-
2001. 匿名 2021/11/04(木) 09:57:46
>>1991
今までからかったり、好きである事を純粋に楽しみながらも思いを秘めて(外にはバレて)たんだろうけど
これからは複雑な思いで辛いけど深くて強い好きになるんだろうな
ライバルが出ないと、自分のモノにするって強い意思がなかなか出ないかもだし、3人の想いの描写が楽しみ+37
-1
-
2002. 匿名 2021/11/04(木) 09:57:57
YOUが良家の奥様かよ!っていうちょっとした違和感もドラマ自体の基盤がシッカリしたドラマだと他が満足してるので不思議と一瞬心でツッコんだら直ぐに「さもありなん」と流せるのよね。
違和感の連続、不満ばかりのドラマだと「またこれおかしくない?」がずっと生き残り蓄積だけされていく。+42
-3
-
2003. 匿名 2021/11/04(木) 09:58:12
>>1991
最後の最後で妻を裏切るクズ役の似合う成田凌みたいな感じね…+2
-13
-
2004. 匿名 2021/11/04(木) 09:59:02
安子が英語を好きになるきっかけは稔さんなんだけど、
恋心>>>英語
っていう、稔さん目当てで英語を好きになった感じじゃない所がいいなー
細かいんだけど、喫茶店でマスターが英語の曲をかけた時、安子も曲にうっとり聞き惚れるんだけど、その時は稔さんを見てなくて、稔さんが急に立ち上がった時に稔さんの方を向いて、そこから稔さんを見つめるシーンが印象的だった。+71
-1
-
2005. 匿名 2021/11/04(木) 10:00:47
>>1964
スプーンをスッとたててコーヒーからあげるところに見とれました+40
-0
-
2006. 匿名 2021/11/04(木) 10:02:49
大阪の朝ドラ送りで女子アナが「大福食べました。橘効果。」って言ってたwww+54
-0
-
2007. 匿名 2021/11/04(木) 10:03:40
>>1952
上二行と最後一行だけならプラス押したのに+12
-10
-
2008. 匿名 2021/11/04(木) 10:04:30
>>2002
きっとYOUであることが生かされるシーンがあると思わせてくれるのよね。+50
-1
-
2009. 匿名 2021/11/04(木) 10:04:41
>>1841
本妻より、妾の方が合ってる雰囲気
一代で財を築く旦那さんなら縁の下の力持ちタイプの控えめなタイプかと思ったらちょっと洋風な奥さんでビックリ
映画学ぶ息子がいるからああいう雰囲気の奥さんなのかしら
女中いるのに息子の好物朝ごはん作るの偉いと思ってしまった笑+52
-0
-
2010. 匿名 2021/11/04(木) 10:07:03
>>1988
泣くわ…
でも、なんか試合で負けて、泣きながら帽子を脱いで挨拶して走り去る高校球児の潔い雰囲気が思い浮かんで、もう泣ける
先の展開は知らないから、兄・弟のどっちかはわからないけどね+25
-1
-
2011. 匿名 2021/11/04(木) 10:07:17
あんな爽やか優男にエスコートされたら惚れてまうわ〜
朝から安子と同じ顔になってる私がいたわ+77
-1
-
2012. 匿名 2021/11/04(木) 10:08:02
>>2006
大阪の朝ドラ送り良いねw
東京は高瀬さん早く帰ってきて〜+15
-0
-
2013. 匿名 2021/11/04(木) 10:09:08
>>2008
安子は稔か勇かどちらかと結婚するんだろうけど、その邪魔をする役だと思う。
邪魔というか、あんまりよく思わない役柄。+38
-1
-
2014. 匿名 2021/11/04(木) 10:09:12
安子ほんとに14歳に見えるし、おしゃれワンピを着てるシルエットも現代風ではなく素朴で本当に可愛い⋯⋯
上白石さんって色々ディスる他人も多くてほんと可哀想だと思ってたけどこんなに昔のドラマにしっくり来て素朴な可愛さに泣けてくる女優さんは貴重だよ。+105
-7
-
2015. 匿名 2021/11/04(木) 10:09:46
>>2008
あるある。必ずある。+22
-0
-
2016. 匿名 2021/11/04(木) 10:10:30
>>2012
高瀬さん絶対この手の雰囲気のドラマ大好きだよねw+34
-0
-
2017. 匿名 2021/11/04(木) 10:11:30
>>2013
テルヲがトータスさんなら視聴者が許してくれそう的な配役なのかもね。
+14
-0
-
2018. 匿名 2021/11/04(木) 10:11:33
>>1999
ええそうなんだ
キャスティングするなら雰囲気的にはガラッパチ姐さんとかの方が合うw+5
-0
-
2019. 匿名 2021/11/04(木) 10:13:01
昨日はアンコ食べたくて和菓子屋さん行ったし
今日はコーヒー煎れて一息ついた。
ドラマの影響で生活にプラスの楽しみができて嬉しい。+58
-0
-
2020. 匿名 2021/11/04(木) 10:14:13
>>2014
松本 穂香ちゃんも「この世界の片隅に」でほんわか昭和女子がピッタリだったな。+36
-6
-
2021. 匿名 2021/11/04(木) 10:16:38
稔さん役の人昔AKBとのドラマで不良やってた人だと気づいた。大きくなったね!その流れで亀梨くんのドラマに出てたことにも気づいたよ。印象が全く違うね
現代のジャニーズの子なのにお顔立ちが戦前のハンサムという感じで私みたいなおばちゃんには受けそう+58
-2
-
2022. 匿名 2021/11/04(木) 10:16:50
>>2014
デート(本人は意識してなさそうだけど)の赤いワンピースが可愛らしかったね
+40
-1
-
2023. 匿名 2021/11/04(木) 10:18:15
>>1978
ヒロイン的には半年出続けた方がおいしいのだろうけど1/3でも濃い内容の方が後々印象強く残りますよね。
とりあえず4回しか見てないのに心を鷲掴みにされてしまったので今後も楽しみです。+61
-2
-
2024. 匿名 2021/11/04(木) 10:19:37
>>1984
Youさんは土曜日の関西のテレビ番組に出演されてるから、その収録の時あたりに、朝ドラの方も収録されてるのかなーと想像した。
NHK的には交通費出さなくて助かるのかも。+18
-0
-
2025. 匿名 2021/11/04(木) 10:21:28
先の話だけど岡山空襲があるんだよね
火垂るの墓の高畑監督が岡山出身、あの世界が来るのかと思うと今の安子達に幸あれと願うしかない+47
-0
-
2026. 匿名 2021/11/04(木) 10:24:46
稔さん役のジャニーズの方、ジャニーズ辞めて演歌界に入ったら速攻氷川きよしさんレベルの人気出そうね。
きよしもあんなになっちゃって後釜狙いの数人もちょっと弱いし。+5
-24
-
2027. 匿名 2021/11/04(木) 10:27:59
登場する和菓子は、大阪府松原市の「吉乃屋松原店」監修ですって。是非とも行かなきゃ。+23
-1
-
2028. 匿名 2021/11/04(木) 10:28:12
カムカムみると季節も相まって、ほっかほかのフワフワむっちりしたお饅頭とかおはぎとか猛烈に食べたくなる...コンビニじゃなくて私も和菓子屋さんに行こうかな+48
-0
-
2029. 匿名 2021/11/04(木) 10:28:45
>>1948
うん、あそこで苦っ!!とか、おはぎの箱ひっくり返すとか、朝ドラあるあるのドジっ子じゃなくてホッとしてる。+72
-1
-
2030. 匿名 2021/11/04(木) 10:31:55
>>1974
YOUさんだと、意地悪なお姑さんになるのか、気さくな優しいお姑さんになるのか、まだ今のところわからないところがいいわ(笑)+39
-0
-
2031. 匿名 2021/11/04(木) 10:32:30
>>2019
珈琲と和菓子って意外と合うから、珈琲のお茶請けに最中食べたりします
おすすめです+30
-0
-
2032. 匿名 2021/11/04(木) 10:33:24
>>1850
好きな人に砂糖入れてもらったはじめての大人の空間だから味覚補正も入ってそう
人生最初のコーヒーは苦くないわけない〜
恋の力よ〜♡+60
-0
-
2033. 匿名 2021/11/04(木) 10:33:53
今がほんわか平和な雰囲気だけど、稔か勇、どちらかは早くに亡くなりそうな気がする。
+30
-0
-
2034. 匿名 2021/11/04(木) 10:34:06
あら、下がっちゃったわ。
昨日休日だったしドラマは面白いから上がるといいね。+35
-2
-
2035. 匿名 2021/11/04(木) 10:35:06
>>1952
わかるけど、他作品を下げるのはやめようよ。特にモネは現代のドラマなんだから今時の飲み方で問題ないのに、わざわざ書くなんてひどいわ。+21
-14
-
2036. 匿名 2021/11/04(木) 10:35:13
今日はラジオでカムカムないのか〜。
復習しよ…+12
-1
-
2037. 匿名 2021/11/04(木) 10:36:59
>>1956
ついこの間までオーロラ輝子と駆け落ちまでしてた豆腐屋のお父ちゃんだったのにねw
+9
-0
-
2038. 匿名 2021/11/04(木) 10:37:00
>>2034
こんなに面白いのに視聴率って変なの。+59
-6
-
2039. 匿名 2021/11/04(木) 10:37:37
>>1788
前野朋哉と世良さんが親子だなんて、似てないにもほどがある💦+15
-0
-
2040. 匿名 2021/11/04(木) 10:37:45
>>2034
良さが分かる人だけでひっそり楽しむのも良いかもしれないね+42
-1
-
2041. 匿名 2021/11/04(木) 10:37:52
他のドラマと比較してこっちを上げるみたいなの多くて正直萎えるわ
ただこのドラマだけを褒めればいいのに
なんでいちいち他の作品に嫌味とかいうんだろ+42
-6
-
2042. 匿名 2021/11/04(木) 10:38:21
>>2021
おばちゃんです
稔さん素敵だわ
顎が細く目の大きい今どきのイケメンより断然タイプやわ+67
-3
-
2043. 匿名 2021/11/04(木) 10:38:28
>>2037
オーロラ輝子流行りましたよね。懐かしい+12
-0
-
2044. 匿名 2021/11/04(木) 10:38:42
----------
連続テレビ小説「ちりとてちん」の藤本有紀が、ラジオ英語講座と、あんこと野球とジャズと時代劇を題材に書き下ろすオリジナルストーリー
----------
英語講座だけじゃなくて他にも絡んでくるんだね。孫の代に、あの時の!とかきそうで楽しみ~
カムカムは小ネタを存分に楽しめそうな朝ドラ。
一人じゃ気付けない部分多いから、みんなでワイワイ発見したり考察したりしたいな。+26
-0
-
2045. 匿名 2021/11/04(木) 10:39:19
>>2038
大丈夫。カムカムはじわっと上がると思うよ。
少なくとも下がりっぱなしは無いな。自信ある。+78
-4
-
2046. 匿名 2021/11/04(木) 10:40:37
>>2039
あれ親子なの?w 従業員で他人だと思ってた!+15
-0
-
2047. 匿名 2021/11/04(木) 10:40:53
長く朝ドラトピを見てきた者としては、ここまでの絶賛が正直ちょっと怖いwww この雰囲気のまま半年間完走したら奇跡だと思うから、それを見てみたいです。+60
-5
-
2048. 匿名 2021/11/04(木) 10:44:19
私も前作のツッコミトピに救われた(笑。この言葉だけでもう…)側だから、前作と比較していかにカムカムが素晴らしいか~って言いたくなっちゃう。
でもせっかく開放されたんだから、純粋にカムカムだけを語ってほのぼのしていきたい。
まだ引きずってしまうのが、教祖様の呪いのようだw
+31
-30
-
2049. 匿名 2021/11/04(木) 10:44:24
自分の祖母とか、母親とか、どんなふうに生きてきたんだろって気になってきた。+11
-0
-
2050. 匿名 2021/11/04(木) 10:44:50
>>1932
御宿かわせみシリーズの主人公もおるいさんでしたよー+6
-0
-
2051. 匿名 2021/11/04(木) 10:46:41
>>1892
私はガラスではなく小さな花柄の磁器のシュガーポットかな~~
イメージとしてはウエッジウッドのような
+13
-0
-
2052. 匿名 2021/11/04(木) 10:49:51
>>2048
わかる。あの半年が日常になってしまってたから
めっちゃ良い作品に見えるよねw
わざと絶賛して盛り上げてる訳ではなく現時点では素直に良いなと思うから素直な感想書いてる。
+43
-27
-
2053. 匿名 2021/11/04(木) 10:52:30
>>2047
BKヲタですが、二度目の藤本作品・売れっ子の萌音ちゃん起用の効果なのか
スタッフ一丸でこれまでに無い熱量でスタートダッシュに力を入れているのをヒシヒシ感じてます
セットなどはこれから節約モードがやって来る気がします
+49
-3
-
2054. 匿名 2021/11/04(木) 10:52:48
>>2000
ルイ・アームストロングと『ひなたの道を♪』のことですね+35
-0
-
2055. 匿名 2021/11/04(木) 10:52:58
新朝ドラ「カムカムエヴリバディ」視聴率は第2話15・7%、第3話14・7%マーク(スポーツ報知) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp2日に放送されたNHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」(月~土曜・午前8時)第2話の世帯平均視聴率が15・7%だったことが4日、分かった。3日放送の第3話は14・7%だった。1日の初回は16
+13
-0
-
2056. 匿名 2021/11/04(木) 10:54:27
>>2039
親子なのか
今他局のドラマで坂口健太郎の兄役やってるけど、そっちも似てない兄弟w+20
-0
-
2057. 匿名 2021/11/04(木) 11:02:57
>>2048
私は前作も好きだったので、引き合いに出されるのはいい気分ではないです。前作に限らず、他のドラマや俳優さんをわざわざ下げなくても、このドラマの魅力は十分伝えられると思うので、比較するのやめませんか?+54
-16
-
2058. 匿名 2021/11/04(木) 11:08:31
>>2053
私もBK朝ドラオタです。
AK朝ドラより時代物が多いから、セット、風俗、小物、服装などもじっくり観てる。
いい意味で、AK制作班とBK制作班でライバル意識持って制作してそう。+8
-10
-
2059. 匿名 2021/11/04(木) 11:10:11
>>2054
お洒落にもほどがあります!藤本先生ええ…!
でも1塁2塁のるいの可能性もある!+29
-0
-
2060. 匿名 2021/11/04(木) 11:11:37
>>1769
えっそうなんだ…
どっちも死んでほしくないわ。+15
-0
-
2061. 匿名 2021/11/04(木) 11:15:13
数字より面白いってコメント多くて良かった。
毎回トレンド入りしてるのに本当数字って謎ですね。+67
-7
-
2062. 匿名 2021/11/04(木) 11:16:28
>>2029
そう、どじっ子は萎えるわー。
ドジした後に、制作側が流行らせたいと思っているであろう、口癖のセリフを言ったらさらに。
(特定のドラマを下げてるわけではないです。ありがちな演出かなと)+30
-2
-
2063. 匿名 2021/11/04(木) 11:16:43
>>2055
朝ドラは一週目のグラフが下がるのはお決まりのパターン。
問題は2週目からのグラフの動き。
カムカムは低すぎるバトンをもらってるので、数字的にはパッとしないかもしれないが、グラフの上昇があるか下がる一方かの「グラフの動き」で楽しまれてるかがわかってくるはず
+27
-10
-
2064. 匿名 2021/11/04(木) 11:21:52
>>2058
時代物はBKの方が強いよね。
BKは時代考証がしっかりしてる。+21
-4
-
2065. 匿名 2021/11/04(木) 11:26:51
安子が可愛い
あんな風にニコニコありがとうございますって言ってくれる子の居る和菓子屋さんは通いたくなる
+71
-2
-
2066. 匿名 2021/11/04(木) 11:28:12
どの作品も初週は期待値が高いコメント多い
ロケがなくなってスタジオ内お馴染みセットでのまったりシーンばっかりになってくると、辛口コメントが増える印象があるよ+39
-0
-
2067. 匿名 2021/11/04(木) 11:33:51
>>1827
しかも、自転車教える なんて爽やかな口実🥰+56
-0
-
2068. 匿名 2021/11/04(木) 11:37:07
>>2037
ふたりっ子、こないだの再放送で初めて見ました!
それまでエリート役のイメージがあったのでああいう下町の阪神ファンのおっちゃん役がハマってて驚きました+9
-0
-
2069. 匿名 2021/11/04(木) 11:41:03
カラフルで幸せいっぱいの場面がこれでもかと続くのはこの後にずどーんと落とすフリ?
NHKさんやりすぎですよー
色のない黒々とした展開が予想出来て安子があんまりにも不憫で泣けてくる+19
-1
-
2070. 匿名 2021/11/04(木) 11:49:40
YOUと虹郎の母親かぁ
YOUの元旦那と虹郎のお父さんって2人とも元モデルで、昔よく一緒に出てたなぁ
と思った朝でした+22
-1
-
2071. 匿名 2021/11/04(木) 11:51:18
>>2069
なんというかそれがこのドラマの脚本家の方の味みたいなところがあるからね
お決まりの展開を嫌う、いろいろと容赦ない展開、リアルさ重視みたいなところがある
平清盛もリアルさを重視したあまりいろんな意見があった記憶+17
-0
-
2072. 匿名 2021/11/04(木) 11:52:34
あぁ…!+63
-2
-
2073. 匿名 2021/11/04(木) 11:54:51
面白いのに視聴率低いの謎だわ。あの時代のもの多いしテーマがわりと普通だからかなあ+34
-3
-
2074. 匿名 2021/11/04(木) 12:02:41
毎朝楽しくは見られるけど
どうしても続きが見たい!っていうほどの訴求力はない作品だと思う
+15
-10
-
2075. 匿名 2021/11/04(木) 12:03:40
>>2068
関西弁の段田さん好きだわー+10
-0
-
2076. 匿名 2021/11/04(木) 12:05:39
>>2072
ギャー勇ちゃーん!+45
-0
-
2077. 匿名 2021/11/04(木) 12:06:02
>>2073
朝ドラ枠はクラス対抗リレーみたいな物だから。
ビリでバトンを渡されたらビリの数値から走るしかない。
頑張って奇跡的な追い上げで2位ほど順位上げても
数字的には1位からバトン渡されて良い数字のままゴールしたドラマに数値的に及ばず世間的には負けたと思われる。
カムカムはスタートがかなり不利だよね。
本当の評判は自分の期間にいかに走って上げて行ったか下げていったかで良作か駄作かわかると思うよ。
+26
-14
-
2078. 匿名 2021/11/04(木) 12:09:06
>>2068
段田安則さん
即興で「阪神ファンの酔っぱらい」演じたの見たことあるけどめちゃオモロくて上手かった!
ぴったんこカンカンやったかな?
エリートから下町親父まで演じ分けて大好きな俳優さんです+17
-0
-
2079. 匿名 2021/11/04(木) 12:09:32
>>2073
モネで離れた人、見てた人はモネで疲れ果てたのでは?せめておちょやんの後だったらもう少しいったと思う。モネも悪くないけどあれを朝ドラでするなよって思った。+43
-14
-
2080. 匿名 2021/11/04(木) 12:15:08
>>2079
深夜1時位の枠で7話程で済むドラマだった。
見たい人が見ればいいって枠。+38
-12
-
2081. 匿名 2021/11/04(木) 12:22:44
>>2074
何かを成し遂げた人の話でもないし今の時代は和菓子屋をなんとか切り盛りしながら戦争を乗り越えるというだけで一応ドラマ的にはなるけどこの先どうやって展開するんだろうというところはある
1人あたりのパートも短いし結婚して出産して家族を繋ぐことがこのドラマのテーマで、それにラジオ英会話が乗ってくるし
何か目を引く展開があるドラマというより日常を描くドラマって感じ+26
-0
-
2082. 匿名 2021/11/04(木) 12:27:46
戦中戦後の描写が苦手な視聴者は第2世代から見るつもりかもしれないね
+22
-0
-
2083. 匿名 2021/11/04(木) 12:31:41
>>1826
昔の自転車は作りがガッシリしていて重たいから女性が乗るのは難しかったと思う。子供や小柄な人は三角乗りと呼ばれるトトロのカンタの乗り方になる。若い娘が三角乗りしたら、はしたないとかおてんばとか言われる。+7
-0
-
2084. 匿名 2021/11/04(木) 12:35:27
>>2072
この表情だけで既に切ない+57
-0
-
2085. 匿名 2021/11/04(木) 12:40:00
朝見れないからNHKプラスでお昼休みに見てる!!
午前中このスレ見ながらずっとソワソワしてた+21
-0
-
2086. 匿名 2021/11/04(木) 12:40:40
>>2072
稔も弟の想いに気づきそうよね+53
-0
-
2087. 匿名 2021/11/04(木) 12:41:23
もしかして今朝縫ってた浴衣?+31
-0
-
2088. 匿名 2021/11/04(木) 12:46:38
>>2044
あんこは安子、野球は勇、ジャズは稔だよね?
稔と勇のどちらが安子と結ばれるにせよもう一人も安子、るい、ひなたの人生に影響を及ぼすような存在になるってことなのかな+16
-0
-
2089. 匿名 2021/11/04(木) 12:50:37
>>2064
「その時歴史が動いた」「歴史秘話ヒストリア」とかその以前から歴史番組は大阪放送局担当だそうです
奈良京都に近いからだとか
古着や和装小物とかレトロなものが入手しやすいメリットもありますね+22
-1
-
2090. 匿名 2021/11/04(木) 12:53:50
安子は英語をカタカナで縦書きしてたね。芸が細かい。+28
-0
-
2091. 匿名 2021/11/04(木) 12:53:58
朝ドラって、成長したヒロインの子供のエピソードの尺が長いパターンがあるけど、カムカムは割り切って3世代やる感じなのかしら?
前情報とか全然チェックしてないので、的外れなこと書いてるかもだけど。+9
-0
-
2092. 匿名 2021/11/04(木) 12:55:04
また昼みてる。
配達先がきじまさん(変換でてこなーい💦)宅と分かった瞬間の安子の顔。
届け先、たぶん女中とは予想してたけどもしかして…やっぱりいないか~
ひきこまれる
稔さんほんと素敵~
散歩しながら本を読むなんて!からの安子ちゃんって言い方好き
岡山弁いいね。~じゃろって。
ポルノグラフィティ好きだから広島弁と似てるように感じて尚更いい+57
-1
-
2093. 匿名 2021/11/04(木) 12:56:23
勇ちゃんの主人公が好きだけど素直になれないキャラってめちゃくちゃ大好きなので、勇ちゃんとうまくいってほしいなぁと思うけど、安子ちゃんの年齢ぐらいの時の年上の人ってほんと魅力的に見えるからそれもわかる…!笑
自転車の乗り方教えてもらったり、入ったことない喫茶店でお茶出来るなんて惹かれるに決まってるよなぁ
あー毎朝楽しい!+56
-0
-
2094. 匿名 2021/11/04(木) 12:58:58
カムカムの喫茶店素敵
安子と実も良い雰囲気+33
-1
-
2095. 匿名 2021/11/04(木) 12:59:51
>>2088
あー、そうかもね
生き残った方が会社を継いで安子と娘の面倒をみることになるのかも
再婚するのかはわからないけど+15
-0
-
2096. 匿名 2021/11/04(木) 13:05:00
この時代って
着物と洋服、和菓子と洋菓子(今日は珈琲だけど)
和と洋が織りまざってる感じがワクワクする。
戦争がない世界線のまま見たいよー+45
-0
-
2097. 匿名 2021/11/04(木) 13:05:12
>>2091
それっぽいよね
しかも初代ヒロインの上白石さんが出演しなくなるらしい
別の女優さんが中年~老年期を演じるのかな+6
-0
-
2098. 匿名 2021/11/04(木) 13:07:33
>>2068
自分はほぼほぼデビューの内野聖陽さんにビックリしました
あの神経質な棋士の森山さんとモネ父コージーのギャップ!
さらには昨日なに食べたのケンジと役者さんて凄い!+9
-0
-
2099. 匿名 2021/11/04(木) 13:09:07
>>2089
古着や和装小物とかレトロなものが手に入りやすいってのもあるけど、東京より歴史を熟知してるイメージあるからなんちゃってレトロみたいな物ではなく事実に忠実でリアルなの作り上げそう。+15
-2
-
2100. 匿名 2021/11/04(木) 13:09:47
>>2097
まさかの宮崎さんなら深津さんのお母さんでもアリかも。
安子は手軽か電話だけの出演か、るい18歳までに亡くなるか。+7
-0
-
2101. 匿名 2021/11/04(木) 13:10:04
自転車乗れないなら歩いた方が楽では?って思ったけど、やっぱり結構重いのかな?+28
-0
-
2102. 匿名 2021/11/04(木) 13:10:54
>>2094
喫茶店に降り注ぐ光が柔らかで自然な感じで素敵だった
2人の雰囲気にピッタリだった+62
-1
-
2103. 匿名 2021/11/04(木) 13:14:00
稔強すぎて勇が巻き返せる兆しないよね
普通に稔と付き合ってほしいなぁ
+67
-0
-
2104. 匿名 2021/11/04(木) 13:15:19
>>1917
運動神経いいんだと思う
オーマイボスでどんくさい役の子やってたけど、時々動きが機敏で実況で運動神経のいいとこ出ちゃってるねって言われてた
+27
-4
-
2105. 匿名 2021/11/04(木) 13:17:18
もねちゃん恋愛ドラマとかだと何かと言われがちだけど、朝ドラのこの役合ってる。
素朴でかわいい。
14歳もそこまで違和感ないよ!+89
-6
-
2106. 匿名 2021/11/04(木) 13:17:31
稔さん的には
面白い可愛い子じゃのう~もっと知りたいなって感じなのかな。夢聞いたりして。
ただの親切だけでは、自転車教えたり喫茶店行ったりしないよね。
アンコ力説した時に気になる存在になったのかなあ
ああ色々考えるの楽しい~+75
-0
-
2107. 匿名 2021/11/04(木) 13:17:36
>>2103
勇も違う良さがあるよ。
男らしく真っ直ぐに気持ちぶつけて来そうだし熱いよきっと。
お兄さんはほぼ大人だから自分だけの気持ちでなく
跡取りとの関係とか弟の気持ちとか考えてしまいそう。+54
-0
-
2108. 匿名 2021/11/04(木) 13:19:24
>>2056
濱田岳くんと兄弟役だったことあるけどそれはそんなに違和感なかったわ+7
-0
-
2109. 匿名 2021/11/04(木) 13:21:53
>>1991
「この世界の片隅に」の時も、主人公に片想いする切ない役だったね
虹郎くんの演技、楽しみ+37
-0
-
2110. 匿名 2021/11/04(木) 13:22:09
>>2106
英語が歌の調べみたいっていう発想や夢が自転車に乗れることっていうのも可愛いしね。+41
-0
-
2111. 匿名 2021/11/04(木) 13:22:28
昔のアスリートって岡山出身が結構いる+3
-3
-
2112. 匿名 2021/11/04(木) 13:22:48
>>2107
勇も私はすごく好きなんだけど!!!
安子はそれでいいのかなぁって(誰目線
14年間きぬちゃんが気付く程度にはアピールされてたのにまったく興味なかったからさ
兄が亡くなったから弟へみたいなのは悲しすぎる+37
-0
-
2113. 匿名 2021/11/04(木) 13:23:12
>>2072
意地悪言うだけでお祭りにも誘わない男はダメだw+60
-0
-
2114. 匿名 2021/11/04(木) 13:23:27
>>2109
あの時の虹郎良かったね⋯⋯
得意分野だろうから今回も大いに期待してる。+25
-0
-
2115. 匿名 2021/11/04(木) 13:24:44
雉真さんとこお嫁に行くってことは安子お金持ちになる?+8
-0
-
2116. 匿名 2021/11/04(木) 13:24:46
>>2113
そこはやっぱり兄の方がスマートだよね。大人と言うか。+49
-0
-
2117. 匿名 2021/11/04(木) 13:25:11
>>2106
自分の勧めたラジオを熱心に聞いてたのも嬉しいよね。+43
-0
-
2118. 匿名 2021/11/04(木) 13:26:44
>>2063
スカーレットの21回は何があった!?+19
-0
-
2119. 匿名 2021/11/04(木) 13:26:53
>>1973
苦労知らずのお嬢さんがお母さんになったって感じを出したくてYOUさんなのかなーと思った
天真爛漫でいつまでも少女みたいなお母さんというイメージを持った+34
-0
-
2120. 匿名 2021/11/04(木) 13:27:06
上白石萌音ちゃん表情がいいね!+60
-5
-
2121. 匿名 2021/11/04(木) 13:29:19
>>2119
YOUってそういうイメージなのかw
なんか水商売上がりで棚ぼたで結婚したみたいなイメージだったw+26
-2
-
2122. 匿名 2021/11/04(木) 13:31:26
軍服作ってる会社なら戦争始まるまでに稔が継げれば戦争行かなくて済むんじゃないかなー?+20
-0
-
2123. 匿名 2021/11/04(木) 13:32:11
>>2112
わかる。
大人のスマートも素晴らしいが野性味がある魅力良いわ。
でもこの時代の14の女の子ならスマートなお上品な大人の男性に先ず惹かれるだろうね。後に野性味のよさがわかってくる。
中の役者さんのチョイスからして
きっと弟の方が見せ場がある重要度が高い役どころなのでは?と思ってる。+39
-0
-
2124. 匿名 2021/11/04(木) 13:32:12
>>2120
萌音ちゃんが恋愛ドラマのヒロインばかりやるって叩かれてたけど、結局彼女の恋愛ドラマの評判がいいのはこういう可愛らしい恋する表情が上手いからだと思う
キュンとする+63
-6
-
2125. 匿名 2021/11/04(木) 13:35:31
色んな感想が湧いてきて楽しく語り合える朝ドラはいいな♪
と久々に思った。+35
-3
-
2126. 匿名 2021/11/04(木) 13:43:02
安子ちゃんリバティプリントのワンピース似合ってて可愛い
まんぷくの福子もリバティ着てたよね+35
-1
-
2127. 匿名 2021/11/04(木) 13:44:39
>>1736
BS朝ドラのマー姉ちゃんを観て、ねえやさんという立場の人を初めて理解できた気がします+1
-0
-
2128. 匿名 2021/11/04(木) 13:46:53
>>2124
まだ終わってもないのにあれだけど次はラブコメでまた見たいわ。なんなら稔か勇でw+33
-2
-
2129. 匿名 2021/11/04(木) 13:54:08
上白石萌音って青天の役も合ってたけど、安子役もかなりハマってるね!
明るいし柔らかい雰囲気で朝ドラにピッタリだわー!
現代物より時代物が似合うんだね。+52
-5
-
2130. 匿名 2021/11/04(木) 13:55:06
>>2031
コメント頂いて、昼に大福買ってきました。
美味しい~いい組み合わせですね!ありがとう。+12
-0
-
2131. 匿名 2021/11/04(木) 14:02:29
明日和菓子屋さんでおはぎ買ってこよう。
きっとカムカム始まってから全国でおはぎの売り上げが上がってると思うw+47
-1
-
2132. 匿名 2021/11/04(木) 14:04:40
>>2072
予告で流れたのかもしれんがフライング気味なんはきのせいじゃろうか
はじめては放送で見たかったのう+36
-0
-
2133. 匿名 2021/11/04(木) 14:04:46
>>2103
稔は帰省中だからすぐに離れ離れになると思ってるけどどうなんだろう
稔が勇の気持ちに気付いていい感じでバトンを渡す展開とかあるのかな?+29
-0
-
2134. 匿名 2021/11/04(木) 14:06:49
ネタバレだから見たくない人は読まない方がいいと思うけど、明日もなかなか楽しみな内容そう。「カムカムエヴリバディ」安子、勇の言葉にショック…第5回あらすじ(シネマトゥデイ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp上白石萌音、深津絵里、川栄李奈がヒロインを務めるNHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」。第1週(11月1日~5日)「1925-1939」より、5日に放送される第5回のあらすじを紹介する。
+20
-1
-
2135. 匿名 2021/11/04(木) 14:08:50
>>2128
昭和戦前のラブコメ見たいなw+17
-0
-
2136. 匿名 2021/11/04(木) 14:11:36
>>2134
勇は本当に子どもねぇ+17
-0
-
2137. 匿名 2021/11/04(木) 14:12:33
>>2133
そっか遠距離になっちゃうんだ
でも勇にバトン渡した所で安子が興味ないんじゃなぁ
+9
-2
-
2138. 匿名 2021/11/04(木) 14:17:05
これは、、恋?+42
-3
-
2139. 匿名 2021/11/04(木) 14:28:40
そういえば勇ちゃん、野球の応援に来てねってさりげなく好意示してたけどまったく気づいて貰えないんだよね。+34
-0
-
2140. 匿名 2021/11/04(木) 14:42:02
>>2118
スピンオフ週だった+1
-7
-
2141. 匿名 2021/11/04(木) 14:45:31
>>2139
ラジオ聞かせたってもええで!も友達連れて安子のとこでお菓子買うのも好きだからなんだろうけど伝わらないわなw
女中さんの分もおはぎ買ってラジオ聞いてみてってラジオ英会話教えた稔との対比かな
雉真家が雉真繊維ってこともきぬちゃんに聞いたのに忘れてるし+36
-0
-
2142. 匿名 2021/11/04(木) 14:47:04
背が高くて凛々しくて品があって優しくて、英語や喫茶店や洋楽やコーヒーや新しい世界を教えてくれて
これで夢中にならないわけがないわ+74
-2
-
2143. 匿名 2021/11/04(木) 14:50:53
>>2118
即位礼正殿の儀があった10月22日で放送時間が変更になってたんじゃなかったっけ?+15
-0
-
2144. 匿名 2021/11/04(木) 15:22:33
>>2138
モノクロにするとほんとにこの時代にいそうな雰囲気と顔立ちのイケメン、じゃなくてハンサム
よくこんなの見つけてきたな+70
-4
-
2145. 匿名 2021/11/04(木) 15:23:03
>>1917
上白石さん、映画『舞妓はレディ』で舞妓の衣装で動きの早いダンスしてて、すごいなと思った。+18
-1
-
2146. 匿名 2021/11/04(木) 15:29:26
喫茶店での2人の目の動きが好き。
緊張してる安子と優しく見守る稔がもう可愛い。
恥ずかしそうにYesって言う仕草がもうたまらない。+48
-2
-
2147. 匿名 2021/11/04(木) 15:31:55
>>2115
雉真さんとこ軍服つくってるからしばらくは大丈夫だろうけど、戦争の影響を受けない企業はないからずっとお金持ちでいられるかはわからないよ+27
-0
-
2148. 匿名 2021/11/04(木) 15:37:44
朝からキュンキュンする〜安子ちゃん可愛いなぁ。
萌音ちゃんは恋する表情が凄く上手だよね。天璋院様も貫禄あったし、お芝居が凄く上手だよね。引き込まれる。息の長い女優さんになるだろうな〜+51
-3
-
2149. 匿名 2021/11/04(木) 15:40:09
>>2119
苦労知らずのハイカラなお母さん
いまは優しいけど戦争で余裕のない暮らしになったり、家族に不幸が続いたら豹変しそうでもある
ニコニコしてる人が攻撃的になったりするの朝ドラで何回も見た+25
-0
-
2150. 匿名 2021/11/04(木) 16:00:35
>>2134
トピが捗りそうな内容だ+7
-1
-
2151. 匿名 2021/11/04(木) 16:01:35
>>2115
軍服の次は制服作るんじゃない?岡山は制服の8割作ってる。+34
-1
-
2152. 匿名 2021/11/04(木) 16:07:57
>>1901
YOUって朝から見たい顔じゃないのになーって思ってたけど、これはYOUならではのキャラになる予感でワクワクした!+19
-1
-
2153. 匿名 2021/11/04(木) 16:11:55
カムカムは前回の土曜のサンドの解説みたいのはやらないの?+8
-0
-
2154. 匿名 2021/11/04(木) 16:16:04
ひなた編のキャストが発表になってる
るいは子供2人産むんだね
あと甲子園球児がここにもお知らせ|NHK連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』www.nhk.or.jp11/1放送スタート!3人のヒロイン(上白石萌音・深津絵里・川栄李奈)が、母から娘へとバトンをつなぐ三世代100年のファミリーストーリー
+10
-0
-
2155. 匿名 2021/11/04(木) 16:16:35
>>2113
そうだよなw安子のことをあんことからかう男とは恋愛に発展しない!w
あんことからかうのは小学校までだぞ!勇!+39
-1
-
2156. 匿名 2021/11/04(木) 16:17:30
YOUの母親役だけど、ここに何人か書いてたような違和感も感じず普通に見れてる。
お金持ちのお宅にちょっとあんな浮世離れした雰囲気の母がいそうな気もする。+48
-0
-
2157. 匿名 2021/11/04(木) 16:19:06
YOUは安子をいびりだしてから本領発揮し始めると思うよ
ただの母親ではないからYOUなのかと思ったし+23
-0
-
2158. 匿名 2021/11/04(木) 16:19:57
>>2154
ひなたの弟役、青木柚くんじゃん!
NHKに期待されてるね!!+7
-0
-
2159. 匿名 2021/11/04(木) 16:21:01
上白石萌音ちゃん、恋つづのときはこんな芋臭い子があんなイケメンと恋愛なんて!と思って好きじゃなかったけどカムカムの萌音ちゃんはいい感じにはまってて好きだわ。
時代の違いなのかな?別に安子も垢抜けてはいないしイケメンと恋愛してるのも変わらないのにね。笑+28
-14
-
2160. 匿名 2021/11/04(木) 16:22:50
>>2153
毎週土曜はまとめ放送してるよ
ナビゲーターいるかどうかは知らないけど
エールではバナナマン日村が朝ドラおじさんだった+8
-0
-
2161. 匿名 2021/11/04(木) 16:24:15
>>2154
新津ちせ、また出るのね!もういいよ!
カムカムで初めてガッカリしたw
京都編はちょっとメンツが地味ですね⋯⋯
ヒロインで川栄さんだけあまり好きじゃないから見続けるかは不明。
でも前者二人が好きだから結末知りたくて最後まで見るんだろうな。最後まで楽しく見たいわ。+15
-20
-
2162. 匿名 2021/11/04(木) 16:25:29
>>2159
少女漫画じゃないしこれからの展開を考えるとね
この平和が続けばと思ってしまう
無理なんだけどね+35
-1
-
2163. 匿名 2021/11/04(木) 16:28:32
>>2154
ヒロインの相手役が本郷くん?
なんかモネに比べて本当地味なキャストだね。まあでも内容で勝負だけど大部屋俳優って今と違いすぎてこりゃ覚悟しとこw
+3
-33
-
2164. 匿名 2021/11/04(木) 16:30:47
スト担なので、松村北斗目当てで見始めましたが、すっかり物語に引きずりこまれました!
もうライブDVD見てても、北斗を稔さん!って呼んじゃう。+50
-7
-
2165. 匿名 2021/11/04(木) 16:31:39
ステイホームをきっかけに、おかえりモネから本格的に朝ドラ観てます。
カムカム、まだ始まったばかりで彼らの日常の描写のみで大きな悲喜劇はまだないけど、何故か泣けてくるのはなぜだろう?+54
-2
-
2166. 匿名 2021/11/04(木) 16:38:54
>>2165
明るくて切ない、眩しくて儚い。みたいな幸せな日常の描き方が上手いからまだ不幸が起きてなくてもその幸せな風景を見てるだけで何か泣けてきますね。
わかります。
+67
-2
-
2167. 匿名 2021/11/04(木) 16:43:57
城田優さんの英語好き。
英語もう一回学ぼうかなと思っちゃう。
親に強制的に聞かされてた基礎英語のラジオではなくw自らー+25
-3
-
2168. 匿名 2021/11/04(木) 16:44:20
>>2154
本郷奏多くん出るんだ!この間まで再放送してた大江戸もののけ物語が面白かったから時代劇役者合いそう。生意気な役はまるよね~+22
-0
-
2169. 匿名 2021/11/04(木) 16:45:18
>>2154
前から気になってたけど雉真繊維やたちばな関連のことが子の代になって皆無ってことは家業は引き継がれなかったってことなのかな
あまり詳しくないから変なこと言ってたらごめんなさい+9
-2
-
2170. 匿名 2021/11/04(木) 16:48:58
>>2163
本郷君いいじゃん
いろんな役ができるおもしろい俳優さんだと思う
ひねくれた男やらせたらこの年代でトップだよ+43
-0
-
2171. 匿名 2021/11/04(木) 16:55:14
>>2154
ちょっと読んでて気づいたけど吉右衛門は戦争あっても生き残るのねよかった!+9
-0
-
2172. 匿名 2021/11/04(木) 16:55:25
>>2169
戦前にどんなに羽振りがよくても事業が継続できない家はあったらしいから
戦後に資産没収されたり、屋敷や工場が空襲で跡形もなくなったり
和菓子屋さんの方も出奔中とはいえお兄ちゃんがいるし+18
-0
-
2173. 匿名 2021/11/04(木) 17:05:29
本郷奏多が今まで朝ドラ出てなかったことの方が驚き+28
-0
-
2174. 匿名 2021/11/04(木) 17:06:30
>>2154
確かに少し地味めなキャストかな?と思いながらスクロールしてったら、松重さん出てきてテンション上がった😇安達祐実さんも!
本郷奏多くんはドラマで見たことないんだけど、ここのコメント読んでたら楽しみになってきたよ。
きっと3世代通して繋がるエピソードとかもあるだろうから、最後まで完走できたらしたいな。+21
-0
-
2175. 匿名 2021/11/04(木) 17:13:00
>>2169
雉真は結婚するけど結婚した方が亡くなる気がするから男の子もできてないし居づらくなりそう
たちばなは砂糖不足×戦争で男手なくなるで閉めた後算太が継げるかどうか修行もしてないし厳しそう+23
-0
-
2176. 匿名 2021/11/04(木) 17:19:41
>>2157
いびるの!?+4
-0
-
2177. 匿名 2021/11/04(木) 17:23:30
二人とも昭和の子供にしか見えない 可愛い!+91
-1
-
2178. 匿名 2021/11/04(木) 17:25:05
>>2159
萌音ちゃん自身が自分は現代劇より時代物がしっくりくるって言ってるし昭和ぽいってよく言われるってインタビューで言ってた
私はどっちも好きだけど+60
-2
-
2179. 匿名 2021/11/04(木) 17:28:34
>>2173
本郷奏多出るの?めっちゃ嬉しい!+11
-0
-
2180. 匿名 2021/11/04(木) 17:35:25
>>2163
本郷くん好きだけどな
川栄さんとも合うと思う+26
-1
-
2181. 匿名 2021/11/04(木) 17:49:03
>>2163
コメ主だがそうなんですね失礼しましたwそれじゃあ楽しみにしてますね。+0
-2
-
2182. 匿名 2021/11/04(木) 18:00:04
>>2171
後のパートに出てきそうだね。+1
-0
-
2183. 匿名 2021/11/04(木) 18:03:41
>>2132
あーびっくりした
見逃したか、録画しそこなったのかと
思った
予告かぁ 安心した笑
+2
-2
-
2184. 匿名 2021/11/04(木) 18:06:58
稔さん役の人、勿論今でも素敵だけど30過ぎたらもっと魅力が出そうなタイプだと思う+67
-2
-
2185. 匿名 2021/11/04(木) 18:07:51
>>2171
吉右衛門君だけは100年の物語の最初から最後まで出られるのかもね。
+12
-1
-
2186. 匿名 2021/11/04(木) 18:10:04
>>2072
こんなシーンいつ出てきた???+3
-1
-
2187. 匿名 2021/11/04(木) 18:14:26
>>2154
エールに出た徳永くんや、おいでやす小田が出るとか(プププ))+3
-0
-
2188. 匿名 2021/11/04(木) 18:15:06
>>2186
まだじゃないかな
放送前は貼らないで欲しいわ+24
-1
-
2189. 匿名 2021/11/04(木) 18:23:31
>>2188
そうだよね+12
-1
-
2190. 匿名 2021/11/04(木) 18:42:27
>>2138
この写真、がるちゃんで『集団就職の列車を待つ男性』みたいなコメントがつけられてたやつ(笑)当時の写真だと思ってたけど稔さんの写真だったんだ+18
-0
-
2191. 匿名 2021/11/04(木) 18:44:03
>>2154
松重さん嬉しいな
ちりとてちんキャスト続々と出てるね+11
-0
-
2192. 匿名 2021/11/04(木) 18:54:42
喫茶店でのイエスって答えた後の安子の照れ笑いのうふふがなんの嫌味もない可愛い女の子でほんと愛らしい
+58
-2
-
2193. 匿名 2021/11/04(木) 18:57:00
>>2132
HPの予告で普通にあったので貼りました。
申し訳ございませんでした。+18
-0
-
2194. 匿名 2021/11/04(木) 18:58:50
>>2188
放送までには貼ってはいけなかったのですね。
申し訳ございませんでした。+12
-0
-
2195. 匿名 2021/11/04(木) 18:59:32
>>2189
申し訳ございませんでした。以後放送前には予告でも貼らないようにします。+21
-0
-
2196. 匿名 2021/11/04(木) 19:08:04
>>2195
どういうわけかあなたにプラスマイナス反応しないんだ
礼儀としてプラスを押したかったけど
+9
-0
-
2197. 匿名 2021/11/04(木) 19:17:09
>>2175
もともと家格が違うし血の繋がらない未亡人(安子)には「子供だけ置いて出て行って」ってなるのが自然かもね+19
-0
-
2198. 匿名 2021/11/04(木) 19:17:22
>>2191
松重さん私も楽しみ。新川さんも出てるし最近映画見たばかりだから嬉しいな。+7
-0
-
2199. 匿名 2021/11/04(木) 19:22:23
楽しみにしてい今日の放送分、やっと今観れました!
稔さんの「乗らんの?」が結構ツボです(笑)
+46
-0
-
2200. 匿名 2021/11/04(木) 19:25:34
>>1971
私、NHKプラスで何回も観てます(笑)+9
-0
-
2201. 匿名 2021/11/04(木) 19:28:04
>>2197
そういう展開になるのかな…
1代で成り上がったとか女中さんがラジオから離れないとかいう設定わざわざ挟んでるからお金持ちだけど格式高い厳しい家じゃなさそうだけどなー+23
-1
-
2202. 匿名 2021/11/04(木) 19:31:45
>>1994
え、明日夏祭りの話ですか!?👀
楽しみです!+21
-0
-
2203. 匿名 2021/11/04(木) 19:34:12
>>2201
単なる予想だから気にしないで
この時代の婚家って嫁に厳しいところが多かったから夫が亡くなったら居場所はなくなりそうだなって
生き残った兄弟と再婚したって話が多かったのもそのせいだと思うよ+26
-1
-
2204. 匿名 2021/11/04(木) 19:36:22
個人的には予告も「予告として放送後」「予告として掲載後」だから全く問題ないと思います。+19
-4
-
2205. 匿名 2021/11/04(木) 19:42:33
>>2021
バカレア高校ってドラマですね
ぱるるとかがメインで出てて、AKBファンの男性が集う掲示板に、突如「哲也かっこいい」ってトピがたったという話を聞きました(笑)
男性人気も凄かった記憶です+24
-3
-
2206. 匿名 2021/11/04(木) 19:48:16
画像貼るんじゃなくて注意入れてURL貼った方がいいかもね+30
-1
-
2207. 匿名 2021/11/04(木) 19:52:51
>>2085
わかります!
私は帰って観る派なのですが、待ちきれなくてこのトピに来ちゃいます(笑)+7
-1
-
2208. 匿名 2021/11/04(木) 19:59:29
>>2207
私は暇だから何回も録画を見るけど、もし忙しかったらこのスレで学習してから細かいところ(表情や会話等)を見逃さないようにしたいと思うから分かるなあ。+8
-1
-
2209. 匿名 2021/11/04(木) 20:04:16
私もこことカムカムのTwitter我慢できずに見てあらかた内容わかった上で見てる笑+37
-0
-
2210. 匿名 2021/11/04(木) 20:08:41
>>2203
雉真家がどんなに優しいお家でも戦後の厳しい時期だと相当気まずそう、、+34
-0
-
2211. 匿名 2021/11/04(木) 20:10:27
>>2190
ちょww
それなんのトピよ!気になる😂+19
-0
-
2212. 匿名 2021/11/04(木) 20:18:52
>>2203
私祖父母が安子ちゃん世代くらいの人間だけど、実家がないとかすでに兄弟が家を継いでてそこのお嫁さんもいるから今更帰れないとか実家の方も生活が厳しくて出戻られても困るとかあって、他に行き場ない人を兄弟のお嫁さんとして迎えることで生活保障してた例も多かったみたいですよ
女子供だけで暮らすのは危険なことも多いので誰かの奥さんのほうがよい、というのもあったみたいです+26
-0
-
2213. 匿名 2021/11/04(木) 20:20:34
>>1806
段田さんスイートホームで見て、カムカムも楽しみにしてました!
今日キター!!と嬉しくなりました。
和田家の男も段田さん目当てで見てます笑笑+13
-1
-
2214. 匿名 2021/11/04(木) 20:34:41
安子ちゃんみたいなワンピースを娘に着せてみたいと思ったけど、あまり見つからない上にあのレベルで縫製が丁寧っぽいのだと25000円~50000円くらいするわね。私が裁縫が得意ならなあ(涙)。
今日祖母が使ってた懐かしいものが映ってた。
+39
-0
-
2215. 匿名 2021/11/04(木) 20:34:56
夏祭りと言えば、エールの裕一君と音ちゃんも浴衣着てお祭り行ってたよね〜。あれも2人が可愛くてキュンとしたわ。
朝ドラの爽やかな恋愛描写、好き。
カムカムの安子ちゃんと稔さんは明日、夏祭りデートなのかな?まだ1週目なのに!展開が早くて良いね。+47
-2
-
2216. 匿名 2021/11/04(木) 20:40:15
やっぱり3世代の物語だからサクサク展開するね
ヒロインの相手役(兄弟のどっちかは知らない)の見せ場はこの2週間に詰め込まれてそう+49
-1
-
2217. 匿名 2021/11/04(木) 20:44:10
>>2214
これ、カーネーションとかべっぴんさんでも見た気がする
服飾系のものがたり以外のヒロインも所作のお稽古に縫物の課題あるのかな
上白石さんも習ったかな+26
-2
-
2218. 匿名 2021/11/04(木) 20:52:00
>>2212
うちの近所の104歳のおばあちゃんも
戦死した旦那さんの弟と結婚したんだって
弟さんとの間にも子供はできたけど、やっぱり罪悪感がずっとあったみたい
弟さんは結婚を約束してた恋人と別れて自分と結婚してくれたのを知ってたから
その弟さんがたまにその恋人に会いに行くのを許してたらしい
安子がどうするのかは分からないけど、生き残った兄弟が既婚だったら
お嫁さんからしたら出て行って欲しいだろうなって思うよ
夫の昔好きだった人なんだもん+50
-1
-
2219. 匿名 2021/11/04(木) 20:58:00
>>2158
プロミスシンデレラにも出てたよね!+4
-0
-
2220. 匿名 2021/11/04(木) 21:02:08
>>2199
わかるー!結構しっかりツッコミのトーンだったよね笑
今で言えば「乗らないんかーい!」みたいな感じかな?+25
-1
-
2221. 匿名 2021/11/04(木) 21:16:40
今回のカムカム、なんだかすっごく穏やかな気持ちで観られる朝ドラでいいなぁ。
安子が可愛いし、家族も周りの人たちも優しくて。
時代的に戦争の場面が増えて辛い場面も出てくると思うけど、先読みせず毎日1話を楽しみに観てる。
主題歌のアルデバランが流れると涙出そうになるの自分だけかな?!
あと、すごく幸せそうな何でもない場面でも泣きそうになってくる。+87
-1
-
2222. 匿名 2021/11/04(木) 21:18:51
カムカムのドラマガイドみたいな雑誌を買おうかめちゃくちゃ迷ってる..!買ったら読んじゃうけど読んだらネタバレしちゃうよね..+37
-1
-
2223. 匿名 2021/11/04(木) 21:21:39
>>2152
YOUの顔テッカテカであんなヒアルロン酸まみれな顔あの頃の岡山にいるかいなと思った人多いと思うけど、私の知ってる50年前の岡山、結構あんな白いテカテカした顔のおばさん多かった。岡山の人、色白な人多いのよ。
私の伯母やそのご友人のお金持ちの奥さん、みんな顔テカテカだった。そういう化粧品使ってたのかも?YOU見て思い出した。+19
-2
-
2224. 匿名 2021/11/04(木) 21:30:48
今日の録画観ました
キュンキュンがたまらんですな!
この先安子の恋が実るのか??毎日楽しみです!+49
-2
-
2225. 匿名 2021/11/04(木) 22:11:13
>>2187
おいでやす小田さん出るんですね!知らなかった。うちの母が大ファンなので喜びます。ありがとうございます😊+14
-1
-
2226. 匿名 2021/11/04(木) 22:35:33
主題歌のイントロが、切ないような悲しいようなしっとりした感じで好き
まだ四話しか観てないけど、放送が終わってブルーレイ出たら買いたいな+30
-3
-
2227. 匿名 2021/11/04(木) 22:36:27
皆さん、村上虹郎さんのことをコメントする時に、名字の村上さんではなく、虹郎、虹郎くんと書いてるのが、なんだかかわいい。
虹郎って珍しい名前だけど、覚えてもらいやすいし、芸能人の名前としていいね。+58
-0
-
2228. 匿名 2021/11/04(木) 22:41:07
上白石さん安子役はまり過ぎて見入ってしまうわ+66
-2
-
2229. 匿名 2021/11/04(木) 22:44:38
>>2221
>>2226です、私も主題歌が流れるだけでなんかグッとくる……戦争のせいでどんどん自由がなくなって、おそらく何人かは亡くなってしまう、生活も厳しくなる……そうなることを覚悟して観ているから、今のみんなの幸せそうな日常を目に焼き付けようとしながら観ている感じです。三代にわたるヒロインのまわりに、一人でも多くのあたたかい方たちがいて欲しいと思います。+47
-1
-
2230. 匿名 2021/11/04(木) 22:45:54
>>2221
同じです!
主題歌を聴いてぐっときてます。
ストーリーも明るくて平和なのに泣けてくる。
古き良き日本人の姿が琴線に触れるのかな。
戦争のために、この慎ましい幸せな状況が続かないかこともわかって観ているから、儚さも感じているのかも。
+41
-1
-
2231. 匿名 2021/11/04(木) 23:08:08
>>2170
本郷奏多くんいいよね!麒麟がくるのお公卿さん役や、この前地上波でやってた妖怪のお話も良かったわ〜拗らせてる人を演じたら天下一品だし、雰囲気が好き。京都編も面白そうで楽しみだね。+21
-0
-
2232. 匿名 2021/11/04(木) 23:09:55
>>2121
私も思った!1代で大きくしたって言うから、成り上がりもので、お母さんは芸者さん?と思ってたよ。+12
-1
-
2233. 匿名 2021/11/04(木) 23:19:16
安子が喫茶店でコーヒーを飲むとき、稔の仕草をさりげなく見て真似するのが、可愛いし賢そうだった
照明も良かった
細かい描写が良い+65
-1
-
2234. 匿名 2021/11/04(木) 23:19:26
今日も良かった!稔さん、お兄さんぽくていいね。私の周りにもあんな素敵な人がいたらもっと英語を勉強したと思う笑 英語を音楽みたいって安子ちゃんの表現の仕方が、とても詩的で感心してしまった。上白石さんは声が綺麗で聞き取りやすくて、表情がクルクル変わって、見てて楽しいね。応援したくなっちゃう。
今日は、全体的にきゅんとしたけど、コーヒー飲む時に英語でコミュニケーションするところ、自転車練習するところ。このふたつが、めちゃくちゃよかった。キュンキュンした。死んだ祖母が昔、憧れ?の人に自転車の乗り方教えてもらったらしくて、その時のおばあちゃんも今日の安子ちゃんみたいだったんだろうなって微笑ましくて。自分語りごめんね。+67
-1
-
2235. 匿名 2021/11/04(木) 23:51:35
上白石萌音ちゃん、大河で慶喜にバチバチな天璋院さまをやっていた人とは思えない
少女だ、恋する乙女だ…+28
-2
-
2236. 匿名 2021/11/04(木) 23:52:15
本当の家族みたい☺️Login • Instagramwww.instagram.comWelcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.
+5
-2
-
2237. 匿名 2021/11/04(木) 23:53:08
>>2163
松村北斗くんだって、当初は「誰?は?ジャニーズ?」って存在だったのが、ほんの3日で王子様なんだもの。
存在感と演技力があれば、輝きを引き出してくれる脚本だよ。
本郷くんの新境地が見られるのが今から楽しみ。+78
-0
-
2238. 匿名 2021/11/04(木) 23:56:24
>>2226
名作になる予感がするね!
100年の物語なんて、壮大で素敵。+39
-2
-
2239. 匿名 2021/11/04(木) 23:59:13
せっかくお遣いを引き受けても会えずにしょぼんてしてたら本屋でばったり、とかベタと云えばそうかもだけど、誰の人生にもあったであろう小さなそれでも一生の宝物みたいな奇跡に不覚にも泣いてしまった。+71
-1
-
2240. 匿名 2021/11/05(金) 00:37:18
2人が喫茶店でコーヒー頼んで英会話してるシーン見てるとめっちゃニヤついてしまうwwwニヤついてる私キモいw
安子が稔さんと会う日に花柄の可愛いワンピース選んでるのとかほんと可愛いすぎるw+53
-0
-
2241. 匿名 2021/11/05(金) 00:43:22
>>2235
腹を切れと静かにキレてた人と同じとは思えないよね+23
-1
-
2242. 匿名 2021/11/05(金) 00:53:56
今日の放送間に合わなくて、いまオンデマンドでやっと見た。
いやぁ見入っちゃったわー 素敵なドラマだねえ
二人の間と繊細な表情、空気が、なんとも言えず品よく初々しく温かく。
上白石さんももちろんだけど、あのジャニーズの子もただ者じゃないな。+58
-1
-
2243. 匿名 2021/11/05(金) 01:28:35
安子が自分のスカートも一緒に縫っちゃうとかも朝ドラぽくて好き+43
-1
-
2244. 匿名 2021/11/05(金) 02:26:24
上白石萌音あんだけ苦手だったのに
とにかく安子に癒される毎日 明日も楽しみ+50
-3
-
2245. 匿名 2021/11/05(金) 06:10:48
店番の安子のワンピース可愛くて良い
安子の愛らしさを引き立てる
きぬちゃんはお豆腐屋さんらしく?というかあれがあの時代の普段着なのかな?も良い+27
-2
-
2246. 匿名 2021/11/05(金) 06:15:58
今日の放送で今週分はおしまいだね
土日も見たいよ~!+29
-1
-
2247. 匿名 2021/11/05(金) 07:26:35
藤本脚本常連の青木崇高さん出ないのかなあ😢+11
-0
-
2248. 匿名 2021/11/05(金) 07:34:09
絹ちゃん、いい感じw+35
-0
-
2249. 匿名 2021/11/05(金) 07:36:34
きぬちゃん、キューピット♪+31
-0
-
2250. 匿名 2021/11/05(金) 07:36:47
きぬちゃん、ナイスアシスト+35
-0
-
2251. 匿名 2021/11/05(金) 07:38:06
あああ切ない…+28
-0
-
2252. 匿名 2021/11/05(金) 07:41:03
勇、ひどいけどある意味正論。自分はずっと安子が好きだったんだろうし。
+65
-0
-
2253. 匿名 2021/11/05(金) 07:42:19
切ないな
勇も安子が好きなんだよね
安子はまだ自分の恋心に気付く前だったよね
+39
-0
-
2254. 匿名 2021/11/05(金) 07:43:44
安子ちゃん偉いな
英語も自転車も続けてる+56
-1
-
2255. 匿名 2021/11/05(金) 07:45:10
今日は涙腺崩壊注意報だよ⚠️+45
-2
-
2256. 匿名 2021/11/05(金) 07:46:00
めちゃくちゃきゅんきゅんしてしまったし泣きそうになった
テンポいいし面白いね!もう朝ドラは見ないと思ってたけど見続けてしまいそう+62
-0
-
2257. 匿名 2021/11/05(金) 07:46:03
1週目からこんなに泣かされるとは+62
-0
-
2258. 匿名 2021/11/05(金) 07:46:06
いかん、安子が可愛くてたまらん
朝からニヤついてしまう
+61
-2
-
2259. 匿名 2021/11/05(金) 07:46:37
勇~!
あぁ勇~!
まだ見てない人のためにネタバレ控えます。+35
-2
-
2260. 匿名 2021/11/05(金) 07:46:39
今朝はほんのり切なくウルッときたわ。上白石さんの表情がかわいいね+54
-2
-
2261. 匿名 2021/11/05(金) 07:47:20
朝ドラってこんなにきゅんきゅんするものだったっけ?+54
-2
-
2262. 匿名 2021/11/05(金) 07:47:57
安子ちゃん健気で久しぶりに朝ドラで泣いてしまったわ+56
-2
-
2263. 匿名 2021/11/05(金) 07:48:26
上白石さんの目の演技素敵ね
+65
-2
-
2264. 匿名 2021/11/05(金) 07:48:36
恋愛に敏感な親友ってのもベタだね
でもそのベタな感じがいいわ+88
-0
-
2265. 匿名 2021/11/05(金) 07:49:11
そっと寄り添うような音楽が良いね+45
-0
-
2266. 匿名 2021/11/05(金) 07:49:16
きぬちゃん良い友達やなー+69
-0
-
2267. 匿名 2021/11/05(金) 07:50:56
もー!!
リピート決定回ですわ。
勇ちゃん!
稔さん!
惚れてまうやろー!+60
-0
-
2268. 匿名 2021/11/05(金) 07:50:56
あ〜8時から見る人たちと早く語りたい〜+49
-0
-
2269. 匿名 2021/11/05(金) 07:51:26
夏祭りの虹郎くんの衣裳、お父さんでもああいうの着た役を見たわw+8
-0
-
2270. 匿名 2021/11/05(金) 07:52:31
安子はまだ14歳…
そう、まだ14歳なんだよね
でもばあちゃんが言うように「もう14歳だから色々ある」のよね
鷲尾さん、いいなあ+83
-0
-
2271. 匿名 2021/11/05(金) 07:52:40
超簡単だけど英語の字幕も解説もしないなんてハイブローだわ+20
-0
-
2272. 匿名 2021/11/05(金) 07:52:46
朝から可愛らしくてちょっと涙目で見てしまった
安子ちゃんのちょっとドタっとしたドンくさそうな所まで愛らしくてたまらんです
+46
-1
-
2273. 匿名 2021/11/05(金) 07:53:08
>>2264
決して前に出過ぎない絶妙なパスがすごい!
絹ちゃん素敵です。+74
-0
-
2274. 匿名 2021/11/05(金) 07:53:25
安子が可愛いね。まだ14才かー。
私もこんな恋がしてみたかったー。
朝から、涙がでそうになった。
+41
-1
-
2275. 匿名 2021/11/05(金) 07:54:30
ははは早く見たい!!!!+23
-0
-
2276. 匿名 2021/11/05(金) 07:54:30
>>2264
一瞬で悟ってその場で作戦を練るんだから天才軍師よね+73
-0
-
2277. 匿名 2021/11/05(金) 07:54:37
稔さんって設定では何歳ですか?+8
-2
-
2278. 匿名 2021/11/05(金) 07:55:02
娘の変化にちゃんと気づいてる母 もっと上手の祖母
これでなくちゃ
教師なのに…これ以上は自粛+71
-10
-
2279. 匿名 2021/11/05(金) 07:55:20
虹郎さんこういう役本当に似合うわ+47
-0
-
2280. 匿名 2021/11/05(金) 07:55:53
瞳が生き生きとしたいい演技をする安子
綺麗な恋心が感じられて、清らかな良いもの見た気になりました+54
-1
-
2281. 匿名 2021/11/05(金) 07:56:37
>>2279
この世界の片隅にでもこんな感じだったよね
難しい役柄だと思う+23
-0
-
2282. 匿名 2021/11/05(金) 07:57:51
子役の安子ちゃんがが2日で終了で、もっと見ていたかったのに、上白石さんもこの先ずっとヒロインとして見たかったくらい目が離せない〜
でも次に控えてる深津さんの登場も楽しみだ!
+52
-1
-
2283. 匿名 2021/11/05(金) 07:58:28
地上波の皆さんと早く語り合いたい!!
youは2日目にしてもう慣れたとだけ言っておきますw+42
-0
-
2284. 匿名 2021/11/05(金) 07:59:11
二人とも無自覚に楽しく過ごしてたところへ勇の介入で逆に気づいてしまったのね+56
-0
-
2285. 匿名 2021/11/05(金) 08:01:06
ああいう豆腐屋さんの豆腐も食べたくなるね。+31
-0
-
2286. 匿名 2021/11/05(金) 08:02:55
BSで見てまた地デジで見てます+43
-0
-
2287. 匿名 2021/11/05(金) 08:03:55
きぬちゃん、察しがいいねぇ笑+57
-0
-
2288. 匿名 2021/11/05(金) 08:03:59
絹ちゃん、小さい頃から察しが良かったのが効いてるね。+73
-0
-
2289. 匿名 2021/11/05(金) 08:04:08
きぬちゃん色白でお肌ツルツルでほんとに絹ごし豆腐みたい+65
-0
-
2290. 匿名 2021/11/05(金) 08:04:29
>>2284
勇、知らず知らずに、二人の恋の後押しをしてしまったのね。不憫なやつ…。+57
-0
-
2291. 匿名 2021/11/05(金) 08:04:48
きぬちゃん良いキャラしてる!+50
-0
-
2292. 匿名 2021/11/05(金) 08:04:48
「お菓子食べる時に怖え顔の人はいない。」ってそうだな~。+55
-0
-
2293. 匿名 2021/11/05(金) 08:04:52
絹ちゃんグッジョブ!+46
-0
-
2294. 匿名 2021/11/05(金) 08:04:54
きぬちゃんナイスキャラw+51
-0
-
2295. 匿名 2021/11/05(金) 08:05:27
この朝ドラ面白い!+57
-0
-
2296. 匿名 2021/11/05(金) 08:05:52
きぬちゃんナイスアシスト+41
-0
-
2297. 匿名 2021/11/05(金) 08:06:09
虹郎君、この立ち位置の役が本当に上手だわ。切なくて苦しくなる。+70
-0
-
2298. 匿名 2021/11/05(金) 08:06:16
夏祭りいいねー。撮影でも近所の子たち嬉しかったでしょうね。+33
-0
-
2299. 匿名 2021/11/05(金) 08:06:20
さわやかですごく良いな
萌音ちゃんや小野花梨ちゃんの演技も上手+37
-2
-
2300. 匿名 2021/11/05(金) 08:06:59
音楽もいいわ+42
-0
-
2301. 匿名 2021/11/05(金) 08:07:05
浴衣でデートいいわぁ+54
-0
-
2302. 匿名 2021/11/05(金) 08:07:06
私なら勘違いしてしまうよ+36
-1
-
2303. 匿名 2021/11/05(金) 08:07:06
>>2297
虹郎って切ない役が合うよね+58
-0
-
2304. 匿名 2021/11/05(金) 08:07:29
お祭りで現れた勇がサイコっぽくてちょっと怖い+29
-1
-
2305. 匿名 2021/11/05(金) 08:07:33
メイキングでやってた野菜釣りだね。地元の子はスイスイとってて、二人はできなかったやつ。+64
-1
-
2306. 匿名 2021/11/05(金) 08:07:39
勇ちゃん…+49
-0
-
2307. 匿名 2021/11/05(金) 08:08:22
あああイサムちゃん、、+45
-0
-
2308. 匿名 2021/11/05(金) 08:08:36
主役の子、好きじゃなかったけど表情がクルクル変わって可愛い。+73
-1
-
2309. 匿名 2021/11/05(金) 08:08:42
今の安子の驚いた表情、なんかぐっときたー+66
-1
-
2310. 匿名 2021/11/05(金) 08:08:46
髪にかんざししてもらうの、ドキドキのはずなのに切ない。+97
-0
-
2311. 匿名 2021/11/05(金) 08:09:18
音楽も優しくていいなあ+47
-0
-
2312. 匿名 2021/11/05(金) 08:09:21
勇のバカー+47
-0
-
2313. 匿名 2021/11/05(金) 08:09:22
切なくて泣く…+52
-0
-
2314. 匿名 2021/11/05(金) 08:09:47
悲しいなあ+29
-0
-
2315. 匿名 2021/11/05(金) 08:09:52
>>2277
人物紹介に大学生とあるので、当時の学制では大学生は21歳~23歳みたいです+36
-1
-
2316. 匿名 2021/11/05(金) 08:10:04
ばあちゃん、優しい+72
-0
-
2317. 匿名 2021/11/05(金) 08:10:06
おばあちゃん😭+64
-0
-
2318. 匿名 2021/11/05(金) 08:10:17
勇ずっと付いて来ててひとりになったの見計らって話しかけたのかな
本当だったら自分が一緒にお祭り行きたかっただろうに切ない+90
-0
-
2319. 匿名 2021/11/05(金) 08:10:25
安子が泣いてると私も泣けるわ+74
-0
-
2320. 匿名 2021/11/05(金) 08:10:31
チャリ男!無駄にチリンチリン鳴らすなよ!+22
-0
-
2321. 匿名 2021/11/05(金) 08:10:32
安子・・・切なくて泣きそう。稔も急にビックリだろうな。+77
-0
-
2322. 匿名 2021/11/05(金) 08:10:39
自転車の音に反応する稔・・・+67
-0
-
2323. 匿名 2021/11/05(金) 08:10:43
雉真の女中さんに西川かの子いるね⁉️+29
-0
-
2324. 匿名 2021/11/05(金) 08:10:58
家柄とか、、難しいね+60
-0
-
2325. 匿名 2021/11/05(金) 08:10:58
みのるカッコイイ+63
-0
-
2326. 匿名 2021/11/05(金) 08:10:59
勇ムカつく+9
-19
-
2327. 匿名 2021/11/05(金) 08:11:08
登場人物、適役でみんな素敵だね
ナレーションも自然+69
-0
-
2328. 匿名 2021/11/05(金) 08:11:34
>>2326
謝ったし許してあげて〜〜+52
-1
-
2329. 匿名 2021/11/05(金) 08:11:35
勇も思うところあるだろう
つらい+61
-1
-
2330. 匿名 2021/11/05(金) 08:11:47
二人共この時代がよく似合うし上手いね+68
-0
-
2331. 匿名 2021/11/05(金) 08:11:50
待ってにじろう泣ける+43
-0
-
2332. 匿名 2021/11/05(金) 08:11:53
恋って片思いも絡むと切ないよな+40
-0
-
2333. 匿名 2021/11/05(金) 08:12:00
勇、精一杯の謝罪だね。お兄さんに会えるチャンスを言うなんて。+98
-0
-
2334. 匿名 2021/11/05(金) 08:12:05
>>2323
いるね。
昨日配達を受け取ったのもそうだよね+30
-0
-
2335. 匿名 2021/11/05(金) 08:12:06
虹郎くんは声がいいなあ+48
-0
-
2336. 匿名 2021/11/05(金) 08:12:12
ひぐらしの声が切ない+48
-0
-
2337. 匿名 2021/11/05(金) 08:12:22
勇も14歳と考えたら不器用でこんな方法でしか出来なかったのも仕方ない+111
-0
-
2338. 匿名 2021/11/05(金) 08:12:30
展開が早くて面白い!よくあるドラマならまず恋心に気づくまでに何話か費やしそう。+60
-0
-
2339. 匿名 2021/11/05(金) 08:12:40
いっけえええええーーーー!+36
-1
-
2340. 匿名 2021/11/05(金) 08:12:44
あかん〜私も稔に恋してしまってる〜
このままサヨナラなんて嫌じゃ〜+86
-1
-
2341. 匿名 2021/11/05(金) 08:13:04
勇頭にくるわ。+3
-24
-
2342. 匿名 2021/11/05(金) 08:13:08
英会話ラジオの話題っていくらでも融通効くからストーリーと絡めやすいだろうな+31
-0
-
2343. 匿名 2021/11/05(金) 08:13:15
待って待って待って今日めっちゃ泣けるー+73
-0
-
2344. 匿名 2021/11/05(金) 08:13:24
ここで自転車+50
-0
-
2345. 匿名 2021/11/05(金) 08:13:26
勇が不器用すぎて切ないわ+78
-0
-
2346. 匿名 2021/11/05(金) 08:13:29
あぁ、安子が可愛すぎる!BSでも泣いたのにまた泣いた…+47
-2
-
2347. 匿名 2021/11/05(金) 08:13:30
自転車乗り始めの演技、本当に上手なんですね。+83
-3
-
2348. 匿名 2021/11/05(金) 08:13:38
>>2328
いや、許さないよ~
これで勇と結ばれる展開になったら
余計ゆるさん!+5
-21
-
2349. 匿名 2021/11/05(金) 08:14:00
あさから泣けるんだが。+61
-1
-
2350. 匿名 2021/11/05(金) 08:14:08
萌音ちゃんの良さが良く活かされてるドラマでなんか嬉しい+63
-4
-
2351. 匿名 2021/11/05(金) 08:14:12
>>2326自分なら次男だからと言いたかったゎだよね+62
-1
-
2352. 匿名 2021/11/05(金) 08:14:20
切ない初恋だなー泣ける
自分だったら憧れな人に引くことしないで猪突猛進に一夏でも突き進む!+43
-0
-
2353. 匿名 2021/11/05(金) 08:14:27
泣いてしまう+65
-1
-
2354. 匿名 2021/11/05(金) 08:14:30
頑張ったね、安子
会えたね、良かった、安子+141
-2
-
2355. 匿名 2021/11/05(金) 08:14:31
いやーん
BBAは胸きゅんです(///∇///)+112
-4
-
2356. 匿名 2021/11/05(金) 08:14:34
切ねぇ…+56
-0
-
2357. 匿名 2021/11/05(金) 08:14:41
抱きかかえられからの目を見ての英語、泣ける~。+104
-1
-
2358. 匿名 2021/11/05(金) 08:14:48
こんなかっこいい人と初恋なんて羨ましいー+115
-2
-
2359. 匿名 2021/11/05(金) 08:15:02
純粋すぎる恋に朝から大号泣してる+124
-1
-
2360. 匿名 2021/11/05(金) 08:15:05
え!14歳だったの?!+22
-5
-
2361. 匿名 2021/11/05(金) 08:15:12
いや勇はキューピット!+66
-0
-
2362. 匿名 2021/11/05(金) 08:15:13
あと1時間見ていたい+81
-0
-
2363. 匿名 2021/11/05(金) 08:15:21
華丸さん泣いてない?+65
-0
-
2364. 匿名 2021/11/05(金) 08:15:21
たった15分でかなり心動かされてしまった・・・泣+104
-1
-
2365. 匿名 2021/11/05(金) 08:15:25
心がほわっとする朝で嬉しい+77
-1
-
2366. 匿名 2021/11/05(金) 08:15:35
ああ〜キュンキュンするんじゃぁ〜笑+71
-0
-
2367. 匿名 2021/11/05(金) 08:15:36
華大さんも満足そうだわ+94
-0
-
2368. 匿名 2021/11/05(金) 08:15:42
大福の味がしなさそうに飲み込む勇がせつない+121
-0
-
2369. 匿名 2021/11/05(金) 08:15:52
諦めずに朝ドラ見続けて良かった。+85
-0
-
2370. 匿名 2021/11/05(金) 08:15:55
安子ちゃん、わたしなんか…からの、それでも好きだとスイッチが入ったあと一途さ、応援したくなる。
やっぱり朝ドラはこうでなくちゃ!
新朝ドラへの導入を担う一代目が萌音ちゃんだったのは、大正解だったと思う。+120
-0
-
2371. 匿名 2021/11/05(金) 08:16:00
加賀まりこのコメント笑っちゃう+46
-0
-
2372. 匿名 2021/11/05(金) 08:16:05
なんか最後ちょっと泣いてしまった…+72
-0
-
2373. 匿名 2021/11/05(金) 08:16:16
これぞ朝ドラって感じでいいわぁ〜💓
もねちゃんあんまり好きじゃなかったけど、芋くさい役ほんと似合う
いい意味で+63
-1
-
2374. 匿名 2021/11/05(金) 08:16:22
お祭りの所、その後の切ない気持ちの所、自転車で転びながら稔のところへ向かう所、なんかずっと泣いてたわ
勇も切ないわーもう
安子もほんとのことだって勇を許すし優しいし色々泣ける+91
-0
-
2375. 匿名 2021/11/05(金) 08:16:25
恐ろしい祭り!?加賀さん!+13
-0
-
2376. 匿名 2021/11/05(金) 08:16:28
稔さんんんんん!
英語上手い〜
カッコいい〜〜+83
-1
-
2377. 匿名 2021/11/05(金) 08:16:29
起きて15分しか経ってないのに泣いてしまった…恋愛ドラマとか好きじゃないけど安子の恋はキュンキュンしたよ…+78
-0
-
2378. 匿名 2021/11/05(金) 08:16:42
もう既にラブラブじゃん…
でもきゅんきゅんじゃなくて、涙がでちゃうのは何でだろう+92
-0
-
2379. 匿名 2021/11/05(金) 08:16:43
朝から真剣に観てしまったじゃないか。朝ドラ真剣に観るとか数年振りだわ。最近朝ドラ挫折してたねど今回は最後まで観れそうな感じがする。+73
-0
-
2380. 匿名 2021/11/05(金) 08:16:43
「板血ショー」www+19
-0
-
2381. 匿名 2021/11/05(金) 08:16:45
朝からめっちゃキュンキュンしたよー!
しかもちょっと泣いてしまった
これは完全に自分の中で良朝ドラなの決定したわ+84
-0
-
2382. 匿名 2021/11/05(金) 08:16:50
朝からボロボロ泣いてしまった!目が真っ赤!
いそいで化粧しないとなのに!+49
-0
-
2383. 匿名 2021/11/05(金) 08:17:01
上白石さん自転車こげない乗り方が上手だったな〜+82
-2
-
2384. 匿名 2021/11/05(金) 08:17:03
勇ちゃん不器用だなあ。見てる方はそこがまた良くもあってもどかしくもあるけど。+64
-0
-
2385. 匿名 2021/11/05(金) 08:17:09
加賀まりこ様も羨む甘酸っぱさすごい+54
-0
-
2386. 匿名 2021/11/05(金) 08:17:18
>>2351
そうよね
切ないわ+29
-0
-
2387. 匿名 2021/11/05(金) 08:17:22
>>2371
美人すぎてびっくりしてる+27
-0
-
2388. 匿名 2021/11/05(金) 08:17:42
>>2354
仕事速すぎw+41
-1
-
2389. 匿名 2021/11/05(金) 08:17:47
せ、切ないな…。思わずうるっときちゃった。音楽もいいね。+43
-0
-
2390. 匿名 2021/11/05(金) 08:17:48
BS回から泣いてまた泣いてる。
かわいすぎる。+46
-0
-
2391. 匿名 2021/11/05(金) 08:17:54
まあでも、勇のおかげっちゃー、おかげ。+36
-0
-
2392. 匿名 2021/11/05(金) 08:17:56
安子の初恋がみずみずしい!
胸キュンしてしまった!+41
-0
-
2393. 匿名 2021/11/05(金) 08:18:22
虹郎くん、なぜか気になる子だったから、見られて嬉しい
この初恋はどうなっていくのかな
お豆腐やのきぬ(絹)ちゃん、良いね
+49
-0
-
2394. 匿名 2021/11/05(金) 08:18:25
トピずれだけど、加賀さん20歳のころから美しい。今いても超一流だね。+38
-0
-
2395. 匿名 2021/11/05(金) 08:18:28
こんな素敵な純粋すぎる恋をしても戦時中に突入したら好きな人を送り出さなきゃいけなくなるんだよなぁと思うと胸が苦しくなる+73
-0
-
2396. 匿名 2021/11/05(金) 08:18:43
久しぶりにドラマで泣いた😭
+34
-1
-
2397. 匿名 2021/11/05(金) 08:18:52
今回だけでも繰り返し見たい+47
-0
-
2398. 匿名 2021/11/05(金) 08:18:54
ちょっと、、なんなのよ、たまらん
安子可愛らしすぎて泣けるし、稔さんかっこよすぎて泣く
勇は切なくて…
戦争で悲しい展開はやめて下さい!!+86
-0
-
2399. 匿名 2021/11/05(金) 08:18:57
勇フラグなくなって私は悲しい
勇推しだったのに+11
-0
-
2400. 匿名 2021/11/05(金) 08:19:23
私40過ぎてるのに14歳の安子にどっぷり感情移入して涙溢れてしまったよ BGMにさりげなくジャズが流れてくるのもツボすぎて、今回かなりはまりそうでこれから楽しみ!+60
-0
-
2401. 匿名 2021/11/05(金) 08:19:41
え?もう15分経った?という毎朝です
+94
-1
-
2402. 匿名 2021/11/05(金) 08:19:43
>>2371
甘酸っぱいの羨ましいーって言ってたねw
加賀さんもそう思うんだね😁+50
-0
-
2403. 匿名 2021/11/05(金) 08:19:55
あさイチみんなウルウルしていたような+72
-0
-
2404. 匿名 2021/11/05(金) 08:19:57
萌音ちゃん好きなタイプの顔じゃないので今まで避けてたけど、笑ったり驚いたり表情ゆたかで可愛いなぁと思ってる+88
-3
-
2405. 匿名 2021/11/05(金) 08:20:09
お母さんとおばあちゃんがまたいい!
泣けるわ+87
-0
-
2406. 匿名 2021/11/05(金) 08:20:14
展開早くて飽きないよね+62
-0
-
2407. 匿名 2021/11/05(金) 08:20:39
>>2399
まだわからんぞー+35
-0
-
2408. 匿名 2021/11/05(金) 08:20:59
いい朝ドラになりそう!+52
-0
-
2409. 匿名 2021/11/05(金) 08:21:29
王道大好き。
the 初恋。+50
-0
-
2410. 匿名 2021/11/05(金) 08:21:30
絹ちゃんの顔wwwとなり、夏祭りでこら!勇ー!となり、場面変わってちょっと勇...切なそうに言うやん...となり、最後はもうキュンキュンしすぎて、どんな「好きです」という言葉よりも、「お手紙書いてもいいですか?」は安子ちゃんから稔への好きが溢れてたなぁ
久しぶりに月~土毎週録画の登録しちゃったよ+102
-1
-
2411. 匿名 2021/11/05(金) 08:21:39
あかん
朝ドラで久しぶりに号泣してしまった
悲しい場面があったわけでもないのに
おばあちゃんの「泣きたいこともある」からウルウルし始め、最後は号泣してもうた
恋って素敵だね+91
-0
-
2412. 匿名 2021/11/05(金) 08:21:58
朝ドラって、毎朝起きるのが楽しみになるね。
今まで知らなかった。
最後のシーン、二人ともいい表情するなぁ。+91
-0
-
2413. 匿名 2021/11/05(金) 08:22:14
あんまりドラマとか見ないので、上白石さんの良さが今まで全くわからなかったんだけど、今日初めて見てみてわかったような気がする+81
-2
-
2414. 匿名 2021/11/05(金) 08:22:16
純粋な恋のお話で汚れた心が洗われた+86
-0
-
2415. 匿名 2021/11/05(金) 08:23:16
おばあちゃんに泣かされ、勇に泣かされ、安子の自転車に泣かされ、稔の英語に泣かされた。+81
-0
-
2416. 匿名 2021/11/05(金) 08:23:18
勇ちゃん、安子に言った後ずっとモヤモヤしてたんだろうな。真っ直ぐな性格だから。+95
-0
-
2417. 匿名 2021/11/05(金) 08:23:23
次回の予告映像見た…ヤバいよ〜!
めちゃくちゃ楽しみ!+29
-0
-
2418. 匿名 2021/11/05(金) 08:23:23
勇は可愛い初恋抱いたまま野球に夢中な少年時代過ごしていたのに
兄の帰省で甘酸っぱい恋に目覚めてしまったのね+55
-0
-
2419. 匿名 2021/11/05(金) 08:23:31
泣いてしまった。鈴木アナウンサーもうるうるしてたね。
あからさまな感動シーンはないのに、安子の気持ちが痛いほど伝わって、一緒に泣いたり笑ったり。
やっぱり藤本有紀さんの脚本はいい。
勇くんもやきもちもあったと思うけど、後から安子が傷つくのを、見たくない気持ちもあったのかなって思った
跡取りのお兄さんはお見合いとかで、結婚相手を決めさせられそう。+87
-0
-
2420. 匿名 2021/11/05(金) 08:23:33
2回目は副音声で楽しんだら、冒頭のお豆腐屋さんのシーン、豆腐のお使いじゃなくて、糠を分けてもらってその糠でショーケースを磨いてたんだ、って知った。
明るいカムカムの雰囲気にピッタリな副音声で、ナレーションの城田さんとともに素敵な声で癒される〜+52
-1
-
2421. 匿名 2021/11/05(金) 08:23:59
勇バカヤローだけど、良いやつじゃん😭+27
-0
-
2422. 匿名 2021/11/05(金) 08:24:09
>>2399
ほぼ稔と思ってるけど、まだ勇ルートあると思う+43
-0
-
2423. 匿名 2021/11/05(金) 08:24:10
>>2348
堪えてつかあさい+24
-3
-
2424. 匿名 2021/11/05(金) 08:24:48
来週予告見てもうた、面白そうでしかない!+24
-0
-
2425. 匿名 2021/11/05(金) 08:25:01
手紙を書いても~ってのがいいなぁ。
好きって言ってるわけではないのに好意がきちんと伝わってくるのがいい+82
-0
-
2426. 匿名 2021/11/05(金) 08:25:31
さりげな〜くデート仕向けるなんてきぬちゃんいい子だなぁ笑。+88
-1
-
2427. 匿名 2021/11/05(金) 08:25:41
いい女優さんだなと思います
14歳の幼ない真剣な恋心を違和感なく見せてくれる
主役の安子が好きになる可愛くて応援したくなる+74
-1
-
2428. 匿名 2021/11/05(金) 08:25:52
>>2348
ずっと好きだったのに、急にあらわれた兄にとられそうなの、辛いじゃん。
勇はバカヤローだけど安子の幸せを願ってるんだなぁって思ったよ。+96
-0
-
2429. 匿名 2021/11/05(金) 08:26:02
勇ちゃんにめちゃくちゃ泣かされた+32
-0
-
2430. 匿名 2021/11/05(金) 08:26:03
朝から爽やかな気持ちになれた
楽しいな〜+32
-0
-
2431. 匿名 2021/11/05(金) 08:26:07
>>2412
私も今まで朝ドラ見たことなかったから、毎朝こんなワクワクするのとか知らなかった。
安子のラジオ聴くために起きてるみたいな同じ様な気持ちになった気分。笑+73
-1
-
2432. 匿名 2021/11/05(金) 08:26:25
>>2399
そんな簡単に稔と付き合うことはできない
婿をもらわなきゃいけない安子と会社の跡取りの長男は難しい+73
-1
-
2433. 匿名 2021/11/05(金) 08:26:26
勇も意地悪で言ったんじゃなくて好きだから言っちゃったんだもんね。+55
-0
-
2434. 匿名 2021/11/05(金) 08:26:29
勇の言ったことは正論なんだよね
勇は謝ったけど、今後雉真家がどういう反応をするのか心配+73
-0
-
2435. 匿名 2021/11/05(金) 08:26:37
>>2371
NHKに忖度して大吉がコメントに毒がないよね、っていうの思ってた。
+7
-1
-
2436. 匿名 2021/11/05(金) 08:26:47
BSと地上波続けて見ちゃった
このドラマいい!+45
-0
-
2437. 匿名 2021/11/05(金) 08:26:53
登場人物みんな好きすぎてどうしたらいいの+53
-2
-
2438. 匿名 2021/11/05(金) 08:27:10
>>2368
のど通らん感じが上手かった+61
-0
-
2439. 匿名 2021/11/05(金) 08:27:22
きぬちゃんは
『雉真家の息子2人とも安子が好きなんだ〜へえ〜♡』
って思ったに違いない笑+104
-0
-
2440. 匿名 2021/11/05(金) 08:27:52
>>2416
きっと家でも稔さん明らかに元気なかったんだろうね。
勇はお兄ちゃんも大好きだよね。
ああ…せつない+93
-0
-
2441. 匿名 2021/11/05(金) 08:27:52
>>2413
脚本家が上白石さんの良さをこれでもかとわかってるよね。
健気まじめ優しい。自転車、祭り、川辺、駅。
民放のとりあえずイケメンにモテときゃいいだろっていう軽さはないんだよね。素晴らしい。+95
-2
-
2442. 匿名 2021/11/05(金) 08:28:19
>>2374
つべこべ言いつけたりしないところが優しいヒロイン。+36
-2
-
2443. 匿名 2021/11/05(金) 08:28:25
稔さんの清々しい清潔な感じが朝ドラにピッタリ+86
-1
-
2444. 匿名 2021/11/05(金) 08:28:35
オフコース
の優しそうな顔にやられたわ+85
-0
-
2445. 匿名 2021/11/05(金) 08:28:50
夏祭りデートで有頂天→現実突きつけられてどん底→ラジオ講座聴きながら涙→駅へ自転車フラフラで駆けつける、の流れが圧巻だった 安子の心の動きが表情だけで痛いほど伝わってきて一気に引き込まれたよ+97
-0
-
2446. 匿名 2021/11/05(金) 08:28:55
>>2440
😭
だと思う+14
-0
-
2447. 匿名 2021/11/05(金) 08:28:59
>>2442
そうそう!言い返さない安子ちゃん。
その通りだから、、、なんて、健気!+49
-0
-
2448. 匿名 2021/11/05(金) 08:29:03
お祖母ちゃんの「もう14じゃ」のセリフが、最後のまだ14歳でした。に繋がってるんだね〜!
すごい!この脚本好きだわー!
そうそう、もう14でまだ14なのよねぇ。
+91
-0
-
2449. 匿名 2021/11/05(金) 08:29:38
>>2420
豆腐屋さんに糠があるのか
知らんかった+18
-0
-
2450. 匿名 2021/11/05(金) 08:29:47
絹ちゃんみたいな友達いいわぁ。
小野花梨ちゃん上手いよね。サニーのブリタニなんてクズギャルだったけど、同一人物に見えないよ。+58
-0
-
2451. 匿名 2021/11/05(金) 08:29:54
勇も絹ちゃんもいい子だな+74
-0
-
2452. 匿名 2021/11/05(金) 08:30:27
きぬちゃんがトレンド入りしてるー!笑+58
-0
-
2453. 匿名 2021/11/05(金) 08:30:33
涙が止まらないんだけどー😭+53
-1
-
2454. 匿名 2021/11/05(金) 08:30:39
月曜日が待ち遠しいなんて、、、+73
-2
-
2455. 匿名 2021/11/05(金) 08:31:15
あの祭りの歌?は岡山しかない曲なのかな?
子供の頃地元の秋祭りでずっとエンドレスで流れてて
他県出身の旦那にこの曲知ってる?って聞いたら知らないって言ってる+17
-0
-
2456. 匿名 2021/11/05(金) 08:32:20
勇もあんな酷いこと言ったけど、男の子は女の子より精神年齢が4歳は下なのよ
勇はまだ10歳のガキだから好きな子につい意地悪しちゃうのよ
でもちゃんと謝って立派だったね
演者さんみんなの表情が上手くて今日は泣けた+101
-0
-
2457. 匿名 2021/11/05(金) 08:32:55
勇は謝ったし、兄が明日大阪戻ること伝えて促してて邪魔しきれないし、いいヤツじゃん+96
-1
-
2458. 匿名 2021/11/05(金) 08:33:05
May I構文がもうプロポーズにしか聞こえなくなってきた。朝からニヤニヤとうるうるが止まらなくて感情が忙しい。+87
-1
-
2459. 匿名 2021/11/05(金) 08:33:16
絹ちゃん!
なんか見たことある顔だと思ったら、内野聖陽さんのゴンゾウの「この世界に 愛はあるの?」の女の子だ
大人になったな~+11
-0
-
2460. 匿名 2021/11/05(金) 08:33:55
安子は屁理屈を言ったり長々と語ったりしないのに
黙ってても安子の思いが笑顔や仕草で伝わってくる
良いヒロインだなぁ
何でも応援したくなるわ♪+102
-2
-
2461. 匿名 2021/11/05(金) 08:34:12
上白石さん自転車を下手に乗るの上手かったw
ハラハラして転ぶとき「危ない!」って声出ちゃった
+76
-2
-
2462. 匿名 2021/11/05(金) 08:34:37
「手紙を書いてもいいですか?」
日本語だと恥ずかしくて言いにくい言葉を英語で話す演出、ニクイな〜+81
-1
-
2463. 匿名 2021/11/05(金) 08:35:05
安子が必死に自転車乗って稔さんに会いに行く場面にやられた!手元めっちゃリアルだったね!
教えたくないだろうにわざわざ来てくれた勇も切ない。+90
-0
-
2464. 匿名 2021/11/05(金) 08:35:17
>>2378
きっとこの人とは結ばれないってなんとなくわかるからじゃない笑+16
-1
-
2465. 匿名 2021/11/05(金) 08:35:22
>>2439
勇ルートか稔ルートか
軍師絹ちゃんの見解を聞きたいw+68
-0
-
2466. 匿名 2021/11/05(金) 08:35:27
素敵な人と出会って、英語に触れて自転車練習したりジャズ喫茶や夏祭り行ったり。素敵な14歳の夏だわ+106
-0
-
2467. 匿名 2021/11/05(金) 08:35:36
安子のこと、元々かわいらしいとか気にはなってただろうけど、「甘いもの食べてる人の顔を見るのが大好き」って言ったときに稔さんの顔が変わったよね。あそこで安子の心に惚れた?+86
-0
-
2468. 匿名 2021/11/05(金) 08:35:47
>>2417
みて来た。絶対に名作。+26
-3
-
2469. 匿名 2021/11/05(金) 08:36:01
>>2445
脚本上手い。
いさむ、お前なんてこと言うんだ!!からのいさむお前いいとこあるじゃん!いさむ情緒不安定か?
頑張って勉強した英語を話す上白石ちゃん。
手紙書いてもいいですか?
もちろん!
そして
城田優の優しい声。
完璧だな!
+72
-4
-
2470. 匿名 2021/11/05(金) 08:36:28
>>2371
往年の小悪魔も実はこういうのやってみたかったんだね
でもこれはやっぱり萌音ちゃんだからこそだわ
まりこさまは恋敵の美女がお似合い+49
-0
-
2471. 匿名 2021/11/05(金) 08:36:32
>>2456 勇は安子が初恋の女の子なんだろうね。
+36
-0
-
2472. 匿名 2021/11/05(金) 08:36:53
安子ちゃんと稔さんのシーン全部きゅんきゅんするーっっ
大学時代片思いしてた先輩思い出すw2人とも可愛いな。+66
-2
-
2473. 匿名 2021/11/05(金) 08:37:24
1週目からこんなに恋愛を持ってくる朝ドラも珍しいよね。
おかげで心を鷲掴みにされてますw+88
-0
-
2474. 匿名 2021/11/05(金) 08:37:50
>>2420
そういうことだったのね。昼は副音声で見ます。ありがとう。
+19
-0
-
2475. 匿名 2021/11/05(金) 08:37:50
>>2469 城田優だったのー!
+6
-0
-
2476. 匿名 2021/11/05(金) 08:38:03
>>2458
分かる
May I って相手を気遣う表現なんだなーってしみじみしてしまった
教科書では店員が出てくることが多くて味気なかったけどw+54
-0
-
2477. 匿名 2021/11/05(金) 08:38:06
>>2417
みたみた!予告だけでキュンキュンが止まらない!
早く見たいよ〜!!!+30
-1
-
2478. 匿名 2021/11/05(金) 08:38:39
来週急展開だなぁ。
って毎日急展開だけど。+26
-0
-
2479. 匿名 2021/11/05(金) 08:39:01
>>2461
乗り始めより到着の頃が上手くなってるのも上手いし、転け方も上手いね
芝居が自然だから物語見るのに集中出来るわ+62
-2
-
2480. 匿名 2021/11/05(金) 08:39:16
今TVerで昔の東京ラブストーリー見てるんだけど、若い頃の江口洋介と最後の稔さんの表情そっくりだったなー!
江口洋介の役はあんなチャラいのに稔さんは誠実で面白い。松村さんも将来渋いおじ様になるかもね。+66
-1
-
2481. 匿名 2021/11/05(金) 08:39:22
今日さ、ニートの私と、おばあとおじいで見てたの。
たしかにおじいさ、豆大福食べながらニコニコしてたもんね、普段頑固極まりないけどさ。
で、その豆大福は昨日おばあがモールに買いに行って来たやつ、カムカム見て食べたくなって12個も買って来たの。
カムカムは和菓子業界に貢献しているよね〜
おじいとおばあ、働けとか言わないから朝が平和。ありがとうカムカム。+83
-2
-
2482. 匿名 2021/11/05(金) 08:39:28
安子ちゃん可愛いね、、そして切ないね、、
涙が止まらなくて困ります
自分で縫った浴衣姿も可愛いかったね
さて、また泣いちゃうけど
録画してるからもう一回観ようっと!
+68
-2
-
2483. 匿名 2021/11/05(金) 08:40:01
>>2450
え!あの子ブリタニですか!
女優さんて凄い!!+13
-2
-
2484. 匿名 2021/11/05(金) 08:40:24
よくわからないくらい後半ずっと泣いてしまった
雰囲気最高に良いカップルだね。コロナ禍なのにお祭の撮影も頑張ったよねー 力入れてるドラマだ+92
-2
-
2485. 匿名 2021/11/05(金) 08:41:06
AIの歌がちょっと重いかなと思ってたんだけど、ドラマにも深みがあるからちょうど良いのかもしれない+72
-0
-
2486. 匿名 2021/11/05(金) 08:41:10
>>2473
恋愛多めながらもちゃんと軸に英語との出会いがあってぶれないのがいいわ
稔を諦めようと決めた翌朝泣きながら英語勉強してるシーン凄く良かった
こういう恋愛がらみなら大歓迎だ+85
-0
-
2487. 匿名 2021/11/05(金) 08:41:30
>>2449
ごめんなさい!おからでした。+21
-0
-
2488. 匿名 2021/11/05(金) 08:42:00
>>2450
どこかで見たと思ったらブリタニなのか!!!
絹ちゃんの「はは〜んこれは…」って察する表情が上手かった+22
-1
-
2489. 匿名 2021/11/05(金) 08:42:19
>>2450
小野花梨ちゃんの演技力やばいよね
そのせいで変な役も多いんだけど+29
-0
-
2490. 匿名 2021/11/05(金) 08:42:44
>>2480
昔の江口洋介さんに顔似てるね+25
-0
-
2491. 匿名 2021/11/05(金) 08:43:09
おかえりモネとは全然違って心が潤う
自然と安子ちゃんに感情移入しちゃうけど、モネではそれがなかった。親しみやすいヒロインって大切だよね。+95
-23
-
2492. 匿名 2021/11/05(金) 08:43:58
>>2485
もうちょっと爽やかな歌声の方がいいんじゃない?って最初は思ったけど、1週間見てたら馴染んでる
重厚感があっていいね+35
-1
-
2493. 匿名 2021/11/05(金) 08:44:09
>>2455
撮影協力 備前岡山獅子舞太鼓唄保存会
とあったわ
お囃子がご老人ばかりだったから心配
若者はお仕事で撮影に来られなかったのかな
+11
-0
-
2494. 匿名 2021/11/05(金) 08:44:56
稔と勇、どっちと付き合うにしても付き合えなかった方が切なすぎる😭
うちのばあちゃんがそうなんだけど、長男と結婚したんだけど長男が戦争から戻ってこなかったから次男と結婚したらしい。
安子と稔が結婚したとしても恋愛結婚だから、稔がもし死んでもじゃぁ勇とってことにはならないだろうけど。+52
-0
-
2495. 匿名 2021/11/05(金) 08:45:53
昼のお祭りのシーン華やかで迫力あったなぁー!
数秒の為に何時間撮影かかったんだろう!
こんだけ豪華なのは初週だから?こんなにロケしてたら予算足りないよね+47
-2
-
2496. 匿名 2021/11/05(金) 08:46:39
上白石ふざけるな、14歳は無理だろとネットの声みたいな記事見かけたけど、ちゃんと初々しい感じが出てるよね
前作ではこういう批判的な記事がほぼなかったのに始まるとすぐに出てたので驚いた
自分的にはカムカムのほうが断然楽しめてるんだけど+83
-6
-
2497. 匿名 2021/11/05(金) 08:46:58
朝から号泣した。私も稔さんに恋してたのかも…。
お祭りのシーンが音楽だけなのも夏の儚さを表していてグッときた。
最後の安子のセリフも英語なのがいいなー。
一生懸命、英語を覚えてた前ふりがあったし。
もう名場面になったね。
2人でお祭り行くのも自然だったし!きぬちゃんナイスアシスト!!
おばあちゃんがお母さんを止めるシーンもよかった。
いい脚本にいい演出。このクオリティずっと保ってほしい。+79
-2
-
2498. 匿名 2021/11/05(金) 08:47:57
>>2456
意地悪っていうか、実際に稔と安子が一緒になるのは大変で苦労もするっていうのも思ってのことじゃないのかなぁ。+54
-0
-
2499. 匿名 2021/11/05(金) 08:48:04
>>2463
明日帰ること教えてくれたけど、帰り際の
もう夏も終わりじゃあ
までがセットなんだよね
もう会いたくても簡単に会えないんだからひと夏の思い出だけにしとけよ!みたいな
短いセリフとやりとりでキャラクターの複雑な心境を見せるの上手すぎ。にじろう君もこのドラマで初めて見たけど引き込まれるお芝居するね。+57
-1
-
2500. 匿名 2021/11/05(金) 08:49:16
予告みたいけど見たくないような
見ちゃうのがもったいないような
でもやっぱり見たいー
こんなに次週が楽しみなドラマは久しぶりだよ〜+33
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する