ガールズちゃんねる

BE:FIRST、ファンと生配信でコミュニケーション!

7670コメント2021/12/03(金) 21:44

  • 7501. 匿名 2021/11/28(日) 17:20:12 

    >>7487
    私もバンド好きだよー!
    他にもそういう人がいて良かった

    +4

    -0

  • 7502. 匿名 2021/11/28(日) 17:20:22 

    >>7498
    見てきた
    …いけてない?大好きなんだけど

    +4

    -0

  • 7503. 匿名 2021/11/28(日) 17:25:52 

    >>7498
    >>7502
    大分思いきって降り切ってるよね?
    …私好きかもw
    白服でコンテンポラリー踊ってる方の曲もたまらないんだけど

    +3

    -0

  • 7504. 匿名 2021/11/28(日) 17:28:31 

    ここのトピ息抜きに良かったけどもうすぐ終わっちゃうのも寂しいね。
    2ndはもうどこかのグループと同日リリースはしないで欲しいです。

    +7

    -0

  • 7505. 匿名 2021/11/28(日) 17:34:02 

    終わったら行くところあるのかな
    メンバー見てキャピキャピするノリ合わないし、音楽シーンなど全体的に見て語れる感じがすごく良かった。
    お別れは寂しい

    +5

    -0

  • 7506. 匿名 2021/11/28(日) 17:35:15 

    >>7503
    音楽ファーストに泥塗って自分ファーストだけど、ダンスグループに中毒な時、好みのミュージシャン見ては、(踊ってくれないかな…)とうっすら密かに思っている自分がいたんだ…踊ってる…

    +3

    -0

  • 7507. 匿名 2021/11/28(日) 17:38:49 

    ね。
    なかなかこんなに合うビーファ好きの音楽好きガルで出会わないよ。自由に会話できて、噛みつく事もない、排除もない、トピチ警官もいない、通報魔もいない。モラルやマナーわきまえてるからルールもなく本当に自由で気が楽だったよ。皆ありがとうね。

    +6

    -0

  • 7508. 匿名 2021/11/28(日) 17:39:20 

    ここの人、
    「ワキ映えてる」って聞いたら速攻でワキを見に行くし
    「あの人ヤバくない?」ってなったら速攻で確認しに行くし
    貪欲でいいね笑

    +5

    -0

  • 7509. 匿名 2021/11/28(日) 17:42:54 

    それぞれの怒りの出来事や対象があったからで、それも癒されてそこにもいつかまたリスペクトの芽が持てるといいよね

    +3

    -0

  • 7510. 匿名 2021/11/28(日) 17:47:01 

    自分も善人じゃないけど、毒吐いてた人とも違うけど、あれだけ晒しておいて、さすがに盲目みたいにお手手繋いでビーファのトピにお引越しだけは恥ずいと思うよw
    行くならなんか音楽系の過疎トピじゃね?

    +5

    -0

  • 7511. 匿名 2021/11/28(日) 17:53:08 

    >>7488
    横だけど私King Gnuの常田さんが作る曲が好きで…音数が多い感じで音の種類も多い気がするんだよね
    1番好きなのはvinylって曲なんだけど、SixTONESのマスカラも好き
    難しいとはわかってるけどいつかビーファに楽曲提供してもらえたらなぁと夢見てる


    +9

    -1

  • 7512. 匿名 2021/11/28(日) 17:57:14 

    >>7501
    よかったー!
    どうしてもバンドサウンドが好きなのよね。
    ダンスやってる娘の付き合いでTWICE聴くまではほんとにバンドしか聞いたことなかったかもしれない。
    TWICE聴いてたからダンスしながら歌うビーファもすっも入ってきたのかも。

    +8

    -1

  • 7513. 匿名 2021/11/28(日) 17:58:21 

    >>7510
    別に解散でいいと思う。ここは楽しかったけど、各々好きなトピ行けばいいよ。

    +5

    -1

  • 7514. 匿名 2021/11/28(日) 18:07:57 

    >>7508
    貪欲の方向性が面白すぎますw

    +3

    -0

  • 7515. 匿名 2021/11/28(日) 18:09:02 

    #ファイティングポーズではなくハグを
    このトピが伏線回収だったんかい

    +6

    -1

  • 7516. 匿名 2021/11/28(日) 18:14:50 

    >>7515
    このトピだけはほんとにそれ実践できてたと思う
    終わるの寂しいけどビーファ好きな人でも変な人ばっかじゃないってちょっと希望が持てたよ
    ほんとありがとう

    +7

    -3

  • 7517. 匿名 2021/11/28(日) 18:15:28 

    >>7515
    数々のタグの中でもこれが一番嫌いだったなあ
    他界隈巻き込んだやつは論外として

    +8

    -0

  • 7518. 匿名 2021/11/28(日) 18:16:05 

    >>7505
    BE:FIRST輩出「THE FIRST」ラストイベント開催 SKY-HI「区切りを最高の形でつけねば」
    BE:FIRST輩出「THE FIRST」ラストイベント開催 SKY-HI「区切りを最高の形でつけねば」girlschannel.net

    BE:FIRST輩出「THE FIRST」ラストイベント開催 SKY-HI「区切りを最高の形でつけねば」 26日にHuluで独占配信がスタートした「BE:FIRST Gifted Days」の第1話で、SKY-HIから衝撃の提案が。ライブの控室に集まったBE:FIRSTのメンバーに「もう1個やらなきゃいけない...


    こことか過疎り気味なのでよいかも?

    +1

    -8

  • 7519. 匿名 2021/11/28(日) 18:17:45 

    貪欲トピかな

    +1

    -0

  • 7520. 匿名 2021/11/28(日) 18:22:23 

    >>7518
    新しいトピで尚且つ卒業ライブのなのに過疎って…
    なんか皆ここくるかなーって片思い式?待ち伏せ?見に行ってしまいそう私w

    +4

    -2

  • 7521. 匿名 2021/11/28(日) 18:23:09 

    >>7504
    ほんとに同日リリースはこりごりだよ
    日高氏のこともう信用できないからまたやりそうな気がしてソワソワする
    私なりに積んだけどCD取り込むのも大変だし全然配り終えないGiftedに囲まれて過ごすの鬱になるって
    今回で気付いたからもう次はVS売りしたって普通に買うぞ←決意表明
    応援したくて買うけどそもそもCD聴かないもんね
    ボトックスすれば良かった…

    +5

    -7

  • 7522. 匿名 2021/11/28(日) 18:30:05 

    やっぱここもベスティ気質だなw
    人の話聞いちゃーいねーwそんなトピ殴り込み行くようなもんだろw
    音楽の話なんかできやしねーよw第二ラウンド始まっちまうよw

    +9

    -0

  • 7523. 匿名 2021/11/28(日) 18:30:11 

    また同日リリースやったら今度こそわざとだろって言われるから当てることはないんじゃない?
    そもそも狙って当てたり避けれたりするのかわからないけど

    +5

    -0

  • 7524. 匿名 2021/11/28(日) 18:44:05 

    >>7523
    狙ってないとは思うんだけどね…
    6月結成のグルだったらやっぱイニが先に決まってたんじゃないかな~とはうっすら思ってる
    あとイニ側は同日デビューに反応ゼロなのに対して社長は色々発信してたからさ、どうだろね
    なんせもういいや

    +10

    -0

  • 7525. 匿名 2021/11/28(日) 18:46:53 

    日程はたまたま被ってしまったんじゃないの?

    +13

    -0

  • 7526. 匿名 2021/11/28(日) 18:50:33 

    >>7525
    日程被ってもズラすことはできたんじゃない?
    よく1位取りたいジャニとか大物とカブったときズラしてたよ

    +5

    -8

  • 7527. 匿名 2021/11/28(日) 18:51:00 

    わたしもとはよそで目玉飛び出るような暴言言われて、ここでもやっぱり言われて、なんかそのままじゃ嫌だったんだよね。なので居座って適当な話することにした

    +9

    -1

  • 7528. 匿名 2021/11/28(日) 18:56:27 

    >>7525
    まあそれは2nd、3nd、ザスト2とやっていけば謎がとけるかと
    これから次々増えてくし、大本命とみられるグループもいくつかできる

    +3

    -0

  • 7529. 匿名 2021/11/28(日) 19:01:24 

    >>7513
    移動したい人は自由だから止めないけど、私は散るよ
    散った人は、がるの界隈狭いからどこかですれ違ったり、下手したら揉めたりするかもね笑

    +6

    -0

  • 7530. 匿名 2021/11/28(日) 19:17:11 

    とある人達は過疎トピをリサイクルしてたけど、マイペースで楽しいよ。

    +5

    -0

  • 7531. 匿名 2021/11/28(日) 19:20:28 

    推しの個トピを過疎トピリサイクルでやってたけど、平和で楽しかったな!

    +7

    -1

  • 7532. 匿名 2021/11/28(日) 19:20:35 

    >>7525
    まぁ文化の日だったしね。被ってもそこが良いってのはわかるかな。ただデビュー日決まってからの日高ツイはちょっとってかだいぶモヤッたよ
    INI側が同じように何か言ってたらあぁ同日で盛り上げてんだなって思っただろうけど。全部日高の独り言じゃん
    ベスティが暴れる要因にもなったと思ってるから余計いらなかったな

    +13

    -0

  • 7533. 匿名 2021/11/28(日) 19:27:54 

    デビュー後の動きに関してはモヤる事が多くて、ザストの映像を見始めたら純粋に楽しめて良い。
    音楽に集中してるしオーディションはドラマ性もあるし。
    クリネオがそれぞれの個性を改めて感じられて楽しかった。

    +6

    -0

  • 7534. 匿名 2021/11/28(日) 19:28:26 

    >>7532
    そうだね、社長は向こうを意識してたみたいだけど独り言になってたね😂

    +9

    -1

  • 7535. 匿名 2021/11/28(日) 19:32:18 

    >>7515
    そのハッシュタグ今もすごく嫌だなー

    +7

    -0

  • 7536. 匿名 2021/11/28(日) 19:44:38 

    まだ数日あるし、あとでよくない?本当は、ビーファのパフォやメンバーの話とかも、多少ざっくばらんにできればと思ってたけど、なかなかね。自分の話や他界隈の話は、マイナスついてもそうかと思うけど、メンバーにここでつくのは嫌なんだよね

    +7

    -1

  • 7537. 匿名 2021/11/28(日) 19:55:43 

    >>7515
    ベスティが自己陶酔に使ってたイメージしかない

    +7

    -1

  • 7538. 匿名 2021/11/28(日) 19:59:19 

    >>7537
    まずそもそも、あんまり他人とハグしたくない

    +6

    -2

  • 7539. 匿名 2021/11/28(日) 20:01:10 

    >>7536
    マイナスつきたくないメンバーの話なら盲目トピのほうが良くないかな?

    +9

    -0

  • 7540. 匿名 2021/11/28(日) 20:03:25 

    >>7539
    一度も書いたことないし、書く気もない。Twitterもやらないから胸にしまっとくwありがとう

    +2

    -0

  • 7541. 匿名 2021/11/28(日) 20:04:26 

    >>7535
    実際はベスティはハグじゃなくて他界隈巻き込んでファイティングポーズだったよね

    +7

    -2

  • 7542. 匿名 2021/11/28(日) 20:05:03 

    >>7538
    ほんそれw
    なんかこのタグ見ると、恍惚の表情浮かべながらものすごい勢いで知らない人に抱きついていく変な人想像してゾワゾワする
    正々堂々と戦いましょうってスタンスの方が潔くてマシだった

    +7

    -1

  • 7543. 匿名 2021/11/28(日) 20:07:01 

    >>7542
    そういう気持ちをそれぞれの胸に持とうというのと、私欲のためにスローガンとして利用するのは別だね

    +5

    -0

  • 7544. 匿名 2021/11/28(日) 20:08:17 

    同日さんって社長みたいに代表して発言する人いるの?
    いないイメージなんだけど

    +3

    -0

  • 7545. 匿名 2021/11/28(日) 20:12:12 

    日高さんはJYPさん的だね
    プデュは韓国も日本も担当者は表には目立って出てこないんじゃないかな

    +3

    -0

  • 7546. 匿名 2021/11/28(日) 20:14:30 

    まぁ普通いないよね。
    たまに事務所社長とかがインタビュー受けたりはkpopとかでもあるけど、毎回前に出てくるような人はいないよ

    +5

    -1

  • 7547. 匿名 2021/11/28(日) 20:20:19 

    なんか急にベスティを庄司のミキティで再生される

    +4

    -3

  • 7548. 匿名 2021/11/28(日) 20:23:07 

    >>7545
    パークさんは審査の時くらいしかでないよ。日高社長はメンバーと同じラインにいるよね

    +4

    -0

  • 7549. 匿名 2021/11/28(日) 20:24:06 

    日高さんある意味人間くさいよね
    ラッパーは匂わせることを最近学んだ

    +3

    -1

  • 7550. 匿名 2021/11/28(日) 20:25:36 

    >>7547
    やめてよwww
    うつっちゃったじゃんwww

    +1

    -2

  • 7551. 匿名 2021/11/28(日) 20:28:12 

    >>7548
    そろそろ裏方に回るんじゃないかなって思うけど、ずっとビーファの横に立つつもりなのかな。

    +5

    -0

  • 7552. 匿名 2021/11/28(日) 20:28:45 

    日高さんは出てきすぎだし余計なことベラベラ喋りすぎ
    自分が言ったこと後から養護するような記事ばっかあがってせっかくイケメンなのに中身がペラく感じる
    歌舞伎町のホストだったらだいぶ稼げてるだろうな

    +15

    -4

  • 7553. 匿名 2021/11/28(日) 20:29:02 

    2nd春かな
    厚着じゃない季節の衣装で頼む

    +5

    -0

  • 7554. 匿名 2021/11/28(日) 20:32:08 

    >>7551
    卒業ライブして、その後ザスト2やるまででてきそう。

    +4

    -0

  • 7555. 匿名 2021/11/28(日) 20:35:09 

    社長も一周してきた
    オウエンシテマス

    +4

    -2

  • 7556. 匿名 2021/11/28(日) 21:09:12 

    社長のファンは増えたろうね

    +4

    -0

  • 7557. 匿名 2021/11/28(日) 21:11:51 

    家柄良くて私学育ちでルックス良くて、
    がる民の大好物だとは思ったよ

    +10

    -0

  • 7558. 匿名 2021/11/28(日) 21:15:18 

    一緒に出演とかはしなくなっても、Twitter個人垢持ってる時点で黙らない気がする

    +6

    -0

  • 7559. 匿名 2021/11/28(日) 21:22:04 

    言動好きじゃないけど社長のビジュアルめっちゃ好きだわw
    ビーファやAAAのライブは行けた事ないけど以前はヒップホップのイベントよく行ってたからサマボムで生で見れた時めっちゃかっこよくてザストもSKY-HI目当てで見始めたんだよねw

    +8

    -2

  • 7560. 匿名 2021/11/28(日) 21:40:26 

    ザスト見てる時、いつも社長が一番顔いいなーと思ってた。
    同じ人もいるはずだ。

    +18

    -1

  • 7561. 匿名 2021/11/28(日) 21:43:14 

    >>7557
    昔は散々がるで叩かれてたよ?オーディションから知ったがる民がいつまで社長擁護してくれるかドキドキしてるAAAとビーファ兼任ファンです…

    +7

    -0

  • 7562. 匿名 2021/11/28(日) 21:48:45 

    >>7511
    King Gnuわたしも好きだよ!この前2年越しでやっとライブ行けたんだけど生のギター最高でした…バンドもダンスボーカルもどっちも好きだから常田さんのアイドル下げたりせず音楽全て分け隔てなくリスペクトする姿勢にすごく好感持ってる

    +10

    -0

  • 7563. 匿名 2021/11/28(日) 21:50:27 

    >>7561
    まじで?
    それは知らなかった!

    +2

    -0

  • 7564. 匿名 2021/11/28(日) 21:50:55 

    >>7549
    ラッパー全員がみたいに言わないで
    日高がそうなだけだから

    +5

    -0

  • 7565. 匿名 2021/11/28(日) 21:54:57 

    >>7564
    そうだね新しいレッテル作ってはいけない
    日高さんがそうなだけ…笑
    AAA時代をよく知ってるのかなって人の日高さん評、辛辣であたたかいよね

    +4

    -0

  • 7566. 匿名 2021/11/28(日) 22:09:55 

    >>7562
    何となくこの2人繋がりないのかなって今調べたらヤマタク、SKY-HI、常田さん、米津さんで飲みに行くこともあるみたい!豪華メンツすぎる

    +5

    -0

  • 7567. 匿名 2021/11/28(日) 22:20:19 

    1枚目かぶったことで、他とかぶらないか気になる
    とりあえずセーフで平和…祝儀だそう

    +2

    -0

  • 7568. 匿名 2021/11/28(日) 22:31:34 

    >>7511
    私KingGnu好き。vinylが1番好き。私はシュントとかにカッコよく歌って欲しいんだよ。

    +5

    -0

  • 7569. 匿名 2021/11/28(日) 23:04:50 

    >>7511
    King Gnu好きだよ!重厚な曲好きだから三文小説が1番好きなんだけど珍しい?私もいつかビーファに楽曲提供してほしいと思ってた

    +6

    -2

  • 7570. 匿名 2021/11/28(日) 23:13:36 

    ここにいる人は、昭和→平成は、古い曲がかなりレトロなのに対し、平成→令和は、基本は極端には大きく変化しないのはなぜだと思う…? 歌謡曲や演歌やフォーク時代から、ポップスになったから?

    +2

    -0

  • 7571. 匿名 2021/11/28(日) 23:30:56 

    >>7570
    まだ令和3年だよ今
    変化もへったくれもなくない?

    +8

    -1

  • 7572. 匿名 2021/11/28(日) 23:35:58 

    >>7571
    昭和から平成と、平成から令和てことですけど、じゃあいいです!

    +0

    -9

  • 7573. 匿名 2021/11/28(日) 23:43:27 

    >>7569
    ヌーの曲は芸術なんだよね
    三文小説はリュウヘイにコンテンポラリーダンス踊って表現してもらいたいわ…

    +7

    -4

  • 7574. 匿名 2021/11/28(日) 23:44:30 

    今から違う音楽が流行るかもよ?知らんけど

    +4

    -0

  • 7575. 匿名 2021/11/28(日) 23:48:54 

    >>7572
    令和で流行ってるのはなんだろうね。自分は90年代くらいに流行った曲調がまた来てるなーって思ったけど。

    +2

    -0

  • 7576. 匿名 2021/11/28(日) 23:51:13 

    単純に多様化してるからじゃない?
    トレンドはあるにしてもこういう音楽ばっかりみたいな感じじゃないよね今

    +7

    -0

  • 7577. 匿名 2021/11/28(日) 23:58:01 

    キレ味が亡くなった祖母を思い出すな…

    +3

    -0

  • 7578. 匿名 2021/11/28(日) 23:58:12 

    >>7572
    昭和から平成だって年号の切り替わりでスパンと音楽が変わったわけじゃないでしょうw 平成前期と今だと結構変化してると思うよ

    +6

    -0

  • 7579. 匿名 2021/11/29(月) 00:07:52 

    流行ってる音楽ってちょっと前だとEDMとかトラップとか?
    KPOPは去年くらいからシティポップ、ディスコ系も多かったけど。
    でも最初のコメ主さんが言ってるのは日本市場の話みたいだから、日本で流行ってるのはボカロ系とかなのかな。

    +6

    -0

  • 7580. 匿名 2021/11/29(月) 00:09:28 

    崇拝するようなノリは合わんので、冷静考察トピが好きです

    +7

    -0

  • 7581. 匿名 2021/11/29(月) 01:26:22 

    >>7573
    眠いせいかマタイチの曲ってなんぞやと思ってしまったwどうでもいい話してごめん

    +7

    -0

  • 7582. 匿名 2021/11/29(月) 01:33:47 

    みなさん答えてくれてありがと
    説明できなくてすぐふてくされました ほんとごめんなさい
    子どものころ、今聞いてるポップスは
    大人になったら演歌みたいに古いものになって
    まるで形の違う音楽がかかってると思ってたこと思いだして ふとふしぎで

    +3

    -11

  • 7583. 匿名 2021/11/29(月) 10:39:15 

    ちょっと意味がよく分からないけど、ビーファは次はどんな曲でリリースするんだろうね。

    +5

    -0

  • 7584. 匿名 2021/11/29(月) 10:48:34 

    もう何が来ても怖くないかも
    でも今回リリースされた曲たちより、SOやオーディションの時の曲の方が好き

    +8

    -3

  • 7585. 匿名 2021/11/29(月) 15:24:33 

    【ジャニーズ以外】日本のダンスボーカルグループを語りたい!Part2
    ていうのを投稿してみたけどトピ立たないのでまたしばらく彷徨います…

    +5

    -2

  • 7586. 匿名 2021/11/29(月) 16:20:25 

    最近、社長に対する盲目がとけかけてきたと思ってたら、ゲーセンのナムコでAAAのクリアカード見たら社長かっこいいなってテンション上がったからやっぱ好きだわ

    +7

    -0

  • 7587. 匿名 2021/11/29(月) 17:07:04 

    音楽好きな人としか話合わんしって
    仲間外れ感ある言葉

    +7

    -3

  • 7588. 匿名 2021/11/29(月) 17:22:47 

    A A Aてバンド系以外で、男女一緒でよく人気だなって思ってた。ファンうるさくなかったのかな

    +5

    -0

  • 7589. 匿名 2021/11/29(月) 17:51:06 

    パークさんがNiziUを作った印象から、素人っぽさや、かわいさとか、キラキラした感じも重視するって思ってたけど、JYPパークは女と男の趣味がまったく違う、男らしい子が好きで、男には厳しいって…なるほど。ここに次々くるぞ!っていつも書いてくれてる人いるけど(笑)、国内では虹、LDHがスキル的にもやっぱ注目だね。HYBEもうわさと憶測飛び交ってざわざわしてるし、ビーファの2ndをどう出すつもりかも含めて、来年楽しみだな

    +3

    -1

  • 7590. 匿名 2021/11/29(月) 17:56:32 

    いままであったパフォーマンス中の日高宇野の肩組み密着はあっさりになってた
    宇野ちゃん男メンバーと均等に?差がなく?接してるように見えた
    2年間あくとぎこちなさもあるのかな
    MCは初日より和やかになってるらしい
    いつの日か戻ってきたいという気持ちを感じた

    +3

    -1

  • 7591. 匿名 2021/11/29(月) 18:13:17 

    スカイハイさんまだ34だもんね
    ザストと一緒に名をあげて、ソロとしてもAAAとしても羽ばたくのはあり

    +6

    -2

  • 7592. 匿名 2021/11/29(月) 18:16:02 

    >>7583
    2ndどんな曲がいい?
    私は見たいけど、ビーファ運営とベスティはトンチキには抵抗がありそう

    +3

    -0

  • 7593. 匿名 2021/11/29(月) 18:23:58 

    湘南乃風ハンクンさんとの対談をYouTubeで見るとグループの危機なかったんですか?とSKY-HIから聞いたりしてて
    音楽ファーストでまたステップアップして活動できたらいいね

    +3

    -2

  • 7594. 匿名 2021/11/29(月) 19:13:10 

    AAAが人気だった頃、まさにネットしか見ず、テレビは見たいもの以外スルーな若者時代を過ごしたな…ボカロと歌ってみたの全盛期で、ヒャダインやハチが出てきて、Youtubeが使いやすくなってきてミュージシャンのMV見て、音楽雑誌たまに買って友達とサマソニへ。フジロックは大変そうだから行かず、クラブミュージックは遠まきに知る
    AAAは、名前と演奏をテレビで何度も見たことあるけど、一曲もちゃんと知らなかった

    +3

    -1

  • 7595. 匿名 2021/11/29(月) 19:55:42 

    >>7583
    これ言ったら反発あると思うけど、
    もうm-flo感はいいかな…

    +9

    -0

  • 7596. 匿名 2021/11/29(月) 20:09:06 

    >>7592
    トンチキこなすにはトンチキに没頭する力、やりきるテクニックがいるじゃん?(歌唱力とかそういうのじゃないよ)
    そこまでの域にはまだビーファは到達していない気がする
    (誰目線だよw)

    +11

    -1

  • 7597. 匿名 2021/11/29(月) 20:15:10 

    トンチキいらなくない?
    それは他所がやればいい

    +4

    -2

  • 7598. 匿名 2021/11/29(月) 20:34:41 

    どのコメも言いたいことわかる
    m-floは2ndは違う感じも、トンチキいらない派も
    トンチキは開き直ったパッションあるしね
    …2ndなにやるんだろ
    5月ぐらいかな

    +2

    -0

  • 7599. 匿名 2021/11/29(月) 21:43:30 

    5月は先過ぎない?
    もっと短いスパンで次作来てほしい

    +9

    -0

  • 7600. 匿名 2021/11/29(月) 22:27:16 

    5月とかだとフェードアウトしていくベスティ結構いそう
    ふるいにかけられるっていうか

    +7

    -0

  • 7601. 匿名 2021/11/29(月) 23:17:30 

    Youtube登録者数、開設とデビューのブーストは、先週ぐらいから徐々に切れてきたかなって。40万強ほんとによくがんばった。ここからは、よほどの話題性や自力供給がない限り、ある程度コツコツ進むことになると思う。現在の規模だと、テレビ露出は登録者数増加にはそこまで 大きくは影響しないかと思います。

    +8

    -0

  • 7602. 匿名 2021/11/29(月) 23:30:24 

    >>7559
    となると3月ぐらいかな
    ザスト2も見越してるだろうから、たしかに運営も間は置かないか

    +7

    -1

  • 7603. 匿名 2021/11/29(月) 23:43:15 

    >>7583
    どんな曲か想像つかないけどタイアップ曲になって売れてほしいです

    +8

    -0

  • 7604. 匿名 2021/11/30(火) 00:01:10 

    タイアップは結構贅沢でっせ

    +15

    -0

  • 7605. 匿名 2021/11/30(火) 00:10:04 

    J-POP必殺、さくらソングもありうる?

    +3

    -1

  • 7606. 匿名 2021/11/30(火) 00:54:16 

    >>7604
    日テレドラマの主題歌はどう?
    Huluランキング1位常連だし、ドラマの続きはHuluでより、よっぽど貢献してると思うわ
    お互いwin winでしょ

    +2

    -4

  • 7607. 匿名 2021/11/30(火) 01:10:56 

    >>7606
    近い条件で売れてるNiziUでさえ、ドラマの主題歌はまだなくない
    だからないとは言えないと思うけど

    +7

    -0

  • 7608. 匿名 2021/11/30(火) 10:05:35 

    >>7561
    成功したら足引っ張る人たちが出てくるから過去のいろいろも明るみに出そうだね
    社長は身から出た錆だけど、会社全体もイメージダウンなるよね…
    社長社長言って崇拝してる男の子たちは日高の政治的思想やミテコ事件知ってるのかな
    口が上手いから洗脳されないか心配だわ
    最近驚愕したのが、メンバーの男の子たちにエゴサ禁止してる件
    これ聞いてエゴサ大好き卒業したのか?と思いきやまだしてるよね
    ネットでメンバーの○○がお気に入りと言われてますが〜てエゴサしてなにやら反論してた
    自分が出来てない事をなぜ他人に指示するのか謎だわ

    +3

    -14

  • 7609. 匿名 2021/11/30(火) 10:09:32 

    >>7606
    いやードラマの主題歌は余程スポンサーやら番組の企画とかからこのグループは売れるってならないと厳しいと思うよ。その為にはまだまだ実績を積まないと。

    +13

    -0

  • 7610. 匿名 2021/11/30(火) 10:16:39 

    >>7608
    本人はともかく、メンバーにエゴサやSNS禁止してるのは徹底していいと思う

    +21

    -2

  • 7611. 匿名 2021/11/30(火) 10:31:29 

    >>7608
    自分は強いから批判も受け止められるんじゃないかなぁ
    過去をさらけ出して人生やり直しについていくボーイズは逞しいよね

    +7

    -0

  • 7612. 匿名 2021/11/30(火) 10:44:05 

    >>7606
    何かのインタビューで歌ばかりだと演技したくなるってリョウキが話してて
    ドラマに出たら主題歌むりでも挿入歌ありそう

    +3

    -6

  • 7613. 匿名 2021/11/30(火) 10:53:37 

    >>7606
    どう?って言える立場じゃないよねまだ
    ドラマ主題歌も難しいよね
    ドラマが当たればもれなく主題歌もヒットするけど逆もあるわけで

    +10

    -0

  • 7614. 匿名 2021/11/30(火) 11:03:58 

    >>7606
    自分はファンだから何度でも見る。ただHuluランキング上位にいてもファン以外がわざわざ見る?って思ってしまう

    +9

    -0

  • 7615. 匿名 2021/11/30(火) 12:20:48 

    >>7607
    そもそもKPOP自体があまり主題歌というか
    ドラマ用の曲を作ることがない気がする

    +7

    -0

  • 7616. 匿名 2021/11/30(火) 12:32:28 

    >>7610
    エゴサ禁止は正解だよ。たまに今も検索避けせずに逆セクハラ紛いなツイートしてるベスティもいるから。

    +12

    -2

  • 7617. 匿名 2021/11/30(火) 13:00:03 

    >>7615
    予想よりなにげに多かった
    日本の映画・ドラマ・アニメの主題歌になったK-POPを大特集♡
    日本の映画・ドラマ・アニメの主題歌になったK-POPを大特集♡noritter.com

    映画やドラマでいい曲だなと思ったらK-POPアイドルの曲だった、あるいはアニメのエンディングふとテロップを見てみるとK-POPアイドルが主題歌を歌っていたなど。近頃では日本映画や番組にK-POPが使われることも多くなりました。今日はそんな日本の映画やドラマの主題...

    +1

    -0

  • 7618. 匿名 2021/11/30(火) 13:15:08 

    私もエゴサ禁止は正解だと思うし、社長もエゴサは自由だけどエゴサして見つけたツイートに噛みつくのはやめて欲しいかなぁ

    +13

    -0

  • 7619. 匿名 2021/11/30(火) 13:28:33 

    社長は本当にもうね、色々お口チャックして

    +15

    -1

  • 7620. 匿名 2021/11/30(火) 14:03:26 

    てか社長はライブ終わったらいい加減裏方に回って欲しい。

    +12

    -2

  • 7621. 匿名 2021/11/30(火) 14:33:03 

    あー社長のTwitterね
    最初の1行余計だったね
    裏方にまわって、お口もチャックお願いしやす

    +8

    -1

  • 7622. 匿名 2021/11/30(火) 14:40:33 

    結構自我強いよね。余計な一言とか短文の中で主張してる部分見ると、さりげなく誰か、何か、に対して嫌味放してる様にも感じる。niziuとjo1サゲの嫌韓記事RTと積む事が不健全の時とか繋げると。

    +8

    -1

  • 7623. 匿名 2021/11/30(火) 14:55:53 

    ツイート見てきたけど、特に何とも思わなかった

    +7

    -3

  • 7624. 匿名 2021/11/30(火) 15:02:02 

    めっちゃファン離れすごそうそこは大事にしないと

    +1

    -7

  • 7625. 匿名 2021/11/30(火) 15:15:41 

    めっちゃファン離れすごそうそこは大事にしないと

    +1

    -7

  • 7626. 匿名 2021/11/30(火) 15:16:46 

    大事な事だから二回?

    +8

    -0

  • 7627. 匿名 2021/11/30(火) 16:00:16 

    よくツイ消しするよね。昔から。

    +5

    -0

  • 7628. 匿名 2021/11/30(火) 16:33:10 

    >>7627
    そうね
    日高くんて賢いのにおバカだよねなんで?ってうちの子が言ってて笑っちゃった

    +3

    -6

  • 7629. 匿名 2021/11/30(火) 18:31:49 

    >>7628
    頭が良いから、消すのも計算だと思う。
    匂わせや、話題作り、ネタにもなるから。

    +7

    -3

  • 7630. 匿名 2021/11/30(火) 18:55:27 

    推しグループのデビューを見守るのはビーファが2組目なんだけど
    もしザスト2始まったらあえて観ないで(ガルのトピやSNSやYouTube関連も)、今度は情報がない状態で新グループのデビュー曲聴こうかなって思ってる

    +6

    -2

  • 7631. 匿名 2021/11/30(火) 19:53:49 

    しゃっちょはアーティストで自己主張強いタイプなのはしっかたないかもと
    人間不完全だし、清濁合わせてたまにいい方に風も起こすかも

    +5

    -1

  • 7632. 匿名 2021/11/30(火) 20:02:09 

    >>7609
    見てみたら、レコ大とか並かそれ以上に実績と人気で激戦な印象…
    ADOでうっせえわから1年の間に、最初はネット報道番組の曲から、かぐや様の映画の挿入歌とかを経て、このたび相棒の主題歌までランクアップ

    2021秋ドラマ主題歌
    ドラマ主題歌 [2021年 秋 10月期]|ジャパニーズポップス
    ドラマ主題歌 [2021年 秋 10月期]|ジャパニーズポップスwww.hmv.co.jp

    ドラマ主題歌で話題の楽曲一覧!Snow Man、なにわ男子、菅田将暉、BTS、関ジャニ∞、宇多田ヒカル、TOMORROW X TOGETHER、あいみょん、MAN WITH A MISSION、aiko、DISH//、NEWS、森山直太朗、JUJU、AI、Peach&Apricot(竹内まりや & 杏里)、UVERworld、THE RAMPAGE...


    +2

    -0

  • 7633. 匿名 2021/11/30(火) 20:12:51 

    >>7615
    けっこうあるよ
    アニメも多い

    +0

    -0

  • 7634. 匿名 2021/11/30(火) 22:06:24 

    >>7632
    ていせい
    相棒じゃなくてドクターXでした

    +2

    -0

  • 7635. 匿名 2021/12/01(水) 08:01:03 

    GiftedのMV、1050万再生で高評価13万しか付いてない、、

    +5

    -5

  • 7636. 匿名 2021/12/01(水) 08:51:01 

    バランス的にはそこまで少ないわけでもないし、コア層の愛情感じる数字だね。SOよりは高評価の割合多いのでは?ということは、再生面ではライト層の関心と盛る動きが低いのかもしれないなという印象だね

    +3

    -3

  • 7637. 匿名 2021/12/01(水) 11:41:57 

    ここNiziU兼任さんいたよね?
    私NiziUはにわかファンだけど、デビュー1周年のダンプラ公開してて、皆すごいダンス上達してて感動した…いつも笑顔だけど陰で想像を絶する努力してるんだろうね
    ビーファも1年後SOのダンプラとか出して欲しいなーどの位違うか見たいよね

    +13

    -0

  • 7638. 匿名 2021/12/01(水) 13:53:32 

    高評価の相場がわからんから少ないのか多いのか普通なのかもよくわからんけど、みんな気にすることなのかな

    +4

    -1

  • 7639. 匿名 2021/12/01(水) 14:29:01 

    少ないのかと思ってほか見てきたけどアジトーと変わらないね

    +4

    -3

  • 7640. 匿名 2021/12/01(水) 15:34:45 

    曲は好みと違うけど、アジトーは耳に残る

    +6

    -2

  • 7641. 匿名 2021/12/01(水) 16:27:43 

    >>7639
    でも1000万PV超えててアジトーと同じくらいの高評価なのね

    +2

    -5

  • 7642. 匿名 2021/12/01(水) 16:37:01 

    >>7641
    ロケッティアももうすぐ1000万だしロケッティアがあと60万くらい再生されたとき高評価が何万も増えるのは考えにくいからやっぱ同じくらいだと思うよ

    +8

    -2

  • 7643. 匿名 2021/12/01(水) 17:17:15 

    soのmv出た時はワクワクしたし自分の好みののグループが出来そうって思ったけどGで思ってた方向性と違う…ってなって気持ちが萎えてきてる
    理想と違ったからって勝手にガッカリしてる自分が悪いんだけど次の曲が好みじゃないと追う気力続かないかも

    +10

    -5

  • 7644. 匿名 2021/12/01(水) 17:38:31 

    戦略的にSOともgiftedとも全然全然違うテイストにしそうじゃない?バラードとか。

    +4

    -2

  • 7645. 匿名 2021/12/01(水) 18:07:32 

    ビーファの皆はこれからも色んな音楽ジャンルに挑んで欲しいな。クリスマスソングとかも聴きたいな〜!

    +2

    -1

  • 7646. 匿名 2021/12/01(水) 18:26:21 

    >>7643
    マイナスついてるけど、私は気持ちわかるよ
    元推しがそうだったから
    メンバー達の事をいくら応援してても聴く聞きになれない、聴いてても気分上がらない曲が続くとしんどくなってくるんだよね

    +9

    -4

  • 7647. 匿名 2021/12/01(水) 18:55:55 

    >>7646
    だよねー
    逆に曲が毎回さわやか路線のJO1が気になる

    +7

    -5

  • 7648. 匿名 2021/12/01(水) 18:59:14 

    オーディションの曲はどれも好き
    BF MO TTF SO

    デビューシングルがそこまで…
    次回はきっと好きなやつが来るターン(祈)

    +5

    -2

  • 7649. 匿名 2021/12/01(水) 19:02:58 

    卒業式やったら来年予定って記事にあったアルバム発表?
    アルバム発売したらザスト2発表って感じ?

    +3

    -0

  • 7650. 匿名 2021/12/01(水) 19:17:20 

    >>7649
    もうアルバム出すんだ

    +1

    -0

  • 7651. 匿名 2021/12/01(水) 19:29:10 

    >>7649
    アルバムってTHEFIRSTとして出すんじゃないのかな。ビーファ名義だと早い気がする。

    +4

    -2

  • 7652. 匿名 2021/12/01(水) 19:40:15 

    約1ヶ月前のあの狂乱から比べれば大分落ち着いたからなんか落ち着いて語れるのいいね

    +4

    -0

  • 7653. 匿名 2021/12/01(水) 19:53:06 

    >>7647
    言わずにそっと離れて問題ないと思うよ

    +6

    -2

  • 7654. 匿名 2021/12/01(水) 20:08:47 

    次はどストレート豪速球できてほしいんだけど
    とにかくキャッチーでスルッと耳に入ってくるキラーチューンきてくれ

    +6

    -0

  • 7655. 匿名 2021/12/01(水) 22:29:59 

    >>7638

    >>7124

    +1

    -2

  • 7656. 匿名 2021/12/01(水) 22:31:08 

    >>7641
    そのかわり、登録者数は10万ぐらいこっちのほうが多いわけよ

    +2

    -7

  • 7657. 匿名 2021/12/01(水) 22:36:09 

    >>7647
    オーディション番組ドはまりしても、コンセプトが合わないと離れちゃうよね
    なぜ放送中と違うものになっちゃったんだろ
    放送は事前の市場調査かねてるようなものだと思うんだけどな

    +3

    -6

  • 7658. 匿名 2021/12/01(水) 22:41:05 

    >>7637

    ここで、テレビのダンスのカメラワーク、もう定点でいいのにって言ってた人いたよね?

    虹の一周年動画、ほぼ定点の撮影で、でもダンプラのようにまったく動かないのではなく、ズームと上下を利用した、動きのある元気なカメラワークで、ほぼ常に全体像が映っているという、ニーズを満たしたものだった。

    +6

    -2

  • 7659. 匿名 2021/12/01(水) 23:30:59 

    >>7658
    YouTube動画はあるよね。特に韓国の撮影

    +5

    -1

  • 7660. 匿名 2021/12/01(水) 23:35:34 

    >>7659
    韓国の撮影なんだね
    表情もしっかりズームで見える
    ダンスもはっきり見える
    いいとこどりだった

    +5

    -1

  • 7661. 匿名 2021/12/01(水) 23:40:36 

    >>7660
    ごめんniziuのが韓国撮影かは知らないけど、韓国のパフォーマンスビデオでよくあるやつだなと思って。studio choom ってチャンネルみたいなやつ

    +5

    -1

  • 7662. 匿名 2021/12/01(水) 23:55:39 

    >>7661
    ありがとう見てきた!すごい数…
    そうそう、ここにある4Kフルフォーカスっていうのと同じ感じだった!

    +3

    -1

  • 7663. 匿名 2021/12/02(木) 01:00:01 

    バランス的にはそこまで少ないわけでもないし、コア層の愛情感じる数字だね。SOよりは高評価の割合多いのでは?ということは、再生面ではライト層の関心と盛る動きが低いのかもしれないなという印象だね

    +3

    -1

  • 7664. 匿名 2021/12/02(木) 01:07:43 

    >>7663
    誤爆ごめん

    +1

    -0

  • 7665. 匿名 2021/12/02(木) 01:14:59 

    >>7654
    わたしも次はキャッチーなストレートがいいな
    できれば明るい曲がいい

    +2

    -0

  • 7666. 匿名 2021/12/02(木) 10:23:45 

    2000万回に続き、ここももうすぐ終わりか。ここの人達面白い人が多くて結構好きだった。

    +7

    -1

  • 7667. 匿名 2021/12/02(木) 11:23:55 

    一度IDLMs.っぽいのやって欲しい…
    絶対似合うと思う

    +1

    -1

  • 7668. 匿名 2021/12/03(金) 09:37:53 

    みなさん落ち着いたのかしらね
    セカンドまでどう繋ぐか注目してます

    +5

    -0

  • 7669. 匿名 2021/12/03(金) 18:46:09 

    運営の仕事とスカイハイの記事みてもう投資はやめようと決めた
    やっぱりベスティの不健康さは彼らが作ってると思う
    ここ楽しかったけどもう終わりだしまた音楽大好きトピで知らない間に絡めたら良いな
    みんな元気でねー

    +3

    -0

  • 7670. 匿名 2021/12/03(金) 21:44:47 

    そんな熱心なファンではないし、次に行くトピがなさそう。
    というかトピ多すぎてもう追えない。
    お別れさみしいわ。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。