-
1001. 匿名 2021/10/31(日) 20:23:29
足立康史当選!!😊
嬉しすぎる。
あれくらいはっきり毅然してる人は強い。+7
-9
-
1002. 匿名 2021/10/31(日) 20:23:30
結構、自民落ちてるね+29
-1
-
1003. 匿名 2021/10/31(日) 20:23:32
>>630
地味に自分が4区の人間で良かった
それでも変態米山に入れる訳無いけど
+37
-1
-
1004. 匿名 2021/10/31(日) 20:23:33
2階さん圧勝て…まじで?+49
-1
-
1005. 匿名 2021/10/31(日) 20:23:33
>>44
フジでやってます!
甘利さんの特技はアイロンがけだそうです+10
-3
-
1006. 匿名 2021/10/31(日) 20:23:34
石原落選しろ!+6
-1
-
1007. 匿名 2021/10/31(日) 20:23:34
>>970
マスコミはこの件をきちんと取り上げるべき!+111
-1
-
1008. 匿名 2021/10/31(日) 20:23:35
>>945
何でわざわざ◯◯民主党にするんだろうね
自由民主党があるのに+39
-1
-
1009. 匿名 2021/10/31(日) 20:23:35
>>964
当たり前だ。
政権交代したらさらに悪化するだけなのに。+62
-8
-
1010. 匿名 2021/10/31(日) 20:23:35
>>834
世耕さんに出てほしかったなぁ…+4
-1
-
1011. 匿名 2021/10/31(日) 20:23:37
>>858
落ちたで+22
-0
-
1012. 匿名 2021/10/31(日) 20:23:37
>>934
パンダ県はいるやろ!
2階建てがいらんだけ。+5
-5
-
1013. 匿名 2021/10/31(日) 20:23:39
>>565
あり得ない!!!
やらかして辞職に期待するわ+11
-2
-
1014. 匿名 2021/10/31(日) 20:23:40
和歌山の人二階だけはやめてほしかった+58
-0
-
1015. 匿名 2021/10/31(日) 20:23:40
二階や麻生が圧倒的支持率で当選…だめだこりゃ+66
-13
-
1016. 匿名 2021/10/31(日) 20:23:40
>>903
共産党の人って太鼓叩いてた人?+18
-0
-
1017. 匿名 2021/10/31(日) 20:23:42
>>897
麻生さん大好き。
選挙カーには乗られてなかったんだろうか+37
-10
-
1018. 匿名 2021/10/31(日) 20:23:45
フジテレビ見てたら立憲が結構勝ってるのかと思ったけど、チャンネルかえたらそうでもなかった+11
-0
-
1019. 匿名 2021/10/31(日) 20:23:46
>>985
自民だけでとれるかが微妙なだけで勝ってるよね+8
-0
-
1020. 匿名 2021/10/31(日) 20:23:46
>>932
投票率が上がっても野党の票は伸びないと思うよ+22
-2
-
1021. 匿名 2021/10/31(日) 20:23:47
コロナ不況で民間が苦労してるのに公務員はボーナス出るんですか?
国は赤字国債で借金あるのにおかしな話ですよね+2
-10
-
1022. 匿名 2021/10/31(日) 20:23:48
立憲共産党+10
-0
-
1023. 匿名 2021/10/31(日) 20:23:50
二階さんって今の日曜ドラマに出てくるじじい政治家に似てる…+7
-0
-
1024. 匿名 2021/10/31(日) 20:23:55
>>721
それやと雪のママや+4
-0
-
1025. 匿名 2021/10/31(日) 20:23:55
山本太郎が答えてるのに太田の質問が悪いわ
+40
-3
-
1026. 匿名 2021/10/31(日) 20:23:58
>>906
落ち
だから縁起が悪いって意味じゃない?
+2
-1
-
1027. 匿名 2021/10/31(日) 20:24:00
>>726
強がりおもろいねw+0
-0
-
1028. 匿名 2021/10/31(日) 20:24:03
テレ東河合が出てたからNHKに変えた+9
-1
-
1029. 匿名 2021/10/31(日) 20:24:03
麻生強え。もう年だから後塵に譲れよ。
+8
-19
-
1030. 匿名 2021/10/31(日) 20:24:05
>>1010
よくわからないけど、世耕さんって比例て復活する?+0
-0
-
1031. 匿名 2021/10/31(日) 20:24:06
太田は人の話聞かないくせに、人のことは態度悪いって
お前も相当失礼だよ+78
-1
-
1032. 匿名 2021/10/31(日) 20:24:08
女のクズ+0
-3
-
1033. 匿名 2021/10/31(日) 20:24:10
デジタル大臣負けとるやん+14
-0
-
1034. 匿名 2021/10/31(日) 20:24:11
>>23
これから出来る「イエロー党」
理念は悪魔崇拝者(自民党も)を倒すこと+1
-8
-
1035. 匿名 2021/10/31(日) 20:24:12
>>967
共産とだと入れるの迷う気持ちはわかるけど
あのじーさんよりは若いし共産から寝返ってくれるのを期待して投票してくれよみんな..,+2
-2
-
1036. 匿名 2021/10/31(日) 20:24:13
辻元清美落選?!+30
-0
-
1037. 匿名 2021/10/31(日) 20:24:15
福岡5区やばそう・・・+4
-0
-
1038. 匿名 2021/10/31(日) 20:24:16
>>880
人口多いから、必然的に在日率も高いのかも+10
-0
-
1039. 匿名 2021/10/31(日) 20:24:18
>>1
テレ東の総選挙ライブの当確者残念エピソードがいつも面白いし楽しみにしてるwww+45
-3
-
1040. 匿名 2021/10/31(日) 20:24:19
>>981
間違えた、太田さん。
斬り込んでる+0
-9
-
1041. 匿名 2021/10/31(日) 20:24:20
4chが一番見やすい+2
-0
-
1042. 匿名 2021/10/31(日) 20:24:20
東京13区アルバイトとYouTuber出馬してるw+1
-0
-
1043. 匿名 2021/10/31(日) 20:24:25
池上の無言の間がすごい恐いんだけど。+4
-0
-
1044. 匿名 2021/10/31(日) 20:24:26
>>979
中堅セクシーは強いよ。
横須賀どうなってんの…+11
-0
-
1045. 匿名 2021/10/31(日) 20:24:26
>>903
東京12区ってのはどの辺り?
すごくかわいそうに見えてしまう+7
-0
-
1046. 匿名 2021/10/31(日) 20:24:28
>>1005
じゃあ議員やめてクリーニング屋にでもなればいいのに。その方が世のためになるぞ。+19
-5
-
1047. 匿名 2021/10/31(日) 20:24:28
>>606
政権取ったら何一つ実現出来ない絵空事しか言ってないからね
そして陰でチャイナやKに金を流す+98
-1
-
1048. 匿名 2021/10/31(日) 20:24:28
>>44
そういうのって本当にくだらないよね…+5
-3
-
1049. 匿名 2021/10/31(日) 20:24:30
>>970
本当に市長がやってたらダメでしょ
なりすましなら菅陣営がダメ+103
-0
-
1050. 匿名 2021/10/31(日) 20:24:31
>>656
大学生だけど未成年ではないんじゃなかった?+1
-0
-
1051. 匿名 2021/10/31(日) 20:24:33
野党大躍進で草ァ!!!!+0
-35
-
1052. 匿名 2021/10/31(日) 20:24:35
>>903
池内沙織にこんな票が入ってることに驚きを隠せない+27
-1
-
1053. 匿名 2021/10/31(日) 20:24:36
選挙の時、わざとらしく自転車で挨拶周りする候補者きらい
+73
-1
-
1054. 匿名 2021/10/31(日) 20:24:39
議員に定年を設けるか日本の高齢者人口が減らない限り老害どもは当選し続けるよね。+15
-0
-
1055. 匿名 2021/10/31(日) 20:24:41
>>976
自分がわからない話だからぶった切った感じだったね+6
-0
-
1056. 匿名 2021/10/31(日) 20:24:42
落ちたやつを比例で復活とか止めろや+93
-1
-
1057. 匿名 2021/10/31(日) 20:24:42
>>231
煽り耐性あるよね、しかも答えにくい質問も余計なこと言わない頭のよさを感じる+98
-0
-
1058. 匿名 2021/10/31(日) 20:24:44
新潟やばいねw
なんで米山なんか…+83
-2
-
1059. 匿名 2021/10/31(日) 20:24:44
>>211
でもさ…紀南が未開拓地状態になっていないのは結局二階さんのおかげなんだよね…+54
-5
-
1060. 匿名 2021/10/31(日) 20:24:46
>>1029
もう少し頑張って欲しいと思うけど+10
-1
-
1061. 匿名 2021/10/31(日) 20:24:46
>>1014
この区って究極の選択みたいな状況じゃなかったっけ
+8
-0
-
1062. 匿名 2021/10/31(日) 20:24:48
あら、甘利どうした!+9
-0
-
1063. 匿名 2021/10/31(日) 20:24:48
>>884
ないわ+3
-9
-
1064. 匿名 2021/10/31(日) 20:24:51
西村のパワハラ糞野郎当選かよ😱+5
-1
-
1065. 匿名 2021/10/31(日) 20:24:52
二階いつまで政治家やるのよ、、+42
-2
-
1066. 匿名 2021/10/31(日) 20:24:56
辻元落ちたの?
受かって欲しかったわけじゃないけどびっくり+72
-2
-
1067. 匿名 2021/10/31(日) 20:24:56
大西英男さん勝ってくれー+1
-0
-
1068. 匿名 2021/10/31(日) 20:25:01
長尾たかしさん落選か…
比例で復活して欲しい+35
-1
-
1069. 匿名 2021/10/31(日) 20:25:01
>>851
野党から自民に移った人は忙しさがまるで違うとぼやいてた。どっちがぬるま湯かな。+29
-0
-
1070. 匿名 2021/10/31(日) 20:25:03
>>1008
民主主義に基づいてますよってアピール?+8
-0
-
1071. 匿名 2021/10/31(日) 20:25:04
>>964
不満はあれど他になるよりはマシだと思うしか+30
-6
-
1072. 匿名 2021/10/31(日) 20:25:07
甘利、落選くるか!+16
-1
-
1073. 匿名 2021/10/31(日) 20:25:09
>>934
>>211が謝ってくれてる+4
-0
-
1074. 匿名 2021/10/31(日) 20:25:09
TBSの番組酷すぎない?+3
-0
-
1075. 匿名 2021/10/31(日) 20:25:10
平沢さん当選やった😀+1
-0
-
1076. 匿名 2021/10/31(日) 20:25:10
>>816
1番マシなのはNHKかね
フジは反町のコメントだけはいいよ+6
-0
-
1077. 匿名 2021/10/31(日) 20:25:10
>>1004
あの人は地元民からの支持が凄いからね。+13
-0
-
1078. 匿名 2021/10/31(日) 20:25:11
>>987
民主政権がなくても共産党と社民党と手を結んだ時点でないわ
共産党が与党になって欲しい人いる?+35
-0
-
1079. 匿名 2021/10/31(日) 20:25:13
>>1033
誰だっけ?+0
-0
-
1080. 匿名 2021/10/31(日) 20:25:14
国民が自民のコロナ対策を許してないと判明したね+2
-13
-
1081. 匿名 2021/10/31(日) 20:25:16
辻元さん落ちた.+19
-2
-
1082. 匿名 2021/10/31(日) 20:25:17
太田の疑問を解決する番組なの?
質問しておいて回答してる最中に遮る。
メモも取らない。
ただ喧嘩を売ってるだけ。
アナウンサーは質問しないの?+66
-0
-
1083. 匿名 2021/10/31(日) 20:25:19
>>855
近畿ブロックだと維新強いだろうしこんなに早く落選決定するくらいだから比例復活しないでほしい+34
-0
-
1084. 匿名 2021/10/31(日) 20:25:20
>>959
選挙期間にはぺこぺこして、当選したら偉ぶってる
選挙期間には地域ごとに調子の良い事言って、何かその後してくれた?って感じ+18
-0
-
1085. 匿名 2021/10/31(日) 20:25:21
>>964
不満があっても他に任せられないってことでしょ+37
-2
-
1086. 匿名 2021/10/31(日) 20:25:22
>>23
うちの母がワイドショー脳なので安倍さんの問題でうんたらかんたらだから自民は信用ならん!とか言ってて悲しくなりました🥺私からしたら立憲の方が信用ならん。+254
-24
-
1087. 匿名 2021/10/31(日) 20:25:22
>>231
肝っ玉すわってる
応援したい+81
-0
-
1088. 匿名 2021/10/31(日) 20:25:23
辻元清美、落ちたの?
悪いけどそれはよかったなぁ。+50
-1
-
1089. 匿名 2021/10/31(日) 20:25:24
夫と某党に入れようねって話てたんだけどド忘れして違う党の名前書いちゃったんだよね+1
-4
-
1090. 匿名 2021/10/31(日) 20:25:25
>>990
情けなかろうが、みっともなかろうが、笑い物になろうが
当選のためなら何でもやるのが枝野
わかってるでしょ+44
-0
-
1091. 匿名 2021/10/31(日) 20:25:25
結局同じメンツばかりだね+1
-1
-
1092. 匿名 2021/10/31(日) 20:25:26
辻元「セメントいてやー」+21
-2
-
1093. 匿名 2021/10/31(日) 20:25:27
>>12
敗れたねw+224
-1
-
1094. 匿名 2021/10/31(日) 20:25:28
70すぎた
じーさんは、政治家にいらない!!
+13
-0
-
1095. 匿名 2021/10/31(日) 20:25:28
不祥事で名前覚えるんじゃなくて良い政治をしてくれる人を覚えるようになりたい。
つい、おいおいって言動で覚えてしまう。+6
-0
-
1096. 匿名 2021/10/31(日) 20:25:30
自民一強だと大増税されてしまうよ!+5
-9
-
1097. 匿名 2021/10/31(日) 20:25:31
稲田さん、ファッションメガネは30本以上だそうです+1
-0
-
1098. 匿名 2021/10/31(日) 20:25:32
辻元が比例復活しませんように+104
-2
-
1099. 匿名 2021/10/31(日) 20:25:32
>>944
辻元さんこそ日本を救ってくれる人なのにね
みんな分かってなさ過ぎる+2
-69
-
1100. 匿名 2021/10/31(日) 20:25:33
消去法でいったら結局自民しかなくない?
左寄りには絶対入れたくないし、でも自民も公明党と繋がってるし、本当誰にも入れたくなかった。
ジジババだけじゃなくて、10代〜30代の若い党とかできてほしい。+47
-4
-
1101. 匿名 2021/10/31(日) 20:25:33
当選確実の一覧を年齢順に見てるんだけど60歳以上の多さにがっかり。
今回も若返らない衆議院になりそうだね。+54
-0
-
1102. 匿名 2021/10/31(日) 20:25:35
赤木さんを自殺に追いやったのは立憲民主党なのに、森友森友うるさいんだよ。+199
-10
-
1103. 匿名 2021/10/31(日) 20:25:36
>>1016
ヒトラー風にした総理の写真付けた太鼓叩いていた人+9
-0
-
1104. 匿名 2021/10/31(日) 20:25:36
高市早苗さん当選で喜んだが直後に二階当選イラネ
てか北九州よ!立憲が躍進しとる
共産党が出馬せずとか汚いな+77
-4
-
1105. 匿名 2021/10/31(日) 20:25:39
>>875
横だけど、今回はどうなるかわからんな。自民の威張り方に嫌気がさして業界票の中でも裏切りが出てるようだよ。+6
-14
-
1106. 匿名 2021/10/31(日) 20:25:47
>>46
がるちゃんで桜井誠さん知ったんだけど、中国の脅威についてちゃんと訴えてる議員がいたんだって思ったよ。隣国にべったりな議員が多い中、殺されないか心配。+180
-19
-
1107. 匿名 2021/10/31(日) 20:25:48
>>970
選管と新潮に連絡して+85
-0
-
1108. 匿名 2021/10/31(日) 20:25:50
>>1069
ぬるま湯の意味は多分忙しさとかじゃないでしょ+3
-8
-
1109. 匿名 2021/10/31(日) 20:25:52
菅さんの奥さん、菅さんの奥さんって感じ+2
-0
-
1110. 匿名 2021/10/31(日) 20:25:53
甘利さんが絶叫しちゃう+6
-0
-
1111. 匿名 2021/10/31(日) 20:25:57
>>1051
こんなわかりやすいデマあるの?w+17
-0
-
1112. 匿名 2021/10/31(日) 20:26:00
>>1086
テレビの罪は大きい
中立性が全くないから+119
-3
-
1113. 匿名 2021/10/31(日) 20:26:00
大阪10区
辻元清美 落選!
(^^)/+189
-2
-
1114. 匿名 2021/10/31(日) 20:26:00
太田の解説を期待してたのに
余計な雑談が多過ぎて
しかも何を喋っているか分かりにくくてダメだな+18
-0
-
1115. 匿名 2021/10/31(日) 20:26:01
>>1069
知り合いの議員さんがまさに同じこと言ってた+17
-0
-
1116. 匿名 2021/10/31(日) 20:26:01
ウチの選挙区とか結局、野党が乱立だもの。
どの党も、候補者も自分のことばかり。
これでは自民党が勝つわ。
+6
-0
-
1117. 匿名 2021/10/31(日) 20:26:02
>>1053
ビールケースの上から失礼致します!とか白々しくて草+26
-0
-
1118. 匿名 2021/10/31(日) 20:26:05
>>1068
イメルベクチン推しだもんな+5
-1
-
1119. 匿名 2021/10/31(日) 20:26:10
毎回思うんだけど、議員て選挙の時だけ頑張ってるイメージ。当選したらあとは威張りくさってるだけ。+26
-0
-
1120. 匿名 2021/10/31(日) 20:26:11
>>702
伸晃は比例でもヤバいみたいだよ
+9
-0
-
1121. 匿名 2021/10/31(日) 20:26:12
元祖ハマコーさんて亡くなったっけ?生きてる?+0
-1
-
1122. 匿名 2021/10/31(日) 20:26:13
>>1106
桜井さんは議員じゃないよ+36
-0
-
1123. 匿名 2021/10/31(日) 20:26:14
>>970
文春に連絡してください!+87
-0
-
1124. 匿名 2021/10/31(日) 20:26:17
>>549
一度、民主党系に着いていたのですが、民主党系では勝てないと思い、自民党にへばり付いてます!+12
-4
-
1125. 匿名 2021/10/31(日) 20:26:19
>>350
もらうことしか考えてない人なんだろうね。
税金を使う事がどういうことかわかってない。
中学生レベルの人が多いってことなのかな。+84
-6
-
1126. 匿名 2021/10/31(日) 20:26:20
>>1058
ね、信じられないわ。
しかも結構差があったね。+12
-0
-
1127. 匿名 2021/10/31(日) 20:26:22
子供の頃の写真どうでもいい+5
-0
-
1128. 匿名 2021/10/31(日) 20:26:22
>>1008
間違えて投票する人がいることを期待してるとか?+15
-0
-
1129. 匿名 2021/10/31(日) 20:26:27
>>211
うわー、あなたが謝らなくていいけどキツイわ+113
-1
-
1130. 匿名 2021/10/31(日) 20:26:28
>>1051
102議席欲しいのに全然伸びてないよ+1
-1
-
1131. 匿名 2021/10/31(日) 20:26:29
>>918
立憲・共産の連立が政権取るって流石にありえないよな、どうしよ・・・ ってなったわ+51
-1
-
1132. 匿名 2021/10/31(日) 20:26:30
入れたいところが消去法で維新か国民民主しか無く国民民主に入れた。
国民民主には共産と連立せずにやってほしい。+53
-6
-
1133. 匿名 2021/10/31(日) 20:26:31
>>197
本当信じられないよね
やらかしたこと県民は忘れたん?+81
-3
-
1134. 匿名 2021/10/31(日) 20:26:33
野田聖子は子育てに専念したらいいのに+29
-0
-
1135. 匿名 2021/10/31(日) 20:26:33
辻元やっと落ちたのか+58
-0
-
1136. 匿名 2021/10/31(日) 20:26:34
テレ東って地上波もBSも同じやつ
+1
-0
-
1137. 匿名 2021/10/31(日) 20:26:38
氷河期世代と弱者女性・弱者男性を税金で救済しないとね+3
-2
-
1138. 匿名 2021/10/31(日) 20:26:39
大阪10区、辻元落選で良かったけど、比例でまたゾンビのように復活するんだろうな。
どうやったらこいつを落とせるんだろう。+108
-2
-
1139. 匿名 2021/10/31(日) 20:26:47
新潟5区ですが本当恥ずかしい。いくら頭良くてもなぁ…+8
-1
-
1140. 匿名 2021/10/31(日) 20:26:50
>>324
共倒れ
維新がおこぼれ貰ってるね+8
-0
-
1141. 匿名 2021/10/31(日) 20:26:50
>>606
正直、今回給付金の事だけで判断して投票行った人多そう。
隣の家のS会員に、お宅だったら30万もらえるのよぉ~!って言われた。
バカにしないで欲しい。そんな事だけで決めるかよ。+118
-0
-
1142. 匿名 2021/10/31(日) 20:26:52
ドリル小渕当確+2
-1
-
1143. 匿名 2021/10/31(日) 20:26:53
>>1121
亡くなった+9
-0
-
1144. 匿名 2021/10/31(日) 20:26:54
>>817
え!
辻元落選??\(^o^)/+39
-1
-
1145. 匿名 2021/10/31(日) 20:26:56
枝野落選して+27
-0
-
1146. 匿名 2021/10/31(日) 20:26:57
桜田負けてるwww+1
-1
-
1147. 匿名 2021/10/31(日) 20:26:59
>>1102
人に罪を擦りつけて大声で喚くだけの犯罪者の集まりだよな立憲て+100
-1
-
1148. 匿名 2021/10/31(日) 20:27:00
立憲頑張ってるねー+2
-0
-
1149. 匿名 2021/10/31(日) 20:27:00
モラルのかけらもない立憲民主党はいらない+135
-1
-
1150. 匿名 2021/10/31(日) 20:27:02
>>1102
この二人大嫌い+72
-1
-
1151. 匿名 2021/10/31(日) 20:27:03
>>1106
アレは活動家+40
-1
-
1152. 匿名 2021/10/31(日) 20:27:04
日本なんか派閥無くさない限り何十年何百年経っても変わらないよ。+3
-2
-
1153. 匿名 2021/10/31(日) 20:27:06
吉村知事効果すごいなー+30
-0
-
1154. 匿名 2021/10/31(日) 20:27:08
>>964
自民もアレだけど、野党はもっとアレだもん+49
-5
-
1155. 匿名 2021/10/31(日) 20:27:08
>>1066
今日一番の吉報だわ
比例復活もして欲しくない+74
-0
-
1156. 匿名 2021/10/31(日) 20:27:08
北海道って自民弱いんだね+22
-1
-
1157. 匿名 2021/10/31(日) 20:27:10
選挙ってワクワクする面白い+21
-0
-
1158. 匿名 2021/10/31(日) 20:27:10
さっき翔くん見ようかと思って日テレつけたら
タレントのグラドルの人名前何だっけいつのまに選挙出たんだね知らなかった
元タレントが政治に関わるとロクなことにならない+5
-8
-
1159. 匿名 2021/10/31(日) 20:27:12
>>4
本当に…!!!落ちて欲しいーーー!!!!
当確まだだけど優勢だね、、最悪+75
-5
-
1160. 匿名 2021/10/31(日) 20:27:23
>>1113
マジ??+15
-0
-
1161. 匿名 2021/10/31(日) 20:27:25
やっぱりNHKがみやすい+10
-0
-
1162. 匿名 2021/10/31(日) 20:27:26
選挙番組ばかりのせいかわからないけど、こんな時間に道路で小学生くらいの子供が遊んでる...信じらんない+1
-1
-
1163. 匿名 2021/10/31(日) 20:27:26
あっきー居たw+1
-0
-
1164. 匿名 2021/10/31(日) 20:27:26
道南は、北海道は自民候補出すなよ。
うちは立憲王国だ!自民なんかに任せるバカはいない+1
-29
-
1165. 匿名 2021/10/31(日) 20:27:27
なんかドキドキするわ+2
-0
-
1166. 匿名 2021/10/31(日) 20:27:27
>>1128
そんなアホはおらんやろ+2
-0
-
1167. 匿名 2021/10/31(日) 20:27:28
>>1113
朗報。高槻市民、お利口+81
-0
-
1168. 匿名 2021/10/31(日) 20:27:29
>>839
比例で復活したら国会でキャンキャン吠えるの辞めてほしい+29
-0
-
1169. 匿名 2021/10/31(日) 20:27:30
福島5区の吉野さん、73歳で車椅子なんだけど大丈夫?仕事できるのかな。+11
-0
-
1170. 匿名 2021/10/31(日) 20:27:31
>>1113
よっしゃーーー!!+23
-0
-
1171. 匿名 2021/10/31(日) 20:27:32
牧島かれんってAV女優みたいな名前やな+5
-2
-
1172. 匿名 2021/10/31(日) 20:27:33
爆笑太田が、忖度ゼロで甘利や、メロリンキューに切り込んでいて、面白い!+20
-23
-
1173. 匿名 2021/10/31(日) 20:27:33
>>1058
新潟ってテレビしかないのかな…ネット繋がってない県なの?って思ってしまう。+21
-4
-
1174. 匿名 2021/10/31(日) 20:27:33
山本太郎頑張れ!+5
-30
-
1175. 匿名 2021/10/31(日) 20:27:35
頼む!甘利落ちろ!!+13
-15
-
1176. 匿名 2021/10/31(日) 20:27:36
>>1015
老人の老人による老人のための政治やんけ+35
-1
-
1177. 匿名 2021/10/31(日) 20:27:37
安倍ちゃんおめでとう!+18
-11
-
1178. 匿名 2021/10/31(日) 20:27:39
逢坂も当選しそうなのか
北海道、頼むよ…+16
-1
-
1179. 匿名 2021/10/31(日) 20:27:41
>>816
マジそれ
なんでこんなにがっかり感溢れる番組やってんの?って感じだよね+4
-0
-
1180. 匿名 2021/10/31(日) 20:27:41
辻元落選らしいけど,比例で復活かな?+6
-1
-
1181. 匿名 2021/10/31(日) 20:27:41
自民にお灸をすえるためには消去法で野党一択なんだよね+4
-23
-
1182. 匿名 2021/10/31(日) 20:27:42
>>1121
ずいぶん前に
若いときの有吉を評価してたよね+2
-0
-
1183. 匿名 2021/10/31(日) 20:27:46
>>1113
比例復活とか無いよね+37
-0
-
1184. 匿名 2021/10/31(日) 20:27:50
>>1149
ポッケナイナイだからね〜+4
-3
-
1185. 匿名 2021/10/31(日) 20:27:52
>>1167
蓮舫はどうなの?+2
-0
-
1186. 匿名 2021/10/31(日) 20:27:53
>>1156
大企業じゃなくて農家、畜産が多いからかな?+5
-0
-
1187. 匿名 2021/10/31(日) 20:27:56
辻元、小選挙区落選だわ
ようやった
でも比例で復活だな+11
-2
-
1188. 匿名 2021/10/31(日) 20:27:59
>>69
でもさ、若者層中心に夫婦別姓とかジェンダーとかで政党選んじゃうんだよね
特に悪夢の民主党時代を知らなかったりするとね+172
-14
-
1189. 匿名 2021/10/31(日) 20:27:59
神風吹いたな
コロナが原因不明の収束したから、なんとか政権維持。
野党も頼りない。
自民党がやってきたこと許したわけじゃねーからな+16
-12
-
1190. 匿名 2021/10/31(日) 20:27:59
>>1100
私もそれで、自民しか選択肢がない+21
-0
-
1191. 匿名 2021/10/31(日) 20:28:01
数的には自民党とってるのに、負けた選挙区ばっかり映してて、やっぱりテレビって不公平。+19
-0
-
1192. 匿名 2021/10/31(日) 20:28:06
>>1053
立憲に多く見られる笑+10
-0
-
1193. 匿名 2021/10/31(日) 20:28:08
埼玉5区、牧原さんどうか勝ちますように!
枝野に負けるな!+59
-0
-
1194. 匿名 2021/10/31(日) 20:28:09
>>73
辻元比例で復活するなよ!!+166
-1
-
1195. 匿名 2021/10/31(日) 20:28:10
>>1020
ん?横だけど、投票増えたら割れるから野党増えるって言うのは昔から言われてるよー。選挙の基本。実際昔に投票数増えない方が自民党にとってはいいって失言しちゃってる人も居るよw
+5
-0
-
1196. 匿名 2021/10/31(日) 20:28:13
マスクしてると池上なのか菅さんなのかわかんないな+1
-0
-
1197. 匿名 2021/10/31(日) 20:28:16
牧島かれんさん声可愛い!
デジタル大臣頑張れ!+3
-2
-
1198. 匿名 2021/10/31(日) 20:28:17
>>970
ぱよぱよち~ん+19
-1
-
1199. 匿名 2021/10/31(日) 20:28:20
あえて民主党と呼ぶけど、文句言ってるばかりで政権取ったときも酷かったじゃない
みんな忘れたの?
私は震災時の後手後手対応や国民を蔑ろにした対応、忘れないよ
+47
-0
-
1200. 匿名 2021/10/31(日) 20:28:21
>>23
うちの選挙区の自民党候補、
のぶてるなんだけど、
どうしたら…(汗)??+29
-2
-
1201. 匿名 2021/10/31(日) 20:28:24
>>958
絶対に無理!
そんなことしたらセクシーが総理大臣になるよ!
ネットではセクシーはボコボコだけどテレビや新聞しか見てないお年寄り層は知名度で入れるんだよ
勘弁だわ+81
-1
-
1202. 匿名 2021/10/31(日) 20:28:25
>>944
ガル民って辻元さんみたいに仕事できる人嫌いだよね
金持ちと結婚することしか考えてないから+0
-70
-
1203. 匿名 2021/10/31(日) 20:28:26
>>1102
なにこの写真+41
-0
-
1204. 匿名 2021/10/31(日) 20:28:26
>>1058
新潟県民、人気の秘密を解説してくれ+28
-1
-
1205. 匿名 2021/10/31(日) 20:28:27
>>970
字が…+19
-0
-
1206. 匿名 2021/10/31(日) 20:28:31
>>550
まさに一昨日期日前投票でアンケートに答えたよ。
これが噂の出口調査か!ってちょっと感動した。+8
-0
-
1207. 匿名 2021/10/31(日) 20:28:33
>>350
ただたんに、政府に反発しているお年寄り層だと思う。
まえ、近所の家に『あべ政権を許さない!』って紙貼ってあって、神経疑ったわ。+124
-14
-
1208. 匿名 2021/10/31(日) 20:28:34
>>756
嫁の室井佑月が来ると新潟県民は喜んでいて、この人気見ると旦那は当確するだろうってニュース見た
新潟県民しっかりして欲しい! 室井佑月なんて反日丸出しじゃん
+207
-5
-
1209. 匿名 2021/10/31(日) 20:28:35
>>1030
世耕さんは参議院議員です
くら替え狙ってるから、今回3区で出てりゃ勝てたのにねぇ+11
-0
-
1210. 匿名 2021/10/31(日) 20:28:36
どのチャンネル見るのがオススメですかね?+1
-1
-
1211. 匿名 2021/10/31(日) 20:28:37
>>2
さっき投票したけど、出口の公務員の若い男が、私の前に済ませた中年有権者の男性には、ありがとうございました!
って、ひざに手をついてハキハキ言ってて、私(中年有権者)が通ったらもたれて、ありがとーございましたーって顔もみずに
迷惑そうな言い方だっのが地味にこたえた
今までは気にしたけど、もうこれからはあんまり若い世代を困らせてはとか、考えなくてもいいや、あーあ行かなきゃ良かったー
+37
-15
-
1212. 匿名 2021/10/31(日) 20:28:39
>>69
でもさー、自民党っていっつも選挙の時に良いこと言って全然公約守んないんだよねー。
+54
-82
-
1213. 匿名 2021/10/31(日) 20:28:39
>>69
質問項目に、外国人参政権についてないのが作為的だよね。
自民ですら、○でないんだろうね。+52
-5
-
1214. 匿名 2021/10/31(日) 20:28:39
桜田さん個人的には面白くて人としては好きなんだけどww+11
-5
-
1215. 匿名 2021/10/31(日) 20:28:44
>>1194
小選挙区落ちたんだ⁉️
🙌+53
-3
-
1216. 匿名 2021/10/31(日) 20:28:45
Twitterの人たち皆んな山本太郎推しすぎて選挙関連ツイートできない…胡散臭いと思うのは自分だけ?
#ひれいはれいわ ってのも気持ち悪い+97
-4
-
1217. 匿名 2021/10/31(日) 20:28:46
>>1106
桜井誠を議員と思ってるのかw
さすがだわ+33
-9
-
1218. 匿名 2021/10/31(日) 20:28:52
>>1063
ないよね
自民党は一応支持してるけど工作員こわい
タレント議員より実力がある人がいいに決まってるじゃんね+4
-16
-
1219. 匿名 2021/10/31(日) 20:28:52
>>998
日本は派閥だからね。
長いものには巻かれろ。。ゴミみたいなことわざだよねw+3
-0
-
1220. 匿名 2021/10/31(日) 20:28:55
麻生さんオリンピック出た事あるんだ!?+14
-1
-
1221. 匿名 2021/10/31(日) 20:28:55
森下千里さんが善戦しててビックリ
スタイル良くて好きだったな~昔
今もそんなに変わってないけど+22
-0
-
1222. 匿名 2021/10/31(日) 20:28:56
太田房江でてるやんw+1
-0
-
1223. 匿名 2021/10/31(日) 20:28:57
蓮舫も人のことばっかり言うけどお前もな…+89
-1
-
1224. 匿名 2021/10/31(日) 20:28:58
麻生太郎当選て…
まぢで終わってる…+11
-88
-
1225. 匿名 2021/10/31(日) 20:28:59
>>211
もう地盤がしっかり固まっちゃってるから、どう転んでも落選しないよね…
しかしあんな爺さんが引き続き大きな顔するって、うんざりするね。+151
-2
-
1226. 匿名 2021/10/31(日) 20:29:00
うちの父親も言っているが、自民なんかに政権取らせたら国が滅ぶ。救うのは共産だ+1
-32
-
1227. 匿名 2021/10/31(日) 20:29:02
元アイドル落選。
何の経験もない元アイドルや元スポーツ選手は、もういい。+32
-0
-
1228. 匿名 2021/10/31(日) 20:29:02
>>17
記入台が半分コロナ対策で封鎖されてました。
途中で帰る人もいましたよ…
マスクして、無言で記入するのに、記入台を減らす意味って。。
並んでる人の方がよっぽど密でした+110
-2
-
1229. 匿名 2021/10/31(日) 20:29:10
政治家にハートのうちわ作る人理解できない。+6
-1
-
1230. 匿名 2021/10/31(日) 20:29:10
>>1102
え、そうなの?+28
-0
-
1231. 匿名 2021/10/31(日) 20:29:12
>>1149
武蔵野市長選の時か。+5
-0
-
1232. 匿名 2021/10/31(日) 20:29:17
>>1102
奥の左はニュースの森の人?+32
-0
-
1233. 匿名 2021/10/31(日) 20:29:23
>>1185
蓮舫さんは参議院じゃないの?+12
-0
-
1234. 匿名 2021/10/31(日) 20:29:24
太田さんが山本太郎に対して
「あなたもテレビやってたんだから分かるでしょ」
とか言ってた
なんやそれ
質問が漠然としすぎだしデフォルトした可能性の話をされても一から説明するしかなくなるよな+35
-0
-
1235. 匿名 2021/10/31(日) 20:29:25
>>970
この人当選したの?+8
-0
-
1236. 匿名 2021/10/31(日) 20:29:25
城内さん当選!
貴重な保守議員だぁ!+26
-1
-
1237. 匿名 2021/10/31(日) 20:29:26
令和とN党が議席をとってるみたいな地獄が無ければええんや(暴論)+3
-0
-
1238. 匿名 2021/10/31(日) 20:29:27
>>1113
大阪!わかってきたね!+24
-1
-
1239. 匿名 2021/10/31(日) 20:29:27
>>696
田舎で芸能人に会う機会もないから
TVに出てるタレント室井佑月にやられたのか?
+12
-1
-
1240. 匿名 2021/10/31(日) 20:29:29
>>1208
室井さん、コメンテーターとして力不足だし嫌いだけど、そうか、好きな人いるんだね。+49
-0
-
1241. 匿名 2021/10/31(日) 20:29:29
>>1189
なんか、自民に風が吹いて本当によかったよ。
今回は本当に政権交代か?と思った。
みなさん前の政権交代を忘れてなかったみたいですね。+30
-1
-
1242. 匿名 2021/10/31(日) 20:29:30
すんずろーはどした?+1
-0
-
1243. 匿名 2021/10/31(日) 20:29:30
自民、ギリ過半数じゃない?+2
-1
-
1244. 匿名 2021/10/31(日) 20:29:31
>>1181
アホすぎる。
自民にお灸据えて、共産と組んだ野党政権になったら自分にブーメランお灸となってかえってくるんだよ?
民主政権です学習しなかったの?+40
-0
-
1245. 匿名 2021/10/31(日) 20:29:34
自民ー!+1
-0
-
1246. 匿名 2021/10/31(日) 20:29:38
セクシーな気分になってきた
連呼されると…+1
-2
-
1247. 匿名 2021/10/31(日) 20:29:38
小泉進次郎がとうせんするっていうのがな~…+19
-0
-
1248. 匿名 2021/10/31(日) 20:29:38
自民党を倒すんだ!+4
-18
-
1249. 匿名 2021/10/31(日) 20:29:40
>>1212
公約守る政党ないから笑
実績から予想するしかない。+41
-7
-
1250. 匿名 2021/10/31(日) 20:29:47
>>1132
私も国民民主党に入れたけど、国民主党って書いたような気がしてハラハラしてる。+18
-2
-
1251. 匿名 2021/10/31(日) 20:29:52
>>634
それもそうだけどtwitterでいろんな人に噛みついてたの支持者は知ってんのか?+49
-0
-
1252. 匿名 2021/10/31(日) 20:29:55
>>1236
静岡7区さんありがとう!+28
-0
-
1253. 匿名 2021/10/31(日) 20:29:55
>>12
落ちたみたいよw立憲副代表・辻元清美氏、敗れる 大阪10区 [2021衆院選]:朝日新聞デジタルwww.google.com立憲副代表の前職、辻元清美氏が大阪10区で対立候補に敗れる。比例近畿ブロックにも重複立候補しており、比例区で復活当選するかは未定。
+456
-4
-
1254. 匿名 2021/10/31(日) 20:29:55
正直政治にすごく関心がある人以外は「諦めの1票」を入れてると思うんだよね+12
-0
-
1255. 匿名 2021/10/31(日) 20:29:58
辻元、枝野落選して!+110
-2
-
1256. 匿名 2021/10/31(日) 20:30:05
>>970
これは違反してるわ
なんでこいつだけ無法地帯なんだよ+69
-2
-
1257. 匿名 2021/10/31(日) 20:30:06
>>1238
維新が強そう。
大阪の自民なんて最悪だもの。+35
-1
-
1258. 匿名 2021/10/31(日) 20:30:07
>>1189
あなたに全面同意です。+1
-2
-
1259. 匿名 2021/10/31(日) 20:30:07
NHKの選挙を観ているけど
比例の予測でN党を議席予測0にしているのにそりゃそうだなと。+9
-0
-
1260. 匿名 2021/10/31(日) 20:30:08
京都やっぱりだなっていう結果…+2
-1
-
1261. 匿名 2021/10/31(日) 20:30:09
お昼15秒って
お供の人がかわいそうやなw+3
-0
-
1262. 匿名 2021/10/31(日) 20:30:13
当選の為なら婆の手も握る+4
-0
-
1263. 匿名 2021/10/31(日) 20:30:14
太郎ちゃんの事務所映った?+7
-0
-
1264. 匿名 2021/10/31(日) 20:30:16
比例復活廃止しろや+57
-0
-
1265. 匿名 2021/10/31(日) 20:30:22
>>12
比例も落ちたらいいね!+313
-3
-
1266. 匿名 2021/10/31(日) 20:30:22
>>1208
新潟県民の民度やばすぎやろ+87
-4
-
1267. 匿名 2021/10/31(日) 20:30:24
>>1029
地盤を引き継ぐ人材が出てくればいいんだけどね
麻生さんの選挙区は麻生グループの力が強すぎるから+7
-0
-
1268. 匿名 2021/10/31(日) 20:30:27
>>1172
太田さん好き嫌い別れそうだけど、私は政治を語るのにいろんな方法があってもいいと思うからそれなりに楽しんでる。+20
-22
-
1269. 匿名 2021/10/31(日) 20:30:28
>>882
女男と言ったり女の権利にやかましすぎて学生から距離置かれてたイメージ+9
-0
-
1270. 匿名 2021/10/31(日) 20:30:29
ガルちゃん重いの私だけ?+5
-0
-
1271. 匿名 2021/10/31(日) 20:30:32
>>1004
何で?意味わからん+3
-3
-
1272. 匿名 2021/10/31(日) 20:30:32
自民も立民も金融所得増税で国民民主か維新しか入れるところが無かった。
+4
-2
-
1273. 匿名 2021/10/31(日) 20:30:33
>>1183
それが心配
比例ってなんで始まったんだっけ?+15
-0
-
1274. 匿名 2021/10/31(日) 20:30:35
>>1030
出てない+1
-0
-
1275. 匿名 2021/10/31(日) 20:30:36
>>1203
森友の件で自殺する前に立憲民主党の議員に詰められてる写真+61
-1
-
1276. 匿名 2021/10/31(日) 20:30:36
えー!NHKで不穏なニュース…+7
-1
-
1277. 匿名 2021/10/31(日) 20:30:42
>>26
Abemaが面白い+4
-0
-
1278. 匿名 2021/10/31(日) 20:30:43
>>1234
中継切れた後に何で政策の方向性変えたのか聞きたかったって言ってたけど、それをそのまま聞けば良いのに。
中継中は本当に何聞いてるのか意味わからなかった。+5
-0
-
1279. 匿名 2021/10/31(日) 20:30:45
>>1102
鞄机の上に置いて腕組んで背もたれに偉そうにもたれて何様やねん。+69
-0
-
1280. 匿名 2021/10/31(日) 20:30:46
在日特権の存在を世に知らしめた桜井さんの功績は、計り知れないものがある。
+44
-2
-
1281. 匿名 2021/10/31(日) 20:30:49
>>1194
10区が目醒めた!
ま、比例復活するだろうけど+36
-1
-
1282. 匿名 2021/10/31(日) 20:30:50
コロナ減ったんだから政策に間違いはなかったんでしょ。
増えたときだけ政治のせいっていうのは卑怯ってもの+9
-1
-
1283. 匿名 2021/10/31(日) 20:30:53
>>1253
うわ!まじか!!!♪+107
-1
-
1284. 匿名 2021/10/31(日) 20:30:55
大阪府民です。
吉村さんの頑張りは評価するけど、ちょっとこの状況は気持ち悪いな。+27
-4
-
1285. 匿名 2021/10/31(日) 20:30:55
辻元清美、敗北やって!
でも、比例で復活当選あり得るけど+44
-0
-
1286. 匿名 2021/10/31(日) 20:30:55
>>1204
分からない
5区の人間にこちらも聞きたいくらい+19
-0
-
1287. 匿名 2021/10/31(日) 20:30:55
>>1201
イルミナティカード通りに中国に付くかアメリカに付くかの刀を目の前にした通りになって欲しいわw
白黒ハッキリ付けさせれるにはええやろ+2
-2
-
1288. 匿名 2021/10/31(日) 20:30:58
>>1208
ごめん
新潟アホじゃん+71
-3
-
1289. 匿名 2021/10/31(日) 20:30:58
京王線何があった!?
被害が少ないことを祈る+15
-0
-
1290. 匿名 2021/10/31(日) 20:30:59
>>1187
多分ね…でもゾンビと言われちゃうらしいね+1
-0
-
1291. 匿名 2021/10/31(日) 20:31:00
>>970
そういう葉書他の党から届いたけど、投票してくださいは書いてなかったな
応援してます!で名前だけ+12
-0
-
1292. 匿名 2021/10/31(日) 20:31:05
>>1015
進次郎より早かったみたい
四人出てたみたいだけどね+0
-0
-
1293. 匿名 2021/10/31(日) 20:31:05
>>1194
池下卓 もっと票伸ばせ+40
-1
-
1294. 匿名 2021/10/31(日) 20:31:06
池上彰の番組のくだらない候補者プロフィールを一番楽しみにしている 笑+7
-2
-
1295. 匿名 2021/10/31(日) 20:31:06
>>634
え、当選したの+3
-0
-
1296. 匿名 2021/10/31(日) 20:31:06
橋下うるさいな
今聞くことかよ+15
-0
-
1297. 匿名 2021/10/31(日) 20:31:07
>>1224
麻生太郎も二階も当選です
地方は右寄りの老人多いからしょうがないけど、酷いわ+9
-23
-
1298. 匿名 2021/10/31(日) 20:31:07
>>1239
そんなに室井さんって有名人?+7
-1
-
1299. 匿名 2021/10/31(日) 20:31:08
新潟県民なんだけど、米山当選ってありえない…
トレンドに新潟県民ってあったから見たら新潟県民頭おかしいのかってツイートばっかで恥ずかしい
+48
-2
-
1300. 匿名 2021/10/31(日) 20:31:09
>>1217
ガルクオリティ+13
-6
-
1301. 匿名 2021/10/31(日) 20:31:11
「与党を追い詰めたのは明らかに共闘の効果」って言ってるけど、威張って言えることだろうか…
+39
-0
-
1302. 匿名 2021/10/31(日) 20:31:11
電車の中も危険だね+4
-1
-
1303. 匿名 2021/10/31(日) 20:31:12
立憲共産党なのに
立憲入れた人頭おかしいな
維新もどうかしてる
選択肢がなさすぎて割れたのが悪影響か+71
-11
-
1304. 匿名 2021/10/31(日) 20:31:12
>>1197
声かわいくてびっくりした+4
-2
-
1305. 匿名 2021/10/31(日) 20:31:13
>>1214
「レンポーさん」連呼してたよね笑
比例復活なるかも?らしいね+6
-0
-
1306. 匿名 2021/10/31(日) 20:31:13
福岡9区ヤバい人が当確しそう+4
-0
-
1307. 匿名 2021/10/31(日) 20:31:14
辻元、比例復活するなよ!潔く散って去れ+96
-1
-
1308. 匿名 2021/10/31(日) 20:31:14
単独過半数いきそうなのかー
自民党のままでいいんだけど、そこは割ってほしかった+5
-5
-
1309. 匿名 2021/10/31(日) 20:31:15
また刃物男出たと速報+3
-0
-
1310. 匿名 2021/10/31(日) 20:31:15
>>1253
比例あるからな
つまらんわ+159
-1
-
1311. 匿名 2021/10/31(日) 20:31:22
>>1253
飯がうまい
やったー+57
-0
-
1312. 匿名 2021/10/31(日) 20:31:23
>>1082
この番組始まる前に、局アナたちが太田さんには聞きにくいことをズバッと切り込んで欲しいみたいなこと言ってて、なんか丸投げすんのかなと思ってたけどやっぱそんな感じなのね。
ちらっと見たけど見にくいから日テレ派+39
-0
-
1313. 匿名 2021/10/31(日) 20:31:26
>>197
新潟5区の人間です。本当に申し訳ない。
民度が低いというか情弱が多いんだと思います。テレビに出てる奥さんとか東大出てるとか、あさーい判断基準だけで選んでるのかもしれません。
涙が出るくらいある悔しいです。
何考えてるんでしょう、新潟県民。馬鹿なんですね😭+168
-6
-
1314. 匿名 2021/10/31(日) 20:31:28
>>868
マジか…
比例もないのかな+20
-0
-
1315. 匿名 2021/10/31(日) 20:31:29
趣味ダイエット特技リバウンドの人当確+1
-0
-
1316. 匿名 2021/10/31(日) 20:31:30
>>1220
拾ってきました+64
-5
-
1317. 匿名 2021/10/31(日) 20:31:30
マツジュン落ちたか+5
-0
-
1318. 匿名 2021/10/31(日) 20:31:31
>>109
甘利さんは分かるけど石原伸晃なんで?
なんか嫌われることしてたっけ?
知名度抜群っぽいけど+38
-15
-
1319. 匿名 2021/10/31(日) 20:31:32
いくら不満があっても自民が保守な限りは自民に入れる+29
-2
-
1320. 匿名 2021/10/31(日) 20:31:33
>>619
呪いー!!+106
-0
-
1321. 匿名 2021/10/31(日) 20:31:34
自民と国民民主が手を組んでくれたら良いのになぁ。+8
-1
-
1322. 匿名 2021/10/31(日) 20:31:36
>>1102
立憲がやることエグいな+65
-0
-
1323. 匿名 2021/10/31(日) 20:31:38
>>1253
やったー!プシュ🍺+60
-0
-
1324. 匿名 2021/10/31(日) 20:31:39
京王線にヤバい奴がいるみたいね
捕まったみたいだけど+32
-1
-
1325. 匿名 2021/10/31(日) 20:31:41
>>1239
多分それだと思う、本当いや+2
-1
-
1326. 匿名 2021/10/31(日) 20:31:42
>>1208
新潟ヤバいね+65
-3
-
1327. 匿名 2021/10/31(日) 20:31:43
>>11
選挙結果出たらまた北朝鮮がミサイルぶっ放すのかな?+0
-0
-
1328. 匿名 2021/10/31(日) 20:31:43
>>1004
2階の他が共産党だから消去法で2階に入れる人多いって見た+35
-0
-
1329. 匿名 2021/10/31(日) 20:31:44
松本純好きだったのに+5
-2
-
1330. 匿名 2021/10/31(日) 20:31:45
>>1292
進次郎はどうせ当選なんだろう。+7
-0
-
1331. 匿名 2021/10/31(日) 20:31:45
8ちゃん、甘利につめよっててウケるw+10
-6
-
1332. 匿名 2021/10/31(日) 20:31:46
てかモナ夫、いつの間に自民に鞍替えしてたんw
当確してるし+25
-0
-
1333. 匿名 2021/10/31(日) 20:31:48
年寄りばっかり…
定年設けろよ!!+8
-3
-
1334. 匿名 2021/10/31(日) 20:31:48
自民も立憲民主も思ったより減らなかったなと
コロコロ首相が変わるのは恥ずかしいから岸田さんこれからも頑張ってください+8
-0
-
1335. 匿名 2021/10/31(日) 20:31:48
小沢落ちろ+22
-1
-
1336. 匿名 2021/10/31(日) 20:31:49
辻本清美敗戦確実か
やったー+40
-2
-
1337. 匿名 2021/10/31(日) 20:31:50
自民の平さんって平愛梨の兄弟の人?+7
-1
-
1338. 匿名 2021/10/31(日) 20:31:51
>>1275
初めて知った
教えていただきありがとうございます+42
-1
-
1339. 匿名 2021/10/31(日) 20:31:51
辻元清美を日本から追放したい
とりあえず政界から追放+88
-3
-
1340. 匿名 2021/10/31(日) 20:31:52
>>1194
小選挙区と比例代表
両方立候補出来るの見直してほしいわ+58
-0
-
1341. 匿名 2021/10/31(日) 20:31:53
山本太郎は国会に必要だよ+6
-42
-
1342. 匿名 2021/10/31(日) 20:31:54
>>1303
公明党こそおかしいでしょ+25
-4
-
1343. 匿名 2021/10/31(日) 20:31:55
>>1015
田舎のじじいとばばあのせいだよ+11
-4
-
1344. 匿名 2021/10/31(日) 20:31:55
>>1177
はよ退場しろよ安倍+4
-18
-
1345. 匿名 2021/10/31(日) 20:31:56
日本が朝鮮と中国に支配されてもいいと思ってる愚か者がこんなにもいるのか
立憲共産党がこんなに支持されるなんて悲しい+42
-2
-
1346. 匿名 2021/10/31(日) 20:31:56
>>1303
消費税5%につられたのかなぁ+2
-4
-
1347. 匿名 2021/10/31(日) 20:31:58
>>1212
民主に比べたら守ってんぞ+89
-6
-
1348. 匿名 2021/10/31(日) 20:31:59
>>470
ロシアにはイリーナ・ハカマダという政治家がいてだな
彼女の父親は日本共産党関係者の袴田陸奥男氏
なのに彼女はゴリゴリの市場経済主義者+12
-0
-
1349. 匿名 2021/10/31(日) 20:32:01
自民党にちゃんととってほしい気持ちはありつつ、自民党のことを指示してるわけではないという矛盾+12
-0
-
1350. 匿名 2021/10/31(日) 20:32:02
太田は抽象的な話しかできなくて具体的な話になると誤魔化して逃げる。無知な卑怯者。+30
-1
-
1351. 匿名 2021/10/31(日) 20:32:03
>>1212
何一つ公約果たせなかった民主党()よりはマシじゃね?+115
-4
-
1352. 匿名 2021/10/31(日) 20:32:06
二階さん当選確実か…
和歌山民に期待してたんだけど、地元じゃ英雄なのかしら?+58
-1
-
1353. 匿名 2021/10/31(日) 20:32:06
>>1303
どうかしてるとかではなくて政策で語らないとわからない。+2
-3
-
1354. 匿名 2021/10/31(日) 20:32:08
>>1253
比例で復活しませんように…+206
-0
-
1355. 匿名 2021/10/31(日) 20:32:08
当選後に足を使って地道に活動してる国会議員なんか見た事ないぞ
みーんな上げ膳据え膳で特別待遇に流されてばっか+1
-1
-
1356. 匿名 2021/10/31(日) 20:32:11
>>1301
選挙のためだけに、徒党を組んだだけなのにね。
+14
-0
-
1357. 匿名 2021/10/31(日) 20:32:12
うちの親や団地の人達、立憲の選挙カーには手を振るが、自民の車が来たら、ウルセー、バカ、売国奴、自民は北海道から出ていけーって団地全員で叫んだんだと+29
-1
-
1358. 匿名 2021/10/31(日) 20:32:14
ガソプー当選かよ😂
+0
-0
-
1359. 匿名 2021/10/31(日) 20:32:16
>>1292
進次郎みたいな無能が当選する方が嫌だわ+43
-1
-
1360. 匿名 2021/10/31(日) 20:32:16
>>569
石原さん公約の新聞みたいなやつ、かなりぼやっとしてたからなぁ…今回はほかの二人に流れた人もけっこういたのかも…+11
-0
-
1361. 匿名 2021/10/31(日) 20:32:19
>>1309
NHKは速いわ+2
-0
-
1362. 匿名 2021/10/31(日) 20:32:19
>>1318
何にもしてないから?
コロナですぐ入院できたから?
親の七光りだから?
分からないね。+97
-0
-
1363. 匿名 2021/10/31(日) 20:32:20
銀座三兄弟w
いらんこと言われてて草+3
-0
-
1364. 匿名 2021/10/31(日) 20:32:22
テレ東に創価出るぞー!これだから面白い!+8
-0
-
1365. 匿名 2021/10/31(日) 20:32:23
そういえば幸福実現党って消えた?+16
-0
-
1366. 匿名 2021/10/31(日) 20:32:23
森下千里さんも出てたのか+0
-1
-
1367. 匿名 2021/10/31(日) 20:32:24
>>1242
20:00になってすぐ当確出たよw+32
-0
-
1368. 匿名 2021/10/31(日) 20:32:24
>>970
バズらせよう+26
-0
-
1369. 匿名 2021/10/31(日) 20:32:24
政界のスパイ、辻元清美
桜散る+75
-0
-
1370. 匿名 2021/10/31(日) 20:32:24
維新てあの山本太郎にまで、嫌われてるんだよね。自民党より最悪な政党。
+2
-29
-
1371. 匿名 2021/10/31(日) 20:32:25
森下千里って選挙出てたの…+7
-1
-
1372. 匿名 2021/10/31(日) 20:32:25
>>964
自民党よりまともな政党がひとつもないからね+18
-1
-
1373. 匿名 2021/10/31(日) 20:32:27
甘利さんが太田にも橋下さんにもグイグイ言われちゃって、なんだかだんだん可哀想に思えてきてしまった
+61
-2
-
1374. 匿名 2021/10/31(日) 20:32:28
維新強っ。+14
-1
-
1375. 匿名 2021/10/31(日) 20:32:29
>>1194
わーい!!!
大阪10区素晴らしい!+64
-0
-
1376. 匿名 2021/10/31(日) 20:32:32
>>764
その選挙区の従業員は投票するのか避けるのかどっちかしらね+1
-0
-
1377. 匿名 2021/10/31(日) 20:32:33
>>1226
共産が政権なんて握ったら韓中から移民押し寄せてきて日本がメチャクチャになるわ+34
-2
-
1378. 匿名 2021/10/31(日) 20:32:33
>>1301
共産と悪魔の取引したくせに+15
-0
-
1379. 匿名 2021/10/31(日) 20:32:35
>>1212
任期が終わった時に政策を後から検証してほしいと思う
普通は仕事なら結果を元に検証して良い点悪い点みつけて改善するよね+11
-0
-
1380. 匿名 2021/10/31(日) 20:32:36
立憲民主に入れた
与党は滅べ+0
-22
-
1381. 匿名 2021/10/31(日) 20:32:38
甘利さんわざわざ幹事長にせずにしれっと出てたらこんなに苦戦してなかったんじゃない?+48
-0
-
1382. 匿名 2021/10/31(日) 20:32:43
太田要らない。
福田さん警戒感丸出しで応対してるね。+33
-0
-
1383. 匿名 2021/10/31(日) 20:32:44
>>1208
やっぱ室井のおかげか
あんなの好きな人居るんだね+48
-0
-
1384. 匿名 2021/10/31(日) 20:32:45
永岡桂子さん勝ってくれ+1
-0
-
1385. 匿名 2021/10/31(日) 20:32:48
>>13
いまはイチローの打率くらいあるってさw
3割9分だっけな?そのくらい
野球以外で勝手にネタにされて名前使われてイチローにも大谷にも失礼だよ
やっぱり感覚ずれてるわ
政治家辞めておとなしくドルオタしとけばいいのに+12
-1
-
1386. 匿名 2021/10/31(日) 20:32:48
石原さん小選挙区落ちた?!+4
-0
-
1387. 匿名 2021/10/31(日) 20:32:49
>>1208
新潟県民としてほんっとに恥。+73
-0
-
1388. 匿名 2021/10/31(日) 20:32:51
とんでもないニュース飛び込んできたね。
京王線車内で男がナイフ振り回して、火をつけたって
+32
-0
-
1389. 匿名 2021/10/31(日) 20:32:52
>>1190
本当、誰にも入れたくない、仕方なくここってヤバイことだよね…+6
-0
-
1390. 匿名 2021/10/31(日) 20:32:53
維新の増え方すごかった
政治家は70歳超えても元気だな
+5
-0
-
1391. 匿名 2021/10/31(日) 20:32:53
>>811
昼時点で8区が前回の選挙から一番投票率上がったとみてヤバいと思い石原に入れた。
今回は立民のバックに共産党いるし、杉並共産党まぁまぁ多いからやっぱりだめだったか。
でも自民党の石原vs立民の晴美vsホームレスの維新って…+6
-0
-
1392. 匿名 2021/10/31(日) 20:32:54
>>1208
新潟っていろいろとヤバすぎ。
土地そのものがなんか…+15
-16
-
1393. 匿名 2021/10/31(日) 20:32:54
>>28
白紙。比例は必要ないと思うので。+26
-10
-
1394. 匿名 2021/10/31(日) 20:32:56
>>1352
高齢者のお仲間達にばら撒きまくってるのでは?+16
-0
-
1395. 匿名 2021/10/31(日) 20:32:57
8ちゃん面白い。言い訳w+2
-1
-
1396. 匿名 2021/10/31(日) 20:32:57
>>1328
そうか。なら仕方ないな+10
-1
-
1397. 匿名 2021/10/31(日) 20:32:58
>>157
セクシー会見+7
-0
-
1398. 匿名 2021/10/31(日) 20:32:58
枝野さんって栃木じゃなくて埼玉で出てるんだ?+0
-0
-
1399. 匿名 2021/10/31(日) 20:32:58
+113
-0
-
1400. 匿名 2021/10/31(日) 20:33:01
チャンネルによって優勢とか違う
もう、独自の予想とか当たらんからやめてほしい。
事実だけを伝えてよ。+5
-1
-
1401. 匿名 2021/10/31(日) 20:33:03
>>1367
辛辣なプロフィールで草+55
-0
-
1402. 匿名 2021/10/31(日) 20:33:05
>>1347
本当にそれw+39
-3
-
1403. 匿名 2021/10/31(日) 20:33:10
よんチャンTV癒される+4
-1
-
1404. 匿名 2021/10/31(日) 20:33:11
甘利さん微妙なのか
インタビュー答えてる場合じゃないなw+17
-0
-
1405. 匿名 2021/10/31(日) 20:33:11
立民は組んだ相手を完全に間違えたな
統一候補は捨てて選挙協力だけにして維新や国民と組んで反自民にした方が良かったよ
社民やれいわは戦力にならないし、共産と組んで政権とれる訳ないやん
+25
-4
-
1406. 匿名 2021/10/31(日) 20:33:12
>>1253
大阪10区の皆さん有難う!!!
酒飲むわ🍺+175
-1
-
1407. 匿名 2021/10/31(日) 20:33:14
>>1208
芸能人見たことないんだよ
室井で喜ぶってマジで頭おかしいよ+92
-0
-
1408. 匿名 2021/10/31(日) 20:33:16
岡山4区どうなるかなー+2
-0
-
1409. 匿名 2021/10/31(日) 20:33:17
和歌山3区で二階が当選確実らしいんだけど、なんでなの?投票してる人は二階の事務所から金でも積まれてるの?+30
-5
-
1410. 匿名 2021/10/31(日) 20:33:18
福岡って叩かれがちだけど、いつも自民が勝つガチガチの保守だよね+43
-2
-
1411. 匿名 2021/10/31(日) 20:33:19
期間中にどの政党もテレビやユーチューブでCM流してたけど、今の政治を変える!みたいなことだけのものが多くて微妙だったな。
そこで結局そのために何をするの?と思ったときに、具体例ちょこっとでも出すなり表示するなりして興味をひいても良い気がした。+4
-0
-
1412. 匿名 2021/10/31(日) 20:33:20
>>4+361
-8
-
1413. 匿名 2021/10/31(日) 20:33:20
枝野…+5
-0
-
1414. 匿名 2021/10/31(日) 20:33:21
>>3
今まで自民党で不満ばかり言ってた国民が結局、自民党に入れてまた不満言うんだよね
国会議員多いから減らせと言いつつ、それを阻止して数でしか勝負しない自民党に投票するんだもんな
数で勝ったところで無能な議員が多いから減らせと皆さん思ってるんじゃないの?
国民も言ってることとやってることが違うのよ
結局、大勢に流されて自民党の思うつぼ+69
-29
-
1415. 匿名 2021/10/31(日) 20:33:21
>>1384
旦那さん、気の毒だったもんね。他県だけど頑張って欲しい+3
-1
-
1416. 匿名 2021/10/31(日) 20:33:24
>>1224
総理経験者は引退してほしい+3
-28
-
1417. 匿名 2021/10/31(日) 20:33:25
枝野微妙にリードしてる+6
-0
-
1418. 匿名 2021/10/31(日) 20:33:25
>>1208
もう新潟に良いイメージ無いな。+42
-3
-
1419. 匿名 2021/10/31(日) 20:33:29
>>1352
自民派だけど二階や進次郎は落選して欲しかった+101
-2
-
1420. 匿名 2021/10/31(日) 20:33:30
>>1264
比例がないと毎回自民と立憲一気打ちだから支持政党にいれられないので困ってます。神奈川16区。+2
-2
-
1421. 匿名 2021/10/31(日) 20:33:31
>>1015
二階なんて、汚点でしかないじゃん。なんで?+36
-1
-
1422. 匿名 2021/10/31(日) 20:33:33
>>211
まぁ、当選しても任期までできるかどうか+31
-2
-
1423. 匿名 2021/10/31(日) 20:33:34
>>350
入れた人に聞けば良いと思うよ+3
-1
-
1424. 匿名 2021/10/31(日) 20:33:34
>>46
給付金詐欺
殺人未遂
正気ですか?
竹田恒靖さんにも因縁つけて逃亡
日本第一党とか無理!!+7
-28
-
1425. 匿名 2021/10/31(日) 20:33:36
>>1332
多分死ぬまでモナ夫って呼ばれる男。モナの夫でもないのにw
+7
-0
-
1426. 匿名 2021/10/31(日) 20:33:36
党首のトップ達はマニフェスト5つ上げてその内3つ達成出来ないと何らかの審判受けて欲しいわ。審判は国民が決めて。
いい事ばかり上げて達成出来てないからこうなんだし。+3
-0
-
1427. 匿名 2021/10/31(日) 20:33:37
車内で火災ってやばくない?+7
-0
-
1428. 匿名 2021/10/31(日) 20:33:39
>>1167
ラップの口調で読んだ!+5
-0
-
1429. 匿名 2021/10/31(日) 20:33:40
枝野優勢なの?
中核派に入れるって怖すぎる+20
-2
-
1430. 匿名 2021/10/31(日) 20:33:42
>>1035
共産から離党なんてそんな起き得ないことに期待して投票するなんて馬鹿げてる
それなら爺さんの命の灯が消えるのを待ったほうがマシ+1
-0
-
1431. 匿名 2021/10/31(日) 20:33:42
立民のにしかわ落ちたっぽいね?
あの旭川のいじめを認めず逃げた糞前市長の。+22
-0
-
1432. 匿名 2021/10/31(日) 20:33:42
>>1298
田舎の爺ちゃん、婆ちゃんが畑仕事の合間の昼飯時に見るTVひるおび!
+3
-1
-
1433. 匿名 2021/10/31(日) 20:33:47
>>1004
圧勝だったよ。+3
-0
-
1434. 匿名 2021/10/31(日) 20:33:47
2階なぜ生き残るのだ+13
-0
-
1435. 匿名 2021/10/31(日) 20:33:49
政権交代ありそうだね+1
-17
-
1436. 匿名 2021/10/31(日) 20:33:51
ジャンクの流れでフジつけてたけど、立憲が健闘してるかのような画面がひどい。
下の速報見てると自民圧勝なのに。
印象操作?
テレビ消した。
どのチャンネルなら公平に見られるんだろう。+36
-0
-
1437. 匿名 2021/10/31(日) 20:33:51
>>18
他の党が政権とったって日本人は見捨てられるよ+114
-6
-
1438. 匿名 2021/10/31(日) 20:33:57
>>1332
恥ずかしいよね
野党時代、散々与党を批判しといて
自分は見境なく、あっさり強い方に鞍替えしててみっともない
地元も当選さすなよな+7
-0
-
1439. 匿名 2021/10/31(日) 20:33:57
これからデジタル投票を進めて欲しい。マイナンバーあるんだからどうにかなるでしょ。じゃないと若者の投票率は上がらないよー!+1
-5
-
1440. 匿名 2021/10/31(日) 20:33:58
>>1367
コメントがポエムと酷評w+42
-0
-
1441. 匿名 2021/10/31(日) 20:33:58
森下千里…タレント議員はいらんもんな+8
-10
-
1442. 匿名 2021/10/31(日) 20:33:58
>>970
このツイート主の手書きとかではなく?+5
-0
-
1443. 匿名 2021/10/31(日) 20:33:58
自民に入れる奴は馬鹿+9
-37
-
1444. 匿名 2021/10/31(日) 20:33:59
甘利二番手じゃんwww+2
-6
-
1445. 匿名 2021/10/31(日) 20:33:59
かごいけ陣営にテレビクルー行く意味byテレビ大阪+1
-0
-
1446. 匿名 2021/10/31(日) 20:33:59
小選挙区が公明、共産、れいわ、かごいけで入れる人がいなかった。
維新がなぜいないのか不思議+16
-1
-
1447. 匿名 2021/10/31(日) 20:34:02
兵庫県民です
早々と自民党当確数人
やっぱり高齢ジジババ地域だから
組織票どうにかして欲しい
みんな声掛けして連れ立って行くから+2
-12
-
1448. 匿名 2021/10/31(日) 20:34:02
枝野さん頑張って!+0
-37
-
1449. 匿名 2021/10/31(日) 20:34:04
>>1212
それなんだよね。
アベノミクスも結局何もプラスになってないって言う事実。
取り敢えずマスクの記事見たら、眞子ちんにも金くれてやれって思ってしまったわ。
自民党好きにやっていいけど、間違った時はちゃんと誰かに責任取らせてよ。
またなぁなぁで丸こまれるね+6
-40
-
1450. 匿名 2021/10/31(日) 20:34:06
>>1377
逆よ逆
自民が中韓に甘いから犯罪者野放しなんよ今の日本は+8
-9
-
1451. 匿名 2021/10/31(日) 20:34:06
>>1408
あそこは柚木強い…+1
-0
-
1452. 匿名 2021/10/31(日) 20:34:08
立憲民主党の西村は夫婦別姓参政なのね。
当選して残念。+26
-5
-
1453. 匿名 2021/10/31(日) 20:34:10
>>1053
誰よりも日焼けしました、痩せました+1
-0
-
1454. 匿名 2021/10/31(日) 20:34:10
>>1370
それはむしろ信頼の証+8
-0
-
1455. 匿名 2021/10/31(日) 20:34:11
>>1367
地元の強固な地盤のせいでポエマー冷や飯食っても当選だもんな。+20
-0
-
1456. 匿名 2021/10/31(日) 20:34:12
いくら対立候補が立民とはいえ、森下千里に入れ?人って…
結局、今井絵理子枠を1人増やすだけじゃん
+33
-25
-
1457. 匿名 2021/10/31(日) 20:34:14
うそでしょ!!?
もう東京8区結果出たの?
生まれてからずっと杉並区民だけど石原伸晃負けるなんて…生まれて初めて見た…+46
-0
-
1458. 匿名 2021/10/31(日) 20:34:14
>>1234
太田の見てたのに突然、大阪バージョンに切り替わった。
甘利さんへのインタビューはちょっとヒドかったね。+33
-1
-
1459. 匿名 2021/10/31(日) 20:34:15
>>1401
演説を落語調にしたら良かったのに
+6
-0
-
1460. 匿名 2021/10/31(日) 20:34:15
>>4
東京18区の人、どうかしてる。菅直人だよ!
自民党がんばれ!+240
-15
-
1461. 匿名 2021/10/31(日) 20:34:16
>>634
若いネーチャンと色々あったやつだ
室井佑月と結婚したんだよね?
もう色々嫌だわ…
新潟県民、凄い嫌だわ+85
-4
-
1462. 匿名 2021/10/31(日) 20:34:16
>>1388
最近無差別殺人が増えてこわい+16
-0
-
1463. 匿名 2021/10/31(日) 20:34:18
漂うオカン臭w+0
-0
-
1464. 匿名 2021/10/31(日) 20:34:20
>>1421
アカよりマシ理論では?+5
-0
-
1465. 匿名 2021/10/31(日) 20:34:21
落選確実言われるの草+4
-0
-
1466. 匿名 2021/10/31(日) 20:34:21
>>1329
私松本純入れたのに🥲+4
-3
-
1467. 匿名 2021/10/31(日) 20:34:21
>>1058
室井佑月効果…+15
-0
-
1468. 匿名 2021/10/31(日) 20:34:23
新潟県民ヤバい+21
-1
-
1469. 匿名 2021/10/31(日) 20:34:24
>>1004
和歌山さんどうして?+10
-1
-
1470. 匿名 2021/10/31(日) 20:34:25
>>1419
自民から去ってほしいよね。
そのツートップ。+29
-0
-
1471. 匿名 2021/10/31(日) 20:34:26
>>1235
した+0
-0
-
1472. 匿名 2021/10/31(日) 20:34:26
>>1436
そうなの?
日テレ観てるけど、全然そんな感じしないよ+1
-3
-
1473. 匿名 2021/10/31(日) 20:34:27
>>1302
やれるもんならやってみろヘタレのくせに🤣🤣🤣
そんな度胸ねーだろ🤣🤣🤣
百万年はえ〜わ🤣🤣+0
-5
-
1474. 匿名 2021/10/31(日) 20:34:29
>>1406
大阪10区は左の巣窟って聞いてたから当選するかと思ってた!あとは比例でも落ちますように+76
-0
-
1475. 匿名 2021/10/31(日) 20:34:29
>>1317
遊び人だっけ?+0
-0
-
1476. 匿名 2021/10/31(日) 20:34:29
>>834
選挙区の人達を手厚くもてなすから、票がかたいって聞いた
日本の為より自分の為に二階に入れるんだよ+6
-1
-
1477. 匿名 2021/10/31(日) 20:34:30
>>1044
横須賀の候補者の数見てみ。これなら私が横須賀市民でもセクシーにいれるわ+14
-0
-
1478. 匿名 2021/10/31(日) 20:34:32
>>1212
はいはい最低でも県外高速無料どうなった?+19
-0
-
1479. 匿名 2021/10/31(日) 20:34:32
>>1303
それだけあちらの国寄りが多いんだろうね+11
-0
-
1480. 匿名 2021/10/31(日) 20:34:33
>>1405
アホか 思想が真逆だろ+6
-0
-
1481. 匿名 2021/10/31(日) 20:34:35
全局選挙だから、ここのみんながどのチャンネル見てるか分からんし、時差があるな。+3
-0
-
1482. 匿名 2021/10/31(日) 20:34:35
森下千里落選+18
-0
-
1483. 匿名 2021/10/31(日) 20:34:36
>>42
NISAに課税とかね+83
-0
-
1484. 匿名 2021/10/31(日) 20:34:36
米山通るとかウケる+7
-0
-
1485. 匿名 2021/10/31(日) 20:34:41
>>1260
ほんと、終わってる+4
-0
-
1486. 匿名 2021/10/31(日) 20:34:43
>>1173
たしかにネットしてない年配の人から謎の人気があったよ!室井も一緒にまわって一緒に写真とったりサインしてたから芸能人だ〜って感じで室井効果もあったんだと思う。+11
-0
-
1487. 匿名 2021/10/31(日) 20:34:43
>>879
私も福岡二区。おにきにいれたけど事務所訪問、献本までしたんですね!凄いわ。私本を渡していいってことすら知らなかったわ。
今回自民が意外と負けてるのは、自民のそういう細かい対応の違いから来ているのもあるかもしれませんね。+2
-0
-
1488. 匿名 2021/10/31(日) 20:34:44
フジ、やっと反町になったわ
橋下じゃ野党議員と同じでくだらない事しか言わないんだもん+13
-1
-
1489. 匿名 2021/10/31(日) 20:34:46
なんで???
米山隆一勝ったの?+45
-0
-
1490. 匿名 2021/10/31(日) 20:34:46
>>1211
それはクレームを入れていいと思う。+42
-1
-
1491. 匿名 2021/10/31(日) 20:34:47
>>350
反日、帰化人
+103
-11
-
1492. 匿名 2021/10/31(日) 20:34:49
>>1193
同じく牧原さん投票してきました
接戦みたいだけど出口調査ではどちらかというと枝野さんのが上みたいで、、
勝って欲しいな!+30
-0
-
1493. 匿名 2021/10/31(日) 20:34:52
>>1318
何にもしてないからじゃ
陽性反応出ただけで即入院した上級国民だから+85
-1
-
1494. 匿名 2021/10/31(日) 20:34:54
米山当確てどういうことや
新潟県民何しとんの+27
-0
-
1495. 匿名 2021/10/31(日) 20:34:55
>>1400
出口調査、立憲って答えたよ
本当は自民に入れたけど+18
-0
-
1496. 匿名 2021/10/31(日) 20:34:57
>>1351
むしろ全てを悪化させたから、民主って逆にすごいよね+31
-0
-
1497. 匿名 2021/10/31(日) 20:34:58
米山、買春しても当選するってすごいね。びっくりした!
新潟5区の人は忘れちゃったの?他の候補がひどいの?+56
-0
-
1498. 匿名 2021/10/31(日) 20:34:59
>>634
当選は有り得ないけど、立憲にはピッタリの人だよね+10
-0
-
1499. 匿名 2021/10/31(日) 20:34:59
>>1461
ハッピー米山さんのことけ?+14
-0
-
1500. 匿名 2021/10/31(日) 20:35:00
池上彰、嫌味ったらしい…+10
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する