
保育園の担任交代を強要した疑い 母親と交際相手を逮捕 真岡警察署
142コメント2021/10/31(日) 15:53
-
1. 匿名 2021/10/28(木) 12:45:35
+175
-5
-
2. 匿名 2021/10/28(木) 12:46:14
でたでた+375
-0
-
3. 匿名 2021/10/28(木) 12:46:22
ざまー+179
-2
-
4. 匿名 2021/10/28(木) 12:46:27
モンペ+232
-2
-
5. 匿名 2021/10/28(木) 12:46:30
キチガイ+284
-2
-
6. 匿名 2021/10/28(木) 12:46:34
保育士さん可哀想+484
-1
-
7. 匿名 2021/10/28(木) 12:46:37
こっわ…
+98
-1
-
8. 匿名 2021/10/28(木) 12:46:38
家庭内殺伐としてそう+118
-1
-
9. 匿名 2021/10/28(木) 12:46:41
無職で保育園入るのってどうやるの?+422
-4
-
10. 匿名 2021/10/28(木) 12:46:43
頭おかしい+33
-3
-
11. 匿名 2021/10/28(木) 12:46:52
モンペ+7
-1
-
12. 匿名 2021/10/28(木) 12:46:56
シンママの鑑+13
-17
-
13. 匿名 2021/10/28(木) 12:47:02
モンスター度の高いモンペ+108
-2
-
14. 匿名 2021/10/28(木) 12:47:03
自分の事を何様と思ってるんだろうね。+137
-0
-
15. 匿名 2021/10/28(木) 12:47:13
でたでた。父親でもない交際相手。+285
-1
-
16. 匿名 2021/10/28(木) 12:47:20
保育園で大暴れする大人+145
-0
-
17. 匿名 2021/10/28(木) 12:47:31
真岡の話題多くて嬉しいな+3
-18
-
18. 匿名 2021/10/28(木) 12:47:34
片方止めないんだ…+45
-0
-
19. 匿名 2021/10/28(木) 12:47:37
何より子供が可哀想。
シンママと交際相手の男って事件多いよね+178
-1
-
20. 匿名 2021/10/28(木) 12:47:40
底辺ほど店員や職員に態度でかい+213
-0
-
21. 匿名 2021/10/28(木) 12:47:41
うちでは預かれないってはっきり言えばいいのに+14
-3
-
22. 匿名 2021/10/28(木) 12:47:46
>>9
生活保護に入ってたら保育園に入園できるんじゃなかったっけ?+193
-2
-
23. 匿名 2021/10/28(木) 12:47:51
シンママ+彼氏って本当ニュースになる率高すぎ…+117
-2
-
24. 匿名 2021/10/28(木) 12:47:52
シンママモンペ+2
-3
-
25. 匿名 2021/10/28(木) 12:47:58
誰でもいいからターゲットにして
いじったり、ボコったりしてストレスを発散させたいんだろうね
真っ当な人間に危害を加える害虫だね+72
-0
-
26. 匿名 2021/10/28(木) 12:48:06
園長先生がバスに置き去りにした事件もあったからね+2
-24
-
27. 匿名 2021/10/28(木) 12:48:12
>>9
多分逮捕されてすぐにクビになったんじゃないかな+10
-18
-
28. 匿名 2021/10/28(木) 12:48:14
派遣社員の男(27)
アホや、
男も女もド底辺のアホ+118
-2
-
29. 匿名 2021/10/28(木) 12:48:17
不満があるなら他の園に移れば良かったのに。
『だって空きがないんだもん』って言うかもしれないけど、基本的に不満があるなら自己解決に動くのが大人のやり方だわ+107
-2
-
30. 匿名 2021/10/28(木) 12:48:27
いい大人2人もいて何してんの+7
-0
-
31. 匿名 2021/10/28(木) 12:48:40
逮捕されるべきだよね
こんなモンスター放置したらまた同じようなことされそうだもの
でもお子さんかわいそうだよね😢+79
-0
-
32. 匿名 2021/10/28(木) 12:48:47
自分がやったことの問題が理解できず不当逮捕だと、今頃大騒ぎしてるかな+12
-0
-
33. 匿名 2021/10/28(木) 12:49:07
犯罪者なんだから名前を晒しなさいよ。+59
-0
-
34. 匿名 2021/10/28(木) 12:49:11
ストレスをよそでぶつけないで+6
-0
-
35. 匿名 2021/10/28(木) 12:49:14
このタイプって昔から威圧を相手にかけて好きなように生きてきたんだろうね+21
-1
-
36. 匿名 2021/10/28(木) 12:49:30
親とその彼氏の低脳っぷりが露呈してしまうとか子供かわいそう+13
-0
-
37. 匿名 2021/10/28(木) 12:50:00
貧困層のクレーマー率は異常+65
-0
-
38. 匿名 2021/10/28(木) 12:50:20
>>9
多分、生活保護とかじゃないかな?あと、うつ病とか療養してる人。そういう人たちはポイント高くて入りやすい。+181
-2
-
39. 匿名 2021/10/28(木) 12:50:20
>>9
認可は無職でも就活中、介護中とかで保育園入園申請はできるよ
シンママみたいだしより加点されるかもね+88
-2
-
40. 匿名 2021/10/28(木) 12:50:39
>>5
その言葉は言っちゃいけないっていわれてるけど、こういうあたおかにはピッタリな言葉だと思う。+43
-2
-
41. 匿名 2021/10/28(木) 12:50:39
>>20
イキらないと自分を保てないんだね+39
-0
-
42. 匿名 2021/10/28(木) 12:50:46
担任の先生より、自分たちが子供の教育上一番よくないじゃんね。こんな親で子供が可哀相だわ。+17
-1
-
43. 匿名 2021/10/28(木) 12:50:56
>>1
しばらくしたら、この二人は子供虐待してまた捕まりそう+58
-0
-
44. 匿名 2021/10/28(木) 12:51:02
無職と派遣の男って…+18
-1
-
45. 匿名 2021/10/28(木) 12:51:10
交際相手、、、+11
-0
-
46. 匿名 2021/10/28(木) 12:51:28
>>1
我が子が毎日のように通うのにどんな顔して登園するつもりだったんだろう...+71
-1
-
47. 匿名 2021/10/28(木) 12:51:36
>>9
保育園激戦地域じゃなければ入れるとこあるんじゃない?+32
-1
-
48. 匿名 2021/10/28(木) 12:51:57
交際相手ww
子供の父親じゃないし、関係ないじゃん
いちゃもんつけたいだけやろ+38
-1
-
49. 匿名 2021/10/28(木) 12:52:34
なんで担任を変えたかったの?+7
-0
-
50. 匿名 2021/10/28(木) 12:52:56
>>9
田舎で子供の数少ないと普通に入れるよ+63
-2
-
51. 匿名 2021/10/28(木) 12:53:00
早く子供を児相か安全なところに保護してあげて欲しい+14
-1
-
52. 匿名 2021/10/28(木) 12:53:04
またシンママと彼氏……+13
-0
-
53. 匿名 2021/10/28(木) 12:53:19
マオカではなくモオカって読むんだね
栃木のド田舎かよ+3
-4
-
54. 匿名 2021/10/28(木) 12:53:51
こんなやつと同級生の子供いたら親子でつらいよね。
小中学とずっとあらされるよ。
引っ越すか私立を考えるしかない。+12
-0
-
55. 匿名 2021/10/28(木) 12:53:59
これだからシングルは+8
-0
-
56. 匿名 2021/10/28(木) 12:54:15
>>9
メンタルの病気とか?
知人は実家が自営業だから手伝いしてるって嘘ついて保育園入れてたって話してて引いたな。+71
-2
-
57. 匿名 2021/10/28(木) 12:54:28
>>9
友達の家病気療養中って事で入ってるよ
心療内科行って眠れないって言えば適応障害って病名つけてくれるし
そして遊びであるき、指摘されたら鬱は遊んじゃダメなのか!?と嘘泣き
真面目に働いてるとばかみるよ
+87
-9
-
58. 匿名 2021/10/28(木) 12:54:40
>>53
私が大学時代好きだった人の地元がここだったな
モオカ って地名初めて知ったわ+2
-1
-
59. 匿名 2021/10/28(木) 12:54:58
我が子を愛するがあまりってとこやろな
私ほんとつまんねーわ
もうガル辞める
みんなバイバイ!+5
-8
-
60. 匿名 2021/10/28(木) 12:55:01
なぜイキってしまうのか+5
-1
-
61. 匿名 2021/10/28(木) 12:56:31
まーたシンママかよ
+5
-0
-
62. 匿名 2021/10/28(木) 12:56:34
彼氏なのにイチャもんつける必要ある?+13
-0
-
63. 匿名 2021/10/28(木) 12:56:39
園は良くやったよ!
もうただのモンペで終わらす時代じゃないよ。
脅迫だよ、脅迫。+41
-0
-
64. 匿名 2021/10/28(木) 12:56:57
>>59
どうせまた帰ってくるんでしょ、待ってるよ+4
-5
-
65. 匿名 2021/10/28(木) 12:56:57
>>1
先生にこれってことは、子供にも罵声浴びせたりしてるんだろうな。かわいそう+31
-0
-
66. 匿名 2021/10/28(木) 12:57:09
>>2
交際相手付き
酷いよねー
保育士さん可哀想+40
-0
-
67. 匿名 2021/10/28(木) 12:57:12
>>9
そういう人は保育料も無償なんだよね
専業主婦ってか無職なのに保育園とか呆れ果てる
こっちはたっかい保育料払って預けてるのに。+115
-5
-
68. 匿名 2021/10/28(木) 12:57:15
生活保護家庭はただで保育園。
共働き1000万超え家庭は10万近くとられる。
なのに同じ扱い。+26
-2
-
69. 匿名 2021/10/28(木) 12:58:18
保育士さん可哀想…
変なもの見てしまったね。
早く忘れて欲しい+7
-0
-
70. 匿名 2021/10/28(木) 12:58:30
>>14
無職の女と派遣の男ってw
最高の底辺のくせにねw+47
-1
-
71. 匿名 2021/10/28(木) 12:58:55
シンママで頑張って子育てしてる人も多いのは分かってるけど
男依存するシンママ多いから、子供小さいうちにわざわざ彼氏つくるやつろくでもないと思ってしまう
虐待で3歳の子供死なせたやつも彼氏依存のシンママだったし+16
-0
-
72. 匿名 2021/10/28(木) 12:59:38
>>37
お店でも、敷居が低い所は変なの多いかも。
+8
-0
-
73. 匿名 2021/10/28(木) 13:00:36
>>9
シンママって保育園入りやすいよね
ポイント高いし
+38
-0
-
74. 匿名 2021/10/28(木) 13:01:01
器物破損と不法侵入と恐喝、強要。+2
-0
-
75. 匿名 2021/10/28(木) 13:01:28
認定こども園で働いてます
数年前に、同じように超クレーマーな母親がいたんだけど、あまりにも酷いから園長が直接注意した
案の定キレて「クソが!こんな保育園辞めてやるわぁ!!」って怒鳴り散らしながら色んなものを壊して帰っていった
園長も「辞めろ辞めろ!」と応戦しながら(普段はそんな汚い言葉を発するような人ではない)
電話機破壊されたり壁に穴あけられたり…それはお金で治せるけど、当時の担任の保育士がPTSDみたいになっていまでもその園児と同じ苗字の子(赤の他人)を見ると過呼吸になるので担任はさせられない
本当にかわいそう
これが本当のPTSDだよね+41
-0
-
76. 匿名 2021/10/28(木) 13:02:34
>>57
本当そのパターンよく見かける
月1回の通院で子供の世話したくないからまるっと保育園なげて自分は家でネット漫画ゲーム三昧
保育園って福祉施設だから病気療養中って加点ある地域あるもんね+18
-2
-
77. 匿名 2021/10/28(木) 13:02:34
無職の女と派遣社員の男…+6
-0
-
78. 匿名 2021/10/28(木) 13:02:38
>>66
うんうん😱+4
-0
-
79. 匿名 2021/10/28(木) 13:03:00
>>70
こういう事件って大抵底辺層だよね
ホワイト企業勤務のワーママとかはまず事件起こさないもん+25
-3
-
80. 匿名 2021/10/28(木) 13:03:07
保育園入れるなら働け+4
-0
-
81. 匿名 2021/10/28(木) 13:03:51
>>20
逆も然り、
底辺の店員ほど謎に態度でかい。+11
-1
-
82. 匿名 2021/10/28(木) 13:04:45
地元近いからびっくりした。
桜川市って広いけど、益子の保育園に通わせてるの?遠くない?+8
-0
-
83. 匿名 2021/10/28(木) 13:05:05
恥ずかしい
旦那がこんなことやったら引っ張たくわ+7
-0
-
84. 匿名 2021/10/28(木) 13:06:21
>>5
こういうの1園に1人はいるからね+18
-1
-
85. 匿名 2021/10/28(木) 13:06:49
>>13
キンタローみたいな母親かな?+5
-1
-
86. 匿名 2021/10/28(木) 13:07:55
通報も逮捕もグッジョブなんだけど、
親が出てきた後、そういった場所に通わなくなって閉じ込められた子供に暴力の矛先が向かないか心配
しっかりと守る大人がいますように+12
-0
-
87. 匿名 2021/10/28(木) 13:08:13
派遣社員と無職の親って保育園入れる必要あんの+6
-0
-
88. 匿名 2021/10/28(木) 13:10:25
名前と顔出せよ+2
-0
-
89. 匿名 2021/10/28(木) 13:10:54
>>59
どうせ違うトピにいるんでしょ?+6
-1
-
90. 匿名 2021/10/28(木) 13:11:02
>>22
なんで生活保護が第一希望の保育園に入れて
税金いっぱい払ってる人が第7希望とか最悪保育園入れないのか謎
高いし+207
-1
-
91. 匿名 2021/10/28(木) 13:17:32
>>9
私の知人
嘘だけど自営手伝いで申請して
保育園入れたらしいわ
都内なら絶対ムリだけど
田舎なら出来るみたい+36
-0
-
92. 匿名 2021/10/28(木) 13:20:04
モンペついに捕まった。
めんどうな親は通報でもいいよ。+7
-0
-
93. 匿名 2021/10/28(木) 13:20:19
>>6
こんな親のために神経すり減らすなんて勿体無い!と思いながらも、まんまと神経すり減らされてしまうだろうな。ほんとかわいそう。+39
-0
-
94. 匿名 2021/10/28(木) 13:21:12
>>57
うちの姉がそれで3人保育園入れてる
馬鹿みたいだよ+10
-1
-
95. 匿名 2021/10/28(木) 13:21:18
>>90
病気で伏せってるとか正当な理由なら分かるんだけどね+27
-0
-
96. 匿名 2021/10/28(木) 13:22:57
>>1
言っちゃわるいがまたシンママと交際相手、こりゃあ子供にも手を出してそう児童福祉が早く動いてくれることを願う+27
-0
-
97. 匿名 2021/10/28(木) 13:23:30
>>23
シンママでも大半は真面目な方が多いですよという意見をガルで見たけど、やっぱシンママ、特に男がいると余計にあぁやっぱりシンママってこんなレベルだよなって思います。
+16
-0
-
98. 匿名 2021/10/28(木) 13:26:50
この交際相手の派遣社員の男は彼女の子供のために熱くなったわけでは絶対無いと言い切れる。+8
-0
-
99. 匿名 2021/10/28(木) 13:27:42
シンママは子供が義務教育終えるまでは恋人を作ってはいけない法律を!
あまりにも事件が多すぎる!+3
-0
-
100. 匿名 2021/10/28(木) 13:28:07
>>6
子供もかわいそう。+15
-1
-
101. 匿名 2021/10/28(木) 13:28:42
>>23
そらシンママになる方もアレだしコブ付き女選ぶ男もアレだし…二人合わせたらろくな事にならんね+9
-1
-
102. 匿名 2021/10/28(木) 13:32:33
何で退園しないで担任変えろ?
保育園の担任って学校とは違って、あまり意味ないよね
+5
-1
-
103. 匿名 2021/10/28(木) 13:33:18
>>90
正当な理由があるならわかるけどね、、
だいたい偉そうな態度の人が多い。
病院でも生保の人の態度悪いこと多々ある+58
-0
-
104. 匿名 2021/10/28(木) 13:42:35
子供はこんな親と暮らしてて大丈夫なんか?
手遅れになる前に保護して欲しい+8
-0
-
105. 匿名 2021/10/28(木) 13:46:12
同じ歳だ。恥ずかしい+2
-0
-
106. 匿名 2021/10/28(木) 13:48:41
子供に恥かかせてるの分からないのかね+3
-0
-
107. 匿名 2021/10/28(木) 13:50:34
保育園がきちんと警察に届けたのは偉いと思う。こういうクレーマーには毅然と対応すべき。
子どもは退園にはならないのかな?+13
-0
-
108. 匿名 2021/10/28(木) 14:00:08
>>14
行政やサービス業がちょっと丁寧に扱ってやると
自分が偉くなったと勘違いする、いろいろ弱〜い人はいると思う。+14
-1
-
109. 匿名 2021/10/28(木) 14:02:01
名前と顔を出して
電信柱に貼り付ければいいのに。+3
-0
-
110. 匿名 2021/10/28(木) 14:04:07
>>90
すみません‥生活保護は受けてないけどうつ気味で第一希望の保育園に預けられて診断書提出して預かって貰えてます。
他に預けたい働いてる人がいるに違いないのに無職のくせに毎日預けに行くの申し訳なくてめちゃくちゃ行きにくい‥自分が言われてる気がして書き込んでしまったm(__)mごめんなさい、、+6
-27
-
111. 匿名 2021/10/28(木) 14:04:34
底辺だな!ざまあw+2
-0
-
112. 匿名 2021/10/28(木) 14:10:58
>>2
預かってもらっておいてね。
こういう理不尽なクレーム出したり暴れるモンペは、全部自分で育てたらいいのに。
人の手を借りるな。+20
-0
-
113. 匿名 2021/10/28(木) 14:12:49
>>22
生活保護なら、働いてないんだから保育園必要ないじゃんね。
自分で働かずに税金からお金も恵んで貰って、おまけに自分で子育てもしないのか。+91
-0
-
114. 匿名 2021/10/28(木) 14:15:48
こういう保護者はどんどん逮捕されるべきだよ。
ただでさえ成り手が少ない保育園や学校の先生なのに、こんなバカの相手もしなきゃいけないなんて気の毒すぎる。
教師の暴言暴力も問題になるんだから、保護者の暴言暴力も同じように問題にしてほしい。+5
-0
-
115. 匿名 2021/10/28(木) 14:26:15
>>79
元学校関係者ですが、どーでもよいクレームを言ってくるの、ほとんど専業主婦だったよ。暇なんだろうね。働いてるお母さんたちってさっぱりしてるし、やっぱり礼儀もちゃんとしてる。悪いけど、専業主婦のお母さんはかなりの地雷率だったよ。ため口、距離なし、グループつくって他の保護者いじめる、徒党組んでクレームつけにくる等、ほとんど専業主婦でした。
今はもう学校の仕事してないけど、未だにトラウマで専業主婦は警戒しちゃう。
ちなみに、学校に怒鳴り込んでくる父親もたいがい低収入か無職だし、二言目には、俺らの税金で生活してるくせに!です。間違いなくいわれます。まあ、ストレスを反論してこない相手にぶつけて発散させてるんだろうなぁ。どんどん警察につなげればいいのに。+21
-1
-
116. 匿名 2021/10/28(木) 14:37:28
>>2
こういう親結構いるよ。
逮捕されてよかった+7
-0
-
117. 匿名 2021/10/28(木) 14:38:22
保育園は貧乏人から金持ちまで幅広いよね…+5
-0
-
118. 匿名 2021/10/28(木) 14:44:31
>>110
マイナス多いけど
真っ当な理由で預けてるんだから別にいいと思うよ
でもあんまりこういうところに書かない方がいいよ+17
-3
-
119. 匿名 2021/10/28(木) 14:53:26
子供が特定されるのを避けるためかもしれないけど、逮捕された二人の名前出さないんだな。
バカな二人は、逮捕されてもなんとも思ってなさそう。+3
-0
-
120. 匿名 2021/10/28(木) 14:54:28
>>112
もうそもそも子供産むなよってなっちゃうよね。
こんな親なら似たような子供が育つ率かなり高いし…正直、迷惑な輩は増えないで欲しい。+9
-0
-
121. 匿名 2021/10/28(木) 15:06:27
>>116
うん。いるいる+5
-0
-
122. 匿名 2021/10/28(木) 15:11:22
てか相手の男
まぁお決まりの「交際相手」はお子さんと関係あんの?なくない?
やかりたいからってしゃしゃり出てきてんじゃねーよ
そして良い歳してキモ
+7
-0
-
123. 匿名 2021/10/28(木) 15:13:33
類は友を呼ぶ。まともなものじゃないものがくっつく+3
-0
-
124. 匿名 2021/10/28(木) 15:14:52
>>112
しかも仕事してない無職(これも専業主婦て言うの?)のくせに保育園預けてるしねw
それならちゃんと働いて税金納めてるワーママさんたちにもっとお金還元してあげてほしい。
生活保護の子供無料で預かってないでさ。+14
-2
-
125. 匿名 2021/10/28(木) 15:15:30
>>110
「大丈夫だよ」「気にしないで」待ち+17
-0
-
126. 匿名 2021/10/28(木) 15:15:51
>>1
退園すれば良いじゃん(笑)+10
-0
-
127. 匿名 2021/10/28(木) 15:20:20
茨城の女がなんで栃木の保育園通ってるんだろ
+7
-0
-
128. 匿名 2021/10/28(木) 15:33:29
非常識な親、たくさんいるよね。前も延長保育に文句言ってる人の話聞いた。5分くらいは多めに見ろとか保育士にすごんだって。迷惑だよね。+6
-0
-
129. 匿名 2021/10/28(木) 15:35:47
虐待もしてそう+2
-0
-
130. 匿名 2021/10/28(木) 16:18:22
>>47
それでも希望順高いとこに入れるのはポイント高いナマポ。
共働きで2馬力分の税金払える人たちが最優先されるべきなのに。+3
-0
-
131. 匿名 2021/10/28(木) 16:20:14
>>110
鬱気味だと育児ってできないの?+3
-1
-
132. 匿名 2021/10/28(木) 16:27:22
>>20
何年か前地元に帰省した時入った飲食店で店員を怒鳴ってる男女がいた。ダサいなぁうるさいなぁと思って見てみたら小中一緒だった元同級生だった。
身なりも上から下までダサかったし、男も女も中卒。
目が合わないように頑張った。
+6
-0
-
133. 匿名 2021/10/28(木) 17:18:17
>>1
シングルマザーってクソが多いよね。
特に2.30代のシンママは女でもありたいから欲まみれ。
ま、だからシンママにもなるんだろね。+11
-0
-
134. 匿名 2021/10/28(木) 18:39:22
こんなキ○ガ○なシンママと彼氏の相手しないといけない保育園の先生達本当に大変だね。
+3
-0
-
135. 匿名 2021/10/28(木) 19:28:22
>>110
全然大丈夫です。
保育園にクレームさえ言わなければ。
保育士ですが、鬱の診断が出てて保育園に預けているお母さん
すぐクレーム言ってくる人がいます。
感染症が流行りすぎて不安だの
発熱して連絡いれたら
給食食べてから迎えに行きますだの。
そんやにクレームばかり言うなら
ご自身でみてはいかがでしょうか?
おうちにいるのなら。と言いたくなります。+10
-0
-
136. 匿名 2021/10/28(木) 21:51:20
>>1
とりあえずまず交際相手は黙ってろ。+8
-0
-
137. 匿名 2021/10/29(金) 01:40:59
>>1
なんか子供より大人げない親が増えたな。
+3
-0
-
138. 匿名 2021/10/29(金) 02:23:00
住まいと保育園の住所が違うことが気になる。。。。
県またぎで保育園って入れるんだ
その辺もごまかして保育園入ってたりしたのか?
何より、彼氏と乗り込むって最低だな+0
-0
-
139. 匿名 2021/10/29(金) 06:03:34
>>128
ウチの園ありました。
遅れるって電話入れたでしょ!って凄まれたわ。
電話入れても延長つくなんて聞いてなかった(怒)と怒ってたわ。事前に言ってない園が悪いと。
(もちろん入園説明会で言ってるし、入園時の契約書類にも書いてあります)
ウチの園はこういう決まりだから‥の一点張りでプリプリ怒って引き下がってはくれたけど。
そもそも保育料0円なの家に延長の100円すら惜しむ。
雑費ですら何でこんな金額なんだと詰めてきて月刊誌の値段まで見せろと言ってきたり。
園長は切りたいから「退園してもらっていいよ(^^)」って言ってんのに、「私はこの園が好き。今回は〇〇先生の態度が気に入らなかっただけ。」とか毎回違う先生にイチャモンつけてる。
退園させたくて仕方ないけどギリギリを責めてくる。
底辺子持ち層はストレス過多な家庭が多いから荒んでる人もいるんだと思う。+4
-0
-
140. 匿名 2021/10/29(金) 07:14:13
私保護者の家の前で30分怒鳴られ続けて大泣きしてた事があったけど、やっぱりおかしかったんだなと、改めて思った。今でも思い返すだけトラウマだし、バレたら怖いから詳細は書けないけど、100%向こうの行動がおかしくて、でもブチギレ出るから何一つ言い返さず恐怖で泣けたけど(2年目)子を持ち同じように戸建てに住むようになって思うけど集合住宅家で30分怒鳴るなんて人目が気になってできないわ。それなのに怒り続けてるなんて、やっぱり狂ってたんだな。+3
-0
-
141. 匿名 2021/10/30(土) 06:28:54
無職の女と派遣社員の男…+0
-0
-
142. 匿名 2021/10/31(日) 15:53:32
>>22
シングルで点数あがって、たまたま派遣とかの仕事切れたタイミングだったとか?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
今年5月、長男が通う益子町の保育園の理事長や保育士に対し、罵声を浴びせて椅子を蹴り上げるなどしたうえ、担任を変えるよう要求して誓約書を書かせ、義務のないことをさせたとして真岡警察署は27日、茨城県桜川市の無職の女(27)と交際相手の派遣社員の男(27)を強要の疑いで逮捕…