-
1. 匿名 2021/11/03(水) 10:53:50
「番組視聴率が伸び悩んでいるのです。初回視聴率こそ11.6%とまずまずでしたが、10月下旬になると2桁を割る日も出てきた。大越さんは安定感は抜群なのですが、炎上を気にしているのか、今は大人しくなってしまっている。視聴者もそつのない進行に物足りなさを感じているようです」(テレ朝関係者)
その状況を打開するために番組スタッフが考え出したのが、「大越氏に無茶ぶりしてアドリブ力を引き出す」ことだった。
「スタッフらは番組中、大越さんに突然台本にないことを振って、アドリブで話さざるを得ない状況を作るように心がけていると言います。それで“発言力”を取り戻してもらおうという作戦です。大越さんは困惑しているそうですが……」(同前)
+2
-43
-
2. 匿名 2021/11/03(水) 10:54:43
なんかさ、華がないよね+237
-12
-
3. 匿名 2021/11/03(水) 10:54:45
なんか辛気くさい+129
-8
-
4. 匿名 2021/11/03(水) 10:54:47
むさ苦しいおじさんを見ようとは思わない。+153
-12
-
5. 匿名 2021/11/03(水) 10:54:59
無茶ぶり!?+3
-1
-
6. 匿名 2021/11/03(水) 10:55:11
+9
-55
-
7. 匿名 2021/11/03(水) 10:55:13
普通のおじさんすぎる+91
-8
-
8. 匿名 2021/11/03(水) 10:55:33
この人は司会じゃなくて解説にした方が良かったよね。+168
-3
-
9. 匿名 2021/11/03(水) 10:55:50
このおじさんの事を誰か知らなかった。
それなら前のウッチャン嫁のが華があるから良かったなー。+12
-25
-
10. 匿名 2021/11/03(水) 10:56:12
地震の時は対応良かったよ
ヘルメットは似合わなかったけど+17
-1
-
11. 匿名 2021/11/03(水) 10:56:34
暗いのよ+67
-5
-
12. 匿名 2021/11/03(水) 10:56:35
視聴率とれる人じゃないのは世間はみんなわかってたよ+90
-1
-
13. 匿名 2021/11/03(水) 10:57:01
日本の悪口しか言わないからよ+89
-4
-
14. 匿名 2021/11/03(水) 10:57:01
無茶ぶりはかわいそう+5
-1
-
15. 匿名 2021/11/03(水) 10:57:23
小木アナメインにすれば良かったのに
+247
-13
-
16. 匿名 2021/11/03(水) 10:57:28
そりゃあ社内の不祥事は隠ぺいしまくってるし捏造テロ朝だからね+81
-2
-
17. 匿名 2021/11/03(水) 10:58:01
奇を衒わず、偏った事をせず
淡々とニュース読み上げるだけで良い。
普通の事を普通にして勝つだけ。+46
-0
-
18. 匿名 2021/11/03(水) 10:58:05
報道朝鮮ステーションがどうしたって⁇+57
-3
-
19. 匿名 2021/11/03(水) 10:58:10
この人で良いんだけどニュースステーションって番組名を変えて普通のニュース番組にしてくれた方が見やすい+39
-3
-
20. 匿名 2021/11/03(水) 10:58:48
つーかもう終われよ+28
-0
-
21. 匿名 2021/11/03(水) 10:59:17
見たい顔じゃあないのよ
実力はあるのかもだけど
若い人に任せてあげてよ+14
-10
-
22. 匿名 2021/11/03(水) 10:59:37
日本下げ、韓国さんホルホル、シナマンセー辞めたら視聴率上がるよ
ってか女子アナ、際どい衣装着れば上がるよ
夏は水着とか
ただし、フェミはぶちギレするけど どうせ、アカヒは日本国民ぶちギレさせてるんだからさぁ+42
-10
-
23. 匿名 2021/11/03(水) 10:59:46
見た目のレベルが下がりすぎ+13
-4
-
24. 匿名 2021/11/03(水) 11:00:20
えーっ
落ち着いてて良いけど
スポーツの時だけ盛り上がる、知識無さすぎな前の人よりずっと良い+78
-9
-
25. 匿名 2021/11/03(水) 11:00:22
この人だから見たい!ってなるの?+15
-1
-
26. 匿名 2021/11/03(水) 11:01:06
無茶振りしてアドリブ力って…
芸人じゃないんだから。+65
-0
-
27. 匿名 2021/11/03(水) 11:01:53
声と顔があってない。声だけは若くていい男の声がして見るとおじさんだった。+3
-6
-
28. 匿名 2021/11/03(水) 11:01:59
どっかの大学教授とか
イケメン出せよ+6
-13
-
29. 匿名 2021/11/03(水) 11:02:14
状況打破したいなら偏向報道をやめたらいいんだよ?
気になるニュースの時にたまに見るけど、あの偏りっぷりが気になってしまって番組丸々は見れない+54
-3
-
30. 匿名 2021/11/03(水) 11:02:47
野球の話題だとちょっと嬉しそうだから、野球やスポーツの話題を冒頭30秒で報じては。+11
-0
-
31. 匿名 2021/11/03(水) 11:03:20
>>1
明らかに視聴率キャラじゃないよ+16
-1
-
32. 匿名 2021/11/03(水) 11:03:24
若くなくていいから
いけおじだせ+4
-11
-
33. 匿名 2021/11/03(水) 11:03:36
朝日がどんだけ頑張ったところで
嘘と日本下げしかしないメディアとしか思われないから無駄な努力すんなって笑+43
-2
-
34. 匿名 2021/11/03(水) 11:03:38
1日中ワイドショー流し過ぎなんだよ。だから、夜までニュース見ないし。特に夕方のニュースかワイドショーかよくわかんない番組の放送時間が長過ぎ。あれスパーンと全局中止してドラマかアニメの再放送すれば夜のニュースの視聴率は伸びるよ。+53
-1
-
35. 匿名 2021/11/03(水) 11:05:14
>>2
仕事で疲れて帰って来て、ニュース見ようとテレビつけて
メインでおっさん二人が並んでいる絵面を見るのがつらい。
(はじっこのほうにに女子アナもいちおういる感じだけど、なんだかなぁ。
お飾り程度というか、とりあえず若い女性一人置いておけばいいだろうみたいな感じに思える。)
前みたいにメインキャスターが男性と女性のペアのほうが視聴する意欲がわく。
+18
-12
-
36. 匿名 2021/11/03(水) 11:06:22
誰がどんな司会やろうと反日番組なんか観ないよ+44
-3
-
37. 匿名 2021/11/03(水) 11:06:23
>>2
同じこと思った
見栄え悪いし、この人のこと知らないから見ようと思わない+22
-9
-
38. 匿名 2021/11/03(水) 11:06:33
もっと鋭い切り口する人だと思ってたら普通すぎてつまらないんだと思う+22
-1
-
39. 匿名 2021/11/03(水) 11:07:08
嘘つきは朝日の始まり。+25
-1
-
40. 匿名 2021/11/03(水) 11:07:10
大越だけは無理だから見ない+3
-2
-
41. 匿名 2021/11/03(水) 11:07:22
なんやかんや考えるより、偏向報道をやめたら宜しいですよ+24
-3
-
42. 匿名 2021/11/03(水) 11:08:09
人じゃなくて内容じゃない?
偏向報道が過ぎるから見ようと思わない+26
-2
-
43. 匿名 2021/11/03(水) 11:09:05
ニュース23と報ステはどんなに暇でも見ない。
偏向すぎて見ててイラつくから。+28
-4
-
44. 匿名 2021/11/03(水) 11:09:09
大体新しい番組始まると視聴率悪いという記事が出るけど、その内定着する。+7
-2
-
45. 匿名 2021/11/03(水) 11:09:23
>>33
朝日の偏向報道に嫌気が差してるから見ない。+26
-1
-
46. 匿名 2021/11/03(水) 11:09:44
放送中に起きた地震の対応が尾を引いているんじゃないの?+1
-0
-
47. 匿名 2021/11/03(水) 11:09:46
この人なんで急に報ステ出てきたの?
前のアナ二人体制で全然良かったのに+13
-4
-
48. 匿名 2021/11/03(水) 11:10:01
人はいいと思うけど、番組に合ってないのかな+4
-0
-
49. 匿名 2021/11/03(水) 11:10:08
慰安婦でっち上げたの朝日新聞じゃなかったっけ?+29
-0
-
50. 匿名 2021/11/03(水) 11:10:13
一昨日、突然質問されて「その答え用意してませんでした」
って、言っててアドリブはこの人に無理だ
ワールドビジネスサテライトに行くわ+23
-2
-
51. 匿名 2021/11/03(水) 11:10:21
>>1
トミーの方が華があったね
知らないおじさんを観る気になれないよ+8
-10
-
52. 匿名 2021/11/03(水) 11:11:49
番組名とスタッフを総入れ替えしたら?+5
-0
-
53. 匿名 2021/11/03(水) 11:12:27
もうドラえもん流しとけば解決+10
-0
-
54. 匿名 2021/11/03(水) 11:13:07
とにかく胡散臭いから見ない+6
-2
-
55. 匿名 2021/11/03(水) 11:13:07
>>1
情報をテレビや新聞から得てるお年寄りは10時にはもう寝てる。+4
-0
-
56. 匿名 2021/11/03(水) 11:13:35
報ステなのにNHKを見てる気がする。落ち着いてるのはいいけど、やっぱり見た目も多少楽しい方ががいい。+9
-0
-
57. 匿名 2021/11/03(水) 11:14:47
>>2
あと何か清潔感もない+13
-5
-
58. 匿名 2021/11/03(水) 11:15:17
>>6
いかにも朝日らしい絵面に安心した笑+27
-0
-
59. 匿名 2021/11/03(水) 11:16:05
華がないとはこのことよ+3
-2
-
60. 匿名 2021/11/03(水) 11:16:57
>>15
この人もう出てないの?+9
-0
-
61. 匿名 2021/11/03(水) 11:17:10
女性がメインの日もあって良いのでは?
交互だと飽きないと思う。+3
-2
-
62. 匿名 2021/11/03(水) 11:17:24
ウッチャン嫁は?+2
-1
-
63. 匿名 2021/11/03(水) 11:17:38
>>56
わかる。なんか、堅苦しい感じがする。
トミーもいろいろ言われていたけれど
私はトミーのほうが緊張感なく視聴できてよいかも。+8
-8
-
64. 匿名 2021/11/03(水) 11:18:16
1日の終わりにおじさんを見たくない+7
-5
-
65. 匿名 2021/11/03(水) 11:18:25
大越アナ観てて安心するし説得力あるから結構好き。
+6
-9
-
66. 匿名 2021/11/03(水) 11:19:42
>スタッフらは番組中、大越さんに突然台本にないことを振って、アドリブで話さざるを得ない状況を作るように心がけていると言います。
もう少しまともなことを考えられないのかな。+20
-0
-
67. 匿名 2021/11/03(水) 11:21:08
反日左翼と平和ボケしか見てないよねぇ+10
-1
-
68. 匿名 2021/11/03(水) 11:22:32
>>67
ガルにもいましたよ>>65+1
-2
-
69. 匿名 2021/11/03(水) 11:23:12
私は森川夕貴アナの落ち着いた感じ結構好きだったので卒業してしまってから見る機会減ったな。
新しい女子アナの人は若すぎて、もうちょっと大人の落ち着いた雰囲気のアナウンサーがよかったかも。+15
-0
-
70. 匿名 2021/11/03(水) 11:25:03
以外と23のハセンがいい
二人とも綺麗でハキハキして好き+2
-3
-
71. 匿名 2021/11/03(水) 11:27:55
>>51
トミーはなんで降ろされたのかね?
おじさんが交代でやっててトミーが何曜日かは知らなかったからトミーの日はなんか当たりで嬉しかったのに
+0
-1
-
72. 匿名 2021/11/03(水) 11:30:41
>>6
これぐらいやれや+25
-1
-
73. 匿名 2021/11/03(水) 11:31:22
メディアは反日に牛耳られたから もっと視聴率が低迷する事を望む。+3
-0
-
74. 匿名 2021/11/03(水) 11:31:27
>>70
うん。やっぱり一日の終わりはキレイなものを見たい。
たしかに二人とも美形だし。
スタジオから取材側にまわった山本恵里伽アナもキレイだし。
報ステが新しい体制になってからNews23のほうが見ること多くなったな。+2
-9
-
75. 匿名 2021/11/03(水) 11:33:32
朝日の報道なんて信用していないんだからニュースと見せかけたバラエティじゃないと落ちるのは当然。+4
-0
-
76. 匿名 2021/11/03(水) 11:35:19
>>74
時間帯違うのに23と比較する意味は?
23も視聴率悪いんだっけか+1
-0
-
77. 匿名 2021/11/03(水) 11:37:54
>>76
以前は報道ステーションの時間になるとテレビ朝日を視聴していた。
今はその時間帯にはニュースを見ず、23時になってからTBSを視聴するという生活に変わった。+3
-3
-
78. 匿名 2021/11/03(水) 11:38:46
>>76
私は全録だから夜のニュースどれかひとつ見るのに有働さん嫌だしトミーの頃は報ステだったけど最近23見たら明るくてよかった
ミタパンもたまに見る
女だけど女性の明るい声が好きみたい+1
-0
-
79. 匿名 2021/11/03(水) 11:40:00
大越さんすき。奇抜さや華なんてなくていい。あの穏やかさや無難さやくまさんみたいなところ好き+5
-3
-
80. 匿名 2021/11/03(水) 11:40:39
>>78
同意です。
+2
-0
-
81. 匿名 2021/11/03(水) 11:41:26
声が聞き取りづらい
小木さんや女性アナの声は聞きとれるののに
この人が話してると音量上げないと聞きとりにくい+3
-1
-
82. 匿名 2021/11/03(水) 11:41:32
司会よりポエマーみたいな解説員変えた方がよかったんじゃないの+2
-0
-
83. 匿名 2021/11/03(水) 11:44:15
>>1
日本のためにならない番組は
いらない、いや今のTV局全部に
当てはまるかもしれない+3
-0
-
84. 匿名 2021/11/03(水) 11:46:41
>>6
面白かったよ、この頃。
攻めてる姿に引き込まれたもん。+9
-12
-
85. 匿名 2021/11/03(水) 11:48:01
報道ステーションよく見てたのになぁ。。
大越になってから何故か見なくなった。彼にご意見番的な意見をいちいち求めてどうすんの。しかも大したこと言わないし。視聴率下がり続けてるみたいね、当たり前だ。+5
-1
-
86. 匿名 2021/11/03(水) 11:50:23
>>15
テレ朝のニュース番組嫌いだけどザッピングした時にこの人だとつい見ちゃってたときあるから新規開拓の可能性あると思うけどね
感じ良い方だよね+32
-3
-
87. 匿名 2021/11/03(水) 11:51:25
NHK時代は隣に井上あさひが居てなんとかインキ臭くならずに済んでた。今や真ん中にいてひたすら陰気臭を放ってる。テレ朝さっさと何とかしないとスポンサーに怒られるよ?高いギャランティー払ってるんだから。+6
-0
-
88. 匿名 2021/11/03(水) 11:52:10
がるばばぁの顔でも映しとけ+0
-1
-
89. 匿名 2021/11/03(水) 11:58:05
>>15
地震の時のアナウンスと対応の素晴らしさがNHKアナウンサーみたいでカッコ良かった!
惚れました!+11
-9
-
90. 匿名 2021/11/03(水) 11:58:48
>>71
なんかやらかして最後お飾りみたいになってなかった?
奥さんが虐待って通報されたんだっけ?+2
-1
-
91. 匿名 2021/11/03(水) 12:07:25
朝日でも井上あさひなら数字上がってただろうね…+1
-0
-
92. 匿名 2021/11/03(水) 12:12:11
TBSとテレ朝はもろ左だし、他は普通に左だから一局くらい保守的な右寄りのテレビ局を作ってほしい。と言うか、ないのがおかしいと思う。+1
-0
-
93. 匿名 2021/11/03(水) 12:14:19
話すスピードが遅くてなんだか疲れちゃうんだよね。なんなら以前のメンバーのがテンポ良くてマシだった。+1
-3
-
94. 匿名 2021/11/03(水) 12:17:46
>>78
NEWS23、ZERO、フジ、WBS
深夜帯のニュースってみんな女性ですね。
+1
-0
-
95. 匿名 2021/11/03(水) 12:25:55
落ち着きは有るけどね。小木さんと女性アナウンサーじゃダメなのかな。後気象予報士の女性が特徴の有る顔立ちで観ていてまだ慣れない、こちらも落ち着いた雰囲気の男性じゃダメかな。+0
-0
-
96. 匿名 2021/11/03(水) 12:51:03
>>18
つまらん+4
-1
-
97. 匿名 2021/11/03(水) 12:51:29
>>60
木曜日出演しているよ+2
-0
-
98. 匿名 2021/11/03(水) 12:52:10
>>19
久米さんとオフィス・トゥ・ワンが許さないでしょう+1
-0
-
99. 匿名 2021/11/03(水) 12:53:38
>>92
BSフジで毎日やってるよ+0
-1
-
100. 匿名 2021/11/03(水) 13:05:21
この人好きなんだけど、ニュース読むのは小木さんだし、ただのコメンテーター枠なの?と思ってしまう。
大越さんか小木さんとどっちかでいいのでは。
大越さんの良さが活かされてない。+3
-1
-
101. 匿名 2021/11/03(水) 13:36:33
>>1
この画像、いつもの大越さんとなんか違うww+1
-0
-
102. 匿名 2021/11/03(水) 13:52:01
>>6
報ステ時代の古舘は嫌いだったわ+12
-0
-
103. 匿名 2021/11/03(水) 14:23:19
富川時代に完全い離れた層だけど大越さんになってから報ステ見るようになったよ。
もうちょっと何か積極的に個人の見解言ってもいいんじゃないかと思うけど、基本的には落ち着いていていいと思う。+1
-1
-
104. 匿名 2021/11/03(水) 14:24:21
>>1
就任決まってすぐにNHKは逃がした魚は大きいって記事出てたな
+0
-1
-
105. 匿名 2021/11/03(水) 14:40:34
「締めくくりの一言」みたいなのがいかにも台本でつまんないんだよね。選挙の時はなかなかよかったと思うから、もっと自由にやらせてあげればと思う。+0
-0
-
106. 匿名 2021/11/03(水) 15:19:52
ニュースに華は余り求めてないから、落ち着いた声で原稿読み上げてくれる人であれば誰でも良いんだけどね
ただ偏向報道が酷いから政府批判してナンボな報ステを率先してみたいとは思えない
報道関係は偏っているとそれが真実か捏造か疑っちゃって信じられないんだよね
特にあの朝日新聞を抱えているテレビ局の場合は尚更ね+1
-0
-
107. 匿名 2021/11/03(水) 15:20:05
コメンテーターに辻元さん呼んだら?
ちょうどフリーになったしインパクトあるよ+1
-0
-
108. 匿名 2021/11/03(水) 15:31:15
BTSが番組のどこかで生発信+2
-0
-
109. 匿名 2021/11/03(水) 15:45:33
>>15
もう、小木アナがメインで慣れちゃったから、なんか違和感と言うか、前の方が良かった!って思う。
この前の地震の時の落ち着いた対応なんて、小木アナやっぱりさすがだね、と思ったよ。
NHKの時は良かったかもしれないけど、この番組では大越さんは求めていないのよ。+27
-2
-
110. 匿名 2021/11/03(水) 16:40:56
大越さんのせいでないと思うけど
なんでも、誰かのせいにして有耶無耶にする件+2
-0
-
111. 匿名 2021/11/03(水) 17:06:41
>>84
攻めてたってより、嫌がらせでしょ。
+7
-0
-
112. 匿名 2021/11/03(水) 17:48:15
職場の人がつまらないって言っていた
華がないって+0
-0
-
113. 匿名 2021/11/03(水) 18:40:23
左翼のニュース番組より、WBSをみてるテレ東の方が断然面白い。+0
-0
-
114. 匿名 2021/11/03(水) 19:08:33
サゲ記事、内部リーク?+0
-0
-
115. 匿名 2021/11/03(水) 19:57:51
野球野球野球バカ
サッカーを嫌いサッカーの時は不機嫌そうにするのが有名だった
視聴率低迷かよ
ざまあみろ
+0
-0
-
116. 匿名 2021/11/03(水) 21:43:23
>>1
この人になってから、欠かさず見ていた報道ステーションを全く見なくなった。
数日見てたけど、何のニュースでも表情や声のトーンが一緒で、何も伝わらない感じがした。
ただ淡々とニュース読む番組が見たければ、そもそも報道ステーションなんて見てない。+1
-0
-
117. 匿名 2021/11/04(木) 02:43:21
大越さんになってから報ステを最後までみるようになった。最初は小木さんとテンポが合わないとか色々あったかもしれないけど、最近は慣れてきたし、政治や経済、暇ネタも取り上げかたが過不足ないので満足しちゃってZEROは見なくて済む。
アドリブみたいないじりは要らない。今週から大越さんのマイクの音量上げた?声が聞き取りやすくなった。+0
-0
-
118. 匿名 2021/11/04(木) 02:55:02
中国寄りの発言が多いから見なくなった+0
-0
-
119. 匿名 2021/11/04(木) 13:47:42
>>1
もうちょっとさぁ
顔がね…
NHKならいいかもしれないけど…+1
-0
-
120. 匿名 2021/11/04(木) 14:17:23
>>1
大越さんは安定感は抜群なのですが、
安定感が抜群じゃないから低迷してるのでは+0
-0
-
121. 匿名 2021/11/04(木) 14:20:41
>>34
だよね。
一日中同じニュースを同じ映像使い回してるだけ。+0
-0
-
122. 匿名 2021/11/04(木) 14:24:51
>>57
NHKでずっと韓国寄りの、ニュースと言う名のプロパガンダ垂れ流してきた方です。+0
-0
-
123. 匿名 2021/11/04(木) 14:26:07
>>66
新しい形のイジメ?
この人アドリブ力皆無じゃん+0
-0
-
124. 匿名 2021/11/04(木) 14:27:13
>>72
これなら視聴率爆上げ
大人気番組になるね!!!+0
-0
-
125. 匿名 2021/11/04(木) 14:29:43
>>15
テレ朝て他所から引っ張ってくるより、自局のアナのがよっぽど魅力的な人、実力ある人多いのに。
なんでわざわざ他局で嫌われ大炎上した人材引き入れたかな?+3
-0
-
126. 匿名 2021/11/04(木) 22:33:06
キャスターは喋るだけではなくてどんなニュースを取り上げるかも決めるので、アナウンサーとは違って良い。
この人がキャスターになってからはヒステリックに自民党を叩くだけということはなくなったと思う。数字の間違いも少なくなってきたし。
1日の終わりに落ち着くから、バラエティ要素は要らない。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
…ところが、リニューアル後の『報ステ』は意外にも苦戦しているという。