ガールズちゃんねる

ギリギリの車上生活をする非正規40代。24時間営業のジムに駐車、公園で洗濯

413コメント2021/11/03(水) 18:28

  • 1. 匿名 2021/10/31(日) 17:34:48 

                ギリギリの車上生活をする非正規40代。24時間営業のジムに駐車、公園で洗濯 | 日刊SPA!
    ギリギリの車上生活をする非正規40代。24時間営業のジムに駐車、公園で洗濯 | 日刊SPA! nikkan-spa.jp

    宿泊費を抑えられ、宿のないところでも泊まれるというメリットから、車中で寝泊まりする「バンライフ」が旅行好きの間で密かに人気を集めている。しかし、家賃を払うことさえできない貧困者にとっては、車上生活こそ最後の砦だ



    「車で寝泊まりしつつ、ここから工事現場といった日雇い労働に通っています。コロナのせいであまり働けず月に7万~8万円くらいしかもらえませんが、なんとか食べられていますよ。

     毎日ではありませんが、銭湯に行くくらいの余裕もあります。車は基本的に24時間営業のジムなどの駐車場に止めていて、ここなら警備員に注意されませんから」

     そう語るのは田中良幸さん(仮名・42歳)。中学卒業後、家庭の事情もあって進学することなく社会の荒波へ。


    「これでも結婚していたんです。相手は2つ上で、当初は仲が良かった夫婦でした。ただ、お互い就職氷河期世代で夫婦揃って非正規。世帯収入は30万円以下。それなのに、東京に住むことにこだわっていたから、生活はその日暮らしの自転車操業。そんなところにコロナ禍が直撃して……。

     私は仕事がなくなり日雇い労働などをしたのですが、家賃を払えなくなって夫婦仲も険悪になって離婚。コロナさえなければ……と本当に思いますね。

     貯金もない。持ち物はすべて妻に持っていかれてしまった。ただ、中古の車だけ譲ってもらったので、一時しのぎという意味で車上生活を始めたんです」

    +30

    -283

  • 2. 匿名 2021/10/31(日) 17:35:09 

    日本の闇ですね

    +843

    -39

  • 3. 匿名 2021/10/31(日) 17:35:49 

    コロナのせいにするな

    +661

    -279

  • 4. 匿名 2021/10/31(日) 17:35:50 

    こういう人って、郵便や宅配ってどうするの?

    +731

    -13

  • 5. 匿名 2021/10/31(日) 17:36:06 

    自業自得

    +36

    -78

  • 6. 匿名 2021/10/31(日) 17:36:10 

    私も40代だけど40代ならまだまだ頑張れるっしょ!

    +576

    -41

  • 7. 匿名 2021/10/31(日) 17:36:17 

    >>1
    生活保護貰って就職活動に専念した方が良くないか?

    +794

    -23

  • 8. 匿名 2021/10/31(日) 17:36:29 

    ジムの会員じゃないのに止めてるの?違法じゃない?

    +750

    -21

  • 9. 匿名 2021/10/31(日) 17:36:37 

    ざまァァァ

    +12

    -130

  • 10. 匿名 2021/10/31(日) 17:36:45 

    >>4
    そんなもの届きません

    +337

    -2

  • 11. 匿名 2021/10/31(日) 17:36:57 

    他人事ながら切ない

    +413

    -13

  • 12. 匿名 2021/10/31(日) 17:37:03 

    なにより、住所ないから車庫証明とかどうするんだろ。

    +424

    -5

  • 13. 匿名 2021/10/31(日) 17:37:31 

    低スペ男さんの末路


    +45

    -44

  • 14. 匿名 2021/10/31(日) 17:37:37 

    車の保険とか税金とかの通知は、どこに来るのかな。どこで払ってるんだろう。

    +407

    -1

  • 15. 匿名 2021/10/31(日) 17:37:39 

    コントみたいに綺麗なセットやなと思ったら、↓やって
    ギリギリの車上生活をする非正規40代。24時間営業のジムに駐車、公園で洗濯

    +173

    -14

  • 16. 匿名 2021/10/31(日) 17:37:46 

    都内ならフルタイムで働けば手取り20万近くいくよね
    バイト求人昼間でも1200円からくらいだよ

    +79

    -42

  • 17. 匿名 2021/10/31(日) 17:37:47 

    > 生活保護は老人がもらうものであり、40代でまだ働ける自分がもらうのは恥だと思っている。親や親戚とも疎遠で頼る人もいません。

    生活保護に全力で頼る人も居るけどそうじゃない人も多いよね。ただ自業自得だとしても深刻な状態なら亡くなるよりマシだし恥と思っても頼った方がいい気がする…

    +298

    -11

  • 18. 匿名 2021/10/31(日) 17:37:56 

    >>4
    営業所かコンビニで受け取るんじゃない?

    +105

    -10

  • 19. 匿名 2021/10/31(日) 17:38:12 

    楽しそう

    +3

    -34

  • 20. 匿名 2021/10/31(日) 17:38:25 

    >>4
    今、Amazonとかならコンビニとかに宅配ボックス設置してあるよ。

    +132

    -7

  • 21. 匿名 2021/10/31(日) 17:38:27 

    まぁ持ち物は妻の所有物だったし仕方ないね

    自業自得

    +1

    -33

  • 22. 匿名 2021/10/31(日) 17:38:28 

    持ち物全部持って行っちゃう妻図々しいね

    +236

    -13

  • 23. 匿名 2021/10/31(日) 17:38:35 

    コロナのせいじゃないとは言いきれないけど、その前に改めるところがたくさんあるような

    +207

    -6

  • 24. 匿名 2021/10/31(日) 17:38:40 

    ギリギリ?アウトでしょ

    +33

    -2

  • 25. 匿名 2021/10/31(日) 17:38:51 

    女の人でもいたな

    +19

    -1

  • 26. 匿名 2021/10/31(日) 17:39:03 

    ギリギリの車上生活をする非正規40代。24時間営業のジムに駐車、公園で洗濯

    +95

    -6

  • 27. 匿名 2021/10/31(日) 17:39:03 

    世帯収入30万円以下でも、東京で暮らせないことないと思うけどね…
    自転車操業の暮らしの本質は他にあるんじゃないのかな?知らんけど

    +293

    -3

  • 28. 匿名 2021/10/31(日) 17:39:12 

    >>22
    自分のものだから当然だろ

    +8

    -27

  • 29. 匿名 2021/10/31(日) 17:39:18 

    住み込みの仕事とかも今きっと減ってるよね
    車あると生活保護申請できないしな
    当人が結構深刻にとらえてなくて驚く

    +147

    -1

  • 30. 匿名 2021/10/31(日) 17:39:31 

    自分が低スペックで低学歴だから悪いんじゃんって叩くのは簡単だけど… 自分だって、夫婦揃って失業して、次がなかなか見つからないとか、更に体調を崩してとかも加わったら、どうなるかわかんないもんなあ。
    そりゃ、そこまで見越して、何千万も貯めてから結婚・出産してるひともいるみたいだけどさ。

    +218

    -7

  • 31. 匿名 2021/10/31(日) 17:39:31 

    車検とか税金とかどうしてるんだろう
    保険も入ってないよねきっと

    +118

    -1

  • 32. 匿名 2021/10/31(日) 17:39:33 

    さすがに旦那がホームレスなるくらいなら離婚後の家は生活安定するまでって思うけどな追い出されたのか

    +116

    -2

  • 33. 匿名 2021/10/31(日) 17:39:39 

    >>18
    そもそも住所なんてあるの?送り主はどうやって送るんだろう?

    +55

    -0

  • 34. 匿名 2021/10/31(日) 17:39:42 

    これが拡散されてジムに不法駐車してある車がレッカー移動されますように

    +126

    -36

  • 35. 匿名 2021/10/31(日) 17:39:50 

    これが女ならここは違う意見で溢れるんだろうけど男は敵対視してるガルミン多いからしゃあない

    +27

    -11

  • 36. 匿名 2021/10/31(日) 17:39:54 

    非正規雇用って結局はこういう人達増やす事につながるな?本人にも落ち度は無いとは言わないけど、雇用対策の問題を何とかしないと予備群は多いと思うけどな。

    何でもコロナのあおりを受けるとは思わないけど、人員削減になると真っ先に非正規雇用者があぶれる。

    +172

    -1

  • 37. 匿名 2021/10/31(日) 17:39:55 

    車を譲って貰うとか図々しいなこの低スペ

    +2

    -33

  • 38. 匿名 2021/10/31(日) 17:40:07 

    生きて~る 生きていく~

    +12

    -1

  • 39. 匿名 2021/10/31(日) 17:40:20 

    体臭きつそう

    +8

    -16

  • 40. 匿名 2021/10/31(日) 17:40:37 

    >>26
    こち亀は相変わらず時代を先取りしてるというか凄いな…

    +167

    -1

  • 41. 匿名 2021/10/31(日) 17:40:46 

    非正規さん…(笑)



    +0

    -33

  • 42. 匿名 2021/10/31(日) 17:41:02 

    >>7
    そうすると車を手放さないといけなくなるから嫌なんでしょう。

    +138

    -5

  • 43. 匿名 2021/10/31(日) 17:41:06 

    月収8万とかじゃ今やしっかり目に働くアルバイトの方が儲けられるだろうし、ちゃんと働いてる以上生活保護とかも受けられないし、たまたまこの人がニュースになってるだけで、こういう人めっちゃ沢山いるんだろうな

    +157

    -1

  • 44. 匿名 2021/10/31(日) 17:41:22 

    >>1
    臭そう‪w






    +2

    -25

  • 45. 匿名 2021/10/31(日) 17:41:24 

    >>1
    うちも旦那非正規だけど手取り30ある。まあどんなに貰ってても正社員じゃないからイメージ悪いんだろうな

    +7

    -30

  • 46. 匿名 2021/10/31(日) 17:41:29 

    >>6
    コロナじゃなかったらそうかもしれないけど今は飲食店も休業してたし、そこから溢れた人たちで仕事取り合ってて頑張るの難しいと思うよ。

    +103

    -3

  • 47. 匿名 2021/10/31(日) 17:41:50 

    やっぱり家がないとアルバイトすら採用は難しそう
    市営住宅とか申し込めないんだろうか

    +118

    -0

  • 48. 匿名 2021/10/31(日) 17:42:10 

    うちの妹の未来だわ

    親がタヒんだら、実家は更地にする予定だから出てってもらう
    大学まで出してもらっておいて働かず
    やっと働き出したと思ったらいつのまにか辞めるし

    絶対親の死後関わりたくない
    連帯保証人になる気もないし

    +93

    -18

  • 49. 匿名 2021/10/31(日) 17:42:29 

    >>6
    それは自分の足元をしっかり固めてる人のセリフよ。
    家も家族も仕事もない人がまだまだ頑張れるかって自力じゃ無理だと思う。

    +159

    -2

  • 50. 匿名 2021/10/31(日) 17:42:45 

    >>9そういう言動は全部自分に返ってくる

    +90

    -3

  • 51. 匿名 2021/10/31(日) 17:43:10 

    ザマアは違うだろ 病んでるな 恥を知りなさい

    +59

    -1

  • 52. 匿名 2021/10/31(日) 17:43:37 

    >>16
    20年前にパチ屋のバイトで1ヶ月で25万ぐらい稼いだよ。当時の時給1000円~1100円ぐらいで週5~6日働いてた

    20年前に比べて最低賃金も上がってるし、仕事を選ばなければ今ならもっと稼げると思うけどね

    +45

    -16

  • 53. 匿名 2021/10/31(日) 17:43:45 

    いろんな人がいるよね。メンタルやられて自殺を考えずたくましく生活してるのはすごい尊敬する
    ギリギリの車上生活をする非正規40代。24時間営業のジムに駐車、公園で洗濯

    +81

    -2

  • 54. 匿名 2021/10/31(日) 17:43:47 

    こういうの見ると我が家は贅沢なのかと思ってしまう。

    +8

    -2

  • 55. 匿名 2021/10/31(日) 17:43:50 

    保険証もないだろうし税金も払ってなさそう
    ホームレスまっしぐら

    +11

    -2

  • 56. 匿名 2021/10/31(日) 17:43:53 

    >>42
    なら仕方ないね。このままズルズル悪い環境のまま生活していって身体壊すor高齢者になる、それでろくに年金も貰えないからどのみち生活保護ってね。

    最初から頼るもん頼って20年以上正社員として安定した生活をしていたらある程度幸せだったろうに。

    +67

    -7

  • 57. 匿名 2021/10/31(日) 17:44:01 

    中卒低スペ男さんで、たまに何考えてるか知らんが結婚(低スペ同士)するやついるけど
    離婚して余計悲惨な生活になってるわな

    非正規脳カタワは見栄はらず、欲出さずで生きろや


    +6

    -19

  • 58. 匿名 2021/10/31(日) 17:44:07 

    >>9
    なんでざまぁなの?

    +46

    -1

  • 59. 匿名 2021/10/31(日) 17:44:56 

    安定の中卒男さんか

    +2

    -8

  • 60. 匿名 2021/10/31(日) 17:45:08 

    >>15
    車生活直前に車検したのでは?そうじゃないって根拠でも写ってた??
    コインランドリー料金も節約してるってことでしょ?コインランドリー近くの公園で洗濯してる人もいるでしょ。

    +110

    -8

  • 61. 匿名 2021/10/31(日) 17:45:16 

    >>53
    道の駅のパーキングも、寝泊まりお断りしてるとこがほとんどなんだけどね

    +39

    -0

  • 62. 匿名 2021/10/31(日) 17:45:43 

    高齢おじさんに貰い手ないから厳しいね


    若くてイケメンなら拾ってもらえたのになw w w w w w w w

    +0

    -10

  • 63. 匿名 2021/10/31(日) 17:45:49 

    >>1
    24時間営業のジムの駐車場はこういうことに使うために開いてるんじゃないと思うよ。
    注意はされなくても迷惑だよ。
    ここの会員じゃないんでしょ。

    +115

    -5

  • 64. 匿名 2021/10/31(日) 17:45:53 

    >>6
    努力できないんだよ
    スタートに立つこと無く老いた
    親に勉強邪魔され進学反対され、会社に押しかけられた
    学校では先生に嫌がらせされ友達も作れず、恋愛もできずにいる
    そういう毒親育ちの事を想像できないんだね
    だから頑張れるとか努力しろと軽々しく言える

    +30

    -29

  • 65. 匿名 2021/10/31(日) 17:45:56 

    > 東京に住むことにこだわっていたから

    東京はなぁ……もう何もかもが高いからね…

    +63

    -0

  • 66. 匿名 2021/10/31(日) 17:46:15 

    >>1
    都民だけど車無いよ
    良く買えたね

    +9

    -3

  • 67. 匿名 2021/10/31(日) 17:46:40 

    高齢非正規=ブサイク
    精子腐ってるジジイ買い取るやつはおらんわな

    +3

    -15

  • 68. 匿名 2021/10/31(日) 17:47:21 

    私たち女性のことはまだいいから自殺者二倍の男性たちを支援してあげて

    +0

    -15

  • 69. 匿名 2021/10/31(日) 17:47:44 

    何故東京に住むのに拘ったのか…

    +54

    -0

  • 70. 匿名 2021/10/31(日) 17:47:45 

    >>64
    効きすぎだろ脳カタワ

    植松呼ぶで

    +6

    -2

  • 71. 匿名 2021/10/31(日) 17:47:58 

    >>58
    糞低学歴極貧野郎自業自得って意味じゃない?

    +3

    -22

  • 72. 匿名 2021/10/31(日) 17:47:59 

    >>2
    親ガチャトピ見るといいよ
    ものすごく苦しんでる人が沢山いる

    +29

    -9

  • 73. 匿名 2021/10/31(日) 17:48:02 

    >>1
    自分は個人事業主だけどコロナの影響全くないから、この人の気持ちに寄り添ってあげれないけど
    アドバイス送るなら物流業界に行った方が良い。
    人手不足だから年中求人広告出てるから。
    倉庫業務でフルタイムで働けば、そこそこいい金にはなる。

    +107

    -7

  • 74. 匿名 2021/10/31(日) 17:48:05 

    車検に問題なくても住所ない時点で免許証失効だよ

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2021/10/31(日) 17:48:08 

    >>58
    同族嫌悪って知ってる?
    同じレベルの人ってのは同じレベルの人を嫌うんだって
    つまり似たような人なんじゃない?

    +38

    -1

  • 76. 匿名 2021/10/31(日) 17:48:29 

    >>66
    駐車場代だけでもね
    うちも都内住んでるけど車持ってる人ってお金あるなと思うわ

    +13

    -1

  • 77. 匿名 2021/10/31(日) 17:48:29 

    >>12
    自動車保険とか払えているんだろうか。

    +101

    -1

  • 78. 匿名 2021/10/31(日) 17:48:41 

    それでか、24時間ジムに夜通ってるけど
    ずっと泊まってて中に人がいる車がいつもある
    なるべく離して停めてる

    +16

    -0

  • 79. 匿名 2021/10/31(日) 17:48:51 

    >>56
    ホームレスって人によっては一度やると案外快適でやめられないらしいよ
    個人的には生活保護もらって結局働く気もなくズルズルダラダラしてるよりはいいと思うわ

    +81

    -2

  • 80. 匿名 2021/10/31(日) 17:48:52 

    こういうのさ、夫婦で暮らしてたほうが効率いいよね。そんで東京のすぐ隣の駅の埼玉とかに暮らして東京でバイトすれば時給いいじゃん。埼玉で家賃5万くらいで夫婦で2Kとかで暮らせるよ。なんで生活苦しくなって離婚するかな、両方にとってリスク上がるだけなのに。車上暮らしって住所不定だよね。

    +61

    -2

  • 81. 匿名 2021/10/31(日) 17:48:56 

    夫婦揃って非正規
    しかもご主人は中卒だと職業も限定される
    なのに東京住まいにこだわり都内で車も所有
    40代でこれは計画性なさすぎだよ

    +61

    -1

  • 82. 匿名 2021/10/31(日) 17:49:55 

    お刺身舟盛り牛タンパンケーキパスタ食べてきた

    +2

    -4

  • 83. 匿名 2021/10/31(日) 17:50:05 

    >>3
    >>1
    中国人の責任ね。
    中国コロナが無ければ世界は平和だった。
    既に世界中で中国人潰しが始まってる。

    +67

    -25

  • 84. 匿名 2021/10/31(日) 17:50:33 

    >>73
    中卒でも大丈夫なの?

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2021/10/31(日) 17:50:39 

    ご近所付き合いなくて羨ましい。逃げ出したくてたまらないけど、やっぱり出来ないから。

    +0

    -2

  • 86. 匿名 2021/10/31(日) 17:51:40 

    >>56
    >>1
    日本人なら生活保護受けていいけど、
    シナチョンや外国人はナマポ廃止な?
    あと、通名廃止な?

    +91

    -0

  • 87. 匿名 2021/10/31(日) 17:51:59 

    冷たい人多いね。人に迷惑かけず頑張ってる人に対しても。

    高見にいるつもりか知らないけど
    落ちればいいのに。

    +30

    -6

  • 88. 匿名 2021/10/31(日) 17:52:27 

    >>73
    寮付きの建設会社とかありそうだけどね。

    +35

    -1

  • 89. 匿名 2021/10/31(日) 17:52:38 

    >>20
    >>18
    通販の心配じゃなくて、選挙のハガキとか免許・保険の更新とかコロナの給付金、ワクチン接種券などの公的な郵便物どうするのって疑問だと思う

    +105

    -1

  • 90. 匿名 2021/10/31(日) 17:52:47 

    >>28
    二人のものなんじゃないの?

    +41

    -0

  • 91. 匿名 2021/10/31(日) 17:52:48 

    >>1
    これほんとなの?

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2021/10/31(日) 17:52:52 

    >>75
    つまり、の繋げ方おかしくない?
    同じレベルの人を嫌う傾向にある→だから嫌ってる人は同じレベル
    とはならないよ。理論的思考できる?
    逆とか対偶とかわかる?

    +1

    -19

  • 93. 匿名 2021/10/31(日) 17:53:04 

    >>81
    学校で人生設計の授業が必要なのかな
    就職コンサルタントのお話聴いた方が良いんじゃない?

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2021/10/31(日) 17:53:48 

    冷たいコメントばかりだね。自分もどうなるか分からないから責める気持ちになれないよ。

    +51

    -2

  • 95. 匿名 2021/10/31(日) 17:54:03 

    >>8
    こういう奴が生きにくい世の中にしてるんだよね。

    +27

    -117

  • 96. 匿名 2021/10/31(日) 17:54:33 

    東京に住むことにこだわらなければ良かったんだろうな
    東京住みってそんなに良いものなのか…

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2021/10/31(日) 17:54:47 

    何かに拘っていて転職という機転が利かないのか、何かのトラウマを抱えているから転職しないのか、もっと視野を広げれば脱出できるのに。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2021/10/31(日) 17:55:27 

    >>69
    非正規でも東京ならやっていけるって思ったんじゃない?
    だからって正社員で12万とかもきついけどさ。

    +13

    -0

  • 99. 匿名 2021/10/31(日) 17:55:43 

    >>87
    ジムの駐車場に寝泊まりはジム側にとって迷惑じゃないの?

    +9

    -2

  • 100. 匿名 2021/10/31(日) 17:56:57 

    >>87
    落ちないように皆頑張ってるんだよ

    +8

    -1

  • 101. 匿名 2021/10/31(日) 17:57:04 

    >>12
    免許の更新通知とかも謎だわ

    +95

    -1

  • 102. 匿名 2021/10/31(日) 17:57:25 

    >>84
    73です。学歴不問、ああ言う場所は派遣社員とかパートタイマーの方々で成り立ってるからし社員は少ないけど、フォークリフトの免許持ってれば強いかな。
    時給にしたら1300円ぐらいはでるんじゃないかな!

    +23

    -1

  • 103. 匿名 2021/10/31(日) 17:57:47 

    >>4
    そもそも住所ないのに免許証や車検どうするんだろ

    +367

    -2

  • 104. 匿名 2021/10/31(日) 17:57:50 

    非正規なら転職しても給料たいして変わらないだろうから、田舎に引っ越せばいいのに。
    うちも世帯30以下だけど、田舎だからなんとかなってるよ。
    車でいいから東京にこだわりたいんだよね。
    可哀想でもなんでもなく、好きなことして自由に暮らしてるだけだよね。

    +6

    -1

  • 105. 匿名 2021/10/31(日) 17:58:08 

    >>67
    高齢未婚独身婆もそうだよねー。
    こいつらいつも呪いの言葉吐いてるよw
    容姿が妖怪だから近づきもしないよ。

    +0

    -9

  • 106. 匿名 2021/10/31(日) 17:58:15 

    仕事選り好みせずに掛け持ちでもしなよ。飲食店で働いているわけでもないのにいつまでコロナのせいにすんの。

    +3

    -10

  • 107. 匿名 2021/10/31(日) 17:58:35 

    バス停で殺された女の人もこの人も私の未来っぽいわ
    その前になんとか死なないと

    +18

    -1

  • 108. 匿名 2021/10/31(日) 17:59:22 

    >>53
    けっこう生活に合ってるんじゃない?

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2021/10/31(日) 18:00:25 

    >>4
    多分ですが、住所が無いので宛先不明で返されてるか
    友人身内が居て、その家に転居届けを出してるかのどちらかでしょう。

    +134

    -1

  • 110. 匿名 2021/10/31(日) 18:00:34 

    >>88
    仕事はあるよ!業種を選らなければ。
    あれやりたくない、これやりたくないって言われたらそれまで。

    +24

    -4

  • 111. 匿名 2021/10/31(日) 18:01:15 

    >>72
    わざわざ見たくないわw

    +13

    -2

  • 112. 匿名 2021/10/31(日) 18:01:21 

    家賃の高い東京に住んでて車持ってたの?駐車場代も維持費も高いのに?
    ここの記事、毎回作り話じゃないかとつっこまれてるよね

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2021/10/31(日) 18:01:39 

    >>4
    それ以前に住民票どうなってんの?

    +88

    -1

  • 114. 匿名 2021/10/31(日) 18:01:44 

    >>55
    すでにホームレスなのでは

    +17

    -0

  • 115. 匿名 2021/10/31(日) 18:01:57 

    >>16
    都内フルタイムで働いても所得税やらなんやら引かれたら手取りは20万いかないですよ。

    +40

    -1

  • 116. 匿名 2021/10/31(日) 18:02:28 

    >>103
    住民票は実家とか?

    +82

    -1

  • 117. 匿名 2021/10/31(日) 18:03:08 

    >>112
    東京といってもいろいろだし

    +0

    -2

  • 118. 匿名 2021/10/31(日) 18:03:38 

    人間、いつ何があるか分からないから、これを見て上から目線では言えない。明日は我が身かもしれない。

    +8

    -1

  • 119. 匿名 2021/10/31(日) 18:03:56 

    >>3
    本当だよ。
    世帯収入30万以下なのに東京に住むことにこだわって自転車操業だったんなら、コロナ無くてもどっちかが病気や出産で働けなくなったりしたら、遅かれ早かれ今の生活じゃん。

    +229

    -8

  • 120. 匿名 2021/10/31(日) 18:03:56 

    ドキュメンタリーでホームレスになった人が言ってたけど、一年前は働いて普通の生活してたって

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2021/10/31(日) 18:03:59 

    画像に映ってる靴の裏が綺麗すぎるって突っ込まれてた

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2021/10/31(日) 18:04:10 

    >>1
    お店を利用しないのに一晩駐車、税金払ってないのに公園で洗濯…潔く生活保護受けてほしい。公園は浮浪者のためのものじゃない。

    +47

    -1

  • 123. 匿名 2021/10/31(日) 18:04:20 

    >>4
    こういう人って…。

    +7

    -17

  • 124. 匿名 2021/10/31(日) 18:04:36 

    >>2
    海外にも沢山いるわ
    まずは自分が働け

    +34

    -4

  • 125. 匿名 2021/10/31(日) 18:04:38 

    コロナがなくても結局こう言うことになってたと思う…

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2021/10/31(日) 18:04:51 

    >>41
    今は日本も非正規の割合が4〜5割言われてる。女性は6割以上とも言われてるね。非正規が当たり前の非正規大国日本。誰がこうしたんだろう。

    +24

    -0

  • 127. 匿名 2021/10/31(日) 18:05:24 

    >>1
    つ 50代以上家庭無し高齢未婚婆の未来

    +1

    -9

  • 128. 匿名 2021/10/31(日) 18:05:43 

    >>26
    フェラーリだったよね?

    +22

    -1

  • 129. 匿名 2021/10/31(日) 18:05:57 

    >>8
    私有地だろうから法律上はセーフかもしれないけど、利用者さんの月謝で賄ってるだろうしね
    利用者さんも気味が悪いだろうし、気の毒だよね

    +259

    -6

  • 130. 匿名 2021/10/31(日) 18:06:20 

    >>15
    コインランドリーとか讓渡とかのことはよく分からないけど
    24時間のジムに車停めるのは不審車として追い出されると思う

    +143

    -0

  • 131. 匿名 2021/10/31(日) 18:06:22 

    >>2
    ナマポ無職コリアンおっさん、こういうトピ立てちゃ喜んでるよね

    +18

    -3

  • 132. 匿名 2021/10/31(日) 18:06:38 

    >>95
    あなたの家の駐車場に停めさせてあげたら

    +61

    -0

  • 133. 匿名 2021/10/31(日) 18:06:49 

    >>106
    あなたは仕事をいくつも掛け持ちできる?
    疲れが飛ぶ眠らなくてもいい薬でも飲んでるの?

    +4

    -4

  • 134. 匿名 2021/10/31(日) 18:07:26 

    >>20
    Amazonポストあっても、現住所必要じゃない?まあそれは(あれば)実家の住所でもいいだろうけど、クレカとかあるのかな。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2021/10/31(日) 18:08:35 

    >>121
    言われてみれば全部が真新しく見える

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2021/10/31(日) 18:09:26 

    >>6
    人脈も資格も学歴もないから、こうなったわけで。。
    無理なもんは無理でしょ

    +51

    -1

  • 137. 匿名 2021/10/31(日) 18:10:20 

    東京の空き部屋率は13%
    これから増えると予想されてるからどうにか短期利用できないのかしら

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2021/10/31(日) 18:11:05 

    なんだかんだ言っても親ガチャか

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2021/10/31(日) 18:11:11 

    >>116
    結局周りに依存

    +76

    -1

  • 140. 匿名 2021/10/31(日) 18:12:03 

    >>1
    実際に車中泊で過ごしてる中高年者がいると思うけど、洗濯したあとに車に乗せて干していたら砂埃で汚れる。
    タオルも新品ぽいし、車もピカピカしててなんか違和感があるな。
    記事にするために役者頼んだ?

    +37

    -1

  • 141. 匿名 2021/10/31(日) 18:12:03 

    >>4
    日雇いだから国民保険と国民年金だろうけど、どうやって払ってるんだろ?
    つか、保険証持ってるのだろうか?

    +123

    -0

  • 142. 匿名 2021/10/31(日) 18:12:49 

    >>7
    住民票あるのかな?

    +10

    -0

  • 143. 匿名 2021/10/31(日) 18:12:54 

    >>99
    ジム運営からしても迷惑だよね
    会員のための駐車場なのに
    関係ない人が使うなんて不法侵入みたいなものだよね

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2021/10/31(日) 18:13:38 

    >>109
    転移届け出してるならそこを居住地とさせてもらってフルタイムのバイトとかできないのか

    +15

    -0

  • 145. 匿名 2021/10/31(日) 18:14:02 

    >>140
    スニーカーもめっちゃ綺麗だよ
    写真に写ってるスニーカー見てみて

    +21

    -0

  • 146. 匿名 2021/10/31(日) 18:14:04 

    >>4
    単なるモノの受け渡しならともかく、給付金とかワクチン接種券とか、重要書類がね…。
    それに関する自治体からの事前のお知らせさえ届かないなら、ほんとに社会のセーフティネットから外れちゃうよね…。

    +140

    -2

  • 147. 匿名 2021/10/31(日) 18:14:37 

    洗車は一応してるのね
    私の車よりきれいだ笑

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2021/10/31(日) 18:15:17 

    >>106
    選ばなければ仕事あるって言う人無責任だわ。切羽詰まって自分に合わない仕事選んだりブラック企業に入ったりして鬱病になって社会復帰困難になったらあなたは責任とれるの?人間仕事は選ばなきゃ、どっちにしたって続かない

    +10

    -3

  • 149. 匿名 2021/10/31(日) 18:16:31 

    >>126
    小泉さんでしょ
    そう考えてもなんであの人の息子ってあんなにもてはやされたんだろうね?

    +13

    -0

  • 150. 匿名 2021/10/31(日) 18:16:38 

    >>1
    車なんて外気や天候ですぐドロドロになって汚いのにそこに洗濯物干すなんてしないと思う
    それに靴下やスニーカーが綺麗すぎるのも謎

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2021/10/31(日) 18:16:38 

    車中泊ならダイハツのハイゼットカーゴおすすめ

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2021/10/31(日) 18:16:55 

    DaiGoの考えが浸透してるみたいな発言が多いね

    +1

    -1

  • 153. 匿名 2021/10/31(日) 18:17:04 

    実家はまだあるのかな?
    そうでなくてもまず地元に帰って本籍地移すなりして旧知の人のつてでも頼ってバイトや日雇い探して足場固めたほうがよくないか
    いまのままじゃそのうち車もなくなって本当に路上で寝泊まりすることになりそう
    ホームレスになっても東京にこだわり続ける理由がよくわからない

    +4

    -1

  • 154. 匿名 2021/10/31(日) 18:18:17 

    >>8
    駐車場にも防犯カメラあるだろうに、ジム管理者も誰も通報しないんだね。

    +162

    -0

  • 155. 匿名 2021/10/31(日) 18:18:44 

    >>17
    とりあえず、親や親戚と疎遠な男とは結婚しないってのは大事
    しがらみないからいいとか思うのはアサハカよ
    そういう人はほぼほぼ家庭環境極悪だからさ
    本人のせいじゃないにしても、リスクが高いよ

    +25

    -0

  • 156. 匿名 2021/10/31(日) 18:20:20 

    >>92
    意味は分かるじゃん、国語の授業中でもあるまいし。

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2021/10/31(日) 18:20:22 

    >>152
    前のほうでどなたかもコメントされてるように同族嫌悪でしょ
    自分より気の毒な環境に置かれた人見つけたもんだからここぞとばかりバカにして自分の傷舐めてる気がする

    +4

    -1

  • 158. 匿名 2021/10/31(日) 18:20:50 

    貧困問題をこのまま放置してると東京にスラムができると思う

    +7

    -1

  • 159. 匿名 2021/10/31(日) 18:20:56 

    >>87
    ね、直接なんかされた訳でもなくえらそうにね。
    何もできないなら、せめて黙ってれはいいのに。

    +3

    -4

  • 160. 匿名 2021/10/31(日) 18:21:05 

    掃除、洗濯、料理、夜の相手全部してくれるなら私の家に住んでいいよ
    ちなみに私は50代前半

    +6

    -1

  • 161. 匿名 2021/10/31(日) 18:21:20 

    >>112
    「東京に住むことにこだわっていたから、生活はその日暮らしの自転車操業」

    この時点で都内の物価高そうなところに住んでたことが分かる
    都内でも家賃かなり安いところもあるけどね
    そもそも通勤も都内なら車要らない
    自転車操業で困ってたのなら駐車料金もガソリン代も車検代もかかる車はまず買わないね

    +16

    -0

  • 162. 匿名 2021/10/31(日) 18:21:26 

    >>145
    本当だwこれ新品だよね?
    ギリギリの車上生活をする非正規40代。24時間営業のジムに駐車、公園で洗濯

    +30

    -0

  • 163. 匿名 2021/10/31(日) 18:21:58 

    >>151
    車買い換える余裕ないから

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2021/10/31(日) 18:22:15 

    >>119
    都会に居なきゃ出来ない仕事してたなら分かるけど、どうもそんな感じじゃなさそうだよね?
    コロナじゃなくても遅かれ早かれって感じだと思う。

    +58

    -1

  • 165. 匿名 2021/10/31(日) 18:23:53 

    >>112
    その日暮らしで車持ってるっていう謎
    車手放したら少しはお金浮くのに

    車必須の田舎ならまた話変わってくるけど

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2021/10/31(日) 18:24:02 

    >>8
    違法まではいかないんじゃない、、コンビニに駐車してても迷惑でも違法にはならんらしいし、、
    私こんなホームレスみたいなやつのいるジム行きたくない

    +20

    -38

  • 167. 匿名 2021/10/31(日) 18:25:03 

    >>53
    ガルちゃんでまさからんたいむさんをみかけるとはwww

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2021/10/31(日) 18:25:46 

    スマホでFXやって、ビバレッジ1000倍で賭けて人生一発逆転や!

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2021/10/31(日) 18:26:08 

    前もこの手の「非正規の貧困」記事あったけど、内容読んだら保証人になったら相手がいなくなり
    お金が無くなったからだったんだよね

    +3

    -1

  • 170. 匿名 2021/10/31(日) 18:26:10 

    >>72
    上位にあった、親がちゃハズレたけど東大に入りました!ってトピかな。
    誹謗中傷と、妬み嫉みと、親への恨みで溢れてた。

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2021/10/31(日) 18:26:42 

    >>167
    らんたいむさんは完全にお金持ちの遊び笑

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2021/10/31(日) 18:26:45 

    >>158
    でも病気で働けなくてとか節約してるのにお金がないってタイプの貧困ってどの位居るか分からないから難しいと思う。
    本当に困ってる人は声あげないし、節約苦手な人はアドバイザー置いて生活向上のアドバイスしても聞かない層な気がする。

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2021/10/31(日) 18:26:48 

    >>163
    この人だけじゃなく日本は自然災害が多いからいつあなたも私も車中泊しなくちゃいけなくなるかわからないから。車選びは慎重にね

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2021/10/31(日) 18:26:54 

    >>3
    コロナ前から生活できなそうな感じだよね。コロナが後押ししただけで他のことがあっても夫婦生活ダメになってるわ

    +88

    -2

  • 175. 匿名 2021/10/31(日) 18:27:40 

    >>1
    納税しないんだから
    裕福だよ。

    病気になったら支援者が
    お薬サポートです

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2021/10/31(日) 18:27:43 

    >>16
    この手のトピたつ度に不思議に思う。地方都市ですら選らばなければ仕事あるし、バイト掛け持ちとかすれば月13万ぐらいは稼げそうだけどな。東京都内の方が時給も、高いだろうし仕事ありそうなんだけど、、
    やっぱり家賃が問題なのかな?

    +16

    -0

  • 177. 匿名 2021/10/31(日) 18:29:06 

    ジムのシャワー使えばいいのに…って思ったけど、会員じゃないのに駐車してるのか
    迷惑~

    +1

    -3

  • 178. 匿名 2021/10/31(日) 18:29:40 

    世帯収入30万円で東京在住で車持ってた?
    設定もっと考えたらどない?w

    +9

    -0

  • 179. 匿名 2021/10/31(日) 18:30:27 

    まぁまず離婚をコロナ禍のせいにするなって。
    そういう人だから、悲惨な現状になるのもわかる気するわ。

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2021/10/31(日) 18:30:42 

    仕事選ぶなっていうけど続けられなかったら意味がないからな

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2021/10/31(日) 18:30:43 

    >>8
    利用者じゃないのに入ったら不法侵入は不法侵入だね。

    +124

    -1

  • 182. 匿名 2021/10/31(日) 18:31:33 

    もろもろの税金はどうしてんだ⁇納めてないなら良い御身分だなぁ。

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2021/10/31(日) 18:32:17 

    >>53
    ノマドだっけ?
    私は家がないと駄目だわー。お風呂とトイレがないのは辛すぎる。

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2021/10/31(日) 18:33:07 

    >>162
    うわ
    ここまでしてこんな記事を書くって何目的?

    +16

    -0

  • 185. 匿名 2021/10/31(日) 18:33:33 

    >>52
    パチンコのフロアー、カウンター業務は女性は頑張って30前半までだよ。
    30後半は居ないよ。
    私も働いてたし、たまに打ちに行く。

    +4

    -2

  • 186. 匿名 2021/10/31(日) 18:34:07 

    >>140
    タオルも新品ぽい折り目がついてる

    +11

    -0

  • 187. 匿名 2021/10/31(日) 18:34:09 

    >>168
    飲み物かよww

    ビバレッジ ❌
    レバレッジ ⭕

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2021/10/31(日) 18:34:48 

    >>145
    激安だと、3000円以内でスニーカーあるでしょ。
    生活必需品なのに。

    +0

    -1

  • 189. 匿名 2021/10/31(日) 18:35:20 

    ガソリン高騰してる上にこれから寒くなるから大変だね

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2021/10/31(日) 18:35:47 

    >>1
    うちも夫婦共に就職氷河期世代で進学せずに働いてきたけど、給料安いなりにも神奈川県内で家も買えたし、貯金もそこそこあるし、普通に生活出来てるよ?
    氷河期世代とか非正規とかただの言い訳だよ。この人がアホなだけじゃん。

    +11

    -7

  • 191. 匿名 2021/10/31(日) 18:38:23 

    こういう話聞く度に思うけど家賃無料の派遣会社とか働きながら住める所の心配要らない所の募集沢山あるのに
    なんでそこに行かないんだろう

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2021/10/31(日) 18:38:51 

    寮付きの工場で働けばいいのに。

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2021/10/31(日) 18:38:59 

    >>1
    マジで小泉ー竹中路線である新自由主義から転換しないと日本が持たないわ!
    【三橋貴明の緊急提言】グローバリズム(新自由主義)からの転換を - YouTube
    【三橋貴明の緊急提言】グローバリズム(新自由主義)からの転換を - YouTubeyoutu.be

    ○三橋先生の「新」経世済民新聞 三橋貴明 公式チャンネルはこちら▶https://www.youtube.com/user/mitsuhashipress/videos▶日本経営合理化協会YouTubeチャンネルをご覧いただきありがとうございます チャンネル登録をよろしくお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ..."&...


    【Front Japan 桜】衆院選の争点は 緊縮・新自由主義 vs. 積極財政・脱新自由主義 / 水道民営化の今と大阪維新の危険性[桜R3/10/29] - YouTube
    【Front Japan 桜】衆院選の争点は 緊縮・新自由主義 vs. 積極財政・脱新自由主義 / 水道民営化の今と大阪維新の危険性[桜R3/10/29] - YouTubeyoutu.be

    【お知らせ】チャンネル桜のYouTubeメインチャンネルは10月27日付けで、令和2年4月28日に配信された「新型コロナの水際対策問題」と「南京問題」に触れた動画がコミュニティガイドラインに違反したとして、LIVE配信・動画投稿権限が2週間停止されました。つきまして...

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2021/10/31(日) 18:39:39 

    >>162
    モデルさんが元から履いてきた靴使えば良かっただけなのに
    駐車場の件も、ジムなんて言わずに東京から離れたところの道の駅に停めさせてもらってそこから近くの工場で働かせてもらってるって設定にしたら良かったのに
    なんだこんな設定甘いまま記事考えたんだろう

    +16

    -0

  • 195. 匿名 2021/10/31(日) 18:39:42 

    >>176
    東京にこだわるって言ってるけど、東京の市は眼中に無さそうだよね
    時給も同じぐらいで地方都市ぐらいの家賃なのに

    +13

    -0

  • 196. 匿名 2021/10/31(日) 18:40:14 

    こういう設定のマンガを読んだ事ある

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2021/10/31(日) 18:40:39 

    >>8
    ある日突然フロントガラスに張り紙されてると思うよ
    次見かけたらレッカー移動しますって
    当然ナンバー控えてるし今は見逃してもらってるだけ

    +193

    -1

  • 198. 匿名 2021/10/31(日) 18:40:49 

    >>182
    じゃあ、お前もその御身分なればよくね?
     
    羨ましいんだろ⁇

    +1

    -1

  • 199. 匿名 2021/10/31(日) 18:40:56 

    読んだ限りは『すれ違って離婚した感じ』で浮気が原因にとかでもなさそうだね。

    私も結婚して16年目で夫にガチで腹が立った事もあるけど、さすがに離婚になっても『家財道具は全部もっていこう』とは思わないな、浮気じゃないなら。

    こういう時、けっこう図々しい妻が多いと思う。

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2021/10/31(日) 18:41:01 

    >>184
    あるとしたらちょうど今日が選挙だったから与党を責める良い材料になったとか?

    +4

    -1

  • 201. 匿名 2021/10/31(日) 18:41:18 

    >>106
    私は正直、人間働いてるだけ偉いと思うよ。

    +14

    -0

  • 202. 匿名 2021/10/31(日) 18:41:19 

    >>188
    本当に貧困ならスニーカー買い替えるのは二の次になると思うけどなぁ。靴なんて古くても履ければ問題ないし

    +16

    -0

  • 203. 匿名 2021/10/31(日) 18:41:21 

    なんか他にやりようがあるんじゃないか?

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2021/10/31(日) 18:42:04 

    >>3
    そうだそうだ!俺のせいじゃないぞ‼︎
    ギリギリの車上生活をする非正規40代。24時間営業のジムに駐車、公園で洗濯

    +6

    -38

  • 205. 匿名 2021/10/31(日) 18:42:59 

    車売ったら狭くても一人暮らし用の部屋借りられるくらいのお金にならないの?
    離婚して家出る前に車手放して部屋借りたら良かっただけでは…
    そもそもその日暮らししてるくらい余裕ないのに都内で車持ってること自体も変だし
    嘘じゃないならお金の遣い方ものすごい下手だったとしか……

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2021/10/31(日) 18:43:00 

    >>14
    それどころじゃねーだろ、バカ!

    +2

    -44

  • 207. 匿名 2021/10/31(日) 18:45:15 

    >>188
    靴底まったく汚れてないから本当に買い換えたばかりの新品だよね
    そんなスニーカーをあたかも履いてますよって感じで無造作に並べる謎
    その手間いる?

    +11

    -0

  • 208. 匿名 2021/10/31(日) 18:45:35 

    コロナのせいにしたっていいだろ。コロナのせいにして自分の気持ち保つことが出来るなら良い。誰かが傷つく訳でもないし。コロナのせいにするなとか言ってる人コロナの友達?

    +0

    -1

  • 209. 匿名 2021/10/31(日) 18:45:36 

    >>11
    自分の子どもがこうなったら、切ないよ。
    男女関係ないと思う。

    +17

    -0

  • 210. 匿名 2021/10/31(日) 18:46:25 

    >>17
    政府の長のくせに公助よりも自助が大好きな菅前総理は、補償はしないけど生活保護を受けろって言ってたよね⁉︎
    棄民国家「日本」 菅総理、あんた、本当に人間か? [三橋TV第352回] 三橋貴明・高家望愛 - YouTube
    棄民国家「日本」 菅総理、あんた、本当に人間か? [三橋TV第352回] 三橋貴明・高家望愛 - YouTubeyoutu.be

    2/19(金)20:00~三橋TVのオープニング曲を歌うジャズ・シンガーsayaの生ライブ配信が開催されます!!▶︎詳細日時:2/19(金)20:00~配信開始(約80分間) 視聴方法:視聴方法:vimeoの限定視聴リンクをお送りします。(vimeoは動画視聴サイトです)アーカイブ視聴可:でき...

    +2

    -1

  • 211. 匿名 2021/10/31(日) 18:47:37 

    >>101
    更新通知って天下りがやってる交通安全協会?ってのに数千円払わなかったら
    届かないんじゃないの?

    +0

    -24

  • 212. 匿名 2021/10/31(日) 18:47:46 

    生活に余裕が無ければ一番に車を手放すような気がするんだけど
    だいぶ費用も浮くし
    この男性の考え方が謎すぎる

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2021/10/31(日) 18:48:44 

    >>148
    それでメンタル壊すと復帰にめちゃくちゃ時間かかるよね
    生活保護になる可能性だってあるし

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2021/10/31(日) 18:49:15 

    >>1
    こういう苦しんでいる国民を救いたいと本気で思っているのは、れいわ新選組だけ❗️

    +0

    -21

  • 215. 匿名 2021/10/31(日) 18:49:57 

    こういう人たちは努力や我慢をしてこなかったくせに社会やコロナのせいにしてる
    何かあってもちゃんと生活できるように、学生時代勉強をして社会人になって働くんだよ
    自業自得

    +5

    -2

  • 216. 匿名 2021/10/31(日) 18:52:58 

    いつも何かに誰かに責任転嫁の人生
    自業自得 自己責任!

    +1

    -2

  • 217. 匿名 2021/10/31(日) 18:53:01 

    >>211
    入ってなくても届くけど

    +31

    -0

  • 218. 匿名 2021/10/31(日) 18:53:18 

    >>89
    免許は切れる時期がわかるから手続きには行けるけど、住所不定で更新できるのかな?
    ワクチンはそろそろ予約無しで打てるから、ネットで場所が確認できれば打てるかも。
    選挙は住民票を残してたら、前の所在地で投票できる可能性は有る。

    +27

    -0

  • 219. 匿名 2021/10/31(日) 18:53:47 

    >>162
    VANSのスニーカーかな?けっこう良いの履いてるね

    +13

    -0

  • 220. 匿名 2021/10/31(日) 18:54:56 

    >>215
    家庭環境で高校へ行けないレベルの人は、そもそも情報から無いからかなりハードモードだよ。
    高校に行きたいけど家庭環境が許さない中学生への支援ができると良いんだけど。

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2021/10/31(日) 18:56:01 

    >>2
    アメリカは車上生活してる人たくさんいるよ
    そういう人向けの老人ホームもある

    +23

    -1

  • 222. 匿名 2021/10/31(日) 18:56:03 

    わしも40非正規だが、彼女ににピエーロエロメのクリスマスケーキ食べたい言われて大変だわ
    金無いのに

    +1

    -1

  • 223. 匿名 2021/10/31(日) 18:56:36 

    >>お互い就職氷河期世代で夫婦揃って非正規。世帯収入は30万円以下。それなのに、東京に住むことにこだわっていたから、生活はその日暮らしの自転車操業。そんなところにコロナ禍が直撃して……。

    コロナじゃなくても生活は破綻してたはずだから、コロナのせいにしてはいけない。

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2021/10/31(日) 18:56:45 

    >>140
    取材を受けたり、写真を撮らせてくれる人が居なかったのかな。
    こういう浮浪者みたいな人は実際居るよね。
    若い子で居るのかは知らないけど。

    +12

    -0

  • 225. 匿名 2021/10/31(日) 18:57:15 

    >>56
    この方に正社員は無理だと思う
    もし学歴があったとしても氷河期で非正規だったりしそう
    それで同じ結果になると思う

    +19

    -0

  • 226. 匿名 2021/10/31(日) 18:59:59 

    住所不定?になるのかな

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2021/10/31(日) 19:00:19 

    >>190
    元旦那は高卒、私は高校中退だから中卒だけど、ちゃんと働いて都内で家買ったよ。

    そもそも中卒だから、氷河期関係ないしね😅

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2021/10/31(日) 19:03:10 

    >>222
    わがままがケーキなんてかわいいよ
    いい彼女だね

    +2

    -1

  • 229. 匿名 2021/10/31(日) 19:08:47 

    車の維持費はどうするんだろう

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2021/10/31(日) 19:09:33 

    >>43
    でも、真面目にも働きたくない人もいるよね
    それがこう言う人で、どこか虚しく感じながらも目先のラクさにかまけて、
    役所にもいかない実家にも帰らない自ら堕ちていくみたいな

    +15

    -1

  • 231. 匿名 2021/10/31(日) 19:10:37 

    >>56
    言うのは簡単なんだけどね・・・。

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2021/10/31(日) 19:13:28 

    >>115
    だったら田舎の方が良さそう。
    古くても良かったら安い空き家あるし。
    コンビニやスーパーなど掛け持ちで働いたらそれなりの給料になると思う。
    秋は農業バイトも多いから掛け持ちしてる人も結構いる。

    +10

    -1

  • 233. 匿名 2021/10/31(日) 19:16:00 

    >>68
    これ
    私達女が彼を救うべきよ
    日本の男はみんな日本の女の赤ちゃんみたいなもんよ🤱

    +2

    -2

  • 234. 匿名 2021/10/31(日) 19:16:09 

    車ない方がいいと思う
    都内でも安い部屋あるし30万以外でも贅沢しなければ普通に暮らせるのに

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2021/10/31(日) 19:19:31 

    >>222
    40非正規と交際してくれる彼女大事にするべき

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2021/10/31(日) 19:19:51 

    >>185
    私はカウンターじゃなくてホールだったけど

    今だってホールで働いてる中年男性なんていくらでもいるよ

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2021/10/31(日) 19:21:14 

    >>140
    そうだよね。
    何か車中泊の割には荷物も少ないし、他の人も言ってるけどスニーカーがド新品なのが引っかかるよね。
    こういう記事を真正面から信じきる気になれない。
    そうさせてるメディアも機能不全起こしてるよね。
    まだTwitterで金くださいってツイートしてる人たちの方が信用できるw

    +13

    -0

  • 238. 匿名 2021/10/31(日) 19:21:41 

    >>53
    普通車だとキツそうだなって思うけど
    キャンピングカーやミニバンならそんなに悲壮感ない

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2021/10/31(日) 19:21:45 

    うちの会社においで
    寮もあるし

    人がこない業界はさけびたい

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2021/10/31(日) 19:22:16 

    >>27
    東京にすむことにこだわるのも
    くだらないな。

    +35

    -0

  • 241. 匿名 2021/10/31(日) 19:22:48 

    >>42
    この状態だったら車取り上げられないよ。
    生きていくための必需品だもの。

    +36

    -3

  • 242. 匿名 2021/10/31(日) 19:26:43 

    エコノミー症候群になりそう

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2021/10/31(日) 19:26:46 

    >>4
    そこまでの細かい設定は詰めてないんじゃないかな。
    とりあえず悲壮感を出して日本sageをするのが目的だろうし。

    +9

    -12

  • 244. 匿名 2021/10/31(日) 19:26:57 

    >>56
    幸せなんて人それぞれでしょ。
    安定した生活送って、老後は年金暮らしとか幸せだと思えない人もいる。
    私も同感、体力も精神力も頭も衰えて卑屈で性格だけ悪くなった年金暮らしの老人見て、ああなりたいとか絶対思えない。

    +3

    -3

  • 245. 匿名 2021/10/31(日) 19:27:28 

    いやマジで氷河期世代って金ないし独身多いよ

    +4

    -1

  • 246. 匿名 2021/10/31(日) 19:28:15 

    >>127
    ほんこれ

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2021/10/31(日) 19:29:15 

    >>244
    変な考え方www

    +1

    -1

  • 248. 匿名 2021/10/31(日) 19:29:39 

    >>190
    >>1
    うん、アホだよ。
    新品だもん。チョン記事でしょ。

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2021/10/31(日) 19:31:09 

    >>128
    フェラーリ、軽より狭いのに

    +11

    -0

  • 250. 匿名 2021/10/31(日) 19:33:26 

    東京なら駐車する場所も無さそうだし
    車よりもマンガ喫茶などでその日暮らししたほうが
    安上がりなんじゃない?

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2021/10/31(日) 19:34:54 

    >>247
    まあ女には分からんよな😞💨

    +1

    -3

  • 252. 匿名 2021/10/31(日) 19:35:40 

    >>205
    ならないんじゃない?
    そんないい車じゃないだろうし敷金礼金になる程のお金は入ってこないよ
    だいたい今現在住所も仕事もない人にアパート貸してくれる大家さんなんていないよ
    保証人になってくれる人もいなそうだし
    一度ホームレスになるってそれくらい人生詰む事なんだよ

    +7

    -0

  • 253. 匿名 2021/10/31(日) 19:37:38 

    >>121
    マスコミお得意のヤラセ?

    +9

    -0

  • 254. 匿名 2021/10/31(日) 19:39:22 

    >>149
    選挙区、二人しか出てないし相手は共産党だし今日、余裕の当選だしね。

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2021/10/31(日) 19:39:52 

    >>73
    最初の文いらねぇ自己紹介だな

    +22

    -2

  • 256. 匿名 2021/10/31(日) 19:40:20 

    >>252
    離婚前の住居ある時点で部屋探したら良かっただけだよね?
    いきなり追い出された訳では無さそうよ
    敷金礼金いらないところもたくさんあるし独居なら20万足らずで引越しはできるよ
    それに見たところそんなボロボロでもない綺麗な車なので売れば引越し費用の足しにはなったはず

    +5

    -1

  • 257. 匿名 2021/10/31(日) 19:44:55 

    冬はエアコンなしでは凍死するよ!

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2021/10/31(日) 19:47:28 

    >>1
    西成区って知ってる??

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2021/10/31(日) 19:48:55 

    >>251
    ほな西成区が人生のゴールやな

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2021/10/31(日) 19:49:02 

    エコノミー症候群になるし
    そのままではもうじき何らかの経緯で死ぬ

    +3

    -1

  • 261. 匿名 2021/10/31(日) 19:50:33 

    >>121
    NHKの貧困女子思い出したわ

    +6

    -0

  • 262. 匿名 2021/10/31(日) 19:50:38 

    最近公園に明らかに若めのホームレスが巡回してるんだ
    事情があるんだろうけど悲しいよな

    +4

    -1

  • 263. 匿名 2021/10/31(日) 19:51:18 

    こうなってしまった事を批判してもどうにもならないじゃん。身銭切って助けてあげる気もないくせに偉そうに。どんだけ人を叩きたいの。

    +4

    -2

  • 264. 匿名 2021/10/31(日) 19:51:24 

    うちの妹夫婦、旦那非正規で妹専業主婦子どもありなんだけど、お金ないないいうから心配してたら、持ってるスマホは20万以上するやつで、よくわからないけど靴とか服にもずいぶんお金をかけてるらしくびっくり。もちろん貯金もほぼなし。何をどう考えてるのかわからないけど、世の中どうなるかわからないし勝手に心配してるわ

    +4

    -1

  • 265. 匿名 2021/10/31(日) 19:55:10 

    >>263
    そこを責めてる人少ないよ
    批判されてるのは違う理由

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2021/10/31(日) 19:55:13 

    都内の居住に固執したことという要因があるから
    可哀想とか思わないわ
    なんで夫婦で稼ぎが悪かったら公団に申し込まないのか
    見栄ッパりの最後を見た感じがする

    +6

    -0

  • 267. 匿名 2021/10/31(日) 20:07:18 

    この人が働く気があるのかは知らないけど、とりあえずその生活を抜け出したいなら役所なりハローワーク行って相談したら?
    学歴なくても仕事はあるよ!

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2021/10/31(日) 20:08:22 

    トランクルームとかに無断で住み着く人よりはマシだと思う。

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2021/10/31(日) 20:09:21 

    >>6
    もう初老だよ

    +8

    -2

  • 270. 匿名 2021/10/31(日) 20:10:54 

    この家庭の事情で中卒となってるけど、環境に恵まれてなかったんだろうな。
    親ガチャって言葉が思い浮かぶ。

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2021/10/31(日) 20:11:58 

    住所がないから働けない、実家親族は疎遠で知られたくない、働き先見つけられても身元保証人も頼めないからアパート借りられない、悪循環よね。

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2021/10/31(日) 20:37:34 

    >>6
    頑張るにはまず住所が必要だよ。履歴書に書く住所がない時点で詰んでる。
    住所って大事よ。そして家を借りるには定職に就いていないと審査に通らない。もう四面楚歌だよ。

    +28

    -0

  • 273. 匿名 2021/10/31(日) 20:43:20 

    >>27
    住むところにこだわりがあったってことは、それ以外にも譲れないところがあり過ぎて、生活破綻したのでは?
    ウォーターサーバー置いてたりブランド物持ってたり、スマホは格安じゃなくキャリア
    あと喫煙者だったりしてね

    +35

    -0

  • 274. 匿名 2021/10/31(日) 20:51:13 

    >>222
    非正規の金無し40と付き合うって本当にすごい女性だわ

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2021/10/31(日) 21:07:23 

    都内だけどいるよ、路上生活してる人。
    軽自動車に溢れそうなくらいの物乗せてたまにコインランドリーの駐車場にいる。

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2021/10/31(日) 21:14:32 

    >>1
    >貯金もない。持ち物はすべて妻に持っていかれてしまった。ただ、中古の車だけ譲ってもらったので

    譲ってもらったと言ってるけど妻からすれば車は粗大ごみだったかもしれないじゃん
    持ち物をもう少し分けてもらって売れば家賃に出来たかもしれないじゃん
    悪い人ではないんだろうけどもう少し欲を出しても良いんじゃないかな

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2021/10/31(日) 21:15:30 

    >>86
    すぐに在日の話をぶっこむ人ってなんなの?いい加減、シナチョンよりそっちの方が迷惑だよ。どんなトピもぶち壊しにしてくれる

    +2

    -11

  • 278. 匿名 2021/10/31(日) 21:25:03 

    コロナでジムもやってないだろうに、、、

    でも最近安い田舎の土地だけ買って車で生活もありかなとか思い始めてしまった 

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2021/10/31(日) 21:25:52 

    >>77
    この方相手に事故ったら怖いね…

    +24

    -0

  • 280. 匿名 2021/10/31(日) 21:46:39 

    >>251
    うちの旦那、公務員だけどホームレスが羨ましいらしい。
    私には全く分からない心情だけどそういう人もいるんだろうなとは思うよ

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2021/10/31(日) 21:59:40 

    >>2
    闇でも何でもなく人生舐めてるだけじゃない?
    東京に拘るならもっと働け

    +10

    -2

  • 282. 匿名 2021/10/31(日) 22:03:35 

    >>22
    この人の主張だから妻には別の言い分があるかもよ

    +57

    -0

  • 284. 匿名 2021/10/31(日) 22:14:50 

    あー私も将来こうなるのかな…
    来年アラフォーになる非正規独身だけど…
    結婚した方がまだマシなのかな…
    怖いなぁ

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2021/10/31(日) 22:23:29 

    >>17
    それは立派だと思うけれど、そもそもいくら氷河期でもそこまで落ちぶれるというのは、少し本人にも問題があるのでは・・・。このままだと工事現場で働けない年齢になったらどうするの?

    +14

    -0

  • 286. 匿名 2021/10/31(日) 22:27:31 

    >>267
    高卒なら大企業以外なら仕事あるだろうけれど、中卒となると結構厳しいと思う。とりあえず自分だけで解決するのは難しいだろうから、役所か支援団体に相談するほうがいいとは私も思う。40代で健康な自分が生活保護を受けるのは恥だと思っているぐらいだから、働く気はあるみたいだし。

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2021/10/31(日) 22:27:49 

    >>7
    生活保護の人のが良い生活してるよねー
    で、いったん生活保護貰ったらその快適さから、なかなか抜け出せなくなるのは確か

    +64

    -2

  • 288. 匿名 2021/10/31(日) 22:28:38 

    >>280
    いろいろ縛られている自分に比べて自由に生きているように見えるんだろうね。

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2021/10/31(日) 22:41:03 

    働ける体があるのに勿体ないね

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2021/10/31(日) 22:41:14 

    私フリーターだけど、みんな面接の次の日にすぐ雇ってもらえるようなところ(販売)で、週6働けば生活は余裕でできる
    地方都市だけど
    なぜそんな状況になるまで東京にこだわるのか、そして仕事ちゃんと探してる?って疑問

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2021/10/31(日) 22:54:24 

    バンライフやってて明るくSNS更新してる人達いるよね。肩書きは「フリーランス」ってなってるけどフリーランスって何?

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2021/10/31(日) 23:09:02 

    一軒家の駐車場に止めてる車の中に、ずーっと乗ってる男の人がいる。

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2021/10/31(日) 23:13:17 

    >>7
    ね。ちゃんと働いてるしこういう人に国が手を差し伸べなくてどうすんの
    この人が断ってたらあれだけど

    +44

    -1

  • 294. 匿名 2021/10/31(日) 23:24:59 

    >>276
    うーん 貯金持ってかれたら同情するけど
    たいして良い家電なんてなかったんじゃないの
    こればかりは夫婦の問題だからわからないね

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2021/10/31(日) 23:35:09 

    日本堤も多いよね

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2021/10/31(日) 23:39:53 

    激安アパートに住むより車中泊のが安いのかな?

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2021/10/31(日) 23:41:30 

    >>8
    ずっと止めてられるのハート強いね

    +40

    -0

  • 298. 匿名 2021/11/01(月) 00:08:58 

    東京で非正規で世帯で30万円?手取り?
    1200円× 8時間× 20日= 192,000円 
    残業なし週休2日でも一人で手取り15万かな
    手取り30なら十分貯金も出来るだろうに
    税込ならもっと働けって思う
    アリとキリギリスのキリギリスみたい
    逆にメンタル強い

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2021/11/01(月) 00:10:26 

    >>95
    自分の行く場所に駐車場がないからって有料のパーキングを使わずに、スーパーとか施設の駐車場を使う人がいるせいで、本来その施設を利用しに来た人が待たされる羽目になって、その対応のために多くのスーパーなどが料金制になったんだよね。
    だいたい90分~2時間は無料だけど、生きにくくなったわ。

    +7

    -0

  • 300. 匿名 2021/11/01(月) 00:12:03 

    我思う。

    日本に必要なのは自殺は駄目という刷り込みではなく、

    最悪死んでもいいよ。この施設に来ればいつでも死ねるよ。

    (だからあと少しだけ頑張ってみよう)

    そういう気楽さなんだと思う。

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2021/11/01(月) 00:18:48 

    日本は目に見えたスラムとかがどこでもあるわけじゃないけど、赤貧の、想像できない暮らしを堪え忍んでる人たちならどこでもいるよね。
    もはや先進国じゃない。
    外国支援してる場合じゃない。。

    +10

    -2

  • 302. 匿名 2021/11/01(月) 00:20:40 

    コロナ禍の不況でこういう人が失業して、
    こういう人が働ける場所も限りなく
    少なくなってるからダブルパンチよね。

    +7

    -0

  • 303. 匿名 2021/11/01(月) 00:21:29 

    >>6
    まだデリがある。

    +0

    -11

  • 304. 匿名 2021/11/01(月) 00:22:12 

    非正規、低所得以外にこうなる理由は
    他に絶対あるよね。それっぽい理由にしたいだけでしょ。

    +10

    -1

  • 305. 匿名 2021/11/01(月) 00:23:17 

    >>1
    まだデリがある。
    稼ごうと思ったら以外と何とかなるもの。

    +0

    -10

  • 306. 匿名 2021/11/01(月) 00:25:33 

    >>43
    定住してないってのはあるけど、働いてても受けられないことないよ?
    その自治体の基準額に満たなければざっくり言うと不足分を支給する形になるだけだよ
    8万円なら間違いなく基準額以下

    +7

    -0

  • 307. 匿名 2021/11/01(月) 00:28:05 

    >>288
    実際に直面しないと気づけない人もいるからね
    特に男はそういう傾向がある

    +5

    -2

  • 308. 匿名 2021/11/01(月) 00:46:41 

    >>301
    日本の失業率の低さは無視かい。

    +5

    -1

  • 309. 匿名 2021/11/01(月) 01:33:20 

    アメリカドラマなどで出てくる貧困層が多いトレーラーハウス生活みたいな感じ?
    キャンピングカーは退職して老夫婦になった2人が旅に出るみたいなある程度お金ある人がやってるイメージだけど
    トレーラーハウスは適当に車停めてそこら辺に郵便ポスト設置して
    共同の水場使って最低限の暮らししてるイメージ
    とはいっても湿度低くてあまり汗をかかない地域だからやれるんだろうけど
    あと暑すぎず寒すぎない気温なのでやれてるイメージある
    日本だとお風呂困りそうだしこれから冬になると凍死の危機もあるしやっぱりかなり厳しそう

    +7

    -0

  • 310. 匿名 2021/11/01(月) 01:48:57 

    10年くらい昔、NHKで無縁社会という老後の孤独死予備軍扱った番組が放送され書籍化され文庫本で読んだけど
    続編で若い世代の20~30代の無職でホームレスの問題取り上げていて
    自分には若い世代のホームレスの方が衝撃だった
    行旅死亡人という言葉も初めて知った
    転落した経緯なども含めて簡単に職を失い支払えなくなりホームレスになってしまうのも怖かったけど
    こういう記事読むと昔より状況悪くなっている気がする
    自己責任とか色々言われるけど転落したらどう足掻いても元には戻れないし努力だけでは何ともできないのが怖いね
    これが日本の現実だと思うと気軽に頑張れと言えないし他人事でもなさそうだし
    もし知り合いが転落してこの状態で生きていても何も出来ないだろうし
    自分もいつかそうなるかもしれないし
    …自宅で孤独死しても行旅さんとして官公庁の報告でいつか載るかもしれないし
    色々複雑な気持ちになる

    +7

    -0

  • 311. 匿名 2021/11/01(月) 01:50:48 

    まあ暮らせない事は無いが登録はどうしてるんだろう?車は車庫証明だけだが。多少でも金あれば車の維持はできるし寝る処、停める処は有りそうだが。キャンプではこの手使うが。

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2021/11/01(月) 02:11:10 

    >>15
    つい先日ネットニュースになってたレンタルルーム生活する人ってニュースの写真もヤラセ感があった

    +41

    -0

  • 313. 匿名 2021/11/01(月) 02:15:17 

    日本だと戸籍があるから住所不定は厳しいね
    書類関連はまだまだ郵送多いから

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2021/11/01(月) 03:45:23 

    >>272
    なら尚更車上生活にこだわってないでとっとと生活保護申請して都営住宅に申し込めるよう役所行きゃいいのに

    +3

    -2

  • 315. 匿名 2021/11/01(月) 04:06:57 

    >>141
    年金は免除受けてるのかな。

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2021/11/01(月) 04:07:04 

    >>64
    言い方はあれだけど、皆自分基準で「もっと頑張れるでしょ」って言うよね

    +5

    -0

  • 317. 匿名 2021/11/01(月) 04:08:48 

    >>314
    生活保護申請したら親戚に連絡行くから嫌って人はいるよ
    特に田舎だとあっという間に噂は広がる
    生活保護受ける=悪が日本の価値観

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2021/11/01(月) 04:10:29 

    まあ工場とか介護とか、年中募集かけてる人手が欲しい業界ってあるわけで
    寮付きの求人だってあるんだし、そこへ行かない時点でたぶん働く意欲がそこまでないのかなと思う
    選り好みしてるというか

    +1

    -1

  • 319. 匿名 2021/11/01(月) 04:40:46 

    >>22
    元々妻がお金出して買ったのかもよ。

    +34

    -0

  • 320. 匿名 2021/11/01(月) 05:11:41 

    >>287
    生活保護が快適だと思ってる人は、
    不正受給者を基準にして考えてるんじゃないかな?

    「万国共通で」
    生活保護その他セーフティネット利用者には、
    貧困由来の各種問題や健康被害などがあるってのは有名な話なんだけど。

    医療費こそタダになるけど全ての医療サービスが受けられるわけじゃないし、
    そもそも生活保護になるような人は最初っから、
    生活費より医療費のほうに問題があったような人ばかりだから、
    医療費が浮いたところで健全な社会活動に戻れるとは限らない。

    もし生活費のほうが問題で生活保護になったなら、
    家具も衣類もない状況からのスタートになるから、
    それらを最低賃金級の手取りから揃えていくことになる。
    利用できないサービスも多いし住めるところも限られるし、
    今の身分は生活保護ですなんてヤツはそもそも面接(へんけん)でアウト。

    不正受給防止のために各種手当も限度・制限だらけだし、
    貧困問題の実態を正しく知らない人は喋らないほうがいいと思うよ。

    +14

    -1

  • 321. 匿名 2021/11/01(月) 05:16:44 

    どうしてなんの夢も持たない人ほど東京にしがみつくの?
    親とも疎遠だとは言ってるが、そろそろ飢えて死ぬと思ったなら実家に帰りそこで何としても仕事見つけるとかして、そこから生計立て直すのもひとつじゃないのかな。
    コロナだけでなく生活能力やコミニュケーション能力とか他の事が原因で真っ先に解雇されてるよね

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2021/11/01(月) 05:21:16 

    >>206
    車持ってるのに車庫証明もない保険すら入ってないみたいだし、もちろん納税もしてない人がおかしいに決まってる
    あんたの言うそれどころでは無いなら、実家にでも帰り住民票の登録してきちんとしてから言え
    実家は嫌だ、あれは嫌だとわがまま言ってるだけだろ

    +10

    -1

  • 323. 匿名 2021/11/01(月) 05:29:33 

    >>1
    うち、人手不足なんで、すぐ雇えますが。

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2021/11/01(月) 05:44:40 

    >>7
    こういう社会からドロップアウトしたアウトローに私らが払った税金から生活保護使われるのはイヤだ

    +3

    -18

  • 325. 匿名 2021/11/01(月) 06:08:48 

    >>1
    夫婦で仕事辞めてインスタでバンライフがいかに素晴らしいかをやってる夫婦とか最近多いよね。
    悪いけどほんっとに気持ち悪い。そして羨ましくもなんともない。

    +6

    -1

  • 326. 匿名 2021/11/01(月) 06:09:38 

    >>324
    ガルちゃんに生活保護受給者、何人も居ましたよ

    +4

    -1

  • 327. 匿名 2021/11/01(月) 07:04:14 

    >>6
    東京にはホームレスわんさかいるからね。
    ホームレスには過ごしやすいのだろう。
    人に迷惑かけないだけマシかと。

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2021/11/01(月) 07:17:22 

    >>52
    その頃までは稼げていた時代ですねぇ。今や多少客層や労働環境改善されて、福利厚生が良いホールでもバイトだと月給手取りで15万程。昔はバイトでも住み込み(寮)があったしお金が貯まったけれど、今は無理。

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2021/11/01(月) 07:19:47 

    高卒でろくな資格なしで頼れる身内なし、明日は我が身。

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2021/11/01(月) 07:45:37 

    >>1
    40代なら、働く場所はいくらでもある
    1日24時間、1日8時間労働を2回行えばダブルで稼げる
    体力勝負になるかもしれないが、いくらでも稼げる

    実際知り合いの旦那さん(50代前半)がリストラに遭い
    今は、製造で時給1350x7(機器製造) + 時給 1450x6.5(パン工場)
    月に税込みで50万近く稼いでいる
    それに元々職人で手伝い等で月10-12万円の収入
    合計すると60万x12で720万は年間でかせいでいる。
    (リストラ後8か月だけど....ね)

    要はやる気と気合
    選り好みして甘えているだけだと思っている

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2021/11/01(月) 08:33:21 

    >>1
    九州住みだけど、コロナの影響からなのか会社の駐車場に関東ナンバーが去年から増えたよ。

    人手不足でガンガン雇ってる会社だから、派遣でも真面目に働いていたら普通に生活できる。
    田舎だから家賃安いし。

    切り替え早い人は早くから行動してるよ。

    こんな生活してたら体壊すわ。

    +6

    -0

  • 332. 匿名 2021/11/01(月) 08:57:14 

    アメリカみたいに、本人に時給2,500円払える仕組みにしないと日本は駄目になる。
    その位貰えるなら働く気持ちになるでしょう。
    派遣会社なんかいらない。中抜きは絶対に無くさないと駄目!

    +4

    -0

  • 333. 匿名 2021/11/01(月) 08:57:41 

    >>48
    なんでこれにマイナスついてるんだろう?

    +6

    -0

  • 334. 匿名 2021/11/01(月) 08:58:47 

    >>43
    生活保護でも働いてる人はたくさんいるよ。

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2021/11/01(月) 09:00:18 

    >>61
    そうなの?!数年前の、なんとかの楽園みたいな番組で、定年後の夫婦が楽しみの一つとしてときどき車中泊の旅行してて、各地の道の駅に泊まってた
    いつかやりたいと思ってたんだけどな〜

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2021/11/01(月) 09:05:01 

    >>146
    普通にアパート借りてる一人暮らしなら郵便受けの確認さえさぼらなければ取り損ねることはまずないけど、こういう書類が届く住所がないとそれすら受け取れないんだよね。

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2021/11/01(月) 09:06:55 

    >>330
    本当の甘ったれは肉体労働を選んだりしない。

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2021/11/01(月) 09:24:22 

    軽度知的やろ
    役所に行けば家と最低限の家電代金くれんだぜw

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2021/11/01(月) 09:38:05 

    >>6
    頑張るなんてもう無理なんだよ…我々40代は世間から忘れられた世代、ロストジェネレーションなんだから…

    +5

    -1

  • 340. 匿名 2021/11/01(月) 09:54:03 

    東京で8万って余り稼がないほうなんじゃ?時給1000円以上なんでしょ?働きたくないって気持ちが強いなら仕方ないよ。底辺の正規も嫌なんだろうしね

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2021/11/01(月) 10:01:06 

    >>1
    「お互い就職氷河期世代で夫婦揃って非正規。世帯収入は30万円以下。

    それなのに、東京に住むことにこだわっていたから、

    生活はその日暮らしの自転車操業。そんなところにコロナ禍が直撃して……。」

    金ないくせに何で東京にしがみついてたの?

    それが原因じゃん。
    自業自得。

    コロナのせいにするな。

    +6

    -0

  • 342. 匿名 2021/11/01(月) 10:07:25 

    >>322
    もし車の車検切れてたら自賠責保険にも入ってないって事になるし事故にあったら相手が可哀相だよね。自賠責保険だけでも不安でみんな保険に入ってるのに

    +7

    -0

  • 343. 匿名 2021/11/01(月) 10:08:55 

    親頼る気がないなら正規で働くしかないのに。学生みたいだね

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2021/11/01(月) 10:13:55 

    >>1
    うーん、、基本的に24時間営業店舗の駐車場を利用者以外が利用しないでほしいわ。東京って車停めるのも高いもんね。

    +5

    -0

  • 345. 匿名 2021/11/01(月) 10:28:46 

    >>318
    寮付きの求人は地雷。
    リーマンショックで派遣切りがあったときにインターネットカフェとかに泊まり続けるようなことになったのはそういう寮付きの仕事で働いてた人たちも多かったんだよ。
    派遣切られた途端に猶予なく寮から追い出されるからね。

    生活困窮者をサポートする人たちは寮付きの仕事は絶対に避けるべきとアドバイスしてるよ。

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2021/11/01(月) 10:31:51 

    >>2
    海外にはいないのかな。

    +0

    -2

  • 347. 匿名 2021/11/01(月) 10:33:30 

    いっそ東京離れたらいいのに。私の住んでるとこも移住者歓迎で色々支援あるしリフォームした空家タダ同然で住めて、仕事もある。住むには困らない程度の田舎。でもこういう方はそれでも東京がいいんでしょうね。

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2021/11/01(月) 10:34:06 

    >>345
    そういうとこはガツンと稼げるから本当に元気な人は出稼ぎ的な感じで行ってる人いるけど交代もあるしハードだし弱い人は参っちゃうかもね…。

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2021/11/01(月) 10:36:00 

    >>347
    田舎に行けば何もない、干渉がーって言うんだろうなって思う。
    こういう人たちって結局そういう気楽な暮らしが幸せなんじゃないかな?って思っちゃう。

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2021/11/01(月) 10:50:04 

    >>166
    いやいや、コンビニでも15分以上の駐車はお断りって駐車場に貼り出してる店結構あるよ。

    +4

    -1

  • 351. 匿名 2021/11/01(月) 10:50:12 

    建築とか運送なんかはコロナ禍でも人手不足だったのに

    +1

    -0

  • 352. 匿名 2021/11/01(月) 10:52:49 

    >>8
    ジムの会員じゃなくても、長時間駐車してる不審車両には声掛けて出ていって貰うよ。

    その施設を利用してる間だけ駐車出来る、お客様の為の駐車場だから該当しない人は利用する権利無いからね。

    +28

    -0

  • 353. 匿名 2021/11/01(月) 11:00:41 

    >>43
    東北のど田舎でも、フルタイムの小売り業バイトですら15万円くらい貰えるよ。

    何故東京に拘るの?

    +6

    -0

  • 354. 匿名 2021/11/01(月) 11:19:40 

    >>8
    うちのジムは2時間以上はお金かかる 

    +6

    -0

  • 355. 匿名 2021/11/01(月) 11:21:17 

    >>272
    現実はそうなのか、勉強になりました。男の家転々としてたから知らなかったわ

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2021/11/01(月) 11:30:10 

    そんなところにコロナ渦って事はわりと最近まで結婚してたんやね。

    +1

    -0

  • 357. 匿名 2021/11/01(月) 11:31:49 

    >>355自分で家借りた事ないの?男の家を転々って今はさすがに違うよね?

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2021/11/01(月) 11:44:50 

    本当にこういう人ってなんで都内にこだわるの?
    都内の外れの方で家賃7万ぐらいと同じような部屋、
    千葉とか茨城に行けば3.4万で借りられるのに。

    +5

    -0

  • 359. 匿名 2021/11/01(月) 12:08:01 

    >>347
    Uターン・Iターン移住歓迎!と広報してる自治体でも、実際に来てほしいのは子育て世帯と単身ならアラサー以下までで、中高年は塩対応ということもありえるよ。
    記事のような人は簡単ではないんじゃないかな。行き先皆無ではないのかもしれないけど..

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2021/11/01(月) 12:08:23 

    >>7
    そうそう
    それで社会復帰した人知ってるよ
    旦那さんが大ケガして無収入になってたけど治療しながら就活頑張って抜け出した

    +8

    -0

  • 361. 匿名 2021/11/01(月) 12:35:38 

    >>14
    車の名義とかどうなってるんだろうね。車の免許があるってことは、どこかしらに住民登録してて、免許更新のお知らせとかも住民票の住所に届くようになってるはずだけど。

    +8

    -0

  • 362. 匿名 2021/11/01(月) 12:38:26 

    >>342
    >車検が切れた車で公道を走行すると6ヵ月以下の懲役または30万円以下の罰金、違反点数6点、30日間の免許停止処分となります。 また、車検と自賠責保険の両方が切れていた場合には1年6ヵ月以下の懲役または80万円以下の罰金、違反点数6点、免許停止90日間となり、非常に厳しい処分が下されることになります。

    車検切れてるのが警察に見つかったら一発アウトだね。

    +5

    -0

  • 363. 匿名 2021/11/01(月) 12:42:28 

    >>321
    求人があるから、はたまた前のドキュメンタリーみたいに見栄で都内にこだわってるかじゃない
    後者だと救いようがないなと思う

    +2

    -0

  • 364. 匿名 2021/11/01(月) 12:45:23 

    43歳無職でもう少しで独立可能な国家資格取得予定。 

    諦めた方々 どんどん差が付いてますよ

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2021/11/01(月) 12:46:54 

    40代だから職がない。
    40代だから努力してもムダ

    インターネットに書いてあったんですか?

    差がどんどんついてますよ。
    50代詰むよ 今サボると ほんとに人生詰むよ

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2021/11/01(月) 12:47:49 

    >>22元々妻の物だったかもしれないし、車を貰ったってことは車と家電を分けたかもしれない。
    車も家電も夫にだったら妻には何が残るの?

    +7

    -0

  • 367. 匿名 2021/11/01(月) 12:48:14 

    ひろゆきが40代は努力しても無駄だって言ったんですか?www
    がるちゃんのトピが40代だから無駄だって言ったんですか?ww

    楽だからって間に受けたら人生ガチで詰みますよ

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2021/11/01(月) 12:48:33 

    >>345
    短期間で稼ぎながら頑張って貯金して自分名義で賃貸借りることができたらいいんだけどね。寮に入る人って基本的に貯金苦手なタイプが多いもんね。

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2021/11/01(月) 12:53:46 

    40代だからもう記憶力ないから勉強してもムダ
    40代だからもう仕事探してもムダ

    楽だもんねそう言ってたら。

    楽な方向に逃げたら人生詰みますよ。

    +2

    -1

  • 370. 匿名 2021/11/01(月) 12:59:21 

    仕事ないない言うけどどこで何の仕事探してるんだろうと不思議でならない
    コロナ禍でも休業にならなかった業種は変わらず忙しいし慢性的な人手不足だよ
    結局そういうのは向いてないからとか経験ないからとか人間関係がとか理由つけて
    そっち方面で働くの嫌がってるだけと違うの?

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2021/11/01(月) 13:02:53 

    >>15
    うーん、怪しんで見てみると確かにスニーカーの靴の裏が新品並みに綺麗で変だね。

    +17

    -0

  • 372. 匿名 2021/11/01(月) 13:06:52 

    >>360私もシンママだったり身体壊して一時的に生活保護受けて
    その間に職業訓練受けたり身体治したりして社会復帰、、、てしてる人
    実は三人知ってるよ
    仲良くなってから教えて貰ったから普段は全員内緒にしてるけど、多分そういう人沢山居ると思う

    +9

    -0

  • 373. 匿名 2021/11/01(月) 13:13:10 

    7~8万で満足できるなら介護の仕事したら天国だよ。コロナで仕事ないんじゃなくて、仕事選んでるよね。やりたい仕事がコロナて減ってるって話。
    介護なら少なくとも物理的に11万は稼げる。仕事がないじゃなくて逆に業務がありすぎる。その中でなおかつ賃金の良いところ行けば家くらいは借りられるよ。

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2021/11/01(月) 13:18:41 

    >>373うん、そう思う
    都内だけどウチの施設なら残業代出るから派遣でも月30万以上稼げるし
    今すぐ来て欲しいよ、、、もうしんどくて身体か精神壊れそうだから

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2021/11/01(月) 13:25:45 

    >>374
    実は私も元介護職員なんだよね。10年間やってた。高卒で資格も就職先もなくて生きるのに必死だった。田舎だけど年収400稼げたよ。家族の都合でやめたけど。本気で生きよう稼ごうと思えば介護の仕事なんて引く手あまただよね。マジで人手不足。でもすぐ辞めていく。1ヶ月持たずに。楽したいから貧乏です辛いですってアピールして助けられるので待ってるようにしか思えないよね。

    +4

    -0

  • 376. 匿名 2021/11/01(月) 13:52:54 

    >>375介護なら50~60代の新人とかも全然普通に居るし本人のヤル気さえあれば大丈夫だよね

    +4

    -0

  • 377. 匿名 2021/11/01(月) 13:53:10 

    この前テレビで仕事がない。ってやってたけど介護の仕事なら引く手数多だけど!!!施設なんかだったら無資格で働けるし。(テレビにでてたのはシングルマザー子ども3人髪の毛ピンク、ボディーピアスでかいのつけてた。そんなんじゃあ仕事みつからないよ)
    結局仕事選んでるでしょう。
    こういうこと言う人って。
    体が悪いとかじゃないかぎりなんらかの仕事は選ばなければある。

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2021/11/01(月) 13:53:29 

    >>364>>365>>369同じ人?

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2021/11/01(月) 13:56:00 

    >>375
    あ、同じことを言ってる人がいたー!本当そのとおりです

    +1

    -1

  • 380. 匿名 2021/11/01(月) 13:59:14 

    >>378
    同じ人だよん
    今から勉強するよん

    実務経験が無いなら資格取っても無駄
    AIに奪われるから無駄とか1000回くらい言われたけど、無視して勉強してもうすぐ取れそう

    着々と差がついてますよ。インターネット鵜呑みにする人ほんと馬鹿だと思う

    +0

    -1

  • 381. 匿名 2021/11/01(月) 14:04:26 

    毎日コツコツ勉強するのが面倒臭いだけでしょ
    分からない事と向き合うのが嫌なだけなのを氷河期やAIのせいにして何もしないとマジで人生詰むよ。

    着々と差がついてますよ

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2021/11/01(月) 14:06:25 

    >>380差がつきますよ連呼わろたw勉強がんばってねん。

    +3

    -0

  • 383. 匿名 2021/11/01(月) 14:09:49 

    ちょっと触れちゃいけない人っぽい…?

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2021/11/01(月) 14:39:18 

    >>221
    新婚から5-6年は仮住まいとして、敢えてトレーラーハウス住まいにするとかはたまにあるみたいね。

    時代違うけど、一昔前のヒッピーみたいな暮らしの多様性に寛容な考えの人とか、型にはまらない考えの人達限定だけど。(ゴリゴリ真面目な中流家庭とかアッパー層はやらない)

    ただ、そのままそれでいいという人もいれば、仮暮らしのつもりでそれがいつの間にか板についてしまい、そのまま10年と20年、下手したら一生涯そういう暮らしをしていく人もいる。

    トレーラーハウスって、だいたい街外れの郊外のさらに端に位置する貧困エリアにあり、生活も貧困層の方に傾くとかがあるので、そんな場所に住むことで自身の意識やセンスがそのままその層に組み込まれていくのを恐れ、トレーラー暮らしを嫌悪する層もいる。

    ※仕様がトレーラーなだけで、中はちゃんと家のようになっている。移動可能だが、だいたいは設置場所から動かさない。日本でいったら、車輪付きの細長いプレハブみたいな感じ。

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2021/11/01(月) 14:40:01 

    臭そう

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2021/11/01(月) 14:54:29 

    ヒッピー (ジョンレノン

    資産100億ドルとか普通に持ってるホームレスごっこな。

    鵜呑みにして人生終わったバカ多いんだろうな

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2021/11/01(月) 14:56:36 

    茂木健一郎 東京大学大学院卒業脳科学者

    学校なんか行かなくていい

    に似てるよなw 鵜呑みにしたバカ居ないよねw

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2021/11/01(月) 15:01:49 

    >>4
    元々は実家に住民票移してるじゃない?

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2021/11/01(月) 15:08:17 

    >>6
    今は大卒で職務経験者でも転職きついよ。
    中卒で職を転々としてる人はマジで厳しいと思います。

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2021/11/01(月) 15:37:46 

    >>376
    うん。私の母も実は介護職。父がモラハラで貧乏なのに離婚するまで働かせてもらえなくてキャリア無し。生きてくために残ってたの介護だけだった。
    50過ぎてキャリアなし田舎だとなかなか食べていける業種ないんだよね。でも大変だけど、カツカツでも食べて行けて今が幸せって言ってる。これで介護無理っていってたらスーパーコンビニでパートして次数万で生きていけないって騒いでると思う。

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2021/11/01(月) 15:38:03 

    >>379
    ありがとうございます(*^^*)

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2021/11/01(月) 15:41:16 

    >>4
    免許の更新とかどうしてるんだろうね?
    車上生活なら絶対に免許ないとやってけないよね。

    年収どうこうじゃなく本当ギリギリの生活っぽいね。

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2021/11/01(月) 15:53:02 

    近くに老人ホームあるなら洗濯機貸してもらえば?
    老人ホームは毎日、ほぼ24時間洗濯機稼働してるけど、一日一回ならいいと思う
    洗剤もあるし!

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2021/11/01(月) 15:54:02 

    >>324
    私は逆に労働意欲のあるこういう人こそ支援したい。本人が望むなら。
    一時的に環境を調えるための余裕資金ができれば安定した生活を自力で維持できるから。

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2021/11/01(月) 15:58:53 

    >>234
    都内にこだわるなら車いらないよね。
    すべて公共交通機関や自転車で事足りるし。

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2021/11/01(月) 16:18:25 

    >>2
    は?42歳なら住み込みの作業員とか求人あるよ
    私も求職中で毎日求人情報見てるとこんなにたくさん仕事あるんだー、と感心してる

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2021/11/01(月) 16:28:01 

    >>1
    駐車場を勝手に使うのは許されないよ!
    それだけはやめて欲しいよ、
    図々しい。
    後は車上生活ご自由に。

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2021/11/01(月) 16:40:14 

    >>83
    安倍ちゃんがコロナを日本に輸入した件についてはどう思ってるの?

    アメリカ大統領ジョー・バイデンの息子ハンター・バイデンが中国共産党とズブズブなのはどう思うの?

    カナダのトルドー首相も中国共産党とズブズブ。カナダ軍と中国人民解放軍の合同演習までしてるよね?その点はどうよ?

     

    +4

    -4

  • 399. 匿名 2021/11/01(月) 16:41:16 

    >>397
    せめてそこのジムの会員になってるのかと思ったらそーじゃないっていうね。会員じゃないのなら、店側からしたらじゅうぶん違法駐車だよ。

    24時間使い放題会員は多分デイ会員より高いけど、その代わりいつ駐車場に居ても文句つけにくくなるから、居座る大義名分になるのにね。

    あと、会員なら施設とシャワーも使い放題、湯船こそないだろうけど別途銭湯も行かなくてよくなるし、それはそれで有用じゃんって思うけどね。

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2021/11/01(月) 16:46:29 

    >>341
    私、元彼と同棲してた時お互い非正規だったけど2人合わせれば40万近くはあったよ…
    東京で普通に暮らせた。
    ほんと、稼ぎがないならどうせ非正規なんだから田舎に引っ越せばよかったのにね。

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2021/11/01(月) 17:12:43 

    >>1
    え?ということは24時間ジムの会員でそこで風呂入っているってこと?

    +0

    -0

  • 402. 匿名 2021/11/01(月) 17:16:49 

    やらせだとしても嫌な記事だな

    +2

    -0

  • 403. 匿名 2021/11/01(月) 17:21:44 

    こういう人って仕事選んでるの?
    月8万って、扶養内で計算しながら働いてる私と同額だよ。

    +1

    -0

  • 404. 匿名 2021/11/01(月) 17:38:55 

    >>7
    生活保護をむやみに与えないで欲しいけど、放置されているアパートや一軒家を活用して住まいを提供できたらいいのにな。所有者には固定資産税の免除とかメリットがあるといい。

    +8

    -0

  • 405. 匿名 2021/11/01(月) 17:43:30 

    >>401
    ジム会員ではないけど、24営業だから(夜間立ち入り禁止とかチェーン張られたりしない)駐車場使ったりしてるって話。

    注意されたりしないよう、たぶん頃合いを見計って出入りしたりして居続けないようにはしてるっぽいね。

    +2

    -0

  • 406. 匿名 2021/11/01(月) 17:51:44 

    >>403
    日雇いの工場現場とかだから、選んでるから稼ぎがないわけではなく、特に履歴書も不要な単発仕事ばかりなんだと思う。

    だからそういうのを選んでる、と言われればそうなんだけど、履歴書参照してくるようなとこは学歴も学歴だし、それでも若ければアレかもしれんが、もう40も過ぎた中年。

    きょうび、まともな履歴の求職中年なんてゴマンといる。だから中卒で職歴転々の彼はほぼほぼ受からないし、もうそういう系は期待するだけ無駄って気持ちかもだし、自分も提出するの嫌なんじゃない?

    +4

    -0

  • 407. 匿名 2021/11/01(月) 19:25:36 

    >>63
    >>1
    あのずっと停めてる車、ってブラックリスト入りしてるはず。警察呼ばれないといいけど

    +2

    -0

  • 408. 匿名 2021/11/01(月) 19:25:57 

    >>66
    自動車税も払ってるんだ

    +0

    -0

  • 409. 匿名 2021/11/01(月) 20:00:41 

    >>347
    キツくなく責任なしの仕事で短時間働きたいんだと思うよ。正規で月に160時間とか働きたくないからこの年齢までバイトしてたんじゃ?

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2021/11/02(火) 02:09:02 

    >>87
    偽善者嫌い

    +0

    -0

  • 411. 匿名 2021/11/03(水) 16:09:33 

    >>312
    spaの記事はなんかホント?フィクション入ってない?って疑いたくなる

    +1

    -0

  • 412. 匿名 2021/11/03(水) 18:26:56 

    >>103
    住民税や保険料は?年金はおさめてるの?

    +0

    -0

  • 413. 匿名 2021/11/03(水) 18:28:52 

    >>404
    所有者には家賃収入がいい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。