-
1. 匿名 2021/10/30(土) 19:47:44
男性2人のダブル主演ドラマ、皆さんの好きな作品教えてください。最近はバディものが花盛りですよね。
ジャンルや年代は問いません。
主は、なんといっても「振り返れば奴がいる」!
ふつうにテレビドラマとしても私のなかで殿堂入りです。+190
-6
-
2. 匿名 2021/10/30(土) 19:48:10
ビーチボーイズ+170
-3
-
3. 匿名 2021/10/30(土) 19:48:21
ビーチボーイズ+54
-3
-
4. 匿名 2021/10/30(土) 19:48:23
おっさんずラブ+47
-14
-
5. 匿名 2021/10/30(土) 19:48:23
織田&幹久のお金がない!+44
-11
-
6. 匿名 2021/10/30(土) 19:48:27
トミーとマツ+71
-3
-
7. 匿名 2021/10/30(土) 19:48:36
+33
-45
-
8. 匿名 2021/10/30(土) 19:48:51
野ブタ+98
-2
-
9. 匿名 2021/10/30(土) 19:48:53
未満警察+61
-11
-
10. 匿名 2021/10/30(土) 19:48:54
超人バロム1+8
-0
-
11. 匿名 2021/10/30(土) 19:48:56
おっさんずラブ+4
-6
-
12. 匿名 2021/10/30(土) 19:48:56
ダブルスコア+8
-0
-
13. 匿名 2021/10/30(土) 19:48:58
+59
-48
-
14. 匿名 2021/10/30(土) 19:48:58
空から降る一億の星。
キムタクとさんまのダブル主演。+39
-9
-
15. 匿名 2021/10/30(土) 19:49:06
相棒+57
-4
-
16. 匿名 2021/10/30(土) 19:49:11
竜の道+62
-5
-
17. 匿名 2021/10/30(土) 19:49:15
>>1
原田龍二さん?
+2
-25
-
18. 匿名 2021/10/30(土) 19:49:22
>>1
これ再放送しないよね?なんかあるの?+10
-3
-
19. 匿名 2021/10/30(土) 19:49:27
チェリまほかな?+9
-16
-
20. 匿名 2021/10/30(土) 19:49:40
あぶない刑事だなぁ+105
-2
-
21. 匿名 2021/10/30(土) 19:49:40
MIU404+106
-5
-
22. 匿名 2021/10/30(土) 19:49:42
+39
-2
-
23. 匿名 2021/10/30(土) 19:49:44
+111
-4
-
25. 匿名 2021/10/30(土) 19:49:54
>>1
ダブル主演てどうやったらわかるん?
+2
-10
-
26. 匿名 2021/10/30(土) 19:50:07
野ブタ+11
-4
-
27. 匿名 2021/10/30(土) 19:50:09
坂口憲二と伊藤英明の警官ドラマ。
タイトル忘れた😢+46
-4
-
28. 匿名 2021/10/30(土) 19:50:12
>>17
織田裕二と石黒賢だよ。
その奥は鹿賀丈史。+30
-1
-
29. 匿名 2021/10/30(土) 19:50:15
山田太郎物語+8
-2
-
30. 匿名 2021/10/30(土) 19:50:17
伊藤英明と坂口憲二がやたら脱ぐドラマあったよね+28
-2
-
31. 匿名 2021/10/30(土) 19:50:27
白い巨塔が泣きすぎた(唐沢寿明と江口洋介)+77
-2
-
32. 匿名 2021/10/30(土) 19:50:30
>>28
そっくりだね!+2
-9
-
33. 匿名 2021/10/30(土) 19:50:41
あぶない刑事+111
-2
-
34. 匿名 2021/10/30(土) 19:50:49
>>1
もうガルはほんとババばかりなんだと認識するトピ+44
-18
-
35. 匿名 2021/10/30(土) 19:51:15
今井翼&三宅健ネバーランド
+8
-2
-
36. 匿名 2021/10/30(土) 19:51:17
花ざかりの君たちへはダブル主演?+1
-13
-
37. 匿名 2021/10/30(土) 19:51:18
若葉のころ
魔王+48
-4
-
38. 匿名 2021/10/30(土) 19:51:26
>>1
三谷幸喜さんの作品だと最近知りました。+20
-0
-
39. 匿名 2021/10/30(土) 19:51:47
昨日なに食べた?+94
-2
-
40. 匿名 2021/10/30(土) 19:51:47
>>24
いいよ☆+0
-0
-
41. 匿名 2021/10/30(土) 19:51:52
刑事ゆがみ+10
-3
-
42. 匿名 2021/10/30(土) 19:52:13
+31
-3
-
43. 匿名 2021/10/30(土) 19:52:24
昨日何食べた。
内野さんと西島さん+47
-2
-
44. 匿名 2021/10/30(土) 19:52:28
>>31
これは唐沢単独主演なのよ…
私も大好きだけどね+20
-1
-
45. 匿名 2021/10/30(土) 19:52:29
+68
-4
-
46. 匿名 2021/10/30(土) 19:52:30
SUITS
ホワイトカラー
スーパーナチュラル
パーソンオブインタレスト
シャーロック
洋画はたくさんあるなぁ+20
-2
-
47. 匿名 2021/10/30(土) 19:52:36
>>27
ダブルスだね!
未満警察、miu404好きだったなー+41
-6
-
48. 匿名 2021/10/30(土) 19:52:46
+48
-14
-
49. 匿名 2021/10/30(土) 19:52:57
>>1
ダチョウ倶楽部の上島さんのネタを思い出した…
このドラマのラストが嫌だったな+3
-3
-
50. 匿名 2021/10/30(土) 19:53:51
傷だらけの天使+31
-4
-
51. 匿名 2021/10/30(土) 19:54:17
僕らの未満シティー+3
-0
-
52. 匿名 2021/10/30(土) 19:54:26
東京DOGS+8
-0
-
53. 匿名 2021/10/30(土) 19:55:16
>>25
確かに。
コンビ物でも主役は一人のものが多いと思う。
相棒とかも水谷豊が主演だよね
+15
-0
-
54. 匿名 2021/10/30(土) 19:55:28
流星の絆
山田太郎物語+1
-6
-
55. 匿名 2021/10/30(土) 19:55:33
シャーロック
映画楽しみ!+14
-6
-
56. 匿名 2021/10/30(土) 19:55:46
恋愛ものよりも男性主体の話の方が女性にも受けるよね。
それだけ面白いって事なんだろうけど。
でも製作者側は「女は恋愛ものが好き」と信じて疑わないのよねw+20
-0
-
57. 匿名 2021/10/30(土) 19:55:47
朝ドラ ロマンス+10
-1
-
58. 匿名 2021/10/30(土) 19:56:01
>>18
CSとかでは普通に再放送やってる
+14
-0
-
59. 匿名 2021/10/30(土) 19:56:32
今日から俺は!!+14
-2
-
60. 匿名 2021/10/30(土) 19:57:08
時間ですよふたたび+0
-0
-
61. 匿名 2021/10/30(土) 19:57:26
消えた初恋+15
-2
-
62. 匿名 2021/10/30(土) 19:57:35
>>1
今日の深夜0時~の『消えた初恋』オススメです。美少年2人の恋愛模様は眼福ですよ+22
-14
-
63. 匿名 2021/10/30(土) 19:57:41
TOKYO MERは私の中ではダブル主演だった+21
-1
-
64. 匿名 2021/10/30(土) 19:58:41
処刑人+1
-0
-
65. 匿名 2021/10/30(土) 19:59:01
スーパーナチュラル+4
-0
-
66. 匿名 2021/10/30(土) 19:59:19
>>33
ご祝儀の額で男の器は決まるのよー+7
-0
-
67. 匿名 2021/10/30(土) 19:59:50
>>62
消えた初恋ってダブル主演だったのか
青木が主人公だと思ってた+13
-0
-
68. 匿名 2021/10/30(土) 19:59:51
野ブタをプロデュース+6
-1
-
69. 匿名 2021/10/30(土) 20:00:16
>>55
チョー楽しみだけど、主演はディーンさん1人だよね?+6
-1
-
70. 匿名 2021/10/30(土) 20:00:56
今やってる大河「青天を衝け」も
栄一と喜作がコンビみたいなもんやね。+4
-2
-
71. 匿名 2021/10/30(土) 20:01:11
+23
-0
-
72. 匿名 2021/10/30(土) 20:02:48
映画だけど「フェイス/オフ」+7
-0
-
73. 匿名 2021/10/30(土) 20:02:57
魔王
ストーリーも主題歌も好き!+12
-2
-
74. 匿名 2021/10/30(土) 20:03:10
>>25
主です!!
採用嬉しいです!!
そうなんですよね、ダブル主演てはっきり銘打ってるのもあるのですが、そうじゃないのもあり…あまり厳密にはしたくないです。
これは皆さんの判断に委ねますね。
自分は、タイトル画に、その俳優2人が真ん中にバーンといたらダブル主演でオーケーと思いますので。+10
-2
-
75. 匿名 2021/10/30(土) 20:03:31
>>24
は、なんで消えてるの?内容は?+1
-1
-
76. 匿名 2021/10/30(土) 20:03:50
宇宙からのメッセージ 銀河大戦
ハヤトとリュウの2人+0
-0
-
77. 匿名 2021/10/30(土) 20:04:06
らせんの迷宮+11
-3
-
78. 匿名 2021/10/30(土) 20:04:47
>>5
それの主役は裕二だけ。+22
-0
-
79. 匿名 2021/10/30(土) 20:05:18
+13
-1
-
80. 匿名 2021/10/30(土) 20:05:47
>>57
右、榎木孝明さん?
カッコいい...+5
-0
-
81. 匿名 2021/10/30(土) 20:05:52
>>57
懐かしいー
子供のときやってた。榎木孝明、美形~+4
-0
-
82. 匿名 2021/10/30(土) 20:06:11
宇宙兄弟、ドラマになってなかったけ?+6
-0
-
83. 匿名 2021/10/30(土) 20:06:38
>>7
これ、テレ朝の警察検察モノで、1話完結だったから、シリーズ化を狙ってたはず
磯村今田2人の恋愛もはっきりしないままだし
+8
-1
-
84. 匿名 2021/10/30(土) 20:06:48
デスノート+23
-5
-
85. 匿名 2021/10/30(土) 20:08:10
>>18
こんな古いドラマ地上波で再放送する?
配信では普通に見られるよ+13
-0
-
86. 匿名 2021/10/30(土) 20:08:13
チェリまほ+4
-4
-
87. 匿名 2021/10/30(土) 20:08:18
SUITSとか+4
-0
-
88. 匿名 2021/10/30(土) 20:08:49
赤と白の捜査ファイル+6
-0
-
89. 匿名 2021/10/30(土) 20:09:09
+22
-3
-
90. 匿名 2021/10/30(土) 20:09:55
ハコヅメ+1
-11
-
91. 匿名 2021/10/30(土) 20:10:41
4号警備+10
-0
-
92. 匿名 2021/10/30(土) 20:10:49
アイアンキング+0
-0
-
93. 匿名 2021/10/30(土) 20:11:12
海猿
仲村トオル 伊藤英明のテレビシリーズが一番好きです
+6
-1
-
94. 匿名 2021/10/30(土) 20:11:17
>>80
そうです。左は辰巳琢郎さん+4
-0
-
95. 匿名 2021/10/30(土) 20:12:12
>>7
ケイジとケンジ大っっ好きなんです!!
周りの人も演技上手な方ばっかで、連ドラになるのめちゃくちゃ期待してたのに…
+20
-3
-
96. 匿名 2021/10/30(土) 20:12:55
>>1
鹿賀丈史が2人のチューの瞬間を見ている(笑)+11
-0
-
97. 匿名 2021/10/30(土) 20:13:30
織田裕二さんはダブル主演が多い方なのかな?
よく考えたらけっこうあるよね。なんでだろ+0
-0
-
98. 匿名 2021/10/30(土) 20:13:46
キムタクと浜ちゃんが出てたやつ。
+3
-0
-
99. 匿名 2021/10/30(土) 20:13:57
>>39
大好き!
けどあれは主演二人というより二人のお話って感じ
大きなミュージカルではなく室内楽みたいな+5
-0
-
100. 匿名 2021/10/30(土) 20:14:03
>>62
今日は0時からです!なんとなく録画してみたけど
今期ドラマでいちばん好き+13
-1
-
101. 匿名 2021/10/30(土) 20:14:22
キムタクってダブル主演あんまりないよね?
単独主演ばっかりのイメージ+0
-0
-
102. 匿名 2021/10/30(土) 20:14:24
>>84
松山ケンイチは助演扱い+7
-0
-
103. 匿名 2021/10/30(土) 20:15:04
宇宙鉄人キョーダイン+0
-0
-
104. 匿名 2021/10/30(土) 20:15:51
SABU
単発の時代劇ドラマなんだけど。妻夫木聡も藤原竜也も大好きです+0
-0
-
105. 匿名 2021/10/30(土) 20:16:22
>>1
伝説の教師+19
-5
-
106. 匿名 2021/10/30(土) 20:17:08
年齢層はかなり高い+10
-0
-
107. 匿名 2021/10/30(土) 20:17:57
>>82
映画じゃない?+4
-0
-
108. 匿名 2021/10/30(土) 20:18:13
GANTZ+1
-5
-
109. 匿名 2021/10/30(土) 20:18:31
>>27
毎回シャワーシーンがあったの覚えてる。二人の肉体を愛でる時間w+20
-0
-
110. 匿名 2021/10/30(土) 20:18:39
>>49
ちょっと顔近すぎよねw
+9
-0
-
111. 匿名 2021/10/30(土) 20:19:30
>>102
そうなの?松山ケンイチはそのあと
スピンオフで単独の主人公もやってたし、助演にしては十分優遇されてない?+2
-4
-
112. 匿名 2021/10/30(土) 20:19:32
>>16
マイナス0なのが不思議だけど、W主演じゃなく玉木宏単独主演ね+6
-0
-
113. 匿名 2021/10/30(土) 20:19:37
>>101
映画だけど検察側の証人ってダブル主演じゃなかった?+0
-1
-
114. 匿名 2021/10/30(土) 20:19:50
>>4
田中圭が主役なだけじゃないの?+19
-0
-
115. 匿名 2021/10/30(土) 20:20:22
>>96
そうそう
これでもかー!!!ってくらい顔を近づけて、いつも大喧嘩してるのがこのドラマの見せ場のひとつだもんね。+10
-0
-
116. 匿名 2021/10/30(土) 20:20:39
反町隆史と押尾学の刑事のドラマ、
めっちゃカッコよかった+4
-0
-
117. 匿名 2021/10/30(土) 20:21:35
>>111
評判良かったからだろうね+4
-1
-
118. 匿名 2021/10/30(土) 20:21:49
>>18
ここ数年はしてないけど、前は頻繁に再放送してなかった?+33
-0
-
119. 匿名 2021/10/30(土) 20:21:54
>>101
恋愛もののイメージ強いから単独主演でお仕事ものでも相棒が女性という印象
最近だとマスカレード・ホテルとか+3
-0
-
120. 匿名 2021/10/30(土) 20:22:37
+11
-1
-
121. 匿名 2021/10/30(土) 20:23:07
>>108
本郷奏多の印象が強いけどそういえば脇役だったわ+2
-0
-
122. 匿名 2021/10/30(土) 20:23:22
>>113
あれもキムタクの単独主演らしいよ+5
-0
-
123. 匿名 2021/10/30(土) 20:23:25
>>86
赤楚くん初の単独主演で町田啓太は助演だよ
ドラマの評判の良さは両方同じくらい功績があるだろうけど+11
-0
-
124. 匿名 2021/10/30(土) 20:23:42
>>4
これは、トリプル主演かもね!?
+7
-0
-
125. 匿名 2021/10/30(土) 20:23:46
>>95
比嘉愛未さんも良かったし渋谷謙人さんとかも最高だったのにねー!!+13
-1
-
126. 匿名 2021/10/30(土) 20:24:51
>>27
最近福島で再放送やってる!+5
-0
-
127. 匿名 2021/10/30(土) 20:25:22
>>62
少年と言える年齢か?+3
-5
-
128. 匿名 2021/10/30(土) 20:25:44
>>19
あれは原作は安達が主役でドラマもあかその単独主演だよ+12
-1
-
129. 匿名 2021/10/30(土) 20:26:12
若葉のころ+21
-1
-
130. 匿名 2021/10/30(土) 20:27:45
>>104
山本周五郎のさぶ?
ゲイビっぽいパッケージだね+2
-0
-
131. 匿名 2021/10/30(土) 20:28:04
>>7
東出と向井理を並べてみたい。どっちがスタイル良いんだろ?+5
-5
-
132. 匿名 2021/10/30(土) 20:28:39
ダブルフェイス
西島秀俊と香川照之+12
-0
-
133. 匿名 2021/10/30(土) 20:28:46
ナイトヘッド+3
-0
-
134. 匿名 2021/10/30(土) 20:29:38
>>50
水谷豊、若いなぁー+1
-0
-
135. 匿名 2021/10/30(土) 20:29:45
『きのう何食べた?』
これってダブル主演ですよね?+12
-0
-
136. 匿名 2021/10/30(土) 20:29:50
ルパパト
面白かったなー+5
-0
-
137. 匿名 2021/10/30(土) 20:31:47
>>128
まあどう見ても実質ダブル主演だけどね。+13
-8
-
138. 匿名 2021/10/30(土) 20:31:49
アキラとあきら
アマプラで初めて見たけど面白かった
向井理と斎藤工が主演
+9
-2
-
139. 匿名 2021/10/30(土) 20:32:52
キムタクのBG+0
-0
-
140. 匿名 2021/10/30(土) 20:35:05
ウロボロス
録画して見てたのに、最終回ネタバレされて辛かった(´;ω;`)+12
-0
-
141. 匿名 2021/10/30(土) 20:36:32
>>136
同じ脚本家のゼンカイジャーも、カイトとゾックスのW主演のような感じですね(笑)どんどんギャグがエスカレートしてるし敵がもはやゆるキャラw+0
-0
-
142. 匿名 2021/10/30(土) 20:36:53
>>34
ずっとババちゃんねるに名前変えろと言っている+4
-0
-
143. 匿名 2021/10/30(土) 20:39:12
>>127
じゃあ美青年?+5
-1
-
144. 匿名 2021/10/30(土) 20:40:57
+7
-2
-
145. 匿名 2021/10/30(土) 20:41:00
>>128
そうなんだ!知らなかった!+4
-2
-
146. 匿名 2021/10/30(土) 20:41:26
アキラとあきら
TSUTAYAで借りて、今ちょうどみてるところ。ふたりとも東大卒でめっちゃ優秀な役。+6
-2
-
147. 匿名 2021/10/30(土) 20:42:13
懐かしい+8
-0
-
148. 匿名 2021/10/30(土) 20:42:20
>>6
貼れと言われた気がして+5
-0
-
149. 匿名 2021/10/30(土) 20:43:06
かなり昔のドラマだけど、TOKIOの長瀬君とV6の岡田君が出てたやつ。+2
-0
-
150. 匿名 2021/10/30(土) 20:47:16
>>137
128だけど見てる時はW主演だと思ってた
後から初の単独主演作だって知ったわ+7
-3
-
151. 匿名 2021/10/30(土) 20:48:04
>>50
ショーケンが主演水谷は脇+6
-0
-
152. 匿名 2021/10/30(土) 20:50:21
ラストコップ+0
-0
-
153. 匿名 2021/10/30(土) 20:52:54
民王もだね!
エンケンと菅田将暉!+2
-2
-
154. 匿名 2021/10/30(土) 20:58:13
>>131
向井理の顔の小ささはものすごいからねぇ。+4
-1
-
155. 匿名 2021/10/30(土) 20:59:25
>>7
放送中だったんだよね。
ボロが出たの。
最後まで見たけどセリフが違う意味に聞こえちゃって。+13
-1
-
156. 匿名 2021/10/30(土) 21:00:42
>>5
東よりヒロインと大麻おばさんが重要役だったよ+2
-0
-
157. 匿名 2021/10/30(土) 21:01:03
クライシス
まじかっこいいしかないドラマだった。
アクション最高だったよ。+15
-1
-
158. 匿名 2021/10/30(土) 21:03:27
>>1
ビーチボーイズかな。
世代なのに見たことないから見てみたい+6
-2
-
159. 匿名 2021/10/30(土) 21:03:45
>>62
どなた主役?+1
-0
-
160. 匿名 2021/10/30(土) 21:10:05
>>62
これドラマも原作も好き+10
-2
-
161. 匿名 2021/10/30(土) 21:16:24
結局ダブル主役って言ってもクレジットの順番で
「こいつが主役ね」ってなる。
むしろ巨人の星のようなら主役とライバルって位置付けの方がスッキリする。+0
-0
-
162. 匿名 2021/10/30(土) 21:16:39
まほろ駅前番外地+5
-0
-
163. 匿名 2021/10/30(土) 21:35:47
本当に上下関係ないタブル主役は白い巨塔。
本当の主役である財前はある場面から悪役に変貌するんだよね。その財前が悪役になってるときって里見が主人公に見えるだよね。+2
-1
-
164. 匿名 2021/10/30(土) 21:38:54
>>37
魔王は生田斗真と大野智のやつ?あれ好きだった+7
-2
-
165. 匿名 2021/10/30(土) 21:46:57
山田太郎ものがたり
子役の子も、両親(菊池桃子&松岡充)も良かった+2
-0
-
166. 匿名 2021/10/30(土) 21:48:05
まほろ駅前多田便利軒+2
-0
-
167. 匿名 2021/10/30(土) 21:49:59
銀狼怪奇ファイル
堂本光一,三宅健+0
-5
-
168. 匿名 2021/10/30(土) 21:52:38
>>167
え?!全然ダブル主演感なかったし違うよね+4
-0
-
169. 匿名 2021/10/30(土) 21:54:27
>>32
えっ!?
全く違うように見えるけど💦
世代が違うとそう見えるのかな???+4
-0
-
170. 匿名 2021/10/30(土) 21:56:15
>>13
チェリまほは赤楚くん単独主演です。
W主演ではないよ。+19
-3
-
171. 匿名 2021/10/30(土) 21:56:47
>>95
私も大好きでした。
小ネタも面白かった!
ほとぼりがさめた頃に第2シーズンやらないかな+8
-2
-
172. 匿名 2021/10/30(土) 21:57:40
坂口憲二と伊藤英明の「ダブルス」大好き!
再放送だけど録画残してある。+6
-0
-
173. 匿名 2021/10/30(土) 22:02:39
若者のすべて
木村拓哉
萩原聖人+3
-1
-
174. 匿名 2021/10/30(土) 22:05:16
ブラザーズ 中居君と岸谷五郎のやつ+2
-1
-
175. 匿名 2021/10/30(土) 22:20:58
>>159
なにわ男子の道枝駿佑くんと、Snow Manの目黒蓮くんです+6
-0
-
176. 匿名 2021/10/30(土) 22:26:27
>>62
漫画読んでるードラマのキャラ合ってるのかな、見ようかな+5
-1
-
177. 匿名 2021/10/30(土) 22:29:55
>>37
若葉の頃懐かしいーー
キンキ好きだったから見てた
でも内容は1ミリも覚えてないよ!+5
-0
-
178. 匿名 2021/10/30(土) 22:36:01
>>7
このドラマ好きだった
配役変えてシリーズ化して欲しいくらい+4
-1
-
179. 匿名 2021/10/30(土) 22:36:36
>>165
良かったよね。
あの頃の二宮くんにぴったりだったな。学園の王子様が実は貧乏家のやさしくてしっかりもの長男で、家では「あんちゃんあんちゃん」って弟妹に呼ばれてるの。
いつもあたふたして天然な池桃子も可愛かった!
+1
-0
-
180. 匿名 2021/10/30(土) 22:41:26
>>62
BL?+2
-0
-
181. 匿名 2021/10/30(土) 22:46:14
>>170
うんうん。
私もドラマ見てたときはダブル主演て思ってた。
町田さんは、主演の赤楚くんの恋人役の位置付けだけど、二人の恋愛模様がドラマの主軸だし、黒沢(町田さん)のストーリーでほぼ丸1話ってたしかあったもんね。
+10
-1
-
182. 匿名 2021/10/30(土) 22:48:07
>>1
小学校の頃好きだった
珍しいホラーテイストのドラマで面白かった+9
-1
-
183. 匿名 2021/10/30(土) 22:58:15
人生は上々だ+10
-1
-
184. 匿名 2021/10/30(土) 22:59:48
きのう何食べた+3
-0
-
185. 匿名 2021/10/30(土) 23:14:52
>>143
そうだね!+0
-0
-
186. 匿名 2021/10/30(土) 23:35:46
>>180
BLだけどそんなドロドロ重い感じじゃなく、ラブコメディでキュンキュンもあるよ!
勘違いから始まったのに意識してるうちに本当に好きになっちゃって、勘違いだったと知って傷付いてってところまでドラマは進んだところ。良かったらどうぞ+9
-2
-
187. 匿名 2021/10/30(土) 23:56:07
>>10
たけしとけんたろうだね+2
-0
-
188. 匿名 2021/10/30(土) 23:59:49
ダブル主演の基準がわからない
最近だと明らかに二番手なのにダブル主演でクレジット出てたりするよね+0
-2
-
189. 匿名 2021/10/31(日) 00:09:22
未満警察+4
-1
-
190. 匿名 2021/10/31(日) 00:11:08
>>188
大体2番手ヲタの願望+5
-2
-
191. 匿名 2021/10/31(日) 00:18:30
>>1
上着をヒラヒラしてる人のことは
ヤーヤーヤーと言ってしまう+2
-0
-
192. 匿名 2021/10/31(日) 00:29:55
ダブルフェイス+2
-0
-
193. 匿名 2021/10/31(日) 01:28:12
クズの弁護士だったかな 伊藤英明と豊川悦司のドラマ
+2
-0
-
194. 匿名 2021/10/31(日) 03:51:40
バチスタシリーズ?+2
-0
-
195. 匿名 2021/10/31(日) 04:15:08
きのう何食べた?実写って微妙なの多いけど、比較的漫画に忠実でどちらも好きな俳優さんだから好き。+2
-0
-
196. 匿名 2021/10/31(日) 06:14:07
>>33
この頃の柴田恭兵のイメージが強かったから、コンフィデンスマン見た時、あまりの渋さにビックリした‼️+5
-0
-
197. 匿名 2021/10/31(日) 09:17:29
>>30
海猿の時は「カッコいい!」と思ったのに、女性とエッチしたばかりですと言わんばかりのエッチなお漏らし写真が出回ったのを見た時は、汚い物を見た瞬間だった。
+2
-1
-
198. 匿名 2021/10/31(日) 12:02:04
未満警察👮♀️👮🏽♂️
カイ君とジロちゃん♡+3
-1
-
199. 匿名 2021/10/31(日) 13:53:00
CHEMISTRYが歌ってた あのダブル何とかコアってドラマ!+0
-0
-
200. 匿名 2021/10/31(日) 14:29:26
>>193
わかるわかる!見てた!
弁護士のクズ(九頭)だね。
それまで絶対的二枚目ポジションの俳優さんだと思っていたトヨエツが?!伊藤英明のオタオタぶりもはまってて、おもしろかったー
久しぶりに見たいな。+2
-0
-
201. 匿名 2021/10/31(日) 16:55:33
>>170
けど2人いて完成するようなドラマだったじゃん+5
-1
-
202. 匿名 2021/10/31(日) 17:13:02
>>1
「ST 赤と白の捜査ファイル」
2014年7月から9月までの毎週水曜日22:00から
日本テレビ系の「水曜ドラマ」枠で放送。
主演は藤原竜也、岡田将生。+3
-1
-
203. 匿名 2021/10/31(日) 18:40:54
ビーチボーイズ+1
-0
-
204. 匿名 2021/10/31(日) 19:15:11
>>45
反町顔小さいな+0
-0
-
205. 匿名 2021/10/31(日) 19:15:28
無痛 みえる眼
この2人のバディ物、何気に多いよね
個人的すごく好きなドラマだった。
珍しく伊藤淳史が凶暴で喧嘩っ早いキャラで
西島秀俊のなんでもみえる医者のキャラもよかった
けど全体的になんか妖しい空気感纏ったドラマだった
なんか、伊藤英明とかが妖しかった+0
-0
-
206. 匿名 2021/10/31(日) 19:52:29
神酒クリニックで乾杯を
出てる主要キャラを演じている役者が、原作のキャラに合いすぎてて、毎回見るのが楽しかった。
翼役の男の子の外見が変わったら続編は無理だろうなぁ。+0
-0
-
207. 匿名 2021/10/31(日) 20:58:31
>>202
あら!!この画像良いね!2人ともカッコいいなー!
意外な組み合わせで、2人とも面白い役で楽しいドラマだった。
最近、一気見したんだけど、綺麗な芦名星が出ているの見て、寂しくなってしまったよ。。。
+2
-0
-
208. 匿名 2021/11/01(月) 18:26:49
グッド・オーメンズ+0
-0
-
209. 匿名 2021/11/04(木) 01:57:59
ビターブラッド+0
-0
-
210. 匿名 2021/11/04(木) 05:25:05
>>157
今さらだけどDVD買おうかな~
でもBORDERもよかったからどちらにしようか迷うなあ~
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する