-
16001. 匿名 2021/11/01(月) 09:27:03
>>15954
テレビといいTwitterといい人数盛ってしつこく大騒ぎするくせに大敗というね
本人たちも嫌にならないのかしら、ご苦労なことで+28
-1
-
16002. 匿名 2021/11/01(月) 09:27:10
>>15957
視聴者に馬鹿にされてるのに+8
-1
-
16003. 匿名 2021/11/01(月) 09:27:10
>>15711
4区はヨーカドーは2店舗
イオンは1店舗あるわ
私の周りでは野田さん人気全く...
4区の為に仕事してないし祭りにも来ない
在日帰化の方々と連合しか相手にしてない+0
-0
-
16004. 匿名 2021/11/01(月) 09:27:12
>>15985
あんたについてるマイナスの数見てみろっての
数の概念もわからない?
そのマイナスの数が何を表しているか考えてみたら?+7
-0
-
16005. 匿名 2021/11/01(月) 09:27:14
辻本落選は嬉しいけど、菅直人・小沢・2階の当選は許せない+41
-0
-
16006. 匿名 2021/11/01(月) 09:27:15
>>15952
無党派層や反自民がほとんど維新に流れたね、次の選挙では立憲抜いて第二党になりそう。+19
-0
-
16007. 匿名 2021/11/01(月) 09:27:19
二階当選て…和歌山って政治どうなってんの?
旅行で行った時は和歌山の人みんな優しくて凄く好きな場所なのに…+28
-4
-
16008. 匿名 2021/11/01(月) 09:27:28
>>15864
民主は経済政策よりも、震災の危機管理がひどすぎた。原発は菅直人の起こした人災とまで言われてるじゃん。なぜ民主が政権を取ったあのタイミングで大震災きたか、と嘆かざるを得ない+37
-1
-
16009. 匿名 2021/11/01(月) 09:27:35
>>15834
中国爆買い嫌がらせの日本人に品が回ってこない展開になる+1
-0
-
16010. 匿名 2021/11/01(月) 09:27:36
>>4578
あれみて何で安倍支持できるんかね?
人の話は聞かない。
自分の言うこと聞かない奴はつぷす。
そんな政治家のどこが信用に足る?
少なくとも、昔の自民党は今の自民党とはまるで違ってたよ。今の自民党は一度解体した方がいい。+6
-23
-
16011. 匿名 2021/11/01(月) 09:27:40
>>15985
2回目のは私じゃないので多分色んな人に嫌われてんだよ
気分良いならもう書き込まなくて良くない?+6
-0
-
16012. 匿名 2021/11/01(月) 09:27:43
>>15625
私は、府の議長?だかが当時の首相の悪口言いまくってた応援演説を見た。+1
-0
-
16013. 匿名 2021/11/01(月) 09:27:49
国会議員て国民の代表とかいう割に多過ぎて認識されてないよね。
少なくともその件の人が自分の県の国会議員を認識できる程度に減らしなよと思う。
あと資金面で優遇され過ぎ。+5
-0
-
16014. 匿名 2021/11/01(月) 09:27:50
選挙は全く無意味。
皆選挙に行ってるんだよ、ちゃんと。昨日なんか投票所行列だったから。
でもこの投票率。そしてこの結果。
不正選挙って言うと、頭がおかしいwwwwwってのが湧く。
日本は民主主義じゃないから。+1
-13
-
16015. 匿名 2021/11/01(月) 09:27:57
>>15869
うん
こんな煽りで違うと思い込む障害持ちならごめんね
15488.匿名 2021/11/01(月) 08:48:35
国語の通知表1だった人かな+1
-1
-
16016. 匿名 2021/11/01(月) 09:27:59
>>15893
移民法の中身知らないの?
移民法って言葉だけで内容想像してない?+13
-0
-
16017. 匿名 2021/11/01(月) 09:27:59
小選挙区は自民に入れたけど、自民の比例って有権者馬鹿にしてるから今回は維新に入れた。
とりあえず何も政治勉強してないミス日本?みたいな女は落とされてて良かったわ。+7
-0
-
16018. 匿名 2021/11/01(月) 09:28:03
>>16005
小沢落ちたよね?+4
-0
-
16019. 匿名 2021/11/01(月) 09:28:06
>>15980
そうそう、はっきり言ってた。
自民党の良い案について(具体的にこれって言ってた)は賛成だし、ここはこうしたいとかはっきり代替案も出してた。
反対することばかりが野党じゃないとも。
+21
-0
-
16020. 匿名 2021/11/01(月) 09:28:09
>>15568
東京18区民!信じられん!!+6
-0
-
16021. 匿名 2021/11/01(月) 09:28:11
>>15985
完全敗北とか+2
-0
-
16022. 匿名 2021/11/01(月) 09:28:12
+3
-1
-
16023. 匿名 2021/11/01(月) 09:28:25
>>15893
山本太郎さんがめっちゃ反発してたけど自民党支持者は移民制度を支持してたね+3
-12
-
16024. 匿名 2021/11/01(月) 09:28:25
>>15959
公務員って官僚か議員か役場の人しかいないと思ってる?+8
-0
-
16025. 匿名 2021/11/01(月) 09:28:37
小泉進次郎当選したんだね!
地元では人気なのかな。
謎発言ばかりするけど。+13
-1
-
16026. 匿名 2021/11/01(月) 09:28:37
>>15988
人を落として笑いとるようになったら終わりだよね。人を馬鹿にしないでみんなを笑わせるのがプロの芸人。+12
-0
-
16027. 匿名 2021/11/01(月) 09:28:37
>>15987
国債発行額が過去最高でも
信任が落ちてないんだよ。これが
インフレ率を調整しながら
大量に発行するほか、経済の立て直し方法がない+0
-0
-
16028. 匿名 2021/11/01(月) 09:28:50
>>15916
次は二重国籍、2位じゃダメなんですか💢の人+15
-0
-
16029. 匿名 2021/11/01(月) 09:29:01
>>15890
中国は残してナンボでしょ
うちの子こんなに食べられないわ
今はコロナ禍だから出せるものも減ったんだよ
安倍氏ね!ってLINEしてくる令和や維新が好きな知り合いが給食の写真送ってきたけど、これ繋がりだったんだね、納得+19
-2
-
16030. 匿名 2021/11/01(月) 09:29:12
>>16014
不正選挙とか言うと頭おかしいと言われるのは仕方ないと思うよ。
選挙管理委員会で嘱託してた事あるけど不正でから隙間ないから。+7
-0
-
16031. 匿名 2021/11/01(月) 09:29:15
昨日投票所すごい並んだんだけどコロナ対策のせいなの?アルコール置いてあるくらいだったけど。
投票率低くてびっくりしたよ。+4
-0
-
16032. 匿名 2021/11/01(月) 09:29:16
殺人党
+3
-11
-
16033. 匿名 2021/11/01(月) 09:29:17
>>15995
横だけど、韓国は税金で国策としてアイドル売ってるから取り上げれば金が入るんだよ。牛耳ってるとかじゃなくね笑+10
-0
-
16034. 匿名 2021/11/01(月) 09:29:18
>>16018
比例で復活小沢一郎氏は比例復活…17回連続当選の選挙区で初の敗北 : 衆院選 : 選挙・世論調査 : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp小沢一郎氏は比例復活…17回連続当選の選挙区で初の敗北 : 衆院選 : 選挙・世論調査 : 読売新聞オンライン選挙・世論調査 ホーム選挙・世論調査衆院選小沢一郎氏は比例復活…17回連続当選の選挙区で初の敗北2021/11/01 03:49小沢一郎氏 立憲民主党の小沢一郎氏(...
+5
-0
-
16035. 匿名 2021/11/01(月) 09:29:23
>>16001
Twitterどんな風になってんの…見る前にちょっと心の準備したい+1
-0
-
16036. 匿名 2021/11/01(月) 09:29:28
>>15992
こういう事言うから益々人が離れるって
分かった方がいいよ。
ここで書き散らかした事は全てあなたの
支持政党の評判に繋がるんだよ。
アシストしてるつもりで後ろから打ちまくり
なんだよ。+12
-0
-
16037. 匿名 2021/11/01(月) 09:29:31
>>15920
減点性とかどう?+3
-0
-
16038. 匿名 2021/11/01(月) 09:29:45
>>16014
負けたのが悔しくて眠れなかったのかな+7
-0
-
16039. 匿名 2021/11/01(月) 09:29:50
>>16018
小沢落ちたけど、比例復活だって…
小選挙区で落ちたらNGにしろよ…+25
-0
-
16040. 匿名 2021/11/01(月) 09:29:50
>>15835
>>15753
これ、>>自演して保守層を貶めるやり方
まさにそれだよ。
騙されないでほしい。
昔の街宣右翼も、朝鮮人がなすましてやってたんだよ。
「天皇陛下万歳とか、国旗をかかげるのは、
こんなにヤバい人がやってますよ」て、印象づける作戦。
右翼、保守はヤバい人ですよーって
朝鮮人がやる演出だよ。
+20
-1
-
16041. 匿名 2021/11/01(月) 09:29:59
>>1
国民が政治から目をそむけるから在日朝鮮人(ネトウヨ)どもが得をする+4
-1
-
16042. 匿名 2021/11/01(月) 09:30:03
>>16028
3重なんじゃないかと思うよ
台湾の皮を被ったチャイナ+4
-0
-
16043. 匿名 2021/11/01(月) 09:30:06
>>16025
20時当確
+3
-1
-
16044. 匿名 2021/11/01(月) 09:30:11
>>15969
糖質は統合失調症のスラングたけどまさかカーボだと思ってないよね?
で添削は?
お前ガチの精神疾患くせーんだわまじで+0
-0
-
16045. 匿名 2021/11/01(月) 09:30:18
>>7512
くだらんことでわざわざ喪服着たの?w
アホみたいww
+4
-0
-
16046. 匿名 2021/11/01(月) 09:30:22
>>15893
ベトナム人実習生たちは待遇が悪すぎて逃げ出しギャング化して日本の治安が悪くなったよ
果物や家畜が盗まれまくってる+6
-0
-
16047. 匿名 2021/11/01(月) 09:30:28
>>15903
そう言えば橋下さんは大村さんとの対談で大阪と中京は国から独立させたい、とか言ってたよね。
どういう意味の独立なのかよく分かんないけど
道州制ってその布石だよ。
+2
-0
-
16048. 匿名 2021/11/01(月) 09:30:29
+1
-0
-
16049. 匿名 2021/11/01(月) 09:30:44
若者の投票率が前回より上がってるっていうのに、しつこく若者の投票率が下がってるみたいな印象のコメントをするコメンテーター、なんなんあれ+15
-0
-
16050. 匿名 2021/11/01(月) 09:30:46
比例代表制いらないよね。うちの区で3位で落選した人いつも比例代表で当選なんだけど、全然民意を反映してないと思う。
一位当選は立民だし、なんだかなぁ…+3
-0
-
16051. 匿名 2021/11/01(月) 09:30:50
日本人と日本国のために働く政治家が当選して+34
-1
-
16052. 匿名 2021/11/01(月) 09:30:59
>>15835
右翼の知り合い、Bだったよ
生活保護でB。そんなのばっかり+8
-7
-
16053. 匿名 2021/11/01(月) 09:31:01
>>15890
右下コロナ禍のモンペ我が儘反映させた結果のやつだよね+6
-1
-
16054. 匿名 2021/11/01(月) 09:31:04
>>16008
原発事故は
安倍晋三の人災だよ
「安倍 原発事故」で検索してね
+3
-42
-
16055. 匿名 2021/11/01(月) 09:31:04
>>15924
あれ?地元の自民党に投票したんじゃないの?
地元がバレるから投票した議員は教えないと言っていたよね。
もしかして隠れ立憲民主党支持者?
+16
-0
-
16056. 匿名 2021/11/01(月) 09:31:10
>>16023
変なレッテル貼りはこういうのも含まれるよね+8
-2
-
16057. 匿名 2021/11/01(月) 09:31:19
>>1086
「ワイドショー見てると認知症になるらしいよ?」
って言ってあげてください+20
-0
-
16058. 匿名 2021/11/01(月) 09:31:25
>>15730
与党よりいい対案出したらいいだけ+20
-0
-
16059. 匿名 2021/11/01(月) 09:31:26
>>16033
だからそれを受け入れるのが民主党なんでしょ?
すげーなwww
レコード会社とかどこいったん?www+1
-1
-
16060. 匿名 2021/11/01(月) 09:31:28
>>16023
自民が移民を閉め出さないのは支持母体の農家の意向だと思う
人手不足で外国人労働者を使わないと生産が成り立たないからだよ+5
-1
-
16061. 匿名 2021/11/01(月) 09:31:28
>>16043
圧倒的だね!+1
-0
-
16062. 匿名 2021/11/01(月) 09:31:32
>>16010
国民の意見ガン無視なのは野党だと思うわ
今回やっと辻元さん落選で一部届いた感じ+32
-1
-
16063. 匿名 2021/11/01(月) 09:31:43
太田光ってなんかヤバいこと言ったの?
最初に甘利さんにニヤついて嫌味言ってたのは見たけど+10
-0
-
16064. 匿名 2021/11/01(月) 09:31:50
>>16032
子宮頸がんワクチンの副反応は因果関係が認められないと論文が出てますよね
先進国で日本だけ子宮頸がん患者が増加しているのは、マスコミが無責任に騒ぎ立てたからですよ+16
-2
-
16065. 匿名 2021/11/01(月) 09:31:52
>>15572
今のご時世、若い人ほど安定を求めてるみたいだね。変化を恐れてる事が、わかった今回の選挙+27
-1
-
16066. 匿名 2021/11/01(月) 09:32:01
>>1112
問題は「テレビは中立性がない」ということを
わかってないことだよね、年寄りが+18
-0
-
16067. 匿名 2021/11/01(月) 09:32:01
>>16048
+0
-0
-
16068. 匿名 2021/11/01(月) 09:32:01
>>1
昔から右翼は朝鮮人と深い繋がりがあり公安もそれを指摘してます
最近のデモにも自民党を支持する在日朝鮮人の姿がたびたび目撃されてます、ネットではうまく正体を隠せても彼らの正体は在日朝鮮人です+5
-9
-
16069. 匿名 2021/11/01(月) 09:32:18
>>16058
ほんとそれ。あら捜しばっかで辟易する。+10
-0
-
16070. 匿名 2021/11/01(月) 09:32:24
で、国会議員はワクチン接種しているの?+4
-1
-
16071. 匿名 2021/11/01(月) 09:32:30
>>16011
バレバレの連投でまじできつい
愛国者気取りなんはいいけど卑怯なことするなよネトウヨ+0
-5
-
16072. 匿名 2021/11/01(月) 09:32:44
>>15957
目に浮かぶわ。だから絶対見なかった
+1
-0
-
16073. 匿名 2021/11/01(月) 09:32:52
>>7512
実際に、自民党は死んでるよ
今はゾンビみたいなもん+0
-2
-
16074. 匿名 2021/11/01(月) 09:32:52
>>15924
小川淳也って菅さんに生い立ちの説明しろとか、韓国訪問して日韓が協力してアジアを引っ張ろうとか朝鮮学校への支援を訴えてる人だよね? 草+21
-1
-
16075. 匿名 2021/11/01(月) 09:32:55
意味ないよ、選挙。
なにやろうが操作されんだから。+2
-5
-
16076. 匿名 2021/11/01(月) 09:32:55
>>15954
在日韓国人もそうだけど、世界へのネット工作のうさん臭さ見ると、
噓もつき続ければ本当になるって思ってるんだろうね。
韓国人の歴史の悲惨さは耐えられないから勝手に塗り替えてるみたいだし。+8
-0
-
16077. 匿名 2021/11/01(月) 09:32:56
>>16004
横だけどプラマイでイキるの恥ずかしいからやめたほうがいいよ
+0
-1
-
16078. 匿名 2021/11/01(月) 09:33:03
>>15730
そもそもその始まりは自分たちにあったことが、、、
過去の行動忘れてるんだよね
ブーメラン返ってきたら隠れちゃうし+9
-0
-
16079. 匿名 2021/11/01(月) 09:33:14
昨日の夜おじいちゃんとおばあちゃんがインターホン鳴らしてきて、知らない人だったから無視したけどさっきポスト見たら日蓮大聖人の仏法ってチラシが入ってた。
窓からこっそり見てたら目の前のマンションにも配り歩いてた。
これってなんですか?選挙と関係あるんですか?+3
-0
-
16080. 匿名 2021/11/01(月) 09:33:20
>>15952
大阪から遠く離れた地方住みだけど今日新聞見たら比例票が三番目に多かった公明党と100票くらいしか差がなくてビックリした+0
-0
-
16081. 匿名 2021/11/01(月) 09:33:25
>>16063
2階に「人相が悪いんですけど、怒ってますか」「良い意味でも悪い意味でも自民党の象徴」
とか言って怒らせた+8
-0
-
16082. 匿名 2021/11/01(月) 09:33:34
>>15924
支持者のくせに名前を間違えるんだね
小川淳也は人間性がクソ+9
-0
-
16083. 匿名 2021/11/01(月) 09:33:36
>>16068
トランプ支持が安倍支持なのはわかるけど、この写真で在日かはわからなくない?+1
-0
-
16084. 匿名 2021/11/01(月) 09:33:53
>>16032
子宮頸がんは、ワクチンが広まった方が良かったんじゃない?
広まり始めた頃にネガキャンも始まって、日本ではあまり浸透しなかったけど、その分患者数も増えてるよね?+7
-1
-
16085. 匿名 2021/11/01(月) 09:33:53
>>6549
有働嫌い
カラコン必死すぎ+10
-0
-
16086. 匿名 2021/11/01(月) 09:33:53
>>16076
さすが金払ってdappi 工作してる自民党だね!+2
-6
-
16087. 匿名 2021/11/01(月) 09:34:14
>>16073
そのゾンビに勝てなかったら野党やばくね?+5
-0
-
16088. 匿名 2021/11/01(月) 09:34:29
若い人が自民に入れてるみたいなのも嘘だから。
全部嘘を前提に話をしても無意味。
一番給与削られてる世代なのにさw+0
-5
-
16089. 匿名 2021/11/01(月) 09:34:33
>>16083
横だけどこの画像は韓国系のカルト宗教団体だから+4
-0
-
16090. 匿名 2021/11/01(月) 09:34:43
>>15671
学術会議廃止してその分若い研究者に回したらいい。+0
-0
-
16091. 匿名 2021/11/01(月) 09:34:45
地方は何があってもどんな問題が起こっても、機械的に自民に投票するところが多いでしょ。+0
-1
-
16092. 匿名 2021/11/01(月) 09:34:46
+4
-0
-
16093. 匿名 2021/11/01(月) 09:34:53
>>15893
安倍を支持してる人は東京では少ない。田舎者のお年寄りしか安倍好きはいない。大阪でも自民党は人気ない+0
-5
-
16094. 匿名 2021/11/01(月) 09:34:55
>>16052
マイナス付いてるけど街宣車で軍歌流してる系はそうだよね+10
-0
-
16095. 匿名 2021/11/01(月) 09:34:56
ずっと自民を支持して投票してきたけど今回は五輪とコロナ対策で自民の金権政治に嫌気が差したけど公明や立憲はもっと嫌だから消去法で維新に投票したわ
私と同じように考えた人が多くて維新は比例で議席伸ばしたみたいだね+2
-6
-
16096. 匿名 2021/11/01(月) 09:34:56
>>16076
在日韓国人どもはアメリカでも工作活動してるし、日本でも正体隠して自民党上げの工作活動してる。本当にろくでもない連中。+0
-4
-
16097. 匿名 2021/11/01(月) 09:34:59
とにかくまともな野党増えて欲しい。
自民と立憲のプロレスにはもううんざり。
仲良く議席減らしてたけどね。
+6
-0
-
16098. 匿名 2021/11/01(月) 09:35:00
昨日の特番の太田光はひどかった。
TBSてぼる塾ゴリ押し激しくてますます嫌い。+9
-0
-
16099. 匿名 2021/11/01(月) 09:35:04
>>13595
その法律後に自民が改正しましたが+1
-0
-
16100. 匿名 2021/11/01(月) 09:35:07
>>15915
そうよ。
菅元首相はIRには顔が効くから維新が擦り寄り総理降りてもうアテにならない判断したのと
その前から市役所、区役所にはパソナからの派遣が多数税金を使い見廻り隊隊もほぼパソナ派遣使い
竹中平蔵はウホウホ状態
淡路島にパソナが移転したのも大阪万博で大儲けさせる魂胆
気持ち悪い維新とパソナ
+7
-0
-
16101. 匿名 2021/11/01(月) 09:35:12
和歌山がコロナで優秀だったのは、二階先生のおかげだったんだろうか。+10
-1
-
16102. 匿名 2021/11/01(月) 09:35:13
>>16079
ソウカは日蓮関係なかったっけか+3
-1
-
16103. 匿名 2021/11/01(月) 09:35:14
宮城5区もうちょっと強い候補者立てて安住つぶししてほしかったけど、それにしても安住強すぎ
私東北民で立民に投票する気は更々ないけど、比例候補者一覧に小沢と安住の名前があったとき東北ヤバいなってがっかりした+10
-1
-
16104. 匿名 2021/11/01(月) 09:35:31
>>16081
正直これだけなら面白いんだけどw
+0
-5
-
16105. 匿名 2021/11/01(月) 09:35:36
>>16007
二階さんは和歌山の為に働いてるし強いでしょ+18
-2
-
16106. 匿名 2021/11/01(月) 09:35:37
>>15890
島根の給食
美味しそうだよー+33
-0
-
16107. 匿名 2021/11/01(月) 09:35:37
>>16074
なんだ。在日が暴れてたのか+8
-0
-
16108. 匿名 2021/11/01(月) 09:35:53
>>16102
縁切られたんじゃなかったっけ?+5
-0
-
16109. 匿名 2021/11/01(月) 09:35:56
>>7731
ジャニタレは基本自民党派が多そう
先輩も自民党と仕事することが多いからね+6
-1
-
16110. 匿名 2021/11/01(月) 09:35:59
枝野「政権選択を示す役割を果たした」
ジャーナリスト「どこが果たしたのか僕にはサッパリwわからないw反省すべき」
石原「こんな事言ってるから相手にされないんですよ」+21
-0
-
16111. 匿名 2021/11/01(月) 09:36:02
>>16068
左翼が在日系じゃないの??
右翼もなの??+8
-0
-
16112. 匿名 2021/11/01(月) 09:36:02
>>16007
和歌山の事情は知らないけど、全国区での評判どうであれ、地元では歓迎されてる政治家は結構多いんじゃない?
私の住んでるところももにいわゆる地元の名士が当選したし。+14
-0
-
16113. 匿名 2021/11/01(月) 09:36:10
>>16101
だとしたら地元民にとっては最強に使えるじいちゃんなんだな+7
-0
-
16114. 匿名 2021/11/01(月) 09:36:13
自公は大敗したはず。
維新に大量得票とか、やることがとにかく雑。
全く選挙結果に意味はない。+0
-14
-
16115. 匿名 2021/11/01(月) 09:36:13
>>13976
ワクチン反対だかられいわに入れた+2
-12
-
16116. 匿名 2021/11/01(月) 09:36:14
>>16071
あ、ガチのひとなんだ
+3
-0
-
16117. 匿名 2021/11/01(月) 09:36:15
>>15959
公務員は消防とか警察とか学校の先生だから
公務員減らすということは国民へのサービスが減ると
いう事。
報酬減らすのは地方議員や。
北欧とか町内会長ぐらいの報酬やで。+23
-1
-
16118. 匿名 2021/11/01(月) 09:36:16
>>15957
この人立憲に入れたんだよね+1
-0
-
16119. 匿名 2021/11/01(月) 09:36:18
>>15920
韓国の経済はボロボロだよ。
GDPが高く見えるのは、地獄のようなウォン高だから。
ウォン高すぎて海外から「韓国製品くそ高いから、いらんわ」って逃げられてる。
輸出しか生きてく道がない韓国なのに、ウォン高で客が逃げてる。
なんとかウォン安にしようと為替介入してるけど、失敗してウォン高のまま。
おかげで倒産ラッシュで無職があふれてるよ。
ウォン高のおかげでGDPの数字だけはいいけど、実態は地獄のような韓国。
韓国人がずいぶん前から自分の国を「ヘル(地獄)朝鮮」と呼んでるよ。+26
-0
-
16120. 匿名 2021/11/01(月) 09:36:18
>>16086
通名固定されて喚いてた癖に何すり寄ってんの?+6
-0
-
16121. 匿名 2021/11/01(月) 09:36:19
自民党単独過半数おめでとう+20
-2
-
16122. 匿名 2021/11/01(月) 09:36:21
>>16084
ワクチン接種した年から、子宮頸がんに引っかかるようになりました。
ワクチンの闇を知りました。+1
-8
-
16123. 匿名 2021/11/01(月) 09:36:22
>>16086
自民党は本当に腐りきってるよ、企業使ってネット工作とかまるで中国共産党+3
-11
-
16124. 匿名 2021/11/01(月) 09:36:29
>>15530
なんで世界と競わないといけないの?内需でやってける国だよ日本は
都心ほどなんにも生産してないサラリーマンばっかりじゃん+4
-2
-
16125. 匿名 2021/11/01(月) 09:36:39
>>16095
私も同じです。
内閣人事とか流石に国民を舐め出したな、と思って。
野党が不甲斐ないから助かってるだけだって気がついて欲しい。+7
-0
-
16126. 匿名 2021/11/01(月) 09:36:40
まずは通名禁止でお願いします+33
-0
-
16127. 匿名 2021/11/01(月) 09:36:41
>>16096
なら通名固定する必要ないでしょ馬鹿なの?+2
-0
-
16128. 匿名 2021/11/01(月) 09:36:48
>>16094
そいつらがよく朝鮮学校襲撃して80年代くらいまで社会問題になってたらしいけど、ネットができてから右翼はなんとかのなりすまし扱いになりましたとさ+2
-1
-
16129. 匿名 2021/11/01(月) 09:36:57
れいわ新撰組って良く考えると党名からして頭悪いよね。新撰組、体制側じゃん。+12
-4
-
16130. 匿名 2021/11/01(月) 09:37:01
>>16054
安倍 原発事故
今年も言う、福島原発事故の最大の戦犯は安倍首相だ! 第一次政権今年も言う、福島原発事故の最大の戦犯は安倍首相だ! 第一次政権時代“津波で冷却機能喪失”を指摘されながら対策を拒否 (2020年3月11日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp東日本大震災から9年目の3月11日。今年は新型コロナの影響で、政府追悼式典も中止になり、メディアの震災特集企画も極端に少なくなっている。しかし、東日本大震災はけっして「過去の災害」ではない。とくに原発...
+0
-15
-
16131. 匿名 2021/11/01(月) 09:37:06
>>16101
知事が優秀だった
2階は、百合子脅して都の備蓄の中国にマスクや防護服送らせた+14
-0
-
16132. 匿名 2021/11/01(月) 09:37:22
>>16073
じゃあ、野党は幽霊だね。
実態がない。いるっぽいけど存在してない。不安や恐怖心を与えるけど実生活には影響ない。
議員報酬返せ!+6
-0
-
16133. 匿名 2021/11/01(月) 09:37:32
+8
-1
-
16134. 匿名 2021/11/01(月) 09:37:35
>>16120
糖質www+1
-1
-
16135. 匿名 2021/11/01(月) 09:37:37
>>16077
イキってないよ
マイナスの数だけ人数いるわけじゃん
>>15985の一人で複数人を演じてる疑惑について反論してるだけだよ+3
-0
-
16136. 匿名 2021/11/01(月) 09:37:42
>>16129
今は国民主権だから、国民の味方ってことでしょ?+0
-2
-
16137. 匿名 2021/11/01(月) 09:37:48
枝野さんの演説見たけど、あれはダメだよ。
安倍さんや麻生さんの批判してるだけだったもん。
安倍さんなんて、もう総理大臣ではないのにいつまで過去に囚われてるんだか。+32
-1
-
16138. 匿名 2021/11/01(月) 09:37:51
>>15730
野党と与党なんだから批判がない訳ないに決まってるじゃん
民主が政権握ってた時も自民に批判されてるよ
いまの野党が問題なのはその批判ですら中身のないただの薄っぺらな机上の空論だからだよ
対案すら出さず重箱の隅をつつくような批判しかしてなかったらそりゃ文句だけ言ってるって言われるよ+14
-0
-
16139. 匿名 2021/11/01(月) 09:37:54
>>15953
行かなかったことは黙ってた方が賢い+2
-1
-
16140. 匿名 2021/11/01(月) 09:37:59
>>15889
国会で118回噓をついた安倍晋三を要する噓つき自民のマニュフェスト出されてもねw
移民法改正し外国人移民入れまくったのは自民党
技能実習生という名のベトナム人やミャンマー人などの外国人入れまくったのは自民党
チャイナインバウンド政策で中国人入れまくったのも自民党
習近平を国賓として来日させようとしているのも自民党www+0
-15
-
16141. 匿名 2021/11/01(月) 09:38:01
>>16102
日蓮正宗からすると、御本尊にあたるものをソウ○が盗んだとの事で裁判中じゃなかったかな+4
-1
-
16142. 匿名 2021/11/01(月) 09:38:08
>>15625
国政じゃないけど、ついこの間の都構想投票(2回目)のときも自民共産が組んでたもんね。
人の出し方、広報物などお金のかけ方も維新と比べ物にならなくてすごかった。どれだけ利権守りたいんだよ…と呆れたよ。これからも大阪自民は選べないよ。+2
-1
-
16143. 匿名 2021/11/01(月) 09:38:10
>>16131
地元からは出さずにね。
日本の首都を壊滅させたかったのかな?+5
-0
-
16144. 匿名 2021/11/01(月) 09:38:10
>>15530
所得税上げるともれなく低層の首まで絞められるのに何言ってんだろ+5
-0
-
16145. 匿名 2021/11/01(月) 09:38:11
>>16007
圧倒的勝利だったね…
びっくりしたけど、それだけ地元民に支持されてるってことだよね…
地元のために尽力してくれてたら、投票してしまう気持ちもわかるよ+17
-0
-
16146. 匿名 2021/11/01(月) 09:38:16
>>16104
人の見た目で笑いを取って喜ぶいじめっ子みたいなのは政治番組に出ないで欲しい+9
-0
-
16147. 匿名 2021/11/01(月) 09:38:21
自民党支持の中心にいるのは在日朝鮮人たちです、デモ活動などを調べれば彼らの正体がわかります+1
-11
-
16148. 匿名 2021/11/01(月) 09:38:29
>>16129
使うのやめてほしいわ…+4
-0
-
16149. 匿名 2021/11/01(月) 09:38:36
>>16145
消去法らしいよ…+2
-0
-
16150. 匿名 2021/11/01(月) 09:38:37
+1
-0
-
16151. 匿名 2021/11/01(月) 09:38:48
>>15979
今回の立民や共産見たら分かるじゃん+12
-0
-
16152. 匿名 2021/11/01(月) 09:38:53
>>15572
若い層ほどリベラル
高学歴ほどリベラル
高年収ほどリベラル
これは昔ながらの左翼が信じ込んでる都市伝説だよ。だから立憲共産が見誤る。
左翼は騒ぐの好きだから声が大きいだけで、支持されてるわけでは無い。
これだけ自民に批判あったのに、蓋開けたら立憲共産が惨敗って、反日左翼が世論からいかに乖離してるかって証左だよ。+83
-0
-
16153. 匿名 2021/11/01(月) 09:38:55
>>15462
日本を守る会の中に新興宗教の教主もいますよ。ギャル民で人気のAさんもコロナ大作助言無視したから教主がお怒りだったしね。
お友達、落選しましたね。教団の霊力もなくなったかな~(笑)+0
-0
-
16154. 匿名 2021/11/01(月) 09:38:59
>>15952
維新の実力じゃなくて、単に自民にも野党共闘にもうんざりしてる人が他に入れる場所ないから投票したんだと思うよ。
私もそうだけど。
+23
-0
-
16155. 匿名 2021/11/01(月) 09:39:00
>>15924
なーんだ。韓国人か+9
-0
-
16156. 匿名 2021/11/01(月) 09:39:03
>>15753
あれ??何で韓国の太極旗写ってないの?
れいわ山本太郎の支持者のデモだよね。
ハッシュタグで、宣伝してたよね?あれれ?
Twitterで保守の方達が、参加すると後に悪用されると言って⚠️注意換気のツイしてたわ。
こういう事だよ。
+10
-1
-
16157. 匿名 2021/11/01(月) 09:39:14
>>16116
ガチでやばいのはお前だっつーの
精神疾患丸出しでこえーんだわ
+0
-5
-
16158. 匿名 2021/11/01(月) 09:39:22
>>16140
1番最後!習近平を呼んで天皇陛下に会わせたのは民主!!!
あれ本当にうちの90の祖父が怒ってた。
+21
-0
-
16159. 匿名 2021/11/01(月) 09:39:23
>>16133
えっ?カメラ付けたら不正行為出来ないでしょw+1
-0
-
16160. 匿名 2021/11/01(月) 09:39:23
>>15828
下水である程度の地域は絞れても建物に行きつくまで調べるなんてできるのか?+1
-0
-
16161. 匿名 2021/11/01(月) 09:39:28
>>15959
今回、国公立の病院が減らされて、公務員の看護師が足りなくてコロナの受け入れる病院が足りなくて大変だったんじゃない?+8
-1
-
16162. 匿名 2021/11/01(月) 09:39:29
>>15825
維新は根本は保守なはずたんだけどな。
昔は石原慎太郎と一緒にやってたりしてたでしょ。
党の松井代表が元自民で、安倍さんと仲良しだしね。
改革をモットーにしてるから、ズレが生じてくる。+1
-3
-
16163. 匿名 2021/11/01(月) 09:39:41
>>16156
捏造すんなよネトウヨ これ統一協会だろ
+4
-0
-
16164. 匿名 2021/11/01(月) 09:39:44
>>15881
そう言うと自称じゃんwという輩がいるけど仮にそうだとしても、自称で言うのと口汚い文言と供に蔑称のようにレッテル貼りして言うのとでは全く違うのにね
ネトウヨ連呼は人としての成熟度が低いのかな?と思ってみてる+5
-0
-
16165. 匿名 2021/11/01(月) 09:39:47
>>16122
インフルエンザ予防接種をしたらインフルエンザにかかると信じるタイプ?+8
-0
-
16166. 匿名 2021/11/01(月) 09:39:50
>>16119
韓国だけに反応してはるの?
先進国の中では最低を争ってるのは
事実や。
+0
-4
-
16167. 匿名 2021/11/01(月) 09:39:51
辻元www+11
-0
-
16168. 匿名 2021/11/01(月) 09:40:02
反日、売国、日本を陥れる国会議員は立候補するな+3
-0
-
16169. 匿名 2021/11/01(月) 09:40:03
>>16147
在日が何で通名固定されて喜ぶんだよ馬鹿
どうせそう言う煽りするための馬鹿活動でしょ+0
-1
-
16170. 匿名 2021/11/01(月) 09:40:07
実家が埼玉5区の大宮。
枝野落ちろ!!と思いながらTV見てたけど、当選でガッカリ
でも党首であれだけ露出多いのに接戦てね〜ww
有名なら20時に当確出せや!
私40代で、地元に残ってる同級生はマッキーの選挙お手伝いしたり支持者だったりとよく聞くんだけど
やっぱり年寄りが枝野に入れてるんだよね…
ずーっと大宮から出てるから「とりあえず地元で有名な人!」か、昔左巻きの思想にかぶれた「自民=悪」の構図の人が投票してるんだろうな
+26
-0
-
16171. 匿名 2021/11/01(月) 09:40:16
メディアは自民大敗、過半数いかないなど煽って印象操作してきたけど国民はバカじゃなかったという事ですね+38
-2
-
16172. 匿名 2021/11/01(月) 09:40:16
太田光はどうしちゃったの?
選挙特番での言動いくつか確認したけど怒るというより
なんだかメンタルの具合が心配になるレベルじゃない?
あれはいくらなんでも酷すぎるよ
気にくわない相手だとしても最低限の他者への礼儀はわきまえないと
+51
-3
-
16173. 匿名 2021/11/01(月) 09:40:30
>>15979
普通のマジョリティの日本人だよ。
左翼はいつになったら自分達がマイノリティって自覚するの?+13
-0
-
16174. 匿名 2021/11/01(月) 09:40:32
>>16106
日本の給食てあの金額で栄養士さんが子供の健康考えて献立立てて、きちんと作ってるのだなら凄いよね。+11
-0
-
16175. 匿名 2021/11/01(月) 09:40:42
>>15572
今、モーニングショーでやってたね
若い層は自民に入れたって+32
-1
-
16176. 匿名 2021/11/01(月) 09:40:48
>>14042
障害者を国会議員にしてALSでも働けることを証明した+1
-3
-
16177. 匿名 2021/11/01(月) 09:40:49
>>16103
たぶん地道に地盤作り上げたら違ったかも。
埼玉5区で枝野の地元だけど、対抗の自民候補はいつもどっかの駅に立っているのが多いんだが。
枝野は来てない。
古くからの住民は枝野の事知ってるかもしれんが、新しい住民はたぶん枝野なんかどうでもいい派だよ。+11
-0
-
16178. 匿名 2021/11/01(月) 09:40:51
>>16137
批判しかできないにせよ、さすがに菅さんや岸田総理への批判をいまだにアップデートできてないのは仕事サボりすぎだね+14
-0
-
16179. 匿名 2021/11/01(月) 09:40:53
>>16083
でも日本人だって関係ないのにトランプ応援したり、バイデン応援したりしてたじゃん
応援団してるのが人種違ったってトランプさんやバイデンさんを日本人だって思う人いないよね
右翼系の在日が安倍さんを応援するのは彼らには彼らの利点があるだけで、そんなのは政治家はみんな利用してるんじゃないのかな+2
-2
-
16180. 匿名 2021/11/01(月) 09:40:54
>>16166
韓国出してきたのその前人だよ…安価読もう?+4
-0
-
16181. 匿名 2021/11/01(月) 09:40:57
+16
-3
-
16182. 匿名 2021/11/01(月) 09:40:58
パヨクが数の少ない高齢者ばかりってよく分かったよ+4
-0
-
16183. 匿名 2021/11/01(月) 09:40:59
自民党のおかげで朝鮮人(ネトウヨ)の生活が守られてる、これが日本の現実+0
-7
-
16184. 匿名 2021/11/01(月) 09:41:11
>>16147
打倒自民党のデモ参加者も在日扱いされてたような。
日本は在日だらけなのか、、、+5
-0
-
16185. 匿名 2021/11/01(月) 09:41:14
>>16126
私は金融機関の人間だけどマイナンバーと通名廃止で漸く通名使った反社の締め出しを堂々とできるようになったのに、夫婦別姓が実現したらまた反社とZの通名の隠れ蓑にされるし、なんなら通名を2倍に増やせるクソ制度だと思ってる+32
-0
-
16186. 匿名 2021/11/01(月) 09:41:17 ID:84iXj2HNcj
>>16119
韓国は大学生の就活も日本に比べてかなり難しいんだよね
韓国の人もそれは認めてた
+15
-0
-
16187. 匿名 2021/11/01(月) 09:41:18
>>16172
しかも立憲に投票したとか言ったらしい
ヤバいやつに成り下がったね+32
-3
-
16188. 匿名 2021/11/01(月) 09:41:29
>>16023
山本太郎が移民反対???
嘘つくんじゃないよ。
外国人参政権に賛成してるじゃん。
自民党はずっと
「外国人に日本の選挙権はわたさない」
って政策をつらぬいてる。
野党が合計30回以上も「外国人参政権」をしつこく可決させようとしてるけど、
そのたびに自民党が反対してツブしてくれてるんだよ。
自民党が反対してくれてなかったら、この恐ろしい法案は、とっくに可決してたんだよ、+40
-2
-
16189. 匿名 2021/11/01(月) 09:41:39
>>16123
自民党の工作はいい工作!
他の政党はだめ!+1
-2
-
16190. 匿名 2021/11/01(月) 09:41:42
>>16007
二階が落選したら地元に仕事引っ張ってこれないとか言ったんでしょ+3
-0
-
16191. 匿名 2021/11/01(月) 09:41:47
>>16007
二階は自民党の党員獲得トップ
面倒見がいい性格で地元では愛されてる
+8
-0
-
16192. 匿名 2021/11/01(月) 09:42:04
>>16003
そうなんだ
やっぱり組織票なのかな+0
-0
-
16193. 匿名 2021/11/01(月) 09:42:05
大阪、スーパーシティ構想進むね。
よかったね。
大阪の人は、それを支持してるんだよね?+2
-0
-
16194. 匿名 2021/11/01(月) 09:42:07
>>15890
韓国の給食+0
-15
-
16195. 匿名 2021/11/01(月) 09:42:08
C国
共産党
+1
-0
-
16196. 匿名 2021/11/01(月) 09:42:09
>>15983
夫婦別姓って結婚しても旧姓名乗ればいい話しだと思うのだけど。それは今でもやってるよね
戸籍はどちらかにすれば統一しないと色々と不正が出てきそう+8
-0
-
16197. 匿名 2021/11/01(月) 09:42:19
>>15959
公務員憎しを煽ったのは維新だったね+1
-1
-
16198. 匿名 2021/11/01(月) 09:42:21
>>16123
この人のTwitterフォローしてたけど、どちらかというと維新支持じゃなかった?
なんでマスコミは自民党のことばかり批判してるんだろう?+5
-0
-
16199. 匿名 2021/11/01(月) 09:42:31
>>16111
過激な街宣右翼は左翼(朝鮮人)の自演。
街宣右翼 自演 とかで画像ぐぐってみて。+18
-1
-
16200. 匿名 2021/11/01(月) 09:42:36
>>16188
横だけど「移民」はまじで反対してる
既存の仕事が減るから
地方参政権は賛成してるのもガチ+6
-0
-
16201. 匿名 2021/11/01(月) 09:42:51
>>16181
若者の多数がそんなこと言ってるよ。
売国教育してるのかな?+2
-1
-
16202. 匿名 2021/11/01(月) 09:42:59
>>16171
これを機に偏向報道やめてほしいわ
あいつらの件でもう本当にうんざり+30
-0
-
16203. 匿名 2021/11/01(月) 09:43:17
>>16188
移民は反対してるよ
自民党の政策だと、帰化がかのうになるから
元外国人に選挙権と被選挙権をあげることになる
真の売国奴は
自民党
+3
-17
-
16204. 匿名 2021/11/01(月) 09:43:18
維新がパソナ竹中の党って周知の事実だと思ってたけど、関西の人はそんなことも知らなかったのかな+6
-1
-
16205. 匿名 2021/11/01(月) 09:43:19
>>16170
同じく埼玉5区の住民だけど。
引っ越して来て約10年の新しい住民だから、枝野に思い入れないんだよね。
たぶん若い世代はそういう方多いと思う。
今回結局当選したがゼロ打ち出来なかった、もっと早い時間に当確出なかった辺りで枝野はかなりダメージあったかと。+20
-0
-
16206. 匿名 2021/11/01(月) 09:43:21
>>16199
昔社会問題になった右翼の朝鮮学校襲撃しまくりとかネトウヨの中ではなかったことになるんだろうなぁー+0
-21
-
16207. 匿名 2021/11/01(月) 09:43:26
今回、一番の負け犬はマスゴミ+11
-0
-
16208. 匿名 2021/11/01(月) 09:43:27
+10
-0
-
16209. 匿名 2021/11/01(月) 09:43:41
太田は芸人としては好きなんだけど、選挙特番は不安しかなくて見てなかった。
案の定やらかしてたね。
もう余計なことしないで自分のフィールドで仕事してて欲しい。
+9
-5
-
16210. 匿名 2021/11/01(月) 09:44:11
>>16149
そうなんだ…和歌山3区民も大変だね…
対抗馬によっては小沢さんや辻本さんみたいになった可能性はあるんだね+1
-2
-
16211. 匿名 2021/11/01(月) 09:44:12
>>16112
私の地元も民主党最初の短期間だけど首相になった人の地元だから、立憲王国だよ。
去年地盤継いでた長男参議員がコロナで亡くなって次男が当選して継いで、今回甥も出馬したよ。落選して比例で受かったけどね。
地元の地盤強いと、国会で微妙でも当選するよね。+3
-0
-
16212. 匿名 2021/11/01(月) 09:44:24
>>15890
韓国のワンプレートに思いっきりスープ…
だから犬食い文化なのかなって思ったわ
あの平たいスプーンで子供達がこのスープを全部飲めるとは思えない…
大人か!ってくらいの量はともかく、まだ中国の方が良心的だよね+10
-0
-
16213. 匿名 2021/11/01(月) 09:44:27
>>16150
あれ?ここ反ワクトピかな?w+0
-0
-
16214. 匿名 2021/11/01(月) 09:44:37
>>16193
スーパーシティ構想に絡んでる竹中平蔵、韓国政府のアドバイザーやってたこともあるんだってね
ほんと自民党系の連中は朝鮮がらみばっか+1
-4
-
16215. 匿名 2021/11/01(月) 09:44:38
>>16187
だからかw
マスコミは自民大敗するって言ってたのに蓋開けて見たら立憲が大敗だったからイラついたんだな+23
-0
-
16216. 匿名 2021/11/01(月) 09:44:38
>>14042
東国原は宮崎限定でブランド品のきんかん作ったからまだ太郎よりマシ+1
-2
-
16217. 匿名 2021/11/01(月) 09:44:42
>>16208+10
-0
-
16218. 匿名 2021/11/01(月) 09:44:43
>>16187
支持政党、テレビで言うってヤバいな+12
-1
-
16219. 匿名 2021/11/01(月) 09:44:45
>>16172
爆笑問題の太田は前からゴリゴリの左翼だよ。
ラジオで
「アベのバカヤロウ」
「日本は韓国に謝罪しろ」
「中国や韓国と仲良くするべき」
「米軍は日本から出て行け」
ってわめいてる。
だから太田は元から立憲や共産党やれいわとはお仲間なんだよ。+42
-2
-
16220. 匿名 2021/11/01(月) 09:44:53
辻元清美が落ちたのは良かったです
帰化人だったというのはほんとだよね?
選挙前年に帰化したばかりで選挙当選
厚かましい
福山哲郎、蓮舫、白眞勲
幹部がほぼ韓国中国の帰化人が野党第一党だなんてヤバ過ぎない?
日本人はなんで立憲に投票してるんだろう?+53
-0
-
16221. 匿名 2021/11/01(月) 09:45:05
>>8558
高槻市民さんありがとう!!!
これまでずっと「辻下なんか出してくるな」って
言われていたものね~!
京都も頑張って福山落としてくれないかな~~+31
-0
-
16222. 匿名 2021/11/01(月) 09:45:11
>>16065
良い変化ならいいんだけど今の野党見てたら悪い変化するとしか思えないからね
その辺ネットに聡い今の若い層はテレビに齧り付いてる今の年寄り層よりよく理解してる+12
-0
-
16223. 匿名 2021/11/01(月) 09:45:21
>>16158
横。でもコロナがなければ確実に自民政権下で国賓として招待されてたよ?
+2
-2
-
16224. 匿名 2021/11/01(月) 09:45:22
なんかさ野党支持の人それはそれでいいと思うけど
万能感あるのか他人に攻撃的で上から目線多いよね?
そういう人のせいで野党の人気が落ちてるのもあると思う+19
-0
-
16225. 匿名 2021/11/01(月) 09:45:34
>>16152
立憲共産の党首は与党の悪口言い過ぎ
言ってる事が正しくてももう何年も批判ばかり聞かされるとうんざりするし、日本人は執念深い恨みみたいなの嫌うから
+35
-0
-
16226. 匿名 2021/11/01(月) 09:45:36
>>15890
これ、小学生の給食なの?
左上と左下なんて、量が多すぎて子供残しまくるわ。
中国の小学生、お弁当を持っていってるのテレビでやってたけども、全国で給食じゃないよね?+11
-0
-
16227. 匿名 2021/11/01(月) 09:45:42
京都の立憲王国をどうにかせんとな
+5
-0
-
16228. 匿名 2021/11/01(月) 09:45:52
>>16206
おいくつ?
事実ならなかったことではなくて知らないだけだと思うからソースください+2
-0
-
16229. 匿名 2021/11/01(月) 09:45:56
>>16204
そんなこと庶民はあまり気にしていなんじゃないの?
よく考える人は気にするけど。+0
-0
-
16230. 匿名 2021/11/01(月) 09:46:05
>>16177
枝野、神奈川に演説に来てたの見たよ。+2
-0
-
16231. 匿名 2021/11/01(月) 09:46:10
>>16219
だから太田光は反日TBSでレギュラーあるのか
奥さんも怪しいね
+20
-0
-
16232. 匿名 2021/11/01(月) 09:46:13
ここまでのまとめ
ネトウヨ「自民党が勝った」
↓
私「2桁も議席減らしたら普通は喜べないし幹事長まで落ちてるから苦しい」
↓
ネトウヨ「立民支持者はだまれ」
↓
私「辻元清美落選メシウマ!それとは別に自民党も敗北」
↓
ネトウヨ「ムッキッキー!!!」
ネトウヨって惨めすぎない?+4
-27
-
16233. 匿名 2021/11/01(月) 09:46:14
>>16209
もうオファーなさそう。小川アナも疲れたと思うよ。+4
-0
-
16234. 匿名 2021/11/01(月) 09:46:19
>>16188
安倍政権で移民が増えたし
安倍が帰化しやすいようにしたんだよ+3
-8
-
16235. 匿名 2021/11/01(月) 09:46:22
>>15890
あなた嘘つきだね+10
-0
-
16236. 匿名 2021/11/01(月) 09:46:27
>>8629
比例も落ちたね!
おつかれさんでした+8
-0
-
16237. 匿名 2021/11/01(月) 09:46:37
>>16217+6
-0
-
16238. 匿名 2021/11/01(月) 09:46:39
>>16129
国民主権、平和主義、基本的人権の尊重という現行の日本国憲法の3大原則を守ろうとしてるのがれいわ新選組でしょ
現行憲法を改正し、国民主権、国民の人権を剝奪し、戦前回帰、軍国主義、核保有、大日本帝国を再建しようとしているのが統一教会、日本会議の自民党でしょ
間違ってないじゃん+0
-5
-
16239. 匿名 2021/11/01(月) 09:46:42
>>16187
今にラサールみたいになりそう
+9
-0
-
16240. 匿名 2021/11/01(月) 09:46:44
>>16224
自民支持とかバカなの?というスタイルが反感買うんだよね
芸能人にも多い+10
-0
-
16241. 匿名 2021/11/01(月) 09:46:45
>>14705
コロナ禍で芸能人の価値も下がったよね。
政府批判しながら助成金にたかったり
お金絡みで嫌な面を沢山見たわ。+9
-0
-
16242. 匿名 2021/11/01(月) 09:46:47
近所の地主の共産党員のおじいちゃんが立憲社民なんかと組むからだって今朝激怒してた
れいわはどう思ってるのか知らん+6
-0
-
16243. 匿名 2021/11/01(月) 09:46:48
>>15960
カナダのどこかの大学の授業で話題に上がったってことかな。「ソース」としては弱いよね+2
-0
-
16244. 匿名 2021/11/01(月) 09:46:52
ありえないけど立憲共産が勝ってたら、今朝のマスコミはもっと盛り上がってたんでしょうね+8
-0
-
16245. 匿名 2021/11/01(月) 09:46:56
選挙の結果を受けて株価が値上がり。
みんな喜んでるね。+6
-0
-
16246. 匿名 2021/11/01(月) 09:46:57
>>15890
これにアメリカのランチは入れないのがね+11
-0
-
16247. 匿名 2021/11/01(月) 09:47:02
>>16152
日本はサイレントマジョリティーが大半なんだよ
飲食店や販売店で酷い対応を受けても苦情を入れずに黙ってその店に行かなくなるのが日本人
いちいち騒ぎ立てたりしない+34
-0
-
16248. 匿名 2021/11/01(月) 09:47:22
>>16245
ありがとう!目を離してたわ!!!+1
-0
-
16249. 匿名 2021/11/01(月) 09:47:25
>>16221
接戦だったのが解せんけども、生コン関係者が一生懸命投票したんかな。
+5
-0
-
16250. 匿名 2021/11/01(月) 09:47:41
>>16152
そこんとこ気づいて体制立て直したらちょっとはまともな野党になるかもね+7
-0
-
16251. 匿名 2021/11/01(月) 09:47:42
>>15890
4枚目の見切れてる川村たかしが気になるw+5
-0
-
16252. 匿名 2021/11/01(月) 09:47:45
>>14705
甘利さんは嫌いだけど「ご愁傷様」はないわ
人間性疑う+27
-2
-
16253. 匿名 2021/11/01(月) 09:47:51
>>15987
年間140兆円くらいならバラ撒いても大丈夫だよ!+0
-0
-
16254. 匿名 2021/11/01(月) 09:47:57
>>16119
まだ韓国はワロス曲線えがいてるのかな?
そんな韓国とスワップ枠設けてるUFJ銀行とみずほの株主様がガル民にいたら、物申した方がいいよ+8
-0
-
16255. 匿名 2021/11/01(月) 09:47:59
>>16203
…うん?+10
-0
-
16256. 匿名 2021/11/01(月) 09:48:00
>>16219
安倍晋三と友達だよ
太田光と安倍晋三と+2
-17
-
16257. 匿名 2021/11/01(月) 09:48:08
>>15952
273%増はシンプルに凄いね+5
-0
-
16258. 匿名 2021/11/01(月) 09:48:10
維新も立憲も共産も無理
改革はもういらない、中共が入ってくるだけ+6
-0
-
16259. 匿名 2021/11/01(月) 09:48:10
>>15626
丁寧なお返事ありがとうございます。15499です。
大変な時に頑張って時間を割いて投票に行かれたんですね。それなのに思った結果にならず、虚しいお気持ち、お察しします。
私も過去に大不況で職を失った経験がありますが、その職を選んだ経緯などから思い返して、原因を具体的によく考えて整理してみました。
生きづらいという言葉はなんとなく共感しますけど、ぼんやりしたものですね。でも現実的には、ちゃんと自分の失敗パターンと丁寧に向き合うことで、環境は変わると思います。その甲斐あって私なんかでも次には同じ轍を踏まずに、もっと良い職場に就けましたから、他の人にでもできると思います。
失職もある意味よいターニングポイントだったと後から思えるかどうかは自分次第かなと思うので、ご自分を大切に、踏ん張ってください。
選挙権のある年齢からずっと投票してきて、あまり投票したことがないうちは私も投票結果に一喜一憂でした。何度も行くうちに候補者の知識も増えて、入れるべき人、避けるべき人が分かってきますし、自国への関心も絶やさずにいられました。
私自身は日本をどうしたいんだろう?とたまにでも少し広い範囲のことを考えるきっかけになって、普段の言動や選択、付き合う人も少しずつ変わり、結果自分のためになってます。
無理強いはしませんが、せっかくの選挙権ですから、もしご自身のためになりそうだったら続けてみてくださいね。お互い頑張りましょう😊+5
-0
-
16260. 匿名 2021/11/01(月) 09:48:12
>>16172
番組側から指示出てたんじゃないの?二人でモリカケの時みたいに。同じTBSだしね。+3
-0
-
16261. 匿名 2021/11/01(月) 09:48:17
>>16163
そうかそうかと、れいわ信者(統一の仲間ラプト)プラス韓国人ね。
騙された日本人がいるようだけど、統一ってどこの国のカルトだよ。DSデマで儲けたYouTuberも工○員だし。
ジミンガーアベガーはオワコン。
自民党の単独過半数良かった㊗️
+9
-0
-
16262. 匿名 2021/11/01(月) 09:48:27
>>16210
ならない
完全に入り込む余地のない圧勝
+8
-0
-
16263. 匿名 2021/11/01(月) 09:48:30
>>1
れいわの山本さんってやっぱり知識ないのに主張してるだけなんだよ
このツイート見つけて笑った+12
-3
-
16264. 匿名 2021/11/01(月) 09:48:40
>>16239
もう、ラサール度数80%ぐらいいってる。
イデオロギーが入ったお笑いは面白くない
から残念。+18
-0
-
16265. 匿名 2021/11/01(月) 09:48:40
>>16256
それ安倍さんが方向転換する前じゃない?+3
-2
-
16266. 匿名 2021/11/01(月) 09:48:40
>>16175
ネットで高市さん支持高かったのもあるし今の若い子はテレビよりネットやYouTubeを見てるから保守派が多い
野党支持してるのは声のでかい反日とテレビしか見ない年寄りばっかだよ+40
-1
-
16267. 匿名 2021/11/01(月) 09:48:42
枝野さん偉そうなコメントしてるけど、あなたギリギリだったやん・・・+21
-1
-
16268. 匿名 2021/11/01(月) 09:48:44
>>16191
国に迷惑かけても地元で愛されてれば当選するんだもんね。
+6
-0
-
16269. 匿名 2021/11/01(月) 09:48:44
>>16172
太田は態度悪すぎて左翼にも「あいつは安倍側に行ったから」とか言われてて右にも左にもイラネ扱いされてたね
右も左も関係なく態度悪くて下品な奴は嫌われるって話なんだけどどちらからも押し付け合われててワロタ+18
-0
-
16270. 匿名 2021/11/01(月) 09:48:45
比例の略称「民主党」が見事に効いてるね。
国民民主党、誰も注目してねーのに、すごい票が伸びましたね。+1
-8
-
16271. 匿名 2021/11/01(月) 09:48:50
>>16172
こいつをテレビに出したプロデューサーは、謝罪会見するべきだわ
こんなのを公共の電波に乗せるとか、不愉快極まりない。+27
-0
-
16272. 匿名 2021/11/01(月) 09:48:51
>>16237+4
-0
-
16273. 匿名 2021/11/01(月) 09:49:03
>>16224
同感。SNSでも与党に対して攻撃的で偉そうなキャンペーン貼るけど、選挙結果見るとほんのちょっとの人がやってただけだったんだね+8
-0
-
16274. 匿名 2021/11/01(月) 09:49:19
>>15890
中国と比べてはダメよ。今の日本は自民党のせいで貧困国家になってしまったからね+1
-11
-
16275. 匿名 2021/11/01(月) 09:49:22
>>14707
ばかんこくのインチキ儒教と一緒にすんな+0
-0
-
16276. 匿名 2021/11/01(月) 09:49:24
>>16232
あなたが支持してるのどこの政党なんですか?+5
-0
-
16277. 匿名 2021/11/01(月) 09:49:38
>>16222
精査上手かった人がいるのは嬉しい限り+0
-0
-
16278. 匿名 2021/11/01(月) 09:49:38
>>16228
横
有名なやつはこういうの
さっきから違うやつが統一教会の画像あげてるけど、北朝鮮系と喧嘩しとるよ
チマチョゴリ切り裂き事件(チマチョゴリきりさきじけん)とは、主に、1994年(平成6年)5月から6月にかけて、登下校中の朝鮮学校女子生徒の制服・チマチョゴリが切り裂かれるという被害が日本各地で発生した[1]。
しかし、80年代にも同様の事件が報告されており、当時は大韓航空機爆破事件報道との関連について指摘する声もあった[2]。
+0
-0
-
16279. 匿名 2021/11/01(月) 09:49:43
>>16258
アホ
自民党こそ最悪の害悪
世襲、地盤+1
-10
-
16280. 匿名 2021/11/01(月) 09:49:53
>>16219
芸能人ってほとんど立憲共産支持だと思ってる+18
-0
-
16281. 匿名 2021/11/01(月) 09:50:01
>>16079
千葉にいた頃、よく駅前で反安倍のチラシ配ってて、興味があって受け取ったら安倍政権の陰謀説を話し始めたよ。
「日蓮宗といえば創価学会さんは連立してますよね」って言ったら「あちらは正当な日蓮宗ではありません」って言ってたな。
あちらもそちらも日蓮様の教えとは違うと思いますけどね。+2
-1
-
16282. 匿名 2021/11/01(月) 09:50:03
>>16171
毎回、そのパターンよね。ネットがあまり普及していない13年前?はマスコミの印象操作で圧倒的に民主党に流れ政権交代できたけど今はマスコミの偏向報道はバレてるから無理かもね。特に若者には
+22
-0
-
16283. 匿名 2021/11/01(月) 09:50:05
>>14707
儒教なんてないけど+0
-0
-
16284. 匿名 2021/11/01(月) 09:50:07
テレビで清美落選少ししか触れないね
自民の大物が比例代表で復活とかばっかり+9
-0
-
16285. 匿名 2021/11/01(月) 09:50:16
>>16254
今日も元気に描き中。
+3
-0
-
16286. 匿名 2021/11/01(月) 09:50:17
>>14563
外国人参政権の是非ガラミなんじゃない?
+3
-0
-
16287. 匿名 2021/11/01(月) 09:50:27
>>16191
じゃあ和歌山県は日本から独立するしかないな+5
-1
-
16288. 匿名 2021/11/01(月) 09:50:28
>>14662
働く層と働かない層に二分されてる気がする。
エリートの働く層は日本人以上に労働する人も多いらしい。
一般的なフランス人の友人は定時出勤を上司に求められて、切れ返したと言ってたw+3
-0
-
16289. 匿名 2021/11/01(月) 09:50:33
>>16158
で?なんで習近平の国賓来日は中止じゃなくて延期になってるの?+0
-0
-
16290. 匿名 2021/11/01(月) 09:50:34
緊急事態宣言解除は選挙活動期間の為+1
-4
-
16291. 匿名 2021/11/01(月) 09:50:35
>>16060
山本太郎は単純労働の移民受け入れたら日本人の雇用減るし日本人の給与も移民に合わせ下落するから反対と国会で言ったのに、自民は金持ち経営者が安く労働者使いたいから法案通した。
山本太郎はその後の技能実習生行方不明の件に対しそんなことが起こらないよう法整備しろと意見してた。+1
-0
-
16292. 匿名 2021/11/01(月) 09:50:35
>>16163
【もともと「ネトウ ヨ」という言葉はZの公式組織であり民主党支持母体でもある韓国民団が、ネットで高揚する政治的保守に対して一括りにネガティブなレッテルを貼るために作った言葉です】+6
-0
-
16293. 匿名 2021/11/01(月) 09:50:36
>>16284
比例しか取り上げてないとかw+0
-0
-
16294. 匿名 2021/11/01(月) 09:50:42
>>16204
関西だけじゃなく全国的に伸びてるわ+0
-0
-
16295. 匿名 2021/11/01(月) 09:50:51
>>16276
支持「政党」はない
支持している「議員」はいる(自民党)+0
-0
-
16296. 匿名 2021/11/01(月) 09:50:58
>>16256
芸能人なんだから仕事でカメラ向けられてポーズ撮ってるだけでしょ+16
-0
-
16297. 匿名 2021/11/01(月) 09:51:03
>>16273
がるちゃんでも選挙いこうってしつこいのいたね
野党にーってしつこい画像つきで+0
-0
-
16298. 匿名 2021/11/01(月) 09:51:08
>>16251
拡大したら不敵な笑みを浮かべていて笑った+3
-0
-
16299. 匿名 2021/11/01(月) 09:51:15
>>16255
いや、だから技能実習制度が大量移民制度なんだよ
それに反対→移民に反対 りつみん、共産、れいわ、社民
それに△→移民を維持 自民 維新だよ
+6
-0
-
16300. 匿名 2021/11/01(月) 09:51:24
>>16152
与党は国民を馬鹿にしてるって言う自分達の方が国民を馬鹿にしているというね+13
-0
-
16301. 匿名 2021/11/01(月) 09:51:25
私は立憲民主党に対して断固反対の立場だけど
太田光が投票締切り後に選挙特番の放送内で自分が立憲民主党に投票したことを公言したことについて責める気は全然ない
むしろ有名人でありながら堂々としてて良いと思う
ここでも他の人の投票選択について批判するつもりはない
だけど、人に対しての一線を越えた無礼は許さないよ
+23
-3
-
16302. 匿名 2021/11/01(月) 09:51:29
>>16219
知らなかった…+3
-0
-
16303. 匿名 2021/11/01(月) 09:51:30
>>16054
時系列が混乱しているのは
あなたが認知症初期だからじゃない?+15
-0
-
16304. 匿名 2021/11/01(月) 09:51:34
>>16232
ネトウヨって日本を愛してる人たちをバカにしてるつもりかな?
残念な人。+9
-0
-
16305. 匿名 2021/11/01(月) 09:51:35
>>16256
安部さんは左に舵切りしちゃって保守層離れちゃって弱体化したのよね+0
-9
-
16306. 匿名 2021/11/01(月) 09:51:41
めざましエイトでやってた立憲惨敗の総叩きが面白かったわ+17
-0
-
16307. 匿名 2021/11/01(月) 09:51:50
>>16290
+3
-6
-
16308. 匿名 2021/11/01(月) 09:52:01
>>16225
それはあるね
批判も、そんなこと批判してどうすんだよってことまで全て批判するからうんざりするんだよね…
スガさんが食べたパンケーキが高いとかさ+23
-0
-
16309. 匿名 2021/11/01(月) 09:52:04
>>16220
朴貞子?
なんで清美にしたんだろう?
清く美しい自分って事?+15
-0
-
16310. 匿名 2021/11/01(月) 09:52:09
>>16114
選挙結果が全てやんw+5
-0
-
16311. 匿名 2021/11/01(月) 09:52:23
>>15890
右上もゲロみたい
もっと美味しそうだしおかず沢山よ、小学校の給食…昔から+4
-0
-
16312. 匿名 2021/11/01(月) 09:52:41
>>16295
横
さっき、暴れてた小川淳也支持者とは別の人?+1
-0
-
16313. 匿名 2021/11/01(月) 09:52:46
>>16292
ネトウヨって嘘を付く韓国人が嫌いなくせに自分たちは平気で嘘をつくよな
なお現在確認できる「ネット右翼」の最古の用例は、1999年4月29日に投稿された、当時結成されたネット右翼団体鐵扇會の紹介に遡る[38]。これは2ちゃんねるの創設よりも若干だが早い。+0
-9
-
16314. 匿名 2021/11/01(月) 09:52:48
>>15890
仕方ない。給食費を払えない家庭が増えてるからね+0
-7
-
16315. 匿名 2021/11/01(月) 09:52:51
>>16223
あの国何しでかすか分からんからしょうがなくね。表だけ言われても知らん+1
-0
-
16316. 匿名 2021/11/01(月) 09:52:55
>>16307
解除したかいがありましたね
+2
-0
-
16317. 匿名 2021/11/01(月) 09:52:56
>>16172
通常運転かと+6
-0
-
16318. 匿名 2021/11/01(月) 09:52:57
+0
-0
-
16319. 匿名 2021/11/01(月) 09:52:59
それと日本会議の勢力を抑えないと。
あそこのせいで
雇用ガタガタ
今の賃金低下は
パソナのタコ企業と日本会議のせい+3
-0
-
16320. 匿名 2021/11/01(月) 09:53:06
>>16312
ごめん知らん+0
-0
-
16321. 匿名 2021/11/01(月) 09:53:11
>>16225
さっき維新の馬場に、立憲は国会審議拒否やサボったりプラカード持ってあばれまわったりまともに相手に出来ない
って言われてた
立憲民主党マジでフルボッコ+24
-0
-
16322. 匿名 2021/11/01(月) 09:53:12
+0
-0
-
16323. 匿名 2021/11/01(月) 09:53:21
>>16267
党首は居座りそうね+2
-0
-
16324. 匿名 2021/11/01(月) 09:53:22
>>257
最悪だね。+0
-0
-
16325. 匿名 2021/11/01(月) 09:53:31
>>16270
野党の中ではマトモな方だからね
玉木は時々正気に戻るじゃん+9
-0
-
16326. 匿名 2021/11/01(月) 09:53:32
>>15730
人のせいなんだね+4
-0
-
16327. 匿名 2021/11/01(月) 09:53:37
>>16306
あのモーニングショーですら立憲民主党の幹部批判だらけだった。今日玉川いないのは何故?+18
-0
-
16328. 匿名 2021/11/01(月) 09:53:46
>>16204
そもそも竹中平蔵は自民党にガッツリ潜り込んでるんだけども
あなた知らなかったの?
+3
-2
-
16329. 匿名 2021/11/01(月) 09:53:52
>>16220
ぱくさんなんだねー
選挙は本名で立候補すべき+17
-1
-
16330. 匿名 2021/11/01(月) 09:53:55
>>16106
食べたい+4
-0
-
16331. 匿名 2021/11/01(月) 09:53:59
>>16161
だね。公立病院をどんどん民間病院にしていったのは
安倍政権だしね。
コロナの時に「受け入れてるのは公立病院で
民間病院は受け入れてない!」
って怒ってる人達がいるけど
公立病院をどんどん民間病院にしていったら
そういう現象が起きるのは当たり前。
感染症病床減らして
外国人の医療ツァーインバウンドで病院は
稼ぎましょうという方針を出していたのも
安倍さんだし。+7
-1
-
16332. 匿名 2021/11/01(月) 09:54:08
>>16316
+1
-0
-
16333. 匿名 2021/11/01(月) 09:54:13
>>16267
すぐに当確出せなかった責任をとって辞任して欲しい。+5
-0
-
16334. 匿名 2021/11/01(月) 09:54:19
>>16219
れいわの太郎とめちゃくちゃケンカしてたじゃんw
本当がるのネトウヨって嘘ばっかりw+3
-5
-
16335. 匿名 2021/11/01(月) 09:54:27
>>16304
日本を愛してる→わかる
自分の都合のいいニュースだけを選択する→極右思考→ネトウヨ
お前らはネトウヨ
+2
-11
-
16336. 匿名 2021/11/01(月) 09:54:33
維新は目立ってたから伸びたのは分かるけど、地味だった国民民主がじんわり伸びたなって驚きがある+2
-0
-
16337. 匿名 2021/11/01(月) 09:54:34
>>16325
もうピー党とかと共闘しないでほしいんだよなあ
よさそうでも投票に結びつきにくい+1
-0
-
16338. 匿名 2021/11/01(月) 09:55:02
>>16172
私も今Twitterで甘利さんと山本太郎さんに対する発言見たけど、甘利さんは怒りを通り越して呆れてるように感じた。
山本太郎さん嫌いだけど初めてマトモに見えたくらいに酷い。
+10
-2
-
16339. 匿名 2021/11/01(月) 09:55:03
>>16280
小泉今日子だって、小川淳也が当選してたの喜んでいるみたいだし、峯村リエ(民王で菅田将暉の母親役やった人)も東京8区の当選喜んでいるから、芸能界は立憲なんだろうね。あとマスコミ関係も+17
-1
-
16340. 匿名 2021/11/01(月) 09:55:10
このまま枝野が党首なら立憲民主やばいね。ぜひ枝野は続投してもらいたいww+8
-0
-
16341. 匿名 2021/11/01(月) 09:55:15
>>16117
地方では報酬だけでは生活できず議員になりたがる人がいなくて定員割れしてるところもあるんだよ‥
異常なほどの高報酬は国会議員だけだよ。+1
-1
-
16342. 匿名 2021/11/01(月) 09:55:16
>>2923
わかる
一番まともな野党だと思う+9
-0
-
16343. 匿名 2021/11/01(月) 09:55:17
>>16232
あなたが惨めだなっていう印象しか+9
-1
-
16344. 匿名 2021/11/01(月) 09:55:20
>>15407
BPOに引っ掛かればいいのにね+5
-0
-
16345. 匿名 2021/11/01(月) 09:55:27
>>16313
わざわざ調べてきたの? 乙+0
-0
-
16346. 匿名 2021/11/01(月) 09:55:28
>>16316
+1
-1
-
16347. 匿名 2021/11/01(月) 09:55:35
>>16327
…これもしかして頭黒いだけでそれ以外白い可能性ある?
それともただの何事もなくをやりたいだけか+1
-0
-
16348. 匿名 2021/11/01(月) 09:55:44
>>16305
でも歴代でパチンコに1番規制かけてたし、スワップ蹴ってたし左に舵切ったとは思わなかったけどな+16
-0
-
16349. 匿名 2021/11/01(月) 09:55:47
>>16309
イメージかな
朴 韓国人で
貞子 幽霊
じゃだれも支持しないね+4
-0
-
16350. 匿名 2021/11/01(月) 09:55:56
>>16106
うちの県もこんな感じですよー!+4
-0
-
16351. 匿名 2021/11/01(月) 09:56:00
スマホに配信されたネットニュースは「自民に逆風、大物議員敗退」てばっかり。辻元や小沢が敗退し枝野がすぐに当確できなかったのは来ない。立憲民主振るわなかったのはあくまで認めないようだ。+41
-0
-
16352. 匿名 2021/11/01(月) 09:56:03
>>16309
いやだから下の名前違うから別人でしょ
フルネーム変えられんでしょ+0
-4
-
16353. 匿名 2021/11/01(月) 09:56:26
>>16338
どういう意味??+0
-0
-
16354. 匿名 2021/11/01(月) 09:56:33
一般企業だと学歴で足切りあるのに、なんで政治家は足切りないんだろうね。
極端に一般常識や教養に欠ける人は、政治家なんて無理だと思うけど。
高齢で認知症入口の人もいるだろうし、マーチ以下の学歴の人への一般常識を問うテストと、認知能力を確認するテストは導入して欲しいわ。+9
-0
-
16355. 匿名 2021/11/01(月) 09:56:34
れいわ新選組の肉球スタンプにイラッとした+22
-3
-
16356. 匿名 2021/11/01(月) 09:56:39
選挙はそういうものです+26
-9
-
16357. 匿名 2021/11/01(月) 09:56:45
>>16349
平成7年にリングまだないけどな+0
-0
-
16358. 匿名 2021/11/01(月) 09:56:45
>>16200
移民は反対、外国人の地方参政権は賛成って…
山本太郎の言ってることって支持できる部分もあるけど、外国人の地方参政権について賛成ってところだけでもう無理なんだよね…+22
-0
-
16359. 匿名 2021/11/01(月) 09:56:45
>>16224
支持政党の看板に泥塗ってる様なもん。
こうやって勝手に敵認定して攻撃しまくって
人を遠ざけてるのわからないなんて。
支持政党も多分同じ様なものだろうけど。
+0
-0
-
16360. 匿名 2021/11/01(月) 09:56:49
今まで立憲は質問の時間も維新には時間少なめにしたりとか嫌がらせしてたけど、これからはそんなこともできなくなるね
私は改憲派だから維新が議席のばしてくれて少しは前進してくれるんじゃないかと期待してる+17
-2
-
16361. 匿名 2021/11/01(月) 09:56:52
>>16279
世襲も地場も悪いことばかりではない。氏素性の怪しい訳の分からない人間が入り込むのを防げる。+12
-0
-
16362. 匿名 2021/11/01(月) 09:56:57
>>16335
愛してたら自民党しかないじゃん笑+5
-2
-
16363. 匿名 2021/11/01(月) 09:57:01
>>16290
シナリオ通り
コロナは政治
+2
-3
-
16364. 匿名 2021/11/01(月) 09:57:22
>>16352
他の議員も帰化してフルネーム変えてたと思う+9
-0
-
16365. 匿名 2021/11/01(月) 09:57:25
>>16335
ニュースに関しては偏向酷すぎて疑問視されちゃったね。もう若者が騙されること無さそう+8
-0
-
16366. 匿名 2021/11/01(月) 09:57:25
>>13595
あなたは30年も前から時を止めたままなの?
>>15854見たら?
+2
-0
-
16367. 匿名 2021/11/01(月) 09:57:35
>>16348
あれは本当に大きかったよね。だからパチのスポンサー多いマスコミにも猛バッシングされたんだし。+13
-0
-
16368. 匿名 2021/11/01(月) 09:57:36
>>16312
変なおっさんが二人いるようだね。
+2
-1
-
16369. 匿名 2021/11/01(月) 09:57:42
>>14996
>日本人 大多数の頭が良くない人には日本は良い
>頭が悪い人が足を引っ張っている
それはちょっと違うと思うな。
海外の国々と比べると、日本人成人の知的水準は高いほう。("OECD"の無作為調査によると日本人が総合一位。)
ただ、日本人は海外の過当競争や激しい個人主義や社会的階層争いが苦手な人が多いから、積極的に外国へ移住しないのだと思う。
+7
-0
-
16370. 匿名 2021/11/01(月) 09:57:50
>>16329
通名は一切禁止にして欲しい。
帰化人には被参政権を与えないで欲しい。
自民党にはしっかりして欲しいわ!+66
-0
-
16371. 匿名 2021/11/01(月) 09:57:54
>>16280
公明党もいるよ+0
-0
-
16372. 匿名 2021/11/01(月) 09:58:14
政権交代!!政権交代!!政権交代ー!!!
その為には若い世代の投票が必要なんです!!
皆さん選挙に行きましょう!!投票しましょう!!!
結果
・自民、公明で過半数獲得
・立憲議席数減らす
・維新躍進
若者はマスコミに踊らされない賢い有権者でしたね
+25
-0
-
16373. 匿名 2021/11/01(月) 09:58:25
>>16335
自分に都合が悪い話でも受け止めるよ
ファクトなんだから。
+6
-0
-
16374. 匿名 2021/11/01(月) 09:58:25
>>16356
民主主義の冒涜ですな+28
-0
-
16375. 匿名 2021/11/01(月) 09:58:29
>>16363
ただの様子見+2
-1
-
16376. 匿名 2021/11/01(月) 09:58:34
>>16256
長い物に巻かれる太田+7
-1
-
16377. 匿名 2021/11/01(月) 09:58:39
日本人をどんどん殺し苦しめている政治家
ワクチンや抗がん剤の闇に気づけ!+6
-3
-
16378. 匿名 2021/11/01(月) 09:58:43
>>16327
あいつは共産党員だよね+2
-0
-
16379. 匿名 2021/11/01(月) 09:58:49
>>16362
自民党がすき→わかる
自民党が議席を減らしたのに勝ちだと思ってる→アホ
自民党員がすきで議席が減った事実をいうやつは立憲民主党支持者に違いない→ネトウヨ
+0
-8
-
16380. 匿名 2021/11/01(月) 09:58:56
>>16152
Twitterとかで若い人は立民や野党支持!老人は自民支持!
若い人が選挙に行けば自民を倒せる!!って言ってたけどさあ
今回の選挙でも若い人ほど自民支持だったのが現実なんだよね+66
-0
-
16381. 匿名 2021/11/01(月) 09:59:04
>>16356
何言ってるんだこの人???+32
-0
-
16382. 匿名 2021/11/01(月) 09:59:05
>>16266
ネットのリベラルはあんまり政治に詳しくないけどTwitterやってて左翼のキャンペーンにハマってる人が多いイメージ+12
-0
-
16383. 匿名 2021/11/01(月) 09:59:24
>>16370
純粋な日本人だけが政治家になってほしいわ!!+23
-1
-
16384. 匿名 2021/11/01(月) 09:59:29
>>15959
地方公務員とか、人も給料も長年すごく減らされてるよ。
昔は地方公務員なんて暇そ〜と思ってたけど、今はもう全然違う+4
-0
-
16385. 匿名 2021/11/01(月) 09:59:32
>>16356
共産国家に行った方が幸せになれそうな人だね。
というか、小中高の社会科寝て過ごしたのかな?+25
-0
-
16386. 匿名 2021/11/01(月) 09:59:34
>>4943
蓮舫さん、、、+3
-0
-
16387. 匿名 2021/11/01(月) 09:59:37
>>15708
>>15945 >>15735 >>15769 >>15815 >>15861 >>15917 >>15945 >>15981 >>15982
みなさま、どぅありがとうございます。
今までは候補者一覧をみて、政策など確認してネット検索して投票してました。
今回うちの市は、衆議院議員に加えて市長や市議会議員もあり、候補者が多く時間が経ってしまいました。
また配布されるべき、選挙公報の位置付けが分かってませんでした。
さきほど市に問い合わせました。
選挙公報は、新聞を取ってる家庭にしか配布してない(3割くらい)、公共施設(駅など)には置いてあったとのことです。
子供が通っている保育所にも配られてたそうですが、部数が足りずなくなってしまったようです。
苦情として、全家庭への配布が望ましいが、難しければせめて部数は用意して欲しい。また当日も投票所にわかりやすく設置して欲しいことを伝えました。
昨日の結果を受けて、前回に引き続き市長や市議会議員も赤っぽい人が増えてる市なので、注意していきたいです。
+6
-0
-
16388. 匿名 2021/11/01(月) 09:59:44
>>16377
+4
-1
-
16389. 匿名 2021/11/01(月) 09:59:48
維新が単独で国会で質問できるようになるし、立憲も審議拒否で国会サボったりはできなくなるよね+10
-0
-
16390. 匿名 2021/11/01(月) 09:59:53
>>16373
ならネトウヨ検定不合格です
ネトウヨは匿名掲示板のコメントでも信じるし、公的資料でも都合が悪いとあーあー聞こえないだから+0
-7
-
16391. 匿名 2021/11/01(月) 09:59:57
>>16007
和歌山の二階の選挙区では、二階は天皇陛下のような扱いです。
田舎ですからね~、お隣の大阪とはえらい違い。
ほんっとに、出る方も出る方、通す方も通す方!!
+13
-0
-
16392. 匿名 2021/11/01(月) 10:00:06
>>16306
そりゃあ立憲民主が与党になったら在日はウハウハだもんね。テレビ局にいる在日幹部は「何負けてんだよ!」て怒ったのでしょう。+15
-0
-
16393. 匿名 2021/11/01(月) 10:00:08
>>16152
立憲共産やれいわの政策が、低所得向けの政策になってる所をマスコミは報じない。
要は今の左翼や立憲共産支持者って、
老人と低所得と中韓支持者が多いから、
一般の日本人が支持しないんだよ。
+9
-2
-
16394. 匿名 2021/11/01(月) 10:00:12
>>16380
若い子って素晴らしい!!!!
安心したわ!+44
-2
-
16395. 匿名 2021/11/01(月) 10:00:16
>>16356
野党指示の人って選挙前は選挙行ってください!ってめっちゃ宣伝するのにその選挙で自民に入れられたら、なんで自民なの?国民はもっと考えて!って文句言うよね。考えて消去法で自民なのに+27
-0
-
16396. 匿名 2021/11/01(月) 10:00:21
>>16266
高齢の左翼って危ないイメージしか無いや…
活動家あがりとか+20
-0
-
16397. 匿名 2021/11/01(月) 10:00:33
>>16356
テレビに出てるコメンテーターですらこのレベルの事を堂々と言ってて呆れる。多分本当は自分が間違ってる子とを知ってるけど視聴者を騙そうとしているだけだと思う。+20
-0
-
16398. 匿名 2021/11/01(月) 10:00:40
>>16356
この人今までの人生の中で多数決とったことないのかな?+9
-0
-
16399. 匿名 2021/11/01(月) 10:00:42
>>16327
そうだったのですね?
見ればよかった 笑+4
-0
-
16400. 匿名 2021/11/01(月) 10:00:42
>>15572
高齢者みたいに
新聞やテレビのオールドメディア信用してないから+11
-0
-
16401. 匿名 2021/11/01(月) 10:00:42
>>16380
どう見ても野党ましなのいないよ
一部なんて全員当選でも国会議員の半分確実に未達やん+28
-1
-
16402. 匿名 2021/11/01(月) 10:00:48
>>16382
Twitterは1人何垢でも作れちゃうからね+6
-0
-
16403. 匿名 2021/11/01(月) 10:00:56
こんなに投票率が低いとは思わなかった。
なんでなんだろう。このまま老人のための政治されててもいいってことなのかな…?
どうせ変わらないってことなのかな+15
-1
-
16404. 匿名 2021/11/01(月) 10:01:00
>>16356
おもしろ〜い+3
-0
-
16405. 匿名 2021/11/01(月) 10:01:02
これまで自民党以外は左翼の野党を選ぶしか
選択肢がなかった。
自民党の政策は世界的に見れば決して保守ではなく
むしろリベラル。理論的には自民党よりさらに右翼的な
政党があってこそ選択の幅が広がる。
今回は維新が躍進し、単独で法案を出せるようになった。
これで保守二大政党制が実現する道が開けた+10
-0
-
16406. 匿名 2021/11/01(月) 10:01:08
共産主義と民主主義は矛盾も敵対もしないとか言ってた人達息してんのかね
少なくとも有権者はそうは思ってなかったようだよ+15
-0
-
16407. 匿名 2021/11/01(月) 10:01:08
+9
-5
-
16408. 匿名 2021/11/01(月) 10:01:13
>>16025
進次郎の選挙区は進次郎か共産党かの究極の2択だったね。
ウンコ味のカレーかカレー味のウンコかみたいな。+17
-2
-
16409. 匿名 2021/11/01(月) 10:01:18
>>16188
外国人参政権に一番熱心なのは公明党だけどね。公明党と組んでる自民党も共犯だよ+12
-2
-
16410. 匿名 2021/11/01(月) 10:01:23
>>16343
具体例出せないけど悔しいから抽象論で反論
これをネトウヨ仕草といいます
ネトウヨって本当に惨めだね
おかしいなら具体的に該当箇所を指摘しようね
無理だからそうやって卑怯なことばかりするんだよね
それが愛国者のやることなのかな?
生きてて恥ずかしくない?+1
-12
-
16411. 匿名 2021/11/01(月) 10:01:41
>>16397
もはや独裁国家の考えに近くて草+2
-1
-
16412. 匿名 2021/11/01(月) 10:01:46
>>16357
小説はなかったっけ+0
-0
-
16413. 匿名 2021/11/01(月) 10:01:47
>>16256
太田は二枚舌って、ネット民に叩かれて言い訳してたよ。
芸能人て安倍さんより、公明山口からのご招待多数でしょ。そこを突っ込まない野党とメディア。
+5
-1
-
16414. 匿名 2021/11/01(月) 10:01:55
>>16327
思ったww玉川どうした〜+6
-0
-
16415. 匿名 2021/11/01(月) 10:02:07
>>16357
リングアメリカのリメイクだよ+0
-0
-
16416. 匿名 2021/11/01(月) 10:02:08
>>16391
維新ばっかりの大阪もどうかと思うけどね+1
-4
-
16417. 匿名 2021/11/01(月) 10:02:16
自民党の世襲馬鹿を支持して投票してる奴らってなんなの?+2
-3
-
16418. 匿名 2021/11/01(月) 10:02:24
>>16358
そもそも外国人参政権は地方も含めて鳩山政権のときに憲法違反とわかったので無理だから
改憲したくないから絶対やらない+3
-1
-
16419. 匿名 2021/11/01(月) 10:02:24
>>15959
昔の人?+1
-1
-
16420. 匿名 2021/11/01(月) 10:02:39
>>16351
小沢さん落選はすぐに来たよ?+3
-1
-
16421. 匿名 2021/11/01(月) 10:03:00
>>14563
アレ、日本国を嫌いな国と同じ事してるよね?同じ思考なのか、同じ人種なのか。
違和感しか嫌悪感しか感じない。
当たり前の事を言う番組や人達を見ると宝くじに当たったみたいな感動があるなんて、歪み過ぎて笑えないよ。
テレビ局とかタレント&コメンテーター、ヤバいヤツばっかり。+6
-0
-
16422. 匿名 2021/11/01(月) 10:03:14
>>16370
立派な本名があるはずなんだから通名なんていらないよね。
+28
-0
-
16423. 匿名 2021/11/01(月) 10:03:15
>>16360
義務ではないけど歳費返納が発生したときに、与党以外で返納したのは維新だけなんだよね。マスコミは報道しない自由発動してるけど。+0
-0
-
16424. 匿名 2021/11/01(月) 10:03:16
+20
-1
-
16425. 匿名 2021/11/01(月) 10:03:20
>>16065
変化することそのものを恐れてるのではなく、今の日本の野党を選ぶことによって起こる変化はやばいことしかないからそれを恐れてるのよ+10
-0
-
16426. 匿名 2021/11/01(月) 10:03:23
>>16406
言っちゃ悪いけどお仕事しない在日さんスマホ取り上げてくれないかな
あ、五毛バンク別です+2
-0
-
16427. 匿名 2021/11/01(月) 10:03:34
>>16380
10代の公明党支持が上位に来てるの闇だな
両親が公明党支持しているから?
+18
-0
-
16428. 匿名 2021/11/01(月) 10:03:39
>>16353
よこ
山本に対しても上から目線すぎ、捨て台詞にあいつ態度わるいねw
という甘利に対しても山本に対しても対話の敬意が一切ないかな
しかも立憲の落選時コメントでは落選直後にインタビューするのは心が痛い、だそーな+12
-0
-
16429. 匿名 2021/11/01(月) 10:03:39
>>16411
北朝鮮があなたを待ってますよ、と優しく
肩を叩いてあげたい。この手の人。
+4
-0
-
16430. 匿名 2021/11/01(月) 10:03:40
>>16232
ネトウヨネトウヨってレッテル貼りするけど、それって何かわかってるの?+5
-0
-
16431. 匿名 2021/11/01(月) 10:03:44
>>16224
大阪で維新が圧勝したから大阪府民ボロカスに言われてるわよ
+3
-0
-
16432. 匿名 2021/11/01(月) 10:03:50
>>15539
おめえもガル民だろうが
ネトウヨだのガル民だの人を見下す方向でカテゴライズしてくる人は単純に嫌われる+8
-0
-
16433. 匿名 2021/11/01(月) 10:04:20
>>16301
そういう問題じゃない
テレビは公正中立な報道。今回はまだ開票後だから助かっただけ
開票前の時間なら公職選挙法違反にあたる+7
-0
-
16434. 匿名 2021/11/01(月) 10:04:22
>>16423
これは香ばしい+0
-1
-
16435. 匿名 2021/11/01(月) 10:04:22
>>4943
蓮舫→尖閣諸島は日本の領土ではない、尖閣諸島は中国の領土だ、って事?+9
-0
-
16436. 匿名 2021/11/01(月) 10:04:29
>>16424
これね。
話はそれるけど犬が疲れてそうなのに歩調も合わせてないし、この人本当に犬が好きなのかなー。+5
-0
-
16437. 匿名 2021/11/01(月) 10:04:29
今後、選挙は当日に
+1
-4
-
16438. 匿名 2021/11/01(月) 10:04:38
立憲は共産党との共闘嫌がってた岡田さん党首にしてた方が勝てたと思う+8
-0
-
16439. 匿名 2021/11/01(月) 10:04:44
>>16405
日本は未だに超保守的だなんて批判されるのも珍しくないのに自民党の政策がリベラル?
アメリカでは大都市圏で不法移民が検挙されない制度敷いてるしEUは移民難民に無条件で市民権与えてますが+0
-4
-
16440. 匿名 2021/11/01(月) 10:04:46
>>16425
あきらかに中国絡みのグローバリズムの改革主義者だもんね…+7
-0
-
16441. 匿名 2021/11/01(月) 10:05:01
>>16255
それに、大量移民が入っているのは
安倍政権+2
-0
-
16442. 匿名 2021/11/01(月) 10:05:05
>>16410
選挙に負けて悔しかったんだね
お疲れ様+10
-0
-
16443. 匿名 2021/11/01(月) 10:05:08
>>16380
やっぱネットで最新情報得てる子たちはわかってるってことだよね。50代60代はまだまだテレビだもんね+26
-1
-
16444. 匿名 2021/11/01(月) 10:05:11
>>16430
ごめん何がいいたいのかわからん+0
-4
-
16445. 匿名 2021/11/01(月) 10:05:15
>>16372
若いタレント大勢使って選挙キャンペーンしたのにね。お疲れ様です(笑)+2
-1
-
16446. 匿名 2021/11/01(月) 10:05:18
>>1
うわー
選挙終わった途端、ケムトレイル撒きまくってる!
ケムトレイルで具合悪口なった人をコロナやインフルエンザに換算してPCR検査増やしまくって…
来週あたりからまた増やしてくんじゃねーの?
なんなの日本の政府って!
ケムや農薬や添加物を大量に規制緩和してさ、国民の健康食いもんにしやがって!
マジ解体してほしい。
みんな外歩く時は気をつけてね!
換気もほどほどに!
空の飛行機雲からバイ菌降ってるからね!+2
-1
-
16447. 匿名 2021/11/01(月) 10:05:21
>>16331
病床減らすのを各病院間で競争させてたんだよね。
病床減らせば減らすほど補助金出すって言ってね。
病床数によって雇わなければならない看護師の
数は法律で決まってし。
+1
-0
-
16448. 匿名 2021/11/01(月) 10:05:23
>>16007
この人は自民のガス抜き要員+3
-0
-
16449. 匿名 2021/11/01(月) 10:05:25
甘利さん辞める必要ある?
小石河連合の逆襲とかマスコミがまた推して来そうで嫌な予感
+0
-1
-
16450. 匿名 2021/11/01(月) 10:05:43
>>16380
フフッてなるw+8
-0
-
16451. 匿名 2021/11/01(月) 10:05:45
>>16370
日本を潰す為に帰化する外国人政治家に日本が乗っ取られる前にお願いしたい+34
-0
-
16452. 匿名 2021/11/01(月) 10:06:12
+1
-0
-
16453. 匿名 2021/11/01(月) 10:06:16
>>16396
高齢の左翼というか年寄りはテレビ信者が多い
うちのお婆ちゃん私が小さい頃から中国韓国大っ嫌いだけどテレビしか見ないからマスゴミの自民批判に騙されて民主党に入れてたりするし
中韓批判しながら野党に票入れてるんだから呆れるしかなかったよ+12
-0
-
16454. 匿名 2021/11/01(月) 10:06:23
>>16264
ラサール80に改名してまえw+5
-0
-
16455. 匿名 2021/11/01(月) 10:06:26
>>16442
支持した候補者(自民党員)は無事圧勝してますけど
で、自民党そのものを支持しているネトウヨは議席が減って幹事長や顔役が何人か落ちてるけど涙目なの?+1
-4
-
16456. 匿名 2021/11/01(月) 10:06:38
>>16382
検察庁法案の時のキャンペーンも気持ち悪かったね。あれは左翼の中では大勝利になってるんだろうけど。+8
-0
-
16457. 匿名 2021/11/01(月) 10:06:40
>>16428
れいわは東京8区で横入り未遂したから
太田の中じゃ敵認定してるんじゃない?
ああいうのが支持者な立憲ってヤバい。
ってなるんだけど、馬鹿だな太田は。+6
-0
-
16458. 匿名 2021/11/01(月) 10:06:46
>>16206
逆に私の知り合い、いつも朝〇学校の不良に襲撃されてんだけど。
朝〇学校の不良は卑怯で、いつも仲間がひとりでいる時を狙って複数人でリンチするらしく、仲間が(ちょっと書けないけど)かなり酷いことされたからボコボコにしてやったとか言ってた。
ちょっかい出しては返り討ちにあって、差別を盾に被害者ヅラしてるんだと思う。+25
-0
-
16459. 匿名 2021/11/01(月) 10:06:49
>>16427
学ぶ機会も意欲も無いから「公明党」がなんなのか知らないんじゃない?+11
-0
-
16460. 匿名 2021/11/01(月) 10:06:51
>>16157
昼間から女子の板に張り付いてる無職のガル男は巣に帰りなよ。無職で反日左翼って存在意義無いんだけど。+5
-0
-
16461. 匿名 2021/11/01(月) 10:06:51
自民党下野させてやるー!とコメントしてた人、今はお通夜状態かな?+7
-0
-
16462. 匿名 2021/11/01(月) 10:06:52
>>16406
アレルギーみたいに共産主義を嫌うなとも言ってた+3
-0
-
16463. 匿名 2021/11/01(月) 10:06:53
>>16438
枝野さんって自民党の手先なんじゃないかと思うほどオウンゴール決めるもの
まぁ今後も代表やってゴール決めて欲しい+6
-0
-
16464. 匿名 2021/11/01(月) 10:06:57
>>16025
進次郎ちゃんには何も期待してないけどせめてレジ袋復活させて+6
-0
-
16465. 匿名 2021/11/01(月) 10:07:18
>>16408
横須賀は自衛隊、海軍のまち
共産党以外の一択+2
-0
-
16466. 匿名 2021/11/01(月) 10:07:19
>>16407
それね
こんな状態で3回目推奨とか終わってる+1
-0
-
16467. 匿名 2021/11/01(月) 10:07:21
>>16370
通名はともかく帰化はぜってー無理だわ
国際条約的にもアウト+7
-0
-
16468. 匿名 2021/11/01(月) 10:07:29
>>16314
今度から滞納したら児童手当から引かれる事になったよ!
給食費の未払い、億だからね
良かったよ!+22
-0
-
16469. 匿名 2021/11/01(月) 10:07:31
>>16039
まあそれは甘利さんもだから。
なんなら小選挙区にでないで比例で出てる党の代表すらいます。
毎回毎回国民の不満が出る比例制度に関しては見直しが必要だと思います。+5
-0
-
16470. 匿名 2021/11/01(月) 10:07:31
こういうボスが欲しい
+1
-5
-
16471. 匿名 2021/11/01(月) 10:07:35
>>16422
大阪の公立小学校では、通名は使わないようにしましょうって入学前にプリントが配られた。
子供のアイデンティティーを大切にしてくださいと。
その通りだと思ったけど、辻本さんはどう思ってるんだろう?+42
-1
-
16472. 匿名 2021/11/01(月) 10:07:37
幹事長誰になるの?
+2
-0
-
16473. 匿名 2021/11/01(月) 10:07:54
>>8
この考えだから駄目なんだよ。
底辺は頑張らず文句ばかり。
日本は底辺にかなり手厚い国で、上級のこちらが税金取られて生きにくいんだけど。
+13
-5
-
16474. 匿名 2021/11/01(月) 10:08:07
住んでいる選挙区の維新から立候補していた人が小選挙区では落選だったけど、比例区で当選していた。
その議員は地元での評判は芳しくなく、市会議員を落選。その後速攻で維新から県議会に立候補。選挙区が広くなるから地元での評判が悪くても維新のブランドで即当選。
国会議員って、人望って必要無いのかな…モヤモヤする。+1
-0
-
16475. 匿名 2021/11/01(月) 10:08:17
>>16106
飯テロだわ!+3
-0
-
16476. 匿名 2021/11/01(月) 10:08:19
>>16455
はいはい、あなたはすごいすごい+1
-2
-
16477. 匿名 2021/11/01(月) 10:08:24
>>16468
そうなの?!
GJすぎる+16
-0
-
16478. 匿名 2021/11/01(月) 10:08:25
>>15896
移民増えたら治安悪化する。外国人留学生優遇政策や外国人も国民保険入れるようにしたのは自民。+5
-0
-
16479. 匿名 2021/11/01(月) 10:08:33
>>16406
共産主義は人類の病だよね
何回その手のこと言って失敗してんねん+4
-0
-
16480. 匿名 2021/11/01(月) 10:08:37
>>16468
それは朗報+10
-0
-
16481. 匿名 2021/11/01(月) 10:08:50
>>16380
これだとわからないけど国民民主も高かったよ
現実的なんだな〜と思った+14
-0
-
16482. 匿名 2021/11/01(月) 10:09:01
+0
-3
-
16483. 匿名 2021/11/01(月) 10:09:03
キッシー、評判ほどヤワじゃないし誰かの操り人形にもならない気がするよ+7
-1
-
16484. 匿名 2021/11/01(月) 10:09:04
>>16403
それでも今回戦後3番目の投票率の低さと言われていたけど、戦後1番の最低と2番目の最低が前々回と前回の選挙なんだよね
一応右肩上がりにはなってる+4
-0
-
16485. 匿名 2021/11/01(月) 10:09:04
>>16473
新自由主義の断末魔乙+3
-3
-
16486. 匿名 2021/11/01(月) 10:09:08
>>16304
ネトウヨって本当に日本を愛してるの?
愛してるのは自民党で別に日本は興味ないでしょ
明らかに日本にデメリットなことも自民党に文句いうと怒るじゃん
移民とか+0
-5
-
16487. 匿名 2021/11/01(月) 10:09:12
>>16385
社会科系学んでればわかるよね…+3
-0
-
16488. 匿名 2021/11/01(月) 10:09:19
大阪は言わずもがな、我が北海道オメェヤバ過ぎやろ(´;ω;`)!!!
何やってんだよ立憲に入れた北海道民。
おおらか過ぎるのも大概にしろや。
+3
-0
-
16489. 匿名 2021/11/01(月) 10:09:22
投票率低いねー
日本人は相当な事がないと変化できないのかな。
議員の質の悪さも原因か+1
-0
-
16490. 匿名 2021/11/01(月) 10:09:22
>>15890
これ日本のは粗末で有名な名古屋のじゃん。日本の学校給食で画像検索すると、もっと美味しそうなのたくさん出てくるよ。
印象操作しても、ググれる今の時代では無駄。+11
-0
-
16491. 匿名 2021/11/01(月) 10:09:34
>>16396
文化人にも左翼にあらずんば人にあらずの風潮があるよね
大江健三郎とか+20
-0
-
16492. 匿名 2021/11/01(月) 10:09:35
>>15020
労組にそっぽ向かれるし+5
-0
-
16493. 匿名 2021/11/01(月) 10:09:52
>>16325
時々!!!+0
-0
-
16494. 匿名 2021/11/01(月) 10:09:55
>>16427
単純に自民と組んでるからじゃない?+17
-0
-
16495. 匿名 2021/11/01(月) 10:09:58
>>16408
立憲はなんでこういうところに候補者立てないの?
+1
-0
-
16496. 匿名 2021/11/01(月) 10:10:06
とりあえずこの選挙で太田がヤバい奴って事が分かった+25
-0
-
16497. 匿名 2021/11/01(月) 10:10:07
>>16476
負けを認めてて草
惨めだねネトウヨちゃん
+0
-7
-
16498. 匿名 2021/11/01(月) 10:10:08
>>16328
竹中平蔵(李平蔵)は韓国の李明博のブレーンもやってたよね
李明博を竹島上陸させたのも竹中平蔵ね+7
-0
-
16499. 匿名 2021/11/01(月) 10:10:19
>>16396
何年か前国立大の入学式に何本もの旗掲げて新聞配ってたわ 初めて間近で見ておぉって引いた+5
-0
-
16500. 匿名 2021/11/01(月) 10:10:21
もう小選挙区制やめてほしいわ
やめたら投票率戻るよ+3
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する