-
2001. 匿名 2021/11/05(金) 09:51:50
>>1987
Caratはかなり良心的だよ。
スピンドルは他のCaratのピアスよりポスト細くて紛失しやすくて、片方無くしたから片方だけ買い直したのよ。2000円くらい値上がってて残念に思ったんだけど、代わりにちゃんとポスト太く改良されてたから感動した!
見た目だとわからないけど、手に乗せた感じでも改良後のほうがほんのすこーし重い。このご時世に金を追加するってなかなかすごいよ。
スピンドルって改良しなくてもあんなに売れてるのに企業努力に感銘を受けた。+51
-0
-
2002. 匿名 2021/11/05(金) 09:58:12
>>1997
いまって同じくらいの年収同士で結婚することが多いから、非正規同士だと婚約指輪なし、高収入同士だと100万超えるみたいな、格差がすんごいんだと思う。
高収入同士でも、女の子が半額に相当する時計あげるとか、男子ばかり頑張る感じでもないらしい。
そんな文化は私の時はなかったな、親がちょっと返してたかな?+48
-1
-
2003. 匿名 2021/11/05(金) 10:01:53
>>1996
わたしは海外フリマサイトでは売る専門ですが、発送時というより、信用できる業者かどうかの見極めが難しいと思いますよ。
現地人の友達がいたり、海外在住経験のある人ならなんとなく地雷を避けやすいと思いますが。
そもそもアンティークは証明書付きのブランドジュエリーとは違い品質も石のクオリティもバラバラなので、コロナ落ち着いてから現地の店舗や蚤の市で実物見て買うのがいいと思いますよ。+20
-0
-
2004. 匿名 2021/11/05(金) 10:03:15
>>1926
カラーストーンを石から選んでジュエリーオーダー、楽しいですよ~
なんか思ってたのと違う…とか、加工中に石破損とか、リスクはあるので、ワクワク半分ビクビク半分ですが、
その分、無事に出来上がってきたときの喜びはひとしおです+18
-0
-
2005. 匿名 2021/11/05(金) 10:04:25
節目の記念に大物リングの購入を考えております。
DEF、IF〜VVS2までのランクしか扱っていないブランドでの購入なのですが、希望デザインのリングのctが1 ctまででした。ct数を上げると少しシンプルなデザインの物になります。店員さんは予算との噛み合いで1ctのリングのランクをフローレスランクにするのが貴重性も高くお勧めとの事でした。
アラフォーなので、予算の中で買える出来るだけ大きなダイヤが良いかと思っていたのですが、皆様でしたらどうされますか?
1ctでランクの高いダイヤ+
少しランクを下げて出来るだけ大きいダイヤ−
ご回答頂けると嬉しいです。
+11
-54
-
2006. 匿名 2021/11/05(金) 10:05:22
>>2003
やはり特にアンティークは、現物みないとですよね…。
いつかヨーロッパの蚤の市巡りしたい!!
ご丁寧にありがとうございました!+8
-0
-
2007. 匿名 2021/11/05(金) 10:11:46
一粒ダイヤが小さく感じてくると言うのはよく見るのですが、一粒パールもそうなるでしょうか?カジュアル普段使い用で一粒ダイヤのネックレスと重ね付け用に7.5mmを検討してます。細身30半ばです。+10
-0
-
2008. 匿名 2021/11/05(金) 10:13:35
>>2006
日本では考えられないくらい悪質な業者多いので要注意なんですよ。海外からだと訴訟もできず泣き寝入りですし。
その分、日本の業者とか出品者はあくどいことしないので、あっさり信用して高値で買ってもらえますね。+22
-0
-
2009. 匿名 2021/11/05(金) 10:22:40
>>1970
10年後に大物ジュエリー買おう思ってNISAでS&P500を積み立て続けてるけど、値上げスピードが高すぎて、現金化がもったいない気がしてきた。このまま20年後までつづけたら3倍、4倍くらいのもの買えるかも?と欲が…
最終的にジュエリー買わないかもだけど、貯金のいい動機にはなってる。+42
-4
-
2010. 匿名 2021/11/05(金) 10:25:33
>>1975
ネットの、不幸な人に合わせてよ、持たざる者の気持ちを考えてよ、ていう文化あまり好きではない
自分も赴任治療苦戦中だからたまにグサッと刺さるコメントあるけど現実世界でもそんなもんだし、話すなとは思わない+81
-9
-
2011. 匿名 2021/11/05(金) 10:30:39
>>2005
リングに仕立てて指に嵌めればフローレスもVVS2も見分けがつかないくらい綺麗だと思うのでカラットを上げることをオススメしたいです
ただそうするとお気に入りのデザインを諦めなきゃならないのが悩ましいですね
答えになっていなくてごめんなさい
+40
-0
-
2012. 匿名 2021/11/05(金) 10:30:54
>>2010
まさにおっしゃる通り。
総合って掲げてるんだからいかなる話題でもどこかしらジュエリーに関係するならいいじゃないかと思うし言論統制を誰かにされる筋合いはない。
+78
-7
-
2013. 匿名 2021/11/05(金) 10:31:35
>>2009
NISAは期間いっぱい続けた方がいいと思いますよ!!+25
-0
-
2014. 匿名 2021/11/05(金) 10:32:12
>>2005
IFに拘る必要はないよ
一週間もしたら傷ついたりして意味なくなるって諏訪さんが話してたよ。
VVS〜VSクラスで充分だよ。
カットに1番拘った方がいいよ。
妥協しないで綺麗な大きいダイヤモンド買ってね✨+49
-1
-
2015. 匿名 2021/11/05(金) 10:34:42
皆様は「私はここのダイヤが好き!」というブランドはありますか?
明らかに黄色だったりくすんでいたりするものは例外として、名の知れているブランドのダイヤは、お店ではどれも素敵なきらめきに見えます。
そして正直、照明のせいもあってか、店頭では各ブランドの差があまり分かりません…。
皆様の「ここのダイヤ綺麗だよ!」というおすすめのブランドがおりましたら、お聞きしてみたいです!+25
-0
-
2016. 匿名 2021/11/05(金) 10:34:49
>>1953
私も婚約指輪はカルティエ(NANAとハチと同じデザイン😅)の中でも石が小さくて安いものでしたが、今年スイート10でより高いものを買ってくれることになりました。10年の実績に対する評価のようです。+14
-20
-
2017. 匿名 2021/11/05(金) 10:34:57
>>1934
ブランドや作家さんだとお高いですよね。
流行りのシンプルな極細ハーフエタリングくらいなら3万でお仕立て出来るけど、透かしや彫りを入れてしまうともう…
でも好みのカラーやルースでのお仕立ては格別なので沼です。
もうお仕立てしないルースは買わないって決めたけどグラグラしてます。+9
-0
-
2018. 匿名 2021/11/05(金) 10:37:58
>>2015
ティファニーかな。恥じらいも遠慮もない七色ギランギラン系でダイヤ欲が満たされるよw
仕事での普段使いならミキモトの輝きが清楚でよいかな。+44
-5
-
2019. 匿名 2021/11/05(金) 10:41:15
先日スタージュエリーでピアスを購入しました。
前のトピでスタージュエリーのパールの質について質問されている方がいらっしゃったと思いますが、ツヤツヤのアコヤで大きさもありとても美しいです。スタージュエリーは華奢なイメージでしたが地金もたっぷりで前から見た存在感もあり、とても気に入っています。+131
-7
-
2020. 匿名 2021/11/05(金) 10:42:01
>>1969
教えてくださりありがとうございます!
引っ掛からないのならマスク生活でも大丈夫そうですね。取り寄せのお願いをしたいと思います。+2
-2
-
2021. 匿名 2021/11/05(金) 10:50:52
>>1964
これ最新のホリデーでしたか??
チェーンが変わった時期があったのですが昔のホリデーでしたらこの留め具もあったと思いますが
最新のホリデーは今のネックレスと同じ金具ですよ。+17
-0
-
2022. 匿名 2021/11/05(金) 10:53:30
>>1994
結婚指輪は好きなものを買ってもらったのと、婚約指輪を貰えた事には感謝しているので今はその指輪を受け入れれています。
ノーブランドで小さいダイヤなので惜しみなくガンガン普段から使っています。笑
重ね付けしたりしてボリュームアップしたり、何かの記念で違うものを購入する、自分で買うなど色んな選択肢あります☺️+19
-2
-
2023. 匿名 2021/11/05(金) 11:02:24
>>1882
知り合いの奥様でいつも絶対に婚約指輪(スリーストーンで多分1ct超えてて、遠くからでもキラキラ輝いてして見える)と結婚指輪とパールのピアスだけの人いるんだけど、私はほんとはああいうシンプルなのに憧れる!
裕福そうだけど他のジュエリーあまり興味なさげなのは婚約指輪や結婚指輪で妥協をせずに一番欲しいもの買ってもらえたからもう満足なのかな?とか。+79
-3
-
2024. 匿名 2021/11/05(金) 11:05:57
今年はジュエリー以外の出費が多かったから購入は難しいけど、来年貯金を頑張って新しいの買いたい…!
このコーデが可愛いからどちらも欲しい笑+56
-21
-
2025. 匿名 2021/11/05(金) 11:12:12
>>1983
ほんとそれよ、男性単純よ。
私は貰ったアクセサリーつけてて褒められたときには夫にいちいち報告して、何もなくても目の前であーかわいいー幸せーって指輪眺めたりしている。
でも私もあげたマフラー愛用してくれてるとまたなんか買おう!と思うから、お互いさまかね。+52
-4
-
2026. 匿名 2021/11/05(金) 11:16:54
1ctダイヤのリングをネックレスにリフォームするため、何軒かリフォーム店を回ってるんだけど、いつもベネチアンチェーンを推奨される。
個人的にベネチアンチェーンって少し古いイメージがあって、リフォームするなら小豆で考えていたんだけど、どのお店の人もベネチアン勧めるからにはベネチアンの方が合ってるのかな?
+14
-3
-
2027. 匿名 2021/11/05(金) 11:17:05
>>1964
上のオニキスが2005年頃に購入したもの
下のタイガーズアイは近年購入したもの
上記の2015年ピンクホリデーの頃は購入無しで留金の変更がいつぐらいなのか不明ですが…ご参考になれば。+91
-1
-
2028. 匿名 2021/11/05(金) 11:18:58
>>1964
これそもそも留め具と他の部分の色が違って見える。
V&Aに間違いはなくても修理歴ありとかの可能性あるんじゃない?+10
-5
-
2029. 匿名 2021/11/05(金) 11:20:08
>>2015
わたしもティファニー。
リングラフとかでは「明るかったのでHに決めました!」という人はいても「(暗くても)虹色だったのでティファニーに決めました!」「白かったのでC以下略」という人がいないようで不満(笑)
子どものときダイヤモンドって、強く光るというより虹色なものだと思ってた気がする。+11
-7
-
2030. 匿名 2021/11/05(金) 11:20:48
You Tubeで、シンガポール在住の外国人のジュエリー店舗試着動画を観るのですが、1日前の動画でカルティエが来年また値上げをすると言っていました。値上げ情報ご存じの方いらっしゃいますか?値上げ率によっては、涙をのんでウィッシュリストから外すか考えます…。+26
-0
-
2031. 匿名 2021/11/05(金) 11:21:01
>>2000
ヨコですがダイヤモンドも綺麗ですよ!
透明感があって純度が高いというのか、地金もそうですが素材が良いと感じます。
1カラットでハーフだと1石が大きくなるのでその予算では見つかりにくいかもしれません。
0.5くらいでも存在感ありますよ。
ギンザタナカのホームページご覧になるのおすすめします。
値段も丁度いいと思います。+7
-2
-
2032. 匿名 2021/11/05(金) 11:21:04
>>1945
私はフープが好きなので、マスクでも5センチくらいのフープしています。
ただつけ外しは確かに面倒です。2センチ以下ならそんなに気にならないです。
個人的に気を付けているのはポスト部分と留め具です。
ポストが細すぎる、ポストが長いのは買わないです。
落としやすい、あと前にずれてきてしまい不格好な気がするため。
留め具はウノアエレみたいにかっちり止まると取れにくいですが
安いのは緩いものもあり落としやすいです、個人的に。
(留め具が緩いと自分で指でぐっと押したりもしますけど)
初めてのフープなら、プチプラで試してみては?
金属アレルギーがないならH&Mみたいなファストファッションの
アクセサリーで色んなサイズのフープがセット売りされてます
それで使いやすい大きさを探ってからでも遅くはないです。+8
-0
-
2033. 匿名 2021/11/05(金) 11:23:13
>>1992
5のつく日でさらにマラソン中ですものね
私もピアス買った+12
-0
-
2034. 匿名 2021/11/05(金) 11:27:09
>>2014
え、ダイヤってそんな傷簡単につくの?+20
-0
-
2035. 匿名 2021/11/05(金) 11:27:14
>>1998
え!カルティエなんて良いじゃないですか!!
ノーブランドのものは今後お金貯めて購入すれば良いですよ!
ハイブラはそれだけで価値あると思うので全然良いと思います+48
-1
-
2036. 匿名 2021/11/05(金) 11:28:56
>>2015
私はダイヤに詳しくないけど婚約指輪がティファニーなのでティファニー笑
0.23と小ぶりだけどキラキラン!と光るし陽の光に当たるとときおり赤い光?が見えてきれいです+16
-9
-
2037. 匿名 2021/11/05(金) 11:29:42
>>2015
キラキラがお好きならミキモトがおすすめです。イヤーカフの小さなダイヤでもとても印象的でした。2018さんの清楚な輝きに共感です(*^^*)
ギンザタナカも清廉さがあっておすすめです。
プラチナとの相性が素晴らしいです。+22
-2
-
2038. 匿名 2021/11/05(金) 11:31:49
>>1945
フープ直径が15ミリ前後以下のものはスタッズのように使えます。
30ミリくらいになると単品でもロングネックレスなどと合わせてます。
40~50ミリ位はフープしてる!って感じがして一番好きです。
それ以上大きいとエスニック感が強くて自分は似合いません(身長158センチ)
単品でもいいし、華奢なチェーンネックレスやペンダントなど
軽めなのと合わせることもあります。
個人的には20~25ミリくらいのフープが中途半端に感じます。
幅ですが手持ちはほぼ2ミリ台です。1ミリ台、3ミリ台も手を出しましたが
直径が3、4センチだったせいかカジュアル感?が出て似合わず、手放しました。
1つだけ幅7~8ミリのものがありますが直径15ミリのものです。
厚手ニットに合わせても負けないし、大きすぎない直径のおかげで
なんにでも合わせられます。
+12
-1
-
2039. 匿名 2021/11/05(金) 11:35:29
婚約指輪選びにいろんなお店行ったけどここのダイヤがすごく綺麗!とかは分からなかった。
ハリーやグラフは大きめダイヤのラインナップが充実してるということはよく分かったけど、1ct未満のもので4c変わらなければヴァンクリーフ、カルティエ、ティファニーとそんなに差があるかなーと感じた。ショーメとミキモトだけはやや白さ重視でキラキラは弱めかなと思った。
私は海外で回ったから日本の品揃えということだと違うかも。+29
-1
-
2040. 匿名 2021/11/05(金) 11:46:44
>>2016
実績に対する評価www
妻として良い働きをされたのですね!
てことは私は妻失格ってことなのか…?
ぐーたら嫁だから仕方ないかなー笑+16
-9
-
2041. 匿名 2021/11/05(金) 11:50:04
>>2023
上質なものをいつも身に付けているというのが、すごく上品&素敵ですね!憧れます
私はどこか満たされていないからか、毎日とっかえひっかえしちゃっています💦
+48
-1
-
2042. 匿名 2021/11/05(金) 11:53:11
>>2026
一流ジュエラーは小豆チェーンが多いですよね。
ベネチアン推しは日本の宝飾店の昭和ジュエリーの名残かなぁと思っています。高級ネックレス=プラチナベネチアンみたいな。+24
-1
-
2043. 匿名 2021/11/05(金) 11:57:18
ティファニーのホリデー、買うかどうか未だに迷い続けている
店舗は行けないし、どうしようかなぁ
明日以降ティファニーに行く用事がありもし実物見られた方いらしたら感想お聞かせ願いたいです。+35
-0
-
2044. 匿名 2021/11/05(金) 11:58:30
>>2023
いいなぁー
じゃあまず1カラットの指輪を買わなきゃ!笑笑+20
-0
-
2045. 匿名 2021/11/05(金) 12:01:43
>>2023
ご近所用のセットなのかもよ
おでかけだともっとゴージャスかも
知り合いがそれ。偶然、同じ電車だった時があって
ゴージャスないで立ちで一瞬、誰だかわからなかった。+60
-0
-
2046. 匿名 2021/11/05(金) 12:04:38
>>1998
その中古で買ったカルティエのバレリーナがお買い得すぎて、そちらに興味津々です!+34
-2
-
2047. 匿名 2021/11/05(金) 12:10:22
婚約指輪はどうしても欲しいものがあって150万くらいだして貰ったけど、未だに家事育児の分担とか旅行ドタキャンとかで大喧嘩して離婚したくなるときに婚約指輪みると怒りが収まるから、もう十分元は取れてると思う。
蔑ろにされてる感で突発的に離婚したくなるんだけど、あの時あんなに頑張ってくれた!と思うと許せるのよね。
というのを後輩男子たちに話した(値段は言わず)から、彼らはちゃんと婚約指輪用貯金してるらしい。w+43
-26
-
2048. 匿名 2021/11/05(金) 12:10:25
>>1950
カラーストーンオーダー沼へようこそ!
ルース選びも楽しいですよね
同好の方がいらして嬉しいです
素敵に出来上がってきますように
+9
-0
-
2049. 匿名 2021/11/05(金) 12:11:30
>>2046
私も思った、リングがエタニティでないやつだとしても安いよね!というかC deもお安くない?
結構前の話なのかな、お買い物上手で羨ましい。+23
-0
-
2050. 匿名 2021/11/05(金) 12:12:06
>>1994
横だけど、
サプライズでもらった時は嬉しかったはずなのに、ジュエリーを知れば知るほどこれじゃない感が強くなり、10年経った今は普段使いにできるようになったよ。
私がもらった指輪は、チェーン店の婚約指輪ブランドで、ここでこんな値段出すならハイブラでもう少しランクを落としたダイヤの方が良かったなって思ってしまった。
旦那には申し訳ないと思うけど、ジュエリーにハマればハマるほど、ちょっと落ち込んでしまう。+20
-6
-
2051. 匿名 2021/11/05(金) 12:13:38
>>2047
わかる、どの程度の覚悟があるのか、本気だったのかを感じる。+16
-25
-
2052. 匿名 2021/11/05(金) 12:17:05
>>1998
わたしもバレリーナが好きで自分で自分に買いたいんだけど、どうやってその値段で買えたのか是非聞きたい!詳細希望!+24
-0
-
2053. 匿名 2021/11/05(金) 12:19:17
>>2051
エンゲージリングの金額が大きいと覚悟がある、本気だとみなすのですね。
面白い。+36
-14
-
2054. 匿名 2021/11/05(金) 12:20:03
>>1974
>日本だとBランクくらいの使用感ありでも海外基準だと新品同様!て喜ばれる
並行輸入品に傷があったって指摘はこの感覚の差からくるんでしょうね
日本人は良くも悪くも完璧主義…!+34
-0
-
2055. 匿名 2021/11/05(金) 12:23:06
ジムでたぶん運動後シャワーを浴びて身なりを整えてお出掛けに行くのかな?という雰囲気の上品な年配の方が、ラウンドピアスとネックレスを付けてキラキラ輝いて顔色もぱっと明るかったのが印象的。あれはどれくらいのサイズなんだろう。大きすぎず、小さすぎず、華やかさもあって憧れてる。+28
-1
-
2056. 匿名 2021/11/05(金) 12:26:01
>>2053
もちろん値段で測れない部分もあるけど少なくとも大切じゃない人に150万の指輪は贈れないよね。
もちろん値段ではないけどね。アラブの石油王とかなら第12夫人くらいでももっと高価なのあげられるだろうしねw+64
-3
-
2057. 匿名 2021/11/05(金) 12:31:17
>>2015
ティファニーがバチバチに光るので好きです
ブラウンダイヤですがカシケイもファイヤバチバチで好き
あとカシケイ系列でクリアダイヤ使ってるコデラトモコのダイヤも好き
清楚じゃないダイヤが好みですw+46
-4
-
2058. 匿名 2021/11/05(金) 12:32:43
>>2053
ぼんぼんでもなければ、お金はある意味いままでの労働の結晶だからね。
手取り40万の人でもその指輪買うために4ヶ月弱、600時間働いたようなもんだから、それは覚悟だよね。
もちろん別の覚悟の見せ方もあるけど。+32
-10
-
2059. 匿名 2021/11/05(金) 12:47:52
>>1861
フリヴォルはリングですか?
今とっても欲しくって!
気をつけていても傷つきやすいですか?+8
-3
-
2060. 匿名 2021/11/05(金) 12:47:59
>>2058
同感。
月収15万の人に100万の指輪買わないと覚悟を感じない!って言ってるわけじゃない。その人ができる最大限の金額を払ってくれたなら、金額っていう面でそれは覚悟を感じるなあ。+52
-6
-
2061. 匿名 2021/11/05(金) 12:49:30
>>1953
私も婚約指輪が夫が選んで買ってくれたので好きなデザインのではなく、ずっとモヤモヤしてたのが、このトピをみて爆発し自分で好きなデザインのを買ってしまいました。(大抵の人がご主人から貰ってると思うと悔しさもありましたが)
家族が寝てから、夜中にはめてはうっとりしてます
。
エンゲージラインのデザインが好きなので、フリマサイトで頻繁にエンゲージリングを見てます(笑)
ジュエリー沼にハマってますー。
私はティファニーに1票です!+37
-12
-
2062. 匿名 2021/11/05(金) 12:55:13
>>1998
コメ主です。
購入時期は2018年です。
バレリーナはコメ兵のセールで買いました。
当時、コメ兵の名古屋本店に歩いていける距離に住んでいたのですが、セール前日の午後に行くと既ににセール価格になっており、中国人のバイヤー等が大量購入しています。
そのタイミングで行くと、めちゃくちゃお得に買えることがあります。(もちろん、残っていればセール中に購入できます。)
例えば前回のセールではカルティエの↓これの10(51)号が8万円で売っていました。+97
-2
-
2063. 匿名 2021/11/05(金) 13:02:33
>>2047
離婚したいと思っちゃうくらい蔑ろにされてるなら150万では全く足りないわ、、、+44
-12
-
2064. 匿名 2021/11/05(金) 13:05:03
>>2060
逆じゃない?
お金ない人の大金には覚悟を感じる
忙しい人なら時間を使ってくれたことに覚悟を感じる
+25
-3
-
2065. 匿名 2021/11/05(金) 13:07:56
アルハンブラのペンダント、プラチナで作ってくれるのかな+3
-3
-
2066. 匿名 2021/11/05(金) 13:11:39
>>2024
パーセルジュエリーさんですか?これ可愛いですよね!
あのお店は重ねづけ推奨って感じだから、ジュエリーはモリモリ盛って重ねていいんだという気になってきます笑。+14
-1
-
2067. 匿名 2021/11/05(金) 13:17:52
>>2063
夫の意思で蔑ろにされてるというよりは、夫が激務すぎて一時的に育児丸投げとか、急な出張で旅行は友達誘って行ってきて!とかなることがあるんです。
責めてもしかたないと頭ではわかりながら、こっちも必死で日々育児と仕事両立してるとしはカッとしてしまうのです。
でもまあ責任重くて忙しい仕事だからこそそれなりの生活(欲しい婚約指輪も買ってもらえるような)でしるのだとか、覚悟して結婚したんだからとか、サプライズで取り出してくれた時の嬉しさ愛しさを思い出すので、妥協せず買っておいてもらってよかったなと。
だから男性、特に共働き予定の男性にはそれなりのもの買いなよと勧めたい。+12
-71
-
2068. 匿名 2021/11/05(金) 13:28:47
婚約指輪じゃないけどうちの父も頑固ジジイで鬱陶しい!と思うんだけど成人した時にミキモト連れてって買ってくれたパールのセットをみると感謝の念が湧いてきて電話かけてみたりする。
それまで学費とか、成人式の振袖とかで何倍もお金かけてもらってるのに、パールだけはすごく特別な優しさに感じて不思議。
自分も誰かにあげる日くるかしら。+91
-2
-
2069. 匿名 2021/11/05(金) 13:29:07
>>151
似てる!
顔パーツが大きいと大きくて細かく模様や石が入ったものは騒がしい印象になりませんか?😂
シンプルで大きいもの…となると、大粒パールとかかなーと思って13mmのパールピアスとな使ってます。予算より安いやつでごめん。
あとはデインジャーのピアスとかも使ってますね🤔
ポメラートのヌードのピアスみたいな大粒の色石とかも良さそう…?+5
-0
-
2070. 匿名 2021/11/05(金) 13:34:56
>>1997
うちは結婚が少し早くて大学卒業してすぐだったんだけど、夫が子供の時からのお年玉とか御祝いのお金をほぼ全部貯めてあって、そこから払うので80万以下で婚約指輪を選んでと言われた。珍しいケースだと思う。
なのでうちも男子2人は同じように貯めてあるけど、思いのほかモテないので、婚約指輪を買う時が来るのかしら??という感じ。+17
-28
-
2071. 匿名 2021/11/05(金) 13:35:02
>>2067
こういうコメントは荒れるからしない方がいいよ。このトピでも数日前にそんな話題になったはず。大切な婚約指輪の思い出まで否定されるようなコメントも付きがちで、そうなるとあなたも嫌な気分になってしまうよ。+52
-6
-
2072. 匿名 2021/11/05(金) 13:36:58
>>2067
忙しくて高収入なら蔑ろにされるたびにたくさん買ってもらってここにバンバン上げてほしい+54
-8
-
2073. 匿名 2021/11/05(金) 13:43:18
貰ったものって格別だよね。
叩かれそうだけど、4℃のエタニティを大学生の時の彼氏に貰って、気に入ってるからいまだにファッションリングの一つとして付けてるんだけど、たまに青春を思い出してキュンとする。
お互い別の人と結婚したが私的には良い思い出。+48
-19
-
2074. 匿名 2021/11/05(金) 13:54:06
>>2056
>>2058
確かに。同じ金額でもエンゲージではなくって
家、家具、家電、車、旅行など全部払ってくれても、ちょっと違うと思うのかもね
それは妻への贈り物ではないからさ。ジュエリー好きならなおさら。+19
-1
-
2075. 匿名 2021/11/05(金) 13:55:34
>>2067
節目に何か買ってもらいなよ。
そんなに丸投げなら、受験も丸投げだろうし。
で、ここで豪勢なジュエリーをアップしてほしい♪
+28
-1
-
2076. 匿名 2021/11/05(金) 13:56:50
>>2068
わかる
教育費や振袖はだいたい親元にいる時に使うし、凄く下品な言い方をしてしまえば親の経済力が周りから可視化されるみたいなところあるから、2-3割は見栄が入ってるタイプの親もいるかもって思うんだけど(うちの親は私をちょっと見栄はりに使ってたので💦それでも育ててくれたのは感謝だけど!!)
パールセットとか家電とか親元離れてから使う物、なんなら普通は自分で買えばいいし、誰も親が買ったなんてわからない物を買ってくれるのってなんか純粋にただただ私に買ってくれたんだなって思って嬉しかったです+30
-3
-
2077. 匿名 2021/11/05(金) 14:05:11
>>2067
「バンバン買ってもらってここにアップしてほしい」って返信が多くて笑ったw
私も豪華なジュエリー見せてもらいたい!+69
-2
-
2078. 匿名 2021/11/05(金) 14:08:44
>>2045
ご近所さんではなくて、その奥さんの旦那さんと私が仕事仲間なんですよ。
だからややフォーマルな集まりとか、カジュアルなイベントとか、旦那さんの方のSNSで写真拝見してるんですが、いつもそのセットなので潔いなーと思って。
パールもダイヤもあんまり綺麗で、毎回生で拝見できるの楽しみにしてたんですが、コロナで最近集まりなく残念。+8
-29
-
2079. 匿名 2021/11/05(金) 14:15:43
みなさんピンクダイヤって好きですか?
貴重と書かれると、なんだか欲しいような気がしてくるのですが笑
実物を見ると美しく虜になるものなのでしょうか?
他の色石と色付きダイヤは明らかに違いますか?
色ダイヤお好きな方、魅力を教えてもらえると嬉しいです。+35
-0
-
2080. 匿名 2021/11/05(金) 14:16:44
>>2063
これお手本みたいなマウンティングコメントじゃない?笑+12
-13
-
2081. 匿名 2021/11/05(金) 14:18:08
>>2007
パールの方が縮むよ!
というか一粒パール7.5は若い子でもわりと小さい気がする。+12
-0
-
2082. 匿名 2021/11/05(金) 14:22:31
>>2066
パーセルジュエリーです!
ここの重ね付け、かわいいですよね。
インスタ見てると何本も重ね付けしてる写真が多く、(経済的に)ここまでは揃えられないな…と思って見てます笑
地方在住でまだ実物を見たことないので、東京に用事がある時に見に行ってみようと思ってます。+12
-2
-
2083. 匿名 2021/11/05(金) 14:22:38
この前本物のべっ甲を見たのですがとても綺麗でした
しかし自然の物?はお手入れが大変だろうなと思うのと、デッドストックを使用しているとはいえ亀を殺して手に入れた物って毛皮みたいに時流に逆らった悪いことなのかなあとかモヤモヤ考えています
けど欲しいです…+26
-3
-
2084. 匿名 2021/11/05(金) 14:23:43
>>2054
そうだよーハイブラの服やバッグも日本のやつは検品細かくされてるよ
だから中国人が関税払ってまで日本で買ってくのよ+16
-2
-
2085. 匿名 2021/11/05(金) 14:25:02
>>2053
コメの趣旨だと金額だけではないじゃない+8
-0
-
2086. 匿名 2021/11/05(金) 14:27:31
>>2038 >>2032 >>1962 >>1960 >>1954 >>1952
わー!みなさん、アドバイスありがとうございます。
そうなんです!どういうのが引っ掛けやすいとか流行りだとか全然認識してなくて。ポストも最近色々あるんですね!
ウノアエレは何気に気になってました。ポストの部分も意識してみます。
今やっぱりマスクだと不便ありますよね…体験談お聞きできてありがたいです。
それと自分面長なので長め大きめ確かにNGでした!忘れてた…一粒ピアスみたいな定番な印象でしたがフープにも流行があると思うとこんななにも認識していない状況で一気に2色買いは危険でしたね。
幸いアレルギーもないので一旦プチプラで試してみます。でもプチプラも何個も何パターンも買うとすぐ万いっちゃうので使用感や直径の大きさだけでなく幅感とかも聞けて本当に参考になりました!ありがとうございました。+13
-1
-
2087. 匿名 2021/11/05(金) 14:28:35
冠婚葬祭用のパールのネックレスを普段使いしてる人っていますか??
やっぱり普段の装いだと浮くのでしょうか。
最近はメンズでも一連のパールネックレスしてたりするので、冠婚葬祭用を買ったっきり一度も使ってないので着けたいなぁと思って…(・・;)+18
-1
-
2088. 匿名 2021/11/05(金) 14:33:56
>>2083
本物の鼈甲の品物ってまだあるんですか?!
確かに最近毛皮とか言われますもんね。毛皮のコートとか持ってるけど使い難い…
周りにそういう事に敏感な方いらっしゃいませんか?
居ないなら、私が大事に大切にするって気持ちで迎えてもいい気はします。
居ると…外では使えないかも
イミテーションだよってしないとかも。+10
-0
-
2089. 匿名 2021/11/05(金) 14:40:12
>>2068
私も昔父に買ってもらったTASAKIの一粒パールペンダントを最近よく使うようになりありがたみを感じています。
当時はパールに興味なくて単に「ありがとう」で終わったんですが、もし今もらったとしたらもっと喜んだと思います。
パールを磨く度に父のことを思い出します。(父は健在です)+78
-0
-
2090. 匿名 2021/11/05(金) 14:44:52
>>2083
長崎の工房で鼈甲のフープピアス買って愛用してますよ。
亀もだけど、そんなこと言ったらダイヤモンドもアフリカなどでの採掘の際に非人道的なことが行われているからと、欧米では批判される傾向ありますよ。
だからセレブがエシカルダイヤという産地のわかるダイヤしか買わない宣言したり、若い人が人工ダイヤやモアサナイトをエンゲージにしたりしてます。
まあどこまで気にするかじゃないですか?+18
-4
-
2091. 匿名 2021/11/05(金) 14:48:53
>>2045
それ私かも笑
田舎なので、近所とかママ友に会うときはあまりブランドの分からないもので華美にならないようにセーブしてるぶん、少し離れる時にはつい張り切って身につけてしまう。+18
-14
-
2092. 匿名 2021/11/05(金) 14:49:04
>>2088
お返事ありがとうございますm(_ _)m
お店の人にお話を聞いたところ、禁止される以前の昔のデッドストックの材料を使って作ったものらしいです
やはり昨今は毛皮製品も使いにくいですよね…
家族はそこまで関心はなさそうでしたが、友人にはそういったことに関心が強い人は数人います
自分でも屠殺してお肉を貰った後に出た副産物のモノ以外はダメな気がしています
ずっと昔に殺してしまった亀から取られたモノだから廃棄されるよりは自分が大切にすると考えるのもアリですよね+12
-2
-
2093. 匿名 2021/11/05(金) 14:49:29
>>2083
毛皮のコートや昔あったオーストリッチやクロコのバーキンなんかは目立つから場合によっては使いにくいかもしれないけど、鼈甲や珊瑚のアクセサリーサイズなら目立たず使える気がします。+22
-1
-
2094. 匿名 2021/11/05(金) 14:52:06
>>2090
お返事ありがとうございます
愛用されてるんですね、前コメで批判的に聞こえる文を書いていたらごめんなさい
なるほど、そういう考え方もありますね
気にするならモアサナイトとか再利用貴金属しか買うなってことにもなりますよね
その辺りをよく考えてから買います+8
-0
-
2095. 匿名 2021/11/05(金) 14:52:23
>>2079
宝飾展で何度か試したけど、きれいだな~って感想で終わった。
良質なものだからか、非常に高かった記憶。
これならファンシーカットの大粒ダイヤか
良質なカラーサファイアがいいな、って思ってしまった。
(きっと大粒が買えるはず)+11
-0
-
2096. 匿名 2021/11/05(金) 14:54:00
>>2034
横だけどつく。
もう爪を留める段階で無傷というわけにはいかないって。
+28
-0
-
2097. 匿名 2021/11/05(金) 14:58:08
>>2079
一粒ホワイトダイヤの両脇にピンクダイヤが付いているリングを持っています。極薄なのでさりげない感じです。(ピンクダイヤは濃い方が高価ですが)
トリートメントのアイスブルーダイヤのリングも持っていますが(トリートのブルーダイヤは薄い方が高価)こちらもさりげなくて気に入っています。
薄い色のほうがダイヤの透明感や繊細さが際立つ気がします。
濃い色だと別の石でも良い気がします。+14
-0
-
2098. 匿名 2021/11/05(金) 14:59:53
>>2031
思います、ギンザ田中のダイヤは綺麗ですよね+7
-2
-
2099. 匿名 2021/11/05(金) 15:00:56
>>2012
本当にその通りだと思うわ。
ジュエリーに付随する話ならいいと思うわ。
毎度毎度ストップをかける人、あれは何なの?と思うわ。
+31
-4
-
2100. 匿名 2021/11/05(金) 15:02:08
>>2079
とあるブランドの展示会で
いろんな色のピンクダイアモンド見たよ。
ピンクでも薄かったり濃かったり、
好みもあるから実際見ないと分からないよ!+17
-0
-
2101. 匿名 2021/11/05(金) 15:02:46
>>2092
そうですよ!廃棄される方がもってのほかだし、他の方の手に渡ってよくわからない状況になるくらいならコメ主さんが大事に守ってあげて欲しいです^^+10
-2
-
2102. 匿名 2021/11/05(金) 15:03:33
>>2079
ピンクダイヤは憧れの一つです。
安めのピンクダイヤですと、地金ねの仕立てがイマイチですが、仕立ての良いものですと、お値段も⤴️⤴️⤴️ですね+10
-1
-
2103. 匿名 2021/11/05(金) 15:05:07
>>2057
アメリカ系の虹色のファイアがバンバン出ているのが、お好きなのですね+18
-2
-
2104. 匿名 2021/11/05(金) 15:05:15
>>2014
>VSクラスはやめた方がいいと思う。+2
-20
-
2105. 匿名 2021/11/05(金) 15:05:16
>>2061
悔しさっていうのが怖いなぁ…+8
-15
-
2106. 匿名 2021/11/05(金) 15:05:53
>>2094
全然不快ではないです、私は私の中でラインを引いてアリなものしか買っていないので他人の意見はそんなに気にしていないです。怒ったように読めたらごめんなさい!
鼈甲は、工房の方がいずれ消えてしまう日本の伝統技術の一つといっていたことと、ご存知の通り新しく失われる命もないことから、気にせず愛用してます。なんなら追加購入予定です。+32
-1
-
2107. 匿名 2021/11/05(金) 15:09:40
>>2053
でもあんまり相手に不釣り合いな指輪渡す人はやばい率高いとおもうよね、最近の某ロイヤルなあれとか、スピリチュアルにとりこまれかけてた某アナウンサーさんとか…+16
-6
-
2108. 匿名 2021/11/05(金) 15:12:24
あまり服装規定が厳しくない職場で働いてる方、また指輪に詳しい方、仕事中につけれるインデックスリング探しているのですがおすすめありますでしょうか?ほぼ1人事務で仕事場で会う人は社内の特定の人のみという感じです。
アラフォー、指輪は短め太めという指をしてます。。
インデックスなら横もよく見えるので、ティファニーのオリーブシリーズ(シルバー)もいいかなとか、ちょっとがんばってティファニーt?
とか考えてます。
1番欲しいのはヴィンテージアルハンブラリングですけど、流石に仕事中はまずいですよね。+11
-0
-
2109. 匿名 2021/11/05(金) 15:14:03
>>2077
低収入でも裕福でも激務でもそうじゃなくても夫の性格次第で家事育児は2人でする事だし、
ワンオペ育児の妻もまだまだ少なくないから書いてる内容に共感はしなかったけど、
収入に余裕があって激務で旅行も無理って夫ならジュエリーいくつか買って妻が機嫌がいい方が嬉しいと思う。
私自身はなかなか豪華なジュエリーは買えないので見せて下さる方がいたら嬉しいです。+12
-12
-
2110. 匿名 2021/11/05(金) 15:18:56
>>2067
婚約指輪に限らず、お気に入りのダイヤの指輪は激務労働とか家事育児で心折れそうなときに元気をくれるよね!
ダイヤモンドは女の一生の友達ってわりと本当だと思う。+68
-0
-
2111. 匿名 2021/11/05(金) 15:19:11
>>2083
ワシントン条約で禁止される前の材料なので気にしなくてもよいと思います
もう消えゆく運命の工芸品ですから手に入れたら大切に使えばよいかと。
鼈甲や象牙は製品になっていても海外には持ち出せないそうなので海外旅行の際は注意してください+50
-1
-
2112. 匿名 2021/11/05(金) 15:24:10
気のせいかもだけど、なんかここ最近、ある店に対しての不自然なアゲコメントがちょいちょいあって、すごくもやもやする。
ハイブラなみに質がいいとか地金もいい、ダイヤも綺麗とか。
前にもよく話題になってたし、私も気になっていたし、実際良いお店なんだろうけど、なんだかひとりでコメント書いてない?ってくらい流れも不自然に感じるんだよね。
あんなに気になってて、なんなら購入しようとさえしてたのになんか少し冷めてきた。
捻くれてるのか、私…。+17
-49
-
2113. 匿名 2021/11/05(金) 15:27:11
>>2077
でも元のコメ主はお気に入りの婚約指輪で満足しているから色々我慢できると言ってるんじゃん?
なのに外野が、「私ならそんなのじゃ足りない」とか、「もっと買ってもらってアップして!見たいから!」とか、すごい嫌味というかなんというか、読んでてゾワッとする。こんな嫌味なこと言うがる民のために追加おねだりしてアップするわけないじゃんとも思うし。
おねだり予定でーす☆って人に買ってもらったら見せてねというなら理解できるが。
(がる民全員批判してるわけではないよ。)+20
-23
-
2114. 匿名 2021/11/05(金) 15:28:18
>>2014です。
諏訪さんでなくジュエリーコンシェルジュ原田伸之さんのお話でした。
長いですが貼っておきますね。
素敵なダイヤモンドに出会えますように。
GIAの元学長の故リディコート氏は、FlawlessやInternally Flawlessのダイヤモンドは1週間身に着けるとVVSになると言っていました。 ダイヤモンドは、世の中で一番硬いと言われていますが、リング等に仕立てて身に着けていれば、ぶつかったりして若干のキズがつきます。 私は、オークションや相続の査定で様々なダイヤモンドと日々向き合っています。 実際に多くのFlawlessやInternally FlawlessのダイヤモンドがVVSやVSクラスになっているのを目の当たりにします。 もちろん、これらのキズは、殆ど場合美しさに影響はありません。 また、多くは簡単な再研磨で元のFlawlessやInternally Flawlessに戻りますが、現実的でありません。 どうしてもFlawlessやInternally Flawlessを保つには、身に着けずにコレクションとして楽しむのが賢明です。 装身具としては、無用なプレミアムと言うわけです。 多くの専門家は、この事実を知っているので、親兄弟、身内には勧めません。 更に自腹の場合はVSクラスかSI1を目指します。 なぜなら、こららのクラスで欠点のない美しいものはFlawless~VVSクラスに比べて大幅に割安だからです。+43
-3
-
2115. 匿名 2021/11/05(金) 15:28:23
>>2016
>実績に対する評価
何だか主従関係が出来てそう。
会社で上司に勤務能力の査定されてるみたいな・・・。
+29
-10
-
2116. 匿名 2021/11/05(金) 15:30:50
>>2072
それいいね、私も見たいわ。
+10
-6
-
2117. 匿名 2021/11/05(金) 15:31:40
>>2079
ピンクダイヤ素敵だと思うのですが、手に入れるならピンクダイヤとはっきり分かるインテンス以上、0.3ct以上が欲しい…となると高額過ぎるので諦めています
10年近く前にデビアスで0.3、パープリッシュインテンス、SI1のもので500万だったのを覚えています+13
-0
-
2118. 匿名 2021/11/05(金) 15:32:38
>>2112
どこどこ?+2
-5
-
2119. 匿名 2021/11/05(金) 15:32:44
お返事ありがとうございます
まとめてすみません
>>2093
そうですね、自分から話したりしない限りは人から指摘されることはないサイズ感のものですね
このことについては人からどう見られるかを過度に気にしないようにします
>>2111
そんな決まりがあるんですね、教えてくれてありがとうございます
購入した場合はよく気をつけます
消えゆく伝統工芸品ですか…そう考えると買って大切に扱うのが良い気がしてきます
材料になった亀に対しても伝統工芸を伝える職人さんに対しても+16
-1
-
2120. 匿名 2021/11/05(金) 15:34:06
>>2112
ギンザタナカですか?
私コメントしましたが他の方もコメントしてますよ。
値段の割に高品質なのでファンです。
ギンザタナカのリングつけたままミキモト、ティファニー、ラザール、カルティエ等行きましたが近くで比べても遜色ないと思います。
この辺は個人の感覚ですが、、。
気になっているなら試着しに行かれてはいかがですか?+41
-7
-
2121. 匿名 2021/11/05(金) 15:35:49
>>2112
わかるーたぶん同じブランド?だと思うけど、コインネックレスでもチェーンネックレスでもなんでも、あそこにもありますよ!っていう人出てくるw
田崎ブシュロンとかはリアルでも話題に登るけどあそこは人生で一度もないからなんとなく違和感ある。
トピのブームなのかもわからんけど。+14
-20
-
2122. 匿名 2021/11/05(金) 15:38:58
>>2108
オリーブとTは引っかかるから仕事には絶対に絶対にすすめない!
私なら無難にフルエタとかココクラッシュ、トリニティあたりにする。+27
-0
-
2123. 匿名 2021/11/05(金) 15:39:13
>>2112
そんなの木谷金属の時もありましたよ。
ここはカルティエ、アルハンブラ、タサキは
大絶賛される印象。
あとはその時見てる人次第。+61
-5
-
2124. 匿名 2021/11/05(金) 15:42:07
>>2121
横だけど、全くの同意見!笑
必ず、「あそこにもありますよ!」係の人が出てくるよね。
物は良さそうなのは充分分かってるんだけど、あの係の人の登場で、なんだかすーっと冷めちゃう。
でも確かに他のブランドだとそんなことないんだよね。
なんだろね、この違和感。
まあでも主さんも書いてるけど、物自体は、地金でもダイヤでも良い物だと思う!+8
-41
-
2125. 匿名 2021/11/05(金) 15:43:44
>>2053
>エンゲージリングの金額が大きいと覚悟がある、本気だとみなすのですね
実もふたもない意見だけど実際そうじゃない?
指輪にかけられる金額は人によって違うと思うけど、勝手に
「どうせ付けないよね?」なんて言ってあげないで済ませようと
する人もいるみたいだし。
そりゃあ、月給20万の人に「150万の婚約指輪買って」って言うのは
分をわきまえてないと思うけど、旅行とか家電を「俺がだすからね。」
って買ってくれるのは違うと感じるわ。
一生に一度の記念にいい指輪を買ってくれる人は信用できると思う。
+34
-16
-
2126. 匿名 2021/11/05(金) 15:44:28
>>2123
ヨコだけど、たしかにその店も一時期すごい出てたね!
その時のブームがあるんだね😅+20
-0
-
2127. 匿名 2021/11/05(金) 15:44:54
○○のコメント、1人か2人で書いてない?
系の断定も大概鬱陶しいがな+51
-5
-
2128. 匿名 2021/11/05(金) 15:45:59
>>2112
月によって特に話題になるブランドやアイテムがあるのは以前からよくあることだから気にならない
昔はアルハンブラ(アンチも多かった)、TASAKIの枝豆リング、最近ならカルティエのトリニティ、サントス、ブシュロンのセルパンボエム、今月はポメラートかな
持ってる人や購入を考えている人が多ければコメントも多くなるだろうし+69
-3
-
2129. 匿名 2021/11/05(金) 15:46:04
>>2079
ピンクなら、ダイヤじゃなくていいやって思っちゃう、ピンクサファイアとか。笑
私の場合はイエローも同じく。+34
-3
-
2130. 匿名 2021/11/05(金) 15:48:57
ハイブラ並みに質がいい、は謎コメすぎるw
ハイブラって質なんてものは価値のごくごく一部でデザインとブランド力、いざというときのリセールバリューにお金払ってるんじゃないのかな。+25
-7
-
2131. 匿名 2021/11/05(金) 15:49:01
タナカ以外に木谷とかカラットもプチブームだよね
比較的お手頃価格でいい商品あるから紹介しやすい&購入しやすいだけじゃない?+60
-0
-
2132. 匿名 2021/11/05(金) 15:50:04
>>2072
本当、本当。
「蔑ろ記念ジュエリー」
旅行行けなかったジュエリー、
仕事で子供の運動会行けなかったジュエリー、
学校説明会一緒に行けなかったジュエリー、etc
みたいな感じでどんどんupしてほしいわ。
+7
-20
-
2133. 匿名 2021/11/05(金) 15:51:39
caratは昔からここでも別の掲示板でもずっと人気あるよね。
田中と木谷はここで一定時期しか話題に登ってないからまあなんかあるのかもなとは思ってる。+12
-20
-
2134. 匿名 2021/11/05(金) 15:53:31
>>2130
これ言うと叩かれそうだけどハイブランドって庶民向けのラインは必ずしも質が良いわけでもないしね
ハイジュエリーの技術はそれは見事な物だろうけど、それと同じクオリティーで数十万のジュエリーが作られている訳ではない+15
-10
-
2135. 匿名 2021/11/05(金) 15:54:22
>>2132
悲しいジュエリーだわ+12
-4
-
2136. 匿名 2021/11/05(金) 15:54:33
>>2072
性格悪すぎてこわい+7
-13
-
2137. 匿名 2021/11/05(金) 15:56:43
こういう流れになるから家族の話とか買ってもらった話は嫌い+43
-7
-
2138. 匿名 2021/11/05(金) 16:04:07
>>2137
おいおい、ムキになるんじゃないよ。
人の家庭は人の家庭。
+8
-25
-
2139. 匿名 2021/11/05(金) 16:06:12
>>2138
人の家庭の内情に興味ないから控えて欲しい+33
-7
-
2140. 匿名 2021/11/05(金) 16:06:47
>>2114
とても勉強になりました!
GIAやSUWAのホームページ、諏訪さんの書いた本が私はすごく勉強になりましたが、他にも何かHPや書籍などおすすめがあれば是非教えて下さい。+7
-2
-
2141. 匿名 2021/11/05(金) 16:08:42
田中はたぶん私の中では値段とデザインのバランス的にときめかないから、よけい怪しくみえてるw
ノーブランドなら楽天の方が安くて品質いいのあると思っちゃう。+7
-59
-
2142. 匿名 2021/11/05(金) 16:10:13
>>2122
人差し指なら細目のフルエタが綺麗そう。
トピでもでてきたティファニーのメトロとか。+7
-0
-
2143. 匿名 2021/11/05(金) 16:11:42
今ヴァンクリーフの今年のホリデー着けてたら、スタバの男性の店員さんに褒められた!
完全に女性受けのジュエリーのイメージで、男性に褒められたことなかったからなんだか嬉しい。
もちろんヴァンクリーフを知ってるわけではないと思うし、値段聞いたらびっくりすると思うけど…。+59
-14
-
2144. 匿名 2021/11/05(金) 16:14:39
>>2137
でもジュエリーってガチ勢以外の人にはなんかしらの思い出が絡むものだから難しいね
節目とか記念に買ったり貰ったりする人が多くてライフイベントと密着してるんじゃないかな
次トピは集えジュエリーマニア!みたいな感じにしたらいいかもしれないw+21
-5
-
2145. 匿名 2021/11/05(金) 16:15:03
>>2112
タナカのことなら私もコメントした一人です
(まだ持ってないけど、欲しいとだけ笑)
質が一定以上(らしい)で、ハイブラに比べればお買い得だから話題に上がりやすいですよね
そもそもステマする理由なんてないくらい老舗なので気にし過ぎでは!
個人的には楽天などの有名ではないショップの方が警戒しちゃいます+71
-2
-
2146. 匿名 2021/11/05(金) 16:15:07
>>2108
>1番欲しいのはヴィンテージアルハンブラリングですけど、
流石に仕事中はまずいですよね。
以前金融機関に勤めてたけど、先輩がアルハンブラリング付けて
ました。
もちろん、服装・装飾品規定には反しています(; ・`д・´)
でもオッサン上司はアルハンブラなんて知る由もなく先輩は
なんのお咎めもなく平然としてました・・・。
その時思ったのは、”高価である”という事が知られなければ
"高価なもの"としての扱いは受けないんだなという事です。
これがキランキランのダイヤリングだったりしたらまた違ったと
思います。
ふと当時の事を思い出しました。+45
-2
-
2147. 匿名 2021/11/05(金) 16:16:06
>>2079
去年、薄〜いピンクダイヤを中心にダイヤ取り巻きタイプのピアスを購入しました。一粒ダイヤピアスを買いに行ったはずなんですが、ホントに色が薄っらピンクなので色なしダイヤと同じぐらい使い勝手が良いです笑 今までピンクダイヤは高額過ぎて全くターゲットに入れてなかったんですが、角度を変えてこの角度だとよりピンクっぽい!とささやかに楽しんでます。+22
-0
-
2148. 匿名 2021/11/05(金) 16:17:27
>>2140
ダイヤならアンレーさんおすすめ
超マニアックに解説してくれています+9
-1
-
2149. 匿名 2021/11/05(金) 16:19:24
>>2079
好きですし持ってます。
けど高いw
手に入れられるピンクダイヤだとゴマみたいなものかピンク…?みたいな色ばかり。
私が持ってるのもうっすらピンク…?って感じのリングですw
ピンクを楽しむなら他の宝石、ピンクサファイアやピンクトルマリンあたりの方が綺麗な色だし手の出しやすい価格になるので、サファイアばかり買ってます。+31
-0
-
2150. 匿名 2021/11/05(金) 16:20:33
>>2079
元のコメントしたものです!
皆さま返信ありがとうございます😊
私も質の良いピンクサファイアの綺麗にカットされたもので良いのでは?と思ってしまう派です笑
でも色の濃淡で印象も変わると聞いて、また実物を見て欲しくなればゆっくり考えようかなと思います。+15
-1
-
2151. 匿名 2021/11/05(金) 16:20:57
>>2141
楽天、もちろん中にはいいショップもあるはずだけど数が多すぎて選びきれないです。評価数などを信じてよいかも悩む…
よろしかったら、これまで購入して品質がよいと感じたショップおしえていただけませんか?
+22
-3
-
2152. 匿名 2021/11/05(金) 16:27:24
>>976
まだトピ見てらっしゃるかな。リングのお写真をお願いした者で、報告でコメントしました。
見せてもらったおかげで俄然欲しくなり、店舗へ行き試着をさせてもらいました。実物もとっても可愛いですね。可愛くてそのまま購入してきました!
お写真を見せてもらったおかげで、早く見たくてフットワーク軽く動けました笑。新しくお気に入りが増えて到着が楽しみです。ご報告まで。その節はありがとうございました😊+62
-1
-
2153. 匿名 2021/11/05(金) 16:27:52
家族とか結婚の話する人がいるとたしかに嫌味コメントとかで荒れるけど、それで家族の話した人批判するのは違うんじゃないの?荒れるのが嫌なら、荒らす方がよくないのでは?
家族がまつわるジュエリーの話自体は、嫌な人は無視すればいいだけなんじゃないのかな。そういう話する人がいること自体は荒れてるとは思わない。
なんか、スカート短い女性が多いから痴漢が増えて治安が悪くなるんだ!女が悪い!みたいなロジックだなと。+23
-23
-
2154. 匿名 2021/11/05(金) 16:32:52
>>2123
あとポメラートもね+21
-2
-
2155. 匿名 2021/11/05(金) 16:33:43
>>1781
>>1910
おっしゃる通り、試着して自分に似合うものを、ですね!コメントありがとうございます☺️
本当に、キラキラで素敵ですよね〜
+2
-0
-
2156. 匿名 2021/11/05(金) 16:33:46
>>2153
ジュエリーにかこつけた自分語り家族語りは他でやってくれと思う+37
-8
-
2157. 匿名 2021/11/05(金) 16:34:23
>>2120
実際、タナカいいよね
可愛いし、
安いもんw+51
-3
-
2158. 匿名 2021/11/05(金) 16:34:42
ミキモトのクラシカルな雰囲気が好きなんだけど、お値段が高いだろうから手を出さないでいた
けど、このリングとかなら買えちゃうじゃん?!ってなって買おうか迷ってる笑+73
-2
-
2159. 匿名 2021/11/05(金) 16:35:11
>>2151
まずは過去トピで「楽天」で検索したら?+6
-10
-
2160. 匿名 2021/11/05(金) 16:39:51
>>2158
これ前トピで購入した方いましたね!
お手頃なのに可愛いですよね。+33
-2
-
2161. 匿名 2021/11/05(金) 16:40:00
>>2141
タナカに失礼すぎる
日本の会社の中でも創業何年の老舗だと思ってんのかしら
これだから無知な人間は…
+114
-10
-
2162. 匿名 2021/11/05(金) 16:41:30
>>2146
言わなくても見てるお客さんもいるから上司が知らなくても付けない方がいいとは思う。
厄介なお客さんに当たったらそんなに給料いいなら金利上げてって言われるかもだし、
悪意のないジュエリー好きの女性から私も持ってる!お揃いですね、なんて何気ない会話で言われたりもするかも。
私語はしたらいけないって聞くけど、お客さんから話しかけられたら少しは会話しないといけないしね。+30
-1
-
2163. 匿名 2021/11/05(金) 16:43:20
クラッシュドゥカルティエのリングmmが気になっています
お持ちの方や試着したことのある方、サイズ感はいかがでしたか?
何か月か前にこちらで、クラッシュは少し大きめなので
ぴったりサイズを選んだ方がいいとのコメントを拝見しましたが、
mmでもぴったりサイズか小さめサイズの方がいいのでしょうか?
mmの付け心地や使い勝手はいかがですか?+3
-3
-
2164. 匿名 2021/11/05(金) 16:44:18
>>2159
言葉足らずでした。定期になる前からずっと見ていますので、このトピ内でよく名前が挙がるショップは把握しているつもりです。
お詳しそうな方だったので、コメント主さんが個人的にお気に入りのショップがあるのか聞いてみたかったのです。
+26
-4
-
2165. 匿名 2021/11/05(金) 16:44:43
>>2153
まさにそう。
話をした本人はいつも攻撃されてる側。
そもそも掲示板ごときに[こういう内容は書かないで!]って何求めてるんだよって感じ。+14
-10
-
2166. 匿名 2021/11/05(金) 16:46:56
>>2165
家族の話するのが自由なら、そんなの興味ないってコメントするのも自由じゃない?+27
-7
-
2167. 匿名 2021/11/05(金) 16:48:50
>>2127
まぁ結局本当の所なんてわからないんだからスルーして楽しい話したいと私は思う。+21
-0
-
2168. 匿名 2021/11/05(金) 16:49:45
>>2108
仕事ならインデックスより中指とかのがいいかもしれないです。インデックスは衝撃受けまくるのでオフの日か、つけてもブランドものはやめた方がいいかもです。
事務でも荷物受け取ったり、スピーカーやプロジェクター運ぶとかないですか?うちのオフィスはドアノブもキャビネットも金属なので開けるたびにカキンと音がしてひやひやします。+29
-0
-
2169. 匿名 2021/11/05(金) 16:52:59
>>2166
でも攻撃的なコメントはルール違反って>>1に書いてあるよ。
自分語り禁止とは書いてないけど。+13
-7
-
2170. 匿名 2021/11/05(金) 16:54:00
>>2026
せっかくリフォームするのにベネは嫌だな…+5
-6
-
2171. 匿名 2021/11/05(金) 16:56:53
>>2160
本当ですか?!
10月の総合でしょうか?
過去の遡って見てきます!+12
-1
-
2172. 匿名 2021/11/05(金) 16:57:33
>>2161
老舗だから品質、デザインいいわけじゃないじゃんw
だいたいあそこは売り上げもジュエリーよりインゴットとか純金積立、工業用のほうが売り上げ比率高い。ジュエリーはサイドビジネスみたいなもんかと。
楽天の山梨系とかはジュエリーだけで勝負しようとしてる。+9
-60
-
2173. 匿名 2021/11/05(金) 16:58:02
>>2110
元コメからだいぶ横にそれちゃうけど、「ダイヤモンドは女の親友」って曲があるんですね。マリリンモンロー世代じゃないので知らなかったです。
歌詞は時代を感じさせるし、コマーシャルにもうまく使われてたんだろうなと思うけど、曲名自体は素敵なコピーライトですね。
ダイヤの輝きには励まされますよね。+25
-0
-
2174. 匿名 2021/11/05(金) 17:01:03
>>2169
興味ないっていうのは攻撃的なの?
ジュエリートピでジュエリー置いてきぼりで家族や結婚話で盛り上がってる人に対して、もうその辺でいいんじゃない?って言ってる人なんて相当気を使ってると思うけどね+36
-10
-
2175. 匿名 2021/11/05(金) 17:09:22
>>2024
可愛い組み合わせですね!
パールじゃない方は確か三つか四つくらいデザインパターンがあって、私もそのうちのひとつが欲しくてぐぬぬってなってました。笑
一桁万円は安い…安いが…高い…
パーセルはデザインがどれも繊細で可愛いので実際見て試着するとあれもこれも欲しい!ってなって困ります。+7
-0
-
2176. 匿名 2021/11/05(金) 17:10:04
ジュエリーまったく関係ない話してる人たまにいるけど単発で終わってない?
ラリー続くのは関係ある話ばっかじゃない?
関係あるなしの定義が違うようだから水かけ論だろうけど。+16
-7
-
2177. 匿名 2021/11/05(金) 17:12:07
もうすぐクリスマスとボーナスで新しい人が増えたのかな?
トピの雰囲気が変わったね。
いったん綺麗なジュエリーを見て落ち着こう。+71
-0
-
2178. 匿名 2021/11/05(金) 17:12:45
>>2173
紳士は金髪がお好きっていうマリリンモンローの映画にでてくる曲だよ。古典だからみるといいよ、おっきいダイヤモンドでてくるし。
まあでも歌詞はたしか、男は歳をとると若い子に浮気して裏切るけどダイヤモンドは裏切らないわという内容で、ストーリーも若さと色仕掛けでお金持ち狙う話で、今なら男尊女卑で叩かれそうな感じ。笑+25
-0
-
2179. 匿名 2021/11/05(金) 17:15:25
コインネックレスが欲しいけどコレというのになかなか出会えない~+69
-3
-
2180. 匿名 2021/11/05(金) 17:19:36
ふと思い立って夫に知名度調査してみましたw
有名すぎるところは割愛です。
知ってる
ハリー、ヴァンクリ、フレッド
知らない
ショーメ、ダミアーニ、グラフ、ポメラート、ブシュロン
婚約、結婚指輪はハイブラ見ななかったのでこんなもんでしょうね。フレッド知ってたのがちょっと意外でした。+26
-25
-
2181. 匿名 2021/11/05(金) 17:22:17
ギンザタナカそんなにかわいいか?
基本高齢向けのデザインだけど、たまに掘り出し物あるしシンプルなやつならアリだよね、ていうツツミのボリュームアップ版みたいなお店じゃない?
ブシュロンとかヴァンクリーフ好きな人が無条件に絶賛するデザインとは思えないんだけども。+36
-41
-
2182. 匿名 2021/11/05(金) 17:22:41
>>2164
老舗のタナカを下げして、山梨系を上げてる人だから微妙な価値観かもよ+32
-7
-
2183. 匿名 2021/11/05(金) 17:23:09
美味しそうな色石が好みです
タルトみたいでカワイイ+102
-2
-
2184. 匿名 2021/11/05(金) 17:25:29
>>2121
ハイブランドくらいダイヤモンドがきれいかはともかく、とにかくダイヤモンドがよく光るんだろうしタナカ、木谷、カシケイ、旗俺などはジュエリー掲示版では常連。
それだけの良さが認められてるんでしょう。
それを知ってるとあまり不思議ではない。+51
-5
-
2185. 匿名 2021/11/05(金) 17:26:07
>>2087
涼しくなってきたのでハイネックの上につけますよ。
勿体無いのでガンガン普段使いしようと思ってこの秋からですが。
全然おかしくないと思います!
せっかくの綺麗なパール楽しんで下さい♪+20
-0
-
2186. 匿名 2021/11/05(金) 17:27:29
>>2162
ちょっと上の先輩だったので何も言えなかったです。
何かが起こるかな?と思ってたけど何も起こらなかったです。
運のいい人だっだんだと思います。+4
-6
-
2187. 匿名 2021/11/05(金) 17:28:55
>>2184
良さが分かる人だけが分かってたらいいよね
分からない人はスルーしたらよし+37
-0
-
2188. 匿名 2021/11/05(金) 17:29:28
>>2184
ハイブランドと同じクラスのダイヤを使うこと自体は難しいことではないし、普通にあり得ると思う+22
-1
-
2189. 匿名 2021/11/05(金) 17:33:02
身の程を知っているので(笑)タサキやミキモトを横目で見つつ、パールのネックレスを重ね付け&普段使い用に買いました〜!あこやのベビーパール、ネックレスは18金、10%OFFクーポンで一万円!!!かなりお買い得では!?
アジャスターが3粒のパールになってるのもとっても可愛い❤楽天のお店です!いっぱい使うぞ〜😍+118
-4
-
2190. 匿名 2021/11/05(金) 17:33:22
ショーメがハイブラにしては安めなのかも知れないけど、シンプルな地金リングみてたら、ショーメが6万5千円でインサイドダイヤ入り、銀座田中が5万円ちょいだったから、さすがにショーメ買った。
しかも田中が刻印入れて届くまで1.5ヶ月、ショーメ3週間とかだったから、田中がジュエリーあんまり力入れてないのは本当だと思うw国内なのになんでだよと思った。+12
-25
-
2191. 匿名 2021/11/05(金) 17:35:52
>>2190
タナカはいちから職人さんが作るからだよ
仕上げに時間頂戴しますって言われた+47
-2
-
2192. 匿名 2021/11/05(金) 17:38:32
>>2181
特定のブランドを揶揄したり、ノーブランドやハイブランドの下げはやめましょう
と1コメにありますよ
そう思うなら黙ってマイナスしとけばいいと思います
別にギンザタナカが好きなわけではないですが気になったので+89
-1
-
2193. 匿名 2021/11/05(金) 17:38:35
>>2184
旗俺ってどこですか?+3
-3
-
2194. 匿名 2021/11/05(金) 17:39:17
マイキャトルを作りたいものの組み合わせてで悩んでいます。
ブシュロンのグログランリングYGにエピュールのフルエタニティを合わせたいのですが、YGにするかWGにするかずっと悩んでいます。
試着したところWGの方がダイヤが綺麗に見えるけどYGの方が統一感があります。
皆さんならどちらを合わせますか?+9
-0
-
2195. 匿名 2021/11/05(金) 17:39:42
>>2107
実体験を思い出してウッてなりました。
ジュエリーに限らずブランドを知らない&興味のなかった私にヴァンクリーフの婚約指輪を貰いましたが「こんなの買ってやった俺すごいだろう。」がしたかっただけなようで、実際の結婚生活では暴言暴力で即離婚となりました。
そんなところにお金かけるより、人としての優しさの方が重要ですよね…。
そして一丁前に稼ぐ(※平均並ですが)ようになってさらにジュエリー沼にハマった今なら言えます。
あんな指輪一つで「稼ぐ奴隷」扱いに24時間365日生涯耐え抜かなければならないくらいなら、自分で買うわ!!
今は独身ですが自分で自分の欲しいものを買って幸せです。
あまりにも高額の婚約指輪を贈ろうとしてくる場合は注意が必要かも知れません。+41
-33
-
2196. 匿名 2021/11/05(金) 17:42:30
>>2195
いくらだったの?+1
-1
-
2197. 匿名 2021/11/05(金) 17:45:02
>>2195
暴力だなんて辛い過去をわざわざトピずれしてまで語る事じゃないよ。辛かった過去は胸の内に秘めておいてね。+23
-17
-
2198. 匿名 2021/11/05(金) 17:50:13
>>2002
時計で返すの昔からの風習だと思ってた!そうなんだ。+12
-3
-
2199. 匿名 2021/11/05(金) 17:53:57
>>2067
なんとなく気持ち分かります
モノで誤魔化されてるわけじゃなくて、その時の気持ちを思い出せることが大事だったりしますよね
私は親からもらうジュエリーなんかも、同じような位置付けかも+11
-3
-
2200. 匿名 2021/11/05(金) 17:54:50
>>2151
知ってたらすみませんがRAPAってところがデザインも品質もGoodです。地金のピアスとリングが特にかわいいです。humとか好きな人が気に入りそうなモダン?な感じです。
何個か買っていますがありふれたデザインでもバランスがよくてちゃんとデザイナーさんが考えて作ってるんだなーという感じします。+18
-1
-
2201. 匿名 2021/11/05(金) 17:55:44
>>2143
スタバの店員さん、女心を知ってるね。そこに着眼するなんてモテ男っぽい。+57
-3
-
2202. 匿名 2021/11/05(金) 17:56:26
>>2191
オーダーにして在庫減らしてるってだけでは?ショーメも全部職人手作りだよ。
まあそれが良い人もいるのかな。+21
-5
-
2203. 匿名 2021/11/05(金) 18:01:33
>>2193
横です
旗=フラッグス
俺=オレフィーチェ
だと思ってる(あってるかはわからない笑)+49
-0
-
2204. 匿名 2021/11/05(金) 18:07:07
>>2189
ここ購入予定です〜!
照りはどうですか?
珠はサイズアップされました?+11
-1
-
2205. 匿名 2021/11/05(金) 18:08:09
>>2203
質問主です!凄い!納得ですありがとうございました!
確かに綴り曖昧だったり長い名前略したいですよね
ナイスだなあ!+7
-2
-
2206. 匿名 2021/11/05(金) 18:08:10
>>2197
優しい風を装ってのトピズレ指摘w
+47
-0
-
2207. 匿名 2021/11/05(金) 18:08:28
>>2112
私もなんかあのへんのノリについていけないからみんな本当に?!ってなってる、木谷とかも。まあ好みの問題なんだろうけど私はジュエリーは夢を買うものと思ってるから少しはそういう努力をしてくれているところで買いたいのよね。
夢を買わないときはブランドの中古でいいかな、デザインが洗練されてるし。+10
-44
-
2208. 匿名 2021/11/05(金) 18:09:25
>>2201
ちゃんとヴァンクリホリデーの価値も知ってそうですよね+20
-9
-
2209. 匿名 2021/11/05(金) 18:11:07
>>2206
頭いいよね。+9
-14
-
2210. 匿名 2021/11/05(金) 18:13:59
>>2112
ポメラートも私社員じゃないって履歴晒す変な人いたね。最近も懲りずに煽ってそう。+3
-21
-
2211. 匿名 2021/11/05(金) 18:16:49
>>2207
それ、わざわざここで言うことないんじゃないかな、愛用している人もいるんだし+58
-1
-
2212. 匿名 2021/11/05(金) 18:17:34
>>2196
80万くらいだったかと思います。
身の丈にあわない高額品…。
不要だと言ってもハイブランドを薦めてくる時点で不審に思うべきでした。+9
-16
-
2213. 匿名 2021/11/05(金) 18:18:53
>>2211
Ginza Tanakaを夢とかブランド力で買ってる人はいないのじゃない?みんなの発言みても作りがよくてわりと安くてコスパいいってことで買ってるんでしょ。
いたらごめん。+65
-10
-
2214. 匿名 2021/11/05(金) 18:20:06
>>2083
パラオではタイマイは食料で、その甲羅は本来捨てるものだけど、一部は加工されてお土産で売っていました。
ワシントン条約など全く理解しておらず、2000円で売っていたペンダントを購入しました。
しかし、帰国翌日誤って捨ててしまいました。
鼈甲ってとても軽い素材なんですよね。
茶色い袋に入った状態でテーブルに置いていたら、本当に空みたいで、出勤前で慌てていたこともあり、捨ててしまいました。
気をつけてください。
+15
-0
-
2215. 匿名 2021/11/05(金) 18:20:13
>>2197
トピズレすみません、多くの方が「高額な婚約指輪は覚悟!!」と仰っているのが気になってしまって。
そうとは限らないという一例もあると言うことでスルーしておいてください。+35
-15
-
2216. 匿名 2021/11/05(金) 18:20:32
ハイブランドはリセールバリューあるっていうけど、実際皆さん売ったりしてます?元値の何割くらいで売れるんでしょうか・・・?+10
-3
-
2217. 匿名 2021/11/05(金) 18:20:37
>>2183
ルビー?が綺麗ですね+10
-0
-
2218. 匿名 2021/11/05(金) 18:20:46
>>2210
過去持ち出ししてくるあなたの方が今の荒らしじゃない。もうほっとこうや>>通報+3
-3
-
2219. 匿名 2021/11/05(金) 18:21:44
>>2213
ジュエリーに何を求めるかは人それぞれだから、人の選択に対して「本当に?」っていうのは失礼だと思う
新品しか買わない人からしたら中古で買うのだって「本当に?」って感じだろうけど、そんなこと言われたくないでしょ+60
-2
-
2220. 匿名 2021/11/05(金) 18:23:00
>>2203
推理力がすごいですね!+2
-2
-
2221. 匿名 2021/11/05(金) 18:24:47
>>2213
論点ずれてない?そこじゃないと思う+8
-10
-
2222. 匿名 2021/11/05(金) 18:25:39
>>2214
そうそう、パラオでは食べてるから、その廃棄する甲羅を輸入してただけで、鼈甲のためにxxしてたわけではないんだよね。
廃棄物の有効活用ということでむしろSDGsだと思うんだけどな。
鼈甲の太めのチェーンネックレス、地味に見えるけどヴィトンのバッグと色の相性がいいw+37
-2
-
2223. 匿名 2021/11/05(金) 18:28:16
>>2216 フリマにておおよその値段で記載してます
90万のフルエタが16万手放しでした 9号 →その後25万で転売されてました
55万の特殊なフルエタ28万手放しでした 13号
60万のフルエタが14万手放しでした 11号
25万のネックレスが8万手放しでした
4万のリングが2万手放しでした 14号 国内ブランド
サイズにもよる気がしてます
+15
-1
-
2224. 匿名 2021/11/05(金) 18:28:59
>>2204
わー!おそろいになる方がいて嬉しい!
照りは良いと思います!色はホワイトでした。何色系でもなかった…。私は小さいサイズのパールが並んでいるものが欲しかったので、サイズアップしませんでした。
参考になるかわかりませんが、他店(ノーブランドですが真珠専門店)で買ったあこやのイヤリング6.5mm(ピンク系)と8.5mm(ホワイト系)のイヤリングを並べて写真撮ってみました。(写真の加工はいっさいしていません)
ご査収ください!+43
-2
-
2225. 匿名 2021/11/05(金) 18:29:32
>>2081
パールの方が縮むんですか…!もう少し大きい方にします。ありがとうございます。+5
-0
-
2226. 匿名 2021/11/05(金) 18:29:38
>>2208
ですよね!都会のスタバでしょうか。日頃から色々なことにアンテナ張ってたり観察眼が鋭い男性なんでしょうね。サラッと褒めるのすごい!+43
-4
-
2227. 匿名 2021/11/05(金) 18:30:45
>>2130
それならハイブラ並みに質がいい、は間違っていないのでは、、?
ブランド力が上乗せされているって理解されてるんですよね??
それはそれでそれぞれの価値観だから別にいいと思いますよ
+11
-3
-
2228. 匿名 2021/11/05(金) 18:31:48
>>2210
通報しましたー+3
-12
-
2229. 匿名 2021/11/05(金) 18:32:02
>>2163
実物をみて試着はされましたか?
私の場合ですがボリュームあるリングが欲しかったのでmmサイズを見に行ったんですが本当に凄いボリュームですぐにssにしよ!って変更しました。
かなり手が大きめの方じゃないと厚みも重みも気になるんじゃないかな?
重みがあるのでサイズはジャストサイズにしました。
+12
-1
-
2230. 匿名 2021/11/05(金) 18:32:41
>>2221
私はジュエリーにラグジュアリーな夢と洗練されたデザインを求めるから田中とか木谷にはピンとこなくて、そのくらい出してラグジュアリーも追い求めないならもはや米兵で…と思うけど、中古なんて絶対嫌で新品でコスパが良いほうがいいって人もいるんだろうな、という話です。
田中や木谷はラグジュアリーとか洗練を求めるべきお店ではないというのが批判と受け取られたのかと思いましたが、違うかな。
読解力なくてすみません。+9
-37
-
2231. 匿名 2021/11/05(金) 18:35:18
>>2226
でも正直彼氏にはしたくないな〜w
+37
-4
-
2232. 匿名 2021/11/05(金) 18:36:31
>>2216
ほぼ新品の人気の商品はメルカリで9割くらいで売れた!備品とレシートと保証書つき。
出したらすぐ値引き交渉されたけど無視してたら3日で売れた。+25
-0
-
2233. 匿名 2021/11/05(金) 18:36:46
定番ハイブランド以外の話で盛り上がるとそれを疑うコメント絶対出てくるよね
これは掘り出し物かも!というのにこんなのあるのねと盛り上がるのも楽しいけどな…
定番ハイブランドにはこれがこのお値段で買えるの!?と驚くようなのはほぼない(それがブランド力でもある)から、そういった驚きで盛り上がりやすいのはあるかもね
強いて言えばミキモトのベビーパールリングはこの驚きがあってちょっと流行ってる気がする+51
-2
-
2234. 匿名 2021/11/05(金) 18:37:17
>>2230
ピンと来ないとか、思ってもわざわざ言わなくて良いと思う
愛用している人も見ているんだから+45
-2
-
2235. 匿名 2021/11/05(金) 18:38:55
>>2172
山梨系がお好きなんですね。
どこかおすすめありますか?
+13
-0
-
2236. 匿名 2021/11/05(金) 18:41:09
>>2234
デパイチで買う人と、楽天で買う人と、木谷田中で買う人と、ハイブラで買う人と、それぞれ求めるものが違ってそれぞれピンとこないんじゃないの?
"わたしには"ピンとこないってのは意見の範疇じゃないの?
そんなこといってたら褒めることしかできなくない?+10
-23
-
2237. 匿名 2021/11/05(金) 18:43:22
>>2236
ニュアンスの問題だと思うよ
「本当に?」は割と失礼だと思う
というか好みのジュエリーの話をすれば良いのであって、あえて好みでないジュエリーの話する必要ある?+41
-2
-
2238. 匿名 2021/11/05(金) 18:44:56
カシケイ持ってる方、いらっしゃぃすか??
ぜひ御披露目していただけませんか??
ブラウンで虹色キラキラに憧れてるんですが、こちら山奥に住んでいるため、なかなか見に行けません…。
+20
-5
-
2239. 匿名 2021/11/05(金) 18:45:53
ゴールドの南洋白蝶、ピアスチャームで購入してみました☺️
イエロー系の色石ピアスに合わせて使いたいなぁと思ってますが、楽天って写真からパールを選んで加工してってお店結構あるんですね。どんなのが届くかドキドキです😤+12
-0
-
2240. 匿名 2021/11/05(金) 18:46:18
>>2236
ほんとそうだよね。
ピンとこないって全然普通の意見だよね。
そんな事言ったら持ってる人に悪いなんて言われるほどの暴言じゃないし。
全部に、すてきー!欲しいー!って同意しなきゃならんのかいって感じ。+7
-35
-
2241. 匿名 2021/11/05(金) 18:46:51
>>2233
今はステマがあるから疑う方が妥当と言えば妥当だよ。身内がデジタルマーケティングやってるけど全然あり得る方法ではあるよ。
まあここがどのくらいの閲覧数あり広告効果あるかしらないけども、書き込むのはいくらでもできて無料だからね。
しかし各社のマーケティング部でがるちゃんという話題でて分析されてたらウケるねw+9
-8
-
2242. 匿名 2021/11/05(金) 18:47:18
>>2106
横ですが、今度長崎に行くので鼈甲の工房行ってみます!
ここ見なければ行こうと思わなかったので、あなたの書き込みのお陰です。ありがとうございます!+21
-0
-
2243. 匿名 2021/11/05(金) 18:49:56
>>1964
2005ホリデー持っています。
チェーン(引っ掛ける部分)写真と同じですよ〜!
丁度写真にうつっていない場所にvcaのプレートがついてるはずです。
因みにいまのチェーンは引っ掛ける部分がもう少しスマートな感じ(角張っている)に変わりました。2019くらいから変わったのかな?
+20
-2
-
2244. 匿名 2021/11/05(金) 18:50:19
>>2203
誰もわからん略し方はやめてほしいw+13
-9
-
2245. 匿名 2021/11/05(金) 18:50:34
木谷もタナカもデザインが気に入って買ってる人の報告も良くあるのにアゲ意見は本当なの?コスパ求めてる人ばかりだよね、ラグジュアリーや夢買うショップじゃないと思うからどうせ同じ夢がないなら中古ハイブラ買うわって言うのは意見だとしてもすごく嫌な感じだなぁと思っちゃったよ
+74
-4
-
2246. 匿名 2021/11/05(金) 18:52:43
>>2205
これは5ちゃんねるの方のジュエリー版の文化で、いままさに話題になってるステマを避けるために、あと新参のめんどくさい人を回避するために、スレの住人たちで隠語を使ってたんだよ。+34
-2
-
2247. 匿名 2021/11/05(金) 18:53:35
>>2242
またまた横ですが前にスターが地元で爆買いって番組で田中圭が亀戸のベッコウ専門店に行って、波瑠にベッコウ製の打出の小槌?みたいなの買ってたよ
打出の小槌はいらんけどw、他にもクシとか時計とか装飾品みたいなの置いてたと思う
なかなか老舗っぽかったから都内の人は行ってみては+22
-2
-
2248. 匿名 2021/11/05(金) 18:54:49
Tiffanyのボールウェアのピアス、重さわかる方居ませんか?+5
-2
-
2249. 匿名 2021/11/05(金) 18:56:16
>>2236
いや、褒めたい時は褒めて
そう思わないなら触れなきゃいいだけだよ…
実生活と同じじゃない?+57
-2
-
2250. 匿名 2021/11/05(金) 18:59:04
日暮里にも有名な鼈甲職人さんがいてお店があるよ、東京のは江戸鼈甲というんだって。
お店の前よく通るけど、今の鼈甲ジュエリーのデザインは結構モダンな感じでかわいいよ、黒鼈甲と黄鼈甲の大小の輪っかが複数からみあってるピアスとか。
私は太めのリングとバングルが欲しいんだけど、サイズがないんだよね。+16
-0
-
2251. 匿名 2021/11/05(金) 18:59:47
>>2246
新参者のめんどくさいのを回避…
質問しちゃったらダメなやつだったんですね笑
お勉強になりましたありがとうございます+19
-0
-
2252. 匿名 2021/11/05(金) 18:59:50
私は誰がなんと言おうとティファニーが好き!
シルバーも欲しいし地金のみのも欲しいしもちろんダイヤ付きのも欲しい!
コツコツ集めたい。
これとか素敵だよなー前のトピでこれのタンザナイトとアクアマリンイロチで買った方いましたよね!
どちらも素敵+109
-4
-
2253. 匿名 2021/11/05(金) 19:00:00
>>2223
返信ありがとうございます。鑑定書がつくサイズのダイヤのバイザヤードを持っているのですが、ちくちくが気になって着けなくなってしまいました。高かったので売りにだすのもって思って、しまいこんだままです。やっぱり半額以下になっちゃいますよね…。+14
-0
-
2254. 匿名 2021/11/05(金) 19:00:10
>>2178
おっきいダイヤ見たさに映画観てみます!笑
映画に出てくるジュエリーのお話も、色んなエピソードがあって見聞きするのが楽しいです。+5
-0
-
2255. 匿名 2021/11/05(金) 19:01:27
>>1964
ピンクホリデーの翌年、オニキスホリデーは新留め具だったはず。一年違いですが、どうなんだろ?!ご存知の方いますか。+7
-1
-
2256. 匿名 2021/11/05(金) 19:01:35
>>2232
ここの人からの中古なら信頼できそうだから買いたいなぁ。
メルカリは評価0でブランドばんばん出してる怪しい輩が多くて怖くて手が出せない+59
-2
-
2257. 匿名 2021/11/05(金) 19:03:22
>>2148
ありがとうございます。アメブロの方ですよね!
角度とかダイヤの知識が他にはない感じで、勉強になります。+5
-0
-
2258. 匿名 2021/11/05(金) 19:07:31
>>2089
お父さんに、あのパールめっちゃ使ってるよ〜!ありがとう!って会った時に伝えたら嬉しいんじゃないかな(^^)+52
-0
-
2259. 匿名 2021/11/05(金) 19:08:12
ショーメのこのリングが可愛い!お値段もすごい!+79
-4
-
2260. 匿名 2021/11/05(金) 19:08:31
>>2083
ベッコウは使った後に布で拭くくらいでokですよ。
ずーっと使っていて傷で表面の艶がなくなってきたら職人さんにお願いしたら磨き直しできるそうです。+12
-1
-
2261. 匿名 2021/11/05(金) 19:09:44
>>1964
私も持ってないけど、昔のファッションプレスに2015年のホリデー載ってたよ。見た感じ、まだ新しくなる前の金具っぽいね。ヴァン クリーフ&アーペル、限定ペンダントを発売 - 幸運をもたらすアルハンブラモチーフ - ファッションプレスwww.fashion-press.net© Van Cleef & Arpelsヴァン クリーフ&アーペル(Van Cleef & Arpels)から、ホリデーシーズンに向けて限定ペンダントが登場。2015年9月15...
+27
-1
-
2262. 匿名 2021/11/05(金) 19:10:58
高いお気に入りの指輪してる時に限って、ドアにぶつかったり、カバンに手を入れた際に金具に当てたりしてしまう法則ってありません?
今日もピンクダイヤのハーフエタを金属のドアにぶつけてしまい凹んでます…早く帰ってルーペで安否確認しないとです
一日中すごく気をつけてたのに何故か夕方とかふとした時にやらかすのは何故なんだろ?+63
-0
-
2263. 匿名 2021/11/05(金) 19:13:05
>>2157
私も初めてタナカ見ましたが、素敵だと思いました。
これで品質良いなら。。買っちゃうかも笑+28
-3
-
2264. 匿名 2021/11/05(金) 19:13:27
今更ボーンカフバングルほしいんだけど、隙間から腕入れるタイプのバングルが抜けすぎて買うのがこわい。あれサイズ調整ききますか?
箔座のバングル日本橋でかって嬉しくてつけて帰ったらすっぽ抜けて人に踏まれ傷だらけになった。隙間が一番小さいやつを店員さんと選んだのに。+13
-0
-
2265. 匿名 2021/11/05(金) 19:14:10
>>2262
ピンクダイヤのハーフエタ!うらやましすぎるー!!
見てみたいです!
お願いします!!!+24
-3
-
2266. 匿名 2021/11/05(金) 19:14:14
>>2240
これは自分は好きじゃない、でも好きな人もそれなりにいるんだなって受け止める感覚はあっていいと思う
自分はいいと思わない物だからこんなに話題になってるの変だと思うって考えは、自分の感覚を一般化しすぎではないかと思う+60
-2
-
2267. 匿名 2021/11/05(金) 19:18:54
>>2253
私がお買い取りしたい+7
-0
-
2268. 匿名 2021/11/05(金) 19:20:20
なんかさ、一つのコメント長々と絡んで議論始めるのはやめない?
それこそトピズレじゃない?
不満な人が多ければマイナスされるんだから無視すればいいじゃん。+12
-10
-
2269. 匿名 2021/11/05(金) 19:20:54
>>2256
私はこちらの方にこれいかがです?ってして欲しいと言う方いたら買って欲しいわと思うことあるw
いいね数だけ増えて行く…🤣+22
-0
-
2270. 匿名 2021/11/05(金) 19:24:27
>>2253
既に知ってたら申し訳ないけど、ティファニーで後ろの部分覆ってくれますよ
もし物自体は気に入ってるなら検討してみては?+23
-0
-
2271. 匿名 2021/11/05(金) 19:25:23
>>2259
にっ…260マン⁈+26
-0
-
2272. 匿名 2021/11/05(金) 19:26:46
コロナ禍で、本当は欲しいけど、買うのをためらっているものはありますか?
逆に、コロナ禍だから、これが欲しいと思っているものもあれば、教えて欲しいです。
例えば私は、パールのリング(手の消毒)、大きめのピアス(マスクの邪魔)が好きなのですが、なかなか踏み切れません。
逆に、耳と手の制限がないネックレス、特にロングネックレスが欲しくなっています。
そもそも、あまり気にせず、欲しい物を買われているのでしょうか?
+25
-0
-
2273. 匿名 2021/11/05(金) 19:29:57
>>2178
歳取ったら男性は相手してくれなくなるけどダイヤの輝きは永遠♪ 愛もいいけど愛は売れないからね♪ イケメンでも愛があってもダイヤモンドくれない男に用はないわ♪
ていう歌だよねwこのトピでマイナス300くらいつきそうな歌詞だけど当時もマリリンモンローの可愛さなければただのビッチキャラで終わってたんじゃないかな。+50
-5
-
2274. 匿名 2021/11/05(金) 19:30:25
アルハンブラのカーネリアンのピアスが欲しいのですがスウィートとヴィンテージで迷っています。
お持ちの方感想を聞かせていただけませんか?
今のところ、日常でさりげなく使えるスウィートかなあと思っているのですが、もうすぐ40なのでヴィンテージの方が長く使えるかなあとも思ったり、、。
良い点でも悪い点でもなんでもいいので教えて下さい(*^^*)+25
-0
-
2275. 匿名 2021/11/05(金) 19:31:31
>>2268
じゃああなたも無視すれば?+5
-9
-
2276. 匿名 2021/11/05(金) 19:33:07
>>2200
横ですが、私もRAPAさん好きです。デザインがシンプルですが凝った感じだと思いました。そしてhumファンでもあります。+11
-1
-
2277. 匿名 2021/11/05(金) 19:33:27
>>2243
何故マイナスか謎
違うって事?+10
-0
-
2278. 匿名 2021/11/05(金) 19:33:50
>>2175
パーセルかわいくて、つい買ってしまいます。すでいくつも買っていて、見に行くと欲しくなるのでお店に行かないようにしています。今はバングル欲しいから貯金中です。+8
-0
-
2279. 匿名 2021/11/05(金) 19:34:02
>>2270
ありがとうございます!初めて知りました。お店に相談してみます。
+6
-0
-
2280. 匿名 2021/11/05(金) 19:37:14
>>2274
カーネリアン可愛いですよね。
今もそうですが歳をとるほどにどんどん映えて似合うようになりそう。
私は持っていなくて申し訳ないのですが長い目でみてヴィンテージが欲しいです。+16
-0
-
2281. 匿名 2021/11/05(金) 19:38:17
>>2271
すごいですよねー。私もえっ!!て声出ちゃいました。しかも260万~ですよね。~の誤訳?なのか一覧では「2,607,000開始」って表示されてますね。開始って(笑)+21
-1
-
2282. 匿名 2021/11/05(金) 19:41:04
ディオールの10万円以下のアクセサリーは、変色とかしますか?
ホームページ見てたらデザインがかわいい物がたくさんあってどれか一つ欲しいなーと思ってます。+1
-33
-
2283. 匿名 2021/11/05(金) 19:44:11
>>2083
鼈甲のメガネはつけ心地が柔らかく一度つけるとはまるらしいです。祖父が和光で何本か買っていました。私もいつか一つ欲しいなぁと思っています。
ワシントン条約で規制があり、取り扱い認証店であることと、日本持ち出しがNGなのでそこだけ注意が必要ですね。+20
-1
-
2284. 匿名 2021/11/05(金) 19:45:34
>>2276
お仲間いた!
RAPAのアモっていうスタッズ形式の太めのフープピアスをカートにいれて迷いながらもう一年経つ。
3万くらいでだいぶボリュームありそうに見えるんだけど、中空なのかな?ちゃんと中まで金ならかなりお得な気がするんだけど…
あと中折れタイプのフープピアスが三角形になったみたいなやつが気になっている!+7
-0
-
2285. 匿名 2021/11/05(金) 19:46:35
>>2280
レスありがとうございます(*^^*)
カーネリアン可愛いですよね。
やはり長く使えそうなのはヴィンテージでしょうか。
悩みます、、!+8
-0
-
2286. 匿名 2021/11/05(金) 19:48:51
>>2233
安いものだとより盛り上がるよね
単純に買える人の分母が広がるからだと思うけど+23
-0
-
2287. 匿名 2021/11/05(金) 19:49:14
>>2274
カーネリアンはあのシリーズのなかだとポップな派手さがあるので、むしろスイートのほうが年取ってからもポイントとして使えるイメージです。
+33
-2
-
2288. 匿名 2021/11/05(金) 19:49:32
>>2000
横ですが、ダイヤ本当に綺麗ですよ。そのご予算ならギンザタナカは満足度高いと思います。
以前書き込んだことがありますが、一粒石が霞んでしまって重ね付けをためらうぐらい。バゲットもラウンドブリリアントと遜色ないほど虹色でキラッキラです。+34
-2
-
2289. 匿名 2021/11/05(金) 19:55:29
ディーヴァのピアスを買おうと思っているんだけどいつかパールのピアスも買おうと思っていて。
だったらディーヴァはマラカイトやカーネリアンのがいいのかな?と悩みすぎて夕飯が食べれない。+73
-2
-
2290. 匿名 2021/11/05(金) 19:55:56
>>2287
そのご意見にも納得です!
もう本当に悩む、、!!+5
-0
-
2291. 匿名 2021/11/05(金) 19:57:44
>>2262
夕方は1日の疲れがでるのでどうしてもやってしまうときがありますよね。+6
-0
-
2292. 匿名 2021/11/05(金) 20:02:35
クルドパリお持ちの方けっこういらっしゃるのでお聞きしたいのですが
ミゾのお手入れってどうされてますか?
クロスで拭こうにもミゾの奥まで届かなくて、クロスの上から手芸用のリッパーでミゾを拭き拭きしてみたりもするんですが
もっと別の方法がないかと…!+13
-0
-
2293. 匿名 2021/11/05(金) 20:03:32
>>2282
メタルは変色するよ。
メルカリとかDiorの中古のコスチュームジュエリーみてきたらどんな感じになるか分かるかもね。+24
-0
-
2294. 匿名 2021/11/05(金) 20:08:14
>>2274
カーネリアンお似合いなるの羨ましい!赤好きで、赤いワンピースやバッグとかは大丈夫なのに、カーネリアンは全然ダメで くすむというより、顔が夕焼けみたくなりました。。+7
-0
-
2295. 匿名 2021/11/05(金) 20:12:16
>>1970
堅実なのは友の会積み立て。少しでも増やしたいですよね。
ある程度冒険可能なら投資信託や株かな。値下がりのリスクもあるけど、うまくいけば売却益だけでジュエリー買える。リスクとリターンは大体釣り合っているので銘柄選びは慎重に。貯金に代わる物という位置付けならインデックスファンドが無難だと思います。
ドル建ての資産(海外株ファンドとか)持ってると、レートが原因でジュエリーが値上がりする時は自分の資産も増えるので精神衛生的にはいいかもしれませんw 金も然り。現物で持つよりETFの方がはるかにコスパいいです。+29
-1
-
2296. 匿名 2021/11/05(金) 20:13:46
>>2292
マイナスかもしれないけど、中性洗剤に漬けた後に歯ブラシでゴシゴシしてます。+20
-0
-
2297. 匿名 2021/11/05(金) 20:14:53
>>1676
1557です
ありがとうございます!+3
-0
-
2298. 匿名 2021/11/05(金) 20:18:53
キャトルのピアス可愛い!あんまり着画見たことなかったけどかなりボリュームあるのね。ホワイトだとレフ板効果高そう!+29
-2
-
2299. 匿名 2021/11/05(金) 20:22:17
>>1750です。
>>1753
>>1761
お二方、貴重なコメントありがとうございます!またアンケートに答えてくださった方々もありがとうございました。
バランスを考えるとココクラッシュ と言うご意見、やっぱりそうだよねーとも思いつつ、ときめきを大切にした方がいいという>>1761さんのご意見やアンケートの感じ、そして実は誕生石がガーネットということもありセルパンの方に気持ちが傾きつつあります。まだ決めきれていませんが…!
財力的にも購入するならどちらかなので、なんとか年内に決めて購入できたらなぁと思います。
ありがとうございました!+8
-0
-
2300. 匿名 2021/11/05(金) 20:25:26
>>2292
歯ブラシ+7
-0
-
2301. 匿名 2021/11/05(金) 20:28:29
>>1970
私は貯金ほとんど現金で持たず(すぐ使うから下ろしにくいように)積立投信にしてます。
再投資にして、一度も崩したことないのですが今の所+30万弱になっているのでプラス分を何か買うときに足りなかったら充てようと思っています。
ほっといていいし、月に一回くらいチェックして銘柄見直したりしてるくらいです。+32
-0
-
2302. 匿名 2021/11/05(金) 20:29:14
>>2296
ありがとうございます!歯ブラシは盲点でした
家庭でもできる割とポピュラーなお手入れ方法みたいですね
さっそく試してみます!+11
-0
-
2303. 匿名 2021/11/05(金) 20:30:45
>>2292
ミディアムですが今の所そんなに汚れは気にならないです。セルパンボエムのねじねじの方が汚れ気になるので、普段は柔らかい布で拭くくらいですがたまに超音波洗浄機かけてます。
日焼け止めやハンドクリーム付けないように気をつけてるくらいです。+8
-0
-
2304. 匿名 2021/11/05(金) 20:42:19
>>2284
アモかわいいですね(^^)
RAPAのピアス持っていますが極限まで薄く作るので中空かなとは思いますが、アモならわからないしぽってりして見えますよ。
humにRAPAのピアスをつけて行ったら店員さんに同じの欲しいと言われて楽天だよーってお店教えました。やっぱり趣味合うんですね〜+6
-0
-
2305. 匿名 2021/11/05(金) 20:43:00
>>1976
キャバ嬢と客みたいな関係だね。+10
-13
-
2306. 匿名 2021/11/05(金) 20:46:44
>>2289
パールとは別腹で使えますよ。MOPの雰囲気が好きならおすすめします!+23
-0
-
2307. 匿名 2021/11/05(金) 20:49:56
>>2249
なんの為の掲示板なんだろう。
実生活ではなかなか得られない意見を求めてるわけで。
よっぽど攻撃的、口汚く罵る、でなければ一意見として受け取ろうよって思う。
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ、、って歌いたくなったわ。+6
-40
-
2308. 匿名 2021/11/05(金) 20:51:46
>>1991
わたしにとっては完全にユートピア
自分じゃ手が出ない素敵なジュエリーを拝ませていただいて幸せな気持ちになっています
画像あげてくださっている皆さんに感謝
どうもありがとうございます✨
+57
-1
-
2309. 匿名 2021/11/05(金) 20:53:24
>>2274
カーネリアンのヴィンテージ(ネックレス、ピアス、5Pブレスレット)を持っていますが、カーネリアンの色によりますね。
私の手持ちの分は黒赤色というか、パッと華やかな赤色より濃いめの赤色でした。だからヴィンテージでも落ち着きますし、年齢を重ねてからでも問題ないのかなと思いました。
また縁取りがYGなので華やかさもありますし、年齢問わずつけられるので、私はヴィンテージお勧めです。
でも、スィートの華やかな赤色のものを見るとRGだからなのか別物に見えて、これはこれで可愛いなと思います♪+10
-0
-
2310. 匿名 2021/11/05(金) 20:54:18
>>2274
私はピアスの穴が3つ空いているので他とぶつからないようにスイートにしました。
スイートだけつけることもありますが小さいと思ったことはなく、存在感ありますよ。
39歳です。+23
-0
-
2311. 匿名 2021/11/05(金) 20:55:38
>>2292
綿棒はいかがでしょうか+3
-2
-
2312. 匿名 2021/11/05(金) 20:55:42
>>2002
わたし田舎出身で都内在住なんだけど、非正規じゃなくても田舎だと婚約指輪?いつ付けるの?要るの?とか、言う人が多くて、都内だとハリーがいいとかヴァンクリがいいとか普段から使ってるみたいな人が多い。
生活も価値観も違うんだよね。+64
-0
-
2313. 匿名 2021/11/05(金) 20:55:46
>>1991
私は両方かな
素敵なジュエリー見せてもらえるのは本当に感謝だし、自分のものにもしたい!+28
-0
-
2314. 匿名 2021/11/05(金) 20:56:35
>>2158
最近買いました!デパートで買うと優待があって結構お安く買えました。
上品で気に入っています。+19
-0
-
2315. 匿名 2021/11/05(金) 21:02:19
>>2272
最近パールに興味が出てきたものの、やっぱり手の消毒が…って思ってたのですが、手のひらにかけて直接パールにかかる訳じゃないじゃないし、そこは大丈夫なのかと。でもそもそもトイレなんかで手を洗う時はみなさんどうされてるんでしょう。トイレに入る前にまず指輪を外してポーチかなにかに入れてバッグにしまう、手を洗い終わったらまたバッグから出して嵌める…くらいしか思いつかないのですが、自分だと失くしてしまいそうで…。それともコロナで手洗いが注目されるようになっただけで、コロナ前は指輪にかからないように指先だけ洗ってた人も案外多かったのでしょうか?いずれにしても洗えないタイプの指輪は自分にはハードル高いなあと思いました。+24
-0
-
2316. 匿名 2021/11/05(金) 21:03:18
>>2039
そういえばカルティエとヴァンクリは少し似てるかもしれません。
ヴァンクリのダイヤ付けてカルティエ行った時に「指輪もご愛用ありがとうございます😊」と言われて、とても気まずかった。+12
-5
-
2317. 匿名 2021/11/05(金) 21:04:26
>>2305
まあでもキャバ嬢って相手に気持ちよく尽くさせて自分も楽しくすごす究極形態だから、それが素で日常的にできたら家族は幸せだろうね+37
-3
-
2318. 匿名 2021/11/05(金) 21:04:51
>>2247
私、鼈甲の亀を持ってます。
お財布に入れておくとお金が増えると言われ、10年以上お財布に入れてます笑+14
-0
-
2319. 匿名 2021/11/05(金) 21:06:25
>>2212
言っちゃ悪いけど、あなたのその自己肯定感の低さも良くないよ。
旦那さんのせいでそうなったのかもしれないけど、自己肯定感しっかり持とう!自分大事にしよう!+1
-21
-
2320. 匿名 2021/11/05(金) 21:07:45
>>2307
同意です〜
褒め合いはどうせ現実世界でせざるを得ないしネットはリアルな話が聞けた方がいいんだけどな。
ブランド誉め殺しはその店行けば店員さんがしてくれるんだから、どちらかというとブランドや商品の欠点とか率直なイメージ聞けた方が助かるんだけどな。+10
-20
-
2321. 匿名 2021/11/05(金) 21:12:30
>>2110
バーレスクって言うクリスティーナアギレラが出てる映画にもそんな歌が出てました。
元の歌はほかの方が言ってるマリリンモンローなのかな?+6
-0
-
2322. 匿名 2021/11/05(金) 21:12:34
>>2289
この時期ごはんちゃんと食べないと抵抗力落ちで風邪ひいちゃうよ!
もぐもぐしながら悩みましょう
ちなみに私ならディーヴァなら濃い色の方が映えるような気がします。+49
-0
-
2323. 匿名 2021/11/05(金) 21:12:51
>>1995
私のエンゲージは30万円代半ばぐらいだったけど、当時夫は25歳だったし頑張ってくれた方だと思う。ティファニーのシンプルなソリティアで、30代で結婚した人達のエンゲージに比べたら質素だけど、すごく可愛いしアラフォーの今でも愛用してます。
べつにエンゲージで貰わなくても、年齢を重ねてキャリアや資産を築いていけば豪華な「憧れのダイヤリング」は自分で買えるようになるし、それはそれで至福ですよ。+65
-6
-
2324. 匿名 2021/11/05(金) 21:13:36
>>2307
ポイズンw
子供が泣き止むやつw+6
-8
-
2325. 匿名 2021/11/05(金) 21:14:23
>>2319
ここ数年はみなさんの煌びやかなジュエリーを見て癒されていますよ。
少し前に出ていたように、キラキラは裏切りませんからね。笑+22
-3
-
2326. 匿名 2021/11/05(金) 21:18:26
>>2183
タイヤック?遊びのあるデザインで可愛い!+15
-0
-
2327. 匿名 2021/11/05(金) 21:21:12
あぁ、ネットなら何言っても大丈夫って感覚の人がまだいるんだね…
そういう人が自分勝手な正義感かざして、自分の勝手な誹謗中傷にも気付かずに、自分に関係ない人を自殺に追い込んだりするんだろうね
ネット世界=無法地帯 ではないよ
自分と違う意見言いたきゃ、いくらでも言い方あるでしょ
悪口が必ずしも世間の声でも一般意見でもない
むしろ、否定的な意見ほど声がでかいだけだということも少なくないと忘れないでね+62
-5
-
2328. 匿名 2021/11/05(金) 21:25:57
>>2233
ミキモトはどの価格帯でも、かなり適正価格じゃないかな、と思いますし、
私も七粒ベビーパール持っていますが、本当に色も揃って、照りがよく、やっぱりミキモトのパールは違う、って思います
安いから、って手を抜いた安いパールではない
あくまでも、適正な価格だと思います+47
-0
-
2329. 匿名 2021/11/05(金) 21:26:01
>>2327
そんな人ここの掲示板には見当たらないですよ。
過剰に元気に反応している方はいらっしゃいますが。
皆さん最低限の節度を持って書き込んでいると思います。+15
-20
-
2330. 匿名 2021/11/05(金) 21:28:54
30代で彼氏いて、ジュエリー好きだけど婚約指輪は興味なかったのですが、一連の流れを見て興味を持ってしまった…。ここのトピのことも話して、ダイヤの勉強してこれまで知らなかった御徒町回ったり、ハイブランドは外から見えるディスプレイを軽く見るようになってデートとして楽しいのですが、憧れが強くなっていく未来が垣間見えてきました。+35
-1
-
2331. 匿名 2021/11/05(金) 21:29:42
>>2323
若いとき結婚した友達はみんなエンゲージ控えめだけどそこが可愛いと思う(^^)若い二人の初々しさの結晶のようで!歳を重ねてからも大事につけてる人みると幸せそう〜て思う。
私は30過ぎてジュエリーはまりだしてから結婚したので、御徒町で1ctで作ったけど、これをねだれるところに三十路の厚かましさ出てるなとも思わなくもない。笑笑+90
-6
-
2332. 匿名 2021/11/05(金) 21:30:19
>>2263
個人的には田中もお買い得感ありますが、かなり誠実な企業だと、思っています
宝石業者、って王室、アッパー層と関係してるから、エスタブリッシュ気取ってますが、元は怪しいんですw+37
-2
-
2333. 匿名 2021/11/05(金) 21:30:55
>>2256
近々、売ろうと思ってました!
どんなご趣味かわからないけど、万が一ご縁があったらよろしくお願いします!+11
-0
-
2334. 匿名 2021/11/05(金) 21:31:59
地金リング好きの者です。
左手薬指に細いフルエタニティリング(1.5mm幅)+かまぼこ型のシンプルなマリッジ(3mm幅)
右手小指にセルパンボエムのネジネジリングをしています。
それぞれにボリュームがもう少し欲しくなってきたので、グログランとペルレを足したいです。
どっちの指にどっちを重ねづけするのがいいでしょうか?+15
-3
-
2335. 匿名 2021/11/05(金) 21:32:29
自分が欲しい一粒パールはどんなサイズなんだろう?と思い、ものすごく久し振りにコンパスで円を書いてみました。
すごく現実味を帯びおすすめです!
絵を描くという方も結構見かけますよね。
納得しました!+22
-0
-
2336. 匿名 2021/11/05(金) 21:34:07
>>2315
いや、パールにアルコール消毒は絶対だめだよ!
ミキモトでは髪のスプレーすらかける前にピアスネックレスつけたらダメと注意されるよ。
というかそもそも手のひらしか消毒しないのは意味ないよ。指の間もよ。
+47
-0
-
2337. 匿名 2021/11/05(金) 21:35:37
>>2294
カーネリアンの個体差にもよるのでしょうかね??
きっとお似合いになるものもあると思います(*^^*)
私自身は似合っているかはわからないのですが、黒髪に映えるなあと思って憧れています。+8
-1
-
2338. 匿名 2021/11/05(金) 21:38:50
>>2327
好きなジュエリー微妙といわれたら死に追いやられるの?
婚約指輪の話されたら誹謗中傷なの?
なんの話してるのか全然わからん。+7
-30
-
2339. 匿名 2021/11/05(金) 21:39:25
>>2256
出品してます!見つけてくださいw+18
-1
-
2340. 匿名 2021/11/05(金) 21:40:12
>>2244
わかったよ?+7
-2
-
2341. 匿名 2021/11/05(金) 21:40:30
冬になるとロングネックレスが欲しくなるもやり過ごしてきた一人ですが、ミキモトの新作の70cmネックレスがとても素敵。+43
-3
-
2342. 匿名 2021/11/05(金) 21:43:12
>>2335
パールは立体だし模造品は安いのでビーズとかお勧めします!+7
-0
-
2343. 匿名 2021/11/05(金) 21:44:27
>>2331
私も晩婚、結婚する時すでにダイヤに目覚めちゃってたのでちゃっかり1カラット買ってもらったw+39
-2
-
2344. 匿名 2021/11/05(金) 21:44:53
>>2315
パールのジュエリーつけるときはベルベットのポーチを持ち歩いていつでもしまえるようにしてる。
汗かくシチュエーションとかあったら嫌だし。
だからトイレ行く前にポーチ入れて手を洗って出てからつける。+27
-0
-
2345. 匿名 2021/11/05(金) 21:45:04
>>2238
私は持っていないのですが、先日初めてネイキッドの実物を見てダイヤが本当にギラギラ光るのにびっくりしました!
以前ブラウンダイヤトピがあったので、トピタイトルを検索されると見付かると思います。アプリで見てなかったらすみません。+16
-0
-
2346. 匿名 2021/11/05(金) 21:45:53
>>2122
ひっかかることを考えてなかったです。
フルエタの控えめな感じなのを検討してみようと思います!
ありがとうございます!
>>2146
金融機関ということはお客様も目にしそうですもんね。
それだと流石にアルハンブラはつけれないです。
ブランドを知らなければわからない部分もありますよね。
TPOに合わせた指輪を選ぼうと思います。
ありがとうございました!
>>2168
いままでインデックスリングはつけたことがなかったので
衝撃を受けることが多い指輪なんだなと初めて知りました。
中指につけることも踏まえて選んでみようも思います!
アドバイスありがとうございました!+15
-0
-
2347. 匿名 2021/11/05(金) 21:46:48
>>2309
ネックレスとブレスレットもお持ちだなんて羨ましい(*^^*)
サイズだけ気にしていましたがカーネリアンの個体差と地金の違いでも印象変わりますよね。
イエローゴールドの華やかさもローズゴールドの可憐さも両方いいなあ、、!+7
-1
-
2348. 匿名 2021/11/05(金) 21:47:11
>>2256
私も出品してます!200近く良い評価もらってるのでご安心くださいww+25
-0
-
2349. 匿名 2021/11/05(金) 21:47:25
>>1237
トピの進行が早くて全然ついていけてないのでズレたコメントだったらすみません。
こちらの2点を重ねづけされたりしますか?絡まりませんか?
私はよく、42センチと60センチのペンダントを重ねてつけるんですがすぐチェーンが絡まってしまいます。
短いほうがヴィンテージアルハンブラで、長いほうがスタージュエリー(比べるとかなり華奢)。
チェーンのつくりが違うから絡まるのかな、と思い、長いフォルサチェーンを買おうかどうしようか迷ってます。70センチのフォルサ買ったら60センチのスタージュエリーは出番なくなっちゃうから可哀想かな、とも思って悩んでます。
ヴァンクリ同士のチェーンなら絡まらないよ、といったご愛用者のかたのお話が聞けたら思いきって買ってしまおう!なんて思ってます。+7
-1
-
2350. 匿名 2021/11/05(金) 21:49:24
>>2310
横ですが、スウィートのカーネリアンをつける時は、3つ目の穴にはどのようなピアスを合わせていますか?
+2
-0
-
2351. 匿名 2021/11/05(金) 21:51:41
>>2334
左はどっちでも合いそうだけど右はどっちも合わなさそうかな。
私なら覆輪どめの一粒ダイヤの細いリングをセルパンボエムと重ねたいかな。+10
-2
-
2352. 匿名 2021/11/05(金) 21:55:20
>>2339
見つけたいからここの出品者は語尾にガルってつけてくれない?笑+81
-0
-
2353. 匿名 2021/11/05(金) 21:55:56
>>1282
横だけど、私は最近買いすぎて、もはや母にも言えなくなってきました(笑)
ここの皆さんとはジュエリー好きな気持ちを分かち合え、オッケーを貰えたような気分になり安心しております。+54
-2
-
2354. 匿名 2021/11/05(金) 21:56:21
>>2310
なるほど!
他のものと合わせるのも素敵ですね。
サイズ感とご年齢も教えてくださってありがとうございます。
参考になります(*^^*)+8
-0
-
2355. 匿名 2021/11/05(金) 21:57:21
>>2342
ビーズ!それは考えてなかったです!
確実に3Dの方が現実感あります!+7
-0
-
2356. 匿名 2021/11/05(金) 22:00:02
スタージュエリーガールのジュエリーボックスがかわいい♡
送料無料だし、買っちゃおうかと!
全4色あるうち、この2つで迷ってます!
みなさまならどっちですか…?
ご意見もよければください!
緑…+
水色…−+177
-30
-
2357. 匿名 2021/11/05(金) 22:01:00
客観的な意見をください
11石1カラットハート&キューピットで18万はお買い得なのでしょうか
ポンポン高い物を買える身分ではないですがハーフエタを欲しいなぁと思い探してます。
詳しい方教えてください+2
-9
-
2358. 匿名 2021/11/05(金) 22:01:09
>>2130
デザインと作りの完成度をエントリーライン(廉価品)にも共通するハイブランドの品質だと多くの人が判断してるんじゃないかしら。
もし同じ「品質」で安いものがあるなら、そっちを買うわ。
でもないのよね。
オークションで古い地金オンリーや少しだけ半貴石遣いのものを見ても、パッと見ていいものって、無銘じゃないのよ...+2
-3
-
2359. 匿名 2021/11/05(金) 22:02:18
>>2229
まだ試着はしていません。
接客を受けるのが苦手なのでオンラインを考えていました。
私もボリュームのあるものが欲しい気分でしたが、
手はそれほど大きくないので思い切って試着に行けるかもう一度考えてみます!
教えてくださりありがとうございました。
+6
-0
-
2360. 匿名 2021/11/05(金) 22:03:05
>>2352
こちらヴァンクリーフの限定品でございガル。
いいね、自然とガル民専用になりそうだし。+82
-0
-
2361. 匿名 2021/11/05(金) 22:05:55
>>2334
グログランは太さがあるから、どちらかの指に重ね付けするのではなく右手中指に付けるのもありかもしれませんよ。
そしたら右手にトータルでボリュームが出るので可愛いコーデかと。+12
-1
-
2362. 匿名 2021/11/05(金) 22:09:47
楽天で昨日からお買い物マラソンが始まって
ずっとお気に入りに入れてた一粒パールペンダントかポイント10倍になったのでwとうとう買っちゃいました!
届くの楽しみです(*´◡`*)
真珠大好きなので9日発売のタサキのコメット新作も気になってます〜+51
-0
-
2363. 匿名 2021/11/05(金) 22:13:09
>>2360
ここ読んでなかったら、あ。日本語通じないやばい人かも。って思ってスルーするやもしれないw
ガル民のみってなっていいかもね!+50
-0
-
2364. 匿名 2021/11/05(金) 22:14:50
>>2360
それほんとにやりたいw
価格交渉のコメントの語尾にガル入れてくれたら最大限頑張るよ!+37
-0
-
2365. 匿名 2021/11/05(金) 22:16:58
>>2364
「〜ですが」と自然な文章に見せかけて
が だけカタカナにするとか笑+42
-0
-
2366. 匿名 2021/11/05(金) 22:17:42
>>2189
とってもかわいいですね!!
差し支えなければどこのお店か教えていただけませんか🙇♀️
難しければ大丈夫です!+9
-2
-
2367. 匿名 2021/11/05(金) 22:17:46
>>2364
こちらとっても欲しくて探していた商品です!お値段1000円だけ下 ガル?+82
-1
-
2368. 匿名 2021/11/05(金) 22:20:40
久しぶりに先月ジュエリートピを見たところセルパンの一部が廃盤と知り、ねじねじリングが気になっていたのでオンラインで即チェックしましたがサイズが無く購入できず。
これは縁が無かったのかー、まぁ試着せず購入も嫌だしなと思い諦めてました。
そしてこの前の日曜日に都心に用事があり、ダメ元でお店に寄って聞いてみたら日本に在庫が2点あると!
取り寄せしてもらい今日購入できました。細いけどキラキラで存在感ありです。
あとはヴァンクリのペルレスモールもほしい!重ね付けしたいです。+160
-4
-
2369. 匿名 2021/11/05(金) 22:23:12
>>2360
商品説明欄のなかでキーワードにガルって入れてみようかな…
それともGCJ(ガルちゃんジュエリー)くらいのほうが暗号ぽく且つちょっとおしゃれ風かw+56
-0
-
2370. 匿名 2021/11/05(金) 22:23:46
ドラマ「ゆとりですがなにか」の一気見録画みてたら柳楽くんパールのピアスしてる。5年くらい前かな。パール男子かなり先取りw+7
-1
-
2371. 匿名 2021/11/05(金) 22:24:26
>>2367
『下ガルよ~♪』
…他の人が寄ってこなそう😂(いい!)+44
-0
-
2372. 匿名 2021/11/05(金) 22:24:35
>>2369
説明文にガル優待ありとして、ここで暗号きめるとか+29
-0
-
2373. 匿名 2021/11/05(金) 22:26:05
>>2356
緑の方がよりシックで大人っぽく使えそうだと思いプラスしました😉+20
-1
-
2374. 匿名 2021/11/05(金) 22:28:24
>>2026
他の方は小豆チェーンについて書いているのでベネチアンの良さも書いておきたいと思います。私は手持ちのネックレスは全てベネチアンです。
個人的には、
・着けた時に肌あたりが良い
・自分に似合っている
・艶感があり上品に見える
・チェーンが小豆よりベネチアンの方が切れにくい
という理由ででネックレスを購入する時はまずベネチアン一択で品物を検討します。
懇意にしていて良く購入するお店では似合う似合わないをズバッと正直に言ってくれるのですが、小豆よりもベネチアンの方が似合うとも言われます。欲しいネックレスで、チェーンがベネチアンでは無い時はまず、ベネチアンに変更出来るか確認します。しかし、ベネチアンは小豆よりも地金を使うのでチェーン代のみを考えると少々価格は高くなります。
ちなみにベネチアンが似合うと言うのはかなりの数を試着して辿り着いた結果です。コメ主さんは自分ではどちらが本当に似合うと客観的に思いますか?
特別な思いでリフォームをするのでしたらお店の方の意見はまずは置いといて、チェーンはどちらが自分に似合うのか?というのははっきり分かっておいた方が良いのではないかなと思います。
1ctのダイヤモンドをリフォームするの良いですね。素敵なネックレスになると良いですね。
+33
-0
-
2375. 匿名 2021/11/05(金) 22:29:56
ミキモトやパールの話題が出ているので、昔々に買ったパールを使おうかと引き出しから出して見ました!ケースがイヤリング用で、ペンダントとリングを無理矢理乗せたので写真が狭くて申し訳ありません💦イヤリングはピンク色でペンダントとリングは当時の白色だったと思います。チェーンはミキモト製ではなくデパ1です。(店名忘れましたが)
しばらく出番なかったのですが、今また着けてもいいでしょうか?リングはかなり細身なんです…+128
-3
-
2376. 匿名 2021/11/05(金) 22:32:04
>>2356
二つ合わせて星の王子さまっぽい色合い。
二つとも買いませんか?笑+19
-0
-
2377. 匿名 2021/11/05(金) 22:35:59
>>2338
ちょっとまえのDV関連のコメを叩いてた人達のことかな?+1
-10
-
2378. 匿名 2021/11/05(金) 22:37:01
>>2026
私もオーダー時ベネチアンチェーンをすすめられ言われるがままに作りました。まだ25才だったので深く考えていませんでしたが、最近小豆に替えようかなと思うようになりました。他人から見たらたいした差がないのにもったいないですかね。悩みます。+68
-1
-
2379. 匿名 2021/11/05(金) 22:37:21
>>2352
善良なガル民同士で取引できたらほんといいね!+45
-1
-
2380. 匿名 2021/11/05(金) 22:37:41
>>2289
ダイヤという手もあるんですのよ、奥様+17
-0
-
2381. 匿名 2021/11/05(金) 22:38:51
>>2375
パールが持つクリアで清楚な雰囲気とクラシカルなデザインがとても素敵です!!どんどん使いましょうよ!
まだしばらくは手指消毒の機会も多いでしょうからリングはちょっと気を使うかもしれませんが💦+34
-1
-
2382. 匿名 2021/11/05(金) 22:41:41
ハリー・ウィンストンのバリバリの婚約指輪を見たことがないので、どなたかお持ちの方、写真上げてくれませんか?お店に入る勇気がないけど、実物見たい😭+2
-19
-
2383. 匿名 2021/11/05(金) 22:42:00
>>2269
私は先日、デパ1ブランドのフルエタを出品したら、「ダイヤは光ってますか?」という問い合わせがあって、こちらの方ならいいのになと思いました。そして着画でものせてくれたらめちゃめちゃ嬉しいなぁ。
+8
-3
-
2384. 匿名 2021/11/05(金) 22:42:22
>>2378
このままでも素敵ですが…ベネチアンのシャープさと覆輪の丸みでバランスいいですよ。
私は20代なのですがベネチアンが一番流行っていた時を知らないからか、古臭いというよりはむしろ新鮮でオシャレに見えます。
ベルシオラのネックレスもダイヤにベネチアンなのですが一番気に入ってます。+54
-1
-
2385. 匿名 2021/11/05(金) 22:43:12
>>2378
チェーンてすごく大事だと思うので、しっくりきてなかったら変えるのはありですよ!
多分新しくジュエリー買った?ってくらい変わると思います。
私はカットボールチェーンのネックレスをアズキに変えようかなと思ってるところです。+24
-0
-
2386. 匿名 2021/11/05(金) 22:43:28
>>2108
事務職で、1年ほどTワイヤーをインデックスにしており仕事中もつけてます。
作業をするときは中指に付け替えたりすることもあります。
仕事中に引っかかったことはないですが、通勤時に鞄の細い紐に引っかけて歪ませてしまいました…(泣)
それでも仕事中に目に入るのはやはりテンションあがります!
いろいろ検討されて、仕事中もアガるリングが見つかりますように。+24
-0
-
2387. 匿名 2021/11/05(金) 22:44:45
>>2372
他の人に怪しまれないような暗号って何がいいだろう??+9
-1
-
2388. 匿名 2021/11/05(金) 22:47:55
>>2259
>>2271
でも、1ct〜なのよね
サイドの石も結構大きさあるし
ショーメならvs以上g以上だろうからむしろ抑え目価格かも?+7
-0
-
2389. 匿名 2021/11/05(金) 22:48:46
>>2375
すっごく素敵です…是非つけてください。+29
-1
-
2390. 匿名 2021/11/05(金) 22:49:21
>>2378
お写真、高級感あってとっても素敵です。
個人的にはこちらはこのまま楽しんで、小豆チェーンはまた別のネックレスで楽しめばいいかなと思います。
とは言えチェーンの好みって本当に好き好きですよね。+37
-0
-
2391. 匿名 2021/11/05(金) 22:50:44
>>1847
気に入ったならジュエリーじゃなくてアクセサリーとして割り切って買うかな。+2
-1
-
2392. 匿名 2021/11/05(金) 22:55:00
>>2265
ごめんなさい、呼び方がわからずハーフエタと書きましたが、厳密にはエタニティではなくアームがエタニティぽいだけなのです
あと、センターとメレの一部だけで全部ピンクでもないのです…
金属は小傷出来ましたが見た感じ石は無事でした!
>>2291
疲れから来るほんの少しの気の緩みなんでしょうね…
仕事中はぶつけないのに退勤前後でやってしまいます+101
-3
-
2393. 匿名 2021/11/05(金) 22:56:37
>>2382
私も!+1
-0
-
2394. 匿名 2021/11/05(金) 22:58:52
>>2382
InstaでHarry Winstonて検索したらたくさん見られるよ
ダーリンありがとコメントみたくなければ外国の方の見ればよろし+34
-0
-
2395. 匿名 2021/11/05(金) 22:59:02
ミキモトのイヤーカフ、種類増えてる!!
(私が気付いてなかっただけで既出でしたらすみません)
PGかわいいなぁ🥰+60
-1
-
2396. 匿名 2021/11/05(金) 22:59:39
>>2359
クラッシュは絶対実物を見てみた方がいいです!私も値上げ前だったのでオンラインでの購入を考えていましたが時間が空いたので慌てて買いに行きました。
大袈裟に言えばmmのイメージがssでした。良いお買い物ができます様に+18
-1
-
2397. 匿名 2021/11/05(金) 23:03:41
>>1849
「物欲を止めるトピ」があったので欲しいジュエリーを上げたらマイナスの嵐と思いもよらない批判コメを頂きかなり落ち着きました(笑)。
ジュエリートピは居心地いいけどたまに旅に出て(笑)頭を冷やすのもいいかも。+72
-2
-
2398. 匿名 2021/11/05(金) 23:12:04
>>2030
値上げする。と言い切っていたのですか?また値上げするでしょう。
みたいな予想ではなくて?
本当なら嫌すぎます。+5
-0
-
2399. 匿名 2021/11/05(金) 23:14:32
>>2130
ハイブラに並ぶと評されているのは、ダイヤの質や地金のボリュームについての話がほとんどじゃない?誰もデザインがハイブラ並みに優れているとか、総合的に見てハイブラと同等の商品だなんて言ってないよね。
+13
-3
-
2400. 匿名 2021/11/05(金) 23:17:30
>>2388
ラウンドと比べるとお安くなるよね+5
-0
-
2401. 匿名 2021/11/05(金) 23:23:06
>>2400
一般的なファンシーシェイプだとそうなるけど、ブランドのオリジナルカットはどうなんだろ
もしラウンドをリカット六角形にしているとしたらむしろ割高になるよね、それは流石は勿体ないからやらないか…?
原石仕入れてカットしてるのかな?+7
-2
-
2402. 匿名 2021/11/05(金) 23:23:22
一年を振り返るにはちょっと早いけれど…
今年は新年早々に自分史上最高額のジュエリーを購入して
それで完全にタガが外れてしまったようで
この一年は過去に例がないほどジュエリー購入に明け暮れ散財しました
いわゆるハイブランドジュエリーも初購入
社会人生活二十数年目にして初めて貯金ができない年になりそうです
今年だけと割り切って、また来年からはしっかり貯金したい!+102
-5
-
2403. 匿名 2021/11/05(金) 23:24:42
>>2378
これはこれでものすごく素敵だと思います
ベネチアンチェーンのシャープでスタイリッシュなところが出ていると思います
+22
-1
-
2404. 匿名 2021/11/05(金) 23:28:14
>>2402
毎年ちゃんと貯金していらっしゃる、貴女のような方が、宝石を買うべきだと思います
20年に一度くらい、そういった年があっても良い
世の中にはおかしな人が一杯います+99
-1
-
2405. 匿名 2021/11/05(金) 23:28:42
>>2173
しょうもないツッコミだけど、マリリンモンロー世代って90代半ばぐらいだよw
ここにはたぶん誰もいない。+0
-14
-
2406. 匿名 2021/11/05(金) 23:32:06
>>2375
昔昔でも、ミキモトパール素敵ですね
アコヤ特有のピンクの色の変化が今でも出ていますね
きちんと手入れされていたのでしょうね+23
-3
-
2407. 匿名 2021/11/05(金) 23:38:07
>>2349
ネックレスコネクターの話題をだいぶ前の総合で見たような記憶があります。こういうものがあると絡まらずに重ね付けできるという話だったように思います。+48
-0
-
2408. 匿名 2021/11/05(金) 23:39:31
>>2252さん
お気持ちすごくわかります!私もティファニーが好きで好きでたまりません。初めて買ったビーンズのシルバーから幾つものシルバー製品を経て、ゴールド、ローズゴールド、ダイヤ製品と…
いつかはヴィクトリアのネックレスとピアス欲しいです。で、その前にこの下のネックレス買えたらいいな。頑張って仕事しよう!+55
-1
-
2409. 匿名 2021/11/05(金) 23:40:44
>>2353
わかります!
身内言うのも、なんかあったら嫌だしと思って秘密にしてます🤫
こっそーり自分だけで見て着けて楽しんでいます。
コーディネート考えるのが楽しい!+19
-0
-
2410. 匿名 2021/11/05(金) 23:43:11
>>2407
歳取って指先が震えたりしても使えそうですね。
最終縦長のリングをはめ込んだらいいんですよね?
おばあちゃんがネックレスの重ね付け、いい!
覚えておきます。
いい情報ありがとうございました。+22
-0
-
2411. 匿名 2021/11/05(金) 23:44:57
>>2364
でも出品者がガル民じゃなかったらはずいw+17
-0
-
2412. 匿名 2021/11/05(金) 23:46:36
>>2397
それいいですね。逆に、それでもいや購入したい!と思えれば,気持ちは本物かもだし、安心して買えますね+17
-0
-
2413. 匿名 2021/11/05(金) 23:48:52
>>2369
もう早速ガルで検索かけちゃうよ!w+8
-0
-
2414. 匿名 2021/11/05(金) 23:53:46
>>2378
覆輪でシンプルなので古い感じもないし、素敵ですけどね。
私は逆に小豆チェーンでオーダーしたものがありますが、今は華奢さが気になるようになりベネチアンに変えようかと迷っています。
年齢によっても心変わりすることもあるかもしれないので、迷っているうちはそのままでも良いかも?+24
-0
-
2415. 匿名 2021/11/05(金) 23:54:24
さーて!今からTVerで最愛を見て吉高さんのジュエリーチェックするかな!💍+25
-0
-
2416. 匿名 2021/11/05(金) 23:54:26
>>2158
他の方もコメントされてますが、今年の9月10月のジュエリートピで話題になっていましたよ😊可愛いですよね+21
-0
-
2417. 匿名 2021/11/05(金) 23:54:45
>>2374
質問者様ではないのですが、母からお下がりでもらったベネチアンチェーンの一粒ダイヤのネックレスを小豆チェーンにリフォームしようと思ってました。
小豆の方が今っぽいとここで読んだからで、どちらが自分に似合うというのは考えていませんでした。
あなたのコメントを読み、ベネチアンのシャープな雰囲気が自分には合っていると感じたので、リフォームはせずこのまま使おうと思います。
横からですが、気づかせていただきありがとうございます。+57
-0
-
2418. 匿名 2021/11/05(金) 23:58:19
>>2392
ファンシーインテンスとかいうのですか?
ピンクが濃くて素敵!!+8
-3
-
2419. 匿名 2021/11/06(土) 00:00:25
>>2378です
思った以上に肯定的なご意見が多く驚いています。急に魅力的に見えてきました(笑)確かに覆輪とのバランスも大事ですよね。
まだぼんやり考えている段階なので、時間ができたらチェーンを選んだりリフォーム見積り出してもらったりして再度悩もうかなと思います。
皆様アドバイスありがとうございました。
+33
-0
-
2420. 匿名 2021/11/06(土) 00:09:29
>>2387
GN交渉NG
(Girl's chan Nel 11月トピ特典で交渉 Nothingじゃないよ、Go)+24
-1
-
2421. 匿名 2021/11/06(土) 00:14:59
>>2420
上手(笑)
知らない人は、意味がいまいち分からないけど価格交渉NGってことなのかな~と思うくらいですむね。
説明文につけちゃおうかな、、+36
-0
-
2422. 匿名 2021/11/06(土) 00:17:51
>>2387
普通にある言葉なんだけどここの住民には暗号、キーワードって分かる表現とかがいいな。
いい案浮かんだら書き込みます。+6
-0
-
2423. 匿名 2021/11/06(土) 00:18:09
>>2408
これ、石はダイヤなんですか?+9
-0
-
2424. 匿名 2021/11/06(土) 00:18:55
Aスタジオ見たらキスマイの藤ヶ谷くんがハードウェアのおそらくローズゴールドのネックレスしてた
めっっっちゃキランキランしてた
ハードウェア、ゴールドだと値段跳ね上がるんだよね…
でも納得。地金だけでもあんなキラッキラするんだなぁ…+16
-0
-
2425. 匿名 2021/11/06(土) 00:25:26
>>2387
田中
木谷
唐戸
裸
枝豆
検索用ですよ感を出しつつガルで話題になるフレーズ書き連ねる。(カラット=唐戸、ポメヌード=裸)
+11
-11
-
2426. 匿名 2021/11/06(土) 00:28:20
>>1322
旦那さんが自分で買うの?『止める資格ないよね』というのは。
でも『元カレから貰ったのを売って足しにする』??
ちょっとどういうことか分からないです。+3
-23
-
2427. 匿名 2021/11/06(土) 00:30:17
>>2425
ここで出た標語だと、ポメラおばさんが私はお気に入りです🍪笑+43
-0
-
2428. 匿名 2021/11/06(土) 00:41:06
>>2426
このコメントは荒れたのでもう蒸し返さない方が良いです…+24
-0
-
2429. 匿名 2021/11/06(土) 00:43:02
>>2420
今、それで検索したら、
ガンダムがたくさん出てきたんだけどwww+30
-0
-
2430. 匿名 2021/11/06(土) 00:43:32
職場でたまたま見かけた方(部署も名前も知らない)がタサキのバランスネックレスをしていて素敵だな〜と思いました。
パールはあまり気にしていなかったのですが、実際カジュアルに使ってるのを見て興味がわいてきてしまいました。笑+37
-0
-
2431. 匿名 2021/11/06(土) 00:45:02
カラットのドッツまた値上げ…900円だけどさ
ピンクゴールドだけ
ピンクゴールド買おうとしてたからショック+14
-0
-
2432. 匿名 2021/11/06(土) 00:45:45
>>2429
えぇー!衝撃です
残念。もう一度練り直します笑+15
-1
-
2433. 匿名 2021/11/06(土) 00:53:14
>>2423
はい、エメラルドカットのダイヤだそうです。
商品名がジュエルボックスペンダントなので、四角い枠の中にダイヤが入ってるイメージでしょうか。こちらは0.17カラットで297,000円税込です。
オンラインでは品切れでした。田舎故まだ実物も見てません…。+15
-0
-
2434. 匿名 2021/11/06(土) 00:59:06
>>2430
わかるー、
バランスの可愛さは異常。
つけてさらに発揮する可愛さ+24
-3
-
2435. 匿名 2021/11/06(土) 01:00:16
>>2428
随分遅れてトピ追ってるので、蒸し返した形になったようで申し訳ありませんでした。
教えてくれてありがとうございます。+6
-5
-
2436. 匿名 2021/11/06(土) 01:26:48
>>2381さん
>>2389さん
ありがとうございます。あまりにも昔の物過ぎてきびしいかなと思っていたので安心しました。ニットに合わせてまずはペンダントから使ってみようと思います。リングは細い物と重ね付けをやってみたのですが、高さが合わず…上のコメにあったベビーパール三粒のリングのようにイマドキ風になったらいいのですが。様子見て着けてみます!イヤリングは三月の卒業式に保護者も出席できたら着けて行きます。
>>2406さん
ありがとうございます。お手入れは柔らかいハンカチで拭いてしまっていただけでした。きっとパール自体の力ですね。
はい、イヤリングのピンク、買った当初から右の方が色が濃かったです。当時ミキモトの通販で購入した為、届いたらあの色でした。懐かしいです。
皆様アドバイスありがとうございました✨
+15
-0
-
2437. 匿名 2021/11/06(土) 01:37:34
>>2015
ギメルとVCA。どちらも素晴らしいです。ギメルのピンクダイヤ欲しい!+18
-0
-
2438. 匿名 2021/11/06(土) 02:04:10
>>2222
それにかこつけて密漁が横行したからタイマイ(亀)の数が激減してワシントン条約の対象になったんだよ。+14
-0
-
2439. 匿名 2021/11/06(土) 02:16:36
>>2429
私も検索した(笑)+14
-0
-
2440. 匿名 2021/11/06(土) 02:52:10
ダイヤモンドのエタニティリングでローズカットを選んだ方に質問で、ローズカットを選んだ理由が知りたいです。
ローズカットのダイヤのハーフエタニティをネットで購入しました。が、幅2mm程度の小さなサイズなので特にうるうる感?とかもなく、正直ダイヤ感も無いなぁと。
でも、ローズカット自体は人気ですよね。どういったところを楽しむカットでしょうか?
+17
-1
-
2441. 匿名 2021/11/06(土) 03:42:10
>>2440
ローズカットはある程度大きさがないとローズカットらしさを楽しみにくいと思います。
小さなメレだと今時のラウンドカットのほうが輝くので、小さなメレのローズカットのエタニティは控えめにしたい時向きですね。
ある程度の大きさがあるとちゃんとクラシカルさもうるうる感も楽しめますよ。
ミルグレインが施されているデザインとかが合うので、アンティーク調やビンテージ調が好きな人が多いかと思います。+25
-0
-
2442. 匿名 2021/11/06(土) 04:55:29
>>2012
ガルちゃんなら嫌なら見るなで済むけど、SNSはだれが見るかわからない。
個人と簡単に紐づく場所では、トラブル回避のためUPしない、見る専派+1
-8
-
2443. 匿名 2021/11/06(土) 06:26:55
>>2327
完全に同意。
匿名だから言える、なんて恥ずかしい事。+27
-3
-
2444. 匿名 2021/11/06(土) 07:00:08
>>2015
ティファニーメレダイヤのものを数点持ってますがギランギラン感が分からずやはり大きいものじゃないと分かりにくいものですか?
私はヴァンクリとグラフのダイヤ好きです。+11
-2
-
2445. 匿名 2021/11/06(土) 07:17:01
>>2347
どっちも捨てがたいですよね。
もう買わないとは思いますが、可能ならRGとカーネリアンのスィートサイズも欲しいです笑
ピアスは確かにスィートサイズでも存在感があって(白蝶貝使用で実感してます)、さらに赤色になると目立つと思うので、スィートも淋しくなることは無いと思います。
あとはやはり個体差でも変わると思います。
むしろ私のカーネリアンはもう少しポップな色でも良かったです笑(アラフォー)
でも今あんまり在庫なくて石の色は選べないことも多いんですよね💦+18
-0
-
2446. 匿名 2021/11/06(土) 07:22:39
>>2402
貴方の宣言でハッとしました笑
私も同じ状況で、私は今年後半になってからずっと頭からジュエリーが消えず、今も高価なジュエリーの予約待ちです。私も今年突然の出来事で、今年は貯金できそうにありません。
まだ欲しいものリストたくさんありますが、一度冷静になってみようと思いました。
ありがとうございます。+37
-1
-
2447. 匿名 2021/11/06(土) 07:24:53
>>1861
爪長くありません?+1
-15
-
2448. 匿名 2021/11/06(土) 07:27:19
>>2366
パール優美というお店です(^^)+14
-0
-
2449. 匿名 2021/11/06(土) 07:35:59
>>1592
同じくです、ティファニーの61センチ、カートには入れたんですけど売り切れ。残念ー!でも反面、ほっとした自分が居る。ここのトピ見なかったら購入検討しなかったから、衝動買いで約85000円つかうなんて冷静に考えたらあり得ないんですよ。だけどあのお洒落なチェーンで18金であのお値段、同等のものを探そうとしても難しい気がして、貴重な機会を逃したんだろうな、としみじみ思うわー。後の祭りね。
気持ち切り替えて次いくわ。
お互い良い出会いがありますように!+40
-3
-
2450. 匿名 2021/11/06(土) 07:38:09
>>2345
ブラウンダイヤトピ見つけました‼️
ありがとうございます❗️+8
-0
-
2451. 匿名 2021/11/06(土) 07:42:42
>>1592
気持ちの切り替え潔いです!
私は10/1にアルハンブラのホリデーペンダントを買いに行ったものの完売。再入荷を期待し再来店くりかえすも玉砕。
ティファニーのチェーン61センチも売り切れ。
その後、つい最近、限定500点のとあるバッグを購入しようとしたら完売。
ついてないなー、と落ち込み中ですが、あなたのコメントで元気でてきました。私も気持ち切り替えて次いくよ!ありがとう。
+79
-2
-
2452. 匿名 2021/11/06(土) 07:44:10
何度も出てきてすみません
たくさんのお返事ありがとうございます
知らないことばかりです
>>2283
たしかにどの商品もびっくりするほど軽やかでしっとりした手触りでした
メガネにはぴったりな素材ですね
日本国外への持ち出しだけはよく気をつけます
>>2260
自分で調べたところ、熱で変形することと自然素材故に虫食いに気をつけることが大切だと読んで、虫食いかあ…と思ったんですが、虫食いは長期間仕舞い込んだりとかだったのかな
普段から使用していれば手入れしていればわりと簡単な手入れでいいんですね、教えてくれてありがとうございます
>>2214
普通に食べてるんですか
真剣にモヤモヤしていた自分とは…と思いました笑
日本における鯨のようなものなのかなあ
とても軽い素材ですよね、そういうことにはよく気をつけます
それにしてもネックレスは残念でしたね
私も同じことを旅先で購入した陶器のピアスでやってしまいました+19
-0
-
2453. 匿名 2021/11/06(土) 07:54:23
>>2350
耳たぶの下側から、
カーネリアン
ダイヤ
パール
とつけています。
大きさは、
カーネリアン>ダイヤ>パールです。
+16
-3
-
2454. 匿名 2021/11/06(土) 08:02:14
>>2289
それはそれ。これはこれ。イメージも全く違うと思うので両方あっても使えると思います。
一粒はいつでも買えるし、ディーバは個体差があるので、探す時間もかかるからまずはディーバに一票です。+30
-1
-
2455. 匿名 2021/11/06(土) 08:07:09
>>2359
この前クラッシュドゥの試着をどちらのサイズもしてきました。皆さん書かれていますが、Mはすごいインパクトでした。ゴツめジュエリー好きな私でもSにしよ〜って思うくらいに笑。でもどちらも好きですよ。ただ、非常に指馴染みがよく、重みがあるためすっぽ抜ける方が多いようでサイズは下げた方が良いと店員さんから言われました。これは試着必須リングです、と店員さんはおっしゃってましたのでアドバイスまでに。+28
-1
-
2456. 匿名 2021/11/06(土) 08:11:50
>>2425
裸に朝から爆笑しました。+7
-0
-
2457. 匿名 2021/11/06(土) 08:14:11
>>2425
この暗号の場合、ヴァンクリはどうなるんだろ?5ちゃんではなんて呼んでるんですかね。
判栗?+6
-6
-
2458. 匿名 2021/11/06(土) 08:27:49
カルティエのトリニティのピアスを購入しようと思っているのですが、シンプルな地金のみのもの(サイズは迷い中)か、画像のものにするか迷っています。
仕事、プライベートでも使いたくて、ぴしっとしたときにもカジュアルにも使いたいのですがどちらのほうがおすすめでしょうか?+47
-0
-
2459. 匿名 2021/11/06(土) 08:28:06
>>2449
ナカーマ!
何回も61cmカートに入れたわwww
しかし一晩明けると、いらんかったなーと思う。
+23
-6
-
2460. 匿名 2021/11/06(土) 08:29:19
>>2451
アルハンブラのホリデーペンダントは、買わなくて正解だよ。
あまり可愛くないもん。+18
-41
-
2461. 匿名 2021/11/06(土) 08:30:19
>>1636
重ねづけします!
柄ものや襟のある洋服が苦手で無地の飾り気ないトップスばかりなので、上半身が寂しくて。
V開きの首元に40cm前後のペンダントをつけて、60cmのチェーンにチャームを通します。
チャームはいっぱい集めてるので洋服の色に合わせて取りかえます。
楽しいです♪+10
-0
-
2462. 匿名 2021/11/06(土) 08:32:27
>>1636
スウィートとヴィンテージアルハンブラの重ねづけをやってみたい。
なかなか勇気が出ない(笑)+21
-1
-
2463. 匿名 2021/11/06(土) 08:44:38
>>2057
コデラトモコのダイヤは本当にファイヤがえげつなかったw
私が試着したのはイヤーカフだったのでそもそもの作りが小さな商品なのに
これは仕事にはつけていけない!と思うほどギラギラしてた+22
-1
-
2464. 匿名 2021/11/06(土) 08:48:35
>>1649
わかるー!
ジュエリー買って食費のほうを節約しよっかな、てなったときとか、肉にしたらどんだけ、て換算して
「すまん、家族よ」て思う(笑)+7
-24
-
2465. 匿名 2021/11/06(土) 08:51:21
>>850
今探してるネックレスの理想とドンピシャです!ティファニーのHPを見たのですが、在庫がないのか載っておらず…差し支えなければお値段を知りたいです。よろしくお願いします(>_<)+2
-12
-
2466. 匿名 2021/11/06(土) 08:56:10
>>1610
こんにちは😃GINZA TANAKAのこちらはいかがでしょうか??長さやデザイン、素材など選べるようです!+35
-5
-
2467. 匿名 2021/11/06(土) 08:58:35
>>1666
そう、着画がないんですよねー!私も気になってお店に見に行きましたが、目当てのものは店頭にほとんど在庫がなく、受注生産になるそう。実物を試着もせず決められないし、オーダーしてから何週間もかかかるし(これは本気で欲しいなら全然待てますが)、ちょっと現実的に考えられなくなりやめました。
あと店員さんに商品の説明をしても見当ちがいの答えばかりで、お話しててとっても疲れました。
ネガティブな情報ばかりですみません。+30
-3
-
2468. 匿名 2021/11/06(土) 09:17:15
>>2465
ここ数日とても話題になったチェーンなので、書き込みを辿っていけばだいたいお知りになりたいことは書かれていますよ。+23
-2
-
2469. 匿名 2021/11/06(土) 09:25:03
>>2460
他者を下げてまで自分の気持ちを落ち着かせるやり方はよろしくないかと。
初めは欲しかった物ですから。+32
-2
-
2470. 匿名 2021/11/06(土) 09:28:03
>>2457
白詰草じゃない?
クローバーの和名+6
-4
-
2471. 匿名 2021/11/06(土) 09:33:30
>>1964
実は私もこれウォッチリストに入っています!w
自分へのクリスマスプレゼントに悩み中。+8
-1
-
2472. 匿名 2021/11/06(土) 10:02:28
>>2444
横ですが、ティファニーのメレについては同じ感想です。綺麗だとは思いますが、2ミリのエタニティでは醍醐味は感じられず。
エンゲージが0.4ctなんですが、やっぱりソツなく綺麗だけど特筆すべき点は無い感じです。他人のバイヤザヤードなんかは綺麗だなーと思うのですが。セッティングの問題?
私もヴァンクリとグラフのダイヤは小さくても綺麗だと思うので、好みの問題でしょうか。ちなみにお手頃ラインだとフォーエバーマークやギンザタナカのダイヤも好きです。ご参考までに。+10
-5
-
2473. 匿名 2021/11/06(土) 10:08:27
>>2464
これは胸糞。
自分の服やバッグを買い控えるならともかく、家族がいるのにジュエリー買うために家計費切り詰めるなんて有り得ない。+38
-19
-
2474. 匿名 2021/11/06(土) 10:28:45
加藤ローサさん!
結婚10周年、芸能生活20周年の節目だそうです。
変わらず美しいですね☺️+49
-15
-
2475. 匿名 2021/11/06(土) 10:30:25
>>2466
ギンザタナカのチェーン、選べて良いですよね
シンプルなリングも、シャンパンゴールドやら、オレンジっぽいゴールドも、色が選べてセミオーダー
ニーシングとともに店舗には1、2回程行ってるのですが、未だ購入に至らずなんです
チェーンの種類、また増えましたね+11
-4
-
2476. 匿名 2021/11/06(土) 10:51:56
買ってしまったー!+221
-5
-
2477. 匿名 2021/11/06(土) 10:58:34
ピンクサファイアの3万ちょっとのネックレス買おうと思ってるのですが、
地金をピンクゴールドかイエローゴールドで迷ってます。
ピンクサファイアにピンクゴールドだと甘すぎますか??+7
-1
-
2478. 匿名 2021/11/06(土) 11:05:48
>>2474
大きなダイヤ〜。どこのでしょうね?+21
-3
-
2479. 匿名 2021/11/06(土) 11:06:46
購読しているメルマガで世界的なヌード人気を考察していたので機械翻訳で抜粋するよ!長文ゴメソだよ!
天才的なミラノデザイン、遊び心とベリーベリーカラーが融合した「ヌード」は、エンゲージメントリングの真髄をミニマルな形に凝縮したものです。重ね付けに適したデザインで、レインボーカラーを豊富に取り揃えたヌードは、自分で購入したくなるような魅力的なデザインで、女性たちに自分流のジュエリーを提案しました。今日、ヌードはその純粋なビジュアルと独特の触感で世界中の人々に愛されています。
ポメラートのブルートパーズのヌードリング
ロンドンブルーからスカイブルーまで、さまざまな色合いのブルートパーズがダイヤモンドで引き立てられ、ヌードコレクションにラグジュアリーなタッチを加えています。
ガーネット、アクアマリン、ペリドット、アイオライト、レッドトルマリンの鮮やかなブロックをあしらったオリジナルの5つのヌード・リングは、カーサ・ポメラートのチームが喜んだことに、たちまち完売しました。 イタリア語で「裸」を意味する「ヌード」と名付けられたこの四角い宝石は、リングのコレットに隠された巧妙な固定システムにより、爪がなく、指に浮かんでいるように見えます。 この省略形の傑作は、モダニスト的な傾向を持ちながらも、金細工の伝統的な技術に深く根ざしており、ミラノのメゾンの工房では、ヌードのリングをひとつひとつ手作業で4日間かけて製作しています。+44
-7
-
2480. 匿名 2021/11/06(土) 11:06:59
>>2473
身の丈にあってないよね+11
-13
-
2481. 匿名 2021/11/06(土) 11:10:01
ダブレットについても(業界宣伝誌だけに)良く書かいてくれていたよ。朝から気分が良かったよ。
需要がないかもしれないけれど、寄生を逃れられているw今のうちに...w
イタリア語で「ヌード」または「裸」を意味するヌードピンクは、ローズクォーツとカルセドニーで作られた石の二重構造により、肌を美しく見せてくれます。ポメラート社「ヌード」コレクション
瞬く間に成功を収めた「ヌード」には、35種類の宝石が使われており、その多くはファインジュエリーの世界ではほとんど見られないものです。 ジェレによるフロスティ・フィニッシュやストーン・ダブレットなどの新しい技術により、ヌードのラインナップは拡大し続けており、鮮やかなグリーンから艶やかなピンク、そしてその間のあらゆる色が揃っています。
+13
-6
-
2482. 匿名 2021/11/06(土) 11:13:41
>>2477
むしろコントラストが緩和されて大人っぽくなると思いますよ。私はYGやWGとピンクの組み合わせの方が甘く感じます。+23
-0
-
2483. 匿名 2021/11/06(土) 11:19:51
ポメラートもブシュロンもタナカも好きな私です。
タナカのセミオーダーリング届いたけど、可愛かったよー!
1ヶ月かかったけど、丁寧な作りでした。+52
-2
-
2484. 匿名 2021/11/06(土) 11:20:35
>>2467
店員さんの当たり外れはどのブランドでもありますが、それ以外の要素を鑑みても全体的に無骨というか、宣伝やアピールがあまり上手くないブランドですよね。品質のいいものを良心的な値段で作るという点に関しては企業努力を感じるのですが。
そこらへんも昔ながらの日本の企業らしいといえばらしいですね。
イマドキの宣伝手法など中の人は知りもしなさそうな朴訥さを感じるので、1ファンの方々が頑張ってるのかなと思ってます。+25
-1
-
2485. 匿名 2021/11/06(土) 11:22:45
>>2484
まさにその通りですねw
私はタナカ気に入ったんで、また次の欲しいものができたらオーダーしてみるつもりです。+20
-2
-
2486. 匿名 2021/11/06(土) 11:24:39
タンザナイトのピアスが届いたので見てください🥰
先月ミネショで購入したルースをピアスにしてもらいました
写真ではわかりにくいですがキラキラに吸い込まれそうです…!+125
-6
-
2487. 匿名 2021/11/06(土) 11:27:22
>>2476
おめでとうございます!
このリングはいつ見ても素敵だわ🤗+27
-0
-
2488. 匿名 2021/11/06(土) 11:29:29
>>2448
ご親切にありがとうございます(*^^*)
早速チェックしてみます♪+4
-0
-
2489. 匿名 2021/11/06(土) 11:29:32
>>2465
51センチで8万いくらだったと思います
オンラインでは売り切れなので店舗に問い合わせるしかないです。+6
-2
-
2490. 匿名 2021/11/06(土) 11:30:46
>>2464
換算するだけなら良いけど実際に家族の肉代切り詰めるのはナシだわ+43
-4
-
2491. 匿名 2021/11/06(土) 11:31:36
こちらは政令指定都市ですが、ギンザタナカの接客はすごく良かったです
あと、投資用の金やプラチナを扱っているので、店頭ではそういった客筋もジュエリーの方に流れて来ているのだな、と思いました+22
-4
-
2492. 匿名 2021/11/06(土) 11:33:10
>>2463
コデラトモコ知らなかったんですが、ファイアが大好物なので気になってウェブサイト見てきちゃいました。めっちゃ素敵ですね!
しかも職場の近くにお店がある...やばい!+7
-3
-
2493. 匿名 2021/11/06(土) 11:37:28
>>2486
小さいのに色濃くて素敵な石ですね!
ミネショ行ってみたいなー+7
-3
-
2494. 匿名 2021/11/06(土) 11:39:50
>>2433
ご返信ありがとうございます。
ボックスの中にダイヤが入ってるんですね。
すごい可愛いですね✨+5
-2
-
2495. 匿名 2021/11/06(土) 11:43:34
>>2493
ありがとうございます😄ミネショ楽しかったです!
ただ開催地がかなり限られてますよね🥲+9
-1
-
2496. 匿名 2021/11/06(土) 11:43:55
>>2492
私もこのコメントでえーそんなキラキラなの?欲しい~と思って見てみたらお値段にひっくり返りました笑
かなりハイクラスな位置付けのブランドなのね…勉強になりました🤣+21
-2
-
2497. 匿名 2021/11/06(土) 11:47:33
楽天でこれ買いました
Tiffanyも同じサイズ感の出してて、本当はそれが欲しかったけど、先月セルパンボエムのリング買ってしまったから我慢、、+58
-2
-
2498. 匿名 2021/11/06(土) 11:51:33
小寺智子はピンキーで特に有名になりましたよね
体のラインに沿って線で全身を描くイメージなので、ファイアきつめのダイヤが似合うのだと思います+15
-3
-
2499. 匿名 2021/11/06(土) 12:09:48
>>1793
ご購入おめでとうございます!
私も発売日に買いにいきましたが買えず、オンラインでショッピングバッグに入れた所で品切れになり、それからお店もオンラインもチェックしてたんですが再入荷の兆しもなく、もう諦めてました。
オンライン復活した瞬間があったんですね!希望の光がみえたようです。今後どうなるか分からないけど、引き続きチェックしたいと思います。
素敵なお話と画像をありがとう♪+24
-2
-
2500. 匿名 2021/11/06(土) 12:11:33
>>1636
今日の首元です。
パールを38センチに短く加工したので、ダイヤ一粒と重ねづけができるようになりました。スカーフしない日はロングネックレスとダイヤを重ねます。胸元が寂しく感じるアラフォーです。+76
-27
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する