-
8501. 匿名 2021/11/28(日) 10:45:38
>>8500
ユニクロの、価格帯ってことですか?
私はユニクロはあまり持ってないけど、
あんまり問題ないのでは?
普段はフレイIDとかFURFURとか好きなのですが
この辺りのブランドは私の好きなブシュロンとかのクラシカルなジュエリーに合わせやすいなと思ってます+10
-11
-
8502. 匿名 2021/11/28(日) 10:53:07
>>8488
つけるのにもコツがいるんですね。さすがカルティエ😂+7
-0
-
8503. 匿名 2021/11/28(日) 10:53:30
>>8494
返信ありがとうございます。
予算は30万。頑張って35万までです。
御徒町で予算内でなるべく大きいものを。と考えてもいます。
ただ地方なので、家族旅行となるとまた更に費用が笑
アラフォーなので0.5くらいは欲しいと考えてます。
新品の方が買い物を楽しめますよね。選ぶ時間も思い出になるかな。
+24
-0
-
8504. 匿名 2021/11/28(日) 10:54:35
>>8442
スタージュエリーのロンドンブルートパーズのネックレスをちょうど今検討中なんです!
お持ちの方いらして嬉しいです!
もしよろしければ着画見せていただけませんか?+7
-5
-
8505. 匿名 2021/11/28(日) 10:56:51
>>8500
超絶カジュアルというか、全身ユニクロに、カルティエのトリニティ+ディアマンピアス+タンクフランセーズが普段の定番。たまにヴァンクリーフのスィートアルハンブラピアスにペルレバングルの時もある。足元はスニーカーだったりもするよ。
バッグはセリーヌの値段控え目のラインとかJ&Mデビッドソンとかだけど、それ以外の予算がほぼジュエリーに全振りなのもあって、必然的に服装はカジュアルになってしまう。おしゃれじゃないと思うけど、好きだから仕方ないや。+60
-4
-
8506. 匿名 2021/11/28(日) 10:57:36
>>8498
さくらももこさんジュエリー好きなんですね✨パライバトルマリンでこの大きさは手が届かなそう。水色が好きなのでブルージルコンもすごく惹かれます。+7
-1
-
8507. 匿名 2021/11/28(日) 11:03:12
>>8500
わたしも普段カジュアルですよー
ただUNIQLOでもしまむらでもcocaでもなんでもベーシックカラー好き。なのでジュエリーはなんでも合うと思ってます。バッグやマフラーだけ色入れてる感じです+22
-2
-
8508. 匿名 2021/11/28(日) 11:05:37
>>8497
ありがとうございます。
そうなんですよ笑
昔欲しかった指輪。ちなみにティファニーなんですがこのタイミングでサイズぴったりで見つかったことに勝手に運命感じてしまって。
中古だと誰かに買われたら終わりだから変に焦ってしまって最近ずっと指輪の事しか考えられないです笑
平和な悩みですが真剣に悩んでます。
+37
-1
-
8509. 匿名 2021/11/28(日) 11:08:35
>>8505
〉好きだから仕方ないや。
これに尽きるよねぇ…
浮いてたとしても、最悪それ自体が似合ってないとしても好きだからしゃーない。+43
-2
-
8510. 匿名 2021/11/28(日) 11:11:08
>>8430
ケースと箱、保証書(クリアファイルにまとめてます)、とっておきたい紙袋やカタログをまとめて、引き出物が入ってるような丈夫な紙袋に入れてクローゼットの隅っこに置いてあります。
ちゃんとした収納箱に入れた方がいいよね…と思いながら、上から埃除けの布かけてそのまま数年経ってます。+24
-0
-
8511. 匿名 2021/11/28(日) 11:11:19
>>8500
いやむしろ、超絶カジュアルにジュエリーです!
GAPのパーカーにデニム、ゴツめ
ショートブーツに斜めがけバッグ、仕上げにアルハンブラと天然石シャラシャラのイヤリングとかつけます。
ジュエリー足さないと男、もしくは部屋着っぽいのでも、ちょっぴりの差でステキになれます(自分比)
特にアルハンブラはちょうど良いサイズ感で、チェーンはキラキラ、モチーフビッカビカでさすがの存在感です(笑)+41
-12
-
8512. 匿名 2021/11/28(日) 11:12:37
>>8491
贈る側の旦那さんが賛成なら、別に問題ないと思いますよ。+34
-1
-
8513. 匿名 2021/11/28(日) 11:20:08
>>8480
キレイですね✨どちらのですか?+11
-0
-
8514. 匿名 2021/11/28(日) 11:21:47
>>8384
私もT1に重ねるリングを探し中です。
実際に重ねづけされてる方の着画やコーデ例いただけると嬉しいです。
残された時間少ないですが、よろしくお願いします。+5
-2
-
8515. 匿名 2021/11/28(日) 11:21:51
>>8491
夫婦で喜びを分かち合う記念の品物に、中古は無しだなぁ。
ふたりでお店を回って、あーでもないこーでもないと悩んで選ぶのも後々良い思い出になるとおもうし。+18
-18
-
8516. 匿名 2021/11/28(日) 11:21:52
>>8500
カジュアルな服に合わせます。
普段着がカジュアルなので、カジュアルにあわせないとジュエリー付けることがなくなります。
カジュアルとはいっても、お洋服もハイブラじゃないけどそれなりのブランドのものを着てます。+6
-2
-
8517. 匿名 2021/11/28(日) 11:23:10
>>8515
そうなんだよね+8
-6
-
8518. 匿名 2021/11/28(日) 11:23:14
グラフ新作のワイルドフラワーの実物見られた方いらっしゃいますか?出典:precious.ismcdn.jp
+40
-0
-
8519. 匿名 2021/11/28(日) 11:28:31
初歩的な質問ですみません
私が持っているアルハンブラのピアス(スイート)は、裏に4つの穴があいてます
ネットでいろいろ見ていると、裏に2つの穴のものもあれば穴がないものもあります
以前は穴があいていて、最近穴がなくなったのでしょうか
+4
-0
-
8520. 匿名 2021/11/28(日) 11:29:05
>>8516
横から質問です!
それなりのブランドって、例えばどこのか知りたいです。
(^-^)
差し支えなければ!
自分はVCAやデパ1ジュエリーに、アナイを合わせます。カジュアルもお出掛け着もほぼアナイです。+10
-0
-
8521. 匿名 2021/11/28(日) 11:32:01
>>8500
超絶カジュアルにも高額ジュエリー合わせしてます。
私は付けて楽しみたいタイプなので値段はあまり気にせずジュエリーの雰囲気に合えば好きなの付けようって感じです。
スポーティな感じのカッコにセルペンティのピアス、visのワンピースにアルハンブラやTASAKIバランス。
リングも雰囲気に合えば清水買いしたパライバやパパラチア付けてます。+33
-3
-
8522. 匿名 2021/11/28(日) 11:33:08
>>8514
過去トピでTワンと重ねてる着画見ました。かわいかったですよ。+22
-1
-
8523. 匿名 2021/11/28(日) 11:38:50
>>8500
便乗して私も質問失礼します。
普段ほぼカジュアルな服装であるにも関わらず、TASAKIバランスネックレスの長めのものに憧れてます。
真ん丸いパールはフォーマル感がありますが、Tシャツなんかに合わせられますか?
トピの皆さんのご意見や、お持ちのかたの実際のコーデなど教えていただけたらと思います。
よろしくお願いします!+9
-3
-
8524. 匿名 2021/11/28(日) 11:40:38
>>8512
ありがとうございます。
贈る側と言うか、私が自分で絶対ダイヤ欲しくてパート代を貯めてました。ちなみに旦那の10周年プレゼントも旅行代も私のパート貯金からだす予定です笑+16
-1
-
8525. 匿名 2021/11/28(日) 11:44:11
>>8515
そこなんですよね。いかんせんジュエリー好きなもので、ダイヤの質とデザインのコストバランスばかり重視してしまいがちでして…。
ロマンチックな部分を忘れがちになってます。+25
-3
-
8526. 匿名 2021/11/28(日) 11:45:19
先週ディーヴァのピアス見に行って来ました!
見る分には素敵だったのですが、カジュアルな服だからか私には似合わなかったです。
買う気満々だったので大変残念でした。
店員さんに「最近このピアスすごく人気なんですが、何で知ったんですか」と聞かれガルで知った私は焦りました。笑
ブレラを見に行った際も同じようなことを言われ、もしかしてこのトピの影響大きいのかななんて考えてしまいました。+60
-1
-
8527. 匿名 2021/11/28(日) 11:52:54
>>8526
都内ですか?w
私のしがないupしたジュエリーにも100件以上プラスが付くので、おそらくここの閲覧数はすごいんでしょうね!+41
-1
-
8528. 匿名 2021/11/28(日) 11:54:59
>>8524
すみません、私は>>8515ですが、
元コメのご質問が「皆さんならどうしますか」だったので、あくまでも自分なら、というつもりで書きました。
8524さんのコメントを拝見し、再度元コメントを熟読しますと、お心はほぼ決まっているようですね。
逆方向の意見をしてしまい、申し訳なくなりました。
なんかごめん!(;>人<;)
ご自分が頑張った貯金ですし、お好きなものを買われるのがベストだと思います。+41
-2
-
8529. 匿名 2021/11/28(日) 11:56:17
>>8500
アラフォーです。私はカジュアル系と言っていいのかわかりませんが、ベイクルーズ全般が好きでよく着ています。カジュアルな時はドゥーズィエムクラス、ちょっとフェミニンな時はヴェルメイユイエナやノーブルが多いです。節約のためシンプルニットは無印やユニクロで買います。
カジュアルには地金ジュエリーやパールをめちゃくちゃ活用してますし、フェミニンな時はダイヤなどの石ものを合わせるのが好きです。
なんとなくですが、バッグが明らかに安そうでなければ、服とジュエリーは適当にしててもそれなりに見える気がします。+25
-3
-
8530. 匿名 2021/11/28(日) 11:59:31
>>8529
ん?ジュエリーは適当じゃなくない?色々かんがえてコーデされてますよね^ ^+5
-1
-
8531. 匿名 2021/11/28(日) 12:00:07
>>8526
わー同じです!少し前にブレラ見に行ったら、全国的に品薄で…と言われました。私も、なにを見て知ったのかすごく聞かれました。ガルとは言わずにネットで素敵な画像が上がってた〜と答えました。前からある商品がこんなに動くことはないらしく、社内で話題に上がってると言われてました。すごいぞガルパワー!+63
-0
-
8532. 匿名 2021/11/28(日) 12:02:07
今日のジュエリーを載せてみます。
妊婦かつ幼児がいるので服装はどカジュアルです。
手の皺と指毛はお許しください。笑+98
-10
-
8533. 匿名 2021/11/28(日) 12:05:19
重ね付けしやすいリングをオーダーしてしまったので、それに合わせる華奢なリングをネットでまた買ってしまいました!今年はもう買わないと決めてたのに。。届くの楽しみ!!+11
-0
-
8534. 匿名 2021/11/28(日) 12:06:24
>>8514
T1を地金違いで2本重ねてみるとか?+13
-1
-
8535. 匿名 2021/11/28(日) 12:08:04
>>8528
コメ主です。
いえいえ反対意見ももちろん聞きたくて皆さんに相談しましたのでお気になさらずに。ご意見ありがたいです。
でも自分でも皆さんに返信しながら、やっぱり背中を押して欲しいんだなって気持ちがハッキリして来ました。ちょっとだけ引っかかるモヤモヤを皆さんに消して欲しかったのかなと笑
記念日は来年頭なので、クリスマスまで考えてその前に売れてしまったら御徒町で、残ってたらティファニーゲットしようと思います。決められないので運命に任せます笑
皆さん親切にありがとうございました。+42
-2
-
8536. 匿名 2021/11/28(日) 12:11:37
>>8431
カルティエのLINE登録してチャットで聞いてみたら?
教えてくれると思うよ。+12
-0
-
8537. 匿名 2021/11/28(日) 12:17:21
>>8532
素敵ですね!
私は上が幼児、下がネックレス引っ張ったり誤飲する年齢の子がいるので、最近ジュエリーご無沙汰です…
お子様いらしても綺麗にコーディネートされていて素敵だなと思いました。
このトピを見ているとふつふつ物欲が湧いてくるのですが、下の子が少し大きくなる頃には欲しいボリューム感だったり系統が変わるかもと思い、必死で自分を律しています笑+22
-5
-
8538. 匿名 2021/11/28(日) 12:18:34
トリニティのリングを持っているのに細いタイプも欲しくなってしまった
細い方をお持ちの方いらっしゃいますか?+5
-0
-
8539. 匿名 2021/11/28(日) 12:23:31
>>8532
なんか冬感もあって素敵です。
ジュエリーも勿論素敵ですが撮り方うまい!+25
-1
-
8540. 匿名 2021/11/28(日) 12:24:54
>>8530
あはは〜そうかもしれませんね。結局着飾ることが好きなので、適当と言いつつコーデめちゃ考えてます。でもユニクロ、無印良品の服も取り入れつカジュアルにジュエリーを楽しんでます。+11
-0
-
8541. 匿名 2021/11/28(日) 12:28:38
>>8508さん
>>8497です
中古は一点物ですよぉ(悪魔の囁き)
ちょうどいいサイズはもう出てこないかも知れない…
出てきても何年も先かも知れない…
10年も好みが変わってないなら買ってしまって良いのでは?
大手中古販売のところはほとんど新品仕上げされてるし、好きなデザインを身につける喜びに勝るものはないかと思いますよ
ちょうど節目の10年にシンデレラフィットの欲しかったデザインのリングなんて運命以外の何者でもない!と私は考えちゃうな
ポンポン買える財力がおありの方は別ですが…+44
-2
-
8542. 匿名 2021/11/28(日) 12:29:27
>>8531
きゃー、私その中の買ったうちの一人だ、恥ずかしいw+30
-0
-
8543. 匿名 2021/11/28(日) 12:31:26
>>8409
自分なら万能な
一粒パールか一粒ダイヤにしてしまいます。
なんだかありきたりの答えですみません。+7
-0
-
8544. 匿名 2021/11/28(日) 12:31:38
>>8538
7連ですか?持ってます!+3
-0
-
8545. 匿名 2021/11/28(日) 12:35:53
>>8498
私はネオンブルートパーズの指輪とネックレスを持ってますが、じわーっと発光して凄く綺麗なので宝飾店でもパライバに間違われることあります。パライバでこの大きさは買えないので、種類に拘らず素敵だと思う物を購入しています。+10
-0
-
8546. 匿名 2021/11/28(日) 12:36:07
>>8500です。
皆さんありがとうございました。
最近流行りのオーバーサイズもので、太めのデニムとかだるっとした感じを好んで着てたのと、zozoで気に入った服をポチる感じで、コレ!というブランドの好みもないので皆さんに伺ってみました。
皆さんコーデも上手なんだろうなってコメント読みながら感じた次第です。
上手く服との雰囲気を合わせること、バッグ等の小物はそこそこなものを持つ、でカジュアルであっても統一を図ってみたいと思います。
ジュエリーを好きになったことで、気づけば洋服は見た目が好みなら何でも良いやってなってしまいました。
私はそれで幸せですが、周囲の目もたまに気になるっていう小心者でした。コメントたくさんくださり大変ありがとうございました。+12
-0
-
8547. 匿名 2021/11/28(日) 12:41:16
千葉雄大くんのインスタフォローしてるんだけどELLEの企画?かなんかでブシュロン付けてる
ローラより全然良い+30
-2
-
8548. 匿名 2021/11/28(日) 12:41:22
>>8542
安心せよ、わしもじゃよ+27
-1
-
8549. 匿名 2021/11/28(日) 12:43:46
>>8500
カジュアルも幅広いですしね〜
たとえば下スウェットとかジャージとかは私は合わせない。ジーンズではよく着ける。ショートパンツは、アクセサリーつける方が多いかな。
トップスは正直なんでもアリになってる気がする。スウェットやコットンTポリブラウスなんでも最近はオシャレに作ってるし。
それよりはシワシワとか襟がよれてないとかが大事と思う。
あと服のサイズがあってることですよね。
まあぱっと見小綺麗なら大丈夫と思ってます。
ちなみにブシュロンを私はよくつけます。+16
-1
-
8550. 匿名 2021/11/28(日) 12:44:11
>>8505
私もバッグ、セリーヌ多いです。カバファントムをよく使いますが夫にずだ袋と言われています😂
ずだ袋にディーバドリームつけてあるいてます!好きならそれで良し!+23
-1
-
8551. 匿名 2021/11/28(日) 12:45:05
>>8426
素敵ですね!
横ですが、わたしも欲しくなってしまいました。
HPを見たらサファイアのピアスもかわいい!+4
-0
-
8552. 匿名 2021/11/28(日) 12:45:59
>>8403
横ですが、3年前にTASAKIのアウトレットで買ったとき、8.0ミリのネックレスが28万、8.5ミリのピアスが6万5千円位でしたよ。セットではなかったですが、合わせて34万位でした。定価の50パーセントオフとかではなく、最初から値引きされた価格でした。アウトレットは、正規店と同じ品質だけど、時間が少し経ったものが流れてくると説明を受けましたよ。素敵なパール見つかるといいですね。+57
-2
-
8553. 匿名 2021/11/28(日) 12:47:26
勝手なイメージですが、ヴァンクリはアナイとベストマッチなイメージです。綺麗なお姉さん系。+8
-9
-
8554. 匿名 2021/11/28(日) 12:49:50
>>8430
保証書は残して引き出しに固めて入れてます。トータル十個くらいしかジュエリー買ってませんが、うち5個くらいは捨てました。なんとなくヴァンクリは可愛いので残してます😊
ブシュロンのリング買ったときは大きなケースもらって、申し訳ない気持ちもありましたがいかんせん邪魔なので捨てました。。+18
-1
-
8555. 匿名 2021/11/28(日) 12:55:28
>>8520
>>8516です。
アナイかわいいですね!
私もアナイのものも着ます。あとはエポカやランバンオンブルーなんかでカジュアル目のものを着てます。+7
-0
-
8556. 匿名 2021/11/28(日) 13:10:04
>>8555
お返事ありがとうございます!
わぁー、やっぱり百貨店のブランドの、カジュアル路線なんですね!
エポカお高くて入れないです(笑)憧れちゃうなぁ。
ジュエリーショップも、
VCAは何度も行ってるけどグラフもハリー・ウィンストンも入れない、ブシュロンやショーメもチラ見、カルティエとティファニーは何とかこないだ入ってみた初心者です。
どこにでも涼しい顔で入ってみたいものよのぅ。。
なぜVCAには入れるのか、って?(誰もきいてない)
絶対に欲しい、買うと決めたものがあったからです。いま完全に沼ってます。なので入るしかないんです。+25
-8
-
8557. 匿名 2021/11/28(日) 13:15:24
>>8524
そうなんですよね。服は安くてもバッグはそれなりのものを持ったほうがいいのかな?と考えるときがあります。ジュエリーに全振というより、私が昔からバッグに全然興味がなくて。バッグ好きの妹からジュエリー買うの一回我慢して、ちょっと良いバッグ買いなよ!そのほうがジュエリーにも良いよ!と言われるのですが、薄給だし、ジュエリーも頻繁に買えるわけではないので、悩みます。バッグがジュエリーぐらい経年劣化が緩やかならなー+28
-6
-
8558. 匿名 2021/11/28(日) 13:19:41
>>8557
分かりますー。
安っぽいものを持つつもりはないけど、ハイブランドバッグとか興味ないんですよねー。それならジュエリー欲しい!笑
こればっかりは各々の好みですしね。+25
-6
-
8559. 匿名 2021/11/28(日) 13:19:57
>>8550
わぁぁ(´∀`*)
私はスモールフォールドカバにディーヴァドリームです~
なんかうれしくなって出てきちゃいました!+7
-1
-
8560. 匿名 2021/11/28(日) 13:25:47
>>8524
そうなんですね!もう、そのティファニー買っちゃいましょうよ。満足できると思いますよ。+8
-2
-
8561. 匿名 2021/11/28(日) 13:28:58
>>8557
横だけどアンカー間違えてますよね?(^o^;)
バッグの件ですが、私はジュエリー好きのバッグフェチです。
TPO、荷物の量、季節、天気、
洋服の色柄などを総合的に考慮して頻繁にバッグを変えるので、一つ一つの使用頻度が低いせいでもありますが、どれもほとんど傷んでおらず綺麗を保ってます。
経年劣化という点ではジュエリーの頑丈さに到底かないませんが、大切に扱えば長もちします!
妹さんのおっしゃるように、バッグもぜひ、ジュエリーとお互い引き立て合うような素敵なものをお持ちになっては、と思います。+38
-4
-
8562. 匿名 2021/11/28(日) 13:32:14
>>8487
横ですが、カラーストーン好き仲間がいらして嬉しいです😍
服装とリンクした色石選び、楽しいですよね!
迷った時には柄に入っている色、も良くあります
それでもピンと来ないときにはホワイトパールかダイヤ
カラーストーン好きあるあるなんでしょうか…+8
-0
-
8563. 匿名 2021/11/28(日) 13:38:11
>>8561
わかります!私もジュエリーとバッグにお金は全振りしています。とはいってもバッグは数点売ってしまったので、ハイブランドの物は4つ程ですがとても気に入っているので、お手入れしながら大切に使用しています。ジュエリーと合わせてバッグも合わせると締まりますね。+9
-5
-
8564. 匿名 2021/11/28(日) 13:39:15
>>8419
>>8422
>>8543
皆さんありがとうございます。
それぞれ可愛いと飛び付いたらセンスのない私には難しかったです…ヘイロータイプやパールの色味や大きさを変える、思いつきませんでした。グレーやピーコックにWG素敵ですね。気分も変わって楽しめそうです!一粒ダイヤやヘイローのピアスも新たに探してみます。相談できてよかったです、本当にありがとうございました。+8
-0
-
8565. 匿名 2021/11/28(日) 13:39:47
>>8557
わたしはフルラやロンシャンあたりの上品でカジュアルなバッグ持ってます。ロンシャンはプリアージュの定番さと軽さ重視。色を選べば安っぽくも見えないと思うので重宝してます+18
-14
-
8566. 匿名 2021/11/28(日) 13:39:47
>>8508
他の方もおっしゃるように、中古品は誰かが買ってしまえばもう買えません。
私も以前気になる品があり某サイトを毎日のように覗いていました。
それがある時SOLD OUTに!
当たり前だけど他の人が買う可能性もあるんですよね。
心が決まっているのなら早めをおすすめします!
+50
-0
-
8567. 匿名 2021/11/28(日) 13:39:48
>>8562
私もー!カラーストーン大好きです。
洋服とリンクさせたり、敢えて違う色にして引き立てあうようにしたり、楽しんでコーデしてます。
桜ピンクの洋服に深緑のロンドンブルートパーズとか、
オレンジのトップスに薄緑のペリドットとスモーキークォーツとか、
黒い洋服にイチゴシャーベットみたいなモルガナイトとか。
集めてるとキリがないのでヤバイです~(^^;+22
-0
-
8568. 匿名 2021/11/28(日) 13:40:51
>>8491
いろいろみなさんのご意見も含めて読んで、絶対買いだと思います!!
地金と石と刻印のコンディションはできたらルーペでよく見て下さい。新品時との差が小さければ小さいほど完品ですけど自分に自信がなければお店の信用を参考にーーー
ヴィンテージやアンティークは婚約指輪に選ばれるのに10年の記念がリユースであって悪いわけがありません
だいたい、一度人から選ばれたものはそれだけで物自体の運気が良く縁起が良いのですッ+52
-4
-
8569. 匿名 2021/11/28(日) 13:46:41
>>8486
それって週末の話でしょうか?
この頃は平日夕方も人出が増えて、ジュエリーを
ゆっくり見れなかったりします(;☉_☉)
なので次の機会にゆっくり見られると思ったら良いのでは♪+8
-0
-
8570. 匿名 2021/11/28(日) 13:51:37
>>8544
わー7連お持ちなんですね!
細いものも何種類かありますよね。
細いのにボリュームがあるところが魅力です!
いつもと同じサイズを買われましたか?
+5
-1
-
8571. 匿名 2021/11/28(日) 13:55:08
>>8526
きっとティファニーでも、リンクネックレスが急に注文入って不思議がっているかしらね
私は買えなかったけど💦+30
-1
-
8572. 匿名 2021/11/28(日) 14:00:36
>>8554
ブシュロンのセルパンの地金だけの指輪買ったとき箱が立派過ぎてびっくりした。
キラキラな婚約指輪入ってそうですよね。+14
-2
-
8573. 匿名 2021/11/28(日) 14:07:07
>>8572
わたしは初めてのブシュロンはリングを買ったのですが、あの箱が素敵で全部取ってあります…🤣白とゴールド、中はシャンパンベージュ、上品で素敵です!+8
-0
-
8574. 匿名 2021/11/28(日) 14:07:12
>>8557
うーん
逆に妹さんは、バッグ一回買うの我慢してジュエリー買った方が良いよって言われたらどう思うのかな?
好きなジュエリー買うの我慢してそれほどときめかない(ジュエリーと比べてという意味)バッグを買うとしたら、それって有効なお金の使い方なのかな?+14
-15
-
8575. 匿名 2021/11/28(日) 14:08:24
>>8548
ナカーマw
ブレラ買った人、2人はいるわけねw+19
-2
-
8576. 匿名 2021/11/28(日) 14:08:48
>>8500
munich、araaraとか割りと着てます。
セレクトショップで買うことが多いです。+1
-4
-
8577. 匿名 2021/11/28(日) 14:09:50
>>8574
でも、正直妹さんの意見は、一理あるよ
ジュエリーばっかり高くても、
バッグが貧相だと…+56
-5
-
8578. 匿名 2021/11/28(日) 14:10:55
>>8557
ちょっと良いバッグの定義がわかりませんが、エコバッグで普段歩いてるわけじゃないなら、お好きなバッグで良いような気もしますね…わたし買い物行く時はLL Beanのでかいトートバッグで買い物行くけどトリニティリングやクルドパリ、フルエタ付けてますよww+32
-11
-
8579. 匿名 2021/11/28(日) 14:12:55
>>8577
貧相、というのはどのくらいなのかな
ハイブランドではないけど丁寧な物作りをしている国産の鞄屋さんで5万位だせばそれなりに見える気がする+43
-5
-
8580. 匿名 2021/11/28(日) 14:16:30
>>8491
自分だったらどうしてもそれがほしかったらそれは自分のお小遣いで買って(仮に足りなければ家計から借りて分割で返します)夫とは別のものにするかなぁ。
一緒に買いに行って店頭で接客受けるのも二人の思い出になりそうだし。
やっぱり滅多に行かない高級店でちょっとおしゃれして接客して貰って買い物するの楽しいですし。
+5
-10
-
8581. 匿名 2021/11/28(日) 14:34:17
>>8413
まずは、チェーンに特徴のあるネックレスか、トップが主張するペンダントかを決めます
次に、似合うネックレスのラインがUラインかVラインかを見極めます
Uラインがお好みならチェーンのみのネックレスかバーネックレス、オメガネックレス
オメガならトップを付けてもUラインを保持できます
Vラインならチェーンネックレスにトップを付けるか、ソートワールやネグリジェタイプになりますね
どちらにせよ、最初の一本なら長さ調節ができるものをおすすめします
すでにリングやピアスなど他のアイテムはお持ちですよね?
それらとのコーデが前提なら、シンプルなものが無難
トップを付けるなら地金ものかダイヤかホワイトパールが汎用性は高いです
ネックレスはリングやピアスより服装との親和性が高く、パッと見では最も人目に付くので、いろいろ考えちゃいますよね
試着して全身バランスを確認してのご購入をおすすめします+19
-0
-
8582. 匿名 2021/11/28(日) 14:34:56
>>8245
わかる!うちも母と姉は洋服にもジュエリーにも興味がなく身分相応どころか節約の生活をしてきちんと貯金してるけど私だけブランド物もジュエリーも贅沢品が大好きで貯金0で身分不相応な生活しすぎてて自分でも呆れる。+51
-2
-
8583. 匿名 2021/11/28(日) 14:35:04
>>8579
国産のバッグは好きでクラフト系からフォーマルまで大切にしているけれど、海外ブランドにあるモノ自体の華をまるで感じないのね
そこが国産ジュエリーとなら合う
海外ブランドの歴史の堆積なのか国際ブランドである凄味か両方か...+14
-5
-
8584. 匿名 2021/11/28(日) 14:47:32
>>8494
>ダイヤ小さくしてでも新品で刻印入れてもらう方がよくないですかね?
コメ主さんは「大きな一粒ダイヤが欲しい」って書いてるよ。
結婚10年たって小さいダイヤ買ってどうするって気がするわ。
いつも付けられるさりげない大きさが欲しい人ってわけじゃないから。
(小さいダイヤを下げているわけではありません。)
ここで新品にこだわって小さいダイヤ買ったら、また買った後で
「もう少し大きいダイヤが良かった・・・。」となりそうよ。+57
-3
-
8585. 匿名 2021/11/28(日) 14:50:23
ミキモトのパールセット欲しいなあと思いつつ、友人も少ないので結婚式もこの先ほぼないだろうし、子どもも居ないので入学式などの行事もないし、あるとすれば親戚の掃除機くらい…。
購入を躊躇っています。でも素敵( ‘ᾥ’ )+38
-3
-
8586. 匿名 2021/11/28(日) 14:56:40
>>8253
かわいいですね!!!
ゴールドもあったらほしい!!+3
-1
-
8587. 匿名 2021/11/28(日) 14:56:59
>>8585
突然の掃除に笑ったわ+94
-0
-
8588. 匿名 2021/11/28(日) 14:57:03
>>8567
対照色のコーデは難しいけれど、ハマったときは本当に楽しいですよね
オレンジのトップスにペリドットを合わせるのは私も大好き
逆に、モスグリーンのトップスにマンダリンガーネットも良く合います
ネイビーブルーにイエローベリルとか、クリームイエローにタンザナイトなども、石の色が引き立つ気がします
ピンクのトップスにブルーやグリーンの石はまだ試したことがないかも
桜の季節になったら合わせてみますね!+13
-0
-
8589. 匿名 2021/11/28(日) 15:00:30
地金がつや消し(マット仕上げ)のアイテムをお持ちの方いますか?
シンプルな地金のみのリングを購入したいのですが、つや消しはカジュアルになり過ぎて他のリングとコーディネートが難しいのではないかと思っています。
ヘビロテして、つや消しの経年変化を楽しみたいと思う一方、ペルレのミディアムとかと重ねづけしたいとも思うので悩んでいます。
素材はプラチナ予定です。
+8
-2
-
8590. 匿名 2021/11/28(日) 15:00:43
>>8585
急な掃除機に笑っちゃった。
私も同じ感じで数ヶ月悩み中。だけどパールセットは手持ちのものでいいかなって思い始めてます。
でもやっぱりミキモトで何か人生通して使えるものが欲しい。+49
-0
-
8591. 匿名 2021/11/28(日) 15:04:24
>>8574
バッグが良くなるとジュエリーももっと映えるよって、身内だからこその客観的なアドバイスだと思う。それを受け入れるかは別として、気に入らないことを言われたからと、ネガティブに受け取るのってもったいない。+52
-3
-
8592. 匿名 2021/11/28(日) 15:13:24
>>8585 です!
失礼しました!掃除機ではなく葬式です!+39
-0
-
8593. 匿名 2021/11/28(日) 15:14:11
>>8570
7連は繊細に見えるかと思いきやボリュームも重みもしっかりあって、お値段に見合う品質だなと思います。
中指に着けてますが、人差し指に合わせるべきだったなと後悔してます…+7
-0
-
8594. 匿名 2021/11/28(日) 15:15:08
>>8559
わぁー嬉しい、一緒ですね!スモールフォールドカバだとかちっとしてカバファントムより上品そうです❤️カバファントム、たくさん入って便利ですが紐を縛ってないと本当にずだ袋みたいで、夫と妹が値段知ってびっくりしてました😂+4
-0
-
8595. 匿名 2021/11/28(日) 15:20:42
ここの皆さんはインスタでジュエリーアカウントとか持ってますか?あれば見たいなぁと思って!+1
-15
-
8596. 匿名 2021/11/28(日) 15:22:17
タサキ、値上げだってねー+8
-1
-
8597. 匿名 2021/11/28(日) 15:22:36
>>8585
突然の掃除機びっくりしました笑
葬式の間違いですかね。パールネックレスはチェーンネックレスとかと重ねてカジュアルにも使えますよ。+43
-3
-
8598. 匿名 2021/11/28(日) 15:22:43
>>8491
私も廃盤でずっと探してたやつ、中古で
買いましたよ。
殆ど出回らないから即決でした。
結果大満足です。
エンゲージということが気になるなら
パワーストーンの店に置いてある
ホワイトセージの煙で浄化してみるとか。
気休めかもしれませんが昔宜保愛子さんも
譲られた宝石は線香の煙にくぐらせると
良いと言ってたし。
ちょっとオカルトちっくですいません。+35
-5
-
8599. 匿名 2021/11/28(日) 15:25:01
>>8587
法事かなぁ…w+2
-6
-
8600. 匿名 2021/11/28(日) 15:27:15
>>8589
マットなデザインの結婚指輪を友達がしてるけど、経年で逆にピカピカしてきたとw
つるつるデザインの子は小傷でマットになってきたと言ってますw+14
-0
-
8601. 匿名 2021/11/28(日) 15:31:17
>>8582
わたしも。ボーナスをジュエリーに全振りしてるアラフォーです、独身だからマンション購入の頭金貯めなきゃと思ってるのに全然貯まらないw+42
-2
-
8602. 匿名 2021/11/28(日) 15:34:31
>>8595
「持ってます!
〇〇です。見てね!」
って言う人いるのかなぁ😵
ハッシュタグでブランド名とか
色石の名前とかで検索した方が早そう。+25
-1
-
8603. 匿名 2021/11/28(日) 15:38:26
>>8561
わかります!私もジュエリーとバッグにお金は全振りしています。とはいってもバッグは数点売ってしまったので、ハイブランドの物は4つ程ですがとても気に入っているので、お手入れしながら大切に使用しています。ジュエリーと合わせてバッグも合わせると締まりますね。+8
-0
-
8604. 匿名 2021/11/28(日) 15:40:53
>>8409
両方に合うものを、と考えると難しいですね
私なら輪径小さめのフープピアスをYGとWGで別々に揃えるかな
位置が近いネックレスとピアスで地金違いはしたくないので
真珠がお好きなら、アルハンブラにはこのまま一粒パール、フリヴォルには一粒ゴールデンパールを合わせるのもありかも
ネックレスとリングの地金違いは、ピアスで緩和するより、ペンダントと同じ地金のリングを重ね付けする方が、すっきりまとまる気がします
なのでフリヴォルと左下のリングをコーデするなら、YG地金リングかYGエタニティリングを追加
…あれ? あんまり費用の圧縮になってない…?+8
-1
-
8605. 匿名 2021/11/28(日) 15:45:17
>>8550
ずた袋というからどんなデザインかと思ったら普通にお洒落なトートでした笑
トートバッグ、沢山入るし良いですよね!
ちょっとした買い物ならレジ袋貰わずそのまんま入れられて便利
バッグに40万超えは出せないけど20万前後なら良いかなと思えるライン+19
-1
-
8606. 匿名 2021/11/28(日) 15:46:54
>>8598
私は気休め程度ですがジュエリーボックスにお守り入れてます。
初詣とか行ってお守り買ってもなかなか持ち歩かないししっかりした場所だしちょうどいいかなって。
今はヒンドゥのリングが欲しい。地金の色で迷い中です。+35
-2
-
8607. 匿名 2021/11/28(日) 15:50:14
>>8557
バッグや服が安いものだと、ジュエリーがどれだけ高くてもそれしか買えなかったのね感が。
ジュエリーに全ふりってここでよくでてるけど、ジュエリー買って他のものを買う余裕がないっていうのがはたから見てもわかってどうかなーと思います。+21
-29
-
8608. 匿名 2021/11/28(日) 15:50:53
手前味噌ですが素敵におしゃれしててバッグもそれなりなのにジュエリーに全く興味がなかったけど、アラフォー過ぎてから大きなピカギラジュエリーに目覚めてしまい、アクセサリー売り場すっ飛ばして宝飾売り場が良いですw
年を重ねると、バランスって大事なんですね。+41
-0
-
8609. 匿名 2021/11/28(日) 15:52:34
>>8607
逆にバッグやお洋服が良くてもアクセサリーがプチプラスならつけない方がまだいいような。+39
-7
-
8610. 匿名 2021/11/28(日) 15:52:40
>>8589
私も結婚指輪は、つや消し!と買いましたが、気づいたらツルツルになっていました(^_^;)
いまや、マットだったころの記憶はありません!+9
-0
-
8611. 匿名 2021/11/28(日) 15:53:28
>>8607
〉ジュエリー買って他のものを買う余裕がないっていうのが
ジュエリーって余剰資金で買うものだと思ってた。+37
-4
-
8612. 匿名 2021/11/28(日) 15:55:41
>>8609
そっちの方がぱっと見でわかりそうですね…
ジュエリーはむしろカジュアルな格好にもフォーマルな格好にもオールラウンダーなイメージがあります(もちろん物によりますが!)+19
-0
-
8613. 匿名 2021/11/28(日) 15:56:03
>>8491
自分で買うのならありだけど、プレゼントとしてもらうなら中古は嫌かなぁ。
気分の問題でしかないけど。
私がコメ主さんの立場なら、10周年を15周年まで待ったりして新品買ってもらうかなぁ。+10
-10
-
8614. 匿名 2021/11/28(日) 15:58:09
>>8607
五万のコートさえ高いと思っても、二十万のハイブラは安いと思う人もいますよ
それしか買えなかったのね、なんて思わない
お金をかけるポイントがそっちなのね、ってだけでしょう
コーデとしてまとまってればいいんじゃない?+84
-1
-
8615. 匿名 2021/11/28(日) 16:04:18
まだお披露目した事はないけど、
インスタでお披露目するより、がるでお披露目したほうが気分よく感じるのはなんでかな。+29
-0
-
8616. 匿名 2021/11/28(日) 16:05:33
>>8614
ヨコだけど5万のコートは全然いい方で、たぶん5000円ぐらいのコートを想定してると思います。+34
-0
-
8617. 匿名 2021/11/28(日) 16:06:01
>>8614
極端なこと考えてました。
服の生地が安っぽいのにジュエリーだけキラキラ、GUとかしまむらにハイブラジュエリーなんて感じの…。
みなさんが考えてたの、そこそこのお洋服にハイブラジュエリーなんですね。
まとまってればそれでいいと思います!
+23
-4
-
8618. 匿名 2021/11/28(日) 16:07:53
うわーあと3日でトピ落ちしちゃう。今月はパール満載で楽しかったな。めちゃくちゃパールの勉強ができた気がします。毎月なんとなくテーマがあって展開が楽しい。
来月は12月って事で自分へのプレゼントを買えるだけ注文したので見てやってくださいね。+61
-0
-
8619. 匿名 2021/11/28(日) 16:07:53
>>8611
すみません、全ふりって言葉から本当に全ふりを想像してました。
服はプチプラ、ジュエリーだけハイブラのような。+10
-4
-
8620. 匿名 2021/11/28(日) 16:09:00
>>8609
そうですね!
どっちも同じような違和感だと思います。+10
-2
-
8621. 匿名 2021/11/28(日) 16:10:31
>>8614
ちょうど昨日デパート7万くらいのコート見て買おうか悩み中で、30万くらいのバッグ見て買おうか悩んでる。
7万ならミキモトの3粒パールのリング買えるし、30万ならちょい足しでアルハンブラ買えるって思っちゃうんだよね。
ジュエリーにハマる前の自分なら昨日すでに買ってたんだけどね。
+66
-0
-
8622. 匿名 2021/11/28(日) 16:12:58
>>8617
でもマジでジュエリー以外興味ない人がいたら、ペラペラの服にコンビニ袋で高級ジュエリーって人もいるのかもね。
お金がないとかでは全くなく、ただただジュエリー一辺倒な方とか…。
このトピにいる人はジュエリーに注いでても極端ではなく上手くバランス取ってる人達だと思ってる。+39
-0
-
8623. 匿名 2021/11/28(日) 16:13:11
>>8605
ありがとうございます。たぶん公式の画像はきちんと立っているのでおしゃれに見えるんです✨最初は公式通りだったんですけど、私がミルクやオムツも突っ込んで使ったいたのでくたくたになってしまって😂
大きさの割に重くないし出し入れもしやすくて、ブランド品にしては安い!とってもオススメです。+9
-5
-
8624. 匿名 2021/11/28(日) 16:18:27
>>8524
ご自身で買われるなら気になってるものがいいと思います。実物を見てダイヤが気に入れば、中古でも関係ないと思います。私がコメ主さんだったら新品で小さめダイヤにするよりは大きめ中古を選ぶかな。あるいは旅行代を旦那さんに出してもらってその分をダイヤ予算に加えるとか😅+19
-1
-
8625. 匿名 2021/11/28(日) 16:18:45
>>8622
わたしはそれかも…
二千円のカバンに、一万円しないトータルの服、靴も三万円。そこに百万円のリングに十万円前後の重ね付け、三十万円のネックレス。ピアスは安物だけど…+44
-6
-
8626. 匿名 2021/11/28(日) 16:21:51
>>8622
ジュエリーが好きだからジュエリーをみすぼらしく見えないように着けようとはしてる!出来てるかどうかはわかんないけど…清潔感大事✨
間違っても上下スウェット、健康サンダルなんかでは外には出ないw+35
-0
-
8627. 匿名 2021/11/28(日) 16:23:33
>>8625
二千円のカバンってどんな鞄ですか?
気になって。+10
-8
-
8628. 匿名 2021/11/28(日) 16:24:30
>>8625
それはでも生活費を切り詰めて無理してジュエリー買ってるわけではなく、ただ他に興味がないってだけでしょ?
うまくコーデ出来てるなら別に良いと思うけどな。
何より我らには「ジュエリー好き」の共通点があるではないか。
マウント取るトピではないと思ってるここは。
まぁトータルで最高級品な方のコメントも個人的には楽しいけどね。+75
-4
-
8629. 匿名 2021/11/28(日) 16:27:37
>>8581
具体的なアドバイスありがたいです。
VとUですか。
私はVタイプが好きなんだとわかりました。
ティファニーのスマイル、TASAKIのバータイプに惹かれないのは、そのせいかも。
CHAUMETのジョセフィーヌも第一印象は似合わないと感じました。
試着するときに、全体をよく見ます。
違うブランドのリングでも、ちゃんと着けて試着したいと思います。+8
-1
-
8630. 匿名 2021/11/28(日) 16:29:13
>>8532
セルパンボエム大きく見えますね、存在感抜群で素敵。
クルドパリは両方ともプラチナですか?
薬指の真ん中の18Kのリングはそちらのものですか?
セルパンボエムとクルドパリ、地金違いでもまとまっていて素敵ですね。
+10
-1
-
8631. 匿名 2021/11/28(日) 16:30:19
>>8578
そのラインのジュエリーなら、ちょっとコンビニファッションでも十分だよ。たとえば、ジョセフィーヌを映えさせるのには、それなりの装いがあると言う話。シャツにジーンズにシャネルだと映えるけど、トートバッグだと台無しだよねという意味かと。+21
-3
-
8632. 匿名 2021/11/28(日) 16:31:44
>>8622
そういえば前に似たような人がいて100万のバッグをチャリのカゴに入れて買い物に行くって言ってて、かなりマイナスつけられてたような。人によるからかまわないんだけど、年を取れば取るほど違和感でるから若いうちからケチらない方がいいかも。
あとインスタとかにありがちなグ◯ーデコみたいなのも違和感でるかもしれないね。+8
-1
-
8633. 匿名 2021/11/28(日) 16:36:13
>>8618
今月のパール良かったよね。ベビーパールのネックレス買ってしまいそうだよ。アコヤのつやつやのやつが欲しい。+20
-1
-
8634. 匿名 2021/11/28(日) 16:38:23
10月末に、いい接客してくれた人から買いたい場合、皆様どうしてますか?と相談したものです。
無事下見で丁寧に接客してくれた方から買えました。
その節はありがとうございました。
返信いただいたのに月が変わってしまってお礼言えなかった方、失礼しました。
ビーゼロ1と悩んだ末セルペンティに。
とても素敵でたくさんつけたいです。+150
-0
-
8635. 匿名 2021/11/28(日) 16:40:42
>>8591
本当にそう。
身内だから本音を話してくれてるんだと思うわ。
ハイブランドバッグを持て、っていう意味じゃなく。
国産でも、良質なバッグあるしね。
私も、昔雑誌の付録が流行ったとき、持ち歩いてたら家族にバカにされたわーw
今はTPOに合わせてきちんとしたバッグを持ってるけど、
思い出したら恥ずかしいw+34
-0
-
8636. 匿名 2021/11/28(日) 16:41:46
Caratのペアシェイプいいなと思ってたら43000円ぐらいでした。前もこんな値段でした?倍ぐらいになってません?
私の勘違いかな。+10
-0
-
8637. 匿名 2021/11/28(日) 16:44:20
>>8622
この前、近所のスーパーにすごくアンバランスな女性がいたのを思い出したわ。バッグはピンクの25センチバーキン、手元には1カラット以上のダイヤの指輪、VCAネックレス。服は首元ヨレヨレで毛玉だらけのTシャツワンピで下着が透けてた。ノーメイクで前髪はちょんまげにしてる40代?50代?みたいな人。
あまりに不思議ないでたちで見すぎてしまった。レジで私の前にいたけど、バーキンは本物だった。なんなら服と清潔感以外はとても素敵な持ち物だったわ。+38
-2
-
8638. 匿名 2021/11/28(日) 16:46:00
>>8634
このネックレス素敵!デザインは凝ってるけど色々と合わせやすそう。+14
-1
-
8639. 匿名 2021/11/28(日) 16:46:33
>>8625
わたしも夏そんな感じです!
1〜3万くらいの服やサンダルに、ヴァンクリのダイヤのリングやカルティエの金無垢革ベルト時計だってつけちゃう!
服は次の年には着ないこともあるけど、時計やジュエリーは40過ぎても使うし!って思って。+35
-1
-
8640. 匿名 2021/11/28(日) 16:49:03
>>8633
横です〜。
パールがより素敵に見えた11月でした✨あこや真珠の美しさに魅せられ、ネックレス買おうと決心しました。やっぱりミキモトかな〜。カジュアルダウンしてつけたいな。+21
-1
-
8641. 匿名 2021/11/28(日) 16:55:07
>>8504
着画が全く綺麗にとれなかったので、置き画でごめんなさい。大きさ比較のため、バイザヤードの0.18ct並べて見ました。ロンドンブルートパーズは長めのチェーン(アジャスター)です。+73
-1
-
8642. 匿名 2021/11/28(日) 16:56:03
>>8609
わかる!高そうなお洋服にメッキジュエリーって若いうちはいいけど、よっぽどおしゃれじゃないと危険度高い。大草さんとかシルバーよくつけてるけど、大草さんの着こなしや素敵な色合わせがあって活きてる気がする。40代の私がシルバーのゴツいアクセサリーつけたら見れたもんじゃない。+26
-4
-
8643. 匿名 2021/11/28(日) 16:56:33
>>8640
そーです、そーです。カジュアルダウンしたくてミキモト見に行ったんですが、つやつや過ぎてカジュアルは難しいかなと躊躇してしまって、ベビーパールかなって。もちろん素敵に普段使いされている方もいらっしゃると思いますが、若輩者にはミキモトの格にはまだまだでした。+19
-0
-
8644. 匿名 2021/11/28(日) 16:57:09
>>8637
それは見ちゃうかも…。
なんだろう?普段は家から一歩でも出る時はとってもオシャレなんだけど、ワクチン打ったら思ったより具合悪くなってクタクタの部屋着でなんとかスーパーに来たとか?
でもそれならバッグはともかくジュエリーは付けないか。
謎な人物ですね。+21
-2
-
8645. 匿名 2021/11/28(日) 16:58:55
>>8439
がるちゃん見てて一連のが気になってました!
情報ありがとうございます!買います〜!+8
-0
-
8646. 匿名 2021/11/28(日) 17:00:06
>>8504
美しい着画を貼ります(。先程の実物写真と同じ大きさ(大きい方のモデル)です。+61
-1
-
8647. 匿名 2021/11/28(日) 17:00:24
>>8597
こちらの使い方、素敵ですね❤️
チェーンネックレスを持っていないのですが、ヴィンテージアルハンブラや一粒ダイヤとパールネックレスの相性はどうでしょうか?
ごちゃごちゃしちゃいますかね?
+6
-0
-
8648. 匿名 2021/11/28(日) 17:02:26
>>8627
楽天とかで売ってる2000円程度の商品だよ
普通の無地のトートバック
なんなら宝島の付録でもいいって思えてしまう
時計もApple Watchだし
>>8628
まぁまぁ自転車操業してます。
ジュエリーで欲しいものあったらパート代で足りないものはジュエリーとかコスメをフリマで売って、足りない分は稼いでる。結婚する前に買ってたものが財産だったな…。
旦那の稼ぎは手を出さないようにしてるけど、ジュエリー買いたい欲が自分が怖いわ。
>>8639
きっと私はここのトピで軽蔑されるほど貧乏なので一緒と言ってもらうと申し訳なくなりますが、同じ無駄遣いでも他のものに比べてジュエリーは腐らないし!買取価格もあるし!と思ってしまいます。
ここのトピの皆さんは自分でしっかり稼ぎもあり高価なものを綺麗な身なりに身につけてたらジュエリーも素敵で喜んでるんだろうなぁと思いながら見てます+43
-5
-
8649. 匿名 2021/11/28(日) 17:03:00
>>8646
ワォ!!とってもゴージャス!!
ポメラートのヌードを持っているけど、こちらも欲しくなっちゃう。+4
-2
-
8650. 匿名 2021/11/28(日) 17:07:04
>>8552
柔らかいお色で上品ですね。
参考になります!
どうもありがとうございます。+6
-1
-
8651. 匿名 2021/11/28(日) 17:07:59
今日買い物にアウトレットいきました。
タサキあったんで真珠の一粒ネックレスを見にいきました。
地金がプラチナは使ってないとのことで退散してきました。
欲しかった、ホワイトゴールドでなければ。+11
-14
-
8652. 匿名 2021/11/28(日) 17:09:09
>>8631
ジョセフィーヌにトート、普段の私だ
一応ハイブランドのではあるけど
ブランドショップとか良いレストランに行くときだけ30万円台の鞄に変わります+14
-2
-
8653. 匿名 2021/11/28(日) 17:10:49
>>8571
これを機に再生産してくれたら嬉しいんだけどなぁ+10
-0
-
8654. 匿名 2021/11/28(日) 17:11:32
>>8621
もしかしたらコートは年末か年始でセールになるかも!
でもアルハンブラはセールにはならいないですね…笑+36
-0
-
8655. 匿名 2021/11/28(日) 17:13:12
>>8648
横ですが旦那さんはジュエリーのお値段知ってますか??+1
-11
-
8656. 匿名 2021/11/28(日) 17:13:58
>>8621
30万のバッグって、いわゆるハイブラじゃもうなくなってきたよね。
どこも一気に値上げで。+21
-3
-
8657. 匿名 2021/11/28(日) 17:19:31
>>8655
これにて放っておいてあげよう
生活感あふれる感じの話題が続くと、切ない+45
-1
-
8658. 匿名 2021/11/28(日) 17:21:45
>>8656
一方で3千円のバッグも3万円のバッグもまだあるから。
ハイブラじゃなくても3千円と30万円じゃ違いが見た目でわかるよ。+9
-1
-
8659. 匿名 2021/11/28(日) 17:22:53
>>8611
余剰資金の捉え方も人それぞれだよね
服も好きだけど我慢して倹約して捻出する人にとっては余剰資金とは言えないかもしれないけど、そもそも服は安いもので充分って人の場合は余剰資金ということになるし+27
-0
-
8660. 匿名 2021/11/28(日) 17:25:00
>>8658
価格は3万円と30万の差の方が大きいけど、落差が大きいのは3万円と3千円の方な気がする+28
-2
-
8661. 匿名 2021/11/28(日) 17:29:34
>>8656
わたしは小ぶりなバッグが好きなので予算アルハンブラ1ポイント以下で探しても結構ハイブラで買えますよ。
と言ってもロエベとかですが。
ディオールやシャネルは高くなって買わなくなりました。+17
-1
-
8662. 匿名 2021/11/28(日) 17:29:46
ニットの季節になり、ネックレス難民になっています。
ロングチェーンのネックレスorチャームを探しているのですが、いまいちピンと来ず…
ミキモトのこちらのネックレストップをロングチェーンで使うのもありかなーと悩んでいます。
皆さんはニットにどんなネックレスを合わしておられますか??
おすすめなどありましたら、教えていただきたいです。+30
-1
-
8663. 匿名 2021/11/28(日) 17:30:11
>>8657
でもパート代でジュエリー買える人って貧しくはないよ。むしろ裕福じゃね?文字から謙遜臭があふれてる+44
-2
-
8664. 匿名 2021/11/28(日) 17:40:08
ボケ〜っと専業してたから、このトピでジュエリーを自分で買ってる人に憧れてパートでもしてみようかなって思い始めたわたしみたいなのもいる。
夫に買ってもらうのも嬉しいけど、自分で買うのってなんかカッコいいなって。
コロナ終わったら働いてみる!+79
-9
-
8665. 匿名 2021/11/28(日) 17:41:11
ヴァンクリのダイヤがキレイと過去のジュエリートピで見て、ヴァンクリのフルエタニティが気になってます。
ただ、ヴァンクリは近くに店舗がなく試着できないのと購入はオンラインになるのですが、高額商品のオンラインでの購入することに迷いがあり、決められずにいます。
皆さんなら、やはり店舗で買いますか?+13
-0
-
8666. 匿名 2021/11/28(日) 17:44:27
>>8665
私は断然店舗派だけど、距離によっては躊躇しますね
飛行機の距離ですか?+17
-0
-
8667. 匿名 2021/11/28(日) 17:46:07
>>8664
分かりますー!
私も最近パート始めました。今はミキモトの幸福の木のブローチを目標にしてます!
+33
-6
-
8668. 匿名 2021/11/28(日) 17:46:59
>>8652
そういう話だよね?主の妹さんの言いたい事って。+10
-0
-
8669. 匿名 2021/11/28(日) 17:48:37
>>8561
バッグってジュエリーより流行りがありますよね。学生の頃頑張って買ったイブサンローランのバッグはもう今は使えない。でも同じ頃に買ったデビアスの一粒ダイヤのネックレスはまだ現役です。最近はなるべくバッグは定番のものを買うようにしてます。+48
-1
-
8670. 匿名 2021/11/28(日) 17:48:52
>>8665
ホリデーの顧客のキャンセル分がオンラインに流れた?って話もあるし、あまり高額商品は買いたくないなあ+5
-1
-
8671. 匿名 2021/11/28(日) 17:50:53
ジュエリー初心者で初ネックレスを予算10万以内で探しているのですが…このネックレスどう思われますか?
ヴァンドーム青山のネックレスです。
ゴールドのダイヤの指輪をいくつか集めたので、ゴールドで探しています。
骨格的に鎖骨が目立たなく、顔タイプはいわゆるフェミニンで直線的なものが似合いません💦
20代後半ですが、できれば長く使いたいです。
予算内で他にお勧めあったら是非教えていただけると嬉しいです。+32
-1
-
8672. 匿名 2021/11/28(日) 17:51:55
>>8671
悪くないですがマリハのコインネックレスの方が安くて可愛いかも+1
-10
-
8673. 匿名 2021/11/28(日) 17:53:34
>>8667
幸福の木素敵ですよね。
働き始めたところなんですか。尊敬です!
夫にコロナが終わるまではって言われてまだなんですが、久しぶりの社会復帰に今からドキドキです!
面接できょどらないように脳内シミュレーションだけしてるところです(笑)+17
-9
-
8674. 匿名 2021/11/28(日) 17:59:25
>>8669
横だけど分かります。
ハイブラバッグは数年で使えなくなる。流行りとか心理的に。
バッグ買うよりジュエリー買えば良かったって思いながら売って、ジュエリー買いました(笑)
エルメスとかならずっと使えるんだろうけど、たくさん買えるお金持ちとは違うからそればかりになっちゃうし。
時計やジュエリーに100超え出せても、バッグには出せないなって思っちゃいます。+41
-4
-
8675. 匿名 2021/11/28(日) 18:00:22
>>8672
横だけど、マリハはクラフト感あるから、ヴァンドーム青山とはまたテイスト違うくない?+13
-2
-
8676. 匿名 2021/11/28(日) 18:05:44
トピずれですが、博多駅のイルミネーション、ちょっとディーバっぽくないですか?🌟何だかワクワクしちゃいました!
そんな私はリアンネックレスとバイザヤードネックレスに合う大ぶりピアスを探し中です💎
今はパール一粒かダイヤ一粒で、もっと存在感のあるのがいいなぁと✨+85
-2
-
8677. 匿名 2021/11/28(日) 18:07:40
>>8665
絶対店舗で試着したいです。思ったより似合わないとか他が似合ったとかあるので。私は田舎住みで、シャネルのウルトラリングが欲しくて悩んだ末に飛行機でファインジュエリーのお店まで行って試着して買いました。結果思ってたのと違うリングになりました。試着して良かったです。+30
-1
-
8678. 匿名 2021/11/28(日) 18:08:31
>>8676
めっちゃ近所!すれ違ってそう笑
博多駅のイルミネーションがディーヴァの発想はなかったです。たしかに似てますね。+33
-0
-
8679. 匿名 2021/11/28(日) 18:14:35
>>8662
私はアルハンブラの1Pのロングネックレスが欲しいです。2重にもできるし長さ調節もできるし。問題はどれを買うか決まらないことなんですけどね。+34
-0
-
8680. 匿名 2021/11/28(日) 18:20:15
>>8595
言う人いるわけないよね?
びっくりだわ+11
-0
-
8681. 匿名 2021/11/28(日) 18:24:48
>>8657
お金持ちの高みからの同情を装った見下し感+6
-20
-
8682. 匿名 2021/11/28(日) 18:35:58
>>8664
ナカマー。大きいダイヤが欲しくて面接に行ったら落ちたさ‥。自衛隊のコンビニのレジ。ムキムキのかっこいい人達見ながら稼ぐつもりがまだ無職だわ。ダイヤまで遠い。+60
-7
-
8683. 匿名 2021/11/28(日) 18:45:18
>>8676
私も福岡!
福岡にもガル民がいるのね、何か嬉しい~+15
-0
-
8684. 匿名 2021/11/28(日) 18:45:57
>>8681
ジュエリーの話が聞きたいので。
生活の裏話はいらないの。+9
-12
-
8685. 匿名 2021/11/28(日) 18:47:01
>>8671
長く使うのであれば、田中貴金属のコインが厚みしっかり&模様も可愛くておすすめです。
質が確かですから、飽きたら売れますし...。
バリエーションも多くて選ぶの楽しいですよ〜。+36
-3
-
8686. 匿名 2021/11/28(日) 18:50:08
>>8682
そういう事もあるよ、
美味しい物でも食べて次行こう+11
-0
-
8687. 匿名 2021/11/28(日) 18:50:55
>>8664
時間の有効利用。がんばれ!+7
-1
-
8688. 匿名 2021/11/28(日) 18:52:35
>>8674
そうなんですよね、なんででしょうね。
そして私もバッグに100万以上出せないと思っていたんですがエルメスのバッグを去年あたりから数個買いました。これでジュエリーに専念できます!!+10
-14
-
8689. 匿名 2021/11/28(日) 18:59:59
>>8682
自衛隊のコンビニって基地の中にあるんでしょうか?
会社の中のコンビニやカフェとかみたいに。
街中より変な人や犯罪率低そうで良さそうですよね。
お互いもう少し先にはなりそうですが、ジュエリーのために頑張りましょうね!+41
-2
-
8690. 匿名 2021/11/28(日) 19:02:32
>>8144
デパートで100万ってどうやってカウントしてるのかな?
デパートのクレジットカードかな。
私は1割オフになる株主優待で現金払いを去年・今年と連続で100万余裕で超えて払ってるけど、履歴が残らないからかお呼びかからない(笑)+3
-8
-
8691. 匿名 2021/11/28(日) 19:06:23
>>8674
ハイブランドバッグ、劣化さえしなければ余裕で数年は使えるけど、毎日使ってると数年経つとくたびれちゃってダメになる
お出掛け毎に中身移し替えて…ってマメなことできないや+8
-3
-
8692. 匿名 2021/11/28(日) 19:06:50
>>8593
ありがとうございます!試着に行ってみます!+5
-2
-
8693. 匿名 2021/11/28(日) 19:06:59
>>8450
>>8459
たぶん東武です。東は西武で西東武♪だから東武のはず(東京離れているからあやふや)
こういうのは一割引になるのよ〜とデパ1ジュエリーを気前よく買ってもらってたので、優待1割とラウンジ利用があったと思います。池袋はどちらもハードル低そうですね。+6
-1
-
8694. 匿名 2021/11/28(日) 19:07:34
今ジャンクスポーツで、川井妹さんがセルパンを付けてますね。
キラキラ輝いて素敵です。+9
-2
-
8695. 匿名 2021/11/28(日) 19:09:20
>>8554
ブシュロンの箱、綺麗だけどでかすぎるよねw
私も見た瞬間「邪魔!」と思いました。捨ててはいないけど。
私はショーメでピアス買った時の箱(5.5cm角ぐらい)がコンパクトで気に入ってます。上にクッションも付いてて実用的だし。+19
-1
-
8696. 匿名 2021/11/28(日) 19:12:45
>>8690
横だけど、昔に関西の大丸で結婚指輪と婚約指輪買った時には150もいってないけどラウンジサービスとか使えるようになってました。
大丸カードで買ったからだと思います。
今年東京の三越でスイートテンの指輪や時計でその倍くらい使ったけど、エムアイカードじゃなかったからかなにもないです。
そのデパートのカードかどうかってありそうですね。+16
-1
-
8697. 匿名 2021/11/28(日) 19:14:07
>>8690
私もデパート内のヴァンクリでかなり使ってるけど、デパートのポイント対象外だからポイントカード出さないし、他社カードのクレジット払いだから何の履歴も残らない。
クレカ枚数増やしたくないから仕方ないさね。+23
-1
-
8698. 匿名 2021/11/28(日) 19:22:43
>>8688
少しわかります。バッグはバーキン、ケリーあたりとシャネルのチェーンマトラッセがあれば長期で使えますよね。一旦バッグを忘れてジュエリーに集中できるというか。+4
-15
-
8699. 匿名 2021/11/28(日) 19:23:25
>>8690
高島屋だけど、高島屋カードで20万くらい、dカードで80万使って外商カードの案内きたよ
案内する人間違えてない?って金額だけど、80万の指輪買ったときに他のブランドジュエリーをいくつか身に付けてたから、店員さんから推薦?があったのかなと勝手に思ってる+18
-1
-
8700. 匿名 2021/11/28(日) 19:25:27
>>8480 です!
金曜日から岐阜へ旅行に来ていまして、こちらが手持ちのジュエリーポーチの中身です✨
右側のダイヤが黄色く見えるのはスマホカバーが黄色いためです💦+124
-2
-
8701. 匿名 2021/11/28(日) 19:32:59
>>8700
素敵ー!!
右2本がマリッジとエンゲージで左手人差し指重ね付け、ティファニーのTを左手人差し指、エタニティを右手中指に重ね付け的なコーデかな。
ゴージャスかつカジュアルで絶対素敵♡
リングケースがキャンディみたいなのも可愛いです。+10
-8
-
8702. 匿名 2021/11/28(日) 19:33:27
>>8669
ブシュロンでネックレスを購入するんだ!と張り切って百貨店に行ったのですが、どうも似合ってないような気がして見送りました。
色々なショップを見てると、むちゃくちゃ可愛いカバンを見つけました。約30万だったのでブシュロンの代わりにこれ買おう!と思ったのですが、「カバンは飽きるかもしれないけどジュエリーは何歳になってもトキメキを与えてくれるよ」という母の言葉を思い出し思いとどまりました。
30万あればけっこう色々なジュエリー買えるよね+54
-3
-
8703. 匿名 2021/11/28(日) 19:38:09
母も自分も教員なのでパールネックレスは必需品という感覚で何本も持っていたけど、ここで「あまり使う機会がない」という声を目にして確かにプライベートだけで考えたらその通りだと気付きました。
よく考えたら、パールの3点セットをフルで使う機会が年2回は必ずあるってジュエリー好きとしては幸せな事かもしれない。そして、またミキモトに行ってしまうかもしれないw+44
-4
-
8704. 匿名 2021/11/28(日) 19:39:16
>>8702
20代半ばまでに手に入れたジュエリーはいくつか現役で使ってるけど、当時のバッグは何一つ残ってない35歳です。
クロエのパディントン、バレンシアガのシティ、ミュウミュウの名前忘れたけどエナメル素材のやつやラムのやつとか使ってたけど、30前後には売りました。
バッグは本当難しいですよね。
ジュエリーはコスパ良しです。+46
-4
-
8705. 匿名 2021/11/28(日) 19:39:55
>>8678さん
>>8683さん
同じ福岡ガル民ですね♪嬉しいです😆
ちなみに以前こちらで見たブルガリのこの画像に似てると思いました💎+79
-4
-
8706. 匿名 2021/11/28(日) 19:41:45
>>8689
基地の中にあるコンビニで自衛隊の人しか使えないので安全なんですよ。忙しい時間も昼休みと終業後だけという。20倍以上の激戦に敗れました。ダイヤは遠いので、とりあえずレジでするリングでも買おうかな?モチベーション上げなきゃね。+17
-6
-
8707. 匿名 2021/11/28(日) 19:44:24
>>8700
嵌めた時と、並べた時で、また雰囲気が違ってよいですね✨
左二つのエタニティは、それぞれどこかお伺いしても良いでしょうか…❓+13
-3
-
8708. 匿名 2021/11/28(日) 19:44:39
>>8706
沖縄?+1
-7
-
8709. 匿名 2021/11/28(日) 19:45:19
>>8700
左から二番目はフルエタですか??素敵!!!
どこのブランドですか?ティファニーかしら?+7
-3
-
8710. 匿名 2021/11/28(日) 19:46:27
>>8706
競争率すご!
でも私もそこで働きたい(笑)+23
-2
-
8711. 匿名 2021/11/28(日) 19:49:49
今までアクセサリーに興味がなかったのですが、マツコの知らない世界の宝石回をみて、ジュエリーに興味が湧いてきたアラサーです。
この度、10年勤めたブラック企業を退職することになりました。
今までのご褒美かつ、リスタート記念でジュエリー購入を考えています。
何かおすすめがあれば教えていただけると嬉しいです。
予算は15万円くらいまで希望。
ピアスは開いていないので、指輪かネックレスかブレスレットが良いかなと思っています。+30
-14
-
8712. 匿名 2021/11/28(日) 19:51:04
着こなしとジュエリーのバランスのコメがあったけと、三浦りさ子さんみたいなイメージでデニムに大きめなダイヤとか憧れるわ。三浦りさ子さんの着こなしは実は知らないですが(^^;;+4
-3
-
8713. 匿名 2021/11/28(日) 19:52:52
>>8711
フォーエバーマークのネックレスとかどうですか?10万円ぐらいからありますよ+1
-4
-
8714. 匿名 2021/11/28(日) 19:53:39
>>8711
ちょっと雑すぎるよー!
例えばだけどダイヤがいいとか色石がいいとか、服はカジュアルだとかフェミニンだとかそういうのないとアドバイスは難しいです。+47
-0
-
8715. 匿名 2021/11/28(日) 19:54:05
>>8711
指輪は15万だと、石なしの地金のみになりそうですね。
+10
-0
-
8716. 匿名 2021/11/28(日) 19:54:33
>>8714
思った!
投げすぎだよね笑笑+16
-18
-
8717. 匿名 2021/11/28(日) 19:55:44
私も来月で退職するからご褒美買おうかなーなんて思ってたけど今年で100万以上既に注ぎ込んでいるんで、ちょい冷静になろうと思いました…(笑)
みんなの報告で私も買った気持ちになろう!うん!(笑)+49
-2
-
8718. 匿名 2021/11/28(日) 19:58:29
>>8717
ハリーのSymbolsいっちゃお+0
-6
-
8719. 匿名 2021/11/28(日) 20:00:49
>>8672
>>8685
ありがとうございます。
もう少し他のも見てみます!!
+1
-1
-
8720. 匿名 2021/11/28(日) 20:00:57
>>8717
もうそれご褒美済んでるやつwww+51
-3
-
8721. 匿名 2021/11/28(日) 20:01:03
>>8711
その予算じゃ、難しいですぅ+6
-24
-
8722. 匿名 2021/11/28(日) 20:03:27
>>8718
なぜハリー!?美しいでしょうねぇ…(´∀`)ハァ
>>8720
ほんとですね(笑)先取りし過ぎた…
今年も値上げ値上げで買っちゃいました。
+14
-1
-
8723. 匿名 2021/11/28(日) 20:05:12
>>8711
とりあえずデパ1見てみたらどうでしょう?
ヴァンドームとかスタージュエリーとか…
その価格でも可愛いもの買えますよ。+30
-5
-
8724. 匿名 2021/11/28(日) 20:10:56
>>8711
必ずこういう投げやり質問の人が出てくるよね…
好みや似合うものも分からないのに
どうやってオススメするのよ🤔
+21
-12
-
8725. 匿名 2021/11/28(日) 20:12:44
>>8711
ハイブランドでお探しですか?
あまりブランドにもこだわりがないならスタージュエリーやヴァンドーム、agateあたりのデパ1ブランドで好みの色やデザインを探してみてはいかがでしょう?
試しにスタージュエリーで価格帯で検索かけたら予算15万で色石やダイヤ等結構ありましたよ。+47
-2
-
8726. 匿名 2021/11/28(日) 20:17:03
>>8724
そして、大体予算が低くて、
紹介されたものが不満足そうなのがあるある+21
-15
-
8727. 匿名 2021/11/28(日) 20:18:23
>>8726
紹介したところで
マイナスたくさんついたりして
嫌な気持ちになるよね笑+18
-10
-
8728. 匿名 2021/11/28(日) 20:21:10
大体退職するんならお金残しとく方がいいんじゃないのかと。
次が決まって、ある程度仕事が慣れてから、その職場にしていけるジュエリーがどのレベルか、周りの人を見て判断してから買うべきじゃないのかなぁ。
完全プライベートで使いたいんなら、もっと情報いるよね。+8
-23
-
8729. 匿名 2021/11/28(日) 20:24:08
職場でアクセサリー出来る人いいなぁー
うちは厳禁だから仕事との兼ね合いとか考えたこともないわ。+25
-2
-
8730. 匿名 2021/11/28(日) 20:31:02
>>8532
薬指の真ん中のリングがすてきです。
どちらのものでしょうか?+3
-3
-
8731. 匿名 2021/11/28(日) 20:37:13
>>8711
「マツコの知らない世界」を見てって事なら、色石に興味がおありですか?それなら番組に出てきたビズーやアルティーダウードはご予算にぴったりですよ。記念のジュエリーという事ならビズーの方が長く使えそうなアイテムが多くておすすめです。
華奢なジュエリーが苦手なら別のブランドをおすすめしますが。+22
-2
-
8732. 匿名 2021/11/28(日) 20:38:14
指輪迷っています。
トリニティリングのLMとココクラッシュのミディアム。
トリニティのコロンとした形も可愛いし、
ココクラッシュとエタニティの重ね付けにも憧れる。
+9
-1
-
8733. 匿名 2021/11/28(日) 20:39:48
>>8664
自分のお金でこんな素敵なの買ったんだぞ!って快感ありますよ〜
良いパート先に出会えますように!+26
-3
-
8734. 匿名 2021/11/28(日) 20:45:13
>>8711
ブラックで10年は頑張りましたね…
リスタートなら、お守り感覚で誕生石で探すのはどうでしょう?
ダイヤとか貴石じゃなければその予算でも色々ありそう
私はリスタートの際に誕生石のシンプルな小さなネックレスを買いました。今も愛用してます
それが12万くらいだったな+26
-2
-
8735. 匿名 2021/11/28(日) 20:47:32
>>8706
モチベーション上げるの賛成~!
ただ、レジでリングすると結構傷付きませんか?働きながら自分の目に入るリング、楽しそうですけど···
私がよく行くスーパーのレジさんでフリヴォルミニのネックレスつけてる人がいます。なんか幸せそうで余裕を感じてしまいます。+36
-2
-
8736. 匿名 2021/11/28(日) 20:47:39
>>8711
その値段で色石でブランドとなると、ティファニーのカラーバイザヤードのネックレスがお勧めですね。予算に合わせて石と大きさ選べるし、ジュエリーのとっかかりにはピッタリかと。個人的には最初にハイブランドに触れてほしい。+9
-5
-
8737. 匿名 2021/11/28(日) 20:51:33
>>8451
皆さん、ご意見ありがとうございます!!プラマイ足してもジュエリートピでこんなにレスポンス頂いたことがなかったのでとてもありがたいです😅😂+14
-1
-
8738. 匿名 2021/11/28(日) 20:52:06
カルティエの画像のような留め具のネックレス、どうにか長さ出しできる案をお持ちの方いませんか?
少し長くして重ね付けしたいんです。。+3
-2
-
8739. 匿名 2021/11/28(日) 20:53:37
>>8737
でも拮抗してて答えでないよね笑+20
-3
-
8740. 匿名 2021/11/28(日) 20:56:49
>>8662
こちら、使っています。まさに最近アジャスターチェーン5センチを足していますが、トップにほどほどのボリュームがあるので問題なく着けられると思います。+8
-1
-
8741. 匿名 2021/11/28(日) 20:56:53
>>8738
同じ事で悩んだ事があります。色々考えたのですがリフォームしか方法がなかったので放置してます。私もよい案をご存じの方は教えて欲しいです。+5
-1
-
8742. 匿名 2021/11/28(日) 20:59:01
あっ本当にご挨拶がわりのマイナスさんがいる+12
-14
-
8743. 匿名 2021/11/28(日) 21:00:27
>>8742
要らんことしぃだよね!+10
-12
-
8744. 匿名 2021/11/28(日) 21:02:49
>>8705
イルミネーション凄い!!+21
-1
-
8745. 匿名 2021/11/28(日) 21:05:19
>>8711
マツコ見て興味出たならカピルさんのお店見てみれば?
リングやネックレスも売ってるよ!
そして来月から値上げってインスタで言ってたよ!+20
-0
-
8746. 匿名 2021/11/28(日) 21:09:25
>>8742
カルティエネックレスを「長くしたい」って
コメントにまでマイナスする??って思ったわ…
どんな人なんだろ?!+13
-11
-
8747. 匿名 2021/11/28(日) 21:10:06
>>8699
三越伊勢丹は今年800万以上使いましたが外商カード作れないようです。
継続利用が必要なんだけど、100万円くらいを2~3年続けても招待ないです。
高島屋に変えようかなー。
+28
-3
-
8748. 匿名 2021/11/28(日) 21:10:56
>>8646
>>8641
厚かましいお願いに快くご返信頂きありがとうございました!
想像していたより大きい!素敵ですね〜
早速週末に試着の旅に行ってきます!
勝手に背中を押してもらった気分です!ありがとうございます!
+11
-1
-
8749. 匿名 2021/11/28(日) 21:12:48
>>8732
ココクラッシュミディアム持ってますが、縁が曲線的なデザインなのでエタニティとは合わない気がします。鏡面に傷が付くのも心配ですし。
指の長さにもよるのかもしれませんが、重ね付けを楽しみたいならスモールが無難ではないかな。+14
-1
-
8750. 匿名 2021/11/28(日) 21:19:11
私の職場は服装自由で同僚の一人はいつもティシャツかセーターにワークパンツかスウェットパンツ、バッグはリュックって感じなんだけど、実はジュエリー好きみたいでアルハンブラやココクラッシュつけてる。
他の一人はジュエリーは一切なしだけど、服はいつもトッカで統一してる。
で、綺麗に見えるのは高価な洋服を着ているほうなんだよね。
人の印象って全体的なものが大事で、デヴィ夫人とか叶姉妹レベルのジュエリーじゃないと引きで見たときの存在感って、ジュエリー好きならわかる程度だと思う。
ジュエリーってだから結局自己満足で、みなさんあまり細かいことにとらわれず、好きなものつけて楽しみましょってことです。
+49
-7
-
8751. 匿名 2021/11/28(日) 21:19:44
>>8639
わかる!夏も冬も毎年去年何着てたっけ!?着る物ない!!ってZOZOでテキトーに買ってる
夏はズドンとしたワンピにサンダル、冬もズドンとしたニットワンピにブーツ…何年も変わらないコーデ+10
-3
-
8752. 匿名 2021/11/28(日) 21:20:06
>>8748
いえいえ、まずは試着がいいですよ。大きさ、地金ともパーソナルカラーもありますし。私は発売直後に画像に一目惚れして即買いしましたが、イエベなので、服上コーデ(そのお陰で色が映えることもあり)がメインです。肌色によっては直接石が肌に乗るデザインがいいかも。+6
-1
-
8753. 匿名 2021/11/28(日) 21:23:32
>>8711
自分の経験でいうと、初めてのアクセサリーは自分の好きな色を選ぶべし!+9
-0
-
8754. 匿名 2021/11/28(日) 21:27:15
>>8750
その、職場の二人の比較のみでは断言できない内容だと思う。
片方の「実はジュエリー好き」さんと、もう片方の「トッカで統一」さんの、全身の雰囲気やトータルコーディネートセンスによらない?
ジュエリーと洋服どちらにお金かけてるほうがステキに見えるか問題は、奥が深いよ。
と、ジュエリー寄りの自分は思いました(笑)+36
-9
-
8755. 匿名 2021/11/28(日) 21:28:20
>>8631
ジョゼフィーヌにカジュアルが難しいの、わかります。べつに合わないわけじゃないんだけど良さが生きないんですよね。ロンドみたいな現代的な物でもデザインにクラス感があるから、普段使いでもシャツとかジャケットスタイルとかの方がしっくり来る。
同じペアシェイプでもセルパンボエムはエスニックな感じがあるからカジュアルとの相性は抜群だと思うけど。
値段じゃなくてデザインの問題ですよね。五万のTシャツには似合わないけど、五千円ぐらいのポリエステルのドレッシーなシャツには合いますよ、ジョゼフィーヌ。+23
-2
-
8756. 匿名 2021/11/28(日) 21:29:19
少し前にラザールとティファニーのエタニティで迷ってた者です!
今日ラザールのハーフエタニティ購入しました!
そのまま着けて帰ったのでラッピングの中身は空ですw+125
-5
-
8757. 匿名 2021/11/28(日) 21:31:31
>>8750
その服が実は高級なカジュアル服だったりするかもね+31
-2
-
8758. 匿名 2021/11/28(日) 21:32:35
>>8711
カピルさんのお店でゾイサイトのルースを買ってリングにしてもらったものです。
上が室内で外が自然光で撮ったもの。初めてルースから買ったけど楽しかったですよー!トータル5万くらいでした。
でも、15万出せるならスイートアルハンブラのブレスレットとかおすすめです。ブランド物ってデザインが完成されてて素敵で、やっぱりテンションあがります。+95
-2
-
8759. 匿名 2021/11/28(日) 21:33:54
>>8702
バッグは消耗品ですね
ジュエリーはデザイン選べばながーく楽しめると思いジュエリーにお金をかけています
バッグは20万円程度までしか出せない+31
-2
-
8760. 匿名 2021/11/28(日) 21:33:54
>>8750
昔トッカとかよく着てたけど、トッカは服だけでもう完成されてるからジュエリーはあんまり合わないんだよね。わたしもトッカ着てた頃はジュエリーに興味なかった。
前者の人はワークパンツとかでかなりカジュアルだし、好みによっては可愛くみえないだけじゃないかな?
わたしは今それらの中間くらいのシンプル〜フェミニンくらいの服にジュエリー付けてるけど、シンプル〜カジュアルな人のジュエリー素敵で好きだけどな。+51
-3
-
8761. 匿名 2021/11/28(日) 21:45:31
>>8756
ラザールのエタニティの方が、透明度高くて綺麗✨✨
透明度高過ぎて暗くみえるっていうか…伝わりますかね?
とにかく綺麗!+25
-6
-
8762. 匿名 2021/11/28(日) 21:47:05
>>8758
え?!これが五万?!めちゃくちゃ買い物上手ですね!+33
-1
-
8763. 匿名 2021/11/28(日) 21:48:41
アクセサリーなので載せられませんが、今日初めてブローチを買いました。今まで何となくブローチは気恥ずかしくてつけられなくて💦付けてみて慣れてきたら、ジュエリーのブローチを買ってみようかなと思ってます😌+41
-1
-
8764. 匿名 2021/11/28(日) 21:49:18
>>8750
わかります
ジュエリーは全体に占める面積は小さいので、人に与える印象としては服装や体型、髪型などの方が重要だなと思います
人それぞれなのでどれが好ましいとかはないのかもしれませんが…+25
-0
-
8765. 匿名 2021/11/28(日) 21:49:36
>>8750
もし女性少人数なら特徴あるから一人目の方がこのトピにいないことを祈る+18
-1
-
8766. 匿名 2021/11/28(日) 21:55:34
>>8705
完全なるディーヴァ!!+10
-2
-
8767. 匿名 2021/11/28(日) 21:56:58
>>8762
そう言ってもらえると嬉しいです!!0.8カラットらしいです。インスタライブで勢いで買いました。+10
-1
-
8768. 匿名 2021/11/28(日) 21:57:10
>>8711
ブラックで10年は頑張りましたね…
リスタートなら、お守り感覚で誕生石で探すのはどうでしょう?
ダイヤとか貴石じゃなければその予算でも色々ありそう
私はリスタートの際に誕生石のシンプルな小さなネックレスを買いました。今も愛用してます
それが12万くらいだったな+9
-1
-
8769. 匿名 2021/11/28(日) 22:04:35
>>8761
そうなんです!普通に着けていると2つとも違いはないと思うのですが、キラキラさせるとラザールが少し暗く見える気がします!それが良いのか悪いのか私には分かりません🤣
とってもギラギラなので満足です✨+8
-0
-
8770. 匿名 2021/11/28(日) 22:24:25
>>8705
素敵な画像ありがとうございます!
この時期のショップでのお買い物は特別感増しますね〜+4
-2
-
8771. 匿名 2021/11/28(日) 22:25:26
>>8769
暗く見えるのは虹優先のプロポーションだからだと思いますよ!
ファイヤとブリリアンシー(白い光)はトレードオフの関係です+25
-0
-
8772. 匿名 2021/11/28(日) 22:25:53
>>8765
万が一特定されないように、服装もジュエリーも「例えば」レベルで実際とは少し変えてるから大丈夫。+7
-10
-
8773. 匿名 2021/11/28(日) 22:30:30
>>965
100万超えのペンダント持ってるけど、あまり出番ないですね。
当時は100万でもエントリーモデルという感じでしたが、
そのあともっと手頃なのがたくさん出てきました。
日本では夜ドレスアップして行くようなパーティーがあまりないからかな?と思っていました。
+7
-0
-
8774. 匿名 2021/11/28(日) 22:35:19
>>8771
横ですが、じゃっ…じゃぁラザールの方が暗く見えるならTiffanyよりラザールの方が虹色バチバチってことですか?!ラザール欲しいー!+6
-14
-
8775. 匿名 2021/11/28(日) 22:40:12
>>8532です。
コメント頂いた方々ありがとうございます^ ^
まとめてのお返事ですみません。
>>8537
小さい子どもがいるとジュエリーも全部危ないんじゃないかって気を遣ってしまって、なかなか楽しめませんよね。私もとりあえずお腹の子が生まれるまでの間だけでも、たとえプチプラ中心のカジュアルなファッションでも、自己満ですが出来る範囲で気分の上がる物をつけていたいと思っています。物欲抑えるの大変ですよね笑
お子さんが落ち着く頃、素敵なジュエリーをゲットしてぜひたくさんつけてくださいね^ ^
>>8539
ありがとうございます!奇跡の一枚です笑
>>8630 >>8730
ありがとうございます。
光の加減で色が飛んでしまっていますが、人差し指のクルドパリはピンクゴールドです^ ^
薬指のはeteのリングで確かk10の物です。思い出のある物なので、結構前のものですが今でもよく使います。+13
-4
-
8776. 匿名 2021/11/28(日) 22:56:12
>>6431
先日はありがとうございました。
実物を見たら想像以上に可愛くて購入しました😊
一点しかなかったのですが、透明感があって素敵でした✨
すっごく満足です!ありがとう!
+19
-2
-
8777. 匿名 2021/11/28(日) 22:58:53
>>8773
オペラやコンサートもガチのソワレで行く習慣ないもんね。せっかくだからドレスアップして行きたいし、他の人のジュエリーも目にしたいのに残念。
歌舞伎や相撲だと着物ならすごいの見られたりするけど。+16
-1
-
8778. 匿名 2021/11/28(日) 23:08:37
今週末、初めてヴァンクリーフの店舗に行けそうなのですがアルハンブラネックレス銀座店限定の商品って、他の店舗からお取り寄せ可能ですか?(福岡です)
銀座でしか買えない場合、銀座のどこに行けば買えるのですか?+5
-0
-
8779. 匿名 2021/11/28(日) 23:09:37
>>8632
えっヨコだけどなんで自転車のかごに入れるのダメなの?
エルメスの話じゃないかもだけど私は自転車のかごにバーキン入れて出かけたりする。
そしてそのままエルメスに行くw+9
-7
-
8780. 匿名 2021/11/28(日) 23:10:33
ちなみに初ヴァンクリーフを、アルハンブラかペルレのミディアムかまだ迷ってます。
ペルレスモールはトピでも話題に上がる気がしますがミディアムってどうですか?使いやすいですか?目立ちますか?+5
-0
-
8781. 匿名 2021/11/28(日) 23:11:43
>>8779
自転車、車庫あるならいいんじゃない?
車庫無しのざらしだとカゴも錆びてきたなくない?傷つかない?+7
-0
-
8782. 匿名 2021/11/28(日) 23:15:15
>>8778
取り寄せ出来るのかな?無理かもです…。
銀座は複数店舗あるから迷いますよね。銀座シックスや三越の中の店舗じゃなくて、路面店があってそこが銀座本店ですよ。+16
-0
-
8783. 匿名 2021/11/28(日) 23:15:57
>>8779
ひったくりに遭いやすいからかなって思った。+17
-2
-
8784. 匿名 2021/11/28(日) 23:17:23
>>8782
路面店ですか…
銀座は銀座シックスと松屋しか行ったことなくて、知りませんでした。ありがとうございます。
銀座限定アルハンブラ、いつかちゃんと買えるといいなぁ…+14
-1
-
8785. 匿名 2021/11/28(日) 23:17:56
>>8781
よこ
エルメスはそうやって雑に使うものでしょ?ジェーン.バーキンがお尻に敷いて座るくらい想定して作ってそうなイメージ。+8
-16
-
8786. 匿名 2021/11/28(日) 23:18:00
>>8783
車庫あるならいいんじゃない?ってコメしたものですが。あ!なるほど。納得です。+1
-0
-
8787. 匿名 2021/11/28(日) 23:18:24
>>8779
個人的な感覚としては単純に防犯上どうなのかと思うし、バーキンみたいなカジュアルな物であっても、ハイブラの鞄って基本的に自転車や公共の交通機関に乗って移動する時に持つべき物ではないよね。本来の顧客はそういう移動手段使わない人達だし。+21
-13
-
8788. 匿名 2021/11/28(日) 23:19:46
>>8561
私もバッグ好きです!出かける時はまず行く場所と荷物の量でバッグの当たりを付けて、
その後服をコーデして、バッグを本決めして、それからジュエリーを決めます。+8
-5
-
8789. 匿名 2021/11/28(日) 23:21:09
>>8760
フェミニン好きの人ってシンプルコーデを全身ユニクロみたいで恥ずかしいって思ってる場合が時々あるからなぁ。好みの問題はあるよね。+9
-9
-
8790. 匿名 2021/11/28(日) 23:21:13
>>8785
横だけど、バーキンはジェーン・バーキンみたいに使うのがカッコいいし、ピコタンあたりもカジュアルに使うものだけど、ケリーやポリードだと綺麗に使おうよって思うけどな。+11
-6
-
8791. 匿名 2021/11/28(日) 23:21:44
>>8787
言いたいこと分からなくはないけど、日本では普通の庶民がハイブランドの鞄持つからそれで電車乗るなっていうのは無理あるかな+44
-6
-
8792. 匿名 2021/11/28(日) 23:23:58
>>8760
トッカではないけどフェミニン系の服が好きで、胸元にリボンやフリルなどの飾りがあることが多いためネックレスは出番少ないです
なので専ら指輪ばかり買って楽しんでいます
指輪なら服とは離れているので良いかな?と+18
-2
-
8793. 匿名 2021/11/28(日) 23:24:26
鞄のことはカバントピへ+61
-2
-
8794. 匿名 2021/11/28(日) 23:24:54
旦那に4万円程度の予算でクリスマスプレゼントを買ってもらうとすれば、皆様だったら何を買ってもらいますか?
さすがにジュエリーは厳しいですかね?。゚(゚´ω`゚)゚。+11
-8
-
8795. 匿名 2021/11/28(日) 23:25:13
>>8780
ミディアムも使いやすいアイテムですよ!
ラージやクルールになるとかなりの存在感になりますが、ミディアムは適度な存在感です。
良い意味でカジュアルです。+4
-0
-
8796. 匿名 2021/11/28(日) 23:27:29
>>8794
スタージュエリーのコンステレーションのピンキーリング買ってもらおうかと思ってる。K10なのが難点だけどかわいすぎて欲しい。コンステレーションのWGの方、全部K18で出してほしいな。+7
-0
-
8797. 匿名 2021/11/28(日) 23:28:58
>>8747
えぇー!800万も使うお客様なのに招待来ないのですか?基準がわかりかねますね。+27
-0
-
8798. 匿名 2021/11/28(日) 23:29:29
>>8794
楽天系ジュエリーは?
オレフィーチェ、アヴァロン、フラッグス辺りなら予算内でk18買えますよ!
スタージュエリー、ヴァンドーム青山、エテのデパート1ブランドもk10ならありそう。アレルギー体質じゃなければですが。+19
-0
-
8799. 匿名 2021/11/28(日) 23:32:36
パーソナルカラーってやっぱりジュエリー(特に顔回り)に関係あるのかしらと実感した出来事。
シンプルなカラーストーンのピアスを買って、数万円の品なので似合う似合わないというより可愛いから使うみたいな。気に入ったので石違いも購入したら、なんとすごーく似合うし全体的な印象までなんか高級感up!(当社比)
前者はルチルクオーツ、後者は濃い目のアベンチュリン。
私はイエベ秋で、最も映える色はダークグリーンと言われたの思い出した。ピアスは顔に近いからかな。+26
-0
-
8800. 匿名 2021/11/28(日) 23:33:20
>>8759
私も手持ちのバッグは25万までのがほとんど。それ以上は出せないなぁ。ジュエリーはマックス100万ですが。+6
-2
-
8801. 匿名 2021/11/28(日) 23:33:21
>>8792
フェミニン系でもジュエリーが合うお洋服はたくさんあるので大丈夫だと思いますよ!
わたしはアナイとかにジュエリーつけてます!
トッカは刺繍とか形がもうラブリーで世界観が完成され過ぎてるので、フェミニン界の中でも特に合わせる小物が難しいというだけです。
トッカのモデルのような人以外はトゥーマッチになりやすいというか。+15
-3
-
8802. 匿名 2021/11/28(日) 23:33:26
>>8796
なるほど!!
スタージュエリーも見てみます。
K18は厳しいですよね( ;∀;)+6
-1
-
8803. 匿名 2021/11/28(日) 23:37:10
>>8798
オレフィーチェ、ここでも度々名前を見かけます!!
見てみます、ありがとうございます!!+6
-1
-
8804. 匿名 2021/11/28(日) 23:38:02
>>8779
私、自転車のカゴにコンテスのバッグ入れたりしてますよー+2
-16
-
8805. 匿名 2021/11/28(日) 23:40:46
>>8747
年間800万使うなら、外商は目茶苦茶持ち上げて、丁寧に接してくると思いますが
審査かなにかで引っ掛かっているのかしら+21
-0
-
8806. 匿名 2021/11/28(日) 23:40:48
>>8787
一言変えてみるとブーメランよ…
「ハイブラのジュエリーって基本的に自転車や公共の交通機関に乗って移動する時に持つべき物ではないよね。本来の顧客はそういう移動手段使わない人達だし。」
+32
-8
-
8807. 匿名 2021/11/28(日) 23:41:16
>>8801
アナイ、大人っぽくシンプルでジュエリーが映えそうですね
私が着ているのはもうちょっと甘めで、刺繍やレースが大好きです
シンプルにした方がジュエリーは映えるよねと、柄物は最近はあまり買わないようにはなってきました笑
ジュエリーも甘めが好きなのでそこは合ってるかなと+9
-2
-
8808. 匿名 2021/11/28(日) 23:41:44
>>8794
え!それなら楽天のジュエリー買います!
沢山あるよ!
おすすめは少し前におすすめこれですってこのトピでも記載したクラッシックチェスの一粒リング!約二万だから安すぎるか…!でも楽天ジュエリーもオススメだよ!!
カラットのピアスもちょいオーバーだけど良いよー!+29
-1
-
8809. 匿名 2021/11/28(日) 23:43:43
>>8808
自己レス、二万だけどK18だよ!華奢だけど重ね付けにも良いよー!+7
-1
-
8810. 匿名 2021/11/28(日) 23:43:44
>>8752
ロンドンブルートパーズはイエベ向きの青ですよー。スプリングよりはオータム(や、ウィンター)の人に似合う色だと思うけど。+8
-5
-
8811. 匿名 2021/11/28(日) 23:44:14
>>8670
>>8666
>>8677
8665です。
コメントありがとうございます!
ヴァンクリまでは、新幹線の距離で、日帰りでも行けるのでコロナが落ち着けばわりとすぐに行ける距離ではあります。
やはり試着大事ですよね...。
地元にはティファニーとカルティエがあるので、どちらかに決めようかとも考えていました。
ちなみに、エタニティリングの場合、カルティエとヴァンクリのダイヤを比べた場合、ヴァンクリの方が良いのでしょうか。
ご存じの方がいたらご教示お願いしたいです。
+9
-0
-
8812. 匿名 2021/11/28(日) 23:45:14
>>8799
私もピアスでパーソナルカラー実感したことあります。
地金やクリアなストーンでは感じませんし気にせず好きなものを身につけたいと思ってきましたが、パールのピアスは顕著に出ました。
ちなみに私はブルベ冬なのですが、ゴールドパールをあててみたところ顔色が映えず全然似合いませんでした。ピンクみの強いホワイトパールは映えました。
顔まわりなせいなのかなぁ…ゴールドパールへの憧れがあるのでネックレスかリングでまた挑戦してみたいと思います。+17
-0
-
8813. 匿名 2021/11/28(日) 23:45:52
TASAKIでパールをクリーニングに出したことがある方いらっしゃいますか?かなり綺麗に仕上がるのでしょうか?+4
-0
-
8814. 匿名 2021/11/28(日) 23:47:09
>>8789
それはフェミニン好きに対する偏見では?+9
-4
-
8815. 匿名 2021/11/28(日) 23:47:16
100万以上のジュエリー付けて、公共の交通手段使ってます!
身分不相応なのかもしれませんね
でも、借金ないです
日本社会は階級はない、ってことになってるから、良いです+58
-0
-
8816. 匿名 2021/11/28(日) 23:48:56
>>8794
ジュエリーボックスにしたら?+2
-12
-
8817. 匿名 2021/11/28(日) 23:49:47
>>8812
指輪やブレスレットはゴールドで良いかもしれませんが、ネックレス、イヤリングは顔のまわりだから、やっぱりパーソナルカラーは気にした方が良いと思ってます
私もブルベ冬です+12
-2
-
8818. 匿名 2021/11/28(日) 23:50:18
>>8774
ティファニーの方はマイクロパヴェだから作品に合わせて明るいの(白系)を使ってるんだと思います😊+20
-0
-
8819. 匿名 2021/11/28(日) 23:50:26
>>8797
よこ
三越のカード使ってたなら、それを作るときに勤め先、年収、資産について申告するからそれで跳ねられる可能性もある+13
-1
-
8820. 匿名 2021/11/28(日) 23:51:01
>>8811
台座が全く違うので好みが分かれると思います
私の個人的な好みですが、カルティエのエタンセルは側面がギザギザ?なのが気になります
VCAは側面がツルッと滑らかです+11
-0
-
8821. 匿名 2021/11/28(日) 23:53:29
>>8815
私もです!
そうしないと使用頻度がグッと下がってしまう
大好きなジュエリー、いつも身につけていたいので300万のも普通に着けて電車乗ります+29
-0
-
8822. 匿名 2021/11/28(日) 23:54:13
>>8790
あぁ言葉足らずでごめんなさい。バーキンのつもりで書いてます。+4
-2
-
8823. 匿名 2021/11/28(日) 23:54:16
>>8806
本当にそうだわw
ブーメランって来るんだね。+16
-7
-
8824. 匿名 2021/11/28(日) 23:56:12
>>8794
プレゼント良いですね!こちらのトピ基準だと金銭感覚がマヒしがちですが、何でも買えるよい値段だと思います。
もう散々出てますが、楽天なら山ほどありますよ♪
私ならfor youさんのK18ハーフエタニティ!商品ページよりもレビューの着画が参考になります。+34
-2
-
8825. 匿名 2021/11/28(日) 23:56:27
>>8811
8820です
ギザギザだと伝わりにくいと思ったので画像添付します大粒になるほど粒と粒の間の隙間も目立ってゴツく感じます(個人の感想です)+9
-1
-
8826. 匿名 2021/11/28(日) 23:56:55
>>8821
私も同じですよ
それくらいのジュエリーつけて、自転車も乗っています
おっしゃるとおり、使用頻度下がりますもんね
ジュエリーは犬の散歩でも、どんどん付けましょうー+15
-1
-
8827. 匿名 2021/11/28(日) 23:58:05
>>8797
すみません、間違えてました。
今計算してみたらエムアイカードでは今日までで650万でした。
カルティエだけはデパート内店舗ではなかったのと、違うクレジットカードを使ったりしていたので累積にはならなかったのでした。
子育て中は百貨店はほとんど使わず、こちらのトピを見ていてジュエリー熱が上がってしまい
半年くらいで使いすぎました。なので、今年いきなりたくさん使ったのでまだ招待してもらえないのかな、と考えています。
+12
-11
-
8828. 匿名 2021/11/28(日) 23:58:06
>>8811
すみません、添付し忘れました+24
-0
-
8829. 匿名 2021/11/28(日) 23:58:37
>>8794
私も楽天で普段使いのハーフエタニティ買ってもらいいます。+8
-1
-
8830. 匿名 2021/11/28(日) 23:58:53
>>8813
糸替えのときに有料クリーニングを頼んだら、気になっていた粉が吹いてるような珠と珠との間の汚れがそのままだったことがあります
TASAKIの基準でのクリーニングでケアはしてくれたのだろうとは納得はしたものの、受け取りのカスタマーサービスカウンターで店員さんの目の前で自分で拭き拭きはしましたよ!ちょっと腹が立ってー
+14
-3
-
8831. 匿名 2021/11/29(月) 00:01:02
>>8827
すごいな三越。近鉄なら外商にロックオンされるよw+29
-0
-
8832. 匿名 2021/11/29(月) 00:02:44
>>8794
ノーブランドでテリのあるパールのピアスやイヤーカフか、ここでも話題に出るカラットのピアスがいいなぁ。自分が欲しいものです笑+16
-0
-
8833. 匿名 2021/11/29(月) 00:03:05
>>8827
すごいですね✨
ちなみにどんなジュエリーを買われたのですか❓
差し支えなければ教えてください!+12
-0
-
8834. 匿名 2021/11/29(月) 00:03:22
>>8815
たまにふと片手だけで300万オーバーしとる…今追い剥ぎに遭ったら立ち直れない…とか思います。
でも日本だし大丈夫だよねの精神でその辺ウロチョロしてます。
ちなみに左手が高いのは婚約指輪と腕時計のおかげなだけで、右手や顔まわりは可愛いお値段です。+25
-1
-
8835. 匿名 2021/11/29(月) 00:04:31
>>8597
このチェーンってどちらのでしょう?
このコーデしたいな+10
-0
-
8836. 匿名 2021/11/29(月) 00:05:47
>>8805
一括払いしかしないですし、家や車のローンもないですし、なんでしょうね。
今年で締めて、累積確認されてから招待来るんですかね?
エムアイカードは子育て前までは使ってましたが、去年まではあんまり使ってなかったからかなぁ。+1
-20
-
8837. 匿名 2021/11/29(月) 00:06:19
>>8827
それだけお使いいただいて来年も外商から声がかからなかったら絶対百貨店変えた方がいいと思いますよ。
ただ、三越の外商ってめちゃくちゃ使い勝手がいいんですよね。駐車場も3店舗5hとか無料だし。+4
-16
-
8838. 匿名 2021/11/29(月) 00:08:27
パールネックレスとチェーンのコーデ、すごく可愛くてやってみたいけどパールに傷ついたりとかしないのかな?
私基準ではそこそこいいお値段だったので躊躇ってしまう。数万円の重ね付け用パール買うのもありかと思ってるんだけどどうなんだろう。+45
-0
-
8839. 匿名 2021/11/29(月) 00:08:57
>>8837
駐車場無料はめちゃくちゃでかいですよね。ちなみに日本橋三越の駐車場が大嫌いなので、私はコレド室町に停めますが、外商入っていると4h無料になります。+9
-12
-
8840. 匿名 2021/11/29(月) 00:09:15
>>8801
私もアナイにジュエリーです!主にアルハンブラ。
ちょくちょくアナイ好きさん出てきて嬉しい。最近は首の詰まった洋服が多いので、Vネックのものを見つけると飛び付いてしまいます。
服の上より肌の上に着けたい派なので、真冬でもV!屋外ではファーやストール巻きます。そういう時はロングネックレス重ねづけします。+22
-0
-
8841. 匿名 2021/11/29(月) 00:10:12
>>8836
CICやJICCとかの履歴も見てみると良いのかもしれませんね
それか、百貨店が見落としているか、ですね+3
-14
-
8842. 匿名 2021/11/29(月) 00:10:16
>>8836
エムアイカードはゴールドに切り替えていますか?+2
-15
-
8843. 匿名 2021/11/29(月) 00:12:00
>>8796
スタジュ、k10しかないアイテムをk18でオーダーしたことあります。
モノによって可能・不可能はあると思うので、お店で聞いてみては?
(^-^)/+15
-0
-
8844. 匿名 2021/11/29(月) 00:12:27
>>8445
横です。
10カラット!
タンザナイトだけで10カラット?周りの取り巻きダイヤだけで10カラット?併せて10カラット?
とにかくタンザナイトが好きなのもあってどんなリングなのか気になりすぎます💦
もし差支えありませんでしたら、是非お披露目してほしいですー☺+9
-1
-
8845. 匿名 2021/11/29(月) 00:13:03
仲里依紗が地元長崎で作ってるパールのネックレスを祖母にプレゼントいていたのですが、すごく似合ってた。+21
-1
-
8846. 匿名 2021/11/29(月) 00:15:58
>>8840
アナイ可愛いですよね!
わたしはフリヴォルが多いです。
アルハンブラはまだスイートしか持ってなくて、ヴィンテージ買うならどの石にするべきか(ヴィンテージ買うなら同じ石のもの2〜3セット欲しいので)悩んで悩んでまだ買えてないんです。
いっそリングだけは超奮発してダイヤにしたらアルコール除菌も焼肉もいけるぜ!とか頭お花畑になっちゃったり…。
ちなみにソクラテスやペルレも愛用しています。ヴァンクリ本当可愛いですよね。
+16
-1
-
8847. 匿名 2021/11/29(月) 00:17:14
御徒町などで購入したノーブランドジュエリーをまとめて売りたいのですが、やはりコメ兵に持ち込むのが一番無難でしょうか?
ジュエリーを買い取りに出した事のある方に経験談を伺いたいです。+11
-0
-
8848. 匿名 2021/11/29(月) 00:17:32
>>8444
>>8510
>>8554
お答え頂きありがとうございます!
保証書はまとめて残されて箱は一部捨ててる方、全て残されてる方と様々ですね。
ジュエリーボックスにまとめても貧乏性なのでなんとなく捨てられそうにないのですが、ジュエリーボックスを購入したら>>8510さんのように紙袋にまとめてクローゼットに入れておこうかと思います。
+5
-0
-
8849. 匿名 2021/11/29(月) 00:17:53
>>8758
とっても素敵なリングですね✨
上のリングはペリドットですか?カナリーイエロートルマリンにも見える…
アームも凄く好みでして、もしよろしければどこの物か教えていただけますでしょうか?+4
-0
-
8850. 匿名 2021/11/29(月) 00:20:34
>>8839
年間300万円以上使うと日本橋三越のバレーパーキングの券が10枚もらえますよね。
駐車場古いから狭くて嫌ですよね。+1
-20
-
8851. 匿名 2021/11/29(月) 00:21:53
>>8806
ここの人達は、その辺は心得てるでしょ。
ただ、鞄は目立つけどジュエリーは目立たないから違和感は比べ物にならないし、同等クラスの商品の単価も全然違う。50万のジュエリーは庶民が身につけててもおかしくないけど、50万の鞄は身の丈に合ってない感じはあるよ。
ティファニーやカルティエのエントリーラインにはエルメスの鞄ほどのクラス感はない。それは本国でも同じだと思うよ。+13
-21
-
8852. 匿名 2021/11/29(月) 00:22:14
>>8847
難しい…地金のボリュームあるタイプなら田中貴金属は安心安全だと思いますが、石がある程度の量やボリュームあるならコメ兵とかの業者が石にも値段付けてくれたりします。+16
-0
-
8854. 匿名 2021/11/29(月) 00:24:51
>>8841
他社カードはブラックとプラチナ持っています。+1
-23
-
8855. 匿名 2021/11/29(月) 00:25:55
>>8842
ゴールドへの切り替えの案内は何回か来ましたがしませんでした。+1
-24
-
8856. 匿名 2021/11/29(月) 00:29:49
>>8851
ジュエリーも鞄もだけど、興味ない人には値段分からないと思うよ
興味ない人からしたら20万も50万も「高そうなブランド鞄」じゃないかな+48
-1
-
8857. 匿名 2021/11/29(月) 00:30:36
>>8850
あの壁の大量の擦れ跡を見ていずれ自分も擦るなと思いかれこれ2年は日本橋の駐車場使ってないですね😅
本当狭すぎて…。+4
-16
-
8858. 匿名 2021/11/29(月) 00:32:37
>>8853
横ですが、わたしも8853さんはホワイトゴールドのほうがお似合いだなって思いました。
肌が綺麗に見えますし、ダイヤが映えますね。
パッと華やかにしたいなら左上、華やかだけど清楚さも欲しいなら左真ん中でしょうか。
右上も素敵だけど、こうして並べるとパッと目がいくのが左上と左真ん中だと感じました。+11
-7
-
8859. 匿名 2021/11/29(月) 00:34:29
>>8853
わたしは、イエローゴールドの2重タイプのミモザかなあ
明るく見えて+8
-9
-
8860. 匿名 2021/11/29(月) 00:37:17
>>8852
返信ありがとうございます!残念ながら地金ペラペラなものばかりで…
でも地金のみのものはタナカ、ダイヤ付きのものは他業者って分けて買い取ってもらったほうが良さそうですね!
+8
-0
-
8861. 匿名 2021/11/29(月) 00:37:56
>>8833
ヴァンクリ・グラフ・ブシュロン・カルティエです。
指輪8本・ネックレス2本・バングル3本・ピアス3個・時計3本かな。
細かくは身バレしたくないのでご勘弁ください。
でも、これだけ買ってもまだまだほしいものはあるし、ジュエリーボックスも2段くらいしか埋まらない(しかも隙間ありで)ので、こんなにお金かけてもこれだけかぁと怖くなります。
バッグとかは大きいのでたくさん買ったぞ感はもっとあったかもしれません。
以前は靴とバッグが好きでしたが、今は寝ても覚めてもジュエリーのこと考えちゃいます。+33
-4
-
8862. 匿名 2021/11/29(月) 00:38:30
>>8830
ご返信ありがとうございます。
目視でもわかるような汚れが取り切れてなかったのですね…しかも有料なのに。6点くらい出す予定なので、参考にさせていただきます!
+9
-2
-
8863. 匿名 2021/11/29(月) 00:38:40
>>8853
どれも素敵なリングですが、小さい方のマルガリータ(右上)か、WGの一連ミモザ(左真ん中)がお似合いかなと思いました!+10
-7
-
8864. 匿名 2021/11/29(月) 00:40:35
>>8853
私的には右下二つがお似合いだと思います。あくまでも私が見た感じです。+3
-8
-
8865. 匿名 2021/11/29(月) 00:40:46
>>8861
いやいやもう外商さん付いているレベルだと思いますよ。羨ましすぎる財力✨本当買っても買っても欲しいジュエリーがてできますよね。+6
-16
-
8866. 匿名 2021/11/29(月) 00:41:19
>>8858です
WG肌が綺麗に見えますよね。肌綺麗、華やか、清楚を兼ね備える左真ん中いいですよね。ご意見ありがとうございます!参考になります😊+6
-5
-
8867. 匿名 2021/11/29(月) 00:42:12
>>8853
余計なお世話かもしれませんが、試着時の写真アップはやめた方が良いのでは…+60
-4
-
8868. 匿名 2021/11/29(月) 00:43:51
>>8855
まずゴールド前提なのかもね。+7
-0
-
8869. 匿名 2021/11/29(月) 00:44:23
>>8859さん、YGは明るく見えますよね。一番最初に試着させていただいたのがYGで、おぉっ!と感動しました
+4
-5
-
8870. 匿名 2021/11/29(月) 00:44:34
>>8853
左下はPGでしょうか?
ネイルの色とも合っていて、肌馴染み良いけど大人フェミニン、華やかで可愛い。右上も付けているとうきうきしそう。+1
-8
-
8871. 匿名 2021/11/29(月) 00:45:25
>>8841
横ですが見落としはないと思いますよ。
ちゃんと基準をクリアしてればフラグがつくので。
そのあたりはシステマチックにされるので。+6
-3
-
8872. 匿名 2021/11/29(月) 00:45:49
>>8747
そんなに使ってるなら自分から外商に審査して欲しいって電話したらいいと思う。
あ、外商カード作りたければね。+10
-10
-
8873. 匿名 2021/11/29(月) 00:45:50
>>8863さん
8853です。右上か左真ん中ですね!参考になります!ありがとうございます😊+2
-7
-
8874. 匿名 2021/11/29(月) 00:47:57
>>8853
右列真ん中がゴージャス華やか!+1
-8
-
8875. 匿名 2021/11/29(月) 00:47:58
>>8864さん
8853です。右下二つは華やかですよね!
あー、どれも素敵で悩みます!!+1
-7
-
8876. 匿名 2021/11/29(月) 00:48:40
>>8853
わぁぁぁ、素敵ですね!!
DAMIANI気になっていたので参考にします。
左真ん中のWGがお似合いだと思います。
ちなみに私は右下がいいなと思っていたのですが、自分には左下が合いそうだなと思いました(^-^;
着画だと想像しやすい。ありがとうございます!
+9
-10
-
8877. 匿名 2021/11/29(月) 00:50:44
>>8867さん
8853さん、ご指摘ありがとうございます。テンション上がってアップしてしまいました…削除するには通報のご協力お願いいたします+3
-16
-
8878. 匿名 2021/11/29(月) 00:55:37
>>8833
あ、TASAKIも買いました(これも他クレでしたが)
指輪1本・ピアス2個でした。わすれてました。
あとは、デザイナーズジュエリーを何個か。+1
-12
-
8879. 匿名 2021/11/29(月) 00:58:22
今月末はダミアーニブームが来てる!?
YGの2列タイプを持ってるけど、本当に一つだけで存在感あってキラキラ。イエロー、ブラウンダイヤの色の重なりや立体感もあって気に入ってます。
この前野球見に行った時も、球場のライトに煌めくので、時々試合じゃなくそっち眺めてたりしちゃった!
ただポケットに手を入れる時とか、引っかかりやすいからちょっとドキっとします。ダイヤ一個コロンとか落ちたら泣くわ…!
そして、まだ>>7077のリングも欲しい…
試着時にセルパンボエムのネジネジリングと重ね付けした…それがやっぱりやりたくて忘れられない…+11
-2
-
8880. 匿名 2021/11/29(月) 00:59:12
>>8872
助言ありがとうございます。
言ってみますかね、明日聞いてみようかな、ちょうど買い物に行こうかなと思っているので。
+2
-15
-
8881. 匿名 2021/11/29(月) 01:12:15
>>8851
いま50万で買える鞄も少ないよね。アイコンバック以外何でもかんでも70万とかの値段つけてくるからさ。2.30万か70万以上って感じだけど、興味ない人は分からないと思う。+9
-16
-
8882. 匿名 2021/11/29(月) 01:14:39
>>8853
消える前に一言。左真ん中押し。+13
-7
-
8883. 匿名 2021/11/29(月) 01:16:55
昔、高島屋の人に、外商の条件は年収2000万、もしくは1000万プラス不動産とか聞いたよ(立派そうな家に飛び込み営業もかけてた)。三越外商は高島屋外商より上とも言ってたから、審査厳しいのかな?単純に利用実績だけじゃないのかもしれないね。
外商入ってると、それこそヴァンクリホリデーとかも取り置きしてもらえてたみたいだし、メリット大きいね。うちはデパートで何百万も購入するの無理だから、入れないけど…。+19
-7
-
8884. 匿名 2021/11/29(月) 01:19:11
>>8853
着画ありがとうございます!
私もミモザが気になって気になって明日見に行くつもりです。
ディーヴァやブレラのように、店員さんをざわつかせてるかもしれないですね。+13
-7
-
8885. 匿名 2021/11/29(月) 01:21:40
>>8880
うちは3年連続で買い物額100万超えていたのですが
外商カードの招待が来ず、エムアイカードのカウンターに行ったら当日に外商部から電話ありました。審査は勤務先、収入、持家、ローン、金融資産などかなり細かく記入する用紙が送られてきて2ヶ月後に外商カードが送られてきました。担当者の方も家に挨拶に来られましたよ。+7
-15
-
8886. 匿名 2021/11/29(月) 01:27:34
>>8885
関東にお住まいですか?
それ以外の県ですか?
参考までに教えて下さい。+4
-13
-
8887. 匿名 2021/11/29(月) 01:28:04
>>8883
その条件だとクリアしています。
ただ、おっしゃる通り高島屋は三越よりもハードルが低いですよね。
+5
-28
-
8888. 匿名 2021/11/29(月) 01:28:44
>>8886
都内です。+2
-13
-
8889. 匿名 2021/11/29(月) 01:30:42
>>8886
888です。
間違えました💦すみません。+0
-5
-
8890. 匿名 2021/11/29(月) 01:34:05
>>8885
やっぱり聞いてみます。なんだか躊躇しちゃうけど、外商カード作りたいので。+7
-24
-
8891. 匿名 2021/11/29(月) 01:37:33
>>8879
ダミアーニはベルエポックのリングも可愛いよぅ+6
-5
-
8892. 匿名 2021/11/29(月) 01:38:36
>>8887
なんだかとっても癪に障る方だわ。+16
-23
-
8893. 匿名 2021/11/29(月) 01:39:26
>>8881
で、靴同様、バッグは流行を外れると使いにくくなる度No1だと思うの
個人の開き直りで対抗できないように製品開発されてると言うか...
70万が1-2年でクローゼットの肥やし!
何度も繰り返して、今では質実剛健で装飾のないレザーバッグとエルメスとでジュエリーとのコーディネートを回しています
エルメスだけでないのはエルメスの色補正もできない革表面の傷みやすさから。ボロボロバッグは日本ではシックではなくプアに見えるので+5
-15
-
8894. 匿名 2021/11/29(月) 01:44:42
>>8851
言うほど人は他人のこと見てないし、自身もブランド持っている人かブランドに携わる仕事している人以外値段なんか分からないよ
エルメスとヴィトンのモノグラム並べてどちらが高いと思いますか?って聞いたら後者を選ぶ人も多そう
かくいう私もバーキンをぼんやりとしか認識していないのでコピー品はおろかなんちゃって品と本物の区別もつかないかも+39
-2
-
8895. 匿名 2021/11/29(月) 01:48:18
>>8885
実家には応接間があったし都心部の築浅マンションにはラウンジがあるけど社宅の我が家に来られても...😅
とかあらぬ心配をしました
実家はお帳場でセンチュリオンでした。交際が多かったようで。エンゲージがお得に買えました...わたしのカードは会費無料でポイントが高いのをネットで探したわ+0
-48
-
8896. 匿名 2021/11/29(月) 01:49:13
>>8893
日本の湿気は大敵よね。絶対ジュエリーの方がお得。長く長くなんなら子孫にまでリフォームしながら使えるのも良い。まぁ石のカットにも流行りはあるけどさ。+24
-2
-
8897. 匿名 2021/11/29(月) 01:49:39
>>8891
それも気になっています。
ダイヤだけタイプが欲しいけど、ルビーやサファイアのもカッコよくて…
沼から抜けられない…!
+3
-0
-
8898. 匿名 2021/11/29(月) 01:52:08
眉毛の脱色久しぶりにしたー!少し色が抜けるだけでも垢抜け顔になった気がしますよ!おすすめです。
色素薄い系になって、イエローゴールド系のピアスが似合うようになる気がします♪+12
-4
-
8899. 匿名 2021/11/29(月) 01:57:09
>>8897
ホワイトゴールドにダイヤタイプを持ってますが、色違いのコレが欲しいです。ピンクゴールド系使う時用にほしぃ+51
-1
-
8900. 匿名 2021/11/29(月) 02:01:46
アナイに、ジュエリー合わせてる皆さんのお話、
とても参考になりました!
私自身は、マッシュ系列の服が好きなんですが、
オールアナイも好きだなあ!
私もジュエリーはきれい目に合わせている方の方が目を引きます。
もちろんカジュアルも好きですが!+7
-1
-
8901. 匿名 2021/11/29(月) 02:03:33
>>8738
コマ足しすればいいんじゃない?
短い状態でも使いたいならもう一本同じのを買ってカットしてアジャスターにするとか+5
-0
-
8902. 匿名 2021/11/29(月) 02:09:19
>>8892
気に障ったようで、、、トピずれっぽいのでこの話はもうやめます。+14
-7
-
8903. 匿名 2021/11/29(月) 02:28:18
>>8886
8885です。
都内ではありません。
地方の三越です。
多分都内では我が家レベルでは外商無理なんじゃないかなと思います。+4
-22
-
8904. 匿名 2021/11/29(月) 02:50:00
絶対に無理だしやらない方がいい理由しかないと分かってるんだけどここの住民の方とオフ会したりしたいわ
金銭感覚と生活環境近くて趣味は被りすぎてないジュエリー友達欲しいよ〜+35
-5
-
8905. 匿名 2021/11/29(月) 02:53:56
今カイモノラボでしてる山梨のイニシャルペンダントが思ったより可愛い。+4
-0
-
8906. 匿名 2021/11/29(月) 02:55:48
>>8904
このトピ内でも金銭感覚の違いは結構あると思うよ
それと、リアル顔見知りになっちゃったらもうジュエリーアップ出来ないかも、なんとなくw+56
-0
-
8907. 匿名 2021/11/29(月) 03:06:30
ビジューのコフレシリーズが可愛いと思っているのですが、過去トピを読むと、
実物は色が薄い、値段が上がりすぎとマイナスな面が多く、気になっています。
今、話題のダミアーニのミモザがダイヤで美しく上位互換な感じですが、コフレに似たジュエリーって他にもありますか?+6
-0
-
8908. 匿名 2021/11/29(月) 03:17:35
>>8904
私もジュエリー友達欲しいな!って思います。
幸い、家族が女性が多く、みんなジュエリー好きなので、話し相手には事足りてるのですが、
「カルティエで○○試着した、可愛かったから予約した!」「ヴァンクリでショーウィンドウに飾ってあって可愛かったから○○買っちゃった」「ブシュロンでお直しついでに○○買っちゃった」みたいな会話が日常です。
家族でも「いいな、いいな」ってなるので、それが友達だったらどうだろう?と考えます。
立て続けに買った報告とかは。
家族なら、経済状況とか分かってるならその辺り無視で話せますからね…
やっぱ難しいかな、自慢のつもりはなくても😅
+39
-1
-
8909. 匿名 2021/11/29(月) 03:19:54
>>8908
いいな〜楽しそう
我が家は男家族しかいないけど、ジュエリーの話したくて仕方がなくて私が一方的に講釈垂れています+33
-0
-
8910. 匿名 2021/11/29(月) 03:32:03
・TASAKIのバランスピアス
・ポメラートのイコニカのアシンメトリーのピアス
・ヴァンクリーフのペルレミディアム+スィート♡のネックレス
・ヴァンクリーフのアルハンブラネックレス
この中からどれにするか…悩ましい。悩ましい。
+18
-6
-
8911. 匿名 2021/11/29(月) 03:34:57
>>8908
相手方が買ったの報告多かったり高価なものならやっぱり羨ましくて嫉妬しちゃうわ。私なら。お互い好きなものを好きなだけ買える財力同士なら大丈夫だろうけど。
私みたいに外商付きません中間層同士とかなら無意識にマウント発生し出しそう…。+38
-5
-
8912. 匿名 2021/11/29(月) 03:46:34
>>8909
ジュエリー話聞いてくれる男性陣、羨ましい!
うちは指輪が増えようが、ピアスが変わろうが全く気付かないよ…笑+17
-1
-
8913. 匿名 2021/11/29(月) 03:46:45
>>8165
いや、むしろ可愛いと思ってしまった
私(30代)MACPHEEで買った似たようなプルオーバー持ってる…
だからお母様のお古って聞いて「お洒落なお母様だな〜」と+31
-5
-
8914. 匿名 2021/11/29(月) 03:49:22
>>8911
ですよね💦
家族でも正直、焚き付けてるかも⁉️って購入報告は敢えてせずに、黙っとく時もあります。(外出時にバレますがw)
そんなわけで、ガルちゃんさまさまですねw
来月も皆様の購入報告が楽しみです。+19
-0
-
8915. 匿名 2021/11/29(月) 03:51:04
>>8912
いえ、強引に聞かせているんです笑
ウンザリしていると思います…
ジュエリートークしたくて仕方ないけど、相手がいなくてw家族以外はもっと無理だし…+10
-2
-
8916. 匿名 2021/11/29(月) 04:08:37
>>8275
ミモザいいですよね。私もミモザピアスのフープタイプを持っているのですがピアスポストが斜めに作られていてピアスの穴が斜めに空いていてもダイヤが綺麗に正面に向く構造になっているらしく穴が真っ直ぐ空いていなくてフープ難民だった私はちょっと感動でした(^.^)+24
-0
-
8917. 匿名 2021/11/29(月) 04:45:52
一時期、数年間某ハイブランドの靴にハマって数十足買ったけど今は落ち着いてデパート平場の2万円の靴で充分
同様に某外資高級化粧品ブランドにハマって全部そのブランドで揃えたりコフレをマメにチェックして購入してた時期もあったけど今はドラコスとデパコス(当時より大分安めの)織り交ぜつつで満足
そもそも特別な靴好きでも化粧好きでもなかったから一度贅沢な体験したらそれで満足だったんだと思う
なのに、ジュエリーは年々額が上がって留まる所を知らない…笑
今年も過去最高を更新+43
-1
-
8918. 匿名 2021/11/29(月) 05:12:51
たまに、断捨離トピも見て、物欲セーブしてるw+31
-2
-
8919. 匿名 2021/11/29(月) 05:25:28
>>8879
一連のリング素敵だなと思っていたのですが、いつか物足りなくなりそうで重ね付け考えていたのですが、セルパンのリングと合うんですね!
違う指で合わされましたか?同じ指ですか?+5
-1
-
8920. 匿名 2021/11/29(月) 06:12:28
>>3920
少し違うかもしれないんですが 私も関節?骨太さが違うのかちょっと似た悩みです
結婚指輪はめっぱなしなんですが なぜか右薬指だと指が疲れません
左薬指だと疲れてきてしまうのでお出かけ以外は右薬指にいます+3
-0
-
8921. 匿名 2021/11/29(月) 06:17:01
現在30代アラサー
20代前半の頃に旦那にプレゼントしてもらったけど似合わなくなってきてここ2、3年使ってない
売らずにできればどうにか復活させたいなーと思うけど難しいかな?
口閉じなはれやの件は私も同意です笑+39
-2
-
8922. 匿名 2021/11/29(月) 06:38:06
>>3941
私もお店で気になって聞いたんですが
例えば買うものが決まっていても
品がくるまでは先に入金は出来ないそうです
(取り寄せ予約時の価格で買えるわけではなく
値上げされたらそのお値段で購入することになる)
また来年値上げするのでしょうか…+9
-0
-
8923. 匿名 2021/11/29(月) 06:42:32
>>8887
外商来てますけどホリデーを特別に取り置きなんてないですよ。皆一緒です。買えたら届けてはくれますけど。
もし特別になら1000万2000万の収入ではなくて購入かも。前に1億購入の人で出禁になった人は知ってるよ。結局は立ち振る舞い悪いと購入とか収入関係なく買えないですね。
外商なんかあてにしないで自力でがんばりましょう+8
-34
-
8924. 匿名 2021/11/29(月) 06:44:49
>>8917
わかります。ジュエリーはやばいです。100万でもいつかはいいかなと思ってしまいます。+3
-0
-
8925. 匿名 2021/11/29(月) 06:57:19
>>8838
貝パールでやりなはれ。めちゃ傷つきますよ。+32
-1
-
8926. 匿名 2021/11/29(月) 07:10:18
>>8895
実家がお帳場もってるなら、実家から紹介してもらえばいいじゃん。その方がカウンターに自分から行くより確実。+20
-3
-
8927. 匿名 2021/11/29(月) 07:14:08
>>8895
横。Miカードで買い物してるけど外商のインビテーションこないって言ってたけど、Miカードって無料でポイント還元されるのってなくない?設定ぶれてますよ。+0
-25
-
8928. 匿名 2021/11/29(月) 07:20:06
購入していない試着のみの着画はNGって以前話題になったのに、ここで好意的なレスばかりついていてびっくり+44
-2
-
8929. 匿名 2021/11/29(月) 07:20:29
>>8922
昨日ヴァンクリで予約してきましたが、お金は来たときでと言われました。ここでは前金の話が出ていたので支払うつもりで行ったんですが…。今のところ値上げの予定はありませんが、値上げしたらその価格です、と言われ、今払わせてー!と思いました。スタッフさんに値上げの報告は来ていないようなので、年始にすぐ値上げということはないのかなー+18
-0
-
8930. 匿名 2021/11/29(月) 07:22:06
>>8928
まあ、運もある+20
-0
-
8931. 匿名 2021/11/29(月) 07:26:20
>>8818
横ですが、暗く見える現象は私も疑問に思ってたので的確な説明に納得です。本当ジュエリートピって皆さん知識深いですね。+11
-0
-
8932. 匿名 2021/11/29(月) 07:32:49
>>8927
8895の人は違う人です。+3
-2
-
8933. 匿名 2021/11/29(月) 07:37:44
>>8818
なるほど。
同じデザインで地金がプラチナの場合とWGの場合、ダイヤがプラチナの方が暗く見える気がしたのですが関係ありますか?+4
-0
-
8934. 匿名 2021/11/29(月) 07:38:34
>>8843
自己レスです。
補足すると、
既存商品は
k18YG(約3万)とk10PG(約2万)
がありましたが、
私が欲しいのは
k18PG(展開なし)
なので、店頭でどうしようか悩んでいたところ、店員さんが「オーダー可能ですよ」と教えてくれ、見積り後オーダーという流れでした。
見積りに一週間、オーダーから完成
までに三~四週間との事で、実際は
もう少し早かったです。
代金は、k18YGと同じ金額でした。
スタージュエリー、良心的で素敵なブランド!と思いました♡
+42
-0
-
8935. 匿名 2021/11/29(月) 08:04:23
>>8916
横ですがミモザのフープピアス狙っています。
このトピでもインスタでもお持ちの方に出会えなかったので嬉しいです!
ダイヤの存在感や使用感など、もし可能であれば教えていただけないでしょうか。+17
-1
-
8936. 匿名 2021/11/29(月) 08:07:00
>>8921
やはり重ね付けですかね。
パールネックレスで清楚に、チェーンネックレスでカジュアルにが王道かな。+15
-0
-
8937. 匿名 2021/11/29(月) 08:09:04
>>8928
その時いる人による。あと夜中だと頭パーンしてることあるし。
夜中に大して要らないものポチる人いるのと一緒。+27
-0
-
8938. 匿名 2021/11/29(月) 08:14:18
>>8849
上のリングは確かヴァンドーム青山のアウトレットでかなり前に購入したものです。
おそらくもうない型だと思います。お役に立てずすみません。+4
-0
-
8939. 匿名 2021/11/29(月) 08:17:02
>>8907
今見てきました!ダイヤのコフレシリーズのネックレスもかわいい〜!欲しくなっちゃいました。今月誕生月なのでジュエリーBOXのプレゼント頂けるの明日までだ!どうしようかなぁ〜笑 ちょっと華奢かなぁ。ちなみに今日頼んでお届けは2/14のようです。+8
-0
-
8940. 匿名 2021/11/29(月) 08:22:32
>>8911
わかる。どんなに仲良くても少しはいいなって羨んじゃう
自分が専業主婦に切り替えてからジュエリー好きの独身友人があんまりジュエリー話振って来なくなった
気を遣ってくれてるのありがたいけど申し訳ないし羨ましいし複雑だわ+16
-3
-
8941. 匿名 2021/11/29(月) 08:27:42
>>8903
ありがとうございます。+3
-0
-
8942. 匿名 2021/11/29(月) 08:30:03
>>8928
また新しい人が増えたのかな?って思ってた。
+23
-1
-
8943. 匿名 2021/11/29(月) 08:30:53
>>8939
2/14のお届け!バレンタインかー
あぁ、コフレが似合いそうなシーズンですよねw
色石も、ダイヤもステキですよねえ
なんだかんだで、ビジュー好きな方はたくさん使っていらっしゃるみたいだし、誕生日月プレゼントもせっかくなら欲しいですよね!w
+3
-0
-
8944. 匿名 2021/11/29(月) 08:35:15
>>8895
作りたければご実家からの紹介で審査してもらえば良い。+9
-7
-
8945. 匿名 2021/11/29(月) 08:40:01
>>8926
服屋さん、宝石屋さんには玄関でお帰りいただいてる情けない現在の生活に思いをいたしました。劣等感不全感満足感。でも自分は外商いりません。通販派ですw
実家は季節の挨拶、行事ごとの挨拶が多く、
ひとりで昼寝してるとピンポンが鳴る...お茶をお出ししたときの様子を親の前でお世辞で褒められる...悪夢でした
結婚して気付きました
宝石好きな、コミュ障なんです
>>8927
別人です。オリコザポイントカードですってば!今はもっと還元率のいいカードもありそうですね
センチュリオンカードは広報誌だけ、ジュエリー記事目当てで好きでした
+4
-33
-
8946. 匿名 2021/11/29(月) 08:43:03
>>8942
試着用のリングの箱にミキモトの3連パールと思われるご自身のリングが置いてあったね。ここのトピ見て色々買い始めた新しい方かなと思った。+4
-8
-
8947. 匿名 2021/11/29(月) 08:46:33
>>8846
たくさんヴァンクリお持ちなんですね!地金は何でもいけちゃう感じですか?
私もヴァンクリ好きで、少ないけどいくつか愛用中です。フリヴォルのメレダイヤのものは、仕事にもお出掛けにも、焼き肉にも対応可能(笑)で一番便利に活用してます。
8846さん、ヴィンテージアルハンブラを何アイテムか揃える計画、楽しみですね。どれも可愛いから迷うのわかります!
私も5Pブレスレット、10Pネックレスを検討してますが、石も地金も決めきれず、またその2アイテムを同素材にするか異素材にして変化をつけるかも、気持ちが定まらない為なかなか購入できないでいます。
在庫不足なので、お店にあったら購入してしまいそうになるけどダメダメ熟考しないと!とストップかけてますがなかなか大変です(笑)
トピに居たらマジックのロングにも惹かれてきました。困った困った!+7
-2
-
8948. 匿名 2021/11/29(月) 08:48:55
>>8928
そうね新刊雑誌の盗用もとくに気にしなくなった
止めても匿名掲示板では切りがなくて
今回はトピとしては
・店側がSNSアップくらいは許容している前回説
・買うために検討中の写真には甘い
別な目的であげる写真には厳しい
とかの要因が作用したのかな?+15
-0
-
8949. 匿名 2021/11/29(月) 08:49:18
>>8923
外商来ていてホリデー取れなかったの?
何処の外商?
+19
-3
-
8950. 匿名 2021/11/29(月) 08:49:25
>>8946
スゴ!
気付かなかったよw
その時のトピの流行りを買って行く人って、
本人気付いてないかもだけど、絶対ちぐはぐだよなーとも思う。
とは言え、自分も枝豆とティファニーチェーンに躍らされそうになった、危ない危ない
いや、経済回していってください!+13
-12
-
8951. 匿名 2021/11/29(月) 08:52:40
>>8937
本当、夜更かし厳禁w+20
-0
-
8952. 匿名 2021/11/29(月) 08:52:57
>>8902
そんな事ないですよ。参考になりました。+6
-24
-
8953. 匿名 2021/11/29(月) 08:54:40
>>8890
躊躇なく行って下さい。審査はタダです。+7
-6
-
8954. 匿名 2021/11/29(月) 08:56:20
>>8933
新品ですか?
プラチナは黒っぽいからその干渉かとも思いましたが、新品時のロジウムメッキ上にも金属の性質さが出るのでしょうか?+4
-0
-
8955. 匿名 2021/11/29(月) 09:00:09
ミキモトの3連パールも、値上げ前の駆け込み需要と7万と安いからってここで流行したよね
家族も乗り気になってお店に行ったんだけど、実際試着すると似合わなかったみたいで、やめてたよ
物自体はステキなんだけどね。
あと、エタニティと重ね付けしてて、真珠に傷がつくよ!って注意されてる人もいたね
一時の焦りで衝動買いでなく、
ずっと欲しくて、検討してる物を買うようにしたいな
+33
-6
-
8956. 匿名 2021/11/29(月) 09:04:26
>>8838
つくと思います
腕時計とブレスレットの重ねつけ問題と似てる
おしゃれ優先か宝石貴金属の劣化防止優先か+10
-0
-
8957. 匿名 2021/11/29(月) 09:05:59
>>8950
枝豆、トピで話題になる少し前にアウトレット店で夫と一緒に見て購入には至らず、トピですごく盛り上がってきて再度アウトレットへ。前に見たときより可愛くて欲しい♡てなったけど、前回の反応と違うじゃん、と冷静な夫の突っ込みに抗ってまでは購入できず。
ティファニーのオーバルリンクチェーンはトピの着画に一目惚れ、幸い夫からの横槍も入らないオンラインでの購入チャーンス!サッとカートに入れてから1人悶々と悩み、よし!とばかりポチろうとしたら売り切れでした。
縁がなかったのね、と思い、サッパリした気分です。
今はダミアーニのミモザが欲しいと思う自分、めちゃめちゃトピの影響うけてるわ!
頭冷やそ。+59
-6
-
8958. 匿名 2021/11/29(月) 09:06:56
>>8819
でも昔作ってたらそんなの変わるよね。資産なんて倍増してたりその逆もある。+5
-6
-
8959. 匿名 2021/11/29(月) 09:10:17
>>8958
本来は変わったらその都度申告しないといけないんだよ。+8
-2
-
8960. 匿名 2021/11/29(月) 09:16:28
>>8937
とはいっても、たしなめるのは1人だけ
あとはどれがいいとか盛り上がっててびっくり
夜と昼でこんなに人がかわるのかと+16
-4
-
8961. 匿名 2021/11/29(月) 09:18:52
>>8957
旦那さん、グッジョブ!!w
そういう、家族だからこそっていうか、ハッキリ言ってくれる人の存在って貴重だよね。
ミモザは、24万だから安くて欲しい!ってなってるだけかも。私の手持ちのブランドとはイマイチ合わないし、やめとこうと思います。
あと、ブルガリのダイヤ入りの時計(100万位でオトク)と、ディーヴァドリームのネックレスのMOPが欲しいんだけど、家族に「どう考えても可愛いと思わない。ブルガリは微妙」って辛辣なこと言われて、え(T . T)どうしようとなってますw
実際ブルガリってどうなんでしょうね?
+20
-8
-
8962. 匿名 2021/11/29(月) 09:20:05
>>8958
審査は別会社だからその都度審査かけないと変わらないよ。+4
-9
-
8963. 匿名 2021/11/29(月) 09:24:16
>>8962
同じクレジットカード会社なら審査は一緒じゃないの?
CICとか外部信用情報機関は別に使うけど。+0
-12
-
8964. 匿名 2021/11/29(月) 09:26:08
私はドラマ最愛を見てカルティエトリニティのネックレスが欲しくなったんだけど、この前一緒に見てた旦那に「このネックレス欲しいんだーサンタさん持ってきてくれないかな」と言ったら「ナットみたいだね」と言われて少し熱が冷めたよ
でもまだトリニティリングは欲しい!+24
-0
-
8965. 匿名 2021/11/29(月) 09:26:23
外商だの審査だのの話はそろそろ+86
-2
-
8966. 匿名 2021/11/29(月) 09:27:06
>>8960
私は意見しようと思ったけど
マイナス食らうのも嫌だな〜って
スルーしてたよw
そんな人も多いはず。+29
-1
-
8967. 匿名 2021/11/29(月) 09:27:15
>>8945
外商いらないけど家にこられる心配してたの?どういうこと?
外商カード作るのにカウンターに行けばいいとのコメにレスしてたから、家に来られるのが心配だけどカウンターに行けばいいと安心したのかと思ったけど違うのかな。+1
-30
-
8968. 匿名 2021/11/29(月) 09:27:50
>>8964
ナットwww
ビバヒルかと思ってしまったw
+12
-0
-
8969. 匿名 2021/11/29(月) 09:29:13
>>8965
ずっと同じ人がやってるのかしらね
先月も外商の話続いてたよね〜+52
-1
-
8970. 匿名 2021/11/29(月) 09:29:51
>>8756
素敵です!Tリングの幅ともばっちり。単に費用対効果で(あまりデザインが関係ないエタニティなので)私ならラザールと思っていました。満足の出来るお買い物になって良かったですね!+5
-4
-
8971. 匿名 2021/11/29(月) 09:30:13
>>8904
やらない理由わかる
一番カオスなのは、コメント通り合成したなら、
全身新品ユニクロでオシャレに着こなし通販最安値圏のビニールバッグにアルハンブラ
アクリス、キートン、ザロウにエキゾチックレザーのエルメスにブレラ
シャネル、ジバンシイ、バレンシアガ、サンローラン、ドルチェ&ガッバーナ、で揃えた服とバッグとジュエリー
デパートブランドとOLブランドバッグにアルハンブラ
こんな女性たちが一堂に!+23
-9
-
8972. 匿名 2021/11/29(月) 09:31:26
>>8965
値上げに対して割引で対抗する話題だから知りたい+10
-16
-
8973. 匿名 2021/11/29(月) 09:32:18
このトピ見てたら煩悩の塊になってしまうから、振り払うために手持ちの洗えるジュエリー全部洗ってみた!
今日は天気もよくてダイヤが輝いていい気分♡
憧れジュエリーはたくさんあるけど、手持ちの庶民派ジュエリーにもなんだかんだ愛着あると改めて感じました笑+60
-0
-
8974. 匿名 2021/11/29(月) 09:32:56
>>8972
私も面白い+11
-11
-
8975. 匿名 2021/11/29(月) 09:35:10
みんなは玄関でお話しやお受け取りはおしまい?
>>8967
ヒント: あらぬ心配
+2
-21
-
8976. 匿名 2021/11/29(月) 09:39:02
>>8969
私今月から来たんだけど、外商は高額商品しか引いてくれないと思う。500万だと5万ぐらいならひいてくれるかも、よくて1割かな。
外商うんぬん置いといて、伊勢丹三越は100万以上と300万以上でサービスの個別化はしてるみたいだね。アプリでやってる。割引サービスは記載ない。+2
-35
-
8977. 匿名 2021/11/29(月) 09:41:47
>>8963
あなたがどういう意味で何が一緒と言っているのかがちょっとわからないんだけど
作りたいカード(外商)があるなら今何を持っていようがその都度審査しなきゃいけないよ。って話がしたかったの。
トピズレなのでそろそろやめるね。
+3
-20
-
8978. 匿名 2021/11/29(月) 09:44:06
>>8961
横だけど、ブルガリはめちゃくちゃ素敵ですよ。
大人の女性と、一部のお洒落な大人の男性には良さが分かる!!
ブルガリやブシュロンってカルティエやヴァンクリより男性に理解されないことありますが、同じくらい素敵なんだよ!系統違うだけ!って思います。+31
-6
-
8979. 匿名 2021/11/29(月) 09:44:07
>>8957
ここに載ってた商品をお店に見に行ったら
「何を見て来られましたか?
お問い合わせが多くて社内でも噂になっててー」
みたいなことを店員さんに言われた、って
書いてた人いたよね笑
今月のこのトピ内で。
ガルちゃんのパワーすごいわ🤭+37
-1
-
8980. 匿名 2021/11/29(月) 09:45:00
>>8967
親は金持ちだったけど今は違うし何より自分はコミュ街だから外商はいらないって事じゃない?+10
-15
-
8981. 匿名 2021/11/29(月) 09:45:03
>>8977
同一の会社という意味ね。
カードを増やすなら、その都度審査は必要だけど、
あなたは別会社って書いてたから、カード会社が一緒なら一緒の会社じゃないの?と書いたんだけど。
国際ブランドが違えばそれは別会社にはなるけど。
トピずれなのでここでやめます!+4
-18
-
8982. 匿名 2021/11/29(月) 09:46:23
>>8973
わたしも洗うわ!
先ずは洗浄よねw+27
-0
-
8983. 匿名 2021/11/29(月) 09:47:17
>>8976
そんな事はないよ。
阪急と大丸は割引除外商品以外は10%引き。
普通にブランドじゃない2万位のパンプス買っても10%引きだよ。+5
-16
-
8984. 匿名 2021/11/29(月) 09:47:18
ウィッシュリストの更新が楽しい毎日です。
現在のウィッシュリスト。
・アルハンブラギョシェネックレス(1P)
・イコニカネックレス(カラフルな石がついている方)
・ディーヴァのカーネリアンリング
・ジョセフィーヌリング(パールがついているもの!)
1年前の私だったら↑なんの呪文?と思ってた内容です(笑)
値上げの心配が一番高いのはギョシェですかね?お仕事頑張ってそろそろお迎えいこうかしら。+35
-1
-
8985. 匿名 2021/11/29(月) 09:51:10
毎月最後の方になると変な空気になる気がする+31
-1
-
8986. 匿名 2021/11/29(月) 09:52:51
>>8972
たしかに、カルティエやティファニーは除外だけど、ショーメやブシュロンやミキモトやTASAKIとか、正規店で値引きされるのって免税店かデパートだけだから、上手に買う知識は持っておきたいわ。うちも外商関係ないけど。+6
-13
-
8987. 匿名 2021/11/29(月) 10:01:24
>>8983
横だけど、貴金属とかの話だと思う。
靴やバッグと貴金属は扱いが違うんだよ。+3
-11
-
8988. 匿名 2021/11/29(月) 10:05:30
>>8985
確かに。
ジュエリーの話や画像が見たいのにな。
来月になったら画像をアップしたいので私も今日洗浄しよう。ついでに少しずつ掃除や片付けはじめようかな。
部屋片付けると気持ちが晴れやかになってますますジュエリーが愛しくなってしまいます✨+36
-0
-
8989. 匿名 2021/11/29(月) 10:06:18
>>8987
商品券が割引されないのと一緒かな+2
-5
-
8990. 匿名 2021/11/29(月) 10:07:22
>>8943
横からすみません、ビズーですね。
結構ビズー好きの方いらっしゃるようでうれしいです。
こちらはマラヤガーネットです。ロゼワインみたいで美味しそうです。
リングの地金はご覧の通り薄いです(笑)が、石が綺麗なので気に入ってます。+81
-1
-
8991. 匿名 2021/11/29(月) 10:07:46
>>8919
同じ指にしました!程よくボリューム増しになったかと。
ペルレも合うかもですが、ミモザが粒々とした立体感があるため、重ねるなら直線的なリングの方がいいきがしています。+7
-1
-
8992. 匿名 2021/11/29(月) 10:08:05
>>8985
今月はマシだなぁと安心してたけど( ; ; )
月末はしつこい人が増えるよね…+26
-3
-
8993. 匿名 2021/11/29(月) 10:13:25
>>8990
ビズーでしたw 申し訳ありません。
写真ありがとうございます!
ステキな組み合わせですね!
ロゼワインみたいなこっくりしたお色、
冬のニットにすごく合いそう✨
紫色、可愛いですね。
コフレも欲しいのですが、
単色の石でネックレスと指輪を揃えるのもまた
良いですね。+18
-0
-
8994. 匿名 2021/11/29(月) 10:15:09
>>8936
お返事ありがとうございます!
やはり思い浮かぶのはそんなところですよね(^^;;
ネックレスの重ね付けって絡まって綺麗に見えなさそうでしたこと無いのですが、今度試しにやってみたいと思います。+8
-1
-
8995. 匿名 2021/11/29(月) 10:18:41
>>8983
いや、それはわかるんだけど
300万以上とかそれ以上使っているような人にはブランドによるけど更に値引きがあるんじゃない?って話じゃない?
ごめんね。横です。+4
-17
-
8996. 匿名 2021/11/29(月) 10:21:39
>>8986
ブシュロンって百貨店値引き対象だっけ?+5
-6
-
8997. 匿名 2021/11/29(月) 10:23:53
今月トピももうすぐ終わりですね。今月はジュエリーとファッションのバランスの話が興味深かったです。
私は服がシンプルな時はジュエリーをしっかり盛るのが好きですが、服装そのものにポイントがある時のジュエリーをどうするかにいつも迷って結局地金メインの無難な組み合わせになります。
サテンのロングワンピースにファージレを重ねた日のジュエリーコーデです。+153
-5
-
8998. 匿名 2021/11/29(月) 10:27:50
>>8997
オールポメラート✨暖色系で秋っぽくて素敵です。+44
-3
-
8999. 匿名 2021/11/29(月) 10:28:44
>>8996
三越だとポイントつくよ。あと株主優待で10%オフになる。+11
-2
-
9000. 匿名 2021/11/29(月) 10:31:22
>>8997
ぽってりシリーズ可愛い!!
今まで購入を検討したことがないポメラートが急に気になり始めた。危ない。+37
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する