-
1. 匿名 2021/10/29(金) 17:28:58
森友学園に関する財務省の決裁文書の改ざんに関与させられ自殺した近畿財務局の職員、赤木俊夫さん(当時54)の妻の雅子さんは、ことし8月、夫が残したいわゆる「赤木ファイル」では明らかにならなかった改ざんをめぐる財務省内部でのやり取りがわかる文書の情報公開請求を行いましたが、財務省は今月、開示を拒みました。
これに対し、雅子さんは財務省の対応は不誠実で不当だとして29日、国に対して文書の開示を求める裁判を大阪地方裁判所に新たに起こしました。+74
-35
-
2. 匿名 2021/10/29(金) 17:30:02
どうせこういうの送ってくるんだろうね+136
-2
-
3. 匿名 2021/10/29(金) 17:30:31
この奥さん頑張ってほしい+208
-59
-
4. 匿名 2021/10/29(金) 17:30:43
良いぞもっとやれ+92
-30
-
5. 匿名 2021/10/29(金) 17:31:03
またパヨクが発狂しそうやな+21
-24
-
6. 匿名 2021/10/29(金) 17:31:07
家族なら、なんでこんなことが起きたのか知りたいよね
厳しい戦いになるけど、どうか明らかになりますように+206
-14
-
7. 匿名 2021/10/29(金) 17:31:15
「財務省の対応は不誠実で不当」って何?政府批判ってこと?
野党関係者に何か吹き込まれてなきゃいいけど....+21
-41
-
8. 匿名 2021/10/29(金) 17:31:44
>>1
与党も野党も闇が暗い
最近は日が暮れるのも早い+10
-14
-
9. 匿名 2021/10/29(金) 17:32:51
奥さんめっちゃ強いな
私なら国相手にここまで出来ないわ
泣き寝入りしなくて凄い+174
-14
-
10. 匿名 2021/10/29(金) 17:33:11
財務省ってやばいよね+58
-11
-
11. 匿名 2021/10/29(金) 17:33:23
明らかになると大声出して追い詰めたの立憲の議員てバレるよ+98
-14
-
12. 匿名 2021/10/29(金) 17:33:27
戦ってるね。賢いし強いね。+18
-13
-
13. 匿名 2021/10/29(金) 17:34:25
警告! 警告!!
こいつら反安倍反自民は犯罪行為、反日パヨク共の言論テロ!
テロ等準備罪認定、共謀罪、外患誘致罪の処罰対象です!!
反自民認定された奴らは公安による厳しい行動監視と取り調べ、死刑メインの厳罰が待っています!!
共謀罪、震えて眠れ パヨク共!!
安倍さん支持、示せ我らの愛国心!!+2
-24
-
14. 匿名 2021/10/29(金) 17:34:27
>>9
バックに某団体付いてるんだよ。選挙近いときにやるってのも作為的だろうね。+108
-19
-
15. 匿名 2021/10/29(金) 17:35:14
+56
-4
-
16. 匿名 2021/10/29(金) 17:39:04
>>2
開示請求通ったら黒塗り出来ないんじゃないの?+19
-0
-
17. 匿名 2021/10/29(金) 17:39:27
>>11
それdappiのデマじゃん
実名出された野党議員と訴訟になってるよ+19
-33
-
18. 匿名 2021/10/29(金) 17:39:57
日本人のみんな、反政府反日パヨク工作員共にダマされないで!
こいつらは自民にゼッタイ完勝いただかなければならない衆院選を妨害しようとたくらむ犯罪者! 公安の監視対象です!!
自民サゲを、許さない。
安倍さんと自民を、護り抜く。
私たちの愛国民のサポート活動で自民を、安倍さんを護り抜きましょう!!+7
-26
-
19. 匿名 2021/10/29(金) 17:40:23
それでも渦中の自民党に投票するんでしょ?
こんなことしてもなんにも変わらないよ😱+5
-14
-
20. 匿名 2021/10/29(金) 17:40:49
公文書改ざんて時点で犯罪
なあなあで終わらせていいわけないよね+52
-2
-
21. 匿名 2021/10/29(金) 17:40:53
>>9
この奥様の気持ちを、変な団体に悪用されないことを祈ってる+96
-3
-
22. 匿名 2021/10/29(金) 17:41:01
>>17
音声あってテレビでもやってたけどデマなの?+24
-7
-
23. 匿名 2021/10/29(金) 17:41:22
>>14
○価ってこと?+4
-17
-
24. 匿名 2021/10/29(金) 17:41:47
>>18
面白くないからツイでやってろ+11
-0
-
25. 匿名 2021/10/29(金) 17:42:50
奥さんって1人で戦ってるの?
誰か味方いるのかな?+15
-0
-
26. 匿名 2021/10/29(金) 17:43:31
>>14
えーーそうなの??
なんか冷めた+20
-9
-
27. 匿名 2021/10/29(金) 17:44:49
話を聞くのが得意なら、聞いてあげろよ、岸田
もちろん調査するよね?ね?岸田ぁー+9
-12
-
28. 匿名 2021/10/29(金) 17:47:53
反日パヨク共渾身の反日工作トピが伸びず、今日もパヨクは大敗北、大発狂!
愛国民のみんな、こんなトピよりミンスサゲトピの盛り上げ加速で私たちの自民を護りましょう!!「NISAに課税」発言の立憲・江田氏が謝罪 党の経済政策の責任者girlschannel.net「NISAに課税」発言の立憲・江田氏が謝罪 党の経済政策の責任者 江田氏は28日のBSフジの番組で、党が主張している金融所得課税強化の議論のなかで、司会者から「低所得者や中所得者が積み立て、運用している部分に対して同じように30(%の課税を)かけるのか」と聞...
+1
-8
-
29. 匿名 2021/10/29(金) 17:49:17
>>15
胸がギュッとなる+29
-7
-
30. 匿名 2021/10/29(金) 17:51:48
左翼か野党のオモチャにされてるだけですやん、、+46
-9
-
31. 匿名 2021/10/29(金) 17:54:21
人1人死んでるのに真実を明らかにする為に協力するのは当たり前の善意だと思うのですが、、
開示を拒む理由がわからない。+40
-4
-
32. 匿名 2021/10/29(金) 17:55:07
岸田さんするわけないよね。自民党が追い詰められらような事は。安倍さんにムカついてるだろうな+4
-8
-
33. 匿名 2021/10/29(金) 17:55:24
全ては昭恵婆さんの責任+14
-12
-
34. 匿名 2021/10/29(金) 17:58:41
奥様がんばってほしい
私たちが何か手助けできること、ないのかな。
でも持ち上げられすぎるとそれはそれで嫌な気持ちになってしまうのも私たちだよね。+11
-10
-
35. 匿名 2021/10/29(金) 17:59:35
野党の自民批判の道具にされてて可哀想+49
-8
-
36. 匿名 2021/10/29(金) 18:00:28
>>17
直接の引き金になったかどうかを証明するのは難しい…という事はあるかもしれないね。
ただ野党合同ヒアリングとか見たけど
パワハラ、クレーマーにしか見えなかった。
こういうのは止めた方が良いとは思うよ。+29
-0
-
37. 匿名 2021/10/29(金) 18:00:32
>>23
なんでもかんでも創価って
公明党は与党なのに、なんで創価が出てくるのよ+22
-2
-
38. 匿名 2021/10/29(金) 18:01:01
これ安倍さんの有罪が真実なの?結局疑惑だけで証拠がないの?宿が馬鹿みたいに国会でやってるからもう安倍叩きのためとしか見えない+14
-9
-
39. 匿名 2021/10/29(金) 18:02:19
>>3
この勢いで共産や立民から選挙出そうだし頑張らないで欲しい
+25
-8
-
40. 匿名 2021/10/29(金) 18:02:27
いやふつうに公文書を改ざんってやばくないか?今までもやってきたんじゃないの?
+25
-0
-
41. 匿名 2021/10/29(金) 18:02:29
安倍が有罪なの?でも立憲の辻元も有罪判決だけど議員続けてるから野党が騒いでもブーメランだよね+6
-0
-
42. 匿名 2021/10/29(金) 18:02:40
>>15
小心者+0
-24
-
43. 匿名 2021/10/29(金) 18:03:44
応援してる。+4
-3
-
44. 匿名 2021/10/29(金) 18:04:09
>>40
うん、何十年も前からだろうね
民主党時代なんかそもそも公文書さえないからね+5
-6
-
45. 匿名 2021/10/29(金) 18:05:51
>>23
辻元+9
-0
-
46. 匿名 2021/10/29(金) 18:06:29
この奥さん左翼と野党に踊らされ過ぎて狂ってきてない??
何故被災地の方と一緒にいるのか。+34
-5
-
47. 匿名 2021/10/29(金) 18:07:58
>>11
それと公文書改竄は別の話だし
奥さん訴えてるのは財務省だから
頭大丈夫?+11
-3
-
48. 匿名 2021/10/29(金) 18:09:10
>>1
公文書改竄は犯罪
赤木さんの奥さん頑張ってるね
応援するわ+24
-5
-
49. 匿名 2021/10/29(金) 18:10:36
>>40
どんな理由でも改竄はいけない……というのは勿論なんだけど。
赤木さんとしては、文書には悪い事なにも書いてないのに改竄するなんて……という立場だったと思う。
「悪い事が書いてあったから改竄した」って流れになってる気がする。+2
-3
-
50. 匿名 2021/10/29(金) 18:10:47
>>36
そもそも改竄支持したやつが悪いんだけどね
野党の追及の仕方に問題あったのかもだけど、改竄さえしなかったらそんな事にはなってないんだし+9
-1
-
51. 匿名 2021/10/29(金) 18:11:44
>>38
諸悪の根源は佐川じゃないの?+7
-3
-
52. 匿名 2021/10/29(金) 18:12:00
>>49
そんな事に赤木ファイルにあった?
こんな事は公僕としてはあってはならないって苦しみしか感じなかったけど
どこ情報なの?+1
-0
-
53. 匿名 2021/10/29(金) 18:12:15
>>50
本気で改竄問題を解決したいようには見えなかったんだよね。+4
-0
-
54. 匿名 2021/10/29(金) 18:13:47
>>51
昭恵でしょ
彼女の秘書国会招致されてんのに海外勤務になって帰国して出世してるよね、白目
黒塗しないといけない所があるから隠すんじゃんw+10
-8
-
55. 匿名 2021/10/29(金) 18:13:56
>>21
本人はそんなつもりなくてもこの人の気持ちを武器にしてる人たちはいるね。+22
-0
-
56. 匿名 2021/10/29(金) 18:15:05
>>53
改竄内容を大したことないとか言ったのって身内だからね
第三者入れて調べてないから
そんな茶番見せられたら赤木さんの奥さんも怒りで震えると思われる+4
-1
-
57. 匿名 2021/10/29(金) 18:15:18
>>53
佐川が捕まっても立憲にメリットなし+3
-0
-
58. 匿名 2021/10/29(金) 18:16:40
>>52
新聞社のネット配信での報道だよ。
(毎日かどこかだったと思う。産経ではないのは確か)
その苦しみは、理由がなんであれ「改竄をしてしまった」って事じゃないかな?
+1
-1
-
59. 匿名 2021/10/29(金) 18:17:09
>>42
改ざん頼まれたら、図太い人ならそれをネタに出世コースに乗るって方法もあったよね。+3
-3
-
60. 匿名 2021/10/29(金) 18:18:53
左翼メディアの活動の道具に使った後は
ポイ捨てされそうです。+9
-4
-
61. 匿名 2021/10/29(金) 18:20:16
岸田総理に送った手紙はどうなったんだろう?+1
-0
-
62. 匿名 2021/10/29(金) 18:24:06
>>59
この圧力に負けずにのし上がってたなら
奥さんもここまで左翼メディアに踊らされて狂わずに済んだのにね。+5
-6
-
63. 匿名 2021/10/29(金) 18:28:32
>>6
ニュースとかテレビに出て訴えてるからいいけど、一人で闘ってたら消されてるだろうね。
地下鉄落ちたり、家燃えたり。+9
-3
-
64. 匿名 2021/10/29(金) 18:28:56
>>60
籠池夫婦みたいに辻元に利用されたって暴露したらいい+16
-3
-
65. 匿名 2021/10/29(金) 18:30:00
>>61
財務省に渡したんじゃない 知らんけど+1
-1
-
66. 匿名 2021/10/29(金) 18:30:51
>>14
バックに何もいなかったら一人では難しいと思うよ。+41
-0
-
67. 匿名 2021/10/29(金) 18:33:11
もし数年かかっても最高裁が情報公開を指示する判決になったとして国は素直に従うの?
+3
-0
-
68. 匿名 2021/10/29(金) 18:40:14
>>67
該当する文書が存在しないって言ってるのに何を開示するの?+6
-1
-
69. 匿名 2021/10/29(金) 18:44:29
最後まで正義を貫いた赤木さんは官僚の誇りだよ!+7
-5
-
70. 匿名 2021/10/29(金) 18:46:32
赤木さん頑張れ!+6
-3
-
71. 匿名 2021/10/29(金) 18:53:51
本当に悪質だわ+1
-1
-
72. 匿名 2021/10/29(金) 19:24:57
>>14
だよね
奥さんに上手く近づいて吹き込んだと思ってる
急に再検証PRJチーム組んで「コロナ対策を問う!」と臨時国会前に意気込んでおきながらフタを開けたらコロナ対策そっちのけのところとかね
どこぞのパワハラチームのせいって証言でたらどうするんだろう?+26
-6
-
73. 匿名 2021/10/29(金) 19:29:38
>>72
パワハラチームって杉尾(もう一人忘れた)の件だよね
あれはDappiの嘘だと言うことで杉尾自身が開示請求中らしいね
法人なんだっけ?
あれって安倍より維新の松井の方がヤバイらしいからDappiが動くのも無理ないわ
+1
-1
-
74. 匿名 2021/10/29(金) 19:31:31
岸田総理への手紙を独自に入手しみんなの前で読み上げる女議員+6
-0
-
75. 匿名 2021/10/29(金) 19:38:15
>>17
デマじゃないし、自殺する前日に上司を激しく問い詰めてるとか、因果関係まったく無しとは到底思えないでしょ。
この杉尾秀哉って人議員になる前はTBSでニュースの森のキャスターやってた人だよね。+10
-4
-
76. 匿名 2021/10/29(金) 19:41:13
>>73
というか、元々は他の人のツィートの引用なんだけどね。
+0
-0
-
77. 匿名 2021/10/29(金) 19:57:30
>>3
ホントだね。安倍を取り巻く闇が深すぎて怖いもん+11
-11
-
78. 匿名 2021/10/29(金) 20:07:42
>>19
森友森友やってるならちゃんと野田中央公園もやってほしいね+9
-0
-
79. 匿名 2021/10/29(金) 20:47:02
>>75
その官僚の人赤木さんじゃないよね
なんなのこの写真?+3
-0
-
80. 匿名 2021/10/29(金) 20:49:20
公文書改竄やったから野党に追及されてんのに、なんなのこの論点ずらしは、、、+8
-0
-
81. 匿名 2021/10/29(金) 20:59:12
>>7
そりゃ間違ってれば批判するの当たり前+8
-0
-
82. 匿名 2021/10/29(金) 21:00:13
>>1
先進国、法治国家とは思えない滅茶苦茶ぶり。
しかも、部下が自殺したのに、財務省とか麻生の冷たい事、冷たい事。
及び腰で大声で避難できない大手マスコミも情けない。
これでは奥さんが可哀そう過ぎる。
+7
-1
-
83. 匿名 2021/10/29(金) 21:09:31
>>80
財務省の話だし+0
-0
-
84. 匿名 2021/10/29(金) 21:42:39
>>1
納得がいかないという理由で延々と続ける行為を
日本政府が認めたら慰安婦や徴用工で同じ行為を
韓国や中国からされることになる
日本は破滅するよ+0
-0
-
85. 匿名 2021/10/29(金) 21:56:11
この事件みて、国家公務員試験受けるの辞めた。怖くなった。
なんか辛くなってきて、彼が公務員だけど
うつ病で大変でした。なんとか彼は回復したけど、亡くなる方もいるんだから怖い…+2
-0
-
86. 匿名 2021/10/29(金) 21:58:00
国に勝てるわけがない。裁判官だって左遷されるのが恐いからまともな判決なんて期待できない。+1
-0
-
87. 匿名 2021/10/29(金) 22:03:17
>>4
真っ黒の世の中。人1人死んでんだよ?+0
-0
-
88. 匿名 2021/10/29(金) 22:31:39
>>75
だからww
赤木氏と小西は面識ないってw別人だろ、それ+1
-0
-
89. 匿名 2021/10/29(金) 22:51:37
>>79
赤木さんにとっては上司に当たる人だよ。
+0
-0
-
90. 匿名 2021/10/29(金) 22:53:08
>>88
草生やす前にググって確認したら?
マスコミまでひき連れてアポなしで突然やってくるとかやり方がまるでヤク◯よね。立憲って。。
+4
-2
-
91. 匿名 2021/10/29(金) 23:07:24
>>88
「少しでも野党から突っ込まれるようなことを消したいということでやりました。ただ追い詰められた状況の中で少しでも作業量を減らすためにやった。」
↑どう考えても、野党のせいだろーが。
+5
-1
-
92. 匿名 2021/10/29(金) 23:24:35
立憲民主党終わったね。
立憲の江田さんの発言。
【積立NISAに30%課税する】
国民的に回しましたね。
+3
-0
-
93. 匿名 2021/10/29(金) 23:39:37
もみ消すだろうな…
奥さん勝って欲しいけど国相手だし+0
-0
-
94. 匿名 2021/10/30(土) 00:47:57
>>21
もうされてるよ。
+6
-0
-
95. 匿名 2021/10/30(土) 00:54:38
>>64
みずほじゃなかったっけ?
まあ、どっちでもいいかw
福島 みずほ 森友学園の現場 木村市議「極右の森友潰したかった」 - YouTubeyoutu.behttp://ksl-live.com/blog8198↓ここに詳しく会話が記載されていますので、リンク張っておきます↓http://ikarya.jugem.jp/?eid=203">
+3
-0
-
96. 匿名 2021/10/30(土) 11:12:31
>>20
そこもそこでなぜ改竄したのかまで明らかにしないとね。誰のために改竄したのか。+0
-0
-
97. 匿名 2021/10/30(土) 11:15:15
>>49
というか、悪いこと何にもないのに、圧力かけて改竄する意味が分からない。むしろそうならそっちを知りたいわ。何のために?+0
-0
-
98. 匿名 2021/10/30(土) 16:57:39
この話題が出ると思いだす
民主党政権下で防衛秘密文書を「破棄」していたこと
防衛秘密、6年間で4万件を破棄 半数超に相当: 日本経済新聞www.nikkei.com防衛省が自衛隊法で規定している「防衛秘密」の管理に関して、2007~12年の6年間で約4万2100件の秘密を破棄していたことが、政府が26日決定した答弁書で明らかになった。同省は06年から12年までに約7万4300件を指定している。民主党の長妻昭氏の質問主意書に答えた。...
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
財務省改ざん問題 自殺した職員の妻 国に文書開示を求め提訴