-
38. 匿名 2021/11/03(水) 20:07:14
>>1
退職金は自分たちで作るんだよ?
保険とか共済で対策してないの?
せめて死亡保証1億くらいでる保険はあるよね?+22
-6
-
39. 匿名 2021/11/03(水) 20:07:25
個人年金と積み立て型の医療保険に入ってる。
働けなくなった時はお金を貰えるやつ。
でも一番確実なのは貯金かな。
収入が増えた時も無駄遣いせずにせっせと貯金してるよ。
このご時世、何が起こるかわからないから貯金だけはちゃんとやってる。+10
-1
-
40. 匿名 2021/11/03(水) 20:07:56
>>1
イデコやった方がいい
自営業の人は会社員よりも多くかけられる+44
-2
-
41. 匿名 2021/11/03(水) 20:08:21
>>31
年間数千万貯金はすごいな…
業種は何ですか?+22
-1
-
42. 匿名 2021/11/03(水) 20:08:38
>>38
会社なら退職金作れるが、主は個人事業主だから。+5
-8
-
43. 匿名 2021/11/03(水) 20:09:47
>>1
父は70過ぎてるけど、現役で働いてるよ~ずっと自営業。+25
-1
-
44. 匿名 2021/11/03(水) 20:12:00
厚生年金羨ましいって言う人いるけど今の平均でさえ14万円なんだよ。私らが貰える頃なんてどうせ10万円切ると思う+61
-0
-
45. 匿名 2021/11/03(水) 20:12:36
>>36
非課税で幼稚園の子供の学費補助金出た時よそより多くて気まずかった。みんな同じかと思ってうっかり言っちゃって生活は普通だからなんで多いのって言われた。節税なんだけどね。+1
-7
-
46. 匿名 2021/11/03(水) 20:13:20
うちは私が自営、夫が会社員です。
(トピずれすみません)
私は老後が不安なので
小規模共済を月7万
国民年金基金を月およそ1.2万
iDeCoを月5.6万
投資信託を月5万積み立て
こんな感じです。
夫の会社は退職金がないので貯蓄型生命保険を契約して65歳くらいまで積み立てます。
子供の学費は私の貯蓄型生命保険で積み立ててます。
あとは余剰資金が出来たら投資信託をスポットで買います。
零細自営業なので資産運用しないと不安でしょうがないです。+22
-4
-
47. 匿名 2021/11/03(水) 20:14:06
>>24
健康保険と年金をごっちゃにしてない?+33
-0
-
48. 匿名 2021/11/03(水) 20:14:18
親が23区の商店街で個人商店やってました
父が高齢のため店を畳み、店舗がまあまあの値段で売れたのでそれを退職金だと思ってるそうです
+19
-3
-
49. 匿名 2021/11/03(水) 20:14:37
いざとなれば生活保護。+6
-3
-
50. 匿名 2021/11/03(水) 20:15:39
>>1
うちは実家が自営業でした。母も従業員として働いてました。2人分の退職金を積み立ててましたよ。
父が40歳の頃大病を患い3ヶ月くらい休職しましたが、医療保険2つくらい入ってたらしく、それでカバーできてたみたいです。
老後は退職金と年金と貯金で不自由なく暮らしてます。ただ、仕事が趣味という感じだったので暇をもてあましてしまってます…+22
-1
-
51. 匿名 2021/11/03(水) 20:15:51
退職金になるように保険をかけてる+5
-0
-
52. 匿名 2021/11/03(水) 20:16:05
>>45
自営はそうやってまともに税金払ってないもんね
年金少なければ生活保護もらえるし勝ち組だよ+5
-19
-
53. 匿名 2021/11/03(水) 20:16:49
フルタイムでパートに出て私だけでも厚生年金に入った。あと自分の老後分は自分で貯めるつもりで貯金しています。
他は特に何もしてないです+15
-0
-
54. 匿名 2021/11/03(水) 20:17:08
自営って国保だから年金もわずかだよね?+17
-2
-
55. 匿名 2021/11/03(水) 20:17:23
>>35
年齢高くなると高額な物だと掛け金も高いけどねぇ、、悩ましいわ。事故特約がある物多いけど病気じゃ特約部分ないしね。コロナは特約の対象らしい(違えばすみません)よ。+9
-0
-
56. 匿名 2021/11/03(水) 20:17:53
>>41
結婚してから業績が上がりました。
建築業がメインですが、他にも少しかじってます。+6
-0
-
57. 匿名 2021/11/03(水) 20:18:09
今自営業者の大半が、こんなはずでは無かったと思っているよね。継続で回復力が見込めるならいいけど、閉める勇気も必要なんだよね。+26
-0
-
58. 匿名 2021/11/03(水) 20:19:27
>>10
税金や年金、国民健康保険払いたくないからと、税理士が許す限りの経費計上して所得を異常に下げてる自営・個人事業主ってほんとに多いよね。
けどそれってほんとにヤバイ。
生活は優雅だけど、貯蓄が全然って人が多い。
でもってギブアップからの生活保護とか。ほんとにきちんと貯めてくれって思う。
税理士も自営とか多いから、税理士によって経費判断がマチマチなのも大きな問題だよ。+30
-4
-
59. 匿名 2021/11/03(水) 20:19:31
旦那が自営の家庭って妻が正社員で働いて社会保険掛けてるイメージ。老後国保だけだと心もとないもんね。+7
-0
-
60. 匿名 2021/11/03(水) 20:20:09
>>53
パートの収入じゃ厚生年金も知れてるよね+14
-1
-
61. 匿名 2021/11/03(水) 20:21:01
>>3
まさかの串崎ケープホテル!
地元!+6
-0
-
62. 匿名 2021/11/03(水) 20:21:03
コロナで自営やめざるおえない人とかたくさんいるよね。正直、将来の事より今ヤバイ人の方が多いと思う+21
-1
-
63. 匿名 2021/11/03(水) 20:21:21
>>56
建築系ですか〜!なるほど、すごい+9
-1
-
64. 匿名 2021/11/03(水) 20:22:08
うちは夫が起業&法人化してて、私は普通の会社員です。
夫の名義でイデコ、小規模企業共済に加入(額はそれほど大きくしていません)。
(私の名義で、積み立てニーサ、積立投信、個人年金と介護保険に入ってます)
今は夫の介護保険を検討しているところです。+2
-0
-
65. 匿名 2021/11/03(水) 20:22:47
親の話だけど、小規模共済っていうのに入ってたよ。保険も手厚いのに加入して、あとは株とか投資してたみたい。
実際父が現役中に亡くなったけど、母は不自由なく暮らしてる。+7
-0
-
66. 匿名 2021/11/03(水) 20:23:29
>>13
ママ友は経費で落とせるからと、家で使う細々したものを、会社で使うものと一緒に買って、領収書切って貰ってたな。+10
-4
-
67. 匿名 2021/11/03(水) 20:28:16
コツコツ貯蓄してチリツモだから何十年後にいくら貯まってるっていう計算。
私は厚生年金かけてる。
個人事業主と会社員ってホント雲泥の差だよね。
でも、将来的に年金ってどうなるんだろね、、。
結局70歳から支給とかになったらそれまで働かなきゃだし、、永遠に働かなきゃいけない、、。
+2
-2
-
68. 匿名 2021/11/03(水) 20:29:32
子供達大学までだせたら自分一人くらいどうにかなる精神でいる。笑+6
-0
-
69. 匿名 2021/11/03(水) 20:30:19
旦那が自営の人って子なし?
夫婦2人ならなんとかなっても子供の分はどうにもならないよね?
+1
-14
-
70. 匿名 2021/11/03(水) 20:30:32
>>30
いるよね〜
あと、全て経費で落としてるし、
ちょろまかしてる+7
-12
-
71. 匿名 2021/11/03(水) 20:30:40
>>58
きちんと貯めてるし、きちんと個人年金掛けてます。+5
-0
-
72. 匿名 2021/11/03(水) 20:30:58
みんな詳しいし、しっかり対策しているんだね。
うちは国民年金基金くらいかな。そろそきちんとニーサとイデコのこと調べないといけないね
。+20
-0
-
73. 匿名 2021/11/03(水) 20:32:51
>>1
私の父が自営です。
母は途中でやばいことに気付いたようで、正社員で働き厚生年金を払うよう頑張ってきましたが、いま母は最低額の年金しかもらえてません。74歳ですがまだ働いてます。
父は離婚し生活保護をもらっています。
ほんとに貯金とかしないと大変ですよ。+33
-0
-
74. 匿名 2021/11/03(水) 20:33:24
>>16
不安な事に自ら備える事は自営だろうと雇われだろうと同じ事だよ。+3
-0
-
75. 匿名 2021/11/03(水) 20:34:42
>>24
国保で貰える金額って、なんの事言ってるの?+14
-0
-
76. 匿名 2021/11/03(水) 20:35:14
>>53
そうだけど少しはマシかなって…+7
-0
-
77. 匿名 2021/11/03(水) 20:35:58
>>73
いざとなれば生活保護貰えるならヤバくないじゃない+13
-0
-
78. 匿名 2021/11/03(水) 20:37:02
>>42
中小企業共済とかいうのなかったっけ?
事業やめた時に戻ってくるやつ+9
-1
-
79. 匿名 2021/11/03(水) 20:39:40
生命保険と個人年金と株の配当で今より生活は楽になりそう。全部姑が掛けてくれてた。そもそも不動産賃貸業だから旦那がいなくても収入は変わらないしね。ご主人の腕一本みたいなところは大変だろうね。+6
-0
-
80. 匿名 2021/11/03(水) 20:41:07
>>66
プライベート分を経費計上するのは違法。
しかも知ってるのにやるのは故意によるものだから脱税。
プライベートの食事や家電、旅費までする自営いるけど摘発されたら良いのに。
経費計上するためコロナ禍で緊急事態宣言出てるのに、旅行行ったり、外食したり本当にあり得ない人もいる。+12
-14
-
81. 匿名 2021/11/03(水) 20:45:49
夫50歳でそこそこ儲かり始めた。ここからは不動産とか買わないようにして今住んでるマンションを大事に直し直ししながら住むことにした。
調子に乗って家を買い替えたり生活レベルを上げると、老後がカツカツになると思って。
今の日本なら節約励まなくても安くていいもので暮らしていける。+15
-0
-
82. 匿名 2021/11/03(水) 20:46:29
>>17
なぜマイナス?+1
-0
-
83. 匿名 2021/11/03(水) 20:47:34
>>31
脱税してますよね?
+1
-5
-
84. 匿名 2021/11/03(水) 20:48:42
>>80
見解の相違だよね。
家族だって従業員なら旅行だって社員旅行だし、食事だって福利厚生って考えの人もいる。
税務署にちゃんと説明できれば家族にいくら使おうが良いんだよ。+31
-3
-
85. 匿名 2021/11/03(水) 20:49:10
>>5
法人化するほどの売上が無いのさ…。+63
-0
-
86. 匿名 2021/11/03(水) 20:49:20
>>1
iDeCoか、個人年金、もしくは積立てNISAで対策するしかないかなと思ってるよ。+4
-0
-
87. 匿名 2021/11/03(水) 20:50:30
>>67
NISAをYouTubeで調べたらいいよ+1
-0
-
88. 匿名 2021/11/03(水) 20:50:39
>>30
まぁでも合法だから。
個人の収入は最低限にして会社の利益にした方が税金安いんだもん。
+33
-1
-
89. 匿名 2021/11/03(水) 20:50:54
>>17
歯科医師会で年金とか退職金とかないんですか?+7
-0
-
90. 匿名 2021/11/03(水) 20:52:16
>>77
横。ね。
バブル期もあって儲けた時期もあっただろうになんで生活保護受けれるのって素朴な疑問わくよね。
利益出てた時にめちゃ贅沢とかしてたら尚更。+10
-0
-
91. 匿名 2021/11/03(水) 20:53:31
>>1
会社組織にしたら?
一人でも厚生年金入れるし、退職金なんかの積み立ても出来る。
+7
-1
-
92. 匿名 2021/11/03(水) 20:55:13
>>1
常に蓄えを+5
-0
-
93. 匿名 2021/11/03(水) 20:55:20
>>83
横
急に感じ悪いこと言うね+0
-0
-
94. 匿名 2021/11/03(水) 20:55:52
>>1
保険。
老後の資金はもう大体貯まってる+3
-0
-
95. 匿名 2021/11/03(水) 20:56:48
>>1
会社の規模にもよりますが、小規模企業共済に入って積立てできますよ。
所得控除の対象になるので、確定申告や年末調整で申請できます。+6
-1
-
96. 匿名 2021/11/03(水) 20:58:04
>>69
あのさー、自営でもピンきりだから、稼いでる人は会社員の何倍も稼いでるよ。+18
-0
-
97. 匿名 2021/11/03(水) 21:01:32
>>69
たぶんあなたの旦那さんよりは稼いでるよ笑
ネタなの?無知なの?笑+8
-0
-
98. 匿名 2021/11/03(水) 21:03:17
>>30
働いてないのに報酬は法人税法34条にひっかかる場合あるね。
月20万➡6万になった判決ある。
+1
-1
-
99. 匿名 2021/11/03(水) 21:03:55
>>53
同じく…国保払うの厳しい
でも微々たるもんだから将来しかない+3
-0
-
100. 匿名 2021/11/03(水) 21:04:25
>>99
間違えた、将来不安しかない+2
-0
-
101. 匿名 2021/11/03(水) 21:09:39
>>90
それ。氷河期世代のわれわれはいざとなればドヤ顔で生活保護貰らおう+12
-1
-
102. 匿名 2021/11/03(水) 21:09:44
>>84
はいはい。
税務署説得するのは勝手だけど、このトピは老後の事だから、儲けてる時にしっかり貯めようって事。
+8
-4
-
103. 匿名 2021/11/03(水) 21:12:20
>>42
つくれるよ。
+1
-0
-
104. 匿名 2021/11/03(水) 21:12:22
>>102
経費いっぱい計上してしっかり貯めまーす♪+5
-0
-
105. 匿名 2021/11/03(水) 21:13:37
うちは店を担保にアパート購入したよ。
家賃でローン返せるし、ローンさえ終われば家賃収入あるし、少し先の見通し明るくなった+5
-3
-
106. 匿名 2021/11/03(水) 21:13:52
うちの旦那、自営だけど厚生年金なんだよ。
ボーナスはないけど収入多いからしっかり貯金してるよ。
私も短時間だけどパートしてる。+14
-0
-
107. 匿名 2021/11/03(水) 21:14:00
>>5
まだ保険入れるのかな?+1
-0
-
108. 匿名 2021/11/03(水) 21:14:43
>>1
実家農業だけど農業年金というものがあるけど、親はまだまだ働いてるよ。名義は兄が継いだから農業年金貰ってる。
病気か死ぬまでする仕事。
個人の会社はそういうのないのですか?
+4
-1
-
109. 匿名 2021/11/03(水) 21:15:29
定年がない分ずっと働いて収入あるから
それはそれで良いかもね
この先年金貰える歳になった時年金ないかもしれないなのに
その人たちよりは、裕福かも未来は!!+8
-0
-
110. 匿名 2021/11/03(水) 21:16:02
>>42
死亡保証のこと書いてあるよ+1
-0
-
111. 匿名 2021/11/03(水) 21:16:24
>>23
アドバイスするでもなく、不安がる相手にその言葉を吐いて何になる?
人としてちょっとありえない。+19
-0
-
112. 匿名 2021/11/03(水) 21:16:52
>>1
その後の自分はなんとか生きていくために何かの仕事をして生きていくしかないなと思ってる。
働いてたらとりあえず生きていける。
ただお金の捻出はほんと厳しいよね。
年金も国民年金はだめだ遺族基礎年金の額がね。+3
-0
-
113. 匿名 2021/11/03(水) 21:17:03
>>5
たしか、代表とあと一人は社会保険入れなかった気がする、、、。
法人化はできるけど、社会保険の加入条件があると思う。+2
-16
-
114. 匿名 2021/11/03(水) 21:19:55
>>61
私も地元。
馬飼ってていつの間にか更地になりましたよね。+4
-0
-
115. 匿名 2021/11/03(水) 21:21:15
>>101
笑。
けどバブル弾けてからの就職は大変だったと察する。
でもって先々月のニュースの厚生年金を国民年金に補填…サラリーマンが国民年金者や事業失敗からの生活保護者に激怒する気持ちがよくわかる。
後、国民健康保険事業も自営らが所得低くし保険料たいして払わないから、会社の健康保険がそれに合わせ等級が50級まで増えた。昇給したのに社会保険料の支払いで手取りが増えない原因でもある。+5
-0
-
116. 匿名 2021/11/03(水) 21:21:28
>>7
頑張ります。+0
-0
-
117. 匿名 2021/11/03(水) 21:22:24
>>73
以前にも何回も書き込んでるけど個人居酒屋で赤字経営からの自宅売り払って借金返して、もちろん貯蓄もないし年金もバカらしいとか政治家のせいにして今生活保護で築60年駅まで徒歩20分くらいのボロボロアパートに引っ越して住んでますよ。縁切りましたけど。義理母は70になるのに週6パートしてるみたいです。
義理父は優雅に自宅で籠ってるみたい。アホらしい。+7
-0
-
118. 匿名 2021/11/03(水) 21:26:19
>>113
1人社長でも入れるよ。+6
-0
-
119. 匿名 2021/11/03(水) 21:26:24
正直老後破綻すると思うw
私のとこw+8
-0
-
120. 匿名 2021/11/03(水) 21:29:05
退職金の共済みたいなやつ入れば?
+3
-0
-
121. 匿名 2021/11/03(水) 21:39:46
>>16
最悪生活保護でいいんじゃない?
税金払ってるんでしょ+5
-0
-
122. 匿名 2021/11/03(水) 21:41:07
義親は倒産、自己破産した…。私が嫁いだ翌年に…。
旦那は田舎から出て似たような業種で自営業してます。iDeCo、小規模共済、積立NISAやってます。
幼児二人だし、まだまだお金がかかる。老後が怖すぎて頑張って貯めてます!!
+4
-1
-
123. 匿名 2021/11/03(水) 21:41:47
そのうち厚生年金も怪しいよ
+5
-2
-
124. 匿名 2021/11/03(水) 21:55:42
>>113
入れるよ。
代表取締役も役員も入れる。+5
-0
-
125. 匿名 2021/11/03(水) 21:58:34
>>1
法人化して不動産経営をして
旦那さんが亡くなっても収入を得られるようにしておく+4
-1
-
126. 匿名 2021/11/03(水) 22:05:29
>>1
旦那さんも主さんもたいへんだったね
ご病状は今は落ち着かれたのかな?
税金、保険、補助金など事業に関するお金のことは、難しくてなかなか理解が追いつかないけど、がんばって勉強しよう!
私はけっして頭良くないけど、なんとかかんとか縁の下部隊として夫の事業を手伝ってるよw
具体的なアドバイスができなくて申し訳無いんだけど、とにかくたくさん情報を集めるに限る
事業規模やご家庭に合った対策が見つかるといいね+3
-0
-
127. 匿名 2021/11/03(水) 22:12:57
>>114
同郷さん😄
地元離れてて帰った時にはすでにそうなっていて、自殺があったからとか噂をききました💦+1
-0
-
128. 匿名 2021/11/03(水) 22:16:30
>>23
なにこのアドバイスにもならないコメント。
あなたは病気の人にも、もっと早くから気をつければよかったのに。今更後悔したって遅いよって言うの?+17
-0
-
129. 匿名 2021/11/03(水) 22:19:23
退職金代わりに小規模企業共済に加入してます。
後は積立型の生命保険と貯金です。
もしもの時は生命保険と貯金で賄う予定です。
老後は積立型の生命保険が満期になってからの解約と小規模企業共済で何とかなるはず!+6
-0
-
130. 匿名 2021/11/03(水) 22:40:33
今自営業者の大半が、こんなはずでは無かったと思っているよね。継続で回復力が見込めるならいいけど、閉める勇気も必要なんだよね。+5
-0
-
131. 匿名 2021/11/03(水) 22:49:01
コロナ禍で打撃を受けた自営さんも多いですよね。うちは建築系なのでウッドショックが…。この先どうなるのか。
何かを待ってるだけじゃダメですね、先を見据えて考えて変えていかないと。+8
-0
-
132. 匿名 2021/11/03(水) 22:57:07
とりあえず、色んな保険多く入ってて、プラスで国民年金増額して、個人年金も入ってる。+6
-2
-
133. 匿名 2021/11/03(水) 22:57:51
全然稼げてない田舎の自営業は地獄
わたしは脱獄(離婚)しました…+7
-1
-
134. 匿名 2021/11/03(水) 22:58:35
>>5
それがめちゃくちゃ高くて、うちは1年で辞めた。+9
-0
-
135. 匿名 2021/11/03(水) 23:17:03
>>113
雇用保険と勘違いしてない?
雇用保険も社会保険の大きな括りだから??
+5
-0
-
136. 匿名 2021/11/03(水) 23:17:43
自営業の老後の生活保護率ってどのくらいなんだろう
かなり高そう
ちなみに、60歳以上の単身世帯では男が2割、女が1割生活保護+2
-1
-
137. 匿名 2021/11/03(水) 23:41:44
>>132
?国民年金増額ってどういう事?
+1
-0
-
138. 匿名 2021/11/03(水) 23:46:12
>>137
付加年金とは、毎月の国民年金保険料に400円を上乗せして払い込むと、将来的に受け取れる年金額に払い込んだ月数に応じた金額が加算される年金制度のことです。
付加年金を利用すれば老齢基礎年金の受給額が永久に増額される
ってことらしい+4
-0
-
139. 匿名 2021/11/03(水) 23:49:33
>>137
年金関係の手紙に入ってませんか?
払う額を少し増やして、受け取る額を増やすってやつ。+3
-0
-
140. 匿名 2021/11/04(木) 00:37:02
>>138
>>139
ありがとう。
+0
-0
-
141. 匿名 2021/11/04(木) 01:06:54
>>136
サラリーマンが終身雇用・年功序列だったから、定年迎え退職金受け取った場合、まず生活保護受ける事はない。と、言うことは…
開業・起業で10年残れる生存率は26%。ちなみに1年で廃業も10人に3人いる。そして現在の自営・個人事業主の数220万。法人220万社。
潰れた人が全員生活保護ってことはないけど、雇われ側になれるか?ってか(経営能力ないんだから)なってくれって話だよね笑
今は起業のハードル下がってるのも問題かも。経費の魅力でなる人も多いから抜本的改正がそのうち成されるかもね。+3
-0
-
142. 匿名 2021/11/04(木) 01:08:30
>>77
生活保護もらっても、地方のボロボロのアパートでの生活ですよ。底辺の生活です。
母は生活保護だけはもらいたくないと、74でもまだ働いてます。多分死ぬまで働くんだと思います。まぁどのみち底辺の生活ですが、プライドが許すかどうかなんだと思います。+5
-0
-
143. 匿名 2021/11/04(木) 01:24:21
>>6
個人年金も確定年金(5~15年)だと長生きしたら詰む率高いよね。
保証期間付き終身年金入らないと不安だよな~
+4
-0
-
144. 匿名 2021/11/04(木) 01:28:20
>>11
自営の残れる率とか見ると本当に手腕や才能がなきゃ無理ゲー
+5
-0
-
145. 匿名 2021/11/04(木) 01:54:30
>>44
厚生年金を国民年金に補填とかニュースになってたね。個人年金加入して国民年金払わなかった人も多いって聞くとムカつく。ってか個人年金って受給10年間とかのが多いのに公的年金払ってないって、雇われ厚生年金組からしたら、は?って思う。+9
-0
-
146. 匿名 2021/11/04(木) 05:12:25
>>136
就活に困らなさそうな世代なのに生活保護かよ+0
-0
-
147. 匿名 2021/11/04(木) 07:06:21
>>77
生活保護をもらうレベルがやばいと思えない?
資産は持てないし、親戚中に連絡いくんだよ。
綺麗な戸建で老後を過ごすとか、旅行でのんびりとかできないよ。
そりゃ毎日パチンコならいけるだろうけど、そんな老後がいいと思うかどうかはあなた次第。+7
-0
-
148. 匿名 2021/11/04(木) 07:08:00
>>101
我々が老人になる頃には、年金さえ危ないんだから生活保護は現物支給とかになってるかもね…。
寂れたアパートで最低限の暮らしとか嫌だわぁ+3
-0
-
149. 匿名 2021/11/04(木) 07:11:59
国民年金高すぎて払いたくない、どうせ貰えないだろうし、その分自分で貯めたい。非国民発言ごめんなさい。実際はきちんと払ってます。夫婦で毎月33000
円程。
住民税も年間80万、商売するなら払えの事業税、稼いだら払えの消費税、罰金だらけー!!!!+11
-3
-
150. 匿名 2021/11/04(木) 07:39:41
>>85
法人化するにはどれくらいの年収だと良いんだろう…
うち微妙なんだよな。+1
-0
-
151. 匿名 2021/11/04(木) 07:41:19
国保が高い。
自分は病院に行く余裕がないくらい働いているのに
暇な人が気軽に病院に行くことにモヤモヤしてしまう。
税負担が心が狭くする。。+11
-0
-
152. 匿名 2021/11/04(木) 08:25:16
>>1
イデコ?+0
-0
-
153. 匿名 2021/11/04(木) 08:42:13
>>113
むしろ給料1円でもあると社会保険入れさせられ高い。いつ潰れるかわかんないから悩む。+2
-0
-
154. 匿名 2021/11/04(木) 08:56:08
貯金は自分に給料出して貯金しないといけないからね。
経費でいろいろ買えても物はいらないよ。新しい物好きな人はいいけど。
税理士も経費になるけど、毎月の顧問料と決算費用で人雇うより安いけど考え方による。
手間暇考えると税理士さんの方が楽。
毎年法律変わるし。+1
-0
-
155. 匿名 2021/11/04(木) 09:17:28
>>150
前に税理士さんが売上が1500万位になったら、法人化した方がいいって言ってました。+6
-0
-
156. 匿名 2021/11/04(木) 09:44:55
>>150
昔は1000万って言ってたけど正直1000万じゃ微妙だから2000万位かなって思ってて今うちも迷ってるところ…。+4
-0
-
157. 匿名 2021/11/04(木) 10:41:59
>>78
私はそれ入ってる
私が個人事業主だから
税理士さんに勧められた。事業辞めるか誰かに譲るか死ぬかでお金入ってくる
入るのお勧めする+0
-0
-
158. 匿名 2021/11/04(木) 10:55:07
うちも個人経営で旦那と私が一応名ばかりの役員?だから今、旦那に死なれたら何からどうしていいのかわからない。でも立地がいいマンションだから、マンション売って老人ホームに入りたいかな?でも旦那は運動したり健康的だけど、私は運動しないし旦那いない時は冷凍物やお菓子やらで不摂生なので私が先に死ぬかな?っていうか年金貰えるまであと12年生きてるかな?+1
-0
-
159. 匿名 2021/11/04(木) 10:58:00
>>108
うちもこれ。
私達夫婦もマックスで掛けている。
+2
-0
-
160. 匿名 2021/11/04(木) 11:05:23
>>35
うちも月々の支払いは高いけれど必要経費かなと思ってかけてる。保険の見直しのCMで出てくる金額は当たり前だけどサラリーマン家庭がモデルだから全く参考にならない。+1
-0
-
161. 匿名 2021/11/04(木) 12:03:22
人によって人生設計は違いますが、みなさん、65歳迎えた時にいくらぐらいを目安に考えてますか?+1
-0
-
162. 匿名 2021/11/04(木) 13:03:06
>>161
うちはとりあえず現金とリスク資産の合計で目標3000万で考えてます。
運用しつつ取り崩しながら生活できればいいなぁと考えてます。
65歳時点で住宅ローン残ってそうだけど。。。+2
-1
-
163. 匿名 2021/11/04(木) 14:17:44
>>159
ですよね。農業年金とは別に継いだ兄には多額の生命保険もかけてます。+1
-0
-
164. 匿名 2021/11/04(木) 14:54:28
>>146
横。ね。
自営で税金や公的年金・保険料を極力したくない考えから贅沢しまくり、それを経費に乗っけてた結果だろうね。貯蓄ないから経営が傾いても踏ん張る事も出来ずに倒産。しかも自分らが助かる為に掛けた民間保険も経費でやってるから、債権者に取り上げられる…
贅沢な暮らし・威張りまくりが抜けないから、生活保護者になっても『こんなんじゃ足りん、役所は税金で食ってるくせにふざけるな!』ってなる。
生活保護申請の窓口は民間企業の定年退職者を臨時職員にして、対応してもらった方が良いかもね。+0
-1
-
165. 匿名 2021/11/04(木) 15:23:51
>>156
>>155
ありがとうございます!
このご時世ですし、このまま順調に行くかな?という不安もありますし迷いますよね💦
+2
-0
-
166. 匿名 2021/11/04(木) 15:47:48
>>1
歯医者
敗者+0
-0
-
167. 匿名 2021/11/04(木) 17:55:20
>>156
わたしは夫婦二人で5000万くらい貯めたらいいかなあって。なんとなく。+2
-0
-
168. 匿名 2021/11/04(木) 19:12:01
>>1
とにかく貯金してます。
生命保険も2つ掛けてました。
今、夫が死んでも経済的には不安は無いですね。
+0
-0
-
169. 匿名 2021/11/04(木) 19:18:27
>>2
ない。ずっと働くしかない。+0
-0
-
170. 匿名 2021/11/04(木) 19:18:55
>>96
ガルに必ず出て来るよ
自営=貧乏。
アホだと思うわ。
悪いけど、金持ちだよって言いたい。+0
-0
-
171. 匿名 2021/11/04(木) 19:21:19
>>157
老後に返ってくるお金よりも、節税効果がすごい。+1
-0
-
172. 匿名 2021/11/04(木) 19:26:17
>>97
低所得リーマンじゃない?+0
-0
-
173. 匿名 2021/11/04(木) 19:28:47
>>171
それ株式会社の社長は皆入ってるよね。
会社を畳んだ時に億以上のお金が入って来るんでしょ。
掛け金にも寄るけど。
+0
-1
-
174. 匿名 2021/11/04(木) 19:33:14
自営もピンキリ、サラリーマンもピンキリ。
金持もいれば貧しい人もいる。
皆、どこの世界も同じよ。+3
-0
-
175. 匿名 2021/11/04(木) 19:35:23
老後も元気なら仕事するよ!
年金貰いながらね。
まあ、趣味みたいなものかな。
頭と体が怠けない様に働く。
お金も使わないとねー+1
-0
-
176. 匿名 2021/11/04(木) 19:36:09
>>161
仮に100歳まで生きるとしよう。65歳からすると、45年分の生活費・その他。
1年間の生活費(出費)を仮に200万とすると、200万の45年分=9000万円。
そこから国民年金の手取り月額55000円の45年分=2970万。
9000万から2970万を引くと、65歳までに貯めなきゃいけない額=6030万、となるね。
+0
-0
-
177. 匿名 2021/11/04(木) 19:38:14
>>176
65歳から45歳だと、110歳までの額になりますね。
まぁ医療費とかホーム入居を考えると、それくらいは要ると思う。+0
-0
-
178. 匿名 2021/11/04(木) 21:45:30
>>168
会社の経費で生命保険入ると、受け取る時
給与だかなんかのザッ所得になって
結局税金取られるからやめた
ような気がするよ
保険って払い続けなきゃならんから。+0
-0
-
179. 匿名 2021/11/05(金) 06:37:22
>>167
法人化する年収の話ですよー!
老後の貯金の話ですか?+2
-0
-
180. 匿名 2021/11/05(金) 15:53:23
通帳記入したら2000万超えたー!!!(小規模共済や貯蓄は別で2000万)でも家も賃貸だし子供達はまだ小さいし、これからどうなるか分からないけど…。
借金付きの一文無しでほぼ夜逃げで田舎からでてきたけど…振り返ったらよく頑張ったと思う。誰も褒めてくれないから自分で褒めてしまってごめんなさい。+4
-1
-
181. 匿名 2021/11/06(土) 07:48:52
淡い期待をこめてアルトコインを50万円分買ってみた。高値づかみになってしまってまだ元本まで戻してない。。+0
-0
-
182. 匿名 2021/11/06(土) 08:49:59
うちもまだ賃貸なので節税対策で家を建てようか法人にしようか迷ってる(;△;)周りに自営いなくてこういうの相談できる人いなくて辛いー!!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する