ガールズちゃんねる

【実況・感想】衆院選2021 開票速報

21214コメント2021/11/11(木) 10:54

  • 18501. 匿名 2021/11/01(月) 13:49:21 

    給付金は誰がいくら貰えるんだろね

    +1

    -11

  • 18502. 匿名 2021/11/01(月) 13:49:40 

    >>18442
    いったん日本を出て兵役についたら、帰ってくるのに時間かかるとか聞いたことがある
    あちらのきまりが変わったとかで

    +8

    -0

  • 18503. 匿名 2021/11/01(月) 13:49:42 

    >>18370
    良かったね!韓国籍持ってて!
    憧れるわ!
    じゃあね!今までありがとうね〜

    +40

    -0

  • 18504. 匿名 2021/11/01(月) 13:50:00 

    >>18408
    松井さんの任期終わって新しい代表になったらまたやりそうな予感がする🤔

    +7

    -0

  • 18505. 匿名 2021/11/01(月) 13:50:09 

    >>18444
    共産は宗教の生存権を認めてないし、絶滅寸前の韓国の反共勢力だからね
    まあ邪教なのはそのとおりで、右も左も中道も信者以外はみんな認めてる
    あとはまだ利用価値があるかないかの判断の違い

    +4

    -1

  • 18506. 匿名 2021/11/01(月) 13:50:28 

    >>18484
    なにこれwww
    ギャグなの?
    めっちゃウケる

    +21

    -0

  • 18507. 匿名 2021/11/01(月) 13:50:36 

    福山さん辞意か
    昔のギバちゃんみたいな髪でさらにオイリーで顔見ただけで何かムカつく

    +9

    -0

  • 18508. 匿名 2021/11/01(月) 13:50:36 

    >>18354
    公明は自民のコバンザメやってるだけだよね。
    早く自民だけに戻ってくれないかな。

    +26

    -0

  • 18509. 匿名 2021/11/01(月) 13:50:59 

    >>18161
    NYタイムズは日本では朝日新聞と提携しているんだよ。
    だからNYタイムズはアメリカの朝日新聞だと思えばいいよ。

    +22

    -0

  • 18510. 匿名 2021/11/01(月) 13:51:08 

    >>18370
    全然羨ましくないー何でー

    +0

    -1

  • 18511. 匿名 2021/11/01(月) 13:51:19 

    >>17757
    逆に時間のあるジジババ層はネットやら公演やら熱心に見たり通ったりしてる
    どちらに傾くかが問題だけど

    +0

    -0

  • 18512. 匿名 2021/11/01(月) 13:51:20 

    >>18498
    じゃあレスつけてくんなよ
    自分はレス飛ばして文句言うくせに言ってくるなって神様気取りかよw
    反論されたくなきゃ鍵付きSNSでもやってろよ
    世の中すっげー横暴なやつもいるんだね
    自分だけ暴言をはかせろってすごいわあんた
    どんな育ち片したらこんな自己中心的な考えに育つんだろう

    +0

    -3

  • 18513. 匿名 2021/11/01(月) 13:51:23 

    >>18319
    今回公明党なくても自民党だけで法案通りそうだよ?

    つまり自民党を制すれば日本の政治を制することができるという話。
    自民党なんて派閥が決定権持ってるのに。上の意向に背ける人がどれだけいるのか。背いたら大勝ちしてる自民党ではもう生きていけないけどね。

    +9

    -0

  • 18514. 匿名 2021/11/01(月) 13:51:26 

    >>18288
    アンミカは枝野さんより岸田さんと言ってた。
    外国人が働けるように整備したのは自民党だしね。

    +9

    -0

  • 18515. 匿名 2021/11/01(月) 13:51:43 

    >>18506

    韓国って日本より格差がすごい社会たからね
    年金がしょぼいから老人の自殺率も高い

    +12

    -1

  • 18516. 匿名 2021/11/01(月) 13:51:48 

    >>18464
    共産にそんな力ある訳ないでしょ

    よそがだんまりなところを突っ込んでくれて
    あとは自浄作用が働くのを待つのみ

    +0

    -6

  • 18517. 匿名 2021/11/01(月) 13:52:03 

    >>18502
    今は兵役をやってからじゃないと日本に帰化できなくなったんだよねー
    持っててよかった韓国籍じゃなくて、欲しくても手に入らない日本国籍の間違いでしょ

    +9

    -1

  • 18518. 匿名 2021/11/01(月) 13:52:03 

    >>18484
    コラと思ったけどなにこれ…同情買おうとしたの?

    +6

    -0

  • 18519. 匿名 2021/11/01(月) 13:52:05 

    >>18507
    福山さんの方がまだ潔いね。
    枝野も早よ辞めてくれ。

    +9

    -0

  • 18520. 匿名 2021/11/01(月) 13:52:09 

    >>18504
    馬場か吉村がなりそう

    +2

    -0

  • 18521. 匿名 2021/11/01(月) 13:52:19 

    >>18506

    日本にも唐揚げやばっかだから笑えんなってきたよ

    +3

    -4

  • 18522. 匿名 2021/11/01(月) 13:52:22 

    辻元落ちた本当にハッピー

    +25

    -0

  • 18523. 匿名 2021/11/01(月) 13:52:27 

    >>18495
    岸田さんの総裁選の時にかなり応援してたから猛プッシュされると思うよ。

    +0

    -0

  • 18524. 匿名 2021/11/01(月) 13:52:36 

    >>18513
    ますます独裁化

    +1

    -0

  • 18525. 匿名 2021/11/01(月) 13:52:36 

    >>18301
    どういう意味?
    帰化じゃないの?
    日本人だよって

    +0

    -0

  • 18526. 匿名 2021/11/01(月) 13:52:45 

    >>18408
    州制度はアメリカがさんざん混乱してるの目の当たりにしてるしなぁ

    +5

    -0

  • 18527. 匿名 2021/11/01(月) 13:52:48 

    >>18438
    自民党も活動家多いよ?盲信的な支持者たち。ちなみに野党支持じゃないよ。

    +2

    -3

  • 18528. 匿名 2021/11/01(月) 13:52:54 

    >>18470

    若い時なら違うのかもだけど段々先がなんとなく見えていくと
    今が完璧とまでは言えないまでもそれなりに幸せでそれが続くなら
    その手段が正直本当の民主主義か独裁政権かなんてどうでもいいのよ

    +0

    -0

  • 18529. 匿名 2021/11/01(月) 13:52:54 

    >>18515
    自殺率…差別国家…人潰し…

    +0

    -0

  • 18530. 匿名 2021/11/01(月) 13:52:55 

    >>18352
    府民だけど維新はそこだけはなんとかしないといけないと思ってる。パソナはいかん。そこちゃんとしないなら民意は離れていく

    +5

    -0

  • 18531. 匿名 2021/11/01(月) 13:53:03 

    >>14152 夜中の岩田さん当確で安心して寝たのに起きて衝撃でした。。鳥栖市民です。悔しい!!家族にもっと言っとくべきだった。

    +3

    -0

  • 18532. 匿名 2021/11/01(月) 13:53:03 

    比例代表ってなんのためにあるのかな
    普通に候補者選んで上から多かった人数の人とかじゃダメなのかな。
    比例復活の名簿の順位は誰が選んでるんだろ

    +2

    -0

  • 18533. 匿名 2021/11/01(月) 13:53:08 

    >>18512
    こわー

    +0

    -0

  • 18534. 匿名 2021/11/01(月) 13:53:16 

    いつもはサンデーモーニングなんてみないけど今度の日曜日だけはお通夜みたいなとこ見たいから今から録画予約するw

    +5

    -0

  • 18535. 匿名 2021/11/01(月) 13:53:22 

    >>18521
    近所に韓国人のチキン屋オープンしたわ

    +0

    -0

  • 18536. 匿名 2021/11/01(月) 13:53:22 

    >>18460
    共産党が必ずしも中国の共産を支持してるわけではない
    立憲のリベラルは海外のリベラルではない

    +0

    -0

  • 18537. 匿名 2021/11/01(月) 13:53:43 

    >>18527
    今や自民がマシってだけなんだよね…

    +4

    -0

  • 18538. 匿名 2021/11/01(月) 13:53:45 

    >>18523
    愛妻家アピールしてるのに、不倫再婚した人でも良いのだろうか?

    +5

    -0

  • 18539. 匿名 2021/11/01(月) 13:53:47 

    >>18353
    バカにされてるけど日本語もちゃんと読めないの本当に尊敬する
    ネトウヨには何が見えてるんだろう

    +0

    -4

  • 18540. 匿名 2021/11/01(月) 13:54:05 

    >>18481
    ほんと消去法だよね
    実家の母も同じこと言ってました

    和歌山は県下まで高速道路ないと、生活面もだけど災害起きたときも陸の孤島になるから、他県は高速道路なんかでと思われるかもだけど、県民には重要なんだよね

    +22

    -0

  • 18541. 匿名 2021/11/01(月) 13:54:09 

    >>18495
    うちの区今井さんと甘利さんが応援にきてどういう人選?!って思ったわ

    +2

    -0

  • 18542. 匿名 2021/11/01(月) 13:54:10 

    >>18501
    自民党勝たせた時点で給付金の話はなくなった。
    たぶん何も経済政策しないかもね。
    まともに仕事させたいならこんなに勝たせるべきではなかった。

    +2

    -9

  • 18543. 匿名 2021/11/01(月) 13:54:12 

    >>18288
    帰化してるんじゃないの?
    保守寄りな元在日ってだけだテレビでの需要も高そう
    帰化してる人が色々言う分には差別にもならないからw

    +5

    -0

  • 18544. 匿名 2021/11/01(月) 13:54:15 

    >>16765
    多くはない

    +0

    -0

  • 18545. 匿名 2021/11/01(月) 13:54:19 

    >>12281
    甘利さんてTPPを軌道にのせた人でしょ?
    まぁ狙われるよね。

    +8

    -0

  • 18546. 匿名 2021/11/01(月) 13:54:22 

    >>18497
    自民の応援事務所やってる人が知り合いにいるけど、選挙ってほんと地元の自営業や昔からの人たちが支えてる組織票なんだよね。嫌いだから投票しない!って人たちを尻目に団結して当選してたけど、今回自民嫌だしみずほもイヤッて人が全員維新に入れた感じだったよ。
     
    入れたい人がいない場合は無記名で、比例に好きな政党だけでも書いたほうがいいよ。

    +8

    -0

  • 18547. 匿名 2021/11/01(月) 13:54:31 

    >>18484
    日本にもやたらチキンの店増えてるのは、あっちの人が流れて来てるんだろうなーと思う
    よくわからない店は絶対利用しないでおくわ
    ケンタッキーがあれば充分


    +22

    -1

  • 18548. 匿名 2021/11/01(月) 13:54:37 

    >>18533
    意地でも最後にレス飛ばそうとしてて草
    レスバやんの?
    だっさーwww

    +0

    -2

  • 18549. 匿名 2021/11/01(月) 13:54:41 

    >>18538
    本当同感。
    愛妻家とは相反する不倫からの略奪婚した人だからね。

    +1

    -0

  • 18550. 匿名 2021/11/01(月) 13:54:42 

    >>18501
    公明党は子育て世帯には配るって言ってた

    +4

    -0

  • 18551. 匿名 2021/11/01(月) 13:54:47 

    >>17406
    こういう生産に直結する職をリベラルが小馬鹿にして低賃金にしたから人が離れたんだよ
    絶対に職を失わない、食いっぱぐれないようにしないといけないよね

    +20

    -1

  • 18552. 匿名 2021/11/01(月) 13:55:08 

    >>18520
    吉村さんは代表選には今のところ出ないっていってる。足立さんという可能性もありそう。足立さんたまに自民党なの?っていうくらい与党っぽい答弁するからなんか苦手。

    +0

    -3

  • 18553. 匿名 2021/11/01(月) 13:55:15 

    >>18026
    枝野さんは党首を辞任した方がいいよ
    自分が立ち上げたって自負があるんだろうけど、権力にしがみついてるだけに見えてしまう
    これだけ大口叩いてこの有り様なんだし、選挙費用だって税金
    誰に対して何の責任をもつのかもはやぐじゃぐじゃ支離滅裂

    +38

    -0

  • 18554. 匿名 2021/11/01(月) 13:55:16 

    >>18301
    アンミカは韓国済州島出身なので、投票したなら帰化確定!
    金スマで韓国から小舟で日本に来たって言ってたけど、控えめに言っても密入国っぽかったわ!
    【実況・感想】衆院選2021 開票速報

    +25

    -0

  • 18555. 匿名 2021/11/01(月) 13:55:25 

    >>18524
    …という流れなのに分かってないの?有権者は。

    単に自民党が政権握って欲しい!だけではまともな議会運営はできないのに。変な政策出して来た時に議論できる土壌が欲しい。

    +2

    -0

  • 18556. 匿名 2021/11/01(月) 13:55:27 

    >>18481
    それでいいと思う
    首都圏、ある程度の都市でもなければ道路や施設、公共事業の整備は国からお金引っ張れないと厳しい。地元にお金持ってきてくれる議員を選んでもそれはそれで正しいよ

    +22

    -0

  • 18557. 匿名 2021/11/01(月) 13:55:29 

    今回比例で出てた自民の元ミス日本の人ってどうなったの?

    +0

    -0

  • 18558. 匿名 2021/11/01(月) 13:55:33 

    >>9328
    >>9059
    長年勘違いしていました。
    教えてくれてありがとうございます。

    アホな私には政府が特定の宗教に肩入れしている様に見えて仕方がないのですが…少し勉強してみます。

    +2

    -0

  • 18559. 匿名 2021/11/01(月) 13:55:41 

    >>18486

    プーチン凄いじゃん
    あんな指導者が日本にいたらって素直に思うわ

    +3

    -13

  • 18560. 匿名 2021/11/01(月) 13:55:52 

    >>18521
    近年やたら唐揚げ屋が出来てるけども、あの国が関わってるんじゃないかと疑ってて買ったこと無い

    +26

    -1

  • 18561. 匿名 2021/11/01(月) 13:55:56 

    国民と令和が議席増やしてるからまあいいや。
    自公維立共には投票しません。

    +2

    -3

  • 18562. 匿名 2021/11/01(月) 13:55:57 

    >>18525
    あ、ごめん。在日って国籍もってない人のことだと思ってた。気にしないでくれるとありがたい

    +6

    -0

  • 18563. 匿名 2021/11/01(月) 13:56:05 

    >>18461
    悔しいねぇw

    +0

    -0

  • 18564. 匿名 2021/11/01(月) 13:56:18 

    >>18501
    給付金はいらん
    金ちらつかせて票とりにくる所が一番信用ならん
    民主の時で学んだわ

    +28

    -3

  • 18565. 匿名 2021/11/01(月) 13:56:20 

    >>18452
    横ですが、見ているからこそ立憲・共産・社民等にはイライラするんですよ。
    あの人達は優先順位が間違っているから。
    また、自分たちには激甘で自民党には超厳しい。
    それが毎回ブーメランになる事をいい加減気付いて欲しい。

    +27

    -0

  • 18566. 匿名 2021/11/01(月) 13:56:23 

    >>18516
    SNSでのキャンペーンえぐいじゃん

    +6

    -0

  • 18567. 匿名 2021/11/01(月) 13:56:24 

    >>18521
    しかしCEOからチキン屋になったりはせんでしょw

    +5

    -0

  • 18568. 匿名 2021/11/01(月) 13:56:35 

    >>18548
    もっとやり合おうぜ

    +0

    -0

  • 18569. 匿名 2021/11/01(月) 13:56:35 

    >>12281
    対二階のため

    +0

    -0

  • 18570. 匿名 2021/11/01(月) 13:56:40 

    >>18559
    独裁者ですよ?

    +5

    -0

  • 18571. 匿名 2021/11/01(月) 13:56:44 

    >>18440
    駄目よ、噛み癖あるから近寄っちゃ駄目よ。

    +2

    -0

  • 18572. 匿名 2021/11/01(月) 13:56:54 

    >>18547
    物凄い勢いでチキン屋進出してるよね。
    ブーム始まってもないのに、ブームとかマスコミで言ってたし。

    +9

    -0

  • 18573. 匿名 2021/11/01(月) 13:57:11 

    >>18559
    日本に取ったらすごくないんだけど
    つーかg8外されて経済死んだから無能だわ

    +4

    -0

  • 18574. 匿名 2021/11/01(月) 13:57:16 

    >>18521
    ほんとそれ。韓国のチキン屋笑ってたら日本も唐揚げ屋が乱立し始めた。
    鶏肉が安いからかな。

    +7

    -2

  • 18575. 匿名 2021/11/01(月) 13:57:29 

    >>18555
    じゃあ与党なれるレベルのマシな政党出せ

    +2

    -0

  • 18576. 匿名 2021/11/01(月) 13:57:48 

    >>18568
    きっしょ
    友達いないからってそんなに絡みたいのかよ

    +0

    -0

  • 18577. 匿名 2021/11/01(月) 13:57:52 

    >>18408
    やるでしょ
    なのに維新支持してる大阪府民は何?

    +4

    -0

  • 18578. 匿名 2021/11/01(月) 13:58:16 

    大阪の流れって見ていると小泉元総理の時みたいに他県からは見える(もっと言うと過去のドイツ…)熱狂って怖いね。
    小泉元総理の時みたいに(後期高齢者医療制度)、将来問題になるようなことにならないといいね

    +4

    -0

  • 18579. 匿名 2021/11/01(月) 13:58:16 

    >>18521
    コンビニのからあげ君食べてよーっと

    +3

    -0

  • 18580. 匿名 2021/11/01(月) 13:58:27 

    >>18547
    そうなの!?しらなかった

    +2

    -0

  • 18581. 匿名 2021/11/01(月) 13:58:37 

    >>18529
    ???
    事実を言っただけだよ
    サムスンの正社員はその辺の日本人より勝ち組だとも思う
    ただ社内政治に負けたらチキン店コースなのが辛そうではある

    +6

    -2

  • 18582. 匿名 2021/11/01(月) 13:58:37 

    >>18559
    プーチンが日本にいたらKK騒動はなかった…とは思ったけど、ほんとにいたら怖いよ

    +9

    -0

  • 18583. 匿名 2021/11/01(月) 13:58:37 

    ぷっ
    【実況・感想】衆院選2021 開票速報

    +4

    -0

  • 18584. 匿名 2021/11/01(月) 13:58:41 

    >>18559
    え?失笑

    +6

    -0

  • 18585. 匿名 2021/11/01(月) 13:59:00 

    >>18335
    自民入りはしないと思うよ。
    対抗馬の自民候補者が岸田派だから。
    岸田派の人数が減ってしまうようなことはしないと思う。
    比例復活は3回までで自力で小選挙区に勝てない候補者は比例名簿に載せずに
    恨みっこなしの実力不足で淘汰されるっていうのが自民のルールみたいなんだけど
    今回は4回目の負け。
    今回の比例名簿に名前があっただけでも相当ひいきされてるな。
    何が何でも岸田派の人数を減らしたくないんだなっ何の実績もないくせにっ
    て言う感じだった。
    そしたら、比例名簿の当選ラインギリギリの最下位で復活した。まさにギリギリセーフ。

    今回、比例で誰を助けて復活当選させるかってところで、
    左派岸田政権は比例名簿作りの段階で、清和会落として左翼自民議員を当選させる
    っていう小細工してるから、
    岸田政権が続く限り、岸田派の人数を減らして細野を自民に入れるようなことはしないと思う。

    +4

    -0

  • 18586. 匿名 2021/11/01(月) 13:59:22 

    >>18288
    意外ね。

    +1

    -0

  • 18587. 匿名 2021/11/01(月) 13:59:26 

    民意はまともだな。マスコミはズレズレなのか。今ミヤネ屋みて。

    +6

    -1

  • 18588. 匿名 2021/11/01(月) 13:59:29 

    >>18559
    マジでいってんの?民主主義じゃなくていいの?

    +6

    -0

  • 18589. 匿名 2021/11/01(月) 13:59:45 

    韓国の鶏肉料理ってヤンニョムチキンだっけ?
    食べたこと無いけど、テレビでごり押しているのをよく見るから覚えちゃったわ。今後も食べる予定も無いけど。

    +12

    -0

  • 18590. 匿名 2021/11/01(月) 14:00:05 

    >>18370
    いい機会だから同胞を一人でも多く連れ帰ってくれない?こんな日本にいたら気の毒だしさ。

    +16

    -0

  • 18591. 匿名 2021/11/01(月) 14:00:05 

    もしかしたら立憲民主党の不甲斐なさの受け皿に、国民民主党がなるかもね。
    外交安全保障が共産党と相容れないからって、今回の野党共闘を拒否してた。議席も僅かだけど伸ばした。政策の根幹が違うのに、立憲も共産も自民憎しで見ないふりして手を組んで支持者も見放すわ。
    国民民主党は少なくとも気骨はあった。

    +32

    -1

  • 18592. 匿名 2021/11/01(月) 14:00:20 

    独裁者習近平の国からわざわざ書き込み

    18486. 匿名 2021/11/01(月) 13:47:35
    >>18466
    横 中国・韓国嫌いなのにプーチン好きだからね

    18559
    独裁者ですよ?

    +0

    -0

  • 18593. 匿名 2021/11/01(月) 14:00:25 

    >>18576
    友達になってよ

    +0

    -0

  • 18594. 匿名 2021/11/01(月) 14:00:26 

    >>18370
    【実況・感想】衆院選2021 開票速報

    +9

    -0

  • 18595. 匿名 2021/11/01(月) 14:00:32 

    >>18574
    潰れた飲食店をそのまま流用しやすいんだよね
    チキン店も唐揚げ屋も
    開業資金が大してかからないから始めやすい

    +11

    -0

  • 18596. 匿名 2021/11/01(月) 14:00:54 

    >>18519
    執着しそうだよね
    自分がここまでにした党とか思ってそう
    もとはと言えばユリコにハブられた人たちの集まりなのにw

    +5

    -0

  • 18597. 匿名 2021/11/01(月) 14:00:56 

    自民公明信者は自身がこの先ボロボロになっても
    それでも自民公明党に騙され続けることを選びますw

    +1

    -6

  • 18598. 匿名 2021/11/01(月) 14:00:59 

    >>18565
    勝てる選挙だったよね
    枝野は本当に何回チャンスを棒に振るんだよ 
    枝野が立憲の党首のままだと永遠に無理だ

    リベラル勢も、いい加減に枝野を下ろさないととか考えないの?
    だからパフォーマンスって言われるんだよ

    +3

    -0

  • 18599. 匿名 2021/11/01(月) 14:01:00 

    >>18415
    昔、森さんが
    「選挙で寝てくれればいいのに」
    って失言したのは有名。
    ハロウィンにぶつけたのが選挙行く人が減って
    なんかの戦略か?

    +0

    -0

  • 18600. 匿名 2021/11/01(月) 14:01:06 

    >>18565
    野党が問題なんじゃないんだよ。野党なんてどうでもいい。問題は自民党が真面目に政治をするかどうか。

    真面目に政治をしてたら野党なんていらない。今の自民党はストッパーが効いてない状態だった。菅さんの時からは分からないけど、トップがまともでないと国会もめちゃくちゃになる。

    +3

    -3

  • 18601. 匿名 2021/11/01(月) 14:01:09 

    >>18593
    なんでネトウヨなんかになったの?

    +0

    -10

  • 18602. 匿名 2021/11/01(月) 14:01:23 

    日本って変な国だよねえ
    【実況・感想】衆院選2021 開票速報

    +51

    -1

  • 18603. 匿名 2021/11/01(月) 14:01:27 

    ミヤネはじめマスコミは野党躍進すると思ってたそうで。
    あのマスコミ総出のスローガン変えようが国民には受け入れられなかった事、若者票が思ったより取れなかった事はマスコミの分析不足で能無しという事を証明したんだな

    +29

    -0

  • 18604. 匿名 2021/11/01(月) 14:01:27 

    >>18597
    馬鹿な支持者達ですw

    +1

    -6

  • 18605. 匿名 2021/11/01(月) 14:01:27 

    >>18601
    え、私ネトウヨなの?

    +6

    -0

  • 18606. 匿名 2021/11/01(月) 14:01:36 

    1レス貰って1レス20円に、7レスもつけないように。しかも韓国人のフリした中共五毛だから


    18370.匿名 2021/11/01(月) 13:34:01
    持ってて良かった韓国籍。
    30年間ゼロ成長でついに韓国以下の賃金水準になったオワコン島国(爆笑)からいつでも脱出できる安心感に心の余裕。

    +1

    -0

  • 18607. 匿名 2021/11/01(月) 14:01:38 

    >>18516
    役割としてはいいけどサイト見ると
    日米安保破棄
    天皇制廃止
    革命おこし
    共産主義とか書いてある

    とくに既存の共産主義とどう違うのかよくわかんないのが問題
    歴史見たら文化大革命、クメール・ルージュ、ヨシフの大粛清!と
    共産主義政権はジェノサイド大好き
    いったいそれらとどう違うのか、自分らはそうならないのか
    こちらからは違いがわからない

    +4

    -0

  • 18608. 匿名 2021/11/01(月) 14:01:49 

    >>18574
    設備投資も少なめで済むし、タピオカ屋さんが唐揚げに変わっていったように思う。唐揚げの方が好きだからそれはそれで個人的にはいいんだけどねw

    +7

    -0

  • 18609. 匿名 2021/11/01(月) 14:01:49 

    >>18554
    済州島は被差別地域だね

    +2

    -0

  • 18610. 匿名 2021/11/01(月) 14:01:52 

    >>18352
    緊縮改革路線の政策も結局は平蔵がオイシイだけだもんね

    +4

    -0

  • 18611. 匿名 2021/11/01(月) 14:02:10 

    >>18559
    尖閣にロシア艦船彷徨いてるに?

    +5

    -0

  • 18612. 匿名 2021/11/01(月) 14:02:12 

    >>18595
    なるほどねー。失礼だけどあまり技術とかもいらなさそうだもんね。

    +0

    -0

  • 18613. 匿名 2021/11/01(月) 14:02:13 

    >>18553
    鳩山と菅直人が民主党作ったのは一から立ち上げた言える
    立憲民主は旧民主がきぼうに吸収されるから分裂してまとまっただけだよね
    その代表が枝野

    +10

    -1

  • 18614. 匿名 2021/11/01(月) 14:02:27 

    >>18577
    共産党と組む大阪自民→いやや!
    辻元→いやや!
    維新→都構想以外の悪くないから消去法や

    +19

    -0

  • 18615. 匿名 2021/11/01(月) 14:02:37 

    >>18335
    細野さんは維新がいいと思うけどなぁ

    +2

    -4

  • 18616. 匿名 2021/11/01(月) 14:02:41 

    >>18603
    見てる。なんか言い訳かな。

    +4

    -0

  • 18617. 匿名 2021/11/01(月) 14:02:42 

    辻元清美を落とした高槻の投票率68%だったんだ…
    すごい

    +50

    -0

  • 18618. 匿名 2021/11/01(月) 14:02:46 

    >>18595
    全部が全部韓国資本とおもってる人もいるしガルちゃんって常識もやければ、なんというかってかんじ

    コストやすくて始めやすいからとはおもわないんかね?

    +1

    -1

  • 18619. 匿名 2021/11/01(月) 14:02:50 

    五毛の安定の自作自演レスご覧ください
    【実況・感想】衆院選2021 開票速報

    +3

    -0

  • 18620. 匿名 2021/11/01(月) 14:02:57 

    福山が幹事長辞任はそれはそれでいいんだけど枝野の責任はどうとるんだろ?w

    +11

    -0

  • 18621. 匿名 2021/11/01(月) 14:03:03 

    >>17501

    チョンニカ?
    パヨクニカ?

    +2

    -0

  • 18622. 匿名 2021/11/01(月) 14:03:04 

    >>17472
    今回の選挙で共産が躍進すると思ったけど、やっぱり共産は受け付けないという有権者が多かった事なんだな。立憲と組んだから議席減らしたね

    +6

    -0

  • 18623. 匿名 2021/11/01(月) 14:03:25 

    自民党には二度と投票することはない

    +1

    -13

  • 18624. 匿名 2021/11/01(月) 14:03:29 

    >>18603
    今回朝日新聞は自民が勝つって報道してなかったっけ

    +12

    -0

  • 18625. 匿名 2021/11/01(月) 14:03:36 

    >>18575
    自民党が勝ちすぎる今の状況を何とかして、って話。既にどちらもまともじゃないんだから。

    何より政権握ってる与党がまともじゃないと困ることない?野党よりそっちが大事。

    +2

    -0

  • 18626. 匿名 2021/11/01(月) 14:03:48 

    >>18559
    共産党支持者かよw

    +4

    -1

  • 18627. 匿名 2021/11/01(月) 14:03:53 

    >>18603
    野党が躍進すると思ってるのが不思議
    なにを根拠に言ってるんだ?

    +8

    -0

  • 18628. 匿名 2021/11/01(月) 14:03:53 

    >>18615
    玉木ところいけないの?

    +1

    -0

  • 18629. 匿名 2021/11/01(月) 14:03:56 

    コロナの大変な時の国会のやりとりが、駄目だったよ。あと政策も。

    +1

    -0

  • 18630. 匿名 2021/11/01(月) 14:03:56 

    >>18589
    クラシルのCMでやってるよね
    手間がかかる料理だなってCM見る度に思う

    +4

    -0

  • 18631. 匿名 2021/11/01(月) 14:04:10 

    >>18618
    チキン店は韓国人率高そうだなとは思う
    日本人なら大分出身でなくても唐揚げ屋よw

    +12

    -0

  • 18632. 匿名 2021/11/01(月) 14:04:15 

    自民党が左傾化すると、野党の左側が負けて右側が勝つ
    自民党が右傾化すると、野党の左側が勝って右側が負ける

    +0

    -0

  • 18633. 匿名 2021/11/01(月) 14:04:17 

    「眼中になかった」維新の猛攻、辻元清美氏敗北 大阪10区(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    「眼中になかった」維新の猛攻、辻元清美氏敗北 大阪10区(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     衆院大阪10区で、立憲前職で党副代表の辻元清美氏(61)が、維新新顔で前大阪府議の池下卓氏(46)に敗れた。辻元氏が小選挙区で負けるのは、民主党が下野した2012年の衆院選以来で、比例復活も果たせ



    高槻市民を軽蔑してたけどようやく目が覚めたみたいね

    +11

    -0

  • 18634. 匿名 2021/11/01(月) 14:04:24 

    >>18605
    ネトウヨじゃないの?

    +0

    -0

  • 18635. 匿名 2021/11/01(月) 14:04:33 

    >>17952
    このハゲー!の人と論戦してみてほしい。
    あっという間に論破されるんだろうけど。

    +3

    -0

  • 18636. 匿名 2021/11/01(月) 14:04:42 

    >>18574
    大体は反社のシノギ

    +3

    -0

  • 18637. 匿名 2021/11/01(月) 14:04:51 

    >>18602
    在日中韓朝辺りが厚かましすぎてだから日本第一党に頑張ってもらいたかったのに
    自民ではそれが出来ないからね。あちこち金を配るのが精一杯w

    +13

    -0

  • 18638. 匿名 2021/11/01(月) 14:04:54 

    >>18631
    18560. 匿名 2021/11/01(月) 13:55:52 [通報]返信

    近年やたら唐揚げ屋が出来てるけども、あの国が関わってるんじゃないかと疑ってて買ったこと無い

    +6

    -4

  • 18639. 匿名 2021/11/01(月) 14:05:14 

    架空の日本にコリアン唐揚げ屋の話で一人自作自演の可哀想な五毛に1レス返信して20円を与えないでください。

    【実況・感想】衆院選2021 開票速報

    +1

    -0

  • 18640. 匿名 2021/11/01(月) 14:05:19 

    >>18577
    また維新が大阪都構想を出てきたときに大阪府民はどうするんだろね?

    +3

    -0

  • 18641. 匿名 2021/11/01(月) 14:05:35 

    >>18602
    中高年層は敗戦後の教育でGHQに愛国は悪い事だと洗脳されちゃってるからねえ。
    目覚めている人もいるけど。

    +10

    -0

  • 18642. 匿名 2021/11/01(月) 14:05:43 

    >>17641
    うちの県の応援演説に集まってる支持者見事に年寄りばっかですよ
    このままだとジリジリ減ってくだけでしょう

    +0

    -0

  • 18643. 匿名 2021/11/01(月) 14:05:47 

    国会中継やニュースで辻元のギャースカを聞かなくてもいいと思っただけで心が穏やか。

    ああ、緑茶うまい

    +16

    -0

  • 18644. 匿名 2021/11/01(月) 14:05:53 

    >>18466
    思うにネトウヨの一番の味方って中国じゃないかと
    思うよ。隣に中国と北朝鮮と韓国がなかったら
    自民の支持率上がらないからな。
    昔、安倍さんの支持率下がるたびに
    北朝鮮がミサイル撃ち上げて
    支持率回復したのを思い出すよ。

    +5

    -3

  • 18645. 匿名 2021/11/01(月) 14:06:00 

    >>18638
    唐揚げ屋は単に始めやすいからだよ
    ラーメン屋よりも開業が安上がりでそこそこ儲かる

    +5

    -0

  • 18646. 匿名 2021/11/01(月) 14:06:09 

    >>18547
    友達がデリバリーで、韓国チキンを頼んだんだけども、甘いタレがかかってて不味かった。
    外国の唐揚げ食べるなら、油淋鶏で十分うまい。

    +8

    -0

  • 18647. 匿名 2021/11/01(月) 14:06:13 

    >>18589
    とても不味いよ。

    +4

    -0

  • 18648. 匿名 2021/11/01(月) 14:06:15 

    >>18623
    お前もってないやん

    +3

    -0

  • 18649. 匿名 2021/11/01(月) 14:06:18 

    >>18591
    民民は相容れないと断ってたはずなのに、なぜかテレビで野党共闘って出すときにタマキンの顔も一緒に入れられてたのが不思議だったけどミスリード狙いかな。
    議席増えて良かった。

    +14

    -0

  • 18650. 匿名 2021/11/01(月) 14:06:22 

    >>18577
    他が腐敗してるから

    +1

    -0

  • 18651. 匿名 2021/11/01(月) 14:06:42 

    >>18336
    田中角栄がやったことをやってる感じ
    中国との関係も含め

    +3

    -0

  • 18652. 匿名 2021/11/01(月) 14:06:45 

    >>18255
    昨日フジのテロップでは「自民党に入りたい男」みたいのが出てたよね
    そして橋下が「進次郎達と組んで自民党を改革してください」みたいなこと言ってた

    +3

    -2

  • 18653. 匿名 2021/11/01(月) 14:06:58 

    >>18639
    唐揚げは日本の食べ物じゃん
    ヤムなんちゃらチキンとはまた別物

    +6

    -0

  • 18654. 匿名 2021/11/01(月) 14:07:07 

    >>18645
    だから普通に考えたらそう思うけど、ここにいるやつらにはそんな知能がない
    なんでもかんでも韓国と結びつけてる
    ちょっと病気だと思うわ

    +0

    -10

  • 18655. 匿名 2021/11/01(月) 14:07:07 

    >>18640
    中共五毛が維新大嫌いだから大丈夫

    +0

    -0

  • 18656. 匿名 2021/11/01(月) 14:07:14 

    >>18589
    チキン南蛮もどき

    +6

    -0

  • 18657. 匿名 2021/11/01(月) 14:07:16 

    >>17805
    彼女にはサンモニがあるじゃない

    +3

    -0

  • 18658. 匿名 2021/11/01(月) 14:07:41 

    >>18655
    韓国バンクは大丈夫そ?

    +0

    -0

  • 18659. 匿名 2021/11/01(月) 14:07:47 

    >>18497
    辻本さんはドブ板選挙が得意なんよ。コミュ力が高い。だから今まで維新自民争いの漁夫の利で勝ってた。ここで人気の長尾さんとかは主義主張はご立派でも地元に根付いた活動してないんじゃない?安倍さんや高市さんに応援きてもらってその人気だけで勝てるような場所じゃないんよ大阪は。

    +15

    -0

  • 18660. 匿名 2021/11/01(月) 14:07:49 

    >>18587
    まあ在日メディアは民意と真逆の反応するだろうよ
    太田もまんまとそれにのせられてるし
    というか今の芸人なんてメディアの言う通りじゃないと
    仕事もらえんだろうからね

    +1

    -0

  • 18661. 匿名 2021/11/01(月) 14:07:51 

    >>18082
    もう60だし、政界引退にはちょうどいいタイミングだと思う

    +1

    -0

  • 18662. 匿名 2021/11/01(月) 14:07:52 

    >>18559
    やり口はともかく笑、自国の利益をゴリゴリに追求するのを徹底してるからねw
    そこだけはうらやましいかも

    +4

    -0

  • 18663. 匿名 2021/11/01(月) 14:07:54 

    >>14185
    震災前もそうやってマスコミが自民叩いて民主と政権交代して震災来て、そしてあの中国漁船が海保の船に衝突してきた事件だよ。ろくに処分もしないまま釈放したり言いなりじゃん。
    その時私は、あ、やっぱ他の党では太刀打ちできないんだって確信したもん。それまでも確かに弱腰の所は有ったけどあれでもうめちゃめちゃ弱いやんってなっちゃったのよね。
    現場の海保や海自が体張って下さってるのに。
    今の若い子も、あれ?なんかおかしいぞ?なんで中韓の言いなりなの?なんで中韓をテレビやメディアはこんなに推してるの?って思ってますよ。
    (中には頭の中韓国ばっかのそれこそばっか野郎女子やおばはんも居ますが。)

    +19

    -0

  • 18664. 匿名 2021/11/01(月) 14:08:01 

    >>18652
    まだセクシーセクシーいってんの?!

    +5

    -0

  • 18665. 匿名 2021/11/01(月) 14:08:02 

    最高裁判官も華麗にバツ3つつけたけど、どうなったかな?

    +2

    -0

  • 18666. 匿名 2021/11/01(月) 14:08:13 


    日本語読めないくせに1レス貰って20円欲しさにわざわざレスしてくるくそチャイナ

    18653. 匿名 2021/11/01(月) 14:06:58
    >>18639
    唐揚げは日本の食べ物じゃん
    ヤムなんちゃらチキンとはまた別物

    +0

    -2

  • 18667. 匿名 2021/11/01(月) 14:08:17 

    >>18536
    けど彼らの主張の行く末は明らかに日本のさらなる弱体化だよね?天皇制反対とか、自衛隊反対とか

    +3

    -0

  • 18668. 匿名 2021/11/01(月) 14:08:43 

    >>18657
    さすがにサンモニでも無理かと・・・

    +0

    -0

  • 18669. 匿名 2021/11/01(月) 14:08:45 

    韓国料理貶すのは別にいいんだけど、ネトウヨってたいがい中国も嫌いじゃん?
    中華料理は食べて平気なの?
    単純な疑問

    毎日何食べてるのだろう
    お母さんが作ってくれてそうだけどw

    +0

    -4

  • 18670. 匿名 2021/11/01(月) 14:08:55 

    >>18528
    今のスピードでいくとまともな老後を迎えられるとは思えないけど。何歳ですか?70とか80歳ならすみません。

    ベーシックインカムを主張してる竹中平蔵さんは自民党とかなり近い人だよね。ベーシックインカムは要するに年金と生活保護を無くして月7〜8万をあげるよ、という話。7〜8時では生きていけない。

    +3

    -1

  • 18671. 匿名 2021/11/01(月) 14:08:59 

    立憲共産れいわ
    ここらへんの人たちは本当に政権ほしいのかな
    いざやるとなったら、え、マジかとなるんじゃない
    本気で取りたかったらもう少しちゃんとしろよ
    ちゃんとしても入れないけどね

    +6

    -0

  • 18672. 匿名 2021/11/01(月) 14:09:05 

    >>18654
    普通頭ごなしにたてないんだけど

    +2

    -0

  • 18673. 匿名 2021/11/01(月) 14:09:11 

    >>18655
    いや維新と中共は仲良しだよ

    +5

    -0

  • 18674. 匿名 2021/11/01(月) 14:09:15 

    >>18370

    在日野郎はさっさと韓国に帰って兵役に行け!
    韓国軍の先輩兵士が怖いニカ?
    怖くてプルプル震えているニカ?
    在日野郎は満面の笑みを浮かべて先輩兵士のケツの穴を舐めてこい!




    +15

    -0

  • 18675. 匿名 2021/11/01(月) 14:09:16 

    公務員と金持ちは自民党支持者。
    貧乏人が自民党支持したら痛い目にあうよw

    +7

    -4

  • 18676. 匿名 2021/11/01(月) 14:09:30 

    >>17306
    維新万歳🙌

    +2

    -3

  • 18677. 匿名 2021/11/01(月) 14:09:31 

    >>18614
    維新、創価公明と組んでなかった?

    +0

    -1

  • 18678. 匿名 2021/11/01(月) 14:09:44 

    >>18637
    ベトナムも超絶厚かましい💢

    +8

    -0

  • 18679. 匿名 2021/11/01(月) 14:09:48 

    >>18370
    やっててよかった公文◯みたいなキャッチフレーズやめてw

    +5

    -2

  • 18680. 匿名 2021/11/01(月) 14:09:52 

    >>18669
    何年前に入ってきたと思ってるの?原型ない料理多いよ

    +2

    -1

  • 18681. 匿名 2021/11/01(月) 14:10:05 

    >>13886
    顔の話は関係なくない?
    少なくとも太田や池上彰よりイケメンだから安心して

    +4

    -0

  • 18682. 匿名 2021/11/01(月) 14:10:09 

    >>18450
    このウイルスがヤバイのかどうかは別として、親にとって子どもの命は自分の命より大事だからさ
    その気持ちを大切にしてくれた感謝の方が大きいよ

    国民の命を尊重してくれる総理だとわかった

    結果的にコロナは風邪になるかもしれないけどね

    この総理大臣は誰にも責任を負わせず、孤独な決断をしたのだとわかったから、どんな結果になっても応援しようと思った

    +7

    -0

  • 18683. 匿名 2021/11/01(月) 14:10:15 

    >>18654
    すぐ日本で韓国の物を流行らせようとするから、警戒しても損ではない
    ってか、全国大会金賞の唐揚げ屋で買ったことあるけども大してうまくなかった

    +9

    -0

  • 18684. 匿名 2021/11/01(月) 14:10:16 

    結果見ればフェミニズムが日本から全く必要とされてないことが分かったし、これでうるさかったフェミ達も黙ればいいんだけどね

    +1

    -1

  • 18685. 匿名 2021/11/01(月) 14:10:21 

    >>18654
    さすがに唐揚げで韓国人認定はやめてほしいわw

    +9

    -0

  • 18686. 匿名 2021/11/01(月) 14:10:23 

    >>18678
    比じゃないと思う

    +0

    -0

  • 18687. 匿名 2021/11/01(月) 14:10:28 

    比例票を参照すると、自民党に投票している人は全日本国民の中の14%程度。
    残りの86%は無党派/無投票もしくは野党支持者。

    【比例獲得票数/2019年参院選】
    ※右の%は総人口に対する票数の割合

    自民党:1,771万2,373票 14%
    民主党:1,139万8,798票 9%(立民:791万7,720票/国民:348万1,078票)
    共産:448万3,411票 3.6%
    れいわ:228万0,252票 1.8%
    社民:104万6,011票 0.8%

    選挙システム上議席数は多数を獲得出来るが実際は「自民党支持層=少数派」という面白い現象。

    だからリアル生活では自民党を支持している人を見つける方が難しい。

    +2

    -4

  • 18688. 匿名 2021/11/01(月) 14:10:55 

    >>18588

    ロシアは民主主義だよ
    真の民主主義とはどこからかみたいな線引は無意味
    元に日本でも国会開かないのは憲法違反ダー独裁ダーって騒いでる人たちいるけど
    日本が民主主義国家だと思わない人の方が少数だし

    +0

    -1

  • 18689. 匿名 2021/11/01(月) 14:11:05 

    >>17306
    橋下のヘイト条例って日本人に不利じゃん

    +4

    -0

  • 18690. 匿名 2021/11/01(月) 14:11:07 

    >>18354
    単独過半数獲得出来る自民党が公明党を手離せない理由

    一小選挙区で学会票は2万前後と言われている。もし公明党が野党なら自民候補の票が2万票減り
    対立候補の票は2万票上積みになる。そうなると小選挙区で落選する自民候補が続出
    そのため過半数議席獲得するには公明党(学会票)は切るわけにいかなくなる

    +0

    -0

  • 18691. 匿名 2021/11/01(月) 14:11:09 

    >>18675
    それ誤解だよ
    誤った情報

    +2

    -1

  • 18692. 匿名 2021/11/01(月) 14:11:14 

    >>18662
    プーチンさん経済対策だめですよ

    +1

    -0

  • 18693. 匿名 2021/11/01(月) 14:11:19 

    >>18684
    自民党も「女性SHINE」なんて言ってフェミニズムを推進している側ですが?

    +2

    -1

  • 18694. 匿名 2021/11/01(月) 14:11:20 

    >>18655
    何回やっても都構想には反対だと思う
    前回も維新の府政や市政は支持するけど都構想は弁護士って人が多い

    +6

    -0

  • 18695. 匿名 2021/11/01(月) 14:11:21 

    >>18581
    サムスンって45歳定年なの?

    +2

    -0

  • 18696. 匿名 2021/11/01(月) 14:11:28 

    岸田さん会見してるね
    NHK

    +0

    -0

  • 18697. 匿名 2021/11/01(月) 14:11:29 

    >>20
    まだ菅直人に税金取られてたんだね。
    こんな暗黒へっちょこ野郎に。涙

    +7

    -1

  • 18698. 匿名 2021/11/01(月) 14:11:32 

    >>18680
    例えば?
    私最近ワキヤリュウジチャンネルみて本格的な中華料理みてるけどそうでもないよ
    ついでに酢豚がおすすめ

    +0

    -0

  • 18699. 匿名 2021/11/01(月) 14:11:45 

    >>18499
    その神社を無理矢理束ねる神社本庁が
    政治的圧力団体なのを知らないのね。

    安倍政権の時の有力サポーター。

    +2

    -2

  • 18700. 匿名 2021/11/01(月) 14:11:47 

    >>18685

    その根性が韓国人な事は否めない

    +2

    -1

  • 18701. 匿名 2021/11/01(月) 14:12:02 

    北京でのインタビューで「私は中国籍です」とはっきり言った蓮舫は落ちないの?まだ?
    蓮舫氏、立憲の議席減に「真摯に受け止め、私たちが担うべき役割を、誠実に行っていきます」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    蓮舫氏、立憲の議席減に「真摯に受け止め、私たちが担うべき役割を、誠実に行っていきます」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     立憲民主党の蓮舫参院議員が1日、自身のツイッターを更新。31日に投開票された衆議院選挙についてコメントした。  蓮舫氏はまず「おはようございます」とあいさつ。「総選挙でご支援をいただいたすべての

    +48

    -0

  • 18702. 匿名 2021/11/01(月) 14:12:07 

    >>18591
    国民民主は領土や領海を守ろうと国防の話もしてたしね。立憲民主とは空気が違うとは思った。

    +37

    -0

  • 18703. 匿名 2021/11/01(月) 14:12:23 

    >>18654
    だって韓国いつもいつもいつも起源主張して分取りするやん。全科があるのが悪い。中国言われてないのが証拠だわ。恥も外聞もない情けない国

    +15

    -1

  • 18704. 匿名 2021/11/01(月) 14:12:31 

    >>18624
    してた
    で、読売が自民負けるって報道してて逆だなぁと思った記憶がある

    +9

    -0

  • 18705. 匿名 2021/11/01(月) 14:12:57 

    結果出たじゃん!

    民放トップは日本テレビ系の「zero選挙」(午後7時58分)で、午後7時58分からの第1部で10・8%だった。個人全体は7・0%。報道番組「news zero」でコンビを組む有働由美子、嵐櫻井翔のコンビで放送した。

    +3

    -1

  • 18706. 匿名 2021/11/01(月) 14:13:03 

    >>18683
    普通の日本人かわいそ
    勝手に韓国認定されて

    まぁネトウヨなんて少数派たし関係ないか

    +1

    -4

  • 18707. 匿名 2021/11/01(月) 14:13:05 

    >>18702
    だから分かれたのかもね。

    +10

    -0

  • 18708. 匿名 2021/11/01(月) 14:13:33 

    1レス貰って20円の中共五毛に餌を与えないでください
    【実況・感想】衆院選2021 開票速報

    +5

    -0

  • 18709. 匿名 2021/11/01(月) 14:13:38 

    >>18634
    ネトウヨです!って自称する人いなくない?

    +4

    -1

  • 18710. 匿名 2021/11/01(月) 14:13:43 

    >>17934
    枝野は全てにおいてED anoだからな。

    +8

    -0

  • 18711. 匿名 2021/11/01(月) 14:13:49 

    >>18555
    なにごとも議論が大事なのに、国会見ても議論なんてしてないんだよね…

    +2

    -0

  • 18712. 匿名 2021/11/01(月) 14:13:50 

    >>18667 よこだけど
    だから、なんども言ってるように
    彼らが国政を担うことは絶対にないよ
    でもバランスとしてはそういう意見を出す党も必要なんだよ
    共産は権力を牽制するためにいるだけ
    彼らがいるから憲法9条の議論について考えるきっかけができる
    反対意見がでればこそ賛成の意見もでるんだよ
    共産は反対意見を出すボーダーラインを見極めてはいるよいまのところ
    少なくとも立民よりは大人の党
    別に共産支持じゃないし警戒してる党だけどね
    社民も(前身は社会党)日本の政治のバランスをとる役割をもっていたはずなのに
    福島党首のせいで滅茶苦茶になってしまった

    +2

    -5

  • 18713. 匿名 2021/11/01(月) 14:14:00 

    >>18694
    弁護士ってw
    「都構想は別」です

    打ちミスすぎた

    +5

    -0

  • 18714. 匿名 2021/11/01(月) 14:14:02 

    正直フェミニズムに関しては自民党の方が野党より急先鋒になっちゃってる。
    これから女性議員を増やす方針らしい。

    そもそも自民党は中道「左派」の政党だからね。
    女性候補30年までに35% 自民提言:時事ドットコム
    女性候補30年までに35% 自民提言:時事ドットコムwww.jiji.com

    自民党女性活躍推進特別委員会(委員長・森雅子前法相)は17日、女性議員を増やすための提言を取りまとめた。国政選挙の女性候補の割合を2030年までに35%とすることを次期衆院選の公約に明記することが柱。


    次期衆院選で女性候補15%に 自民特別委が提言案:時事ドットコム
    次期衆院選で女性候補15%に 自民特別委が提言案:時事ドットコムwww.jiji.com

    自民党女性活躍推進特別委員会(委員長・森雅子前法相)は13日、党本部で会合を開き、女性議員の増加に向けた提言について協議した。原案は次期衆院選で同党女性候補の割合を前回2017年の約8%から15%に引き上げることを明記。段階的に増やし、30年まで...

    +10

    -0

  • 18715. 匿名 2021/11/01(月) 14:14:02 

    比例復活って何?

    自民党
    ・平井 卓也(前デジタル相)→比例復活
    ・石原 伸晃(元党幹事長)
    ・桜田 義孝(元五輪相)→比例復活
    ・野田  毅(元自治相)
    ・後藤田正純(元党副幹事長)→比例復活
    ・金田 勝年(元法相)→比例復活
    ・塩谷  立(元文科相)→比例復活
    ・山本 幸三(現宏池会副会長)
    ・甘利  明(前党幹事長)→比例復活
    ・原田 義昭(元環境相)
    ・若宮 健嗣(現万博相)→比例復活
    立憲民主党
    ・平野 博文(現党選対委員長)
    ・小沢 一郎(当選17回)→比例復活
    ・中村喜四郎(元建設相)→比例復活
    ・海江田万里(民主党代表)→比例復活
    ・辻元 清美(現党副代表)
    ・渡辺  周(現党幹事長代行)→比例復活

    殆どが比例復活する模様

    +7

    -1

  • 18716. 匿名 2021/11/01(月) 14:14:12 

    さっきからすごい病的なネトウヨ?がいるんだけどみんなスルーできてすごいな
    書き込みすればお金が発生するとかなんとかいってるやつ

    +0

    -5

  • 18717. 匿名 2021/11/01(月) 14:14:26 

    【実況・感想】衆院選2021 開票速報

    +2

    -61

  • 18718. 匿名 2021/11/01(月) 14:14:28 

    >>18659
    大阪の結果は、今回かなり独特だったよね
    維新がもう相当根付いてるということかな

    +5

    -1

  • 18719. 匿名 2021/11/01(月) 14:14:29 

    >>18
    正直コロナ対策はどの党が対応してても大きくは変わらないでしょ
    そんなに劇的に改善する案があるならとっくに出してる

    +8

    -2

  • 18720. 匿名 2021/11/01(月) 14:14:42 

    >>18700
    え?何で?
    唐揚げは日本の食べ物でしょ
    韓国のチキンとは別モノ

    +8

    -0

  • 18721. 匿名 2021/11/01(月) 14:14:46 

    >>18692

    確かに今は駄目だけど良かったときもあったような
    あまりの長期政権の弊害かもしれないけど
    仮に北方領土で日本にやった手口で尖閣で中国相手に日本がやったら
    多少の経済政策の失敗くらいどうでもいいくらい痛快極まる

    +1

    -0

  • 18722. 匿名 2021/11/01(月) 14:14:52 

    >>18617
    みんな選挙行ってえらいわ!

    +18

    -0

  • 18723. 匿名 2021/11/01(月) 14:15:02 

    >>18711
    安倍ちゃんはまだいけるときもあゆけど、ガースーはできてなかった
    老人はましで死んどるときは脳が動いてなかった

    +1

    -0

  • 18724. 匿名 2021/11/01(月) 14:15:08 

    >>18669
    料理は別に良くない?あの国とあの国の思想とかやり方の問題ですよ。
    ん?なんでネトウヨって言葉使いたがるの?なんか話が………あれ?SNSで無理やり海外のコスプレしてる子を非難したのが自称日本人って記事のやり方になってきてない?あれも、日本人に成りすましてコスした子を非難した人を責めないで日本ってくくりで日本をまず差別有る的な風に持っていってるよね?

    +3

    -1

  • 18725. 匿名 2021/11/01(月) 14:15:16 

    沖縄2区には馬鹿しか住んでないの?
    こいつらのせいでまーた社民が1議席で衆院にしがみついたよ。
    マジで鬱陶しい!

    +12

    -1

  • 18726. 匿名 2021/11/01(月) 14:15:22 

    >>2056
    非正規雇用増大だけを見ると悪だけど、結局はそれなりに正規雇用を目指せる社会ではあるんだから、学生時代から努力しなかった層は仕方なくない?

    所得に応じた税金を富裕層からきちんと徴収しましょうと掲げるのも維新だよ。
    大企業優遇は賛否両論だけど、外国に抜かれないためには難しい問題。

    +1

    -1

  • 18727. 匿名 2021/11/01(月) 14:15:33 

    >>18702
    大きく取り上げられないけど食糧安保についても話をしてたんだよ

    +20

    -0

  • 18728. 匿名 2021/11/01(月) 14:15:35 

    小一以下の漢字間違えるバカに1レス20円を与えないでください
    【実況・感想】衆院選2021 開票速報

    +0

    -3

  • 18729. 匿名 2021/11/01(月) 14:15:37 

    >>18600
    真面目に政治をしてたら野党なんていらない
      ↑
    野党がないと民主主義ではないけど?
    中国も北朝鮮も選挙はあるけど野党ないから。

    +3

    -0

  • 18730. 匿名 2021/11/01(月) 14:15:44 

    >>17780
    参議だったんだっけ、なんか選挙に常にいるイメージあったわ
    教えてくれてありがとう

    +3

    -0

  • 18731. 匿名 2021/11/01(月) 14:15:48 

    >>18669
    中華料理は日本人向けにアレンジや改良されているのよ。回転テーブル考案したのも日本人だし。
    中国料理とは全然違うけど。

    +2

    -1

  • 18732. 匿名 2021/11/01(月) 14:15:50 

    >>18685
    日本のからあげ屋さんとは違う雰囲気の韓国からの唐揚げ屋さんかなり増えてるよ。食べたことないけど。

    +3

    -0

  • 18733. 匿名 2021/11/01(月) 14:16:01 

    >>18706
    チキン南蛮擬き作らな言われてないんだわ

    +0

    -0

  • 18734. 匿名 2021/11/01(月) 14:16:02 

    >>18703
    キムチは韓国が起源!って主張して中国人怒らせてたよ

    +8

    -0

  • 18735. 匿名 2021/11/01(月) 14:16:14 

    >>18486
    特にがる民はプーチン好きよね。

    +0

    -0

  • 18736. 匿名 2021/11/01(月) 14:16:33 

    >>18724
    ネトウヨ使うのは1レス返信きたら20円もらうクソチャイナ五毛だから返信しちゃダメ

    +0

    -1

  • 18737. 匿名 2021/11/01(月) 14:17:28 

    >>18703
    だからこの発想かー
    すげーなぁ

    18560. 匿名 2021/11/01(月) 13:55:52 [通報]返信

    近年やたら唐揚げ屋が出来てるけども、あの国が関わってるんじゃないかと疑ってて買ったこと無い

    +0

    -5

  • 18738. 匿名 2021/11/01(月) 14:17:35 

    こういうやつは習近平の悪口絶対に書かないわかりやすいバカだから


    18735. 匿名 2021/11/01(月) 14:16:14
    >>18486
    特にがる民はプーチン好きよね。

    +0

    -0

  • 18739. 匿名 2021/11/01(月) 14:17:45 

    維新の一人勝ちやったな

    日本維新の会 11→41(+30)
    公明党 29→32(+3)
    国民民主党 8→11(+3)
    れいわ新選組 1→3(+2)
    NHKから国民を守る党 1→0(-1)
    日本共産党 12→10(-2)
    立憲民主党 110→96(-14)
    自由民主党 276→261(-15)

    +6

    -1

  • 18740. 匿名 2021/11/01(月) 14:17:46 

    >>10442
    いなとみさんの奥様、苦労が絶えなさそう

    +1

    -0

  • 18741. 匿名 2021/11/01(月) 14:18:06 

    >>18675
    立憲共産れいわ支持したらもっと痛い目にあうよ
    公務員と金持ちが自民党支持者?
    国に仕事を貰ってる会社ってあなたが思うより多いよ
    そういう会社に勤めてる人も自民に入れる
    立憲共産が政権とったら予算激変で飯食えなくなる人続出

    +11

    -2

  • 18742. 匿名 2021/11/01(月) 14:18:14 

    >>17477
    今参議院議長の世耕さんは二階の選挙区を狙ってる
    世耕さんもかなりの実力者なので事業は引っ張ってこれる
    首相になりたいから衆議院への鞍替えをしたいけど二階が息子を公認にしろと言って揉めてる

    +17

    -0

  • 18743. 匿名 2021/11/01(月) 14:18:16 

    >>18734
    げ、中国に元ネタあるんだ。知らんかった。中国さんすまん
    あの国どこまでパクリじゃないんだろ…てかほんとよくやるよ…中国リンク一時期繋ごうとしたのに物凄いやり方でおじゃんにしてるやん…

    +0

    -0

  • 18744. 匿名 2021/11/01(月) 14:18:32 

    >>18737
    間違いだらけの全科バカに1レス20円を与えないこと

    +0

    -1

  • 18745. 匿名 2021/11/01(月) 14:18:44 

    >>18719
    むしろ自民はわりと良くやってる
    海外からも評価されてるのに国内では報じないし叩くばかりだから
    ワクチンは打つ打たないは個人の自由だから何とも言えないけど、確保体制は諸外国と比べても引けを取ってないんだよ

    良いことは報道しないっていう謎の自由によって広く知らされないけど

    +27

    -1

  • 18746. 匿名 2021/11/01(月) 14:18:46 

    >>18735

    好き プーチン トランプ
    嫌い オバマ  メルケル

    キンペーは中国だから無条件で嫌い

    +2

    -1

  • 18747. 匿名 2021/11/01(月) 14:18:51 

    >>18687
    こいつ何言ってんだ??つまり野党支持者を見つけるのはもっと大変て話?

    +1

    -0

  • 18748. 匿名 2021/11/01(月) 14:19:13 

    >>18706
    横だけど、だいたい分かるよ。日本人がしてる唐揚げ屋さんと韓国人がしてる唐揚げ屋さん。私の地域にもけっこうあるけど。

    +5

    -0

  • 18749. 匿名 2021/11/01(月) 14:19:14 

    >>17780
    辻本落ちたし、あとは参院で蓮舫と福島が落ちればいうことなし!

    +20

    -1

  • 18750. 匿名 2021/11/01(月) 14:19:38 

    >>18673
    橋下徹は沖縄独立とか言ってるし、
    中国も琉球独立学会とかいうのを立ち上げて人と金を送り込んで
    日本から沖縄を切り離し作戦してるね。
    仲良しだよね

    +8

    -0

  • 18751. 匿名 2021/11/01(月) 14:19:51 

    >>18717
    むしろ「女性」を甘くみてるわね。
    「女性」だって、国を思ったり日本の未来、国防を考えてますよ。
    私は、まず、日本が国土がそして国民が安泰であることが生活の大前提だと思ってます!

    他国の日本に対する無理難題や他国優先の考え方なんて断固反対します!

    +32

    -0

  • 18752. 匿名 2021/11/01(月) 14:19:51 

    >>18685
    日本人なら、唐揚げ屋なんてオワコン商売って事を誰でも知ってるよ

    +3

    -2

  • 18753. 匿名 2021/11/01(月) 14:19:56 

    >>18701
    こいつは絶対に落ちて欲しい

    +23

    -0

  • 18754. 匿名 2021/11/01(月) 14:20:13 

    >>18739
    維新のインタビューでは、党が得票数伸ばしても結果としては与党の勝ちです、みたいな感じのことを答えていて、潔いと思ったわ

    +10

    -1

  • 18755. 匿名 2021/11/01(月) 14:20:26 

    >>18744
    お前はだまって公安に通報でもやってろすねかじりニート

    +0

    -0

  • 18756. 匿名 2021/11/01(月) 14:20:29 

    >>18739
    維新が勝ったのはベーシック・インカムを公約に入れたからです。
    あと消費税も5%に戻すと。

    かつて民主党が大勝した時と同じビッグマウスによる無党派の一本釣り。

    維新公約、消費減税5% ベーシックインカム導入(共同通信) - Yahoo!ニュース
    維新公約、消費減税5% ベーシックインカム導入(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     日本維新の会は15日、衆院選公約を発表した。新型コロナウイルス禍と経済低迷に対応するため、2年間を目安に消費税5%への引き下げや、全国民に最低限の生活に必要な金額を支給する「ベーシックインカム」の

    +15

    -3

  • 18757. 匿名 2021/11/01(月) 14:20:34 

    >>14284
    今回も若い世代ほど自民党に投票したよ!
    マスコミの偏向報道よりもネット見てる世代だからね!
    逆に、高齢者ほどテレビの偏向報道の影響をモロに受けてる。
    【実況・感想】衆院選2021 開票速報

    +28

    -2

  • 18758. 匿名 2021/11/01(月) 14:20:35 

    >>18591
    背乗りされたけど元は百合子が作った希望の党だからね。

    +5

    -0

  • 18759. 匿名 2021/11/01(月) 14:20:51 

    >>18669

    日本の中華はもはや日本化された別物だからok
    本場中国のものは駄目
    ラーメンは日本食みたいな事

    +0

    -0

  • 18760. 匿名 2021/11/01(月) 14:20:53 

    >>18702
    国民民主が野党で一番マシ

    +31

    -0

  • 18761. 匿名 2021/11/01(月) 14:21:02 

    >>18736
    返信20円もするの?単価3円とか聞いてたのは、自分の書き込みかな?w
    だとしたら、狂ったように連投してあおり文句が多いのも納得だわ
    お金欲しいよねーw

    +1

    -0

  • 18762. 匿名 2021/11/01(月) 14:21:11 

    >>18737
    既に変なもん作って無かったら何で増えてんの?ぐらいですんだと思うよ

    +1

    -1

  • 18763. 匿名 2021/11/01(月) 14:21:17 

    >>18248
    そうなんだよ
    子供に国会中継見せられないよね

    +1

    -0

  • 18764. 匿名 2021/11/01(月) 14:21:24 

    >>18717
    ホントこういうの好きだよね?白ジャケとか喪服とか

    +20

    -0

  • 18765. 匿名 2021/11/01(月) 14:21:36 

    >>18745
    日本がこれだけワクチン確保できたのだって自民党の外交力、他国からの信頼あってだよね。立憲含め他の野党だったらと思うと恐ろしい

    +26

    -2

  • 18766. 匿名 2021/11/01(月) 14:21:40 

    高市さんが幹事長にならないのかなー

    +5

    -2

  • 18767. 匿名 2021/11/01(月) 14:21:52 

    >>17477
    落選した議員の面倒を一番よく見てるのも二階さんなんだよね。

    +5

    -1

  • 18768. 匿名 2021/11/01(月) 14:21:57 

    >>18589
    タイのカオマンガイのほうがずっと好きだなあ
    あれはうまい

    +0

    -0

  • 18769. 匿名 2021/11/01(月) 14:21:57 

    >>18693
    ならなんでフェミは自民党を一切支持しないの?

    +0

    -0

  • 18770. 匿名 2021/11/01(月) 14:22:16 

    >>18742
    私も世耕さん鞍替え推し
    何とかならないかなあ

    +15

    -0

  • 18771. 匿名 2021/11/01(月) 14:22:27 

    >>18675
    野党は貧困ビジネスだからな
    公約を実現するかはともかく、言うだけ言っとけみたいな

    +7

    -1

  • 18772. 匿名 2021/11/01(月) 14:22:36 

    >>11873
    そうだよ
    その池上の失礼さを他の局が真似てるって話

    +2

    -0

  • 18773. 匿名 2021/11/01(月) 14:22:39 

    世界アイドルのBTSのジミン人気を利用するために、名前パクったのがジミン党だよね。
    日本の若い娘達は投票所で「えっ、ジミンってあのBTSの?」って勘違いしてジミン党に投票しちゃったんだよね。

    +1

    -19

  • 18774. 匿名 2021/11/01(月) 14:22:41 

    >>18717
    うわぁ…恥ずかしい。イケてると勘違いして豪快に滑ってる。

    +24

    -0

  • 18775. 匿名 2021/11/01(月) 14:22:41 

    >>18752
    まあやるなら違う店だよね

    +1

    -0

  • 18776. 匿名 2021/11/01(月) 14:22:48 

    >>18717
    男女差別やめろと言うわりには、一番『女性』を武器にしてるよね。もう怖いよこの人たち。同じ女としてやだ

    +58

    -0

  • 18777. 匿名 2021/11/01(月) 14:23:11 

    枝野は進退迫られてる?
    これで政権交代や己が総理になる夢ははかなく散ったな

    +4

    -0

  • 18778. 匿名 2021/11/01(月) 14:23:19 

    まあ
    あんまり予想を裏切らない結果になったよな
    結局は自公政権の維持

    野党は政権を取る気も無く反省もせず
    一定の成果みたいなことをほざく毎度のお決まりだし
    また野党議員という楽な立場で議員が出来てほっとしてんじゃねえのか
    批判と揚げ足取りだけの楽な仕事で高い給料を税金で貰えて
    楽な商売を続けらんだもんな

    ただ政権交代は必要で
    次の選挙ではもっと維新とか頑張って欲しいもんだな
    日本が成長も成熟もしないのは政治の代謝が悪いせい

    +8

    -1

  • 18779. 匿名 2021/11/01(月) 14:23:25 

    第三勢力として国政に維新が出て来たら、自民党に票を取り返す力はないだろうな

    維新は良くも悪くもハッタリがかませる政党だからwBIなどでこれまで立民や国民に入れてた人も吸収できちゃう

    れいわ新選組も議席を増やしている事を加味すると、やっぱ有権者は政治に大きな変化を望んでいるのだと思う

    +3

    -1

  • 18780. 匿名 2021/11/01(月) 14:23:29 

    >>18741
    横だけど、自民党から仕事もらってる企業が別の企業に変わる可能性はあるけどそこは問題じゃないよ。電通みたいなカスもいるからね。

    +4

    -0

  • 18781. 匿名 2021/11/01(月) 14:23:39 

    >>18746
    なるほどね。分かりやすい好き嫌いだね。

    +1

    -0

  • 18782. 匿名 2021/11/01(月) 14:23:41 

    >>18677
    公明と組むのは自民も同じでしょ
    共産党は関西だと特にないわ
    あっち系に大きい顔させるだけ

    +5

    -0

  • 18783. 匿名 2021/11/01(月) 14:23:59 

    >>18765
    中共のワクチン入れてたのでは?

    +5

    -0

  • 18784. 匿名 2021/11/01(月) 14:24:06 

    >>1313
    私も新潟5区でした。
    納得できない結果でしたが、当選したなら仕方ない。
    これからの活動をしっかり見極めていこうと思っています。

    +3

    -0

  • 18785. 匿名 2021/11/01(月) 14:24:09 

    >>18706
    警戒するってだけで、韓国認定はしてない
    なにその被害妄想

    +4

    -0

  • 18786. 匿名 2021/11/01(月) 14:24:13 

    >>18469
    まぁ自民もリベラルなんだけどね

    +1

    -0

  • 18787. 匿名 2021/11/01(月) 14:24:15 

    >>18773
    どなたか精神科のお医者様はいらっしゃいませんかー

    +6

    -0

  • 18788. 匿名 2021/11/01(月) 14:24:16 

    >>18760
    横だけど所属議員が問題起こさないから認知度も低いって皮肉すぎるね。
    何とか悪名でなく知名度上げる方法ってないのかな。

    +17

    -0

  • 18789. 匿名 2021/11/01(月) 14:24:18 

    >>18739
    ゆたぼん父が当選しなくてほんとによかった

    +9

    -0

  • 18790. 匿名 2021/11/01(月) 14:24:33 

    発達障害者に迷惑している
    どうにかならないか?

    中途半端な「みんなちがってみんないい」でどれだけの人が泣いているのか考えて欲しい。

    +4

    -2

  • 18791. 匿名 2021/11/01(月) 14:24:37 

    >>18706
    またかよー

    +0

    -0

  • 18792. 匿名 2021/11/01(月) 14:24:39 

    >>18725
    共産党も議席とってたやん
    ビックリした

    +2

    -0

  • 18793. 匿名 2021/11/01(月) 14:24:56 

    幹事長ほんと誰になりそうなの?

    +2

    -0

  • 18794. 匿名 2021/11/01(月) 14:24:59 

    >>18702
    党名変えたらいいと思うの…
    民主ってついてるだけでザワつく。笑

    +9

    -0

  • 18795. 匿名 2021/11/01(月) 14:25:19 

    >>18739
    れいわが3議席もとってるのがなんかガッカリした。立憲民主なんか全然マシと思えるくらい無責任な政策。あれをまともに受け取ってる日本人がここまでいたなんて。

    +24

    -2

  • 18796. 匿名 2021/11/01(月) 14:25:20 

    >>18783
    ほんとそれ
    しかもまんまとマスク外交に乗せられていたに違いない

    +6

    -0

  • 18797. 匿名 2021/11/01(月) 14:25:30 

    >>18773
    いくらなんでも考え過ぎww

    +3

    -0

  • 18798. 匿名 2021/11/01(月) 14:25:35 

    菅さんの演説が大人気っていうから動画見てきたら、ほんと人いっぱいだった。
    みんなのありがとう!の声に包まれてグータッチしてる菅さんの気持ち考えたら、グッときた。
    菅さんのがんばりが報われた気がしました。

    +19

    -0

  • 18799. 匿名 2021/11/01(月) 14:25:40 

    >>18769
    ネットのフェミニスト界隈ってそれこそ韓国とズブズブなこと多いし…
    田嶋陽子みたいなガチのフェミニストとはまた別物

    +3

    -1

  • 18800. 匿名 2021/11/01(月) 14:25:43 

    >>18795
    貧困層が増えたんだよ

    +4

    -0

  • 18801. 匿名 2021/11/01(月) 14:25:45 

    >>18742
    悪いけど、息子さんはちょっと…

    +0

    -0

  • 18802. 匿名 2021/11/01(月) 14:25:47 

    >>18751

    ホントにそう
    すぐにま~ん(笑)とか馬鹿にするけど
    国防についてだって女も考えられるつーの

    +2

    -0

  • 18803. 匿名 2021/11/01(月) 14:26:06 

    バイデン政権のLBGTまんま日本でツイやLBGTパレードして展開してた北チョン女ダッサ
    【実況・感想】衆院選2021 開票速報

    +25

    -2

  • 18804. 匿名 2021/11/01(月) 14:26:17 

    >>18752
    かつやがからやま、ガストがから好し運営してるし飲食店時短でテイクアウト増えてるから唐揚げ屋は儲かるよ
    なんでも韓国韓国言うのはネトウヨ連呼と同じよね

    +5

    -5

  • 18805. 匿名 2021/11/01(月) 14:27:09 

    >>18717
    それ自民党の女性SHINEキャンペーンに対抗しただけですよ。

    今やフェミニズムに右も左もない。
    フェミニズムを推進しない政党は日本には存在しない。
    【実況・感想】衆院選2021 開票速報

    +1

    -10

  • 18806. 匿名 2021/11/01(月) 14:27:15 

    >>17517
    対等には付き合ってない
    媚び諂ってる

    +1

    -0

  • 18807. 匿名 2021/11/01(月) 14:27:15 

    >>18801
    後援会が匙投げてるレベルだもんねw
    進次郎ですら横須賀では担いでもらえるのに

    +7

    -0

  • 18808. 匿名 2021/11/01(月) 14:27:17 

    安倍地獄継続だー!

    +4

    -15

  • 18809. 匿名 2021/11/01(月) 14:27:22 

    小選挙区で敗北したら枝野代表辞任してくれたのか……埼玉5区、頑張って欲しかった……

    この記事の橋下さんはまともな指摘してると思う
    遠い政権奪取…橋下徹氏が立民・枝野代表に辞任迫る「国民に選ばれなかった」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    遠い政権奪取…橋下徹氏が立民・枝野代表に辞任迫る「国民に選ばれなかった」(東スポWeb) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    「政権選択選挙」を声高に叫んで衆院選を戦った立憲民主党の枝野幸男代表が31日、フジテレビ系の選挙特番「Live選挙サンデー」に出演。元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏に代表辞任を迫られるも「この路線で前

    +14

    -2

  • 18810. 匿名 2021/11/01(月) 14:27:28 

    >>18602
    もはやネトウヨと言われてもどうでもよくなってきた。だってそんなこと言うやつってつまり頭悪い左翼でしょ?ネトウヨって言われても、そうだよ悪いか?って感じ

    +15

    -2

  • 18811. 匿名 2021/11/01(月) 14:27:31 

    >>18788
    更に横
    知名度はわからないけど、組合系が少しずつ国民民主に移行するんじゃないかと期待してる

    +9

    -0

  • 18812. 匿名 2021/11/01(月) 14:27:40 

    >>18804
    いや、リピーター欲しいならからあげ無理でしょ

    +2

    -0

  • 18813. 匿名 2021/11/01(月) 14:27:46 

    >>18788
    もう辞めたけど山尾さんをお忘れでは?

    +2

    -1

  • 18814. 匿名 2021/11/01(月) 14:27:48 

    >>18786

    単純な多数決ならそうだろうけど
    多数占める方が決定権というかあまり力を持ってないからね

    +0

    -0

  • 18815. 匿名 2021/11/01(月) 14:27:55 

    >>18773
    大丈夫ですか?お薬の時間では?

    +5

    -0

  • 18816. 匿名 2021/11/01(月) 14:28:07 

    >>18668
    プーチンは選挙前に批判勢力を逮捕もしくは暗殺。
    批判するメディア人は暗殺。
    これで民主国家と言えるのか?
    アメリカもヨーロッパも白い目で見てるよ。だから中国と
    仲良いじゃん。

    +9

    -0

  • 18817. 匿名 2021/11/01(月) 14:28:07 

    >>18773
    なかなか面白い

    +2

    -2

  • 18818. 匿名 2021/11/01(月) 14:28:09 

    >>18715
    もしかして小沢一郎はずっと比例復活なの?

    +12

    -0

  • 18819. 匿名 2021/11/01(月) 14:28:30 

    これでもまだまだ立憲の議席が多すぎる
    20議席未満で十分なのに96議席もあるなんて信じられない
    共産党も1議席とかでいい
    その分維新や民民に分けてあげて欲しい
    というかどちらの党も無くても良い

    +22

    -0

  • 18820. 匿名 2021/11/01(月) 14:29:00 

    >>18620
    枝野か責任果たしたことあった?
    党員の不祥事もスルーだし

    +7

    -0

  • 18821. 匿名 2021/11/01(月) 14:29:03 

    >>18810
    そもそも外人の作ったワードを罵倒ととらえる方が可笑しいのだよw作ったの隣国さんよ?上手い言葉知らんから言いやすい言葉作ったんじゃない?

    +5

    -0

  • 18822. 匿名 2021/11/01(月) 14:29:06 

    >>18788
    今回の選挙で保守層の国民民主の評価高かったよね

    +14

    -0

  • 18823. 匿名 2021/11/01(月) 14:29:08 

    >>18794
    名前で損してるよね。
    政策まともな事言ってたから手を止めてテレビ観たんだけど、でも民主党って入ってるからなぁって思ってスルーしてたんだよ。

    +5

    -0

  • 18824. 匿名 2021/11/01(月) 14:29:09 

    岸田さん失礼ながら影が薄いと思っていたけど、とある県の演説見に行ったらすごい人だった。
    「岸田では人集められない」なんてマスコミに言われてたがとんでもなかったね。めちゃくちゃ多かったよ

    +21

    -0

  • 18825. 匿名 2021/11/01(月) 14:29:16 

    >>17969
    ぶっ、供託金支払い待ってるね、大丈夫なの?

    +3

    -0

  • 18826. 匿名 2021/11/01(月) 14:29:26 

    >>18794
    自由民主党は歴史長いよーw

    +2

    -0

  • 18827. 匿名 2021/11/01(月) 14:29:37 

    >>18809
    枝野かっこ悪いなー

    +6

    -0

  • 18828. 匿名 2021/11/01(月) 14:29:38 

    >>18702
    山尾も辞めたしね

    +8

    -0

  • 18829. 匿名 2021/11/01(月) 14:29:43 

    >>18742
    二階が引退しないのは今下りると世耕さんに奪われるからだよね

    +16

    -0

  • 18830. 匿名 2021/11/01(月) 14:30:15 

    >>18818
    昔メロリンと党組んでなかった?
    山本太郎と愉快な仲間達みたいなやつ

    +8

    -0

  • 18831. 匿名 2021/11/01(月) 14:30:21 

    白紙で出す人っているんですか??
    そんなの不正され放題ですよね

    +2

    -0

  • 18832. 匿名 2021/11/01(月) 14:30:33 

    >>18742
    息子、市長選ですら惨敗したのに

    +9

    -0

  • 18833. 匿名 2021/11/01(月) 14:30:38 

    >>18810
    左翼はネトウヨって罵倒してるつもりかもしれないけど、はぁ...って感じだよね

    +10

    -0

  • 18834. 匿名 2021/11/01(月) 14:30:41 

    日本にある政党はオール改革推進派
    どこに入れても保守的な政策なんて選択されない
    その事実から逃れるために、無理くり「自民党は保守政党」とか思い込みたがる人は現実逃避してるだけ

    +3

    -1

  • 18835. 匿名 2021/11/01(月) 14:30:42 

    >>18776
    安保関連法案の際の女の壁は忘れませんよ

    +5

    -0

  • 18836. 匿名 2021/11/01(月) 14:30:58 

    >>18808
    まだアベ言ってるよ
    一周回って好きになってるとしか思えない

    +17

    -0

  • 18837. 匿名 2021/11/01(月) 14:30:59 

    >>18813
    ガソリーヌ…そんな人もいましたねw
    二度と政界に復帰しないでほしいね

    +12

    -0

  • 18838. 匿名 2021/11/01(月) 14:31:03 

    >>18773
    あほらしいw

    +1

    -0

  • 18839. 匿名 2021/11/01(月) 14:31:03 

    >>18737
    さっきから唐揚げ屋やたら気にしてるの何で?
    食べたい人は買えば良いし、いらん人は買わないってだけでしよ

    +2

    -1

  • 18840. 匿名 2021/11/01(月) 14:31:32 

    幹事長、誰がなるかな〜岸田派から選ぶかなぁ

    +2

    -1

  • 18841. 匿名 2021/11/01(月) 14:31:34 

    >>18715
    比例で復活できるからあえて微妙な選挙区に出馬してると思いますが

    +0

    -0

  • 18842. 匿名 2021/11/01(月) 14:31:36 

    甘利さんが落ちたからスッキリしたわー!

    +2

    -1

  • 18843. 匿名 2021/11/01(月) 14:31:41 

    >>18743
    ラーメンは中国が起源となんで中国は言わない
    んだろう?

    +4

    -0

  • 18844. 匿名 2021/11/01(月) 14:31:45 

    大物議員が落選って
    大物の定義は何なんだよ

    実績じゃなく当選回数だけかよ
    これを大物という常識が永田町だけじゃなく
    マスコミの連中も変わらねえ

    クソ報道

    +0

    -0

  • 18845. 匿名 2021/11/01(月) 14:31:48 

    >>18808
    もっとじごくおちろやぶぅわぁーーーくぅわぁ!

    +0

    -0

  • 18846. 匿名 2021/11/01(月) 14:32:01 

    >>18793
    聞いたことのないみたいな影響力のない人だと思う

    +1

    -0

  • 18847. 匿名 2021/11/01(月) 14:32:09 

    >>18742
    二階はともかく、麻生さんは息子に譲るって噂もあったのに結局麻生さんが出たね

    +9

    -0

  • 18848. 匿名 2021/11/01(月) 14:32:20 

    >>18820
    禁煙の議員会館での喫煙も他人事だったもんね

    +3

    -0

  • 18849. 匿名 2021/11/01(月) 14:32:22 

    >>18812
    朝鮮揚げは食べたことないけど、唐揚げグランプリやったりしてるのは日本人の営業努力でしょ
    台湾唐揚げもおいしいよ

    +7

    -0

  • 18850. 匿名 2021/11/01(月) 14:32:23 

    >>18803
    立憲は中共同じく差別にまみれてますから

    【衆院選】蓮舫氏「女性と男性の候補者がいたら、女性を推しませんか」
    2021.10.30
    tweetsoku.com/2021/10/30/【衆院選】蓮舫氏「女性と男性の候補者がいたら/
    蓮舫氏が〝伸晃氏討ち〟に向け魂の叫び「声をあげれば、どんなブランド力も破壊できる!」 | 東スポのニュースに関するニュースを掲載
    蓮舫氏が〝伸晃氏討ち〟に向け魂の叫び「声をあげれば、どんなブランド力も破壊できる!」 | 東スポのニュースに関するニュースを掲載www.tokyo-sports.co.jp

     立憲民主党の蓮舫代表代行(53)は30日、衆院選の最終日、自民党の石原伸晃元幹事長(64)と激戦中の東京8区から立候補した吉田晴美氏(49)を応援した。  打倒伸晃氏を掲げる吉田氏のもとには、枝野幸…


    【実況・感想】衆院選2021 開票速報

    +0

    -3

  • 18851. 匿名 2021/11/01(月) 14:32:35 

    >>18818
    コイツが比例復活できないようにするにはどうすればいいんだろう?
    比例でしか復活できないって事は後援会も弱って来てるって事だもんね?

    +7

    -0

  • 18852. 匿名 2021/11/01(月) 14:32:37 

    >>18776
    これとかね
    【実況・感想】衆院選2021 開票速報

    +21

    -1

  • 18853. 匿名 2021/11/01(月) 14:32:38 

    >>18813
    山尾さんは問題を起こした後に国民民主に来た人だよ。

    +13

    -0

  • 18854. 匿名 2021/11/01(月) 14:32:43 

    >>18809
    数撃ち当たれの橋下嫌い
    高市さんに論破されてたよね

    +11

    -4

  • 18855. 匿名 2021/11/01(月) 14:33:17 

    >>18832
    確か三男は結構いけるはず。でも長男がそれを阻止しようとしていると聞いた

    +5

    -0

  • 18856. 匿名 2021/11/01(月) 14:33:39 

    >>18840
    小野寺さんがいいなぁ

    +10

    -1

  • 18857. 匿名 2021/11/01(月) 14:33:40 

    >>18810
    バカの一つ覚えだと思って聞き流してるよ。ジャ〇プだのネト〇ヨだのほんと品性下劣。

    +12

    -0

  • 18858. 匿名 2021/11/01(月) 14:33:58 

    >>18715
    平井卓也と小川淳也は、どっちかが小選挙区で当選したらもう一方は比例復活するプロレス選挙区

    +7

    -1

  • 18859. 匿名 2021/11/01(月) 14:34:06 

    >>17224
    野党の減税案は、政権取らないから無責任なことを言ってるだけじゃない?
    だって民主党政権の時、マニフェスト一つも守れなかったよ

    +15

    -2

  • 18860. 匿名 2021/11/01(月) 14:34:12 

    >>18849
    ファミチキに勝てない唐揚げ屋なんて需要ないです

    +6

    -1

  • 18861. 匿名 2021/11/01(月) 14:34:13 

    岸田さん強運の持ち主かも

    +7

    -0

  • 18862. 匿名 2021/11/01(月) 14:34:21 

    >>18843
    日本人「ラーメンは中国からやってきた」
    中国人「え?ラーメンは日本だよ」

    +7

    -1

  • 18863. 匿名 2021/11/01(月) 14:34:29 

    >>18803
    でも自民より票とってるからなんか複雑だな
    こんな奴に絶対入れようと思わんけどね
    でも維新グッジョブ

    +15

    -0

  • 18864. 匿名 2021/11/01(月) 14:34:49 

    >>18687
    自民党が少数派なら、それ以外は超少数派なのにw🤣
    無投票は野党支持ではなく、このままでもいいと思ってる層が多いんだよ!
    立憲、共産、れいわ、社民の支持者は何がなんでも選挙に行く層。
    残念だったねw

    +7

    -0

  • 18865. 匿名 2021/11/01(月) 14:34:53 

    >>18843
    大分前の話だし日本がはじめから中国起源て言ってから言う必要なかったんじゃない?ただ餃子はテレビでアレ主食なのにおかず扱いでご飯と一緒とかラーメンと一緒は可笑しい!というかラーメンセットってなにそれ!?って滅茶苦茶ツッコミは入れてた

    +3

    -1

  • 18866. 匿名 2021/11/01(月) 14:35:03 

    >>18847
    息子だと韓国スワップ止められないのかしら

    +6

    -0

  • 18867. 匿名 2021/11/01(月) 14:35:04 

    >>18852
    触るなーセクハラだー!って叫んだやつね

    +6

    -0

  • 18868. 匿名 2021/11/01(月) 14:35:06 

    >>18828
    トヨタ労組が支援切ったから山尾のいた選挙区も自民当選よ🌸

    +12

    -0

  • 18869. 匿名 2021/11/01(月) 14:35:19 

    >>784
    室井佑月って好感度高いわけでもないのに、目の前にテレビに出てた人が現れたら応援しちゃうのかな
    東京に住んでるからって芸能人を生で見る機会がゼロって人もいるけど、だからって都会だったら室井佑月効果はないと思うんだよね

    +27

    -0

  • 18870. 匿名 2021/11/01(月) 14:35:40 

    >>18856
    いいねえ〜〜
    え、そっち?みたいな人にはいかないでほしい!!!
    国民の声を聞いておくれ…岸田さん…

    +6

    -0

  • 18871. 匿名 2021/11/01(月) 14:35:48 

    >>18861
    大して情熱もなさそうなクールな感じで
    ふわー―っと第一関門を通り過ぎた感じする。

    +5

    -0

  • 18872. 匿名 2021/11/01(月) 14:36:01 

    >>18521
    唐揚げ好きだから唐揚げ=韓国認定するのは止めて欲しい・・・
    アッチはチキン屋だから

    +5

    -0

  • 18873. 匿名 2021/11/01(月) 14:36:02 

    >>18852
    山尾さんのプライベートがなあ・・・・
    これで女性のためになんていわれてもねえ

    +6

    -0

  • 18874. 匿名 2021/11/01(月) 14:36:02 

    >>18862
    横。
    ん?日本?え?まじ?どうなってんの??

    +1

    -0

  • 18875. 匿名 2021/11/01(月) 14:36:43 

    >>18872
    日本のからあげは一味違うから誰も認定はしないと思うよ

    +5

    -0

  • 18876. 匿名 2021/11/01(月) 14:36:51 

    >>18867
    完全に女を武器にしてるもんね
    何が男女平等だよw

    +7

    -0

  • 18877. 匿名 2021/11/01(月) 14:36:53 

    >>18765
    ほんとですよね。
    今や日本のワクチン接種率は世界的に見てもかなり上の方ですよ。アメリカ以上ですって。
    菅さんや与党を叩いてた人達は息してるのかな?

    +21

    -1

  • 18878. 匿名 2021/11/01(月) 14:37:23 

    野党共闘の代表は、居座ってください

    +0

    -0

  • 18879. 匿名 2021/11/01(月) 14:37:51 

    >>18867
    だから女性職員に変えたら、女性を利用するなー!だっけ?

    +5

    -0

  • 18880. 匿名 2021/11/01(月) 14:38:06 

    >>18858
    どっちもいらないのに!

    +2

    -1

  • 18881. 匿名 2021/11/01(月) 14:38:17 

    >>18752
    唐揚げみたいなド定番の食べ物がオワコンになる訳ないじゃん
    韓国のチキンの流行りは終わるかもしれんけど

    +5

    -2

  • 18882. 匿名 2021/11/01(月) 14:38:19 

    >>5837
    期日前もあるのにー。誰がやっても一緒だと国民に思われてるのでしょーか💦

    +1

    -0

  • 18883. 匿名 2021/11/01(月) 14:38:19 

    >>18862
    www

    中国は某隣国と違って自国文化と歴史に自信があるから寛容だよね
    国名は「中華」だけが中国語で、「人民」も「共和国」も日本由来の単語だと認めてるもんね

    +15

    -0

  • 18884. 匿名 2021/11/01(月) 14:38:24 

    >>18852
    違和感しかなかった。
    ずれてる。

    +8

    -0

  • 18885. 匿名 2021/11/01(月) 14:38:30 

    >>18195
    イソジンやら、孫さんの怪しい検査もあったなw
    一番あかんのは看護学校廃校やな
    でも立憲共産党よりはマシやけど

    +10

    -1

  • 18886. 匿名 2021/11/01(月) 14:38:38 

    >>18725
    辺野古デモの人達が住み着いてるから
    活動家が活発な地域は社民共産強いね

    +7

    -0

  • 18887. 匿名 2021/11/01(月) 14:38:57 

    >>18776
    ジェンダーとか夫婦別姓とか言ってる場合じゃないんだよ。
    ぼやぼやしてたら国が日本じゃ無くなっちゃうんだよ!おや?ん?国防から目を背けさせそれを狙ってる?
    こわっ。
    やっぱり高市さん!頑張れ!

    +16

    -0

  • 18888. 匿名 2021/11/01(月) 14:39:01 

    ソーリ!ソーリ!!ソーリ!!!
    …聞けなくなる思うと、それはそれで寂しいかな

    選挙戦後半は自民からアベとアソー、維新からマツイとヨシムラが高槻入りしてて、明らかに女性議員を狙い撃ちされてて気の毒だった
    ヨシムラなんて半日も高槻入りして辻元のストーカーみたいになっとったし

    +4

    -12

  • 18889. 匿名 2021/11/01(月) 14:39:03 

    >>18670

    もうじき50です
    親が丸々退職金残して置いてくれた+自分の貯金+持ち家なんで
    絶対は無いけど計算上は大丈夫(大した賃金じゃないけど仕事もしてるし)
    むしろベーシックインカム導入とかなったら自分みたいなのはかえってマイナスになりそうな気がしますね

    +0

    -0

  • 18890. 匿名 2021/11/01(月) 14:39:09 

    >>18819
    維新もどうなのよ
    リコール問題の件は
    問題すぎるよ
    応援してただけに残念だよ
    問題発覚してから逃げたよね

    +1

    -0

  • 18891. 匿名 2021/11/01(月) 14:39:25 

    >>18849
    韓国のチキンが流行らないって言うならわかるけど唐揚げをオワコン扱いはおかしいよね…
    中津発祥の唐揚げ屋の唐揚げは美味しいのに

    +6

    -0

  • 18892. 匿名 2021/11/01(月) 14:39:30 

    >>18852
    このニュースご飯食べてたときに見て吹いた。親が女馬鹿にすんなと激おこ。当然だよね

    +10

    -0

  • 18893. 匿名 2021/11/01(月) 14:39:32 

    >>18869
    選挙終わったけど金スマにはまじで戻ってこないでくれ

    +14

    -0

  • 18894. 匿名 2021/11/01(月) 14:39:34 

    >>18873
    プライベートだけじゃないよ。
    秘書の責任にするなって甘利さん追求しといて自分も秘書のせいにするダブスタも、
    公金や議員パスを私的に利用するルーズさも大問題。

    +12

    -1

  • 18895. 匿名 2021/11/01(月) 14:39:35 

    大阪の維新圧勝を受けて、マスコミ各社が「でも維新は東京での知名度はないですよね?!」って必死だった
    揃いも揃って同じ論調で笑ったわ

    +5

    -0

  • 18896. 匿名 2021/11/01(月) 14:39:37 

    >>18852
    後ろの両手あげてカメラ構えてるっぽい兄ちゃんナイス判断

    +4

    -0

  • 18897. 匿名 2021/11/01(月) 14:39:39 

    岸田さんのインパクトの薄さが良い方に出た気がするな〜
    河野さん推しからも高市さん推しからも、
    「河野(高市)がなるなら岸田でええわ」って言われるくらいの岸田さん…

    私は応援してます!!

    +14

    -0

  • 18898. 匿名 2021/11/01(月) 14:39:44 

    >>18843
    ラーメンという名称だけで中身が全然魔改造されてるからね。
    中国人は日本のラーメン好きだし

    +9

    -0

  • 18899. 匿名 2021/11/01(月) 14:39:49 

    >>18878
    自民にナイスアシストしてるよね

    +5

    -0

  • 18900. 匿名 2021/11/01(月) 14:40:24 

    >>18891
    ヤンニョムチキンあまんまり美味しくないけど日本の唐揚げはやっぱおいしい!

    +2

    -0

  • 18901. 匿名 2021/11/01(月) 14:40:37 

    岸田さん意外と策士だったりする?って呟いてる人がちょいちょいいる

    +15

    -2

  • 18902. 匿名 2021/11/01(月) 14:40:41 

    >>18800
    貧困ビジネスに利用されるだけなのに

    +7

    -0

  • 18903. 匿名 2021/11/01(月) 14:40:47 

    >>18862
    韓国じゃないの
    【実況・感想】衆院選2021 開票速報

    +1

    -10

  • 18904. 匿名 2021/11/01(月) 14:40:48 

    >>18860
    ローソンのからあげ君とLチキもお忘れなく

    +2

    -0

  • 18905. 匿名 2021/11/01(月) 14:40:57 

    >>18568
    どうでもいいけどしばき隊思い出した
    中指立てながら仲良くしようぜっていうアレ

    +5

    -0

  • 18906. 匿名 2021/11/01(月) 14:41:11 

    >>18674

    祖国でも嫌われています

    +8

    -0

  • 18907. 匿名 2021/11/01(月) 14:41:15 

    橋下維新が議席上げてウハウハやな
    ヘイトを立憲に向けて自民ちょっと上げとこかなぁーってバレバレ
    議席上がらなかったら自民にヘイト向けるくせに二階さんだけは褒めてたけどw

    +5

    -0

  • 18908. 匿名 2021/11/01(月) 14:41:16 

    >>18715
    比例で当選した人は給料低いとか手当つかないとか階級分けたらいいのに。
    なんか変な気がする。
    比例の人が役職ついたりするんでしょ?

    +18

    -0

  • 18909. 匿名 2021/11/01(月) 14:41:19 

    >>18852

    こういうの見るとやっぱり女は政治に関わるなって思っちゃうな

    +5

    -3

  • 18910. 匿名 2021/11/01(月) 14:41:21 

    ちなみに最近韓流ばっか特集やる日テレ「zip」
    「ジップ」は韓国語で「家」という意味笑

    >オリニジップ(日本の保育園に相当、直訳だと「子供の家」)
    >ウリジップ 我々の家
    > ナヌメジップ(ナヌムの家)

    番組作ってるのはいつもの民放のほとんどのワイドショー作ってる西新宿の左翼会社
    【実況・感想】衆院選2021 開票速報

    +4

    -2

  • 18911. 匿名 2021/11/01(月) 14:41:30 

    >>18897
    良くも悪くもギラギラしてないよね、岸田さん

    +9

    -0

  • 18912. 匿名 2021/11/01(月) 14:41:33 

    与党の大勝利

    +7

    -1

  • 18913. 匿名 2021/11/01(月) 14:41:35 

    >>18638
    需要あるからでしょ
    家で揚げ物したくない人多いし

    +2

    -1

  • 18914. 匿名 2021/11/01(月) 14:41:46 

    >>18903
    100年未満はちょっと引っ込んでてな?

    +6

    -1

  • 18915. 匿名 2021/11/01(月) 14:41:50 

    >>18888
    コメンテーターとかでテレビに居座られたら嫌なんだが。

    +13

    -0

  • 18916. 匿名 2021/11/01(月) 14:41:56 

    >>18905
    ワロタwwww

    +0

    -0

  • 18917. 匿名 2021/11/01(月) 14:42:22 

    >>17507
    大阪自民は立憲共産党と協力してるもんね

    +9

    -0

  • 18918. 匿名 2021/11/01(月) 14:42:24 

    >>18862
    ラーメンの元になったのは中華の麵なのに、日本の魔改造で独自の食べ物になっちゃったのよね。
    コロナ前に中国の人が出張で来ると、本人の所望でラーメン屋に連れてく話をよく聞いたw

    +6

    -0

  • 18919. 匿名 2021/11/01(月) 14:42:35 

    >>18874
    中国人のラーメンの位置づけって、コース料理の中の一つって感じで
    ラーメン単独では食べないものらしい。
    それを日本人が「ラーメン」だけをピックアップして一食の主役にして
    日本の味に染めた。
    日本のラーメン中国にはないよ。って思ってるんだって。

    +11

    -0

  • 18920. 匿名 2021/11/01(月) 14:42:36 

    >>18869
    女性って事で番組や局が使ってるならとんだ勘違いだわ。
    私や私の友達はみんな彼女を好きじゃないってさ。
    それと彼女の旦那もね。それこそ旦那なんか女性を軽く見てるでしょ。そこは良いのかなな?
    言ってることの矛盾、どこぞの国と同じだねぇ。

    +6

    -0

  • 18921. 匿名 2021/11/01(月) 14:42:41 

    >>18901
    開成→東大の秀才だから

    +8

    -3

  • 18922. 匿名 2021/11/01(月) 14:42:42 

    >>18881
    からあげ自体じゃなくて唐揚げ屋だよ

    +1

    -0

  • 18923. 匿名 2021/11/01(月) 14:42:53 

    >>18641
    洗脳というよりも
    今までそう言ってはいけないような空気もあったし
    言わないでも経済成長していた時代があったからな
    しかし、今は違うから
    保守傾向が高まるのは必然だわな

    +3

    -0

  • 18924. 匿名 2021/11/01(月) 14:42:55 

    >>1253
    ありがとう、土井たか子さん

    +0

    -0

  • 18925. 匿名 2021/11/01(月) 14:42:58 

    >>18899
    実は与党のスパイなんじゃね?
    そうじゃないなら何がしたいのか分からんw

    +4

    -1

  • 18926. 匿名 2021/11/01(月) 14:43:07 

    >>18843

    アメリカの寿司を日本起源とは言わないじゃん
    カリフォルニアロールはアメリカのものだよ
    それと同じ

    +4

    -6

  • 18927. 匿名 2021/11/01(月) 14:43:12 

    >>18897
    この前町田に選挙演説きてたみたいで、私が通った時はまだいなかったんだけど、凄かったよ
    めちゃくちゃ岸田さん見たさに人が集まってた
    驚いたのは若者がかなりおおかったこと。歩道橋の上まで並んでて大きな道路はさんで逆側も左右並んでてその奥の商店街?みたいなところまで人が何列も並んでた

    +11

    -0

  • 18928. 匿名 2021/11/01(月) 14:43:15 

    また日本人が起源主張始めた(笑)

    +0

    -5

  • 18929. 匿名 2021/11/01(月) 14:43:16 

    >>18862
    そーいや仕事で中国で食べたラーメンはニューメンだった。全く別物だったな

    +0

    -0

  • 18930. 匿名 2021/11/01(月) 14:43:31 

    >>18901
    政治家三代目だから、したたかな面もそりゃあるよ

    +18

    -0

  • 18931. 匿名 2021/11/01(月) 14:43:46 

    >>18901
    【岸田が政権発足時にやったこと】

    チャイナ奴隷河野 → 広報部長に格下げしてブロック封じ

    チャイナ二階 & 麻生 → 長年勤めた要職から外される

    成長戦略会議 → 廃止。3チャイナの、竹中平蔵・三浦瑠璃・アトキンソンはクビ

    消費税 → 10年間は上げないと明言

    金融資産 → 所得1億円以上をターゲットに累進税

    株価 → アベノミクスでやってた吊り上げをやめる

    観光立国 → 科学技術立国に転換。研究開発への投資や人材流出の防止へ

    無駄な大臣職 → 廃止

    +74

    -2

  • 18932. 匿名 2021/11/01(月) 14:43:46 

    橋下さん「マスコミが自民が伸びなかったとか言ってますけど、馬鹿言ってんじゃない。単独過半数なんですから圧勝ですよ。マイナス15なんて誤差です。負けたのは立憲共産」

    +35

    -1

  • 18933. 匿名 2021/11/01(月) 14:43:54 

    >>18550
    できたら全世帯いただきたいわ
    貯金なしで経済回すために

    +2

    -1

  • 18934. 匿名 2021/11/01(月) 14:44:04 

    >>18851
    比例復活は名簿の上位から順番に当選って見たけど
    名簿って誰が決めるかわかる人いますか?

    +1

    -0

  • 18935. 匿名 2021/11/01(月) 14:44:17 

    >>18910
    そりゃー出てくるアナもタレントも自民批判しないと
    TVで飯くえんわな

    +0

    -0

  • 18936. 匿名 2021/11/01(月) 14:44:18 

    >>18370
    韓国からも嫌われ…お気の毒

    +8

    -0

  • 18937. 匿名 2021/11/01(月) 14:44:29 

    >>18243
    金持ちは自民党がいいでしょうそれはw

    +1

    -1

  • 18938. 匿名 2021/11/01(月) 14:44:31 

    >>18917
    具体的に何を協力してるの?
    大阪じゃないから分からない

    +1

    -0

  • 18939. 匿名 2021/11/01(月) 14:44:33 

    >>18430
    ネトウヨにしろパヨチンにしろ汚い言葉はやめような!

    +1

    -0

  • 18940. 匿名 2021/11/01(月) 14:44:34 

    >>18911
    弱いのかなと思ってたけど、クールな顔して淡々と仕事してくれそう

    +6

    -0

  • 18941. 匿名 2021/11/01(月) 14:44:35 

    >>18854
    コロナ禍の中で
    テレビに引っ張りだこで
    立憲、共産、自民の批判はしてたけど
    維新の事はスルーだったね、
    イソジンの時は吉村さんを庇ってたし。
    コメンテーターで出まくってるのも
    維新の為かな?と思ってる。

    +9

    -0

  • 18942. 匿名 2021/11/01(月) 14:44:50 

    >>18919
    そう言うことか…コース料理なんだ。じゃあ量とかも軽めだったりするのかな。
    なかなか面白いね。解説ありがとうございました。

    +1

    -0

  • 18943. 匿名 2021/11/01(月) 14:44:52 

    >>18925
    自民党大応援団を常にしてくれてるよね。

    +3

    -0

  • 18944. 匿名 2021/11/01(月) 14:45:11 

    >>18921
    いや東大には落ちてるでしょ

    +7

    -0

  • 18945. 匿名 2021/11/01(月) 14:45:21 

    1レス貰って20円の五毛には餌を与えないでください。マイナス通報を与え続ければ他トピに20円クレクレしに移動してくれます。

    18928. 匿名 2021/11/01(月) 14:43:15
    また日本人が起源主張始めた(笑)

    +2

    -1

  • 18946. 匿名 2021/11/01(月) 14:45:22 

    >>17581
    赤ちゃんもレンタル扱いなので、その分数億単位で中国の懐に収まると言うのは何だかなぁ…といつも思います。

    +2

    -0

  • 18947. 匿名 2021/11/01(月) 14:45:23 

    >>18931
    岸田さんはパッとしないと言われ続けてたけどいいね

    +56

    -2

  • 18948. 匿名 2021/11/01(月) 14:45:26 

    >>18921
    やっぱり元々頭いいよね〜すごい

    +3

    -1

  • 18949. 匿名 2021/11/01(月) 14:45:29 

    >>17470
    >>17478
    大方の予想通りだったねw

    +0

    -0

  • 18950. 匿名 2021/11/01(月) 14:45:35 

    >>18729
    話にならないね。本当に必要じゃないと言ってるわけでないけど。未来永劫自民党がしっかりしていたら問題ないけど、そうじゃないし、そういう保証もないからあるんでしょうに。いざとなれば他の政党に入れらるというストッパーの役割がある。現に自民党も自民党の方がマシ、ほかに入れる政党がないから、という人も多いはず。自民党はそこまで信用されてないから野党はいる。

    でも、自民党一党になるとやりたい放題だよね。今の自民党には野党が必要。野党がどういう政策推してるかどうかでなく。

    +3

    -2

  • 18951. 匿名 2021/11/01(月) 14:45:39 

    >>18932
    共産なんて毎回議席あんなもんだから
    負けもへったくれもないけどなw
    立民は深刻だべな

    +28

    -0

  • 18952. 匿名 2021/11/01(月) 14:45:40 

    >>18936
    在日帰ってきても困るだろうね…

    +6

    -0

  • 18953. 匿名 2021/11/01(月) 14:45:46 

    >>18743
    あー、パオツァイね
    今年たしか中国と韓国で起源主張バトルやってたわw

    +4

    -1

  • 18954. 匿名 2021/11/01(月) 14:45:47 

    >>18905
    共産党の組織だね

    +1

    -0

  • 18955. 匿名 2021/11/01(月) 14:45:47 

    >>18317
    同意
    この期に及んでまだそんな事をドヤ顔で言ってる人がいることに驚きだわ

    +3

    -0

  • 18956. 匿名 2021/11/01(月) 14:46:10 

    >>18921
    東大は落ちて早稲田でしょ

    +6

    -0

  • 18957. 匿名 2021/11/01(月) 14:46:12 

    Twitterでバズってたコレ
    選挙始まった時の麻生さんのコメントだってww
    【実況・感想】衆院選2021 開票速報

    +35

    -1

  • 18958. 匿名 2021/11/01(月) 14:46:50 

    >>18930
    だよね、3代目だし、仮にも派閥のリーダーやってるしね。
    長老たちや諸外国に言われっぱなしやられっぱなしになるのでは?と心配したけど、岸田さんに失礼だったわ…

    +7

    -0

  • 18959. 匿名 2021/11/01(月) 14:46:51 

    選挙って人気投票だね。
    大人になって本当にそれがよくわかる。
    こんな議員が小選挙区で受かるとは、と驚くけど無名より有名の方が断然有利なんだよね。

    +6

    -0

  • 18960. 匿名 2021/11/01(月) 14:46:53 

    >>18560
    もうけるために日本産のお肉使ってるかどうか怪しいよね
    衛生意識も低いし気をつけよう

    +10

    -0

  • 18961. 匿名 2021/11/01(月) 14:47:08 

    >>18909
    正確には女を武器にする女はやめとけって話
    男を武器にする腐れタリバンとかにもろくなの居ないでしょ
    そゆ事よ

    +8

    -0

  • 18962. 匿名 2021/11/01(月) 14:47:19 

    >>18931
    バッサバサだねwこれかなり計画してたっぽいね。即興で出来ると思えない

    +65

    -0

  • 18963. 匿名 2021/11/01(月) 14:47:24 

    >>18953
    起源主張した韓国YouTuberがBANされててそこまでするかと思ったw

    +4

    -0

  • 18964. 匿名 2021/11/01(月) 14:47:27 

    >>18921
    東大3回落ちて滑り止めの早稲田と慶応に合格して早稲田に行ったんだよ

    +9

    -1

  • 18965. 匿名 2021/11/01(月) 14:47:41 

    >>18679
    伏せ字になってないw
    ○文といえば山尾志桜里が子供の時にやってて最終教材までいったそうだね
    勉強できても仕上がりは不倫女だけどね

    +4

    -0

  • 18966. 匿名 2021/11/01(月) 14:47:44 

    >>18922
    唐揚げ屋もオワコンにはならないよ
    地域差あるだろうけど定着してるところは定着してる
    もちろん店主は日本人だよ!

    +3

    -0

  • 18967. 匿名 2021/11/01(月) 14:48:11 

    >>18501
    給付金ばらまくより一時的でも消費税なくした方が平等な分配政策と思うんだけどな

    +6

    -0

  • 18968. 匿名 2021/11/01(月) 14:48:19 

    >>18909

    女性でも別にいいんだよ
    政治家やってる時はちゃんと男性化してれば

    +8

    -0

  • 18969. 匿名 2021/11/01(月) 14:48:30 

    岸田さんは小石河連合にたいして「4番バッターだけ揃えても勝てるのか」みたいに言ってたのが好き笑

    河野さんはともかく他の人は4番ではないでしょって思った笑

    +16

    -1

  • 18970. 匿名 2021/11/01(月) 14:48:33 

    >>18964
    学生のとき挫折してるのいい経験だなぁと他人事ながら思った

    +8

    -0

  • 18971. 匿名 2021/11/01(月) 14:48:50 

    >>18915
    室井佑月枠に辻元入ったりしてね
    【実況・感想】衆院選2021 開票速報

    +9

    -0

  • 18972. 匿名 2021/11/01(月) 14:49:04 

    >>1461
    新潟の別の区民です。
    8時に即、自分の区よりもさきに5区の米山の結果を見に行きました。
    ショックでショックで・・・
    本当に恥でしかないです。
    お恥ずかしい。

    +6

    -0

  • 18973. 匿名 2021/11/01(月) 14:49:15 

    もう少ししたら芸能人も国政にもっと出そう。

    +5

    -1

  • 18974. 匿名 2021/11/01(月) 14:49:23 

    >>18969
    なかなかその発言はしたたかだねw

    +3

    -0

  • 18975. 匿名 2021/11/01(月) 14:49:48 

    >>18926
    そのカリフォルニアロールが逆輸入されて
    日本の回転寿司でも人気だったりするからな。

    +4

    -2

  • 18976. 匿名 2021/11/01(月) 14:49:49 

    環境は恵まれてたのかもしれないけど、岸田さん自身は割と苦労人で応援したくなるわ

    +4

    -0

  • 18977. 匿名 2021/11/01(月) 14:49:51 

    >>18872
    思ったことないから大丈夫だよw
    女性YouTuberってよく韓国料理をUberしてるけど美味そうと思ったことは一度もないわ。
    ニャンニャンチキンだかニョンニョンチキンだか知らんがチーズ絡めて食べてる映像を見るとただチーズが好きなだけじゃねぇか?と思っちゃう。

    +8

    -0

  • 18978. 匿名 2021/11/01(月) 14:49:56 

    >>18931
    まっとうな政策だ・・・
    これが地道に種まきうまくできて
    根がはって大木に育つといいな
    と信じたい!!!

    +67

    -0

  • 18979. 匿名 2021/11/01(月) 14:50:02 

    >>18547
    唐揚げの天才とか近所にできてたな
    元からある福から家とどっちがうまいのか比べたい

    +0

    -0

  • 18980. 匿名 2021/11/01(月) 14:50:06 

    >>18952
    引き取ってくれ

    +2

    -0

  • 18981. 匿名 2021/11/01(月) 14:50:28 

    >>18953
    おお、そんな名前なんだ。了解。ありがとう

    +1

    -0

  • 18982. 匿名 2021/11/01(月) 14:50:42 

    関西は国民民主もっと頑張って欲しいなー

    +1

    -1

  • 18983. 匿名 2021/11/01(月) 14:51:05 

    >>18973
    メディアがおしだすだろうから
    要注意
    すでに芸人やタレント使って
    キャンペーンやってるしな

    +6

    -0

  • 18984. 匿名 2021/11/01(月) 14:51:14 

    >>18881
    そう言う意味じゃなくて、たぶん大手も唐揚げ事業に乗っかってきて唐揚げ屋が増えたから新規に唐揚げ屋やろうと思う人は少ないと言う意味では?

    +0

    -0

  • 18985. 匿名 2021/11/01(月) 14:51:23 

    批判ばかりで代案も出さない野党に誰が入れる?

    +25

    -0

  • 18986. 匿名 2021/11/01(月) 14:51:23 

    >>18839
    横だけど、韓国はこれまで他国起源のものでも韓国起源と自分のものにするから、今回も唐揚げを韓国起源にするためじゃないかっていう話だと思う。
    韓国流唐揚げ屋さんを多く進出させて、唐揚げ=韓国のイメージを植え付けるってこと。
    これまで何でも韓国起源にしてるから疑われても仕方ないと思う。

    +6

    -1

  • 18987. 匿名 2021/11/01(月) 14:51:40 

    >>11315
    鋭い質問と失礼な質問がごちゃごちゃになってる

    +0

    -0

  • 18988. 匿名 2021/11/01(月) 14:51:44 

    >>18974
    岸田さん言うねーって思ったww

    +4

    -0

  • 18989. 匿名 2021/11/01(月) 14:51:45 

    >>18975
    回転寿司のレパートリーなんて何でもありだもんね。
    すし飯に何か載せてればそれはもう寿司ってのが回転寿司だもんね。

    +3

    -0

  • 18990. 匿名 2021/11/01(月) 14:51:49 

    >>17680
    そうですね。比例で当選できたのは県民の温情ですよ。これを機に目立ちたがりはやめて真摯に市民に向き合う事を学ぶと良いですね。

    +4

    -0

  • 18991. 匿名 2021/11/01(月) 14:52:13 

    >>18043
    これ知ったら維新の政策なんて大阪をぶっ壊したいだけなのがわかる

    +0

    -0

  • 18992. 匿名 2021/11/01(月) 14:52:20 

    昨晩ここで ガースー当確 って見たときシンプルに嬉しかったわw

    +15

    -0

  • 18993. 匿名 2021/11/01(月) 14:52:40 

    >>18957
    麻生さんいいとかもあるけど昭和のおじちゃんみたいなリップサービスを好むのか後先考えないから基本アホなんだよね

    +13

    -2

  • 18994. 匿名 2021/11/01(月) 14:52:42 

    >>18370
    考えなしに賃金上げたから仕事ないよね?
    早く脱出しなー

    +3

    -0

  • 18995. 匿名 2021/11/01(月) 14:52:49 

    >>18100
    北の黒電話も安倍さんのピンチにはミサイル発射してたらしいよ

    +6

    -0

  • 18996. 匿名 2021/11/01(月) 14:52:52 

    >>18370
    では済州島っすか?

    +0

    -0

  • 18997. 匿名 2021/11/01(月) 14:53:06 

    >>18043
    こんなとこでリョウちゃんを見るとはww

    +0

    -0

  • 18998. 匿名 2021/11/01(月) 14:53:09 

    >>18484
    なんで過労からチキン店に行くんだ🏃‍♀️🏃‍♂️

    地味にツボるwww

    +3

    -0

  • 18999. 匿名 2021/11/01(月) 14:53:22 

    >>18973
    あの人たちお茶の間から出てこんで良いよ…

    +6

    -0

  • 19000. 匿名 2021/11/01(月) 14:53:29 

    >>18370
    早く脱出してくれよw
    韓国経済ボロボロなんだし早よ帰って助けてあげなよ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。