-
3501. 匿名 2021/11/08(月) 08:06:23
ふと今もしかして稔さんは戦争で亡くなるのでは…?と思えてきてしまった
そんなことはありませんように…お願いします…+40
-1
-
3502. 匿名 2021/11/08(月) 08:11:21
>>3501
先週の女性自身に4週分のあらすじが書かれてた+9
-0
-
3503. 匿名 2021/11/08(月) 08:25:49
>>3502
ネタバレしないでー+18
-0
-
3504. 匿名 2021/11/08(月) 08:27:21
ぃやすこちゃんて聞こえる。優しい声だよねー+20
-0
-
3505. 匿名 2021/11/08(月) 09:51:27
>>3501
そうだよねー
大学生だし学徒出陣で招集されてしまいそうで今から胸が詰まる思い(泣)+31
-1
-
3506. 匿名 2021/11/08(月) 09:53:01
>>3497
「色は白いが豆腐屋の娘、四角四面で水くさい」ってあれね⁉️きぬちゃんは情があるけどね。+9
-1
-
3507. 匿名 2021/11/08(月) 10:20:01
安子さんは この世界の片隅に のすずさんと同い年ですかね。広島-呉と岡山ということもあり両ドラマにすごく親和性を感じます。虹郎さんも哲さん役で出ていたし。+24
-0
-
3508. 匿名 2021/11/08(月) 10:52:56
安子ちゃんが書いた手紙、萌音さん直筆なんだ…
丁寧で、綺麗で、誠実そうな字体。素敵です!+48
-2
-
3509. 匿名 2021/11/08(月) 10:54:50
>>3501
この時代の話はその先にある戦争を意識してしまって、幸せな場面が続くほど辛い気持ちで見てしまう。+32
-1
-
3510. 匿名 2021/11/08(月) 11:39:27
今回の朝ドラすごく見ていて楽しい!
萌音ちゃんって君の名はとかぐらいしか演技知らなかったけど、いつもニコニコしてるし、声綺麗だし、可愛く見えてきた!
前作と比べて申し訳ないけど、いつもニコニコ笑顔なのがほんといい!朝ドラのヒロインはやはりこうでなくては
稔さんとも勇ちゃんともうまくいってほしくて、もう安子ちゃんが分裂するしか…笑+68
-10
-
3511. 匿名 2021/11/08(月) 11:44:53
>>3422
今日の話で、大学予科と言っていましたね。
女子はいませんね。
でも、きっとモテモテ。+24
-0
-
3512. 匿名 2021/11/08(月) 13:01:27
>>3509
二人の手紙のナレーションに泣きそうになってしまった+37
-0
-
3513. 匿名 2021/11/08(月) 17:24:23
最初、この主題歌ドラマにミスマッチだなあと思ってましたが、多分これから色々あってこの主題歌が身に染みるようになるんだろうなと思えてきた。+21
-2
-
3514. 匿名 2021/11/08(月) 18:49:50
>>2008
兄と弟、どちらと結婚しても母親の立場としては複雑な気持ちになるのはわかる気がする私は2人の息子の母親です😅💦(まぁウチのは2人とも…😞)
どうしたってイケズな姑にはなっちゃうよねぇ😣+2
-4
-
3515. 匿名 2021/11/09(火) 07:48:17
世良マスターに言われた言葉に嬉しさを隠しきれない安子
表情うまかったな+34
-1
-
3516. 匿名 2021/11/09(火) 08:15:31
お兄ちゃんの事がネックになって
跡取り問題で稔とは結婚できない…?+13
-2
-
3517. 匿名 2021/11/09(火) 09:55:46
>>3515
あと帰ってくる時の自転車での表情も!
うれしい
って感じが可愛く出てた+29
-0
-
3518. 匿名 2021/11/09(火) 09:56:21
算太も戦争行くのかな+4
-0
-
3519. 匿名 2021/11/09(火) 09:58:13
>>2783
脚本家自らそんなこと言ったの、あのヒト以外にいるの?!(ºωº)+3
-1
-
3520. 匿名 2021/11/09(火) 13:43:17
眉毛の太い男の子めちゃくちゃかわいい+5
-0
-
3521. 匿名 2021/11/10(水) 08:11:24
キュンキュンが止まらねえんじゃ+17
-1
-
3522. 匿名 2021/11/10(水) 08:15:50
朝から切なくて泣いてしまった…+24
-1
-
3523. 匿名 2021/11/10(水) 08:17:54
>>3522
朝イチのスタジオの人たちも心なしか目が潤んでたね+19
-1
-
3524. 匿名 2021/11/10(水) 08:17:56
2日間、稔と安子が会えなくてはよ会って!って思ってたら急展開すぎてさ。
よし昼も見よっ。+20
-1
-
3525. 匿名 2021/11/10(水) 08:20:24
主題歌のタイミング良かったねー。最高。+29
-0
-
3526. 匿名 2021/11/10(水) 08:50:48
今、改めて録画したのを観ました。
難和電鐵杉川町驛って今のJR阪和線杉本町駅を模してますね。
今は大阪市立大学があります。戦前は大阪商科大学でした。
散歩してたのは大和川の河口に近い部分ですね。私も時々その辺りを散歩するので嬉しかったです。フィクションではあるのですが。
当時の汽車のダイヤでは岡山まで帰るのはしんどいと思います。
+13
-0
-
3527. 匿名 2021/11/10(水) 09:07:03
萌音ちゃん表情の作り方がほんと上手だなー
安子が可愛くて仕方ないわ…2人のデート可愛かったし、もっと見てたいわ〜
寮のおばちゃんにみどりさん出てきておぉ!ってなったのに、話長くて切れてたの笑ったw新喜劇の人出てると関西人としては嬉しいけど、なんだろ?一気に身内感?出るなw+28
-2
-
3528. 匿名 2021/11/10(水) 09:50:48
>>3525
今日は終盤に良いタイミングで主題歌を入れてきたね。
+22
-0
-
3529. 匿名 2021/11/10(水) 10:40:13
>>3528
あそこで安子の少女時代(エピローグ)終了、ここからが本編ですよってことなのかと思った+4
-0
-
3530. 匿名 2021/11/10(水) 10:42:30
1つ聞いてもいいですか?
ここのトピに書いてる方は土曜に新トピが立ったら移動するんですか?1ヶ月そのままですか?+1
-0
-
3531. 匿名 2021/11/10(水) 10:57:55
>>3530
私は今も新トピも行ってるよ コメント沢山で読み応えがある
ここもトピ終わるまでいるつもりよ+16
-0
-
3532. 匿名 2021/11/10(水) 10:59:31
>>3529
私もそう思った なんなら曲のあと、何年後とかになっちゃうかと身構えたわ
そしたらまさかの続きで 嬉しい展開でした+4
-0
-
3533. 匿名 2021/11/10(水) 11:53:40
>>3524
私も!12:45からのまた見る
もう稔さんに恋💕だわ
やっぱり2人が会ってるシーン沢山見たい+13
-1
-
3534. 匿名 2021/11/11(木) 06:31:41
こちらのがるちゃん新トピでお話しましょ
カムカムエヴリバディ【第1週】+9
-0
-
3535. 匿名 2021/11/11(木) 17:59:16
あいうえお+2
-0
-
3536. 匿名 2021/11/14(日) 14:30:44
ファンの人ごめんね
萌音ちゃん今まで可愛いと思えなくて好きじゃなかった
朝ドラ出るって見た時も、うわーあんまり期待できないなと思ってしまった
でもでもでも!
もうやすこは萌音ちゃん以外考えられないくらいハマってるしめっちゃいじらしくて可愛い
朝からときめいて、想像以上に楽しんでます+4
-3
-
3537. 匿名 2021/11/17(水) 23:20:35
>>176
この時は誰のことかわからなかったけどもうすっかり稔さんにハマってしまった。+3
-1
-
3538. 匿名 2021/11/23(火) 08:44:07
>>196
それモネや+0
-0
-
3539. 匿名 2021/11/23(火) 08:47:54
>>244
カタカナが前作ヒロインモネ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
カムカムエヴリバディ【第1週】NHK「連続テレビ小説」第105作。 京都、岡山、大阪を舞台に、昭和から令和の3つの時代をラジオ英語講座と共に生きた祖母、母、娘の3世代のヒロインの一世紀(100年)におよぶ家族の物語をハートフルコメディとして描く。 楽しく語...