ガールズちゃんねる

滝藤賢一、事務所移籍で「やっぱりね」という声 撮影現場で共演俳優に"あり得ない質問"

236コメント2021/11/18(木) 16:00

  • 1. 匿名 2021/10/30(土) 13:25:52 

    滝藤賢一、事務所移籍で「やっぱりね」という声 撮影現場で共演俳優に“あり得ない質問” | デイリー新潮
    滝藤賢一、事務所移籍で「やっぱりね」という声 撮影現場で共演俳優に“あり得ない質問” | デイリー新潮www.dailyshincho.jp

    10月1日、スポーツ新聞など芸能マスコミは一斉に、俳優の滝藤賢一(44)が事務所を移籍したと報じた。…


    民放キー局のディレクターは「滝藤さんは前の事務所の待遇に不満を持っていたんだろうなと思っていました」と明かす。

    「何しろ撮影現場で、若手の役者さんに『ギャラの配分、どんな感じ?』と訊きまくっていましたからね。マネージャーが隣にいてもお構いなしで、取り分が高い共演相手には『いいな! そこの事務所、俺も行きたい!』と平気で言っていました。ご本人は素直に質問している感じで、半分は冗談のつもりだったのかもしれませんが、そんなことを質問する俳優はまずいません。現場のスタッフはヒヤヒヤしながら見ていましたね」(同・ディレクター)

    関連トピ↓
    俳優・滝藤賢一が1日付で事務所移籍 豊川悦司、和久井映見ら所属プロへ 
    俳優・滝藤賢一が1日付で事務所移籍 豊川悦司、和久井映見ら所属プロへ girlschannel.net

    人気俳優の滝藤賢一(44)が1日付で所属事務所を移籍したことがわかった。滝藤は所属していた「エージェントオフィス タクト」を先月末に退社し、1日から俳優の豊川悦司(59)や女優の和久井映見(50)らが在籍する「アルファエージェンシー」に移籍した。

    +50

    -176

  • 2. 匿名 2021/10/30(土) 13:26:56 

    事務所辞めたらサゲ記事が出るの法則〜

    +1119

    -18

  • 3. 匿名 2021/10/30(土) 13:26:57 

    冗談でも
    お金の話を聞いてくる人には心を開きたくない

    +889

    -86

  • 4. 匿名 2021/10/30(土) 13:27:22 

    まぁでも一本立ち出来るかどうかを考える人はその点計算するもんじゃない?
    なんらおかしくないと思う。

    +593

    -8

  • 5. 匿名 2021/10/30(土) 13:27:24 

    下げ記事かとおもったら
    別にそうでもないな。

    転職活動してたただけの話か

    +688

    -5

  • 6. 匿名 2021/10/30(土) 13:27:25 

    下世話過ぎ

    +102

    -19

  • 7. 匿名 2021/10/30(土) 13:27:36 

    奥さんの体触りまくるんでしょ

    +14

    -76

  • 8. 匿名 2021/10/30(土) 13:27:40 

    昔、良い役者さんだなぁと思ってたのに
    売れてバラエティとかトーク番組でだして
    なんか苦手になった

    +916

    -22

  • 9. 匿名 2021/10/30(土) 13:27:43 

    待遇いいとこに行く実力あれば転職は当然だよね

    +432

    -5

  • 10. 匿名 2021/10/30(土) 13:27:46 

    滝藤なんてこれから需要あるの?

    +54

    -74

  • 11. 匿名 2021/10/30(土) 13:27:52 

    そういうキャラなんだ笑

    +38

    -4

  • 12. 匿名 2021/10/30(土) 13:27:59 

    >>3
    まあまあ、落ち着いて
    この記事が本当かもわからんからね

    +242

    -11

  • 13. 匿名 2021/10/30(土) 13:28:14 

    前はすごく搾取する事務所だったの?

    +126

    -8

  • 14. 匿名 2021/10/30(土) 13:28:18 

    この人はどこに需要があるの?見たくないんだけど

    +139

    -81

  • 15. 匿名 2021/10/30(土) 13:28:20 

    >>3
    それほどひどかったんじゃないの?
    知らないのに意見はしたくないな。

    +236

    -19

  • 16. 匿名 2021/10/30(土) 13:28:26 

    もっと売れてたら個人事務所で良いんだろうけど
    そこまでではないってことか

    +73

    -1

  • 17. 匿名 2021/10/30(土) 13:28:30 

    これはいわゆる干されるやつ?

    +5

    -19

  • 18. 匿名 2021/10/30(土) 13:28:33 

    >>12
    いやいや落ち着いて。
    この人がどうとかじゃなくて笑

    +13

    -28

  • 19. 匿名 2021/10/30(土) 13:28:40 

    >滝藤は所属していた「エージェントオフィス タクト」を先月末に退社
    ググっても滝藤さん以外知らない方ばかりだった

    +162

    -0

  • 20. 匿名 2021/10/30(土) 13:28:47 

    >>7
    夫婦なら触るんじゃないの?

    +131

    -6

  • 21. 匿名 2021/10/30(土) 13:29:07 

    この人の突き抜けたオシャレが、凡人の私にはいまいち理解出来ない。

    +267

    -6

  • 22. 匿名 2021/10/30(土) 13:29:07 

    >>3
    別に仲良くなるために聞いてないと思う

    +138

    -10

  • 23. 匿名 2021/10/30(土) 13:29:13 

    四人子供いるんだよね、お金がかかるのでは

    +222

    -1

  • 24. 匿名 2021/10/30(土) 13:29:14 

    >>14
    鼻曲がってるよね

    +14

    -19

  • 25. 匿名 2021/10/30(土) 13:29:17 

    >>7
    それはええやろw

    +112

    -3

  • 26. 匿名 2021/10/30(土) 13:29:18 

    >>15
    この話が本当かは置いといて。

    +6

    -3

  • 27. 匿名 2021/10/30(土) 13:29:37 

    てんてんてん
    てんてててんてん

    +14

    -2

  • 28. 匿名 2021/10/30(土) 13:29:40 

    事務所移籍後は必ずデマ記事飛び交うからみんな信用しない方がいいよ〜
    まず証拠ないじゃん音声テープ付きなら信じるけど

    +46

    -11

  • 29. 匿名 2021/10/30(土) 13:29:57 

    だからAOI YOUは離れたのか

    +3

    -28

  • 30. 匿名 2021/10/30(土) 13:29:58 

    そっかぁ不満垂らしちゃったのか
    ケチつけたくなるくらい待遇悪かったのかもね。でもこういうふうに書かれちゃうから大変だねぇ……

    +10

    -4

  • 31. 匿名 2021/10/30(土) 13:29:59 

    >>21
    なんかテレビで見たけどすごかった。1日で4回着替える時もあるって言ってた。ちょっとめんどくさそう。

    +162

    -2

  • 32. 匿名 2021/10/30(土) 13:30:05 

    >>10
    あるでしょ。

    +36

    -12

  • 33. 匿名 2021/10/30(土) 13:30:12 

    グラビアアイドルかなんかに好き好きって言ってなかった?
    奥さんいるんじゃないのってちょっとなんかいやだった

    +130

    -3

  • 34. 匿名 2021/10/30(土) 13:30:14 

    >>7
    羨ましいわ

    +25

    -5

  • 35. 匿名 2021/10/30(土) 13:30:14 

    半沢で一番ブレイクした人
    オファーの内容も変わっただろうし、元の事務所が仕事に見合うだけのギャラを払えなかったなら移籍するのは当然だと思うけど

    +196

    -7

  • 36. 匿名 2021/10/30(土) 13:30:20 

    子供多かった気がするし
    お金大事だよね

    ずっと出ずっぱりだし
    ある程度もらわないと不満出るのは当たり前

    +151

    -3

  • 37. 匿名 2021/10/30(土) 13:30:37 

    >>7
    私が嫁だったら触られてもいい

    +37

    -27

  • 38. 匿名 2021/10/30(土) 13:30:39 

    何かまたありもしない事を書かれてるだけの記事がする。名前の出てない関係者どんだけ口軽いの

    +7

    -6

  • 39. 匿名 2021/10/30(土) 13:31:00 

    >>27
    あれのカレーぐちゃぐちゃに混ぜるやつ見てて不愉快になる。もう1人の俳優さんだけど。

    +12

    -2

  • 40. 匿名 2021/10/30(土) 13:31:19 

    >>29誰かと間違えてない?

    +27

    -1

  • 41. 匿名 2021/10/30(土) 13:31:22 

    別に嫌いじゃないけど、眼鏡をとった顔がちょっと苦手だからずっと眼鏡しててほしい

    +27

    -0

  • 42. 匿名 2021/10/30(土) 13:31:28 

    >>19
    個人でWikiの記事ない(赤字の)人ばっかりw
    滝藤賢一、事務所移籍で「やっぱりね」という声 撮影現場で共演俳優に

    +27

    -1

  • 43. 匿名 2021/10/30(土) 13:31:39 

    >>8
    同じ笑
    演技は好きなんだけどねぇ

    +203

    -0

  • 44. 匿名 2021/10/30(土) 13:31:47 

    妻子養うのにお金がいるもんね

    +22

    -1

  • 45. 匿名 2021/10/30(土) 13:31:48 

    >>13
    名前聞いたことないし、この人も最初からドーンと売れた人じゃないし(ジワジワ名前売れて今に至る感じ)
    多分今じゃ事務所の稼ぎ頭で他のメンバー支える側だったんじゃないかな〜
    稼いだ分とられる感覚に近いものはありそうよね

    +132

    -1

  • 46. 匿名 2021/10/30(土) 13:31:59 

    広瀬アリスに いくら貰ってる?とか聞いてたみたいで
    なんか苦手になった

    +86

    -3

  • 47. 匿名 2021/10/30(土) 13:32:11 

    >>28
    でも、確か若手俳優だか女優がギャラの話ししてくるとか、バラエティー番組で言ってた気がする。
    月給が安かったら移籍考えるのはしょうがないと思うけどね。
    子供もいるし、これからもっとお金がかかるだろうし。

    +27

    -1

  • 48. 匿名 2021/10/30(土) 13:32:13 

    >>29
    それは鈴木浩介じゃない?

    +55

    -1

  • 49. 匿名 2021/10/30(土) 13:32:22 

    >>23調べたら、
    長男:2009年生まれ。 次男:2011年生まれ。 三男:2012年生まれ。 長女:2014年生まれ。
    小学生ばかりで、お金かかりそう

    +104

    -1

  • 50. 匿名 2021/10/30(土) 13:32:26 

    >>13
    滝藤さん以外知らない方ばかりだった
    清水美砂さんの名前があったけど今あまりお見かけしないしな 滝藤さんはざっくばらんな感じだからよくも悪くも遠慮なく抜けたんだな

    +99

    -3

  • 51. 匿名 2021/10/30(土) 13:32:40 

    44歳なんだ
    もう50いってるかと思ってた

    +77

    -0

  • 52. 匿名 2021/10/30(土) 13:32:50 

    この人のおしゃれ感出してくる感じちょっと苦手。

    +73

    -1

  • 53. 匿名 2021/10/30(土) 13:32:54 

    >>22仲良くするためとかじゃなくても金絡みの話をされたらチベスナ顔で見るわ。

    +32

    -3

  • 54. 匿名 2021/10/30(土) 13:33:02 

    >>13
    そう思っちゃうよね
    事務所側が滝藤さんの下げ記事出したつもりでも、実際は事務所のマイナスPRになっちゃった

    +14

    -15

  • 55. 匿名 2021/10/30(土) 13:33:03 

    >>17
    移籍して干されたら移籍先のアルファエージェンシーの沽券に関わるだろうしそれはないでしょ

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2021/10/30(土) 13:33:11 

    行列かなんかで、広瀬アリスから「ギャラいくら?」って聞いてくるってクレームされてたもんねw

    +40

    -0

  • 57. 匿名 2021/10/30(土) 13:33:30 

    なんだ酒癖で問題起こしたとか、セクハラで嫌われてたとかいう話しかと思ったら、
    ただの芸能事務所との配分調査ってだけだった。

    +4

    -3

  • 58. 匿名 2021/10/30(土) 13:33:45 

    筧美和子にデレデレしてたイメージしかない

    +37

    -0

  • 59. 匿名 2021/10/30(土) 13:33:46 

    >>3
    じゃあ関西人全員ダメだねw

    +66

    -7

  • 60. 匿名 2021/10/30(土) 13:33:59 

    >>36
    子供もそうだろうけど、この人ファッションへのこだわりがすごくなかった?

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2021/10/30(土) 13:34:17 

    子供多いから、消費者金融のCMもやってんだろうなって思う
    生活が見える

    +10

    -3

  • 62. 匿名 2021/10/30(土) 13:34:59 

    >>42
    知名度ある人は清水みさくらいかな?
    でも、あまり清水みさも出てないよね。

    +43

    -0

  • 63. 匿名 2021/10/30(土) 13:35:00 

    >>2
    そういう所は本当に分かりやすいよねw
    サゲ記事を積極的に出すと言うより、今までは事務所が庇ってくれてたのに辞めたらサゲ記事を抑えて貰えなくなるんだろうな。
    どんな芸能人にもサゲ記事はストックされていて、それを事務所との兼ね合いで出したり引っ込めたりしてんのかなと。

    +26

    -6

  • 64. 匿名 2021/10/30(土) 13:35:10 

    >>54
    そんな力ある事務所なの?

    +9

    -1

  • 65. 匿名 2021/10/30(土) 13:35:39 

    某大河の番宣で、いつも自称ヒロインとセットで出演していたのは「共演者から遠巻きに」されていたのかも

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2021/10/30(土) 13:35:44 

    滝藤さんはお金の話ばかりするって数年前にも水野美紀とか広瀬アリスから言われてたから本当なんだろう

    +60

    -0

  • 67. 匿名 2021/10/30(土) 13:36:01 

    吉本芸人がよく言ってない?

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2021/10/30(土) 13:36:37 

    全然知らなかったけど、唐突に売れっ子になってびっくりした。
    テレビで売れるまでは舞台に出ながらアルバイト掛け持ちして頑張ってたんだね。

    >2009年、NHK土曜ドラマ『外事警察』が連続ドラマでの初のレギュラー出演である。この撮影が始まりスケジュール的に厳しくなったため、それまで続けていたレンタルビデオ店、運送会社、居酒屋などでのアルバイトを辞めた[7][8]。(Wikipediaより)

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2021/10/30(土) 13:37:14 

    >>42
    小さい事務所だから稼ぎも少ないんだろうね…

    +35

    -0

  • 70. 匿名 2021/10/30(土) 13:37:47 

    >>35
    半沢でブレイクなのか
    それまでの売り出し費用とか回収してたのかも知れんな
    知名度は上がっても、主役級レベル(主役やってはいただろうけど)まで売れたわけでもないし
    事務所なりの事情もあったんじゃないかな

    +27

    -0

  • 71. 匿名 2021/10/30(土) 13:37:51 

    >>8
    こっちが勝手に思い描いておいて失礼な話なんだけど、思ってたイメージ違った
    チャラいと言うか軽い感じ
    バラエティで見かけるようになって、嫌いまではいかないけど苦手になってしまった

    +395

    -2

  • 72. 匿名 2021/10/30(土) 13:38:13 

    >>54
    そしてあなたは憶測で事務所を侮辱してる

    +8

    -2

  • 73. 匿名 2021/10/30(土) 13:39:08 

    事務所から独立して個人事務所とかなら下げ記事とかあるかもだけど、
    より大きな事務所に移籍なら、そんな記事書かせるようなことできないでしょう

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2021/10/30(土) 13:39:47 

    >>8
    Eテレの園芸番組好きなのにその人のお喋りが鼻について嫌になっちゃった。

    +165

    -3

  • 75. 匿名 2021/10/30(土) 13:40:05 

    THE STREET BEATSのOKIみたいなトーンで最近アップルウォッチのナレーションしてるのこの人?

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2021/10/30(土) 13:40:18 

    >>74
    私も…
    あの雰囲気でやられるのがなんかやだ

    +39

    -1

  • 77. 匿名 2021/10/30(土) 13:40:42 

    エロそうだよね
    滝藤賢一、事務所移籍で「やっぱりね」という声 撮影現場で共演俳優に

    +5

    -28

  • 78. 匿名 2021/10/30(土) 13:40:44 

    >>23 
    ファッション誌にも特集組まれる私服だから、こだわりと金をかけるだろうし。奥さん、家計のやり繰り大変そう

    +43

    -0

  • 79. 匿名 2021/10/30(土) 13:41:05 

    滝藤賢一さんは元々舞台俳優じゃなかったっけ
    そりゃテレビ俳優とは知名度や身入りが違うだろうけど役者として売れてなかったと言うのとちょっと違うんでは
    子供いるからお金が入る方にシフトしたのかな

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2021/10/30(土) 13:41:22 

    この人以外いないような零細事務所なのに、事務所の下げ記事とかいうのは違うと思うw
    今の事務所のほうが大きいし、逆らえるような力ないでしょ
    というか「取り分の少ない事務所」って逆宣伝みたいな記事書かせるわけがないw

    +30

    -0

  • 81. 匿名 2021/10/30(土) 13:41:49 

    小さい事務所の方が配分融通ききそうなイメージ

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2021/10/30(土) 13:41:51 

    >>8
    私、江口のりこさんがそれ

    +223

    -6

  • 83. 匿名 2021/10/30(土) 13:42:14 

    >>8
    わたしも。なにかの番組でディレクターさんかな?に子供服をせびって高いとこ連れてって買わせていて見ていて不快だったからこの人の印象は今とても微妙。

    +180

    -2

  • 84. 匿名 2021/10/30(土) 13:42:24 

    だって皆、転職活動するなら、給料や休日、福利厚生とかの条件を同業他社で比べるでしょ?
    子沢山の俳優なら普通にお金の心配するもんじゃ…? なんか変?

    +5

    -3

  • 85. 匿名 2021/10/30(土) 13:42:30 

    >>8
    性格キッツイ上に、すっごいエロおやじで、
    それ隠す気も無くて、今めちゃくちゃ苦手…

    もう嫌いに近いかも…

    +371

    -2

  • 86. 匿名 2021/10/30(土) 13:42:48 

    >>10
    弱小事務所でここまでこれた運(と実力や個性?)の持ち主だし、大きい事務所だともっと仕事増やしてもらえるかもしれないんじゃない?

    +25

    -0

  • 87. 匿名 2021/10/30(土) 13:45:06 

    >>23
    そうだよね。

    普通にかかるよね💦

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2021/10/30(土) 13:45:13 

    >>19
    確かに全員わからん
    滝藤賢一、事務所移籍で「やっぱりね」という声 撮影現場で共演俳優に

    +62

    -0

  • 89. 匿名 2021/10/30(土) 13:45:23 

    >>63
    スキャンダルならわかるけど、雑誌にとっても特に旨味の無い下げ記事はその考えにはそぐわないかな。
    単に元事務所からお願いされて掲載したと思う方が自然かな。

    +9

    -8

  • 90. 匿名 2021/10/30(土) 13:47:39 

    >>3
    この人のやり方はどうかわからないけど、ステップアップは一般企業でもあるし、実力がついたら自分がどのレベルかわかった上で移籍するのは間違えではない。
    実際、拾ってくれる事務所もあるんだし。



    +66

    -4

  • 91. 匿名 2021/10/30(土) 13:48:58 

    >>70
    半沢ブレイクからかなりたってるでしょ。
    それで薄給なら移籍するんじゃない?

    +11

    -1

  • 92. 匿名 2021/10/30(土) 13:49:34 

    >>8
    分かる
    バラエティーとかトーク番組には出ない方がいい役者さんだと思う

    +200

    -1

  • 93. 匿名 2021/10/30(土) 13:50:55 

    >>35
    この人のこの役凄く印象に残った
    目力が半端ないというか極限まで追い込まれた人間表情がなんとも凄かった
    最近は髪型のせいもあるのか自由人風な役が多いけどまたこんな会社員の役もやって欲しい

    +45

    -2

  • 94. 匿名 2021/10/30(土) 13:51:22 

    >>12

    確かバラエティにゲストで出てた時に自分で認めてたっけな。嘘では無さそう。

    +21

    -0

  • 95. 匿名 2021/10/30(土) 13:51:25 

    >>5
    滝藤さんのキャラなら、ふーんて感じ
    ギリギリ失礼なことを聞いてもギリ許される大泉洋みたいな感じ

    +20

    -11

  • 96. 匿名 2021/10/30(土) 13:51:32 

    >>42
    名前からぱっとしないな…
    実績も個性もないのに芸名だけ立派そうというか…
    全く関係無いし俳優としては嫌いだけど、誰にでも読んでもらえて覚えてもらえるインパクトのある「ムロツヨシ」って芸名って、賢いなとは思う

    +31

    -2

  • 97. 匿名 2021/10/30(土) 13:52:52 

    >>49
    でも、あんたが好きで作ったんでしょ?と言いたい。

    +26

    -4

  • 98. 匿名 2021/10/30(土) 13:53:40 

    >>3
    えーでもいくらもらってる!?ならともかく配分でしょ?自分が搾取されてるかも?って思ったらいろいろ調べたくなるけどな〜

    +78

    -5

  • 99. 匿名 2021/10/30(土) 13:54:18 

    >>97
    それで俳優として頑張ってるのに、薄給なら移籍したいって思うんじゃない?

    +19

    -4

  • 100. 匿名 2021/10/30(土) 13:55:25 

    広瀬アリスにでしょ?なんかの番組に二人で出演したときに聞いてくるって言ってなかったっけ。
    あと筧美和子がお気に入りなんだよね。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2021/10/30(土) 13:56:15 

    >>38
    ホントに。この某ディレクター?誰よ?
    こっちのが問題じゃないの。口が軽いのか、実在すらしない話なのか……。

    +1

    -6

  • 102. 匿名 2021/10/30(土) 13:56:20 

    >>98
    リアルだよね。
    事務所によっては全然ギャラが違うんだってね。
    ミキティが庄司と同じ番組に出て、ミキティの事務所と吉本じゃギャラが違ってたって言ってた。

    +30

    -0

  • 103. 匿名 2021/10/30(土) 13:57:15 

    生理的に顔が無理

    +22

    -4

  • 104. 匿名 2021/10/30(土) 13:57:26 

    いい待遇のところへ行って何が悪いんだろう

    +6

    -2

  • 105. 匿名 2021/10/30(土) 13:58:04 

    どんどんクセが強い外見になっていくね。

    +28

    -0

  • 106. 匿名 2021/10/30(土) 13:58:24 

    エロいキャラみたいなの苦手ですごめんなさい
    役者としては素晴らしいと思ってた

    +13

    -1

  • 107. 匿名 2021/10/30(土) 13:58:57 

    >>8
    Eテレの園芸の番組もなんかとても苦手。

    +91

    -1

  • 108. 匿名 2021/10/30(土) 14:00:41 

    >>7
    ほかの女にはマジで目もくれないから、逆に良くない?笑

    +40

    -15

  • 109. 匿名 2021/10/30(土) 14:01:05 

    >>12
    本当だと思うよ。
    前に広瀬アリスに暴露されてて
    本人も認めてた。

    +36

    -0

  • 110. 匿名 2021/10/30(土) 14:03:37 

    事務所もいい仕事大きい仕事取ってこようと頑張ってるだろうからね
    売れたらより良い事務所へじゃ大変だろうね小さい事務所なら
    まあでも役者も稼ぎたいだろうしね

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2021/10/30(土) 14:03:52 

    この人、筧美和子が好きみたいで家調べたとかなんとか言ってたような

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2021/10/30(土) 14:03:54 

    私はこの人が嫌いだ😂

    +18

    -2

  • 113. 匿名 2021/10/30(土) 14:04:36 

    >>21
    顔も服もクドイというか

    +43

    -0

  • 114. 匿名 2021/10/30(土) 14:05:44 

    >>12
    >>28
    ギャラ調査された女優さんとか関係者の証言は出てるじゃないの
    デマだと思う部分はどこ?

    +10

    -1

  • 115. 匿名 2021/10/30(土) 14:06:01 

    待遇悪ければ辞められても仕方ない。

    +5

    -3

  • 116. 匿名 2021/10/30(土) 14:07:43 

    >>38
    珍しく裏取りできる記事みたい

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2021/10/30(土) 14:08:04 

    >>3
    お金の話だけこうやって嫌がられるけど恋人の有無とかそれどこの服?とかは嫌がらないの??
    お金の話は下品ってよくわからない。

    +25

    -8

  • 118. 匿名 2021/10/30(土) 14:08:17 

    >>111
    彼女の実家が居酒屋かなんかで飲みに行ってなかった?
    なんかネットニュースで見たような

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2021/10/30(土) 14:11:16 

    既婚者が誰々のファンとか言ってデレデレしてるの苦手

    +13

    -2

  • 120. 匿名 2021/10/30(土) 14:13:27 

    >>17
    元の事務所は干すほどの力なさそう
    大手から独立した、その大手には売れっ子がたくさんいる、
    だからその大手に義理立てしないと番組が作れない、
    というような場合、干されるんじゃない?

    +11

    -0

  • 121. 匿名 2021/10/30(土) 14:14:20 

    >>116
    情報提供者あらわる

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2021/10/30(土) 14:16:39 

    >>56
    言われてたね。
    だから、移籍関係なくお金の話が好きなのかと思ってた(笑)

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2021/10/30(土) 14:17:39 

    >>118
    ごめんうろ覚えで
    何かのテレビで聞いてウゲーってなった記憶がある

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2021/10/30(土) 14:22:36 

    >>3
    聞いてみなきゃ自分の現状わからないじゃん。

    +41

    -0

  • 125. 匿名 2021/10/30(土) 14:23:03 

    >>91
    「主役級レベルまで売れたわけじゃないし」って書いてるよ
    脇役クラスだとギャラ自体もそんなに良くないでしょ

    +6

    -1

  • 126. 匿名 2021/10/30(土) 14:26:19 

    演技派か知らんけど、顔が苦手

    +14

    -0

  • 127. 匿名 2021/10/30(土) 14:26:33 

    演技、好き

    +1

    -8

  • 128. 匿名 2021/10/30(土) 14:28:18 

    >>46
    広瀬アリスがバラエティで言ってたんだよね。
    他の共演者に聞いててもおかしくない

    +18

    -0

  • 129. 匿名 2021/10/30(土) 14:30:19 

    アルファエージェンシーはNHK強いイメージだ、今やってる大河ドラマも6人くらい出てる

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2021/10/30(土) 14:31:00 

    >>33
    確かCM一緒のコ
    私もあれで苦手になった
    女の子の方は明らかに気を遣ってる感じだった

    +52

    -0

  • 131. 匿名 2021/10/30(土) 14:32:02 

    >>46
    先輩から言われたら嫌だな

    +13

    -0

  • 132. 匿名 2021/10/30(土) 14:35:03 

    >>8
    私も踊るの映画で中国人役してた時に好きだった
    と言うか本場の人だと思ってたw
    中国人の演技がうますぎた
    もう一回何かで中国人訳して欲しい
    それ以外は望まない

    +118

    -1

  • 133. 匿名 2021/10/30(土) 14:41:09 

    女絡みで何かやらかしそうだなぁと思ってたけどお金方面も結構危ないのね

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2021/10/30(土) 14:41:39 

    >>98
    そうだよね
    金額がいくらか聞くのは下品だけど、割合が気になるのはあり得ることだと思う
    こういう調査は自分で聞くのが一番信用できるだろうしね

    +28

    -0

  • 135. 匿名 2021/10/30(土) 14:43:20 

    >>125
    滝藤さんって、レイク以外にもCMが三本あるんだよね。
    レイクは金融系だからギャラが高いし、レイクはわりと頻繁にCMが変わるし、新しいCMを撮るごとにギャラが増えるから、かなりギャラがいいと思う。
    それで月収が安かったら、移籍考えるんじゃないかな?

    +20

    -2

  • 136. 匿名 2021/10/30(土) 14:45:44 

    芸能事務所の良さって給料の取り分だけでは決められないと思うけどね。自分のやりたい仕事をサポートしてくれたりスキャンダルもみ消してくれたり…。一時期吉本芸人がワーワー騒いだけど、売れない人にも仕事廻したり良い会社だったじゃん。

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2021/10/30(土) 14:46:54 

    自分がゲスト出演するときのバラエティーでもこの話されてたよね。
    金金すぎてつまんなくて見るのやめたけど。

    +11

    -0

  • 138. 匿名 2021/10/30(土) 14:57:06 

    >>8
    プライベートのおしゃれ感出しすぎが寒い

    +193

    -5

  • 139. 匿名 2021/10/30(土) 14:57:47 

    トピずれだけど、この人は脇役に徹していた方が持ち味発揮出来ると思うんだけどなぁ。

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2021/10/30(土) 14:59:39 

    この人定期的に良くない話出てない?

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2021/10/30(土) 15:02:06 

    >>74
    私も好きじゃない。
    園芸の先生と友達なのかもしれないけど、
    ため口でえらそうに聞こえるから見たくない。

    +48

    -1

  • 142. 匿名 2021/10/30(土) 15:04:36 

    >>21
    私には単なるチンピラに見える。
    半沢直樹の時のイメージと真逆。

    +23

    -1

  • 143. 匿名 2021/10/30(土) 15:05:13 

    子だくさんてモラハラなイメージ

    +13

    -0

  • 144. 匿名 2021/10/30(土) 15:09:17 

    エロでも失礼なことでも堂々と言ってたら許されるみたいな芸能界の風潮が変だしいや

    +11

    -0

  • 145. 匿名 2021/10/30(土) 15:10:45 

    >>103
    分かる!私も苦手!
    …禿げてるし。

    +12

    -0

  • 146. 匿名 2021/10/30(土) 15:11:37 

    >>8
    ドラマの印象で勝手に真面目で誠実な人だと思っていたら正反対だったwww

    +121

    -0

  • 147. 匿名 2021/10/30(土) 15:12:50 

    >>51

    52歳と言われたら信じる。48歳と言われたら、ちょっと老けてるねと思う。

    +17

    -0

  • 148. 匿名 2021/10/30(土) 15:13:09 

    最近柔軟剤のCMやってるけどブレてないなと思った(笑)

    +2

    -1

  • 149. 匿名 2021/10/30(土) 15:13:11 

    前にバラエティーでも、ギャラ聞きまくってるって自分で言ってたよね

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2021/10/30(土) 15:18:34 

    >>28
    確か広瀬アリスちゃんが ギャラいくら?ってしつこく訊いてくるって言ってた

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2021/10/30(土) 15:20:50 

    この人みたいに中年になってブレイクしたほうが、ずーっと仕事途切れずに芸能活動続けれるよね。
    ただ本人の立ち居振る舞いは2枚目俳優みたいだから、女性問題やらかしそうなタイプに見えるけど、演技力あるし脇役だから問題なさそう。

    +4

    -3

  • 152. 匿名 2021/10/30(土) 15:24:35 

    >>130
    レイクあるさに出てる子かな?

    +14

    -0

  • 153. 匿名 2021/10/30(土) 15:26:50 

    事務所によっては取り分違うからねこの業界。そりゃ単価高い方にいくさ。

    +1

    -1

  • 154. 匿名 2021/10/30(土) 15:30:35 

    >>145
    禿げてるの?知らなかったw モジャモジャヘアで隠してるのですね

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2021/10/30(土) 15:37:53 

    >>35
    鬱の経験あるけど、まさに精神極限まで追い込まれた人そのものだった
    あんな普段は軽薄そうなおじさんなのに本当に演技凄い

    +36

    -1

  • 156. 匿名 2021/10/30(土) 15:46:51 

    子供4人もいるし、仕事がない日は子育てに積極的に参加して育児してるよね。
    ギャラはできるだけ高いほうがいいと思うのは当たり前。

    +5

    -1

  • 157. 匿名 2021/10/30(土) 15:58:27 

    >>8
    この人に限らず事務所から見て
    性格や話、振る舞いに魅力がない
    せっかくの演技力にケチをつけそうと思われる役者さんはトークやバラエティになるたけ出さないようして欲しい
    地味でも渋い味があると思っていた役者さんが私生活を見せたら派手な服着てイケイケで若ぶっててがっかりした
    それも含めてマネジメントをぜひ

    +131

    -1

  • 158. 匿名 2021/10/30(土) 15:59:58 

    >>56
    アリスだから言えるんだな
    そこまで有名でない若手だと立場的にも年齢的にも答えを拒否するのは無理そう
    アリス以外にもそうやってあちこち聞き出してたなら嫌われてるんじゃないの?

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2021/10/30(土) 16:04:21 

    >>27
    グリグリグリグリ♪
    それの元ネタ、中学の時に国語の授業で朗読CD聞いたなぁ。

    ちょっとお経チックなリズムで、
    ハモる所とかトランスしそうになった(笑)
    ♪つんつんつるんぶつるんぶつるん、
    ってやつ。

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2021/10/30(土) 16:06:26 

    こういうケレン味強い役をよくやる個性的な俳優さんは
    意外と本人は素朴で大人しいってギャップありな方が世間的にはウケると思うから
    いっそのことその「俳優自身のキャラ」まで含めて演技しちゃえばと思う

    +3

    -2

  • 161. 匿名 2021/10/30(土) 16:08:10 

    俳優さんはあまり自我を出さなくてもいいんじゃないかと思う、本人のイメージ込みで影響することあるから

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2021/10/30(土) 16:15:26 

    >>8
    狭い家に子沢山と知ってから苦手
    苦労人なんだろうけどギラギラしてるし清潔感もないし😅

    +134

    -0

  • 163. 匿名 2021/10/30(土) 16:15:42 

    自分に酔ってる感がキライ
    お洒落? 何処がだよ

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2021/10/30(土) 16:20:51 

    売れても謙虚な人と、ドヤってる人といるけど、この人は間違いなく後者。売れてからのイメチェンぶりが痛々しいし、そういうとこでドヤらないでいれば良い俳優イメージ崩れなかったのにね。今は演技はうまい?んだろうけど売れてからの主張が五月蝿く残念な俳優になってしまった。演技だけに没頭してればいいのに。

    +13

    -2

  • 165. 匿名 2021/10/30(土) 16:23:01 

    >>33
    前から好き好き言ってはばからない
    好き過ぎて筧美和子の実家のお店にも行ったって話してたし確か
    巨乳好きで、奥さんもそうだっても言ってたような

    +36

    -0

  • 166. 匿名 2021/10/30(土) 16:24:52 

    俳優としては嫌いじゃなかったんだけど、バラエティ出たりスタイルブックを出版したりっての見るといやあ…ってなる

    +11

    -0

  • 167. 匿名 2021/10/30(土) 16:42:48 

    >>146
    ドラマの印象ってあるよねーこの人は半沢の生真面目なイメージが…
    良い人役が多いと良いイメージ持ってもらえてラッキーだし、その逆は大変

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2021/10/30(土) 16:46:40 

    >>3
    どうして?

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2021/10/30(土) 16:48:41 

    >>42
    北見敏之はドラマや映画でよく見るよね。
    割と悪役というか、クセのある役が多いけど。

    +13

    -0

  • 170. 匿名 2021/10/30(土) 16:54:12 

    >>77
    気持ち悪い

    +19

    -0

  • 171. 匿名 2021/10/30(土) 16:59:11 

    この人なんか苦手…

    +15

    -0

  • 172. 匿名 2021/10/30(土) 17:09:53 

    見事にイメージ悪くてワロタ。
    みんなそう思ってたのね。

    +18

    -0

  • 173. 匿名 2021/10/30(土) 17:11:02 

    麒麟がくるの役どころがキモすぎて無理になった

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2021/10/30(土) 17:18:19 

    >>82
    個性的で賢くて面白い人と期待してたけど
    徹子の部屋に出たときアレッ?てなった。

    +40

    -2

  • 175. 匿名 2021/10/30(土) 17:20:31 

    >>127
    上手いよね
    コールドケースとかめっちゃいい

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2021/10/30(土) 17:28:49 

    >>89
    事務所所属俳優見たらお金使ってまでそんな記事頼まなそうな感じ

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2021/10/30(土) 17:30:24 

    >>157
    そのギャップが良いと思う人もいるだろうからなんとも

    +3

    -4

  • 178. 匿名 2021/10/30(土) 17:34:02 

    ギャラいくらか聞くってみんな知っているみたいだからそれを元に記事書いたんじゃない?

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2021/10/30(土) 17:38:16 

    >>164
    売れてないときは露出がないから知らなかっただけで売れてからイメチェンしたわけではないんじゃない?
    こっちが勝手に役のイメージで見てただけだよね?

    +4

    -1

  • 180. 匿名 2021/10/30(土) 17:48:06 

    >>82
    まじで?
    江口さんドラマ以外で見たことないけど
    どんなキャラなんだろ。。

    +26

    -1

  • 181. 匿名 2021/10/30(土) 17:52:40 

    >>5
    てんてんてん、てんててんてん♪

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2021/10/30(土) 18:06:41 

    >>8
    何回もでごめんだけど、昔この人変質者枠だったよね?半沢直樹でも神経質でいじめられ体質だったし。

    それがパーマかけた途端にイケメン枠ってのは本当に納得出来ない!
    しかも子供4人居て奥さんを胸(巨乳)で決めたって話も気持ち悪いし、昔の方が良かったな。

    +68

    -5

  • 183. 匿名 2021/10/30(土) 18:17:56 

    >>24
    身体的特徴いじる人苦手

    +12

    -3

  • 184. 匿名 2021/10/30(土) 18:19:30 

    >>70
    顔と名前が売れたのは半沢でも俳優としてはクライマーズハイあたりから普通に忙しくなってたと思う。踊る大捜査線みたいな大きい映画も出てたし。

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2021/10/30(土) 18:28:14 

    この人めちゃくちゃおっぱい好きらしいね

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2021/10/30(土) 18:33:18 

    >>164
    私は逆だな、売れてからもスタンス変えないね〜!って思ってた。

    +1

    -1

  • 187. 匿名 2021/10/30(土) 18:34:30 

    >>182
    今もイケメン枠ではないと思うよ。あえて言うなら怪演枠。

    +48

    -1

  • 188. 匿名 2021/10/30(土) 18:36:16 

    >>174
    賢い…とは思ったこと無かったな。
    めちゃくちゃ個性的。演技だけでなく性格も。

    +33

    -0

  • 189. 匿名 2021/10/30(土) 18:39:12 

    おっぱい好きだとか表立って言っちゃってるけど、マジで奥さんLoveで浮ついたとこないから、女優さんと仲良くなれるんだよね。
    急に売れて露出増えたけど、昔から変わらない。昔から変人wいい意味で。役者になるべくしてなった人だと思うわ。

    +6

    -9

  • 190. 匿名 2021/10/30(土) 18:46:00 

    >>74
    みんな同じなんだね
    タイトルの「かっこいいぜ」もダサいし海外で植物を買い付けしてくれる人への口調や態度見てて俺様野郎だと知った

    +23

    -1

  • 191. 匿名 2021/10/30(土) 19:11:23 

    >>117
    日本特有だよね。
    お金の話避けるの。
    だから給料低い。

    +12

    -1

  • 192. 匿名 2021/10/30(土) 20:23:55 

    >>182
    この人そんなにイケメンの役なんてやってる?
    東京独身男子くらいしか浮かばない

    +30

    -1

  • 193. 匿名 2021/10/30(土) 20:34:04 

    >>21
    NHKのトーク番組のときとかは、品良く本当に素敵なファッションだったりするけど、出版したファッションブックは、お洒落な人というより、服が大好きな人って感じだった。 マジで全然理解不能なファッション。 あの出立ちで、街をフラフラしてたら、職質されると思う笑

    +12

    -1

  • 194. 匿名 2021/10/30(土) 20:36:30 

    >>19
    小さい事務所のわりにコンスタントに仕事あったよね。

    +13

    -0

  • 195. 匿名 2021/10/30(土) 21:09:56 

    >>2
    下げ記事というかお金の話をよくするってのは共演者もバラエティで話してた

    +4

    -2

  • 196. 匿名 2021/10/30(土) 21:13:37 

    >>107
    あの番組の主役は植物たちなのに、この人は前に出すぎだよね。
    本当に植物愛があるなら、植物たちの引き立て役として出て欲しい。

    +11

    -1

  • 197. 匿名 2021/10/30(土) 21:15:22 

    >>189
    共演者の子にファンだとか言ってデレデレしてるの見てそんなふうに思えない

    +7

    -1

  • 198. 匿名 2021/10/30(土) 21:16:35 

    >>191
    海外だって聞き方によっては引かれるでしょう

    +8

    -3

  • 199. 匿名 2021/10/30(土) 21:34:32 

    >>191
    そうなんだ!お金に関連するならご飯何食べた?今月なんか洋服買った?とかも嫌がられるのかね

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2021/10/30(土) 21:38:15 

    >>38
    でも去年も「極主夫道」んとき番宣で玉木んが「滝藤さんは家いくらで建てた?とか固定資産税いくら?とかギャラいくら?とかばっかきいてくる」って話してたし、他の俳優さんも似たような話してたから、あながちガセではないと思う。
    おしゃれに感しては、自分でおしゃれだと思い込んでるその思い違いが、ガセw

    +13

    -2

  • 201. 匿名 2021/10/30(土) 21:48:50 

    失礼だけどこの方40代なのに驚いた
    おしゃれっぽいのに老けて見える気がする!

    +6

    -1

  • 202. 匿名 2021/10/30(土) 21:51:58 

    >>35
    この役のインパクト凄かった
    本当に限界まで病んでる人を連れてきたのかと思った位
    知名度が上がったなら良い条件の所に移るのは当然

    +12

    -0

  • 203. 匿名 2021/10/30(土) 22:15:59 

    この人って、自分の事

    「オレって変わったファッションでカッコイイ‼️
    みんなが聞けないような事バンバン聞いちゃう
    オレってイケてる‼️」

    とか、勘違いしてるよね。
    痛々しい。

    +19

    -2

  • 204. 匿名 2021/10/30(土) 22:18:56 

    >>182
    イケメン⁉️

    んな訳無いじゃん‼️

    +26

    -0

  • 205. 匿名 2021/10/30(土) 22:26:14 

    アリスとはお金の話もそうだけど、俺たち売れっ子はーをやたら語りたがるのも暴露された方が気になった

    元より無名塾出身で真木よう子と短期間だけ同期(真木さんは脱走退団)
    奥さんも同期だったんだよね
    いわゆる糟糠の妻
    植物やファッションにもお金かけてそうだから、単に家庭だけのお金じゃないと思うよ
    巨乳好きでもあるから、こういう貧乏からお金持った男はそれなりの事務所に移らないと掘られて守って貰えなくなる可能性からの移籍もありそう

    +12

    -0

  • 206. 匿名 2021/10/30(土) 22:37:41 

    >>42
    モルカーに出てる人いる!!
    見里瑞穂さんってそうじゃないかな?

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2021/10/30(土) 22:44:06 

    >>132
    ワン刑事だよね。

    私もすっごく印象に残ってる。
    本当の中国人だと思ってた。
    それで半沢で名前知って、日本人だったの⁈ってビックリした。

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2021/10/30(土) 22:46:07 

    >>74
    同感です。
    しかも育ててる観葉植物が枯れたのを子供が水やりして枯らしちゃった的な事言ってて苦手になった。
    ちゃんと愛情持って育ててる感じが伝わらない…

    +18

    -1

  • 209. 匿名 2021/10/30(土) 22:56:44 

    >>49
    5年間で子供4人産まれてるのか
    奥さん大変だっただろうな…

    +23

    -0

  • 210. 匿名 2021/10/30(土) 23:09:33 

    >>138
    わかる
    奇抜な柄×柄もあえて普段からこんな感じで着こなしちゃってる俺!みたいな感じだけど、変だよ

    演技は好きなんだけどなぁ~

    +18

    -2

  • 211. 匿名 2021/10/31(日) 00:02:39 

    >>198
    お金に関する教育が全然違うよ。
    私はアメリカに住んでたけど投資の仕方とかみんな普通に話題に出すし、会社に入る時も給料のネゴは当たり前。
    お金の交渉したりお金の事話題に出すのを悪く思われるって日本独特だと思う。

    +6

    -4

  • 212. 匿名 2021/10/31(日) 00:13:53 

    44歳に驚き😱❕50過ぎてると思ってました

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2021/10/31(日) 00:30:06 

    >>138
    かなりナルシスト入ってるよね

    +26

    -0

  • 214. 匿名 2021/10/31(日) 00:42:25 

    >>3
    給料いくらかとか聞いてないのに嫌なもの?

    交通費とか
    福利厚生とか
    待遇いいかどうかぐらい
    別になんとも思わないけど。
    他社なら。

    自分のところがいいから、わざわざ聞いといて、
    「えー、それひどくない?ウチはこんなにいいんだよ」って言いたくて聞いてるわけじゃないんだし。

    +2

    -5

  • 215. 匿名 2021/10/31(日) 01:11:45 

    >>10
    無いでしょ!ブサイクだしね

    +4

    -4

  • 216. 匿名 2021/10/31(日) 01:22:44 

    >>59
    関西人だけど、
    友達や仕事関係者に収入の話はタブーだと思ってるよ
    一緒にしないでほしいわ

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2021/10/31(日) 01:26:22 

    >>197
    でもその人にガチで手を出してはないじゃん
    裏でコソコソしてるより全然いいわ

    +1

    -3

  • 218. 匿名 2021/10/31(日) 03:46:38 

    滝藤賢一さんと段田安則さんと柄本佑さんにハズレ無し

    +0

    -1

  • 219. 匿名 2021/10/31(日) 05:31:21 

    この人好きじゃない
    なんでCM多いんだろう??
    好感度高いのかな??

    +4

    -1

  • 220. 匿名 2021/10/31(日) 05:36:48 

    子だくさんで必死なんだね。

    +2

    -1

  • 221. 匿名 2021/10/31(日) 06:26:03 

    この人いつも不潔な感じするんだけど、なぜ人気あるのか理解できない

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2021/10/31(日) 06:53:11 

    聞く相手間違えたら大惨事になると思う。
    親父ギャグ飛ばすつもりなら、お金の話以外でお願いしたいよ。
    私と同い年なのに…
    何だか哀しくなるわ。
    一国一城の主なのに情けない。

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2021/10/31(日) 06:57:42 

    >>1 マネージャーがいない所でコソコソ聞くなら陰気だしガチな感じするけどマネージャー居てもガツガツ聞くとか開けっぴろげで別にいいじゃん。
    まぁデリカシーないとは思うけど

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2021/10/31(日) 07:45:03 

    >>214


    この人の場合、共演者にギャラや貯金額を聞いてるから下品だよ

    一般人でも福利厚生を聞くってセーフだけど給料や貯金額ってタブーじゃね?

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2021/10/31(日) 07:48:31 

    >>56
    もうそれってお金の話をするじゃなくて個人情報を聞き出そうとしてるんじゃん
    相手が嫌がってるのにダメじゃん

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2021/10/31(日) 08:05:14 

    超小顔だよね

    小顔でも、
    イケメンでないこともあるんだねw

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2021/10/31(日) 09:05:37 

    >>59
    東京人の方が確実聞いてくる。
    私のマンションに来たり、知った途端。それも勝手にネットで調べてきたり。
    東京人、すかしてんじゃねーぞ!

    +1

    -1

  • 228. 匿名 2021/10/31(日) 09:56:50 

    >>58
    筧美和子あまり好きじゃないから
    女の趣味良くないな~って感じ。
    奥さんも似た雰囲気なのかな

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2021/10/31(日) 11:04:52 

    お子さんたくさんいるみたいだし、お金いるよね。

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2021/10/31(日) 11:30:50 

    >>14
    そんな感想が出るなんてある意味成功してるね滝藤さん

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2021/10/31(日) 11:48:55 

    >>138
    本まで出した

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2021/10/31(日) 11:56:48 

    >>217
    どっちも一緒じゃない?裏でコソコソも表でデレデレもどっちも嫌だな
    裏で何やってるかはわからないし

    +3

    -1

  • 233. 匿名 2021/10/31(日) 22:00:50 

    光石研さんのおしゃれは素直に受け入れられるけど、滝藤賢一さんのおしゃれは「お、おしゃれ?!?」てなる。
    私のセンスに問題があるのかと悩んでたけど、みんな同じこと考えてだんだねw
    良かったw
    光石研さんとの違いは、己を知り尽くした落ち着きと清潔感かな。

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2021/11/18(木) 15:53:23 

    >>21
    南国の鳥みたいでいいと思う。
    真似はしたいと思わないけど、見る分には楽しい本だったよ。
    ファッションを楽しむ黒人の写真集とか見たことあるけど
    それに通じるものがある。

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2021/11/18(木) 15:58:46 

    >>35
    何気に色々出てる、芸達者な方のイメージだな。
    半沢直樹で認知された感じだけど、
    重版出来の、漫画家さん役も結構好きだった。
    クライマーズハイとか、
    ゴールデンスランバーで、堺雅人の整形後の役で出ていたのが、おお!と思った。
    半沢直樹のメンバーが何気に出てるんだよ~

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2021/11/18(木) 16:00:27 

    >>2
    なるほどね。
    そういう事か。
    本もレビューみると結構好評だもんね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。