ガールズちゃんねる

BE:FIRST、ファンと生配信でコミュニケーション!

7670コメント2021/12/03(金) 21:44

  • 3501. 匿名 2021/11/07(日) 10:12:30 

    >>3472
    この売り方ってアニメのDVDと同じ売り方だよね。オタクは推しが出るまで買う人多いし、ツイッターで交換譲渡募集するからトレンドにも入りやすいし

    +8

    -0

  • 3502. 匿名 2021/11/07(日) 10:13:04 

    >>3496
    何の話?誰だってクセでわかるとか今日も一日大変ですねとかだる絡みされたらめんどくさくない?しかも全部あなたの想像で同一としてるよね?めんどいからスルーしたけど私昨日いないですよ。

    +6

    -0

  • 3503. 匿名 2021/11/07(日) 10:13:52 

    >>3502
    こういうとこに書き込むならそういう反応もあるの当然だよ
    それで「めんどいからどっかいけ」って追い出すならあなたが出てけばいいだけ

    +0

    -3

  • 3504. 匿名 2021/11/07(日) 10:14:12 

    >>3464
    小学生の女の子だったら、キラキラした可愛いものが好きよ

    +4

    -0

  • 3505. 匿名 2021/11/07(日) 10:16:11 

    >>3503
    いるもいないもその人の自由なんだから追い出してなくない?出てかなきゃいいだけの話。売り言葉に買い言葉的な奴でしょ

    +0

    -1

  • 3506. 匿名 2021/11/07(日) 10:16:16 

    >>3504
    昔は憧れてCD買ったけど、それこそ買う必要もないし、わざわざ応援で買わない層だよね

    +0

    -0

  • 3507. 匿名 2021/11/07(日) 10:16:54 

    >>3505
    だからこっちもその言葉買ってやったんだけど

    +0

    -0

  • 3508. 匿名 2021/11/07(日) 10:18:04 

    >>3504
    女の子ならそれこそボーイズ好きになりそうだけどな

    +0

    -3

  • 3509. 匿名 2021/11/07(日) 10:19:15 

    ガールズ→男も女も見る
    ボーイズ→ほぼ女しか見ない

    ここから一般受けの差が生まれる
    フィギュアスケートみたいなもんだね

    +9

    -0

  • 3510. 匿名 2021/11/07(日) 10:19:27 

    >>3451
    CDは買わない派に合わせて行く流れだと思う。サブスクだけ回すっていうのも続くとは思いにくい…となると、コロナでライブも難しくグッズ販売もしにくい時代に一体どこでお金を

    +4

    -0

  • 3511. 匿名 2021/11/07(日) 10:20:20 

    >>3507
    思い切りあなたから仕掛けてるように見えるよ。少し落ち着こう

    +1

    -0

  • 3512. 匿名 2021/11/07(日) 10:20:38 

    >>3205
    あゆは対決にされるのが嫌でだから泣いてる写真がジャケットなんだよね
    懐かしいw

    +2

    -0

  • 3513. 匿名 2021/11/07(日) 10:20:43 

    一般受けがいいとタイアップとかフェスとかが多くなるしライブ配信でも儲かるんじゃないの

    +2

    -0

  • 3514. 匿名 2021/11/07(日) 10:20:45 

    >>3508
    TWICEとか憧れる子が多いし、かつては日本でもスピードとかは女子人気高かった。ボーイズも好きだろうけど

    +6

    -0

  • 3515. 匿名 2021/11/07(日) 10:21:05 

    私のイメージではアーティストってソロなイメージ。ボーイズグループ=アイドルなイメージ。ビーファは実力派アイドルグループって感じ?

    +2

    -2

  • 3516. 匿名 2021/11/07(日) 10:21:14 

    >>3511
    売り言葉を買ってくれたから、さらにその言葉を買ってあげたんだって言ってるんだよ
    読解力を身に着けようね

    +0

    -0

  • 3517. 匿名 2021/11/07(日) 10:21:51 

    >>3509
    フィギュアも花形は男子では

    +2

    -0

  • 3518. 匿名 2021/11/07(日) 10:22:09 

    >>3515
    ダイスとかもアイドル?

    +0

    -0

  • 3519. 匿名 2021/11/07(日) 10:22:57 

    >>3517
    基本、一般受けは女子だよ
    羽生が出てきて一般も見るようになったけど
    アイドルもBTSとか嵐レベルになると一般も見るのと同じ

    +5

    -0

  • 3520. 匿名 2021/11/07(日) 10:24:40 

    >>3516
    おけごめんね読解力なかったよ。仲直りしようぜ!とりあえず私はLINE MUSIC無音で回してるよ。CDもまあまあ買った。最初にストリーミング無音って言っちゃったのが誤解させちゃう文章だったね。

    +0

    -0

  • 3521. 匿名 2021/11/07(日) 10:26:16 

    >>3518
    アイドルもレベル上がってるからアイドルじゃない?
    けど愛嬌ないからなぁ

    +1

    -1

  • 3522. 匿名 2021/11/07(日) 10:26:30 

    >>3519
    どこも最後は男子なイメージ
    YouTubeもどの界隈も女性が人気になり、最後は後発で、男がどうせ金出さないから人気出ないと言われた男子がとる。男人気も獲得する

    +2

    -2

  • 3523. 匿名 2021/11/07(日) 10:27:41 

    >>3521
    そもそもダンスグループでアイドルじゃないものってあったっけ

    +5

    -0

  • 3524. 匿名 2021/11/07(日) 10:29:26 

    >>3523
    LDH系はアイドル?

    +0

    -0

  • 3525. 匿名 2021/11/07(日) 10:31:56 

    >>3524
    アイドルっぽくないね
    じゃあLDH系にいちばん近いのかな

    +1

    -0

  • 3526. 匿名 2021/11/07(日) 10:34:25 

    アイドル売りやめると売上もビルボももっと下がりそうだけどそれはいいかな?それとも長い目で見ればそのほうが一般受けして売れるのか?

    +5

    -0

  • 3527. 匿名 2021/11/07(日) 10:35:55 

    >>3526
    数字が目に見えないんだからそのまま消えてしまうだけでは
    ライブ動員数をアピールできる時代でもないんだし

    +5

    -0

  • 3528. 匿名 2021/11/07(日) 10:36:19 

    積んでくれるファン自体はありがたく思ってるんじゃない?
    だけど、それだけじゃジリ貧だから母数を増やしたいわけで
    母数を増やすためには積むことに熱くなりすぎると一般受けが悪くなるから困るわけで
    何事もバランスよ

    +5

    -0

  • 3529. 匿名 2021/11/07(日) 10:37:11 

    >>3527
    どうなんだろうね?
    AAAはアピールなしでドームツアーできるアーティストになったよね

    +1

    -3

  • 3530. 匿名 2021/11/07(日) 10:38:02 

    そもそも今のアーティストの収入源ってどこなの?今回ビルボに影響するって言われたからダウンロード沢山したけどストリーミングで聞けるなら買わないし。CDも買わないならどこからお金が?

    +3

    -0

  • 3531. 匿名 2021/11/07(日) 10:38:28 

    >>3525
    会社名を押し出すところとか、実はかなりLDHモデルに近いように思う
    LDHも何気に特典すごいし

    +3

    -0

  • 3532. 匿名 2021/11/07(日) 10:40:55 

    >>3472
    私主婦なんだけど、本音いうと缶バッチとかそういう特典にはなんの魅力も感じなくて、できれば、22話、23話とか少々値段が上がっても小分けでつけてくれれば全部買ったと思う

    +10

    -1

  • 3533. 匿名 2021/11/07(日) 10:41:05 

    アイドル、アーティスト論はいつからやってるっけ?。
    ベスティ位じゃない?アイドルじゃない アーティストだとか、それ確定した所でランキングや売上とかなにか変わる訳でもないのに。ただ他界隈やアイドルを下に見る為の材料としてアーティストだからを使ってる風にしかみえない。そもそも、アーティストとアイドルどっちが上とかもないのに。

    +15

    -0

  • 3534. 匿名 2021/11/07(日) 10:41:14 

    >>3470
    でも綺麗事すぎて到達できるルートがなくない?

    +6

    -0

  • 3535. 匿名 2021/11/07(日) 10:41:19 

    >>3412
    3倍は予想以上でも少なくとも2倍くらいの差なのは分かってたんじゃない?
    というかなんでそんな知らなかったことにしたいの?

    +5

    -2

  • 3536. 匿名 2021/11/07(日) 10:43:19 

    >>3533
    不思議だよね
    多分、そもそものオーディション番組内でのスカイハイの、そういう思想的な部分でも惹かれた人が多かったのかもね。昔ラルクがビジュアル系って言われて本人たちは不満そうだったけど、ファンは別に言われて嫌とかなかったと思うわ

    +5

    -0

  • 3537. 匿名 2021/11/07(日) 10:43:26 

    >>3530
    サブスクは1再生ごとにお金入るからアーティストとしては嬉しいみたいだよ

    +0

    -0

  • 3538. 匿名 2021/11/07(日) 10:43:48 

    >>3528
    メンバーにアイドルを強要しないで全て受け入れる、ファンにもCD買うことを押し付けない、その上で黙って積むファンがいちばんありがたいだろうね
    でもそんな神のようなファンはいるのかな

    +7

    -0

  • 3539. 匿名 2021/11/07(日) 10:45:17 

    >>3536
    本当に不思議。
    演歌歌手の氷川きよしなんか、私のおばあちゃんのアイドルだよ。

    +6

    -0

  • 3540. 匿名 2021/11/07(日) 10:45:43 

    >>3532
    CDや不要なグッズにかわる、新しいファンの課金の方法っていうのは、どの界隈でも模索されてるけど、なかなか確立されてないのは、プラットフォームを作るのにもお金がかかるし、チャレンジしても結果が出るとは限らないからだと思う
    無料番組が有料に切り替わると一気に視聴者減る

    +3

    -0

  • 3541. 匿名 2021/11/07(日) 10:47:00 

    でもK-POPやジャニオタですら「顔ファンむかつく」とか言ってアイドル視してるファンを排除しようとする人結構いるよ
    顔ファン=音楽やパフォーマンスを軽視してるように見えるのでは

    +1

    -0

  • 3542. 匿名 2021/11/07(日) 10:47:14 

    >>3472
    そもそもアクスタやら缶バッジを欲しがる若い層(小学生〜20代前半位)はビーファのファン層では無いだろうし、顔やらキャラで売ってる訳ではないだろうから、特典自体が見当違いでは。

    +11

    -0

  • 3543. 匿名 2021/11/07(日) 10:48:26 

    >>3530
    コロナ前はライブツアーだろうけど今はほんとどうなってるんだろうね
    ソロアーティストはグループアイドルほど経費かからなさそうだから、贅沢しなけりゃストリーミングの収入でやってけるのかな

    +0

    -0

  • 3544. 匿名 2021/11/07(日) 10:48:58 

    >>3530
    スガシカオはCD買ってくれって言ってる
    ライブで販売するグッズ売り上げがでかい。本人にカリスマ的人気があると身に付けたいとかあるし。ソロアーティストだと作詞作曲1人で演者1人なのでなおさらコスパよい

    +4

    -0

  • 3545. 匿名 2021/11/07(日) 10:49:21 

    ジャニーズは配信ライブでそうとう儲けたみたいな記事なかったっけ

    +1

    -0

  • 3546. 匿名 2021/11/07(日) 10:49:49 

    >>3541
    それは古参が新規によく言ってるけど、実際顔からじゃない?それから興味持ち音楽聞いてみたり、調べてみたりさ。入り口は顔だよね

    +9

    -0

  • 3547. 匿名 2021/11/07(日) 10:50:08 

    >>3544
    スガシカオがそれ言ってた頃ってまだSpotifyとかが普及してなかったから今はまたちょっと違うんじゃないかなあ

    +0

    -0

  • 3548. 匿名 2021/11/07(日) 10:50:31 

    >>3546
    ジャニーズやK-POPで顔ファン批判はさすがに草だよね

    +1

    -0

  • 3549. 匿名 2021/11/07(日) 10:50:37 

    >>3538
    積めっていうのも、積む人を否定する声にも、我慢しながら積むとかもできないと思う
    そして積むなっていうと、まず1枚だけ買う人から買わなくなると思う

    +3

    -0

  • 3550. 匿名 2021/11/07(日) 10:51:45 

    別トピのコメントがきっかけでビーファのファンになって、それをコメントしたらBESTYさんから返信来てた物です
    あれ以上あそこのトピで返信するとトピ違いでマイナスくらいまくるからこっちきました
    返信ありがとう

    +2

    -0

  • 3551. 匿名 2021/11/07(日) 10:53:33 

    >>3548
    歌やダンスだけ上手い人なら世の中沢山いるし、それこそ歌ならYouTube、Tik Tok、ダンスならダンス大会やコンテストでスカウトしてグループ作れば良い話だよね。

    +4

    -0

  • 3552. 匿名 2021/11/07(日) 10:54:54 

    >>3539
    私にとってはマイケル・ジャクソンもアーティストでありスターであり、アイドル

    +11

    -0

  • 3553. 匿名 2021/11/07(日) 10:58:52 

    >>3529
    言葉が足りなかった
    ライブ動員数アピールができないのは、コロナだからだよ
    コロナ時代だからこそ、オーディション番組とかYoutubeやHuluは見てもらえるぶん追い風。BTSとかはコロナも味方した
    でもコロナ時代だから、ライブに来てもらうこと重視のアーティストは厳しい

    +8

    -0

  • 3554. 匿名 2021/11/07(日) 10:59:20 

    >>3552
    バックストリート・ボーイズ、イン・シンク、ジャスティン・ビーバー、ワンダイレクション 皆初めはアイドル扱いだったよね。

    +6

    -0

  • 3555. 匿名 2021/11/07(日) 11:03:21 

    >>3554
    ワンダイレクションは今日思い出してたけど、バックストリート・ボーイズの懐かしさに涙
    アイドル扱いだっただった

    +4

    -0

  • 3556. 匿名 2021/11/07(日) 11:04:08 

    アイドル売りじゃなくて、でもアイドルみたいな事をしてるのは、純烈?

    +1

    -0

  • 3557. 匿名 2021/11/07(日) 11:05:34 

    >>3552
    エンターテイナー、スターって感じがする!アイドルとかアーティストって見る側が決めるんじゃないかな
    本人達が言う事ではないというか。

    +10

    -0

  • 3558. 匿名 2021/11/07(日) 11:06:53 

    SMAPはアイドルであり、国民的スター。

    +8

    -2

  • 3559. 匿名 2021/11/07(日) 11:07:51 

    >>3555
    今は年も重ね、アイドルじゃなくアーティスト色だけど若い男の子達がキラキラしてたらそれがもうアイドルだよね。歌唱力もある作詞作曲もしててもアイドルだったよね

    +5

    -0

  • 3560. 匿名 2021/11/07(日) 11:08:52 

    SKY-HIがややこしい事言わなければ…。

    +13

    -1

  • 3561. 匿名 2021/11/07(日) 11:14:26 

    女の子なら、レディー・ガガやビヨンセはアーティスト?ブリちゃんやアギレナはアイドル?
    ジェニファーロペスは?リアーナやニッキーは?って話になるよね。

    +2

    -0

  • 3562. 匿名 2021/11/07(日) 11:15:07 

    >>3560
    やり方や語るのは好きじゃないけど、SKYーHIの顔がドタイプで‥‥

    +3

    -4

  • 3563. 匿名 2021/11/07(日) 11:16:05 

    ただスキルが高いだけなら、ダンサーで良いと思う けどテレビに出る以上芸能人だから、人気商売。歌やダンス上手いだけでは売れない

    +8

    -0

  • 3564. 匿名 2021/11/07(日) 11:18:11 

    >>3559
    そこ区別することに厳しいのって、他であんまり経験しない。DA PUMPもアイドルだったし、アーティストだと見る人もいたろうし
    INIの番組で、決まる前、逆に、この子はアイドルではなくダンサーではないか、アーティストではって話は多少ネットで起きたけど、ファンは自分にはアイドルだ、新しいタイプがアイドルになっていいって感じだったし、実際何人かデビューメンバーに入ったし

    +6

    -0

  • 3565. 匿名 2021/11/07(日) 11:19:07 

    >>3556
    純烈も健康ランドのアイドル

    +4

    -0

  • 3566. 匿名 2021/11/07(日) 11:20:36 

    ビーファがひねくれた方向に行きませんように。

    +6

    -0

  • 3567. 匿名 2021/11/07(日) 11:22:46 

    どうしたら皆から愛されるグループになるのか、という視点で活動していくとアイドルっぽくはなるかな。

    +4

    -0

  • 3568. 匿名 2021/11/07(日) 11:24:00 

    >>3548
    ビジュに厳しい界隈だからこその、繊細な乙女心がありそう。今回パフォすっごくよかったのに、みんな顔の話ばかりだとか、自分の推しは顔に触れられないとか。顔の話ばかりで、歌上手くなったことは話題にならないとか

    +2

    -0

  • 3569. 匿名 2021/11/07(日) 11:24:13 

    個人のグッズとかあるとメンバーの人気格差が明らかになるのが切ないから要らない。。。

    +4

    -0

  • 3570. 匿名 2021/11/07(日) 11:25:09 

    >>3560
    黙ってればファンが勝手にいい方に解釈するのにねw

    +9

    -1

  • 3571. 匿名 2021/11/07(日) 11:26:49 

    あくまでグッズの話だけど
    正直この子出たらハズレって
    思ってしまうメンバーはいるわw

    +7

    -3

  • 3572. 匿名 2021/11/07(日) 11:30:18 

    メンバーも、まさか自分たちがアクスタやら缶バッジにされて売られるとは思わなかったろう。

    +0

    -3

  • 3573. 匿名 2021/11/07(日) 11:34:58 

    NiziuもBTSも、コラボしてるガムやら飲み物、余ってるのいつも同じ人だもんねぇ😢 ジャニーズは人気無いのもあえて自虐したりするから、凄いよね。

    +5

    -0

  • 3574. 匿名 2021/11/07(日) 11:38:37 

    >>3573
    ジャニーズは茶の間人気と現場人気で補い合うとこも違うよね。現場人気なくても、テレビでは目立って気になってもらえる入り口の子だったりする

    +7

    -0

  • 3575. 匿名 2021/11/07(日) 11:41:21 

    パフォーマンス以外の
    顔や性格を含めて好きになるのが
    本人はアイドル売りしてなくても
    ファンにとってはアイドルで

    アイドル売りはプロマイドとか売り出したらアイドル売りしてるってイメージ

    +4

    -0

  • 3576. 匿名 2021/11/07(日) 11:43:44 

    ジャニーズは活躍の場が広いから色んな所にチャンス転がってるよねぇ

    +1

    -2

  • 3577. 匿名 2021/11/07(日) 11:47:05 

    売り方はそれぞれだし、それも戦略であり実力だから否定してはいけなかったと思う

    +6

    -0

  • 3578. 匿名 2021/11/07(日) 11:47:06 

    >>3575
    低迷してUSAで返り咲いたDAPUMP、多分今はアイドルという立ち位置じゃないし、多分ダンサーたちもプロマイドとか売ってないと思うんだけど、バズる過程でアイドルファンがかけつけて、女子グループにやるようなコール作って盛り上げて、ISSAが戸惑いながら驚いてたなあ

    +8

    -0

  • 3579. 匿名 2021/11/07(日) 11:47:26 

    SKY-HIは、アイドルラッパーなの?
    BTSのラップの人が同時アイドルラッパーと言われてる事が嫌だったけど、今はどうでも良いみたいなの見たな。アイドルって歌がそうだっけ?

    +1

    -1

  • 3580. 匿名 2021/11/07(日) 11:47:31 

    >>3578
    追 その時はすごく嬉しそうだった

    +6

    -0

  • 3581. 匿名 2021/11/07(日) 11:49:08 

    >>3578
    だからファンにとってはアイドルなんだと思う

    +4

    -0

  • 3582. 匿名 2021/11/07(日) 11:49:45 

    >>3550
    どこのトピ?

    +1

    -0

  • 3583. 匿名 2021/11/07(日) 11:50:04 

    >>3569
    アイドル売りの宿命よね。

    +1

    -0

  • 3584. 匿名 2021/11/07(日) 11:53:23 

    女優やら俳優だって、演技力高いだけでは売れない

    +7

    -0

  • 3585. 匿名 2021/11/07(日) 11:53:27 

    >>3581
    そうだね。それをその時DAPUMPは感謝して受け入れた

    +5

    -0

  • 3586. 匿名 2021/11/07(日) 11:55:33 

    それはDA PUMPの域に達したからできることで…

    +4

    -1

  • 3587. 匿名 2021/11/07(日) 11:55:54 

    >>3550
    どこで誘導されたかわからないけど普通の新規ならザストトピかワンマントピに行った方がいいよ
    質問にも答えてくれると思う

    +4

    -0

  • 3588. 匿名 2021/11/07(日) 11:55:57 

    >>3560
    それな!

    +2

    -1

  • 3589. 匿名 2021/11/07(日) 11:56:50 

    でもオーディション内容はアイドルオーディションじゃなかったよね
    アーティストって言ってた
    だから私はそれを尊重したい
    本人たちが魅力的だからアイドル視しちゃうのはあくまでこっちの気持ちだということを忘れたくない

    +0

    -6

  • 3590. 匿名 2021/11/07(日) 11:58:15 

    そりゃああれだけの実績ある人たちが40歳にもなってアイドル扱いされたら逆に面白いから受け入れるだろうよ

    +5

    -1

  • 3591. 匿名 2021/11/07(日) 12:03:08 

    >>3589
    社長はCD積みに否定的だけど積んで欲しそう、CDの売り方がアイドル的なこと、ファンはアイドル視してもいい派とするな派…矛盾が多いからどこを立てればいいのやら…

    +9

    -0

  • 3592. 匿名 2021/11/07(日) 12:03:14 

    福山雅治はアイドルだった?

    +1

    -0

  • 3593. 匿名 2021/11/07(日) 12:04:38 

    >>3570
    それな

    +2

    -0

  • 3594. 匿名 2021/11/07(日) 12:04:54 

    >>3591
    本人たちにアイドルという自意識があるかどうかじゃない?
    アーティストになりたくてオーディション受けたように見えるけど違う?

    +0

    -2

  • 3595. 匿名 2021/11/07(日) 12:06:25 

    >>3589
    インタビューで韓国やBTSやBIGBANGの人気や凄さや例をあげてクリエイティブファースト、クオリティファースト、アーティシズムファーストがあるからと語って、それ取り入れたじゃん。でもKPOPはアイドルだよね

    +5

    -0

  • 3596. 匿名 2021/11/07(日) 12:07:31 

    >>3594
    本人たちの思うアーティストとは?

    +1

    -0

  • 3597. 匿名 2021/11/07(日) 12:07:43 

    >>3595
    K-POPのすべてを取り入れるなんて言ってないよね
    たくさんの要素がある中からクオリティーの部分を取り入れたんでしょ
    そうでなければ愛嬌のレッスンとかするからw

    +0

    -2

  • 3598. 匿名 2021/11/07(日) 12:07:58 

    >>3596
    歌とダンスでしょ

    +0

    -0

  • 3599. 匿名 2021/11/07(日) 12:08:00 

    >>3591
    アーティスト性の高いグループにしたいのなら、メンバーもちょっと変わってくる気がする

    +3

    -0

  • 3600. 匿名 2021/11/07(日) 12:08:59 

    >>3597
    今ここで話題になってるのは、アイドル=愛嬌があることではないよね

    +1

    -0

  • 3601. 匿名 2021/11/07(日) 12:09:02 

    >>3599
    って思いたければ思えばいいんじゃない?
    私は本人たちはアーティストになりたくてオーディション受けたと思うから尊重する
    それだけ

    +1

    -2

  • 3602. 匿名 2021/11/07(日) 12:09:35 

    >>3600
    K-POPを引き合いに出したから言ってるんだけど?
    K-POPのアイドル性ってそういうことじゃん

    +0

    -2

  • 3603. 匿名 2021/11/07(日) 12:09:37 

    何か、つくづく社長、韓国やらBTSやらINIだの他グループの話するのは余計だったかと…

    +18

    -1

  • 3604. 匿名 2021/11/07(日) 12:09:56 

    >>3601
    どう尊重するの?
    アイドル視するファンや、アイドル的な購入を否定し、アイドル的な販売も否定する感じ?

    +7

    -0

  • 3605. 匿名 2021/11/07(日) 12:10:37 

    >>3597
    クリエイティブファースト、クオリティファースト、アーティシズムファーストをって言ってるんだけど。どっから全てって解釈したの?

    +4

    -0

  • 3606. 匿名 2021/11/07(日) 12:11:24 

    >>3604
    人のことはどうでもいい
    自分はあくまでアーティストとしてパフォーマンスを見る
    過度に愛嬌やアイドル的な振る舞いを求めたり騒いだり萌えたりしない
    性的消費もしないし大量購入もしない

    +0

    -6

  • 3607. 匿名 2021/11/07(日) 12:11:57 

    >>3591
    するな派がおかしい
    アイドル目線もアーティスト目線もどっちのファンも受け入れるでいいじゃん
    アイドルぽく振る舞えアーティストらしくしろと要求しなければいいだけ
    積む派も積まない派も受け入れて自分が好きなように応援すればいい
    他人の応援の仕方に文句言うのがおかしい

    +5

    -1

  • 3608. 匿名 2021/11/07(日) 12:12:09 

    >>3605
    あなたが挙げた要素、むしろK-POPからアイドル的な部分は外してるじゃん

    +1

    -0

  • 3609. 匿名 2021/11/07(日) 12:12:36 

    >>3606
    じゃあ1人でそうしてればいいじゃん
    あなたのコメントは排他的に他のファンに何かを要求してるように見える

    +7

    -0

  • 3610. 匿名 2021/11/07(日) 12:13:33 

    >>3605
    あなた自身がアーティスト、クリエイティブ、クオリティってハッキリ言ってるやん

    +0

    -1

  • 3611. 匿名 2021/11/07(日) 12:13:57 

    >>3608

    SKY-HIがインタビューで語ってる話だけど。
    見てみたら?大体韓国は、BTSは~ってクリエイティブファースト、クオリティファースト、アーティシズムファーストの話してるから。

    +0

    -0

  • 3612. 匿名 2021/11/07(日) 12:14:09 

    >>3609
    どのコメントが要求してるように見えたの?
    自分はそうするって書いたら勝手にあなたが返信して意見を封じようとしてきただけだよね?

    +0

    -3

  • 3613. 匿名 2021/11/07(日) 12:14:48 

    >>3611
    だから、K-POPアイドルの中のクオリティやアーティスト的な部分の話でしょ
    アイドルの要素まで取り入れるなんて誰が言ったの?

    +1

    -1

  • 3614. 匿名 2021/11/07(日) 12:15:44 

    別にK-POPアイドルを完全にモデルケースにして近づけるなんて言ってないよね社長

    +1

    -0

  • 3615. 匿名 2021/11/07(日) 12:17:40 

    つか社長自身がK-POPをアイドルだと思ってない気がするんだけど

    +4

    -0

  • 3616. 匿名 2021/11/07(日) 12:18:12 

    >>3609
    ひとりでそうするって書いてあるけどね

    +0

    -2

  • 3617. 匿名 2021/11/07(日) 12:19:29 

    >>3606
    良いと思うよ?1人で応援してれば良いんじゃない?

    +3

    -0

  • 3618. 匿名 2021/11/07(日) 12:19:36 

    >>3615
    わかる。BTSをアーティストと思ってそう
    KPOPのパフォーマンス部分しか知らないんじゃないかとファンにもよく指摘されてるし

    +7

    -0

  • 3619. 匿名 2021/11/07(日) 12:19:40 

    >>3613
    解釈の仕方がおかしいよあなた。
    クリエイティブファースト、クオリティファースト、アーティシズムファーストを大事にして同じ事をしていても、KPOPはアイドルだよねって意味。意味わかる?

    +5

    -0

  • 3620. 匿名 2021/11/07(日) 12:20:27 

    >>3616
    1人が好きなら無理して来てくれなくてもいいんだよ?!

    +1

    -0

  • 3621. 匿名 2021/11/07(日) 12:20:43 

    >>3617
    だからそう言ったよね
    なんでしつこく返信してくるの?何がしたいの?

    +0

    -1

  • 3622. 匿名 2021/11/07(日) 12:21:05 

    >>3620
    え、ここみんなあなたと同じ意見なの?
    あなたが代表者なの?

    +0

    -5

  • 3623. 匿名 2021/11/07(日) 12:21:32 

    >>3592
    個人的イメージは人気俳優
    アイドル売りはしてないけど
    人気的にアイドル化はしてたと思う

    +2

    -0

  • 3624. 匿名 2021/11/07(日) 12:21:52 

    >>3620
    一人が好きなんてどこに書いてあるの?
    ちょっと何に突っかかってるのかわからない
    いろんな応援の仕方の人が共存していいじゃん

    +0

    -3

  • 3625. 匿名 2021/11/07(日) 12:22:20 

    >>3621
    えっと同じ人が返事したんじゃないよ
    何人かあなたにレスしてる

    +3

    -0

  • 3626. 匿名 2021/11/07(日) 12:22:51 

    >>3619
    社長はそう思ってないでしょ
    K-POPは愛嬌とか色恋営業さえしなければ完全にアーティストだよ

    +0

    -5

  • 3627. 匿名 2021/11/07(日) 12:22:58 

    >>3592
    音楽面ではアイドル的な人気のある俳優

    +2

    -0

  • 3628. 匿名 2021/11/07(日) 12:23:17 

    >>3625
    その中のあなたの返信に対して言ってるけど

    +0

    -2

  • 3629. 匿名 2021/11/07(日) 12:23:42 

    >>3626
    やる可能性あると思うけどやったら応援する?

    +1

    -0

  • 3630. 匿名 2021/11/07(日) 12:24:04 

    >>3619
    いやパフォーマンスだけ見たらアーティストでしょ

    +0

    -2

  • 3631. 匿名 2021/11/07(日) 12:24:10 

    >>3628
    えっと…

    +1

    -0

  • 3632. 匿名 2021/11/07(日) 12:24:15 

    >>3629
    しない

    +0

    -0

  • 3633. 匿名 2021/11/07(日) 12:24:43 

    こわい人きた
    こここわい人頻出する

    +4

    -0

  • 3634. 匿名 2021/11/07(日) 12:24:44 

    >>3618
    韓国ではボーイズグループ=アイドルらしいからBTSはアイドルだと思う

    +4

    -0

  • 3635. 匿名 2021/11/07(日) 12:24:55 

    >>3610
    え?私じゃなく社長が言ってたよね?
    しかも審査課題でもあったよね?

    SKY‐HIは「THE FIRST」の審査の基準として、「クオリティファースト」「クリエイティブファースト」「アーティシズムファースト」の3つを掲げているが、そのうちの「アーティシズムファースト」が、次なる課題となる

    +0

    -0

  • 3636. 匿名 2021/11/07(日) 12:25:10 

    >>3634
    でも社長はそう思ってないと思うw

    +4

    -0

  • 3637. 匿名 2021/11/07(日) 12:25:42 

    >>3635
    だから、あなたもそれを引用して「アーティスト」ってハッキリ言ってるやん
    気づいてないの?

    +0

    -0

  • 3638. 匿名 2021/11/07(日) 12:26:22 

    >>3626
    社長がKPOPがアイドルか、アーティストかどうみてるかなんか、知らないよ。話した事もないし

    +2

    -0

  • 3639. 匿名 2021/11/07(日) 12:26:42 

    >>3614
    うん、KPOPのいいところやLDHなんかのいいところを参考にしているように見える

    +1

    -0

  • 3640. 匿名 2021/11/07(日) 12:27:02 

    K-POPの解釈もいろいろなんだね
    K-POPはトークや愛嬌などアイドルとしての訓練もしてるからアイドルだと思うけど、それがなければアーティストだと思うなあ

    +1

    -1

  • 3641. 匿名 2021/11/07(日) 12:27:45 

    >>3637
    あなたはKPOPをアイドルではなくアーティストってみてるって事?

    +1

    -0

  • 3642. 匿名 2021/11/07(日) 12:27:57 

    >>3638
    だからK-POPをモデルケースとしてアイドルを作りたいならトークや愛嬌も必須でしょ

    +2

    -0

  • 3643. 匿名 2021/11/07(日) 12:28:31 

    >>3641
    そりゃ愛嬌と色恋営業を排除してアーティストの部分を抽出したらアーティストでしょ

    +1

    -1

  • 3644. 匿名 2021/11/07(日) 12:28:49 

    >>3640
    KPOPをアーティストとして見る人はたくさんいるしそれでいいけど、KPOPは愛嬌があるからこそ売れているから…

    +2

    -1

  • 3645. 匿名 2021/11/07(日) 12:29:26 

    >>3643
    排除しないでみたら?結局どっち?

    +1

    -0

  • 3646. 匿名 2021/11/07(日) 12:29:39 

    >>3644
    そうだよ
    で、ビーファはそこまで振り切ってないからアイドルとは言い切れないってことを言ってるんじゃないかな

    +1

    -2

  • 3647. 匿名 2021/11/07(日) 12:29:45 

    >>3633
    昨日からいるよ!他界隈の専門用語禁止で、盲目トピ行ってっていうと怒るよ。

    +0

    -0

  • 3648. 匿名 2021/11/07(日) 12:30:15 

    >>3645
    なんで排除しないの?
    社長の話はそのへん排除してアーティストの部分を語ってるよね??

    +0

    -0

  • 3649. 匿名 2021/11/07(日) 12:30:30 

    >>3636
    社長は思ってないよね、アーティストだと思ってそう。愛嬌なしでもKPOPがパフォーマンスがよければ売れたと思ってるか、愛嬌で売れてきた側面を全く知らないような。KPOPに夢見すぎって指摘がよくあるのそこ

    +11

    -0

  • 3650. 匿名 2021/11/07(日) 12:30:41 

    >>3647
    めんどくさいから別トピ行きなよ

    +0

    -2

  • 3651. 匿名 2021/11/07(日) 12:31:35 

    >>3636
    そうなんだ
    知らないのかもしれないね
    (韓国はボーイズグループ=アイドル)
    私も最近このとこ知ったから

    +7

    -0

  • 3652. 匿名 2021/11/07(日) 12:31:36 

    >>3647
    ほんとだすごい
    前見た、ドルオタにあなたは積むの?積まないの?の人?

    +0

    -0

  • 3653. 匿名 2021/11/07(日) 12:31:47 

    >>3650
    じゃあ引っ越そうかな?あなただけがつぶやくトピになっちゃうかもしれないけど。

    +3

    -0

  • 3654. 匿名 2021/11/07(日) 12:32:03 

    頑なにアイドルだって言う人はビーファが完全にK-POPを模倣してると思ってるってこと?
    K-POPだけじゃなくてそれこそ日本のダンスグループとかいろんなものを参考にしてるように見えるけどな

    +0

    -6

  • 3655. 匿名 2021/11/07(日) 12:32:17 

    アーティストとして見られたいって気持ちはわかる
    格の問題はさておき、アイドルはビジュアルパフォはもちろん人柄愛嬌バラエティ能力恋愛禁止やら求められるものが多すぎて病みそう

    +4

    -0

  • 3656. 匿名 2021/11/07(日) 12:32:23 

    >>3653
    どうぞどうぞ

    +0

    -0

  • 3657. 匿名 2021/11/07(日) 12:33:47 

    >>3648
    Kpopは、アイドルかアーティストかの話
    貴方が愛嬌や色恋排除したらアーティストって言ってるんだよ?愛嬌や色恋排除しなかったらどっちなの?って聞いてるのよ。

    +0

    -0

  • 3658. 匿名 2021/11/07(日) 12:33:54 

    >>3656
    あなたは盲目トピに行きなよって言われたら凄い怒ってたけどね

    +0

    -1

  • 3659. 匿名 2021/11/07(日) 12:34:47 

    >>3651
    そう。
    KPOPアイドルって言われてるから、アイドルだと思ってたよKPOPは。

    +2

    -0

  • 3660. 匿名 2021/11/07(日) 12:34:48 

    >>3657
    排除しなかったらそりゃアイドルでしょ
    アイドルとして育成してるんだから
    でもビーファはそこを排除してアーティストの部分を抽出してるよね?って話してるのに、その質問になんの意味があるんだか…

    +0

    -0

  • 3661. 匿名 2021/11/07(日) 12:35:19 

    >>3658
    えっと、誰と間違えてるの?
    そういう特定うざいからどっか行ってくれない?

    +0

    -3

  • 3662. 匿名 2021/11/07(日) 12:35:32 

    >>3660
    ビーファの話はしてないんだけどね
    KPOPの話してるの。わかる?

    +0

    -0

  • 3663. 匿名 2021/11/07(日) 12:36:06 

    >>3636
    社長、考えが甘いよ〜。パフォーマンスだけであれだけ日本の若い子がケーポ好きになるはずないやん

    +13

    -0

  • 3664. 匿名 2021/11/07(日) 12:36:24 

    >>3662
    はい?ビーファの話でK-POP引き合いに出してるのになんで「ビーファの話はしてない」になるの??

    +0

    -0

  • 3665. 匿名 2021/11/07(日) 12:37:43 

    >>3663
    社長に限らず、ケーポ至上主義でジャニーズとか馬鹿にする人たちもケーポに幻想抱いてるんだよ
    だって売り方については頑なに口を閉ざしてるもん

    +8

    -0

  • 3666. 匿名 2021/11/07(日) 12:38:22 

    ビーファのトピでビーファの話してないとか言い出す人いてウケる

    +0

    -0

  • 3667. 匿名 2021/11/07(日) 12:39:12 

    ケーポはビジュアル、スタイル、愛嬌、パフォーマンス 総合的にレベル高いから売れてるんじゃ?

    +4

    -1

  • 3668. 匿名 2021/11/07(日) 12:39:39 

    >>3664
    しっかり理解してね!

    「クオリティファースト」「クリエイティブファースト」「アーティシズムファースト」「アーティシズムファースト」同じ要素を取り入れても、KPOPはアイドル扱いだよね。 KPOPは! ね。

    +0

    -0

  • 3669. 匿名 2021/11/07(日) 12:39:58 

    >>3667
    そう
    でも社長はクオリティファーストだから…

    +0

    -0

  • 3670. 匿名 2021/11/07(日) 12:40:01 

    アイドルの何が嫌なんだろう?
    イメージ的に恋愛排除なのかな??
    アクスタとか写真を販売してたら
    アイドル売りしてると思われそうだよ


    +8

    -0

  • 3671. 匿名 2021/11/07(日) 12:40:44 

    >>3668
    だからK-POPはアイドルだって言ってるじゃん
    その同じ要素に加えて、愛嬌や色恋商法という要素もあるからね

    +1

    -0

  • 3672. 匿名 2021/11/07(日) 12:41:49 

    K-POPは別にクオリティーファーストだからアイドルなわけではないでしょ
    ビジュアルと愛嬌をかなり重視してる

    +0

    -1

  • 3673. 匿名 2021/11/07(日) 12:42:24 

    K-POPはジャニーズとLDHとAKBのハイブリッドなのよ
    日本に当てはめるのは無理がある

    +1

    -4

  • 3674. 匿名 2021/11/07(日) 12:42:47 

    >>3671
    ただそれだけの話にのに
    社長ガー!ビーファガー!って話が飛躍して絡めてくるからややこしいんだよ。SKY-HIもややこしいけどさ

    +0

    -0

  • 3675. 匿名 2021/11/07(日) 12:42:59 

    >>3665
    逆に言うとKPOPは実力だけで上がってきたわけじゃないんだよね。ジャニーズも、愛嬌以外にも、ダンスも古くからの年配ファンや、幅広い層に受け入れられるように、わざとライトに見せてた面もあったと思う。やろうと思ってできない

    +8

    -0

  • 3676. 匿名 2021/11/07(日) 12:43:12 

    言いたかないがアイドルを作りたいならもっとビジュアル重視しとるわ

    +0

    -0

  • 3677. 匿名 2021/11/07(日) 12:44:06 

    >>3674
    いやビーファの話なんだからビーファガーになるでしょ
    そもそもK-POP持ち出したのもビーファはアイドル派だし

    +0

    -0

  • 3678. 匿名 2021/11/07(日) 12:46:27 

    >>3663
    パフォーマンスがよければいいなら、それこそダンサー界隈ももっと広く人気なはずだよね

    +7

    -0

  • 3679. 匿名 2021/11/07(日) 12:46:28 

    独りよがりの人に出ていけって言われてもだな…

    +1

    -0

  • 3680. 匿名 2021/11/07(日) 12:48:08 

    自分が出てくって言ったんじゃん
    いたいならいりゃいいだろ

    +0

    -0

  • 3681. 匿名 2021/11/07(日) 12:48:10 

    >>3677
    なんの話しかしらないけど
    違う人の内容に絡めてしてない話で絡んでくるから、話が噛み合わないんだよ。
    ビーファはアイドル派だしってなんの話?って感じ。それ言ってる人にアンカーつけて話してみたら?

    +0

    -0

  • 3682. 匿名 2021/11/07(日) 12:48:50 

    >>3681
    アンカーたどったらそういう文脈で話してるよね?
    あなたが横入りしてるってこと?

    +0

    -0

  • 3683. 匿名 2021/11/07(日) 12:48:59 

    写真販売してたし
    ヨントンもするのでしょう?
    アイドル売りしてること言われても
    アイドル否定しなくても
    別に悪いことでないんだし
    ファンにしたらそういう販促は嬉しいのでは

    +3

    -0

  • 3684. 匿名 2021/11/07(日) 12:49:43 

    >>3681
    社長が参考にしたK-POPはアイドルだからビーファもアイドルだっていう主張から始まってる話だよね?

    +1

    -0

  • 3685. 匿名 2021/11/07(日) 12:49:49 

    >>3572
    今のアイドル売りではないけど、昔もバンドメンバーのバッヂやプロマイドはたくさん売られたしなあ

    +4

    -0

  • 3686. 匿名 2021/11/07(日) 12:50:17 

    K-POPと同じ感覚で応援したい人たちの集まりってことか

    +0

    -3

  • 3687. 匿名 2021/11/07(日) 12:52:07 

    K-POPファンはINIのほうが合ってると思うけどね
    同じ感覚で応援できてなんのストレスもないはず

    +0

    -2

  • 3688. 匿名 2021/11/07(日) 12:52:46 

    >>3685
    バンドのブロマイドとかあったよね!
    見たことある

    +3

    -0

  • 3689. 匿名 2021/11/07(日) 12:53:09 

    アイドル視するのが異常に嫌が人がファンに多くてそれはアーティスト売りじゃない警察になって叩きつづける人いそう

    +3

    -1

  • 3690. 匿名 2021/11/07(日) 12:53:28 

    CD積んで欲しくないならなぜ特典を大量につけたのかが謎。積まないということは売上は落ちるがビルボは狙っていく作戦ならなにわにデビュー被せた方が余裕でビルボ1位取れたんじゃないの。ジャニはCD売上だけだろうし。

    +9

    -0

  • 3691. 匿名 2021/11/07(日) 12:54:24 

    特典は本来積むためのものじゃないからね…
    ピュアなんだろうよ

    +1

    -0

  • 3692. 匿名 2021/11/07(日) 12:54:41 

    文句はSKY-HIさん側に言って頂いて… 受け手側は色んな受け入れ方するから

    +0

    -1

  • 3693. 匿名 2021/11/07(日) 12:54:42 

    変にピュアだよね

    +0

    -1

  • 3694. 匿名 2021/11/07(日) 12:54:43 

    >>3688
    バンドマンたち、事務所に入る前は、自分たちでグッズ作ってたんだ。バッジはこういうやつでパチンてやって、写真はラミネート加工して…とか話してる

    +3

    -0

  • 3695. 匿名 2021/11/07(日) 12:55:28 

    はいはい、そうでちゅね〜って感じ

    +0

    -1

  • 3696. 匿名 2021/11/07(日) 12:57:17 

    特典はアーティストでも盛り盛りについてない?

    +2

    -1

  • 3697. 匿名 2021/11/07(日) 12:57:40 

    もし時代が今なら、GLAYとラルクの時も積み合いになっただろうし(当時ももしかしたら積んだのかも)、スピッツやミスチルもファンは積んでたかもしれないよね

    +4

    -0

  • 3698. 匿名 2021/11/07(日) 12:58:08 

    ジャニーズより特典えぐい。

    +7

    -0

  • 3699. 匿名 2021/11/07(日) 12:58:17 

    >>3684
    はぁ、こんなに説明してもわからないんだね

    同じファースト重視でも、KPOPはアイドル扱いだよね。って話意味わかる?
    KPOPアイドル=社長ガー!ビーファガー!=の話はしてないのよ。

    同じファースト重視でも、片方はアーティスト、片方はアイドル、でも音楽ファーストなのは同じなんだよね話よ。

    だから人それぞれの価値観や世間のイメージにしか過ぎない話だよね~って事ね。結果アーティストもアイドルもその人の見方次第だよねー。
    理解してもらえたかしら?

    +0

    -1

  • 3700. 匿名 2021/11/07(日) 12:58:43 

    GLAYやラルクはアイドル的な人気あったもんね
    でもアイドルではないよね

    +4

    -0

  • 3701. 匿名 2021/11/07(日) 12:59:22 

    >>3684
    ビーファがアイドルと主張してるアンカーおしえて?

    +0

    -0

  • 3702. 匿名 2021/11/07(日) 12:59:35 

    >>3699
    K-POPは愛嬌やビジュアルという別の要素が加わってる時点で「同じファースト重視」じゃないってことが理解できてないんだね

    +0

    -0

  • 3703. 匿名 2021/11/07(日) 12:59:47 

    >>3687
    確かにあっち応援した方が楽なのかもしれないけどずっと番組見てて感情移入しまくってるからそう簡単にはいかないよね。BE:FIRSTは好きだけど社長と1部のベスティについてけなくてしんどい気持ち

    +7

    -0

  • 3704. 匿名 2021/11/07(日) 13:00:54 

    >>3701

    >>3595

    +0

    -0

  • 3705. 匿名 2021/11/07(日) 13:01:43 

    そもそもK-POPはクリエイティブファーストじゃないじゃん

    +1

    -2

  • 3706. 匿名 2021/11/07(日) 13:01:57 

    >>3612
    口調が常にキレてて威圧的でこわいから

    +4

    -0

  • 3707. 匿名 2021/11/07(日) 13:02:29 

    >>3702
    音楽の話してるの理解できないんだね。

    まるで、ビーファがビジュアルも愛嬌がないみたいな言い方

    +0

    -0

  • 3708. 匿名 2021/11/07(日) 13:02:46 

    K-POPと同じだと思ってる人って、ビーファにもビジュアルと愛嬌が備わっていると思ってるのかな?
    悪いけどそれはちょっと違うと思う

    +6

    -1

  • 3709. 匿名 2021/11/07(日) 13:03:08 

    >>3707
    ビジュアルも愛嬌もないじゃん
    少なくともそこ重視して選んでないよ

    +9

    -0

  • 3710. 匿名 2021/11/07(日) 13:03:33 

    >>3706
    ブーメラン

    +0

    -1

  • 3711. 匿名 2021/11/07(日) 13:03:51 

    >>3703
    横だけどオーディション番組しっかり見るの初めて?ベスティってそういう人多そうだなと思って、違ったらごめん

    +5

    -0

  • 3712. 匿名 2021/11/07(日) 13:04:22 

    >>3707
    K-POPは音楽だけで勝負してないしクオリティーファーストでもない
    ビジュアルと愛嬌も同じくらいファーストしてる

    +1

    -0

  • 3713. 匿名 2021/11/07(日) 13:04:36 

    >>3704
    KPOPはアイドルと書いてあるけど。
    ビーファのビの字もないよ。
    ビーファはアイドルと「主張」してる文面はどこ?

    +0

    -0

  • 3714. 匿名 2021/11/07(日) 13:04:53 

    社長ってKPOPとか韓国を下げる発言なんてしてたっけ?日本のグループを作るって言っただけで一部の嫌韓、KPOP嫌いベスティが勝手に韓国目の敵にしだしただけな気がする。ビーファは嫌韓に利用されてる被害者。

    +6

    -2

  • 3715. 匿名 2021/11/07(日) 13:05:25 

    >>3712
    社長のインタビューの話だからなー
    貴方の感想や価値観は知らない

    +0

    -0

  • 3716. 匿名 2021/11/07(日) 13:05:27 

    >>3708
    社長やメンバーの想定しているアーティスト像と、ファンの想定するアーティスト像に、矛盾とズレがある可能性があるのではと指摘されてるかと

    +5

    -0

  • 3717. 匿名 2021/11/07(日) 13:05:31 

    >>3713
    ビーファはアーティストとして応援されたからアイドルではない

    K-POPを参考にしてたよね?で、K-POPはアイドルだよね?

    っていう文脈読んで理解できないならもう話にならないのでさようなら

    +2

    -0

  • 3718. 匿名 2021/11/07(日) 13:06:19 

    >>3715
    だから社長がK-POPはアイドルだと思ってないんでしょ

    +0

    -0

  • 3719. 匿名 2021/11/07(日) 13:07:35 

    社長がK-POPをクオリティファーストだと思いこんでるのがすれ違いの始まり

    +11

    -1

  • 3720. 匿名 2021/11/07(日) 13:09:11 

    社長が悪いね

    +6

    -0

  • 3721. 匿名 2021/11/07(日) 13:09:47 

    >>3717
    はい、さようならー
    BIGBANGやBTS他今の時代は作詞 作曲 ダンスもグループでつくる音楽ファースト。レベルが高いそこを与えられた物をやるだけではなく、自身でプロデュースする、そこがうけてる要素でもあるって記事読んでないのかしら。

    +1

    -3

  • 3722. 匿名 2021/11/07(日) 13:10:11 

    K-POPって顔のいい人をスカウトして歌とダンス叩き込む方式が多いでしょ(SMだけか?)
    どこがクオリティファーストなの

    +0

    -3

  • 3723. 匿名 2021/11/07(日) 13:10:26 

    >>3690
    口では積む文化を否定し建前を立てたけど、実際には積んで欲しかったんだよ
    結果的には、積んだ人もいたけど、何より1枚だけ買う人の発生を抑制することにつながった
    積むところは、実は1枚だけ買って支援するよという連鎖を生むから、1枚だけ買う人が多くなる

    +11

    -0

  • 3724. 匿名 2021/11/07(日) 13:11:40 

    グループとして見たらKPOPはアイドルだとして
    音楽で見たら過程含めアーティストで
    社長はそこを音楽の話してるよね

    +0

    -3

  • 3725. 匿名 2021/11/07(日) 13:12:05 

    >>3721
    だから>>3594は「K-POPはアイドルだからそれを参考にしてるビーファもアイドル」っていう主張をしてるって言ってるんじゃん
    いい加減にしてくれ

    +1

    -0

  • 3726. 匿名 2021/11/07(日) 13:12:46 

    >>3724
    そうだよね
    すべてK-POPアイドルみたいなことしたいなんて一言も言ってない

    +0

    -3

  • 3727. 匿名 2021/11/07(日) 13:13:13 

    >>3721
    ダメだこりゃ

    +2

    -0

  • 3728. 匿名 2021/11/07(日) 13:13:26 

    >>3722
    顔とスタイルのいい人を大量に集めて、何年もかけて徹底的に鍛え上げ、容赦なく切り捨てるんだから、ビジュアルファースト+クオリティファーストとも言えるんじゃない?スター性も見られるから、顔歌ダンスよくても最後は切られるし、歌ダンス足りなくても入ることもあるし

    +4

    -0

  • 3729. 匿名 2021/11/07(日) 13:13:46 

    >>3722
    最終的にクオリティ仕上げてデビューさせるからとか?

    +1

    -0

  • 3730. 匿名 2021/11/07(日) 13:14:16 

    >>3719
    それ
    ボタンの掛け違いが無限発生していって今

    +7

    -0

  • 3731. 匿名 2021/11/07(日) 13:14:26 

    >>3728
    オーディション見たら明らかにビーファはビジュアルファーストしてないんだから相対的に見たら全然同じ比重でクオリティファーストしてるとは言えないじゃん

    +1

    -0

  • 3732. 匿名 2021/11/07(日) 13:14:51 

    >>3729
    仕上がってない子もたくさんいるよ…

    +5

    -0

  • 3733. 匿名 2021/11/07(日) 13:14:53 

    >>3689
    なんで嫌なんだろうね
    特典とかも自分は興味ないけどアクスタ揃えたりして喜んでるファンもいるならいいことじゃんと思う
    ファン全員が自分と同じ目線で応援しないと気がすまないのだろうか

    +6

    -0

  • 3734. 匿名 2021/11/07(日) 13:15:13 

    ケーポのアイドル要素抜いたのがビーファ?

    +0

    -1

  • 3735. 匿名 2021/11/07(日) 13:15:45 

    >>3725
    「K-POPはアイドルだからそれを参考にしてるビーファもアイドルって主張してる。

    って文面ないけど。

    +0

    -0

  • 3736. 匿名 2021/11/07(日) 13:16:12 

    >>3733
    ここ見たら「自分はアイドル視しない」って言ってるだけの人にアイドル視したい人たちが怒涛のレスつけて突っかかってるよね

    +0

    -5

  • 3737. 匿名 2021/11/07(日) 13:16:53 

    >>3701

    アンカー間違い
    >>3595がそういう意味

    +0

    -0

  • 3738. 匿名 2021/11/07(日) 13:17:50 

    音楽の話なのか
    グループ本人達のスキルの話なのか

    +0

    -0

  • 3739. 匿名 2021/11/07(日) 13:19:40 

    アーティストにも、ビジュアルと愛嬌はあるのでは…愛嬌しだしたら見捨てるファンいそう

    +2

    -0

  • 3740. 匿名 2021/11/07(日) 13:19:43 

    アーティストなら口パク、被せすな

    +2

    -0

  • 3741. 匿名 2021/11/07(日) 13:20:08 

    >>3737
    書いた本人の意図も知らずに勝手にこういう意味!
    とか、書いてない文面使って主張してる!とか話作ったり怖い

    +0

    -0

  • 3742. 匿名 2021/11/07(日) 13:20:20 

    >>3739
    K-POPの愛嬌ナメるなよー

    +1

    -0

  • 3743. 匿名 2021/11/07(日) 13:21:03 

    >>3741
    アンカー先見たらどう見てもそういう文脈じゃん
    逆に他にどういう意味で捉えるのよ
    大丈夫か?無理してない????

    +0

    -0

  • 3744. 匿名 2021/11/07(日) 13:21:43 

    アイドルだろうがアーティストだろうが何でもいいけど、それぞれの応援方法でCD積んだ人だっているんだからMVの再生回数ばかりに喜んでるんじゃなくてオリコンの話も触れて感謝の一言くらい言って欲しい。ファンありきの商売なんだからお礼することはどのジャンルでも同じでしょ。

    +8

    -0

  • 3745. 匿名 2021/11/07(日) 13:23:55 

    >>3743
    書いてない文章を勝手に作って、主張してる!なんて話盛るのは良くないよ。
    主張とは《名・ス他》自分の意見を強く言い張ること。
    貴方が一番主張してるよ

    +0

    -0

  • 3746. 匿名 2021/11/07(日) 13:24:02 

    積んだファンはこうやって亡霊になっちゃうから厄介だよね

    +2

    -2

  • 3747. 匿名 2021/11/07(日) 13:24:11 

    >>3730
    ん?って思うことは今までたくさんあったけど
    デビュー対決で一気に噴出した感ある

    +5

    -0

  • 3748. 匿名 2021/11/07(日) 13:24:49 

    >>3745
    盛ってないでしょ
    アンカー先も読んだらまさにそういう意味じゃん
    逆にどういう意味だと思ってるの?
    悔しいのはわかるけどもう無理しなくていいよ

    +0

    -0

  • 3749. 匿名 2021/11/07(日) 13:25:28 

    ホストの客も積めば積むほど執着するっていうもんね

    +3

    -2

  • 3750. 匿名 2021/11/07(日) 13:26:07 

    >>3748
    意味意味って、書いてない文面までだして話盛ってるのは事実じゃん。

    +0

    -0

  • 3751. 匿名 2021/11/07(日) 13:27:43 

    責任者を呼びな♪
    聞き飽きたよ🤷‍♀️

    +2

    -1

  • 3752. 匿名 2021/11/07(日) 13:27:54 

    >>3723
    社長が矛盾してるからファン内で対立しちゃって、結果どちらも落としたら辛いなあ

    +9

    -0

  • 3753. 匿名 2021/11/07(日) 13:28:03 

    もういいよ、さようならとか言ってまだいるとか

    +3

    -1

  • 3754. 匿名 2021/11/07(日) 13:28:04 

    >>3750
    じゃああなたはどういう意味に捉えてるの?

    オーディションを見たらアイドルではなくアーティストを育成するオーディションだった

    社長はK-POP引き合いに出してたじゃん、K-POPはアイドルじゃん

    これをどういう意味に捉えたか書いてみて

    +1

    -0

  • 3755. 匿名 2021/11/07(日) 13:28:31 

    >>3753
    さようならって言ったのにしつこく食らいついてくるからね

    +0

    -0

  • 3756. 匿名 2021/11/07(日) 13:29:16 

    クォリティファーストなら口パクすな

    +6

    -0

  • 3757. 匿名 2021/11/07(日) 13:30:27 

    早く成仏できるといいね

    +1

    -0

  • 3758. 匿名 2021/11/07(日) 13:31:00 

    このトピおもしろいね
    まぁこのグループ持って一年くらいじゃない?
    次、よほどキャッチーな曲じゃなきゃ浮上できないよ
    アーティストって‥無理がある

    +16

    -1

  • 3759. 匿名 2021/11/07(日) 13:31:20 

    ここの議論は会社的にはアイドル売りするつもりないけど
    実際はKポ参考にして特典付けてるし
    アイドル売りしてるって突っ込まれてるってこと??

    +10

    -0

  • 3760. 匿名 2021/11/07(日) 13:32:45 

    どっちを尊重したらいいかわかんないってことだよね
    それぞれ好きにしたらいいのでは
    意見言いたいならあくまで「自分はこう」って言えばいいし、その意見に噛み付く必要ない

    +4

    -1

  • 3761. 匿名 2021/11/07(日) 13:34:41 

    >>3754


    オーディションを見たらアイドルではなくアーティストを育成するオーディションだった
    ⚫審査課題が音楽ファーストだよね?

    社長はK-POP引き合いに出してたじゃん、K-POPはアイドルじゃん
    ⚫社長は音楽のクオリティを引き合い。
    同じ音楽ファーストでもKPOPはアイドルだよね。
    音楽ファーストでも、KPOPはアイドル、演歌は演歌歌手、シンガーソングライターはシンガーソングライター、ボカロはボカロ。見て聞いてる人の個々のイメージで良いんじゃね?

    +0

    -0

  • 3762. 匿名 2021/11/07(日) 13:34:46 

    >>3747
    メイドインジャパンも、アーティストも、クオリティファーストも、すべて奇妙な効き方して歪みが割れた。他界隈にも身内にいる兼任ファンにも緊張感を生みやすく、CDという概念ではじけた
    運営に不満のあるとこなんてたくさんあるけど、他界隈と違って歴史がないから、各界隈から集まったファンに導き手がいない

    +8

    -0

  • 3763. 匿名 2021/11/07(日) 13:36:19 

    >>3761
    まずさ、その前からのコメントの流れがアイドルかアイドルじゃないかっていう文脈なんだけど?

    +0

    -0

  • 3764. 匿名 2021/11/07(日) 13:36:35 

    >>3755
    本当に(笑)
    >>3717

    +0

    -0

  • 3765. 匿名 2021/11/07(日) 13:37:00 

    来年の今頃は細々とやってそう。CMなんてこないでしょー

    +10

    -2

  • 3766. 匿名 2021/11/07(日) 13:37:12 

    >>3761
    なんかすごく話がズレてると思う

    +0

    -0

  • 3767. 匿名 2021/11/07(日) 13:37:40 

    >>3758
    そもそも広く認知され、社会に受け入れられたいなら、キャッチーな曲じゃないの謎
    音楽オタクの一部の層向けな曲なら、もっとうんとオタク的に売る必要があると思う

    +13

    -0

  • 3768. 匿名 2021/11/07(日) 13:37:43 

    >>3764
    さようならって言われた人が、しつこく食い下がってるって言ってるの

    +0

    -0

  • 3769. 匿名 2021/11/07(日) 13:38:22 

    LINEミュージック超特急のファンダムに協力依頼したんでしょ
    これのどこにアーティストFIRST音楽FIRSTがあるのか
    ベスティに蹴落とさない精神一切浸透してなくて草
    せっかくファンクラブできたけど降りる頃合いだと思った
    買ったCDどうしようかな…

    +16

    -5

  • 3770. 匿名 2021/11/07(日) 13:39:40 

    何がファイティングポーズじゃなくてハグを だよ

    +15

    -2

  • 3771. 匿名 2021/11/07(日) 13:39:50 

    >>3768

    さよならとか言っときながら、まだいて長々やってる人が居なくなれば終わるんじゃない?

    +0

    -0

  • 3772. 匿名 2021/11/07(日) 13:40:08 

    >>3761
    ビーファがアイドルかどうかっていう流れで「アイドルじゃない」って言ってるコメントに「同じ音楽ファーストのK-POPはアイドルだよ?」って言ってるんだからビーファ=アイドルっていう反論をしたかったとしか思えないけど

    +0

    -0

  • 3773. 匿名 2021/11/07(日) 13:40:47 

    >>3771
    わかんないならさようならって言われたのに、わかんないくせにしつこくズレた反論してくる人がいなくなればいいんじゃない?

    +0

    -0

  • 3774. 匿名 2021/11/07(日) 13:41:36 

    >>3773
    あ、まだいたんだ

    +1

    -0

  • 3775. 匿名 2021/11/07(日) 13:41:59 

    >>3752
    みなさん1枚だけ買ってくださいお願いします
    好きでいてくれる皆さんが、1枚だけ買ってくださったら大きな力になります、どうか1枚買ってください。て言ってたら、積む人も増えて1枚買う人も増えたかもしれない

    +10

    -3

  • 3776. 匿名 2021/11/07(日) 13:42:11 

    >>3774
    まだいたの?わかんないなら消えていいんだよ?

    +0

    -0

  • 3777. 匿名 2021/11/07(日) 13:42:37 

    >>3775
    そんな発言する社長いやだ…

    +2

    -1

  • 3778. 匿名 2021/11/07(日) 13:42:46 

    >>3776
    さよならって言って なんでいるの?

    +0

    -0

  • 3779. 匿名 2021/11/07(日) 13:43:22 

    >>3778
    アンカーしてくるからでしょ
    さようならって言ったんだからもう話しかけてこないでよ

    +0

    -0

  • 3780. 匿名 2021/11/07(日) 13:43:26 

    さよなら詐欺(笑)

    +1

    -0

  • 3781. 匿名 2021/11/07(日) 13:43:46 

    さよならって「もうアンカーしてくんな」っていう意味だよ?

    +0

    -0

  • 3782. 匿名 2021/11/07(日) 13:43:55 

    >>3779
    ブーメラン

    +0

    -0

  • 3783. 匿名 2021/11/07(日) 13:44:08 

    >>3777
    でもかっこつけてるから矛盾すると思う

    +3

    -0

  • 3784. 匿名 2021/11/07(日) 13:44:14 

    >>3782
    ブーメランの意味わかってなくて草

    +0

    -0

  • 3785. 匿名 2021/11/07(日) 13:44:31 

    意味意味さん しつこい

    +0

    -0

  • 3786. 匿名 2021/11/07(日) 13:44:55 

    ビーファっていきなりバンッと売り出すより、細々と謙虚ながら着実にやっていった方が固定のファンついたかも。

    +6

    -0

  • 3787. 匿名 2021/11/07(日) 13:44:56 

    そりゃ何度言われても意味わかんないならしつこく感じるだろうね

    +0

    -0

  • 3788. 匿名 2021/11/07(日) 13:45:22 

    >>3582
    ファン熱が冷めたエピソード教えてください
    11月2日の上位に入ってる
    自分でもまさかなんだけどマイナスな話題でも宣伝になるってことで

    +0

    -0

  • 3789. 匿名 2021/11/07(日) 13:45:32 

    意味(笑)好きだね

    +0

    -0

  • 3790. 匿名 2021/11/07(日) 13:46:00 

    >>3587
    ありがとう、探してみる 5は見てて親切に教えてもらってるよ

    +0

    -0

  • 3791. 匿名 2021/11/07(日) 13:46:06 

    >>3789
    理解できない人って可哀想

    +0

    -0

  • 3792. 匿名 2021/11/07(日) 13:47:00 

    ため息混じりのウィークエンドですわ🤷‍♀️

    +4

    -0

  • 3793. 匿名 2021/11/07(日) 13:47:13 

    >>3784
    横だけど
    アンカーつけるなと言って、自分がつけてるからブーメランって事かと

    +0

    -0

  • 3794. 匿名 2021/11/07(日) 13:47:22 

    ドルオタがつくとこうなるから厄介だよね

    +0

    -3

  • 3795. 匿名 2021/11/07(日) 13:47:45 

    >>3793
    アンカーつけんなって意味でさようならって言ったのこっちだからブーメランにならないよ

    +0

    -1

  • 3796. 匿名 2021/11/07(日) 13:48:09 

    >>3762
    今回の失敗は次のグループに生かそう

    +4

    -1

  • 3797. 匿名 2021/11/07(日) 13:48:49 

    また意味(笑)

    +0

    -0

  • 3798. 匿名 2021/11/07(日) 13:49:13 

    >>3797
    意味がわからなくてそうとうプライド傷ついたんだね、ごめんね

    +0

    -1

  • 3799. 匿名 2021/11/07(日) 13:49:22 

    スリルすらスパイスにして荒波をドライブ♪🕺

    +2

    -0

  • 3800. 匿名 2021/11/07(日) 13:49:47 

    謝らないで 意味意味さん!

    +0

    -0

  • 3801. 匿名 2021/11/07(日) 13:50:43 

    >>3800
    ホントにごめん
    触っちゃいけなかったね

    +0

    -1

  • 3802. 匿名 2021/11/07(日) 13:51:21 

    >>3801
    頑張って!意味意味さん!

    +0

    -0

  • 3803. 匿名 2021/11/07(日) 13:51:55 

    >>3802
    だからごめんって

    +1

    -0

  • 3804. 匿名 2021/11/07(日) 13:57:31 

    >>3796
    これをプロトタイプとして続けばね。お金が無理そうだけど…。スキルある子を集めることは、芸能受けするビジュアルやスキルある子を集めるよりは正直容易だから

    +5

    -1

  • 3805. 匿名 2021/11/07(日) 13:59:53 

    >>3786
    細々と上目指してる実力あるとこは、握手会やファンサもアイドル並にがんばってファン離さないようにしている

    +7

    -1

  • 3806. 匿名 2021/11/07(日) 14:05:32 

    アイドルでもアーティストでもいいけど、綺麗事を並べるのはカッコ悪くなる
    1位狙う宣言する方が潔い
    狙わなくていいなら特典ランダム商法控えめにして

    +25

    -2

  • 3807. 匿名 2021/11/07(日) 14:07:53 

    >>3700
    プロマイドやバッジを売るのは、アイドルのやり方だから嫌だというようなコメントがあったから
    でもGLAYもラルクも売ってたよねと

    +6

    -1

  • 3808. 匿名 2021/11/07(日) 14:09:20 

    >>3788

    迷惑なもんだなと思ってたけど気になってくれる人がいたなら良かった
    ありがとう

    +1

    -0

  • 3809. 匿名 2021/11/07(日) 14:09:21 

    >>3096
    1番のプリフック良いとこもってってるじゃん
    サビも歌ってるし
    見せ場がないというより、レオの歌唱が魅せられるほどじゃなかっただけ

    +6

    -2

  • 3810. 匿名 2021/11/07(日) 14:10:19 

    きれい事言うより、実力で黙らせれば良い 口パクはガッカリです。

    +5

    -6

  • 3811. 匿名 2021/11/07(日) 14:15:11 

    口パクを絶対に否定する人も多いよね
    どの界隈に対しても口パクだからと嫌うし。でも実際には被せが必要なこともあるだろうに
    何もかもハードルが上がっていってる

    +8

    -0

  • 3812. 匿名 2021/11/07(日) 14:18:18 

    クォリティファーストって言ってるから、自分たちでハードル上げてるんよ…

    +18

    -0

  • 3813. 匿名 2021/11/07(日) 14:23:07 

    >>3403
    わたしもイマイチ好きになれなくてツライ
    せつない曲とかバラードとか暗めでも好きなんだけど、この曲はなんか怖さを感じる
    どうしたら好きになれるんだろうね

    +9

    -4

  • 3814. 匿名 2021/11/07(日) 14:24:14 

    >>3403
    歌詞の意味が正直、分かりずらい…

    +8

    -4

  • 3815. 匿名 2021/11/07(日) 14:38:16 

    デビュー曲で俺たち以上はありえないでしょうはないだろ

    +13

    -3

  • 3816. 匿名 2021/11/07(日) 14:45:21 

    >>3814
    最近の音楽はYouTubeやサブスク前提に作られるから、どの界隈音楽も、歌詞はキレとノリよく、声質を使ってサウンドの一部として次々展開していくのを楽しませるものが多いと思う。歌詞で強い意味を訴えかけて深く掴ませようとすると、とくにダンスミュージックでは、視聴者の曲展開への集中力を奪って、流れを妨げる。ポエムが強いと、見る人が歌詞に意識が向きすぎる。曲に没入するのに手間がかかると、何度も繰り返さない。暗い曲が伸びないのも、かけるとテンション下がるから

    +7

    -0

  • 3817. 匿名 2021/11/07(日) 14:48:01 

    >>3815
    無いね〜 自惚れグループになってしまう

    +12

    -3

  • 3818. 匿名 2021/11/07(日) 14:50:21 

    何においてもナンバーワンのグループて。ハードル上げ過ぎた…

    +16

    -3

  • 3819. 匿名 2021/11/07(日) 14:52:23 

    BTSも、俺らはこんなに練習してるんだぜ?みたいな曲あるけど、人気あるから説得力ある

    +8

    -0

  • 3820. 匿名 2021/11/07(日) 14:56:06 

    >>3818
    デビュー曲なら、俺たちが1番だと生意気な感じでくるならわかる。でももう圧倒的集大成みたいな内容

    +12

    -0

  • 3821. 匿名 2021/11/07(日) 15:03:44 

    >>3820
    生意気な感じなら、曲調がポップなら分かる。

    +12

    -0

  • 3822. 匿名 2021/11/07(日) 15:06:09 

    ナンバーワンにならなくても良い、もともと特別なオンリーワンの方がグッとくる。
    才能がある?そうですか…。って感じなのよ

    +5

    -3

  • 3823. 匿名 2021/11/07(日) 15:08:30 

    もともとは日本の音楽業界変えたいから始まったからね
    人気にならないと変わらないことはたくさんある

    +6

    -0

  • 3824. 匿名 2021/11/07(日) 15:15:06 

    人気っぽい感じだったのに初日トリプルスコアであれ?意外とそうでもない?ってなったのが痛かった
    同じ土俵(ドル売り)に上がってないならまだ言い訳できた

    +22

    -0

  • 3825. 匿名 2021/11/07(日) 15:18:07 

    >>3821
    俺達しかありえないって、まじトーンで暗く言ってるから陶酔しちゃってる感凄いんだよね

    +10

    -2

  • 3826. 匿名 2021/11/07(日) 15:20:38 

    >>3825
    真面目に、ヨヨヨー!俺たち以外ありえなーい!ギフテッドギフテッド、No. 1!みたいな方が可愛くてウケたと思う。しかもダンスうますぎじゃんてなるし

    +19

    -0

  • 3827. 匿名 2021/11/07(日) 15:22:07 

    >>3824
    CD+DVDのものとCDだけの2種類発売で店舗特典もランダム仕様なしなら2位でも納得するし、そういう売り方はやってかないって覚悟も見えるよね。あれだけランダム特典用意してデビュー日も(正式発表は)後出しして歌詞で煽って2位だからものすごくダサいし残念

    +24

    -0

  • 3828. 匿名 2021/11/07(日) 15:24:32 

    >>3769
    この人そもそもCD買ってなさそう

    +2

    -4

  • 3829. 匿名 2021/11/07(日) 15:26:48 

    ここで馬鹿にされてる盲目トピのほうがずっと民度高いね

    +2

    -10

  • 3830. 匿名 2021/11/07(日) 15:26:55 

    >>3774
    たぶん、居場所がないんだよ。
    がるでもリアルでも。
    人に噛み付いて自分で居場所無くしてることに気が付かないんじゃない?ここでグダグダネガティブ発言してる人は。

    +2

    -0

  • 3831. 匿名 2021/11/07(日) 15:27:10 

    今日CD買いに来たけど、地元のショップでたくさん在庫があって悲しくなった。どのショップもビーファのデビューをお祝いしようと店員さんがたくさん手書きのポップとか書いて宣伝してくれてるのに、誰も手に取ってくれてないのがショックだったよ。ストリーミングも大事だけど本当にCD1枚も買わない人が多いの?次からはあんなに一面使って宣伝もしてくれなくなるよ…悔しい。

    +14

    -0

  • 3832. 匿名 2021/11/07(日) 15:33:04 

    >>3831
    仕方ないよ
    INIとの違いはそこ
    ついてるファン層も違うし

    +11

    -0

  • 3833. 匿名 2021/11/07(日) 15:35:26 

    このトピ11/3の2位にいるんだね!

    +1

    -0

  • 3834. 匿名 2021/11/07(日) 15:36:51 

    バズリズムライブ見た超特急のファンがライブ見てかっこよかったのでビルボの応援手伝いますって言ってくれたの嬉しい。
    こういうこと言われると超特急も応援したくなる。

    +4

    -0

  • 3835. 匿名 2021/11/07(日) 15:46:51 

    Gは、パフォーマンス込みのスルメ曲って言う人いるけど、何度も聴かないと、良いと思えない曲で、新しいファンなんか増えない。点滅気をつけて下さいって注意書きが出るMVって、どうなん?推しが若くして露頭に迷わないか心配です。

    +18

    -1

  • 3836. 匿名 2021/11/07(日) 15:48:16 

    >>3834
    それは他界隈では普通
    ファン同士でこの前は回してくれてありがとう、今度は私たちが回すね!買うね!と交流する
    それもここで否定される水増しだけど、そういう推し活が楽しくて嬉しい人はたくさんいる
    だってどこも自分達の応援してるグループを、少しでも輝かせたいし、好意の交換は楽しい

    +9

    -1

  • 3837. 匿名 2021/11/07(日) 15:49:17 

    うーん、そういうのついていけないや…

    +8

    -0

  • 3838. 匿名 2021/11/07(日) 15:49:55 

    >>3835
    イントロ長くて始まるのに時間かかったり、サビがなかなか来ないだけで心配される時代なのに

    +4

    -1

  • 3839. 匿名 2021/11/07(日) 15:50:30 

    >>3837
    でも実際社長はその流れを作ってるんでしょ?

    +1

    -0

  • 3840. 匿名 2021/11/07(日) 15:50:51 

    >>3831
    昔は、CDショップに行って、どれ買おうかなって選んでた時代だけど、今は目的が決まって行くだけだもんなぁ。そういう気持ちはわかるよ。

    +8

    -0

  • 3841. 匿名 2021/11/07(日) 15:51:11 

    >>3838
    そういう風潮に一石を投じるみたいな話じゃなかったっけ

    +2

    -0

  • 3842. 匿名 2021/11/07(日) 15:51:47 

    >>3839
    そうなの?どの発言を見てそう思ったの?

    +0

    -0

  • 3843. 匿名 2021/11/07(日) 15:52:16 

    >>3841
    点滅を投じてはいけない

    +7

    -0

  • 3844. 匿名 2021/11/07(日) 16:01:12 

    >>3830
    自分でトピ立てたらいいのにねー。アーティストとしてビーファを応援するトピ。他界隈用語禁止のね

    +5

    -0

  • 3845. 匿名 2021/11/07(日) 16:03:38 

    え、悪口言ってる人の話じゃない?

    +0

    -1

  • 3846. 匿名 2021/11/07(日) 16:05:49 

    >>3825
    嵐みたいに、いっそグループ名をタイトルにして、ポップな曲調で、俺たちは選ばれし才能あるスーパーボーイ!俺たち意外はありえないでしょ?みたいな感じの方がわかり易かったかもw w

    +8

    -0

  • 3847. 匿名 2021/11/07(日) 16:06:42 

    とりあえずCD売れないとかカノバレとか都合の悪い時だけアーティストっていう言葉で逃げ道を作るのはやめた方がいいと思う

    +16

    -0

  • 3848. 匿名 2021/11/07(日) 16:12:15 

    アーティストとアイドル足して
    アードルとか、アイストとかで良いんじゃない?
    ミックス犬みたいに。

    +4

    -1

  • 3849. 匿名 2021/11/07(日) 16:12:40 

    才能あるから何なの?って思う。ポップでキャッチーな感じだったら、若さと勢いあって良いね!ってなるけど

    +6

    -1

  • 3850. 匿名 2021/11/07(日) 16:15:55 

    >>3846
    言われてみれば意外とARASHIと言ってること似てるww

    +9

    -0

  • 3851. 匿名 2021/11/07(日) 16:20:11 

    >>3850
    それでも時代を極める そうさボクらは Super Boy We are cool やな事あってもどっかでカッコつける やるだけやるけどいいでしょ? 夢だけ持ったっていいでしょ?

    って問いかけてるからまだかわいいわよね

    +9

    -1

  • 3852. 匿名 2021/11/07(日) 16:21:25 

    >>3530
    サブスクの収入なんて微々たるものな気がする
    つまり一番少ない
    CDあるならCD買うのが一番いい

    +17

    -0

  • 3853. 匿名 2021/11/07(日) 16:25:42 

    INHで良かった ってトレンド入ってたけど
    皆幸せそうだし、楽しそう

    +13

    -0

  • 3854. 匿名 2021/11/07(日) 16:27:02 

    >>3853

    あ、間違えた、ごめんね
    INIで、ファン名がミニだっけ

    +7

    -0

  • 3855. 匿名 2021/11/07(日) 16:27:17 

    >>3851
    若い男の子たちがイキッてる。可愛い くすっ
    ってなるのにね

    +5

    -1

  • 3856. 匿名 2021/11/07(日) 16:28:21 

    ジャニーズはクスクスさせてナンボだから
    そこが絶妙なんだよね

    +7

    -0

  • 3857. 匿名 2021/11/07(日) 16:28:57 

    >>3842
    ごめん、ファンダムの依頼なのか

    +1

    -1

  • 3858. 匿名 2021/11/07(日) 16:29:40 

    ジャニーズはエンターテインメントだから

    +7

    -0

  • 3859. 匿名 2021/11/07(日) 16:30:39 

    >>3846
    嵐のファーストシングルは天才なのよな

    +12

    -1

  • 3860. 匿名 2021/11/07(日) 16:36:38 

    >>3530
    ボーイズグループはアプリかな
    BTSなんかを初めとしたけーぽは有料配信アプリで会員増やしてる、シャワールーム社長とSKY-HIさんが仲良しだったりクラファンしてるところからしてその路線を開拓しようとしている気もする

    アキテクでは説明されてるかもねー

    +2

    -0

  • 3861. 匿名 2021/11/07(日) 16:38:36 

    >>3697
    あの当時は浅く広い層にヒット曲が売れていた
    今とは真逆

    +4

    -0

  • 3862. 匿名 2021/11/07(日) 16:39:21 

    Twitterで皆んな大絶賛、褒め称えてるから怖くて本音書けない。ちょっとここで愚痴吐かないと辛くなってきた…。推しは大好きで応援したいけど、社長や、売り方が段々ムリになってきた…。

    +35

    -1

  • 3863. 匿名 2021/11/07(日) 16:39:53 

    ツイにベスティって入れるとマナーってでてくるから見てみたら、ありゃりゃだったんだね

    +7

    -1

  • 3864. 匿名 2021/11/07(日) 16:39:56 

    >>3859
    シンデレラガールもアイドルのデビュー曲としてはかなり秀逸

    +17

    -0

  • 3865. 匿名 2021/11/07(日) 16:40:28 

    >>3860
    ショールーム?

    +0

    -1

  • 3866. 匿名 2021/11/07(日) 16:42:21 

    お昼くらいのレス見てると、結局けーぽオタが荒らしてる感じ

    +4

    -6

  • 3867. 匿名 2021/11/07(日) 16:44:54 

    >>3853
    あの界隈はデビュー前に、それこそライバルや落としあいや政治の地獄を経験し尽くし、自分たちの武器はこのやり方しかないこと、自分たちにとって何が報いなのかをよく分かってるし、目標がブレない。地獄見ただけ這ってでも進む

    +21

    -0

  • 3868. 匿名 2021/11/07(日) 16:45:25 

    >>3838
    むしろ、最近のケーポのMVもそんな感じだよ
    流行ってんのかと思ってた

    +2

    -0

  • 3869. 匿名 2021/11/07(日) 16:45:58 

    >>3864
    たしかに
    タイトル知らなくてもメロディとシンデレラという言葉をみんな覚えてる

    +9

    -0

  • 3870. 匿名 2021/11/07(日) 16:46:31 

    >>3868
    そうなんだ
    じゃあそっちの流れに行きつつあるのかな

    +0

    -0

  • 3871. 匿名 2021/11/07(日) 16:48:22 

    >>3852
    グッズ売る機会があればいいけど、ライブないと厳しいのかな

    +0

    -0

  • 3872. 匿名 2021/11/07(日) 16:48:47 

    ビーファについて真剣に語り合うトピ

    +0

    -0

  • 3873. 匿名 2021/11/07(日) 16:49:33 

    >>3853
    クッキングヒーター?

    +1

    -1

  • 3874. 匿名 2021/11/07(日) 16:51:06 

    >>3873

    +0

    -1

  • 3875. 匿名 2021/11/07(日) 16:53:21 

    >>3530
    コロナ前はCD以外で利益だしてたのライブの物販じゃないかな
    貼った画像は鬼滅で有名な紅蓮華って曲の作曲をした人の印税予想だって サブスクは単価安い
    ここには貼ってないけどカラオケ印税が1曲3円て説明あったよ
    作詞作曲外注するとお金かかる上に入ってくるのは微々たる歌唱印税だけだね
    BE:FIRST、ファンと生配信でコミュニケーション!

    +3

    -0

  • 3876. 匿名 2021/11/07(日) 16:55:24 

    >>3849
    せっかく若くて背の高い子多いのに、衣装と曲が若さと身長殺してるんだよな

    +5

    -1

  • 3877. 匿名 2021/11/07(日) 17:01:21 

    >>3864
    シャッフルメドレーとかでシンデレラガール歌いたがってる先輩ジャニ結構いるよね笑

    +7

    -0

  • 3878. 匿名 2021/11/07(日) 17:01:31 

    >>3876
    何かダーク寄り、シリアス寄りなんよね。
    イメージ的には青なんだけど

    +6

    -0

  • 3879. 匿名 2021/11/07(日) 17:05:59 

    >>3875
    カラオケ印税も貼っとくね
    コロナじゃなければこの5倍の金額はいってたって言われたらしい
    因みにカラオケは歌声なしだから歌唱印税入らないんだって
    コロナとサブスク主流で作詞作曲するアーティストでも苦しい時代だね
    BE:FIRST、ファンと生配信でコミュニケーション!

    +3

    -0

  • 3880. 匿名 2021/11/07(日) 17:20:18 

    >>3876
    衣装は、動きやすさと、踊りがわかりやすく綺麗に見えるのにして欲しい。この前の黒い衣装もカッコイイけど、着ぶくれしてる。レオは常に半袖でいいと思うww

    +12

    -1

  • 3881. 匿名 2021/11/07(日) 17:27:04 

    >>3827
    ほんとそれ!
    今のところ何番煎じかのオーディション発グループのひとつでしかない(世間にとって)
    音楽業界変えたいって部分が打ち出されてるように見えない

    +13

    -0

  • 3882. 匿名 2021/11/07(日) 17:37:14 

    >>3868
    それ続けてくには芸術かってくらいパフォーマンスも洗練されてないと世界観が消化できないんだよね

    +6

    -0

  • 3883. 匿名 2021/11/07(日) 17:44:19 

    >>3733
    アーティストだと主張すればするほど、このえぐい特典のやり方はアイドル売りだからアイドルじゃんと、ファンにも外野にも指摘される。次の段階では、アーティストにこだわるファンが、このグッズは、この態度は、このファッションはアイドル的だから嫌だ。他ファンには、性的消費をするな、リアコやめろ、ドルオタは出て行け。アーティストも性的に見られるしリアコいっぱいいるけど排除の雰囲気が強くなる。何がアーティストなのかという概念は、ふわっとしたアイドルより包容力がなく、主観でぶれるからよりまとまらない。社長の言うアーティストも具体性に欠ける。そのためグループにもファンにも出来ることが減っていってしまう

    +13

    -0

  • 3884. 匿名 2021/11/07(日) 17:47:34 

    >>3881
    スキルと芸術性だけでは売れないっていうのは、ずっと言われてきたことで、過去現代の歴史にも出てしまってる。何か革新的な売り方をしてくるんだと思ってたら違ったから、アレ?てファンも多いと思う

    +9

    -0

  • 3885. 匿名 2021/11/07(日) 17:51:52 

    アーティシズムファーストと言うよりSKY-HIファーストになっちゃってるんやで

    +19

    -0

  • 3886. 匿名 2021/11/07(日) 17:53:23 

    >>3880
    見慣れてないと皆同じに見えるのは、どこのグループもそう。馬鹿にする人多いけど、だからKPOP短パン半袖担当いて、派手髪にしたりしてフォーメーション見やすくするし、ジャニーズはダサいと言われても、茶の間に全員覚えられるまでは伝統美な衣装で打ち出してきたりする

    +13

    -0

  • 3887. 匿名 2021/11/07(日) 17:54:42 

    >>3535
    知らなかったから「お互いに頑張ろう」なんて対等な目線なコメントできたんだと思うよ

    +10

    -1

  • 3888. 匿名 2021/11/07(日) 17:56:38 

    >>3882
    実績と信頼と完成度があってこそか
    ファンがついてない段階ではなく

    +5

    -0

  • 3889. 匿名 2021/11/07(日) 18:04:41 

    >>3886
    KPOPの短パンってそういう意味があったのか!
    ただの好みかと思ってたありがとう

    +3

    -0

  • 3890. 匿名 2021/11/07(日) 18:05:54 

    >>3889
    大人数グループにベレー帽がいたりするのもそうだよ

    +6

    -0

  • 3891. 匿名 2021/11/07(日) 18:07:55 

    #WithUさんに愛と感謝とリスペクトって…
    NiziUみたいになりたくないってずっとバカにしてなかった?

    +18

    -0

  • 3892. 匿名 2021/11/07(日) 18:08:04 

    >>3853
    私チラ見してうるうるしちゃったよ
    ベスティもあんな空気にいつかなるかな

    +8

    -0

  • 3893. 匿名 2021/11/07(日) 18:08:57 

    >>3866
    トピの途中から他界隈オタク達がはりきってる感はある

    +2

    -2

  • 3894. 匿名 2021/11/07(日) 18:13:22 

    >>3893
    ビーファというかベスティはがるで敵多いからね

    +5

    -0

  • 3895. 匿名 2021/11/07(日) 18:15:55 

    >>3832
    INIのファンいろんな店舗完売させてるらしいね
    この差は何

    +11

    -0

  • 3896. 匿名 2021/11/07(日) 18:17:35 

    INI今483,300枚だってさ

    +14

    -0

  • 3897. 匿名 2021/11/07(日) 18:17:57 

    オリコン今日はINIの4分の1だね

    +15

    -0

  • 3898. 匿名 2021/11/07(日) 18:19:18 

    推し活経費維持大変で、懐が寂しい

    +4

    -0

  • 3899. 匿名 2021/11/07(日) 18:19:30 

    >>3835
    偏頭痛やめまいやメニエールは女性に多い
    気を付けるって言われても、見ないしか対処法ないから…

    +4

    -0

  • 3900. 匿名 2021/11/07(日) 18:19:51 

    プラマイの感じからもこのトピにベスティもうあんまいなさそう

    +4

    -8

  • 3901. 匿名 2021/11/07(日) 18:21:37 

    NiziUのデビュー曲はオリコン初週31.2万枚

    +7

    -0

  • 3902. 匿名 2021/11/07(日) 18:24:10 

    >>3895
    ガチアイドルだからじゃない?
    ジャニーズもそうだしKPOPもやっぱりファンがめちゃくちゃ貢ぐ

    +8

    -0

  • 3903. 匿名 2021/11/07(日) 18:26:43 

    いや本当なんでデビュー日被せたよ…

    +24

    -0

  • 3904. 匿名 2021/11/07(日) 18:30:00 

    他界隈まで巻き込んでランキング一位取ったって何が嬉しいんだろ?ファンじゃない人達でしょ
    なりふり構わずで、感謝されても名前を出された側はなんか巻き込まないでって感じ

    +20

    -0

  • 3905. 匿名 2021/11/07(日) 18:32:20 

    >>3862
    私もよ。とにかく金がかかりすぎる!死ぬ気で動画回すのもだんだん辛くなってきた!今時はどこもこんななの?

    +14

    -0

  • 3906. 匿名 2021/11/07(日) 18:32:53 

    >>3904
    みんなJ-POPという意味では味方だからね

    +1

    -8

  • 3907. 匿名 2021/11/07(日) 18:34:47 

    >>3804
    濃いオタ付きそうな子を入れるのが1番だと学んだ

    +6

    -1

  • 3908. 匿名 2021/11/07(日) 18:38:57 

    単純に華がないのよ
    三浦大知も華があればもっと売れてる

    +15

    -6

  • 3909. 匿名 2021/11/07(日) 18:41:04 

    >>3906
    これってJpop vs Kpopってこと?

    +0

    -5

  • 3910. 匿名 2021/11/07(日) 18:41:31 

    社長もファンも、口が災いしたよね。
    黙ってれば、反感もブーメランもなかったと思う。

    +26

    -0

  • 3911. 匿名 2021/11/07(日) 18:42:59 

    >>3907
    ルイぃぃぃ!!!

    +5

    -0

  • 3912. 匿名 2021/11/07(日) 18:44:25 

    ビルボードどうなったかわかる人にいますか?

    +2

    -1

  • 3913. 匿名 2021/11/07(日) 18:45:29 

    まぁまだ始まったばかりだしこれからどうなるかだね

    +4

    -0

  • 3914. 匿名 2021/11/07(日) 18:45:29 

    濃いオタつきそうな人って誰かいる?
    現状は誰が一番人気なんだ?

    +4

    -1

  • 3915. 匿名 2021/11/07(日) 18:45:31 

    >>3911
    ルイの可愛さは売り物にしないって社長言っちゃったからなぁ…

    +7

    -0

  • 3916. 匿名 2021/11/07(日) 18:46:46 

    やっぱ社長は愛嬌いらん派なのよね…

    +4

    -0

  • 3917. 匿名 2021/11/07(日) 18:48:38 

    >>3905
    いや、別界隈兼任だけどBE:FIRSTは社長の煽りがひどすぎるよ
    オタクの生活や人権考えてほしい
    メンバーが好きだから動画回すけど辛い

    +29

    -0

  • 3918. 匿名 2021/11/07(日) 18:50:51 

    辛いならしなくていいんだよーっ!楽しもう

    +7

    -1

  • 3919. 匿名 2021/11/07(日) 18:54:46 

    >>3900
    いるよー
    別トピ居心地悪くてここでロムってるアキテク民です

    +7

    -0

  • 3920. 匿名 2021/11/07(日) 18:56:30 

    >>3287
    ちょっと待って!!
    ケーポオタはそこまで介入してないよ!

    ケーポオタから流れた人はいるかもしれないけど各ファンダムに属している人は応援はしてないよ。
    こっちぽいねくらいで。
    こちらは今別の威信を掛けた戦いしてるからね。

    +5

    -0

  • 3921. 匿名 2021/11/07(日) 18:59:57 

    >>3918
    優しさが沁みるぜ、ありがとう

    +2

    -0

  • 3922. 匿名 2021/11/07(日) 19:01:50 

    >>3906
    NiziUがJPOPならINIもJPOP…

    +8

    -0

  • 3923. 匿名 2021/11/07(日) 19:05:35 

    >>3920
    ん?あなた誰のファンなの?

    +2

    -0

  • 3924. 匿名 2021/11/07(日) 19:06:19 

    なんかさ
    SOは好きでKSも好きで(KSはザスト見てたからこそだけど)期待して
    CDなんて長いこと勝ってないからデビュー曲がめっちゃ良かったら記念に買おうかな、ぐらいだったんよ
    でも公約やらなんやらで動画回すのは結構頑張ってやってたら、こないだの売り上げ負けてるってなった途端にCD買え買えモードになって
    トピ分かれてから覗いたらCD買わないベスティはタダ乗りだ、信じられん、みたいなの一杯で
    正直Gは全然好みじゃないしベスティの買え買えモードがうざすぎて買わないことを決めた
    今は好きなように好きな歌聴いて生活してるよ
    ビーファのデビューがどうなるのかは見届けたいけど自分のいい距離保ちつつじゃないと続かないと思ってる

    +16

    -0

  • 3925. 匿名 2021/11/07(日) 19:08:51 

    自分もアイドルオタクのノリについていけない
    ファンダム同士の馴れ合いとか

    +10

    -0

  • 3926. 匿名 2021/11/07(日) 19:10:49 

    色々愚痴あるけど
    一周回って考えたら
    社長のおかげでビーファに会えたんだよね

    +8

    -1

  • 3927. 匿名 2021/11/07(日) 19:11:47 

    ファンダムなんて言葉知ってるならドル界隈わかるでしょ
    ビファってそんなKポ用語浸透してないと思うんだけど

    +2

    -3

  • 3928. 匿名 2021/11/07(日) 19:12:09 

    >>3924
    それでいいと思う
    音楽ファーストだもんね

    +7

    -0

  • 3929. 匿名 2021/11/07(日) 19:13:10 

    >>3927
    ファンダムってケ-ポ用語なの?それすら知らない

    +2

    -1

  • 3930. 匿名 2021/11/07(日) 19:14:24 

    界隈を知ってることと、自分がその中に入ることは大違いさ

    +5

    -0

  • 3931. 匿名 2021/11/07(日) 19:18:21 

    ゆるく応援したい人はゆるく
    熱く応援したい人は熱く
    どっちもいていいと思う
    ただ熱く応援したい人がいないと活動は続かないってのはわかるから熱い人を非難はしたくない
    段ボール箱買いもありがたいじゃん
    社長はしなくていいというかもしれないけどその人は社長じゃなくて推しのためにやってるんだろうし

    +21

    -0

  • 3932. 匿名 2021/11/07(日) 19:19:21 

    オーディションから応援すると、デビューにして倦怠期。どう乗り越えれば・・

    +15

    -0

  • 3933. 匿名 2021/11/07(日) 19:20:07 

    >>2820
    そういうものなのね。
    曲は好きでも、歌い手には興味は持たないタイプ
    だったので、なんで何枚も同じCDを買うのか
    意味わからなかった。

    +4

    -0

  • 3934. 匿名 2021/11/07(日) 19:22:06 

    >>3932
    なんで乗り越える必要があるの?

    +1

    -5

  • 3935. 匿名 2021/11/07(日) 19:23:42 

    >>3895
    こちらはYoutube等の盛り上がりで、ファン母数が多いと感じ、事前に売れるムードもファンの間にあったから、他の人も買うから大丈夫と思い、自分は買わなかった人が多かったのかな。CDいらないし、社長も買ってくれっていう雰囲気でもなかった気がするし

    あちらの界隈も放送中は、CDなんかいらないわ、いや1枚は買ってあげようよ、人に頼んで票増やすのはどうなんだという論争が、どの投票番組でも毎回起きるように思う。でも、実力や魅力が注目されずなかなか上がってこれなかったり、人気者だと思われて安心され、容赦無く脱落していってしまうのを経験し、最後には自分も微力ながら力になろうと、1人1人が直接動くようになる
    デビュー前に、オタとしての尽くす楽しみや悲しみも学習するし、現実的にあの運営のやり方で、日本で、グループに少しでも活躍の可能性を与えるには、他に方法がないと悟って割り切ると思う。合わなければ参加しないだけだし

    +3

    -1

  • 3936. 匿名 2021/11/07(日) 19:25:40 

    来年ハイブJAPANデビューみたいだし、プロデューサーや振り付け師は安室ちゃんの楽曲手掛けた人や、ジャニーズやブリちゃん振り付けした人やBTSの日本楽曲手掛けた人とかJAPAN支社にいるから、それだけで話題だろうね。
    で、虹プロ男子でNIZIUやスキズとかイッジとか先輩絡んでくるだろうし、Sony Musicの楽曲も課題みたいからツイみても学習ファンの興味取り込めてるし、来年どうなるかだよね。

    +7

    -0

  • 3937. 匿名 2021/11/07(日) 19:25:59 

    >>3927
    ファンダムってこの1年ぐらいで結構浸透したね
    配信者界隈のファンは、リスナーでファン名がついてる

    +0

    -0

  • 3938. 匿名 2021/11/07(日) 19:26:06 

    なんか極端なんだよね
    完全アイドルオタクみたいな人たちのコミュニティと、社長のことや売り方について愚痴ってる人たちのコミュニティしかない印象
    普通にパフォーマンスや曲のことを語れる場所がない
    音楽ファーストなはずなのに皮肉なものだ

    +4

    -1

  • 3939. 匿名 2021/11/07(日) 19:27:01 

    >>3862
    社長は無理のないようにって言ってるじゃん。

    +1

    -0

  • 3940. 匿名 2021/11/07(日) 19:28:28 

    >>3862
    誰も強制してないよ。
    頑張って疲れちゃったんじゃない?
    休んでも良いと思うしもうひと踏ん張りするのも自由だよ。

    +1

    -0

  • 3941. 匿名 2021/11/07(日) 19:30:04 

    嫌味でもなんでもなく、疲れたなら見なきゃいいと純粋に思っちゃうんだけど…何かやめられない事情があるのかな?

    +3

    -0

  • 3942. 匿名 2021/11/07(日) 19:30:04 

    >>3904
    でもそれも知るきっかけになり、そこから実際にファンになることもあるからね
    いい曲じゃん応援しようと思わないと、他のファンの人もたくさんは行動しないと思うよ

    +2

    -5

  • 3943. 匿名 2021/11/07(日) 19:32:18 

    無知で申し訳ないけどなんで他界隈が協力してるの?
    ジャニオタまで協力してるみたいだけど

    +4

    -1

  • 3944. 匿名 2021/11/07(日) 19:34:51 

    >>3900
    ベスティとは自分を思ってはないけど、CDは買ったよ

    +1

    -0

  • 3945. 匿名 2021/11/07(日) 19:34:59 

    >>3915
    自分はルイの可愛さに悶えてるのに?
    独り占めしたいん?

    +4

    -0

  • 3946. 匿名 2021/11/07(日) 19:35:31 

    >>3912
    1位だよ

    +0

    -3

  • 3947. 匿名 2021/11/07(日) 19:36:07 

    >>3942
    いや曲とか聞いてない人多いよ
    みんな損得だから

    +0

    -0

  • 3948. 匿名 2021/11/07(日) 19:36:16 

    >>3914
    ソウタとリョウキ以外かな

    +6

    -1

  • 3949. 匿名 2021/11/07(日) 19:37:54 

    >>3947
    なるほどあとで見返りがあるもんね

    +2

    -0

  • 3950. 匿名 2021/11/07(日) 19:39:03 

    >>3939
    なんでそれを、わざわざ声に出したんだろうね
    INIの積むファンに負けると思って、プライド保つ予防線張ったのかな?
    人って意識していたり気にしてる事を無意識だしちゃう生き物だったりするし。強がりって言うのかしら。

    +16

    -0

  • 3951. 匿名 2021/11/07(日) 19:40:18 

    SKY-HIはずっと前からCDは重視しないっていう考えでしょ

    +0

    -3

  • 3952. 匿名 2021/11/07(日) 19:40:44 

    >>3948
    え、リョウキってオタついてないの?意外

    +0

    -0

  • 3953. 匿名 2021/11/07(日) 19:41:59 

    社長の発言を根に持ちすぎだよ
    こっちは客なんだから好きにすりゃいいんだよ

    +5

    -0

  • 3954. 匿名 2021/11/07(日) 19:47:47 

    >>3936
    HYBEが散々待たれてたし注目度高いね。それと韓国プデュ再開決定したとかどこかで見たような。虹男子も待たれてるし、来年オーディション番組は節目な気もする

    +7

    -0

  • 3955. 匿名 2021/11/07(日) 19:48:00 

    INIともなにわとも差別化しなきゃいけないんだからあんまり他界隈を参考にしないほうがいいんじゃないの
    オタとの距離の近さはINI、ビジュアルとアイドル性はなにわ、で、ビーファは今後どうするかって問題

    +7

    -2

  • 3956. 匿名 2021/11/07(日) 19:48:34 

    私はクラファンから引いてたな

    「お金なくなったからくれ!」
    「口出しされたくないからスポンサー付けたくないんだもん!」
    「売れるグループを作るつもりはない」と、アーティストアピール
    ↓↓
    自己満臭プンプンのデビュー曲誕生で同日デビュグループに大敗

    +35

    -17

  • 3957. 匿名 2021/11/07(日) 19:48:43 

    >>3948
    彼女持ちはリアコが付きにくいかもだけど、濃いオタおるで!

    +1

    -0

  • 3958. 匿名 2021/11/07(日) 19:48:51 

    >>3900
    他界隈専門用語を出すと怒るビーファガーベスティなら居るよ

    +5

    -1

  • 3959. 匿名 2021/11/07(日) 19:49:10 

    >>3951
    口ではそう言ってても、実際の売り方や、CDの売り上げに対する反応が、CD重視してたんだなって多くの人に解釈されてると思う

    +22

    -0

  • 3960. 匿名 2021/11/07(日) 19:49:43 

    引いたはずなのにとっくに落ちたトピで書き込みする理由がよくわからない…

    +9

    -1

  • 3961. 匿名 2021/11/07(日) 19:50:49 

    >>3959
    まあ、そりゃお金に直結するからね
    でも音楽界やチャートの在り方として、CDを偏重する風潮には疑問呈してたからな

    +0

    -1

  • 3962. 匿名 2021/11/07(日) 19:51:21 

    >>3958
    ファンダムとか?

    +0

    -0

  • 3963. 匿名 2021/11/07(日) 19:52:18 

    明らかにただのアンチみたいな人いるよね
    ちょっと浮いてる

    +5

    -1

  • 3964. 匿名 2021/11/07(日) 19:52:27 

    >>3864
    あんま知られてないみたいなんだけどシンデレラガールとShiningOneの作詞作曲が同じなんだよね
    タクさんとSKY-HIと一緒に作った人

    +4

    -0

  • 3965. 匿名 2021/11/07(日) 19:52:51 

    >>3954
    そんなに沢山オーディションあったら、社長が第二弾開催する時もう良い人材もういないんじゃ…

    +8

    -0

  • 3966. 匿名 2021/11/07(日) 19:53:53 

    >>3954
    JYPからガールズグループ、LOUD、バンドデビューの虹プロ男子オーディション。

    ハイブ系列からは、アイランドのガールズオーデ、JAPANボーイズ、ビッヒ直のボーイズグループ、ソースから宮崎桜ちゃんとかがデビュー(噂)。

    と、一気にぶつけてきてる感じするよね

    +4

    -0

  • 3967. 匿名 2021/11/07(日) 19:54:12 

    >>3956
    私はオーディションから引いてたよ。

    +11

    -8

  • 3968. 匿名 2021/11/07(日) 19:54:21 

    >>3964
    そうなの?天才だね

    +4

    -0

  • 3969. 匿名 2021/11/07(日) 19:54:31 

    >>3964
    あ、まちがえたこいわずらいだった!
    あとなにわのうぶらぶも

    +3

    -0

  • 3970. 匿名 2021/11/07(日) 19:54:36 

    >>3967
    引いてないじゃん

    +5

    -0

  • 3971. 匿名 2021/11/07(日) 19:55:09 

    >>3956
    私は最近のファンアプリの重課税で目が覚めたwアキテクだけでもヒーヒーなのに更に500円上乗せw

    +14

    -4

  • 3972. 匿名 2021/11/07(日) 19:56:07 

    目が覚めたのになんでここにいるの?
    単純に疑問
    ここで恨み節書いてストレス解消?

    +9

    -5

  • 3973. 匿名 2021/11/07(日) 19:58:01 

    >>3962
    そうそう、ヨ○トンとか。ビーファのトピなのに何で?って。

    +0

    -3

  • 3974. 匿名 2021/11/07(日) 19:58:56 

    他界隈用語っつかそれ韓国語だし

    +0

    -0

  • 3975. 匿名 2021/11/07(日) 19:59:40 

    >>3973
    ヨントンって書いて怒られた人?
    根に持ちすぎじゃない?

    +2

    -1

  • 3976. 匿名 2021/11/07(日) 19:59:40 

    今日からLDHのオーディション番組スタートなんだ。みてみよう

    +3

    -1

  • 3977. 匿名 2021/11/07(日) 20:00:36 

    LDHとHYBEのやつ?ネットで見れるの?

    +1

    -0

  • 3978. 匿名 2021/11/07(日) 20:01:26 

    >>3972
    すまん、盲目ではなくなっただけで、ボーイズたちは大好きだし応援してるよ!今も回してるよ!w

    +3

    -0

  • 3979. 匿名 2021/11/07(日) 20:01:45 

    テレビ東京みたい

    ~夢のオーディションバラエティー~Dreamer Z:テレビ東京
    ~夢のオーディションバラエティー~Dreamer Z:テレビ東京www.tv-tokyo.co.jp

    「~夢のオーディションバラエティー~Dreamer Z」番組公式サイトです。

    +1

    -0

  • 3980. 匿名 2021/11/07(日) 20:02:13 

    >>3978
    ああ、好きなように応援したらいいよね
    こっちは客なんだから好きなようにしていいんだよ

    +4

    -1

  • 3981. 匿名 2021/11/07(日) 20:02:15 

    グローバルなボーイズグループなのにファンが閉鎖的でどうするの?ビーファ以上はありえないでしょう?

    +1

    -1

  • 3982. 匿名 2021/11/07(日) 20:02:52 

    テレビはダルいからTverで見よう

    +1

    -0

  • 3983. 匿名 2021/11/07(日) 20:03:17 

    >>3961
    じゃあここで勝負するよ、ていうのがある程度直近で分かりやすかったらよかったよね
    どうしてもオーディション番組グループのひとつとしてはファンにも外にもとらえられるだろうし

    +4

    -0

  • 3984. 匿名 2021/11/07(日) 20:04:21 

    そんなに根に持つほどヨントンって言いたいのか…
    別に言えばいいと思うけど…

    +0

    -2

  • 3985. 匿名 2021/11/07(日) 20:05:37 

    >>3936
    話題になってるのKポ系ばかりだからビファはJポオタや嫌韓独占できて優位のはずなのに
    デビュー戦で盛大にしくじった気がする
    売り方や戦い方Kポに寄せ過ぎた

    +19

    -0

  • 3986. 匿名 2021/11/07(日) 20:06:48 

    >>3979
    今日じゃん!
    うち映らない地域だけど…

    +1

    -0

  • 3987. 匿名 2021/11/07(日) 20:07:30 

    >>3985
    というよりファンのメインが主婦層だからじゃない?

    +8

    -0

  • 3988. 匿名 2021/11/07(日) 20:07:41 

    >>3962
    ファンダムって英語圏の言葉じゃなかった?

    +0

    -0

  • 3989. 匿名 2021/11/07(日) 20:08:19 

    >>3976
    先々週から始まってるよ~
    LDHオーデはコロナで内容変更になってるけど

    +1

    -0

  • 3990. 匿名 2021/11/07(日) 20:08:56 

    >>3977
    普通に地上波テレ東で21時から

    +3

    -0

  • 3991. 匿名 2021/11/07(日) 20:09:08 

    >>3988

    そうだろうけど>>3927がまるでK-POP用語のような言い方してたから

    +0

    -0

  • 3992. 匿名 2021/11/07(日) 20:09:39 

    >>3991
    あ、そゆこと。失礼しますた

    +0

    -0

  • 3993. 匿名 2021/11/07(日) 20:10:05 

    ライブのCD売上って今日のオリコンに加算されてる?

    +0

    -0

  • 3994. 匿名 2021/11/07(日) 20:11:20 

    >>3927
    ヨ○トンで怒ってた人だw

    +1

    -0

  • 3995. 匿名 2021/11/07(日) 20:12:43 

    根に持ちすぎ

    +0

    -1

  • 3996. 匿名 2021/11/07(日) 20:13:50 

    >>3979
    先週の初回見たんだけど、コロナのせいでオーディションが伸びて現在進行中らしくて前半30分ほとんどいかにLDHがすごいかって歴史紹介で後半で実は今日何にもないんです!って言い出して笑
    今週はたぶんLDHの誰かがどっかにダンス教えに行くとかオーディション関係ない内容の予告だったよ…

    +5

    -0

  • 3997. 匿名 2021/11/07(日) 20:15:14 

    LDHはそんなことより優秀なEXPG生の流出をなんとかせえよ

    +7

    -0

  • 3998. 匿名 2021/11/07(日) 20:17:19 

    >>3965
    日本ってビジュやスキルがある若い子は、既に大手事務所が確保してる。上が詰まって芽が出なかったり、オーディション自体はじかれた子が、番組にラストチャンスに賭けてくる。視聴者もせめて日本で活躍をと応援する。韓国もその層で有望な子や、もっと若くて有望な子を連れて行くイメージだけどどうだろ。ショウタロウくんは即戦力として、韓国がLDH系からピックしたんじゃなかったかな
    最近の番組で惜しまれて落ちた子たちも、来年の番組に回るのも期待されているし、すでにまあまあ人材は枯渇してるし飽和してると思う

    +4

    -0

  • 3999. 匿名 2021/11/07(日) 20:20:05 

    やっぱここファンいないんだね
    ファンならインライ見てるはずだもんね

    +7

    -5

  • 4000. 匿名 2021/11/07(日) 20:21:02 

    >>3985
    嫌韓が寄ってきたなら、逆に嫌韓を味方にできれば良かったよね
    炎上上等ぐらいで
    日プはK-POP系だけど、J-POPで長くチャレンジしてきてチャンス掴めなかった子がたくさん来て、J-POPでの審査をするから、韓国系なことは分かってても、せめてこの子たちを日本を舞台に活躍させてあげたいって視聴者多め

    +15

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。