-
1. 匿名 2015/05/13(水) 22:22:23
当初、フジテレビでは池井戸潤原作ということで「半沢直樹」や「花咲舞が黙ってない」のような高視聴率が期待されていたという。それではなぜ、「ようこそ、わが家へ」はここまで視聴者に避けられてしまったのだろうか。
「まず、週の頭からホラー要素を含むような内容は敬遠されやすいというのがあるでしょう。また本作の重要人物として登場する山口紗弥加演じる西沢摂子は、上司の不正を暴く女版・半沢直樹のような活躍を視聴者は期待していました。しかし、第1話からドラマとしてのカタルシスがあった『半沢直樹』と比べ、『ようこそ、我が家へ』では一向にその瞬間がやってこない。4話にしてようやく上司への反撃が成功するも、その時にはすでに多くの視聴者が離れていたようです」(前出・テレビ雑誌記者)
+176
-35
-
2. 匿名 2015/05/13(水) 22:24:02
普通に面白いけどね。
相葉くんの服がいつもかわいいし。+1620
-86
-
3. 匿名 2015/05/13(水) 22:24:26
井戸田潤と勘違いしたからでしょ、みんな+779
-209
-
4. 匿名 2015/05/13(水) 22:24:29
ストーリーの展開が遅いよね。
だからといってすぐに犯人は出せないし…難しいね!+1158
-12
-
5. 匿名 2015/05/13(水) 22:24:39
展開の遅さかな・・・+666
-15
-
6. 匿名 2015/05/13(水) 22:25:01
沢尻エリカやっぱり美人+606
-140
-
7. 匿名 2015/05/13(水) 22:25:18
一話目は怖くてドキドキしたけど、最近は話し進まなくてちょっと怖さ半減…。
横領のくだりもいつも一緒だし…。
スペシャルドラマくらいなら面白かったかも。+1176
-18
-
8. 匿名 2015/05/13(水) 22:25:25
普通に面白いけど…。
視聴率が高けりゃいいってもんじゃないよ。+749
-68
-
9. 匿名 2015/05/13(水) 22:25:26
まず主役に問題があることに気づいた方がいい。嵐の中から選ぶにしても一番期待値薄いのになぜ相葉さんなのか。+780
-385
-
10. 匿名 2015/05/13(水) 22:25:33
展開の遅さと演技力+529
-67
-
11. 匿名 2015/05/13(水) 22:25:41
+458
-26
-
12. 匿名 2015/05/13(水) 22:26:02
月9で池井戸と考えれば視聴率は低すぎる
月【21】わが家へ 13.0__11.4__12.0__10.0__+303
-39
-
13. 匿名 2015/05/13(水) 22:26:12
ストーカーの正体がわかるまで引っ張りすぎ。ストーリー展開が遅すぎて、全然引き込まれない。
そして何より主役に華がない・・・(笑)+857
-174
-
14. 匿名 2015/05/13(水) 22:26:22
半沢はサラリーマン受けが良かったからね+296
-9
-
15. 匿名 2015/05/13(水) 22:26:29
エリカが出るのが嫌。フジの空回りを象徴してるドラマ。+103
-135
-
16. 匿名 2015/05/13(水) 22:26:41
ジャニーズが出しゃばるドラマの時点でスルー余裕でした+281
-191
-
17. 匿名 2015/05/13(水) 22:26:42
佐藤二朗さんの浮いた空気感が最高。+790
-21
-
18. 匿名 2015/05/13(水) 22:26:46
いつも「あなたが名無しさんだったのか!?」で終わってる印象+837
-7
-
19. 匿名 2015/05/13(水) 22:26:53
>相葉くんの服がいつもかわいいし。
面白いと言ってコメントするとこそこかよww+400
-56
-
20. 匿名 2015/05/13(水) 22:26:57
だって つまらないから
原作読んだ方が面白い+230
-77
-
21. 匿名 2015/05/13(水) 22:27:02
最終回まで話が進まないんだろうな。
1、2回位見なくても大丈夫そうな感じ。+355
-15
-
22. 匿名 2015/05/13(水) 22:27:08
相葉のキャラは相葉に合わせて性格を変えた
沢尻エリカは原作にはないキャラをドラマ用に作った
こうやって俳優ありきで内容を軽視するからじゃない?
+734
-30
-
23. 匿名 2015/05/13(水) 22:27:09
単純につまんないからじゃないか?+175
-71
-
24. 匿名 2015/05/13(水) 22:27:15
相葉ちゃんありきの脚本がね…
やるなら、原作通りにやって欲しい。
+453
-43
-
25. 匿名 2015/05/13(水) 22:27:27
おもしろい!
久々月9観てます
キャスティングも好き~+306
-124
-
26. 匿名 2015/05/13(水) 22:27:38
おもしろくて見てるけど、
月9枠だから?月9は恋愛関係を望んでる視聴者が多いから
別曜日だったらよかったのかも+380
-48
-
27. 匿名 2015/05/13(水) 22:27:41
音楽悪いと思う
嵐が悪いんじゃないけど、EDがさわやかすぎるし
エリカと編集長のシーンとかコミカルだし
半沢みたいな緊迫感とか盛り上がりとかが一切ないと思う+65
-99
-
28. 匿名 2015/05/13(水) 22:27:45
出演者に魅力がない…
+289
-82
-
29. 匿名 2015/05/13(水) 22:28:14
演技が下手で顔面も不細工な嵐なんかが主役だからでしょ+296
-247
-
30. 匿名 2015/05/13(水) 22:28:17
ジャニーズとか関係なく、普通に内容が薄くてつまらない
犯人探しと、お父さんが会社で戦ってるターンの繰り返し
深いドラマ見たい人には物足りないよね+517
-34
-
31. 匿名 2015/05/13(水) 22:28:17
褒めないと嵐オタに絡まれる+55
-80
-
32. 匿名 2015/05/13(水) 22:28:26
今季のドラマでは一番好き+272
-109
-
33. 匿名 2015/05/13(水) 22:28:30
ごめんなさい。
役柄なんでしょうが、山口紗弥加さんの滑舌の悪さが気になって集中できません。
(>_<;
+294
-70
-
34. 匿名 2015/05/13(水) 22:28:38
なんでもかんでも半沢と比べてやるなよ!+326
-32
-
35. 匿名 2015/05/13(水) 22:28:47
視聴率が悪いのはキムタクの方もだよね?限りなく半沢みたいな要素含んだドラマなのに。
嵐もSMAPもダメじゃ誰が視聴率取れんるだろう。単純にテレビ離れが進んでるっていう条件の変化もあるけど、そろそろ新しいスターが出てきてもいい頃だと思う+43
-92
-
36. 匿名 2015/05/13(水) 22:29:15
間瀬部長は少々くどい。+590
-2
-
37. 匿名 2015/05/13(水) 22:29:22
内容は良いが相葉くんの鼻声のせいでつまらない…。+231
-107
-
38. 匿名 2015/05/13(水) 22:29:38
半沢は倍返しがすごくスカッとしたし、普段ドラマ見ない男性サラリーマンが見るのに耐えるキャスティングだった。
月9でジャニタレ主演な時点で大半のサラリーマン男性は見ないでしょ(笑)
+308
-86
-
39. 匿名 2015/05/13(水) 22:30:02
面白いけどなかなか時間が合わなくて
録画しちゃってる!
やっぱり視聴率って関係ないと思う。
+215
-47
-
40. 匿名 2015/05/13(水) 22:30:09
相葉くんと沢尻エリカのコンビいいと思うけどなー。
私は半沢直樹よりもこっちの方が好き。+151
-127
-
41. 匿名 2015/05/13(水) 22:30:27
月9だからダメなんじゃない?
内容は本当に面白いけど、月曜から見たくないっていう人もいれば9時に子供と一緒に見る内容じゃないって思う人もいるわけで。。。
相葉くんも、全然期待してなかったけどこの役はすごくハマってて演技が自然!周りのキャストも豪華だし、内容が本当に面白いだけに視聴率が微妙なのが残念。。。+332
-71
-
42. 匿名 2015/05/13(水) 22:31:09
え〜私は今期唯一見てるドラマがこれです笑+283
-74
-
43. 匿名 2015/05/13(水) 22:31:43
主役とヒロインに魅力ないんだもん+205
-110
-
44. 匿名 2015/05/13(水) 22:32:36
ドラマ評論家「“主演ありき”のドラマが軒並み大失敗」|週刊女性PRIME [シュージョプライム] | YOUのココロ刺激するwww.jprime.jp2話目にして、15%超えの作品がゼロになってしまった春ドラマ。視聴率が苦戦しているのは、キャスティング先行なのが原因だとコラムニストの今井舞さんは分析する。「今期はとにかく“主演ありき”のドラマが軒並み大失敗していますね。ストーカーに狙われる一家を描く『ようこそ、わが家へ』(フジテレビ系)は、原作では父親の寺尾聰が主人公なんですけど、ドラマは相葉雅紀ありきで始まっているので、原作で脇役の大学生の長男を主人公にして、相葉のキャラと年齡に合わせて社会人で気弱という設定に変更、原作にない記者役で沢尻エリカを出して話をふくらませたので、原作にある部分と相葉のシーンの落差が激しいんですよ。どうしても彼を
↑結局こういうことだと思うよ。アイドルとか主演にゴリ押ししたい人が先にいて、それに合わせてドラマ作るからおもしろくならない。+145
-85
-
45. 匿名 2015/05/13(水) 22:32:41
ドラマ見てる人として言うと、嵐のエンディングに救われてる部分は大きい
1話の時は全然合ってないと思ってたけど、毎回毎回不気味な終わり方するから、せめてエンディングだけでも明るい方がいいよ
これから明るい展開になるのかもしれないしね+206
-60
-
46. 匿名 2015/05/13(水) 22:33:01
ジャニタレ主演の時点でこんな結果になるの目に見えてるでしょ+82
-111
-
47. 匿名 2015/05/13(水) 22:33:29
12の、最新はこっちでした
まぁ高くはないですが、前回より上げてますね
月【21】わが家へ 13.0__11.4__12.0__10.0__11.9__+73
-24
-
48. 匿名 2015/05/13(水) 22:33:45
堺雅人のドラマも今回は視聴率微妙だしね
単純にテレビ見ない人が増えてるんじゃないかな+166
-29
-
49. 匿名 2015/05/13(水) 22:33:48
13.0__11.4__12.0__10.0__11.9 new
一昨日の5話で視聴率上がりました+74
-24
-
50. 匿名 2015/05/13(水) 22:34:08
山口紗弥加さん魅力的ないい脇役女優だと思う+382
-22
-
51. 匿名 2015/05/13(水) 22:34:10
シルビア「真瀬部長の不正を見付けました」
↓
パルム、真瀬を問い詰める
↓
口裏を合わせられた後
↓
真瀬ぶちギレ
ばっかり…シルビアひとりで真瀬に言いに行けよ。+255
-3
-
52. 匿名 2015/05/13(水) 22:34:27
嵐人気あるから言いにくいけど、
相葉くんに魅力を感じないからこのドラマも一話で見るの辞めちゃいました(´・_・`)+124
-69
-
53. 匿名 2015/05/13(水) 22:34:29
他にヒットしてるドラマがあってこれなら批判されても仕方ないけど、一桁多い中二桁維持してるだけでも十分だと思う。フジテレビだしw+68
-31
-
54. 匿名 2015/05/13(水) 22:35:12
毎回、横領の事と最後は名無しさんはあの人…!みたいな内容でピリッとしない気が‥。横領のは仕返しできたけど。ってなんだかんだて観てる私(笑)+90
-5
-
55. 匿名 2015/05/13(水) 22:35:32
初めはハラハラして観れたし、次の週が待ち遠しかったけど、だんだん飽きてきた…
進展遅いし、皆のほほんとしてて全然誰にも感情移入できないし。
お父さんの会社のシーンはもううんざりしてきた。
原作はもっと面白いのかな?+123
-11
-
56. 匿名 2015/05/13(水) 22:35:35
このドラマ見て相葉くんちょっと好きになりましたw
絶対いい人な気がするw+63
-54
-
57. 匿名 2015/05/13(水) 22:36:00
嵐好きが必死に褒めてるイメージ
私はただの事務所の嵐ゴリ押しにしか見えなかった…
主題歌も場違いすぎて余韻も何も無い+141
-66
-
58. 匿名 2015/05/13(水) 22:36:02
キャストが悪い。演技派いないし、ろくなやつがいないからだよ。+82
-45
-
59. 匿名 2015/05/13(水) 22:36:04
色々引っ張りすぎなんだな。+81
-8
-
60. 匿名 2015/05/13(水) 22:36:17
ようこそ、我が家へ
私は好きです+94
-42
-
61. 匿名 2015/05/13(水) 22:37:07
+105
-28
-
62. 匿名 2015/05/13(水) 22:37:10
毎回実況すごい盛り上がってるから、嵐ファン以外も見てる人は多いんじゃないかな
逆にあれ全部嵐ファンだったら、ガルちゃんでの嵐そこまで人気じゃない説と矛盾しちゃうよ+33
-44
-
63. 匿名 2015/05/13(水) 22:37:19
確かに相当な事が起こってるのにみんなのほほんとしてるよね!(笑)+139
-3
-
64. 匿名 2015/05/13(水) 22:37:44
沢尻の演技はひどいと思う+46
-56
-
65. 匿名 2015/05/13(水) 22:38:08
相葉くんはともかく、キムタクも微妙な視聴率なのが寂しい
時代は変わるんだね
トピズレすみません+40
-32
-
66. 匿名 2015/05/13(水) 22:38:24
2話でやめてしまったー+34
-25
-
67. 匿名 2015/05/13(水) 22:38:29
嵐ってだけでうんざりなのによりによって相葉…
そりゃ見ない人多いさ。+76
-69
-
68. 匿名 2015/05/13(水) 22:38:57
22
内容軽視っていうか、池井戸さんの提案だったらしいですよ+60
-20
-
69. 匿名 2015/05/13(水) 22:38:58
月9で、平均視聴率11.7%じゃどうしようもないな。大コケじゃん。+45
-46
-
70. 匿名 2015/05/13(水) 22:39:30
そー簡単に当たらんて。
原作と、脚本、主演がどれか一つでも欠けたらダメだし、揃っても当たらない事もある。
+72
-6
-
71. 匿名 2015/05/13(水) 22:39:33
嵐のエンディング曲って明るいかな?
このドラマの不気味な雰囲気に合ってると思う。+28
-44
-
72. 匿名 2015/05/13(水) 22:39:44
スポンサーでもないのに、視聴率を気にする人って、なんなんだろう。
面白ければいいよ。+83
-24
-
73. 匿名 2015/05/13(水) 22:39:56
今期ヒットしてるドラマなんてないじゃん+79
-21
-
74. 匿名 2015/05/13(水) 22:40:09
1話だけ面白かった。+14
-24
-
75. 匿名 2015/05/13(水) 22:41:02
あの家族が呑気すぎて見ててイライラするんだよね。
あと、相葉くんの演技がやっぱり下手だと思う。
実況トピだと上手いとか言ってる人がいてびっくりするんだけど。+196
-50
-
76. 匿名 2015/05/13(水) 22:41:02
嵐主演の時点で切った人多そう+55
-52
-
77. 匿名 2015/05/13(水) 22:41:26
思ってたより、面白くなかったかなーm(__)m+53
-30
-
78. 匿名 2015/05/13(水) 22:43:08
44
その記事は内容クソなので読む価値なし
世間の評価をまるで無視してるバカ記事+31
-12
-
79. 匿名 2015/05/13(水) 22:43:18
話しの展開が遅い
毎回同じパターン+91
-10
-
80. 匿名 2015/05/13(水) 22:43:32
しかし、今回キムタク以上もないですね
全体的に静かな雰囲気+22
-26
-
81. 匿名 2015/05/13(水) 22:45:10
半沢直樹は見たことないので比較はできないけど花咲舞はサクサク話が進んで確かに見やすかった。
それでも私が今季唯一見ているドラマ。確かに展開は遅いし1話が一番ドキドキしたけど伏線をどう回収するのか後半が楽しみ。
パルム父と相葉息子のキャスティングが一番しっくりしてて違和感ない。
南果歩母の演技と声にやっと少し慣れてきた。+74
-19
-
82. 匿名 2015/05/13(水) 22:45:12
44
相変わらず週女は悪意しかないアホだな
物書きやめてしまえ+43
-22
-
83. 匿名 2015/05/13(水) 22:45:16
また出演者のせいにするような記事の書き方ですね
記者もフジに金積まれて書いてるんでしょうね
視聴率とれないことをキャスティングのせいにするフジテレビ+27
-18
-
84. 匿名 2015/05/13(水) 22:45:42
キムタクも静かっていう珍しいパターン+10
-10
-
85. 匿名 2015/05/13(水) 22:46:35
てかずっと言いたかったんだけど、犯人今の時点でわかったらドラマ終わりじゃね?ww+102
-6
-
86. 匿名 2015/05/13(水) 22:46:37
そもそも相葉がブサイクすぎて(^_^;)
無理…(´・ω・`)+102
-118
-
87. 匿名 2015/05/13(水) 22:47:18
ま、ファンはともかく一般的には嵐はもう飽きられてきてるってことでしょうね+67
-53
-
88. 匿名 2015/05/13(水) 22:47:46
86 画像のチョイスに悪意を感じるw+90
-20
-
89. 匿名 2015/05/13(水) 22:48:09
相葉君嫌いじゃないが彼が出てるドラマは見たいと思わない+108
-33
-
90. 匿名 2015/05/13(水) 22:48:43
今日発売の主題歌は初日で25.5万枚売れたみたいだけどね+47
-27
-
91. 匿名 2015/05/13(水) 22:49:07
ゴリ押し失敗(笑)+54
-26
-
92. 匿名 2015/05/13(水) 22:49:21
そもぞも第2の半沢直樹になる必要あるの?笑
原因!?ウジ
フジテレビで放送してるからじゃない???+99
-13
-
93. 匿名 2015/05/13(水) 22:49:59
キムタク以上ないって?
キムタクは順調に下げっぱなしだよ
21】アイムホーム. 16.7__14.0__13.5__12.6__
最新は倫太郎に負けている
13.9|警視庁捜査一課9係 10
13.9|Dr.倫太郎
12.6|アイムホーム+48
-19
-
94. 匿名 2015/05/13(水) 22:50:24
山口紗弥加の早口で低い声で喋る演技がちょっとウザく感じてきた。+55
-21
-
95. 匿名 2015/05/13(水) 22:50:39
エリカ様が美人で目の保護で毎回見てる+108
-53
-
96. 匿名 2015/05/13(水) 22:50:54
半沢直木は見たことないけど、これは毎週見てますけど。+48
-30
-
97. 匿名 2015/05/13(水) 22:51:27
従来の月9らしくなくて良かったけどなあ
今回の主題歌さわやかで耳に残る曲で好き+80
-29
-
98. 匿名 2015/05/13(水) 22:51:55
原作にはない沢尻さんの役は要らないな~
沢尻さんの為に作ったのなら
要らなかったんじゃないかな。
原作はすごい面白いのに残念+56
-19
-
99. 匿名 2015/05/13(水) 22:52:55
ブサイク(´・ω・`)+56
-86
-
100. 匿名 2015/05/13(水) 22:52:59
フジテレビで放送してるのが敗因なんじゃない??笑+59
-15
-
101. 匿名 2015/05/13(水) 22:53:23
嵐だったら演技派の大野くんで見たかった+17
-66
-
102. 匿名 2015/05/13(水) 22:54:06
元々父親が主人公なのに、フリーターの息子を主人公にして無理矢理嵐を使うから。+129
-25
-
103. 匿名 2015/05/13(水) 22:54:21
原因はフジテレビじゃない??
韓国テレビ局の番組だから+38
-19
-
104. 匿名 2015/05/13(水) 22:54:50
怖くしたいのか、ギャグテイストにしたいのかハッキリして欲しい。
怖さも中途半端だし所々入るギャグも中途半端
展開も遅い。+86
-16
-
106. 匿名 2015/05/13(水) 22:55:31
とにかく、エンディングの嵐の曲がポップ過ぎるよね(笑)+76
-26
-
107. 匿名 2015/05/13(水) 22:55:31
101
大野くん演技派じゃないでしょ+68
-46
-
108. 匿名 2015/05/13(水) 22:56:31
私は今期ドラマの中で1番楽しく見てるけどなぁ
+55
-37
-
109. 匿名 2015/05/13(水) 22:56:35
ただの一般人の役だからブサイクだって構わないでしょ+30
-25
-
110. 匿名 2015/05/13(水) 22:57:15
105
さっきから連投しつこい
トピ見づらい
いちいち共感求めてくんな+66
-9
-
111. 匿名 2015/05/13(水) 22:57:34
ゴリ押し女優の有村は見たくないし、演技下手で苦手。+38
-31
-
113. 匿名 2015/05/13(水) 22:59:11
バッタモンの寄せ集めじゃ、こんなもんでしょwww+14
-34
-
115. 匿名 2015/05/13(水) 23:00:26
112.
綾瀬と出来とるとか知らんわ
キモ男はここで愚痴るんやめろ!!
お前より相葉の顔の方がマシやわ+87
-16
-
116. 匿名 2015/05/13(水) 23:00:41
私的にはめっちゃ面白いんですが…+61
-24
-
118. 匿名 2015/05/13(水) 23:04:01
綾瀬はるかとばっちり+89
-8
-
119. 匿名 2015/05/13(水) 23:04:46
えー、ここ最近ずっとハマれるドラマがなくって、私は半沢直樹にもハマれなかった。
けど、ようこそわが家へで久しぶりに次回が待ち遠しいという気持ちになったよー。
+53
-29
-
120. 匿名 2015/05/13(水) 23:04:54
綾瀬はるか好きなのに…+7
-58
-
121. 匿名 2015/05/13(水) 23:05:05
久しぶりに毎週リアルタイムで見てるドラマなんだけどなぁ+36
-22
-
122. 匿名 2015/05/13(水) 23:06:07
なんか月9だけが悲惨みたいな書かれ方だね
+61
-12
-
123. 匿名 2015/05/13(水) 23:06:15
綾瀬はるかがデキてるのは桃李でしょ?+70
-14
-
124. 匿名 2015/05/13(水) 23:06:36
出演者の人達もみんないいと思うけどな
相葉くんもすごく合ってるし+46
-30
-
125. 匿名 2015/05/13(水) 23:07:32
視聴率ってそんなに大事なの?+43
-21
-
126. 匿名 2015/05/13(水) 23:07:33
綾瀬ファンしつこい+65
-11
-
127. 匿名 2015/05/13(水) 23:07:57
半沢とか、ミタとかって、何年に1回出るかっ!!って位の大ヒットだよね。それ狙ってたなら、ようこそわが家への原作では、無理でしょう。原作はちょっと…ストーカーが無理があるというか…。銀行ネタはおもしろいけど、ストーカーのストーリーは???でした。
+48
-6
-
129. 匿名 2015/05/13(水) 23:08:17
なんでドラマにもなんにも関係のない綾瀬はるかがこんなに出てるの?+78
-5
-
130. 匿名 2015/05/13(水) 23:08:47
どっから綾瀬でてきたよw+92
-4
-
131. 匿名 2015/05/13(水) 23:09:02
演技下手な人ばかりで見る気なくす
原作知ってるだけに残念です+42
-30
-
132. 匿名 2015/05/13(水) 23:09:09
お母さん役の人声がキンキンしてイラっとしませんか?+112
-10
-
133. 匿名 2015/05/13(水) 23:11:58
なぜって、フジだし ジャニだし
その時点で無理じゃね+28
-21
-
135. 匿名 2015/05/13(水) 23:13:12
相葉ちゃん主演ってだけであれじゃん。+46
-30
-
136. 匿名 2015/05/13(水) 23:13:16
主題歌も慣れて好きになった
相葉くん、役にあってるよね
ただ、毎回むずむずするし、竹中直人にムカついてばっか+87
-25
-
137. 匿名 2015/05/13(水) 23:14:04
ひとりでシコってなよ+33
-10
-
138. 匿名 2015/05/13(水) 23:14:04
叩く人が居るの分かっててなんでこのトピ立てた?+11
-12
-
140. 匿名 2015/05/13(水) 23:14:51
山口紗弥加の声の低さに年月を感じる
もっと可愛い声してたのに+21
-12
-
141. 匿名 2015/05/13(水) 23:15:19
初めは面白いと思ってたけど正直テンポが悪いような…
コメの中にもあったけど単発ドラマの方が良かったのかもね
+54
-9
-
142. 匿名 2015/05/13(水) 23:15:43
相葉くんに当たり強いなー+40
-21
-
143. 匿名 2015/05/13(水) 23:16:31
歌が明るいんだけど、でも
『君と繋がっていたいんだ』って所でどんどん家に近づいていく映像が流れるから、なんかストーカー的な怖さというか、ゾッとしてしまう。+35
-5
-
145. 匿名 2015/05/13(水) 23:18:04
せめて、倍返しだ!みたいなインパクトあるフレーズがあるとよかったのに+19
-14
-
146. 匿名 2015/05/13(水) 23:18:13
沢尻エリカが大根すぎて冷めてしまう
それ以外は好き
+30
-34
-
148. 匿名 2015/05/13(水) 23:18:59
実況トピ参加してる人はここ見て何も思わないの?私は面白くて観てるから厳しい意見が多くてショックなんだけど。+24
-28
-
149. 匿名 2015/05/13(水) 23:19:19
南果歩の能天気ぶりにイラっとする。
あと、名無しさんという言い方が緊張感ない。
+125
-10
-
150. 匿名 2015/05/13(水) 23:19:44
いかにも、今流行りの!的な小説の展開だよね+13
-8
-
151. 匿名 2015/05/13(水) 23:20:43
綾瀬はるか…+4
-41
-
153. 匿名 2015/05/13(水) 23:23:47
実況トピで相葉が上手いって言ってる人達の大半がサクラだと思う
相葉は滑舌が悪すぎる+78
-40
-
154. 匿名 2015/05/13(水) 23:24:34
このドラマ面白いよー!!
最初は題名からこういうドラマだって思わなかったけど、
予告で見た時に思いもよらぬダークな感じで
『おもしろそう!!』って思って初回見てみたら、
すごく面白くて、今は早く名無しさんの招待や謎を解きたいけど、久しぶりに面白いから終わってほしくないような複雑な気持ちです(^_^;)
そして猫のガスがめちゃくちゃ可愛いし…♪+60
-25
-
156. 匿名 2015/05/13(水) 23:25:39
綾瀬はるかが何なの?+48
-10
-
157. 匿名 2015/05/13(水) 23:25:45
面白いとは思うんだよ…
でも、やっぱり展開が遅すぎる。
+36
-11
-
158. 匿名 2015/05/13(水) 23:25:50
144
TENGAでガマンしな+19
-4
-
160. 匿名 2015/05/13(水) 23:26:20
出演者に誰一人光る人がいない
それを演技でカバーできてもいない
主役の嵐の人は、主役の器じゃない
あれくらいなら素人でもできる
+39
-35
-
161. 匿名 2015/05/13(水) 23:28:10
綾瀬綾瀬うるーせなチンカス
綾瀬は気持ちイイに決まってんだろうが+32
-13
-
162. 匿名 2015/05/13(水) 23:28:30
危機的状況なのに、あの家族、緊張感なさすぎ
とくに母親+80
-2
-
163. 匿名 2015/05/13(水) 23:28:41
相葉君の演技、はまり役だと思うけど上手くはない
演技が相葉君だもん
展開遅くて脱落しそうだ…
スポンサーからしたら視聴率は大事なんじゃない?
それに録画率高くて視聴率高いドラマもあるでしょ
今期は全体的に低調だから良いように見えるけど、月9枠で見たらコケてる部類なんだろうね+34
-28
-
165. 匿名 2015/05/13(水) 23:29:07
綾瀬はるか結構脱いでるね+31
-10
-
166. 匿名 2015/05/13(水) 23:30:10
アイムホームもそうだけど展開遅いよ飽きる
アイムは最後に主人公がどうなるか、こっちも犯人が誰でどう決着するか、終わってからまとめて見ればいいかって思ってる人は結構いると思う+39
-8
-
168. 匿名 2015/05/13(水) 23:31:43
百歩譲って綾瀬はるかが出てるなら画像連投もわかる
でも出てないじゃん、マジ何なん?wwこんな時間に怖いわ+69
-5
-
170. 匿名 2015/05/13(水) 23:32:17
キムタクキムタクうるさいな+30
-5
-
171. 匿名 2015/05/13(水) 23:32:31
帰れよどーてー+46
-2
-
172. 匿名 2015/05/13(水) 23:32:40
凄い、人生で今一番綾瀬の画像たくさん見てるかもw
そしてやっぱりぶっちゃけ不細工だなあと思った
貼ってる人はどうせそう思わせるの狙ってんでしょ?+32
-14
-
173. 匿名 2015/05/13(水) 23:33:21
半澤になる必要はあるんですか?+33
-5
-
175. 匿名 2015/05/13(水) 23:36:56
半沢はおもしろかったけど、ようこそ、わが家へも面白いよ!そもそも視聴率40%とかそうないじゃん。しかも今期のドラマ全部低いし相葉ちゃんだからとか主役だけのせいじゃないんじゃない?+42
-21
-
176. 匿名 2015/05/13(水) 23:37:12
素人でもできるって…やってみれば?+32
-22
-
177. 匿名 2015/05/13(水) 23:37:34
毎回最後に「犯人はお前だ!」とか決め台詞言ってたらよかった笑+13
-7
-
178. 匿名 2015/05/13(水) 23:37:35
ガスを観るのが楽しみ。
可愛過ぎる!+39
-10
-
179. 匿名 2015/05/13(水) 23:38:37
相葉くんは好きだけど演技はうまいと思わないし、他の人がうまいからなおのこと浮いてる。内容もローテーション過ぎて展開遅いし飛ばしながら見ても大丈夫そうだから録画してる。
前回のデートは面白かったんだけどなー+30
-21
-
180. 匿名 2015/05/13(水) 23:39:04
綾瀬はるかの画像貼ってる荒らしは通報しよう
しつこすぎ+33
-3
-
181. 匿名 2015/05/13(水) 23:39:20
相葉とエリカが…⁉︎+23
-13
-
183. 匿名 2015/05/13(水) 23:41:01
いつも
井戸田潤と
まちがえてしまうすみません+21
-8
-
184. 匿名 2015/05/13(水) 23:41:25
+21
-8
-
185. 匿名 2015/05/13(水) 23:41:44
蛆テレビだから+17
-4
-
186. 匿名 2015/05/13(水) 23:41:56
相葉の下手さ+45
-33
-
187. 匿名 2015/05/13(水) 23:41:57
みんな最後の2話ぐらい観たら話わかるって言ってる笑+34
-5
-
188. 匿名 2015/05/13(水) 23:42:17
原作は、前の2作に引けは取らないと思うけど、やっぱり出演してる女優、俳優が違う。
堺雅人や上戸彩、杏や上川隆也なんかとレベルが違う。
折角の池井戸潤原作を台無しにしてしまったな。+22
-30
-
189. 匿名 2015/05/13(水) 23:42:48
相葉くんの演技期待してないというか、心配してたんだけど…この役は、いいと思う。
変に、力んだり、カッコつけたりしないで…。
半沢は、普段言えない事を言ってくれるっ!!てことでサラリーマン受けたんだと思う。だってあれやったら、普通クビでしょう。花咲も同じ。
ようこそわが家へは、日常に近い感じがして、おもしろいけど。+55
-23
-
190. 匿名 2015/05/13(水) 23:43:04
なんで半澤直樹になる必要があるの?
このドラマは面白いよ!
あとさっきからブス女の画像貼ってる人何?
止めて+26
-18
-
192. 匿名 2015/05/13(水) 23:43:40
そもそもこのドラマってミステリーですよね?
山口さやかに勧善懲悪の半沢を求めるのも無理が
あるような気がするけど・・・?+43
-3
-
193. 匿名 2015/05/13(水) 23:43:43
半沢と比べる必要って…+42
-11
-
194. 匿名 2015/05/13(水) 23:45:37
さっきから化物顎女貼ってる人なんなの
ファンかアンチか知らないけど顎瀬はるかの好感度を下げてるのは確かだよね+10
-15
-
195. 匿名 2015/05/13(水) 23:45:49
出演者の画像ならトピずれにならないんじゃない?
ほら、沢尻さん+15
-17
-
196. 匿名 2015/05/13(水) 23:46:15
グロ画像注意+2
-10
-
198. 匿名 2015/05/13(水) 23:47:20
綾瀬はるかよく見たらブスだね+14
-22
-
199. 匿名 2015/05/13(水) 23:48:03
>井戸田潤と勘違いしたからでしょ、みんな
このコメ読んだらここで終了でいいわとおもったわwうまいww+27
-5
-
200. 匿名 2015/05/13(水) 23:48:38
私は毎週ドキドキしながら楽しみにして観てるよ
毎回続きが気になるもん
+30
-15
-
201. 匿名 2015/05/13(水) 23:48:47
香りテカテカしてるのは加工なの?
なんでわざわざ不細工な画像ばっかりはるのさ+8
-4
-
202. 匿名 2015/05/13(水) 23:49:22
流星の絆とかは原作あるけどそれだけなら時間が余るから宮藤官九郎が上手く原作にはない詐欺のシーンとか面白いシーンとかをつけ加えて最初からあるかのように違和感なく脚本書いたけど、ようこそ、わが家へは脚本が下手くそ過ぎる。
だからあんな違和感ありありでしかも話が全く進まなくてイライラする。
原作があるものは基本的に二時ドラマぐらいで収まるのがほとんどだけどそれをわざわざドラマ化すると無理やり11話にするから違和感が出る。
+41
-6
-
203. 匿名 2015/05/13(水) 23:49:52
188
上戸彩って半沢のときそんなに評価されてなかったけど。
いまのキムタクのアイムホームも視聴率12パーセント台になったし、上戸彩が出てもダメじゃん。+21
-10
-
204. 匿名 2015/05/13(水) 23:51:37
松潤とかだって別に上手くなくない?相葉くんだからここまで言われんの?+28
-17
-
205. 匿名 2015/05/13(水) 23:51:43
ストーカー話のドラマのトピにストーカー現る笑
うんざりな気分をリアルで感じさせてくれてご苦労様!+7
-4
-
206. 匿名 2015/05/13(水) 23:51:45
松坂桃李、綾瀬はるかの胸を見る(´・ω・`)+15
-17
-
207. 匿名 2015/05/13(水) 23:52:36
ここってさ、嵐に甘いよね笑
私嵐別に好きでもないからみんな演技上手いとかかっこいいとか言うけど私からしたら演技も顔も歌も微妙だと思うんだけど。+48
-32
-
208. 匿名 2015/05/13(水) 23:52:46
面白いドラマだと思います。毎週楽しみ。でも沢尻エリカの役は違う人がよかったかも。+15
-14
-
209. 匿名 2015/05/13(水) 23:54:08
207
嵐に甘いのはアラシックだけだよ+30
-19
-
210. 匿名 2015/05/13(水) 23:55:04
綾瀬はるかは関係ないよ+14
-16
-
211. 匿名 2015/05/13(水) 23:55:04
このドラマそんなに視聴率低かったの?
嵐は主演ドラマが低視聴率でもあまり叩かれないのに、初回15%以上とっても叩かれるキムタク。さすがに可哀想+19
-26
-
212. 匿名 2015/05/13(水) 23:55:57
原作通りにやったらそれこそフジが半沢の二番煎じ、パクリ呼ばわりされる。
だから原作をアレンジしたんだと思うけど、オリジナル部分が間延びして見えるんだよね。
脚本家の腕の見せ所だと思うけど、それがいまいちなのかな。
普通に楽しんでみてはいるけど、このドラマで視聴率30パーセントはとれないと思うよ。
10パーセントはゴールデンウィークの真ん中だったし、今週は11.4だかにあげてた。
最終回までに盛り上がる展開もってくればもう少しあげて終わると思う。+31
-10
-
213. 匿名 2015/05/13(水) 23:56:16
211
ジャニはキムタクじゃなくても書かれます+17
-11
-
214. 匿名 2015/05/13(水) 23:56:16
207
いや、実際微妙でしょ
嵐って5人集まってようやく嵐って感じ
一人ひとりあんまり独り立ち出来てない
その中でも相葉君一番薄い気がする+39
-36
-
215. 匿名 2015/05/13(水) 23:57:10
みんな、先週より視聴率上がったっていうけど、先週はゴールデンウィークでテレビ見なかった人、多かったんじゃない。他のドラマも視聴率悪かったよ。+20
-10
-
216. 匿名 2015/05/13(水) 23:57:13
アラシックとか、まだ使ってる人いるんだね。
ファンも使ってないのに。+33
-23
-
217. 匿名 2015/05/13(水) 23:57:33
最終回はさすがに上がるでしょう
途中ダレてた人達が結果知りたくて見るだろうから+19
-5
-
218. 匿名 2015/05/13(水) 23:58:15
>嵐は主演ドラマが低視聴率でもあまり叩かれないのに、初回15%以上とっても叩かれるキムタク。さすがに可哀想
えーと、トピの元の記事読んだ?汗+23
-13
-
219. 匿名 2015/05/13(水) 23:58:34
188
原作のことはともかく、俳優のレベルが違うとか言ってるけど、堺雅人と上戸彩、前期の杏のドラマの視聴率も大したことなくね?笑+31
-10
-
220. 匿名 2015/05/13(水) 23:58:52
アラシック()VSスマヲタ()は伸びる+12
-12
-
221. 匿名 2015/05/13(水) 23:59:37
216
ファンじゃないから使うんでしょ+19
-12
-
222. 匿名 2015/05/14(木) 00:00:39
219
だって結局は役者じゃなくて脚本だから。
みんなそれをよくわかってるのにわからない振りで気に入らない俳優やタレントたたきをしてる。+20
-7
-
223. 匿名 2015/05/14(木) 00:00:55
可愛すぎて(´・ω・`)+3
-27
-
224. 匿名 2015/05/14(木) 00:01:54
221
ファンが使わない呼び名を使っても誰の話?ってなるだけじゃないの。
+11
-11
-
225. 匿名 2015/05/14(木) 00:02:54
相葉息子が主人公なのにパルム父の会社でのああだこうだばっかりでうんざり+31
-10
-
226. 匿名 2015/05/14(木) 00:03:03
224
ここじゃ嵐ファンのことはみんなアラシックと呼んでるよ+24
-19
-
227. 匿名 2015/05/14(木) 00:03:09
綾瀬はるかヲタはなんでこのトピに目をつけてステマしてるんだろう。
酒井若菜トピあたりでステマしたほうが褒めてもらえそうだけど。+16
-2
-
228. 匿名 2015/05/14(木) 00:04:12
219
>堺雅人と上戸彩
これは今期のドラマってことだよね?半沢のことじゃないよね?+6
-4
-
229. 匿名 2015/05/14(木) 00:04:17
おそらくだけど、このドラマの話最初は二宮くんに行ったんじゃないかなと思う。所々、「フリーター、家を買う。」っぽいなと感じる所があるし、お父さん役だった竹中さんも出てるし。フジとしては高視聴率だった「フリーター」の二の舞を狙ったんじゃないかな。
でも、ニノが映画&TBSのSPドラマで忙しいから事務所が相葉くんに回したという気がする。+18
-32
-
230. 匿名 2015/05/14(木) 00:05:48
228
今期でしょ笑い+4
-3
-
231. 匿名 2015/05/14(木) 00:06:01
このドラマもそんなに面白いと思わないけど、半沢も40%の視聴率取るほど面白いと思えなかった
毎回展開が読めた
主人公の復讐劇なのもあまり見ていて気持ちの良いものでもなかった
なんであんなに流行ったんだろう+29
-7
-
232. 匿名 2015/05/14(木) 00:06:51
226
いや、だから呼んでも誰も振り向かないあだ名を使う意味あるの?って話w+7
-11
-
233. 匿名 2015/05/14(木) 00:07:02
このドラマに限らず視聴率が何%下がった!って騒ぐ記事
多くない?
私は毎週楽しみにしてるけどな・・・+34
-8
-
234. 匿名 2015/05/14(木) 00:07:29
どーでもいい画像連投に途中から笑えてきた。
私は今期で一番面白いと思ってるし、毎週リアルタイムで観てる!
会社シーンの横領の規模が毎度小粒で迫力にかけるなーとは思うけど、
サブストーリーだし、小さい会社内だから仕方ないよね。
名無しさん気になるし、エリカさまかわいいし、次週も楽しみ!
+27
-10
-
235. 匿名 2015/05/14(木) 00:08:48
今シーズンで一番好きだけどなぁ
視聴率視聴率、ホントうるさいね!
全国各家庭に視聴率の測定?する機械置いてあるわけじゃないのにさ+43
-19
-
236. 匿名 2015/05/14(木) 00:09:19
229
脚本のキャラクターがあいばくんあて書きぽいから違うと思うよ。
あとごめん、二の舞じゃなくて二匹目のドジョウとかそういうことじゃなくて?
二の舞って悪い意味で使う言葉だよ。フリーターって数字的にはヒットドラマじゃないの?+24
-3
-
237. 匿名 2015/05/14(木) 00:10:08
次の月9って福士くんだよね?
相葉くんより視聴率とれるか見もの+18
-8
-
238. 匿名 2015/05/14(木) 00:10:21
関係ない画像は全て通報押しました
+26
-2
-
239. 匿名 2015/05/14(木) 00:10:59
231
>このドラマもそんなに面白いと思わないけど、半沢も40%の視聴率取るほど面白いと思えなかった
毎回展開が読めた
それこそヒットドラマって感じするけど。視聴者が「次はこうなる!」って思うところのドンピシャだから、見てるほうに爽快感があるんでしょ。わかりやすいことは大事だよ。+10
-12
-
240. 匿名 2015/05/14(木) 00:12:27
ちょっとウンコ行ってくる(^o^)+12
-19
-
241. 匿名 2015/05/14(木) 00:12:40
有村架純さんの演技が( ;´Д`)
なんのドラマに出てても有村架純って感じ+27
-14
-
242. 匿名 2015/05/14(木) 00:13:28
確かに展開が早いと目が離せなくなるよね。デートはそんな感じでほんと楽しかった。
でも今回のは展開早いと終わっちゃうからしょうがないのかな。
あと相葉くんがあまりにも相葉くんのままでちょっと残念。いい人そうだけど引き込まれない。やっぱり主役は本業の方に演じて欲しいな。+16
-20
-
243. 匿名 2015/05/14(木) 00:14:16
はっきり言って、このドラマ相葉君じゃなくて原作通りにお父さん役の寺尾聡さん主役にするか、若手の演技上手い俳優起用してれば、平均15%前後はとれてた気がする。半沢は無理でも花咲舞並みの人気ドラマには十分なれてたはずだと思う。原作が良いから+29
-25
-
244. 匿名 2015/05/14(木) 00:16:59
半沢の時は
問題が起きる→次の週で解決→
だがまた問題発生→次の週で解決→
新しい問題発生→解決→
なんやかんやでラスボス土下座
と飽きさせない展開で嫌な思いをさせられても
翌週取り返してくれたけど
(記事にはカタルシスがどうこうってあったかな)
このドラマは間延びしっぱなし。
疲れる。
前後編2日分の2時間ドラマで
良かったのに。
半沢の時は演技派勢揃いで
(1人除く)
見ごたえあったし
+35
-10
-
245. 匿名 2015/05/14(木) 00:19:01
半沢だって、前半は、一体どんな組織的な犯行?もしや国家レベルの不祥事?
と思って期待してたのに、
ただの常務の私的横領かーい!!ってオチにがっかりしてた。
堺&香川の、もはやギャグの域に入るねち~っこい演技がある意味ウケてただけでしょ。
あと、かっちりナレーション&音楽。+21
-6
-
246. 匿名 2015/05/14(木) 00:19:30
こんな3流の配役陣では、どんないい脚本でもだめじゃないかな+20
-19
-
247. 匿名 2015/05/14(木) 00:20:35
ウンコからただいま戻りました(^o^)+9
-19
-
248. 匿名 2015/05/14(木) 00:21:44
私の周りではようこそ、わが家へは大人気なんだけどな。
あーだこーだ皆で推理したりするのも楽しいし自分達の中では久々の大ヒット。+35
-21
-
249. 匿名 2015/05/14(木) 00:22:08
10年後、相葉君に演技仕事があるとは思えないから
(もしかして5年後にはもう・・・)
今のうちにファンの人はもっと見てあげたら?
嵐ファンの人すら見離してそうなんだけど。+30
-27
-
250. 匿名 2015/05/14(木) 00:23:50
エリカ様ファンだから、エリカ観賞ドラマとして観てる。ストーリーは関係ない。
でもファーストクラス2よりは全然面白いよ!+18
-10
-
251. 匿名 2015/05/14(木) 00:25:20
嵐の音楽爽やかとか明るいとか言ってる人って音感ないのかな?
サビの部分とか不協和音入ってない?+18
-32
-
252. 匿名 2015/05/14(木) 00:27:12
つくりが雑。+19
-10
-
253. 匿名 2015/05/14(木) 00:29:39
山口紗弥加と佐藤二朗の脇役がすごくいいです!竹中直人を早くぎゃふんと言わせてほしい。相葉くんも予想以上にいいです。ほんとに衣装可愛らしい(笑)視聴率取らなきゃいけない月9は大変ですね。+43
-13
-
254. 匿名 2015/05/14(木) 00:32:24
アラシックが死語なんだよ、って教えたら嵐ファンに切り替わったw+14
-14
-
255. 匿名 2015/05/14(木) 00:32:25
え?
今期の中でかなり面白いですけど?+40
-20
-
256. 匿名 2015/05/14(木) 00:35:34
いつも思うんだけど、木村さんのファンの方はどうして「木村さんが叩かれるのはおかしい」から発展して「木村さんドラマより数字が低いものはすべて叩かれるべき」になってしまうんだろう。
前の意見は共感しかないけど、後者になると「自分がひどい目にあったんだから、みんな同じ目に合うべきだ」と言ってるようにしか見えない。
+22
-14
-
257. 匿名 2015/05/14(木) 00:37:22
254
同一と思ってんの?w
死語だろうとなんだろうとアラシックって呼ばれるよ、これからも+21
-11
-
258. 匿名 2015/05/14(木) 00:37:52
そりゃ相葉くんが主演だからでしょ+27
-26
-
259. 匿名 2015/05/14(木) 00:37:55
面白いんだけど、同じエピソードを繰り返してる感じで、2時間ドラマでも収まりそうな内容ではあるかも。
もう少しひと波乱あったり、意外な展開があるとよいかな。これからに期待します!+30
-6
-
260. 匿名 2015/05/14(木) 00:39:15
月曜日から仕事で嫌だけど、このドラマがあるから月曜日が待ち遠しい!!
複雑です!!+29
-14
-
261. 匿名 2015/05/14(木) 00:39:32
見たことないけどCMで流れた演技が酷過ぎてふいた+26
-21
-
262. 匿名 2015/05/14(木) 00:39:45
>嵐の音楽爽やかとか明るいとか言ってる人って音感ないのかな?
知らないだけだと思う。明るい曲(メジャーコード)の曲は少な目だってこと。
あと不協和音じゃなくてマイナーコードってことでしょ?w
嵐の曲はアイドルには珍しく、マイナーコードの曲が多めだって話は聞いたよ。+14
-10
-
263. 匿名 2015/05/14(木) 00:41:26
とりあえず真瀬部長に1回勝ってスッキリした。
あのまま真瀬部長潰れてほしかったなぁ
+27
-2
-
264. 匿名 2015/05/14(木) 00:42:17
だからアラシックって呼んでも誰も呼ばれてない状態なんだって親切に教えたげてるのに。
よしえさんに「みつこ!」って呼び掛けても、よしえさん自分のことだと思わないよw
アンチ活動するなら、もう少し相手の現状把握しとかないと。
まあ面白いからいいけどw
+12
-23
-
265. 匿名 2015/05/14(木) 00:43:07
別に見たくなきゃ見なければいいだけの話
+29
-6
-
266. 匿名 2015/05/14(木) 00:45:23
アンチとか関係なく呼んでるって言ってるの
みんな嵐ファン=アラシックって認識してるんだから。現状とか呼びかけとか何の話だよ+22
-10
-
267. 匿名 2015/05/14(木) 00:45:58
249
いや別にあなたに心配されなくても大丈夫だから(^^)+4
-7
-
268. 匿名 2015/05/14(木) 00:46:20
原作知ってるものとして♪
ここからだよ。面白くなるのは。
ドラマ見ずにCM見ての方…あれストーリーからすると、凄くあってるんです。良かったらオンデマンド無料だから見て!!+23
-9
-
269. 匿名 2015/05/14(木) 00:47:02
263
ネタバレはしなくていいけど!
真瀬部長ってなんであんなにセコセコ横領してんの?
これで子供が重病で…とかお涙ちょうだいネタはいやだよ。
最後までクズの悪でいてほしい。+16
-2
-
270. 匿名 2015/05/14(木) 00:50:10
266
ごめんね。マトモに話しかけた私が馬鹿だったわ。+3
-7
-
271. 匿名 2015/05/14(木) 00:50:42
櫻井「アラシックでもアラシアンでも好きに呼んで」「僕は一生『ファンの方たち』としか呼ばない」
相変わらずファンに冷たい櫻井+38
-13
-
272. 匿名 2015/05/14(木) 00:50:54
原作みてないんだよ~。楽しみ。+11
-3
-
273. 匿名 2015/05/14(木) 00:52:51
>よしえさんに「みつこ!」って呼び掛けても、よしえさん自分のことだと思わないよw
思ったからこんなに反応してるんだろアラシックは
思わなかったら反応さえしてないだろ、言ってることの矛盾な+14
-8
-
274. 匿名 2015/05/14(木) 01:03:56
顔も喋り方もあそこまで馬鹿そうな人間って中々いないよね
嵐使うにしても他のメンバーにすれば良かったのに+18
-26
-
275. 匿名 2015/05/14(木) 01:06:49
主人公バカっぽいから合ってるんじゃない?+20
-16
-
276. 匿名 2015/05/14(木) 01:08:13
私のまわりは嵐ファンはいませんが、このドラマはほぼ100%の視聴率です。
+19
-21
-
277. 匿名 2015/05/14(木) 01:09:04
相葉君は頑張ってると思うよ
だってああいう役じゃん
父親の職場に乗り込んでって解決!とかいうトンデモな主人公なわけでもなく
て言うか主人公の知らないところで色んなこと起きすぎ
話の中心がブレてると思う+25
-13
-
278. 匿名 2015/05/14(木) 01:16:13
232. 匿名 2015/05/14(木) 00:06:51 [通報]
226
いや、だから呼んでも誰も振り向かないあだ名を使う意味あるの?って話w
いやいや、バッチリ反応して食いついてますやん(´・ω・`)+10
-14
-
279. 匿名 2015/05/14(木) 01:16:23
アラシックスどうした?アシックスだっけ+16
-11
-
280. 匿名 2015/05/14(木) 01:18:17
叩きに来る人…ドラマ見てますね笑。
主人公が…とか言ってるし…。
どーでも良ければ無視だけど、SMAPファンと仮定すると、ライバル視してるから叩くんだよね。+16
-18
-
281. 匿名 2015/05/14(木) 01:22:46
相葉に対しての批判的なコメントにはほとんどマイナスなっててワロタ+15
-15
-
282. 匿名 2015/05/14(木) 01:23:26
アシックスwww+11
-16
-
283. 匿名 2015/05/14(木) 01:24:49
見てなきゃ叩けないだろ
見た上で叩いてる人はアンチじゃなくただの批評
良い意見ばかりじゃないのは当たり前+19
-8
-
284. 匿名 2015/05/14(木) 01:25:37
嵐ファンはアラシックと呼ばれるのが、お嫌なようだけど理由とかあるの?素朴な疑問。+20
-11
-
285. 匿名 2015/05/14(木) 01:25:52
218
いいんじゃないの?それだけファンがいるってこと。
他のアイドルのとこいけば同じこと。いちいち嫌味いってるあなたの心がすさんでるだけ。+11
-3
-
286. 匿名 2015/05/14(木) 01:27:34
やっぱり、アンチ云々関係なく人に見られる仕事な訳だから、批評されることは当たり前なのではと思うんだが…+16
-5
-
287. 匿名 2015/05/14(木) 01:27:56
嵐ファン呼称のやりとり、どーーっでもいーい!!
トピズレ画像のほうがまだ面白かったわ!+27
-6
-
288. 匿名 2015/05/14(木) 01:27:59
281でした。+2
-6
-
289. 匿名 2015/05/14(木) 01:29:15
ファン以外の一般ピーポーに批評される度に擁護するって大変ね。嵐に限らず+13
-7
-
290. 匿名 2015/05/14(木) 01:31:25
学生の頃はとてもお世話になりました。
アシックスの運動靴。+14
-6
-
291. 匿名 2015/05/14(木) 01:32:02
批評はいいけど嵐ファンvs.SMAPファンの叩き合いは止めてくれ+11
-6
-
292. 匿名 2015/05/14(木) 01:32:48
アシックス懐かしい!+15
-5
-
293. 匿名 2015/05/14(木) 01:33:57
え!めっちゃ好きなドラマなんだけど・・まぁ確かに真瀬のくだりは腹立つw+24
-9
-
294. 匿名 2015/05/14(木) 01:35:06
土下座の人達等と同じにしてくれるな!!ってことだと思うよ。その気持ちは分かる。+5
-0
-
295. 匿名 2015/05/14(木) 01:37:03
綾瀬はるかの人は寝たの?それともアク禁にされたの?+6
-6
-
296. 匿名 2015/05/14(木) 01:38:29
嵐のトピはカオスでおもろいなー(遊ぶのが)+9
-13
-
297. 匿名 2015/05/14(木) 01:42:54
おかしなファンって何処にでもいるよね。
SMAPが全盛期のころ、ラジオだったかな?中居くんが家に誰がときどき来るって言ってたの思い出した!!なんか、来る度に物の位置ずれてんだって!来たよって証拠残してる。みたいなことだった。これこそようこそわが家へ!!+13
-6
-
298. 匿名 2015/05/14(木) 01:43:42
主題歌好き ♪
嵐の歌ってなんであんなスーッと入ってくるんだろ?(*^^*)+29
-31
-
299. 匿名 2015/05/14(木) 01:44:07
271
アラシアンなんてのもあるの?(笑)
一瞬クラシアンに見えた。+12
-10
-
300. 匿名 2015/05/14(木) 01:44:34
気にはなるけど、半沢ほど楽しみ!!とはならないドラマかな+8
-6
-
301. 匿名 2015/05/14(木) 01:44:52
ジャニーズ主演のドラマなんて面白いわけがない!
と思って見たら面白かった。
まぁそれくらいジャニーズじゃ数字取れないでしょ今は?!+5
-20
-
302. 匿名 2015/05/14(木) 01:48:02
エリカ様目当てで見てる~
でもドラマの内容は面白くない+13
-16
-
303. 匿名 2015/05/14(木) 01:49:30
このドラマ 私は視聴率関係なく内容的には今期一番だと思うんだけど.....。あとアルジャーノも面白いかな+22
-15
-
304. 匿名 2015/05/14(木) 01:52:32
297. 匿名 2015/05/14(木) 01:42:54 [通報]
おかしなファンって何処にでもいるよね。
SMAPが全盛期のころ、ラジオだったかな?中居くんが家に誰がときどき来るって言ってたの思い出した!!なんか、来る度に物の位置ずれてんだって!来たよって証拠残してる。みたいなことだった。これこそようこそわが家へ!!
最後のくだり、うまいこと言ったった風だけど別に面白くないよ(^ω^)+5
-11
-
305. 匿名 2015/05/14(木) 01:52:56
以前、深夜にやってたバーテンダーのドラマで、主演の相場くんが、とんでもなく下手だった。以来、彼の主演ドラマは避けてる。人柄は良さそうなんだけど。+24
-18
-
306. 匿名 2015/05/14(木) 01:53:29
おもしろいけど、やっぱり10時からだったらもっと視聴率よかったのかも…。心がポキッとね。と反対だったら…。あっでも裏が堺さんか…。+5
-9
-
307. 匿名 2015/05/14(木) 01:54:54
299. 匿名 2015/05/14(木) 01:44:07 [通報]
271
アラシアンなんてのもあるの?(笑)
一瞬クラシアンに見えた。+18
-11
-
308. 匿名 2015/05/14(木) 01:55:28
一緒に見ていた旦那が 相葉君の演技の下手さにドン引きしていた
ドラマの内容がグダグタ、長すぎてつまらない+38
-26
-
309. 匿名 2015/05/14(木) 01:55:57
何故なれなかったって…
別物だから当然じゃない。+22
-5
-
310. 匿名 2015/05/14(木) 01:58:57
竹中直人のくだりがもういい
横領の話つまんない
濃すぎてみていて
はぁーとなる。+35
-4
-
311. 匿名 2015/05/14(木) 01:58:59
くらーし安心くらーしあん♪+7
-11
-
312. 匿名 2015/05/14(木) 02:01:12
エリカ様目当てで見てる~
でもドラマの内容は面白くない+12
-19
-
313. 匿名 2015/05/14(木) 02:04:22
池井戸=1話簡潔スカッと!!みたいなイメージ強いから、ちょっと違うテイストは、期待と違ったのかも…。でも、原作も、ずっとモヤモヤ…最後に!!って感じだもん。ルーズベルトゲームもそんな感じ。だから平均14%越えても、いろいろ言われてた。でも、日曜ひに野球と、会社の話。サラリーマン受けするよね。
+10
-4
-
314. 匿名 2015/05/14(木) 02:04:51
でも松潤ほど言われてなくない?
松潤の失恋ショコラティエの時はツイが演技下手のオンパレードだったよねw+21
-15
-
315. 匿名 2015/05/14(木) 02:08:59
録画して観てます。
原作知らずに観てても展開遅いのは否めないけど、キャストはお母さんのすっとぼけたキャラにイラつくだけで後は楽しんで観れてます。
エンディングのニット帽の男の名前、誰なのか早く知りたい。+16
-7
-
316. 匿名 2015/05/14(木) 02:11:11
半沢や花咲舞がウケたのは、銀行が舞台っていうのも大きいと思う。
銀行は、ほぼすべての会社&個人が取引あるから、内情やスキャンダルに興味持ちやすいんじゃない?
今後、パルム父さんの子会社の話の規模が広がって、お得意の銀行がらみのネタが増えたら
より面白くなりそう。
母&妹パートも、いい加減もっと派手な展開になりそうだから、見ごたえでてくるかも。
+11
-10
-
317. 匿名 2015/05/14(木) 02:12:21
ジャニーズで上手いなって思うの、岡田君、風間君、二宮君位かな。その人達って主役もやるけど、脇役もやるよね。脇役って上手い人じゃないと出来ない感じするんだよね。主役を立てるとか…。+14
-21
-
318. 匿名 2015/05/14(木) 02:16:02
16. 匿名 2015/05/13(水) 22:26:41 [通報]
ジャニーズが出しゃばるドラマの時点でスルー余裕でした
こんな中二なことをドヤって言ってる奴w+30
-17
-
319. 匿名 2015/05/14(木) 02:17:45
相葉ファン?は擁護にちょいちょい松潤を出してくるね
やっぱり松潤って嫌われてるの?+14
-19
-
320. 匿名 2015/05/14(木) 02:20:00
+12
-14
-
321. 匿名 2015/05/14(木) 02:20:30
+11
-11
-
322. 匿名 2015/05/14(木) 02:26:35
ドラマの批評なんだから批判する人もいるのは当然だと思うよ、すぐアンチだと決めつけるのはちがうと思う、特に嵐ファン+32
-11
-
323. 匿名 2015/05/14(木) 02:29:57
ジャニーズ事情に疎いから、よく分かんないけど、ぼっちでポーズ決めてるとなんか松潤可哀想に見える+9
-21
-
324. 匿名 2015/05/14(木) 02:43:44
半沢は池井戸潤だからじゃなくて堺雅人だからでしょ+12
-7
-
325. 匿名 2015/05/14(木) 02:46:28
シナリオつまらない
メインキャストに華も演技力もない
この2点に尽きると思う+24
-12
-
326. 匿名 2015/05/14(木) 02:57:06
308
あんたの旦那の評価とか本当どうでもいい (笑)
こういう記事の書き方されたら、さもこのドラマが駄目みたいな扱いにされるよね。別に半沢直樹とは別物なんだからいいじゃん。同じ池井戸作品の花咲舞の時も半沢と比較されるこんな記事書かれてたけど記者って捻くれた見方しか出来ない人多いんだね。
+17
-12
-
327. 匿名 2015/05/14(木) 03:02:46
別トピにあったけど、これに尽きるわ+39
-19
-
328. 匿名 2015/05/14(木) 03:18:33
雅紀ドットコムで内容リフォームした方がいいんじゃね?+18
-12
-
329. 匿名 2015/05/14(木) 03:34:15
原作はお父さんが主役だから会社のことが多く出てきて当然だけど、テレビでは相葉くんが主役で名無しさんのこととお父さんの会社のことが関係ないのに、お父さんの会社のことがいっぱい出てくるから違和感があるんじゃないの?締まりがないというか。+15
-7
-
330. 匿名 2015/05/14(木) 04:21:08
原作を読んでないから分からないけど、この事件とお父さんの会社の横領問題は何か繋がりがあるの?無いなら意味分からない。
どっちかに絞って欲しいけど。+14
-2
-
331. 匿名 2015/05/14(木) 04:27:26
相場がキモいから+45
-22
-
332. 匿名 2015/05/14(木) 05:03:15
そもそも池井戸作品てなんでいつも銀行とか金融絡みなの??この人元金融関係の仕事してたの??+17
-3
-
333. 匿名 2015/05/14(木) 05:05:01
原作ファンからしたらつまらないのかもね
原作知らない私は普通に楽しめてるけど+18
-7
-
334. 匿名 2015/05/14(木) 05:05:27
相葉くんやお父さんにいらいらする!
私はなんでもみるから見てるけどさ。
自分が会社で言えなくて我慢してる正しいことを
がつんと言ってくれちゃうスカッとするやつじゃないとね+31
-10
-
335. 匿名 2015/05/14(木) 05:11:02
軒並みフジテレビの視聴率落ちてるからね。Kの法則かもしれない。
まあ自分は見てないけど。相葉くんどうこう以上にフジテレビってだけで嫌悪感ですわ
だいたい最近はおもしろいドラマが少なすぎ!昔はおもしろいドラマたくさんあったのにな。
TV局、業界が能無しになってきてるんじゃ?と思ってしまうよ。+8
-12
-
336. 匿名 2015/05/14(木) 05:59:53
まあ、俺も毎週見てるが何だか最近は終盤の方だけ見れば良いんじゃないかと思うようになったよ
俺は原作は読んだことないけどみんなの書き込みを見ると、アイドル主演で内容大幅変更、オリジナルキャラクターと
まさにダメなドラマの典型でびっくりドンキー!
あとファンには悪いが主演のアイドルBOYも主演はるには薄い印象を受けるな、ハンバーガーのパテみたいにな
ハンバーグ!!
+54
-18
-
337. 匿名 2015/05/14(木) 06:23:16
フジの月9
なんて時代はとっくに終わった+22
-5
-
338. 匿名 2015/05/14(木) 06:33:15
主役の汚肌のせい+14
-19
-
339. 匿名 2015/05/14(木) 06:33:49
池井戸潤の本面白いと思ったことない。
本好きで東野 宮部 小池 乃南 他いろんな本を
読み漁ってきたけど。フジはドラマ面白く作れない。
期待するのが間違い。萩原浩の噂や僕達の
戦争上手い脚本家にお願いします!+8
-55
-
340. 匿名 2015/05/14(木) 06:40:43
原作と主役を替えると意味のないストーリーだね。+12
-5
-
341. 匿名 2015/05/14(木) 07:03:03
相葉が声張り上げるたび
ゾワ~っとする
何故原作どおりじゃないの?
何故主役がアレなの?
仕方ない数字だわ+31
-20
-
342. 匿名 2015/05/14(木) 07:08:15
二時間ドラマで充分の内容。+20
-3
-
343. 匿名 2015/05/14(木) 07:20:05
ゴリ押しの有村が出てる時点で見てない。+12
-9
-
344. 匿名 2015/05/14(木) 07:21:03
同じ原作者だったら、同じように視聴率が取れるとは限らないでしょ(--;)
そんな事言ってたら主役、脚本家、スタッフ違うのにね(>_<)
この論調なら同じ主役だから、前のドラマと同じように視聴率が…同じ脚本家だから…と何でも変えれるよ?
+9
-3
-
345. 匿名 2015/05/14(木) 07:21:55
予告がみづらい+10
-12
-
346. 匿名 2015/05/14(木) 07:35:03
フツーに楽しく見てるけど、確かに展開の遅さは気になるかも…
あと相葉くんはキャラは良いんだけどちょっと年齢行きすぎじゃないかなと思う
設定年齢や相葉くんの年齢が何歳なのか知らないけど、妹と10歳以上離れてるように見えて兄妹って関係に違和感ある
まあ最近は慣れてきたけどw+8
-3
-
347. 匿名 2015/05/14(木) 07:53:54
話の詰めが甘い
展開が遅い
キャスティング
そこそこ面白いから見てるけど、半沢の時みたいに年配がハマりはしないだろうなって印象。
視聴者としてはなんでこんなこと制作側はわからないんだろうって思うけど、作ってるとわからないものなのかな…+13
-5
-
348. 匿名 2015/05/14(木) 08:00:06
嵐の中では相葉くんが一番明るくてニコニコしてるから好きです
だからこそ、このシリアスな雰囲気は合ってないと思うわ
話もストーカーなのに、家族は能天気すぎるし中途半端だ
もっと相葉君の良さが生かされるおバカコメディに出たらいいのに!+14
-13
-
349. 匿名 2015/05/14(木) 08:04:31
皆が貶すほどひどいドラマじゃないと思うけど。これで批判されるなら他のドラマとかどうなるん??笑+15
-8
-
350. 匿名 2015/05/14(木) 08:05:40
元々、「ようこそ、我が家へ」は原作もイマイチなのに、池井戸作品だからってイケると思ったのが間違いだったんじゃない?
+11
-28
-
351. 匿名 2015/05/14(木) 08:08:56
こういう記事のトピ立てたらドラマの内容関係なく、出演者の悪口ただ書きたいだけの馬鹿のコメントで埋め尽くされるから嫌。
まともなコメントとかほぼない。+12
-20
-
352. 匿名 2015/05/14(木) 08:10:56
主役がとにかく嫌
華がなさすぎ
山口紗弥加とか、すごいところを戦犯にしてるけど
+31
-23
-
353. 匿名 2015/05/14(木) 08:10:57
私はむしろ半沢も花咲舞?も、おもしろくなかった。
毎回最後はスカッとするって言うけど、 そのお決まり感もあんまり。
今回の月9のもお父さんの会社の話がモヤモヤばっかりでしんどい。
相葉君メインのストーカーところの方がドキドキしつつも見続けられるし、ストーリー的にはそっちの方が好き。
原作知らないけど、原作ではお父さんが主人公で半沢っぽい内容なんだとしたら、そもそも池井戸作品が自分に合ってないのかも。+21
-18
-
354. 匿名 2015/05/14(木) 08:11:24
普通に面白いよ。半沢も好きだったけど、これはこれで楽しい!!そりゃ人が作るんだから完璧なものなんか滅多に生まれるわけない。
記者も嫌らしいね。+24
-13
-
355. 匿名 2015/05/14(木) 08:14:42
ストーリーやキャストについて文句ばっか言ってる人達しつこい。嫌ならドラマ見ずに原作だけ読んでたらいいのに。+20
-11
-
356. 匿名 2015/05/14(木) 08:16:50
半沢や花咲は水戸黄門みたく毎回悪がやり込められてて、見ていてスカッとした。あのスカッとを無意識に求めてた視聴者も多いはず。
でも我が家の方は性質上、小刻みに解決がある内容じゃないし、とにかく真瀬にムカつくばかりでスッキリしない。最後に向けて勧善懲悪展開になるかと思うから、そういう長期スパンで見る意識がないと楽しめないのでは?
短編連作の方が長編より手軽に楽しめるのと一緒。+19
-8
-
357. 匿名 2015/05/14(木) 08:17:20
ストーリー展開は確かに遅くて思うことあるけど、内容は普通に面白いよ(*^^*)次回も楽しみ+20
-25
-
358. 匿名 2015/05/14(木) 08:24:12
大抵の家が暇な日曜9時の半沢。
ストーリーが水戸黄門的に分かりやすい一話ごとの爽快感。
忙しくなる週始めの月9、
見てても録画な人が多そう。
ミステリー要素も含んだ内容と展開。
視聴率で比べる方がおかしくない?
月9枠の視聴率なんて、キムタク以外はいつもこんなもんでしょ?
私は期待して見始めた花咲舞より、期待してなかったこのドラマの方が見続けてる。+15
-16
-
359. 匿名 2015/05/14(木) 08:24:14
今回のドラマで1番好き!
面白い!
相葉くんもあの役合ってると思うけどな+28
-16
-
360. 匿名 2015/05/14(木) 08:24:20
相葉、沢尻、有村と演技下手すぎな三人が出てるから。+43
-24
-
361. 匿名 2015/05/14(木) 08:34:16
この脚本、演出で誰だったら視聴率取れると思う?
堺さんでも、杏ちゃんでも変わらなかったと思うよ。
演技派の堺さんだって大奥の視聴率一桁だったよ。今より視聴率取れる時に。
演者は脚本を元に監督の演出で芝居していると思う。
後は役者の演技が好みかどうかだよね。
+22
-13
-
362. 匿名 2015/05/14(木) 08:35:12
相葉がおばちゃんっぽい顔だから+21
-16
-
363. 匿名 2015/05/14(木) 08:37:57
相葉君は相葉君にしか見えないけど、かといって原作に忠実にして月9でパルムを主人公に持ってくるわけにもいかないからねぇ。
半沢とは話の進み方の性質が違うんだから仕方ないでしょ。推理小説を「犯人が最後まで分からないなんて展開がタルい」と感じる人はあわないよ。
てか、月曜って週明けで忙しいから9時に家にいないわー+14
-15
-
364. 匿名 2015/05/14(木) 08:39:57
池井戸作品ドラマ、銀行がらみばっかりこうも続けば飽きるんじゃない?+13
-9
-
365. 匿名 2015/05/14(木) 08:46:07
内容は面白いけどEDでズッコケる
いい加減に主演がジャニーズだからって音楽もジャニーズにするのヤメレ+23
-14
-
366. 匿名 2015/05/14(木) 08:50:34
若い子が見る月9で、毎度毎度おっさんのバトルとかウケるわけないじゃん。
半沢がウケたのは日9だったからでしょ。
私は、相葉パートなかったらもう見てないと思う。
+15
-17
-
367. 匿名 2015/05/14(木) 08:51:08
なんでジャニーズは原作の主人公を脇役にして脇役を主役に変えるんだろう
そういうことをするからつまらなくなるのに+26
-9
-
368. 匿名 2015/05/14(木) 09:02:07
こんな不満抱えながらもいちいち見てる人いるんですね。純粋にドラマを楽しめなさそうで可哀想。+12
-10
-
369. 匿名 2015/05/14(木) 09:15:05
14. 匿名 2015/05/13(水) 22:26:22 [通報]
半沢はサラリーマン受けが良かったからね
その通りだと思う
半沢は私より旦那が食い入るように毎週見てたし
我が家へは原作はお父さんが主役なんだよね?
お父さんのパートは横領とか会社のゴタゴタだから、そこら辺は半沢っぽいなーと思う。
半沢も好きだったけど、私はミステリー系が好きだから我が家への方が好きだな
相葉ちゃんもはじめは大丈夫か?と思ってたけど役に合ってると思うよ。
個人的には佐藤二郎さんの演技も楽しんで見てるw+19
-10
-
370. 匿名 2015/05/14(木) 09:19:20
パルム…うけたwwwなかなか面白いドラマだと思います!子猫かわいいし(*´ー`*)名前が微妙だが…
+6
-13
-
371. 匿名 2015/05/14(木) 09:22:05
毎回楽しみに見てるんだけどなぁ…
相葉くんの演技言うほど悪くないよ+20
-13
-
372. 匿名 2015/05/14(木) 09:32:09
別に半沢直樹にならなくたっていいじゃん。
半沢みたいになったらなったで「二の舞みたいでつまらない」とか文句言うくせに。
結局なにやったって文句言うやつはいるんだよ。いちいちくだらんこと記事にすんな。+15
-9
-
373. 匿名 2015/05/14(木) 09:36:35
これ私的には面白くて毎週見てるけどホラー要素あるしストーリー展開が遅いから見る人が限られてくると思う。
誰が役者だろうと高視聴率は無理な気が…。
会社のくだりは本当にいらない!イライラして嫌><毎回同じ感じだし。+13
-11
-
374. 匿名 2015/05/14(木) 09:41:57
実況で相葉くんの演技が下手だっていうとフルボッコだよね。
私は相葉ファンだけど、演技はいつまで経ってもうまくないと思うよ。
華もないし。
ファンだから見るけど。+38
-13
-
375. 匿名 2015/05/14(木) 09:43:07
イメージ的に火曜日の10時にありそうな感じですね
美しい隣人みたいな感じで+10
-1
-
376. 匿名 2015/05/14(木) 09:50:07
前期は月9やレストラン・美しき罠も面白くて
ガルちゃん実況でも楽しめたり夫もはまって観てたけど…
今回は頑張って数話観てみてもやはり微妙;
キャストとあらすじ見た時から何となく不安だった。+10
-10
-
377. 匿名 2015/05/14(木) 09:58:04
1話見て2話で猫元気見て終了した
嵐ファンです 相葉ちゃんごめんね+26
-12
-
378. 匿名 2015/05/14(木) 10:00:01
演技力の差では・・・それに声が悪いのが致命的。+24
-9
-
379. 匿名 2015/05/14(木) 10:00:11
相葉さんの演技が下手。
俳優に向いていない。+29
-15
-
380. 匿名 2015/05/14(木) 10:00:39
わたしは面白くて毎週楽しみに観てる。
でもママンは第一回みて怖くて観るのやめちゃった。+11
-7
-
381. 匿名 2015/05/14(木) 10:01:19
だって半沢直樹じゃないじゃんww+17
-6
-
382. 匿名 2015/05/14(木) 10:10:45
スマホの待ち受けを相葉くんにしてるファンでさえ、相葉くんのドラマは見ないって言ったりするくらいだよ
ファンでも彼に演技を求めてない人多いから仕方ないよ+17
-11
-
383. 匿名 2015/05/14(木) 10:12:50
演技がね・・・棒+21
-11
-
384. 匿名 2015/05/14(木) 10:21:14
これって原作だとお父さんが主役じゃなかったっけ?原作に出てこない役が多いし全く別物だよね。結末も違うみたいだけどさ+9
-1
-
385. 匿名 2015/05/14(木) 10:29:29
ストーカーに狙われてるとは思えないあの家族の楽しそうな団らんがリアリティーに欠ける。
怖さも中途半端だし、ストーリー展開が遅い。まぁ、犯人分かっちゃったらドラマ終わっちゃうけど(^_^;)
でも、今期のドラマの中では面白い方だと思うな(^^)+16
-5
-
386. 匿名 2015/05/14(木) 10:34:44
相葉ちゃんファンだけど演技仕事は本当に微妙…。
どのドラマでも下手すぎていつも途中でみてられなくなる。
舞台や映画も含めて演技仕事をおすのはやめていただきたいです。
このドラマも二話の途中で見るのやめた…。+15
-8
-
387. 匿名 2015/05/14(木) 10:44:28
誰が主演でも同じこと思っただろうなぁって感じ
引っ張りすぎ&展開遅すぎ
まだジャニーズファンが見てるから視聴率持ってるようなもんじゃないの?
普通の俳優さんにやらせてもグダグダ感隠し切れないと思う+10
-6
-
388. 匿名 2015/05/14(木) 10:52:16
半沢や花咲舞はジャニとかをメインにするのを避けたから成功したのでは?
+9
-10
-
389. 匿名 2015/05/14(木) 11:09:26
どこに重点を置きたいのか
わからないドラマだよね。
ここのコメントも
「相葉くんの衣装可愛い」
「沢尻エリカかわいい」
「猫かわいい」
って何だそりゃ?+16
-5
-
390. 匿名 2015/05/14(木) 11:25:42
演技の下手なゴリラ顔を見たくなかったんじゃないの。
ジャニーズに視聴率を期待するのは止めた方がいいよ。+19
-12
-
391. 匿名 2015/05/14(木) 11:29:29
そもそもなんだけど、池井戸潤が評価されすぎ。
ストーリーはどれも単調で想像を超えない・・「株価暴落」なんてひどかった。
半沢直樹は上司に対するムカッと感を解消したところが賛同を得たに過ぎない気がする。
昔、フジテレビでやっていた「ざけんなヨ!」を思い出す。+8
-5
-
392. 匿名 2015/05/14(木) 11:30:48
寺尾さんを主役にして相葉くんは脇役の方がドラマとしてまとまってたんじゃないかな。
とりたてて特徴のない長男が主人公でただの空気になってる。
+10
-8
-
393. 匿名 2015/05/14(木) 11:38:52
なんか渋い大人のドラマかと思ったのに、ただのアイドルドラマになっちゃって微妙。
原作ファンなのでショックです。+12
-8
-
394. 匿名 2015/05/14(木) 11:47:00
第1話がそこそこ面白かったから相葉の演技は我慢して見ようと思ったけど、
2話も3話も1話の繰り返しで話が進まなくてイライラして切った
4話で竹中やっつけたの?遅いわ+7
-4
-
395. 匿名 2015/05/14(木) 11:48:28
394
まだ竹中直人に勝ってないよ。
軽く鼻を明かしたくらいでまだイライラ展開続いてる。もう飽きた。+12
-5
-
396. 匿名 2015/05/14(木) 11:55:03
重厚感のあるオープニングなのにエンディングの嵐の曲のせいで軽いドラマになってしまったよね。+17
-12
-
397. 匿名 2015/05/14(木) 11:59:44
山口紗弥加
特に気にもしてなかったけど、フジテレビ以外で見たことないね。滑舌も悪いし。事務所かなやっぱり+3
-15
-
398. 匿名 2015/05/14(木) 12:07:29
99
性格悪すぎ+1
-5
-
399. 匿名 2015/05/14(木) 12:10:56
原作通りにやってれば原作者のネームバリューが効いたかもね
・家ではストーカー問題
・会社では不正を暴く
この2つを主人公である父親(+家族の支えもあって。)が解決する話
主人公を一人立てて、その主人公が逆境に立ち向かうっていう
そのスタイルで今までのドラマは数字取ってるわけだからね+6
-2
-
400. 匿名 2015/05/14(木) 12:11:52
まず主演ありきで!って感じがするから無意味なたられば論かもだけど
主役は親父のままにして、相葉ちゃんはせめて番手2番手とかにして
脇で活躍する息子(原作は気弱ではない)役とかのが良かったと思う
ジャニだったらアシストキャラ・当て馬キャラで株を上げた
中島(半沢・デートに出演)みたいな、ああいう売り方のが上手いと思う
こんなん相葉ちゃんの為のドラマで~すって最初に宣言して始まったようなもの…
嫌いじゃないけど得もない+14
-5
-
401. 匿名 2015/05/14(木) 12:18:44
397
そうかな?
去年~今年の仕事だと
「サイレント・プア」(NHK)
「家族狩り」(TBS)
「ビンタ!」(日テレ)
「スケープゴート」(WOWOW)
今期
「ようこそ、わが家へ」(フジテレビ)
「ヤメゴク」(TBS) ←ゲスト出演
結構、仕事やスタッフ選ばず脇で出てるイメージあるよ+6
-0
-
402. 匿名 2015/05/14(木) 12:23:50
主役を改変というか問題解決にあたる主人公を分担した形になったけど
親父は気弱な性格で逆境に立ち向かう、のはそのままで良いけど
主役を長男にして、その長男まで気弱な正確に改変してるのが意味不明
原作のままだと演技的に不安に思われたのかも知れないけど
沢尻のオリジナルキャラを出してアシストキャラにして
長男を受け身なキャラに改変したのは失敗だろうとか思う
主役だけどたまに空気化する、ムリヤリ出てきてるようなタイミングある+18
-4
-
403. 匿名 2015/05/14(木) 12:26:15
400
完全に同意。
相葉くんが2番手とか脇役だったらもっとクォリティの高いドラマになっていたと思う。
半沢直樹とかデートがジャ二ドラマにならなかったのは中島裕翔くんが脇役だったし、平成ジャンプが主題歌じゃなかったから。+24
-10
-
404. 匿名 2015/05/14(木) 12:28:49
ジャニーズをメインにしなければもうちょっと評価高かったんじゃないかな〜。+15
-10
-
405. 匿名 2015/05/14(木) 12:30:19
93
何気に9係すごいんだなw+15
-1
-
406. 匿名 2015/05/14(木) 12:42:39
この手の原作の場合は、ファンもメンタルダメージある
決まった時に、相葉の為に改変した相葉の為のドラマ
って言われるだろうなって思った
ファンはみんな手放しで喜んでいるかといったらそんなことはない
演技も…ガンバレ(汗)とか思いながら見てる人もいると思う+22
-5
-
407. 匿名 2015/05/14(木) 13:01:46
相葉くんなんて言ってるのか判りづらい時がある!
たまに、えっ?なんて言った??ってなるから冷めてしまう。+18
-12
-
408. 匿名 2015/05/14(木) 13:16:20
半沢はすごい話題になってたからみたけどハマらなかったな…
嵐あまり好きじゃないし有村かすみもあんまり好きじゃないから
微妙だなぁと思いつつみはじめたけどハマってます
犯人だれだろう~
+11
-12
-
409. 匿名 2015/05/14(木) 13:21:43
私は面白いよ
お父さんと相葉ちゃんの性格上バリバリと不正を正したり犯人を暴いたりっていうのはない
臆病だけど少しずつ二人は精神的に強くなろうとしている
誰かを守る為だとか正しいことをする為に。
そういうとこがこのドラマの魅力だから、半沢とかのスッキリとは目指すとこがそもそも違うんじゃないかな。
スピード感を求めている人には面白くないかもしれないけど、犯人は誰だろうってその途中を楽しめる人は面白く観れる作品だと思う。+32
-8
-
410. 匿名 2015/05/14(木) 13:34:51
なんかこのドラマ照明?当てすぎじゃないですか?いかにもスタジオで撮ってます感が凄くてシリアスなドラマなんだからもっと画面暗くしたらいいのにって思う
でもドラマ自体は面白くて好き^ ^+9
-7
-
411. 匿名 2015/05/14(木) 13:36:50
ファンですが…正直、演技力って持って生まれたものだと思うのでこれからも相葉ちゃんが演技派になることはないと思う。一生懸命だから見てるけどさ、それは相葉ちゃんが好きという前提があるわけで。一般の人から見たら、うーん…ってなるのもわかる。
正直、嵐のブレイクがなかったら未だにドラマで主演なんてなかったんじゃ…と思うし。
マイガール決まった時にファンでさえビックリしたもん(^_^;)+21
-6
-
412. 匿名 2015/05/14(木) 14:00:42
411
主演映画やら月9の主役やら相葉くんもドラマができたほうが息が長くなるから事務所としても演技仕事をおしたいんだろうけど何回やっても全然うまくならないですよね。
昔は主演やっただけで精神的にボロボロになって頰がげっそりしてたし。
ファン的にも演技仕事が向かないのはよく分かるのでやめて欲しいです。
もっと向いてる仕事を極めていけばいいのでは。+15
-9
-
413. 匿名 2015/05/14(木) 14:53:17
見てないけど、なんか怖そうだから見なかった。+2
-6
-
414. 匿名 2015/05/14(木) 15:05:31
でかい+8
-8
-
415. 匿名 2015/05/14(木) 15:05:34
話しの展開が遅い、主役が下手、原作をかえすぎ+14
-14
-
416. 匿名 2015/05/14(木) 15:45:04
犯人が誰か、今までの怪しい伏線(のようなもの)は気になるので見てますが、
本筋とは関係なさそうなウケ狙いの演出、編集長と沢尻のナスカとか他の会話とか、相葉おかんの天然すぎ発言も笑えなくて、ただたださぶいだけ。そういうとこセンスが無さすぎて残念。取って付けたように出てくるチュッパチャップスとかもいらんし。あと沢尻の大げさな演技が浮いてる。
+15
-4
-
417. 匿名 2015/05/14(木) 15:47:32
誰ひとりとして感情移入できる登場人物がいない。+14
-5
-
418. 匿名 2015/05/14(木) 15:57:37
前回のデートにすごくハマってて、月曜は引き続き明るい前向きなドラマが観たかった。予告が暗そうな雰囲気だった上、主演が相葉くんだったので初回から観ませんでした。+12
-15
-
419. 匿名 2015/05/14(木) 16:00:52
相葉君
だから、つまらない+18
-14
-
420. 匿名 2015/05/14(木) 16:03:18
ドラマに緊迫感が無い。あれだけ嫌がらせされてたら家族から笑いが消える。私なんかなら取り敢えずマンスリーマンション借りて家族で逃げる。お稽古とか行かないし。全体的に、のほほんとしすぎ。家の中まで、入られるって、本当に怖くて寝れないと思う。ただの泥棒が一回入ったって怖くて家に帰りたく無い。+19
-1
-
421. 匿名 2015/05/14(木) 16:06:42
相葉より南果歩の演技の方が見てて嫌。
+17
-3
-
422. 匿名 2015/05/14(木) 16:13:18
面白くても、フジテレビだから見ない。
ここ見てたらちょっと面白そうだけど、やっぱりフジテレビだから見ないかな。
+5
-3
-
423. 匿名 2015/05/14(木) 16:16:58
いっそのことストーカー物だけの方が良かったかもしれない。
お父さんの会社の事から家でのこと(やけにお母さんが悠長)
登場人物だけ立派でどれを焦点合わせているのかわかんないんだよね・・・
どこかの番組批評でも同じこと書かれてた。
(今年の春ドラマはつまんないかも)個人的意見+6
-2
-
424. 匿名 2015/05/14(木) 16:52:15
とにかく、真瀬のシーンを見てるとイライラする。
スカッとするところがない。
一体、いつになったら真瀬のハゲやっけるんだろう?そろそろイライラも限界。+21
-0
-
425. 匿名 2015/05/14(木) 17:00:29
私も相葉くんよりも南果歩な演技に10分持たずリタイヤ。
+3
-6
-
426. 匿名 2015/05/14(木) 17:13:52
マツコとドラマやってた時の相葉さんの演技はお世辞にも上手いとは思いませんでしたが、今回は相葉さんにあった役だなとも思うし、違和感もあまり感じません。
ただ南果歩さんの演技が受け付けません。+11
-6
-
427. 匿名 2015/05/14(木) 17:37:03
1話見てイマイチだったからそれから見てないけど、ここに書かれてることの大半は1話で感じてた。
既に色んな人が書かれてるけど、相葉ちゃんの主役は見てられないというか、もう脇役でいいと思う。
脇の方が使いやすいし、相葉ちゃんの個性も生きると思うよ。
今までは若さでなんとか誤魔化せた面もあるけど、今は覇気も存在感もないから、演技力のなさをカバーできてない。
アラサーって一般人でもまだまだエネルギッシュだよね?
どうしたんだと心配するレベルオーラのなさだよ。。。
共演者の使い方というか見せ方も退屈で、私は全然面白いと思わないな。
+11
-8
-
428. 匿名 2015/05/14(木) 17:42:06
↑
そうそう、家が大変なんだからもう少し深刻でもいいのに全てがのんびりすぎて見てると苛々する。
特にお母さん役ね。イラ〜。+9
-1
-
429. 匿名 2015/05/14(木) 17:52:48
いくら池井戸原作だからって
相葉ごときのクソドラマを半沢と比較してるのがいて
笑ってしまった。
ジュリーのおたわむれに付き合わされる俳優陣が不憫だね。+12
-9
-
430. 匿名 2015/05/14(木) 17:57:36
よだれを垂らしてるかと見紛うような口元のしまりのなさ+6
-7
-
431. 匿名 2015/05/14(木) 18:07:25
視聴率あまりよくないのにコメントは多い。
視聴率に繁栄されないだけで、ほんとは見てる人多いのでは?と思ってしまう…。+17
-8
-
432. 匿名 2015/05/14(木) 18:16:56
別に半沢直樹と比べる必要はなし。ジャンルが違うでしょ。
私は毎週楽しみに見てますよ。+19
-6
-
433. 匿名 2015/05/14(木) 18:21:54
相葉はホントにすごい
あんなスーパーブサイクが
全国ネットの公共の電波を使って、月9の時間帯に主演として発信されているわけだから、
自分がその立場で、
今日、自分のスーパーブサイクの顔が配信されるんだと思うと、胸が苦しくなる。
+16
-16
-
434. 匿名 2015/05/14(木) 18:27:15
お父さんが主役じゃなくて長男が主役って聞いて、全然違うんだなって思って見てない…+11
-4
-
435. 匿名 2015/05/14(木) 18:33:11
視聴率…今期はどこも低いでしょ。デートだって12%ちょいだったし。ずっとよかったわけではなく10%迄落ちた回もあったよ。
私は、何でも受け入れて見てしまうタイプだから、相葉くんの演技も気にならない。嵐ファンではないけど嵐の主演ドラマ見てますね。この主役やだから見ない!!より、この話つまんないで見なくなる。ようこそわが家へのストーリーでは、俺主役です!!って感じ出す話ではないと思うので、別に気になんないけど。凄く面白くてはまってます。+12
-10
-
436. 匿名 2015/05/14(木) 18:50:35
どのドラマも、15%位狙ってたんだろうと思うけど…倫太郎は堺雅人で半沢超え!!とか、アイムホームも半沢意識して、主人公の仕事を銀行員から、証券マンに変えたっていうし。もちろんようこそわが家へは、原作で半沢意識してるし。
ようは、そんなにヒット作は簡単に出ないってことでしょう。+12
-1
-
437. 匿名 2015/05/14(木) 18:57:08
4話目ぐらいで、父とシルビアが真瀬をギャフンと言わせたのは、スッキリしたよ!!
自分の考えが及ばない方法だったので、すごく感心した。+6
-4
-
438. 匿名 2015/05/14(木) 19:09:40
家族のシーンは?なとこも確かにあるけど、家族が嫌がらせにあったら本当にどうなるかなんて、当事者にならなきゃ解らない。嫌がらせに会ってるからこそ、能天気になろうとするかもしれないし。
私はご近所トラブルで、意味わかんないことで何度も怒鳴りこまれた事あるけど、引っ越したり、家から離れたりはしなかった。普通に気にしてません!!って感じて、子どもと庭で遊んだり、至って変わらず過ごしてたから、あの家族が特別変に思えない。ストーカーにあってるからって、常に深刻だったり、暗かったりしないと思うけど…。+7
-2
-
439. 匿名 2015/05/14(木) 19:10:10
相葉くん演技はイマイチかもしれないけど、頼りない感じが役に合ってると思ってた。話しは普通に面白いけど展開がゆっくりすぎるよね。
+9
-6
-
440. 匿名 2015/05/14(木) 19:16:49
展開はゆっくりだけど、誰が犯人か予想するの楽しいけどなぁ。
所々笑いを挟むから月9として重くなり過ぎてないし。
飼い猫のガスちゃんが可愛い。+9
-7
-
441. 匿名 2015/05/14(木) 19:17:44
このドラマ見てると、相葉君の印象がどんどん良くなってきた。
役柄も優しさが滲み出てて、本当の相葉君は知らないけど、いいお兄ちゃんだなぁって感じる。
そして、ドラマもまだ全然先が読めなくて面白い。+10
-8
-
442. 匿名 2015/05/14(木) 19:26:31
そもそも半沢を求めて観たわけじゃないから
同じにしなくていい
月9=恋愛物っていうのも、そんな縛り求めてる訳じゃなく、面白そうなら観るだけ
月曜からミステリー見たくないとかそんなことないし+9
-4
-
443. 匿名 2015/05/14(木) 19:29:33
今のところ月9ワーストの極悪がんぼ9.9%以下にはならないんじゃないかな?+3
-2
-
444. 匿名 2015/05/14(木) 19:31:18
HERO2は平均20%超えてたから枠のせいにはできない。+9
-4
-
445. 匿名 2015/05/14(木) 19:36:40
相葉はぶりっこおじさんとして
加藤晴彦や上地雄輔などとキャラがかぶっている。
ただ相葉は演技力も、その他の秀でた能力も皆無なので、
先行きが一番心配される人ではある。
+10
-12
-
446. 匿名 2015/05/14(木) 19:45:34
444
多分SMAPファンかな?
木9も枠のせい、裏番組のせいには出来ないね。+5
-3
-
447. 匿名 2015/05/14(木) 19:46:07
全然タイプの違うドラマなんだから、
無理に半沢と比べなくていいのにw
相葉くんのファンは、今まで彼が出たドラマより
ずっと満足してるんじゃないの?
今まで彼のこと演技下手だと思ってたけど、
このドラマの役は、とても自然で上手だと思うよ+12
-8
-
448. 匿名 2015/05/14(木) 19:59:41
先々週のアスカが何者かに突き落とされ、家の防犯カメラに犯人が映ってたラストは次週が待ち遠しくて待ち遠しくて先週の最新の回はワクワクしながら見ました。
そしたら防犯カメラには妹が映っていたり、しょっぱなからこのドラマって引っ張るだけ引っ張って平凡な終わり方するんじゃ、、と見方が変わりました。
展開も遅いながら楽しんで見てきたけどこれから後半はテンションダウンかな。
+5
-2
-
449. 匿名 2015/05/14(木) 19:59:47
脚本が原作に忠実に作られてたら、相葉くんの役柄も
父と息子の関係で活きてたのにね~フジは何してくれてるのって!感じです。+7
-3
-
450. 匿名 2015/05/14(木) 20:08:46
当たり前やん
反日!クズフジTV!だから。
+6
-0
-
451. 匿名 2015/05/14(木) 20:09:15
フジは何がなんでも池井戸で連ドラやりたかったんだろうね。でも、ようこそわが家へでは、話が足りないし、半沢テイストの話ではないんだよね。
ストーカーの、嫌がらせも、お父さんの会社の話も、出来事がドラマの半分くらいしかないし。原作選びの段階で連ドラ向きでは無かったと思う。
でも、見てるけどね+5
-2
-
452. 匿名 2015/05/14(木) 20:09:57
今更、山口紗弥加?とはね(笑)
枕か?
あっ、在日か?
(笑)(笑)+1
-11
-
453. 匿名 2015/05/14(木) 20:11:46
445
同感(笑)+2
-4
-
454. 匿名 2015/05/14(木) 20:13:41
相葉君は声が高くてしゃべり方が受け付けない。
毎週見ているけど、引き込まれるような
面白さを感じないんだよねー。+15
-12
-
455. 匿名 2015/05/14(木) 20:25:24
私は好き!!
面白いと思う。
早く続きが見たい。
毎週月曜日、みんなと実況も盛り上がって楽しいよ。+18
-8
-
456. 匿名 2015/05/14(木) 20:25:33
446
444だけどSMAPファンではないよ。事実を述べただけ。
木9って今日のアイムホームのこと?裏ヤメゴクは6パーセントだよ。全然強くないじゃん。
「ようこそ、わが家へ」は1話で脱落してしまった。
+7
-5
-
457. 匿名 2015/05/14(木) 20:28:04
原作の主役は大きい子供もいたけどこの嵐の人はなんの役?
主人公の息子?+4
-1
-
458. 匿名 2015/05/14(木) 20:38:26
アイムホームの裏で強いのは、ケンミンショーです。+6
-2
-
459. 匿名 2015/05/14(木) 20:49:17
9. 匿名 2015/05/13(水) 22:25:26 [通報]
まず主役に問題があることに気づい た方がいい。嵐の中から選ぶにして も一番期待値薄いのになぜ相葉さん なのか。
↑
良い意味であまり主人公に入り込みしない薄いキャラの相葉で良かったんだと思う!+6
-9
-
460. 匿名 2015/05/14(木) 20:54:02
視聴率が2桁ドラマが、ようこそわが家へと倫太郎と、アイムホームと、天皇の料理番だけって…テレビ離れが進んでるのか?テレビが面白くないのか?+10
-1
-
461. 匿名 2015/05/14(木) 21:04:12
相葉くんだから観てない。
以上!+12
-20
-
462. 匿名 2015/05/14(木) 21:04:32
えぇ!
おもしろいじゃないですか!
めったにドラマ見ない私が 時間通りに見てますよ!+21
-8
-
463. 匿名 2015/05/14(木) 21:04:57
+0
-3
-
464. 匿名 2015/05/14(木) 21:07:58
エリカいらない+6
-14
-
465. 匿名 2015/05/14(木) 21:12:45
相葉の演技力の無さ 他のメンバーは若く見えるけど久しぶりに見たら老けすぎてびっくりしたw+10
-16
-
466. 匿名 2015/05/14(木) 21:16:42
来週は、名無しさんに罠を仕掛けるらしいですよ。
いよいよ直接対決!!
+5
-1
-
467. 匿名 2015/05/14(木) 21:24:37
ムヒ塗ってアホ面で「はひょー」って言ってるのが
一番はまっている役。+13
-1
-
468. 匿名 2015/05/14(木) 21:29:16
アイムホームよりは、面白い。+10
-11
-
469. 匿名 2015/05/14(木) 21:30:37
相葉君は気が弱くて優しいキャラをどこまで地なのかわからない演技で熱演してると思う。
ストーカー被害にあってるのに現実離れしたのんきな家庭 母親の南果歩 佐藤二朗って人の浮いた演技などマイナス要素も多くて残念。
他局が制作したらもっと本格的なミステリーっぽく出来たんじゃないかな。+12
-5
-
470. 匿名 2015/05/14(木) 21:42:50
堺雅人と比べるなんて100万年早い。
AKBの演技よりひどいんじゃない?+8
-13
-
471. 匿名 2015/05/14(木) 21:44:28
二回見逃しましたが、こないだ見て話についていけました。+2
-2
-
472. 匿名 2015/05/14(木) 22:13:03
どのドラマも、見逃したらついていけない…ってやつないよね。以前はあったけど、話がワケわかんないからついていけないだけだった気がする。
471さんは、3.4回を見てないってことでしょ。間瀬部長をやり込めたとこ見てないって。話にはついていけても、面白いところ見逃してるよ!!+2
-2
-
473. 匿名 2015/05/14(木) 22:41:58
原作通り父親を主人公にして木曜10時に放送すればもっと面白くなった気がする
今のは月9仕様なのか知らないけどファンシーだよね
ミステリーを観てるっていう感覚ではない+6
-3
-
474. 匿名 2015/05/14(木) 22:43:40
シルビアがあんな
すぐにかわされそうな証拠で
パルムを焚き付けるのがわからん。
しかも毎週。
学習しろ。飽きたわ。
こんなんじゃ最終回も
モヤっとしそう。+5
-2
-
475. 匿名 2015/05/14(木) 22:56:21
474さん
ストーカーも、会社もこれからですよ。
多分、来週から原作のようになっていくと思います。6話の予告だと…ですが。
とりあえず、来週が楽しみ!!+6
-4
-
476. 匿名 2015/05/14(木) 23:58:46
お父さんの会社の話だけでドラマをした方が面白い+5
-2
-
477. 匿名 2015/05/14(木) 23:59:43
ニノがやってれば視聴者も納得できたし
視聴率もあと1~2%上がってたと思う。+5
-12
-
478. 匿名 2015/05/15(金) 19:40:07
沢尻が出るから見るのをやめた。+1
-6
-
479. 匿名 2015/05/15(金) 23:23:23
演技力は酷い。脚本も下手。もっと上手なプロフェッショナルを集めてドラマを作ればいいのに。+4
-8
-
480. 匿名 2015/05/17(日) 07:11:36
有村かすみが出てるからみない+0
-4
-
481. 匿名 2015/05/17(日) 13:52:25
勘違いしてるのが多いけど俳優とは比べるのも間違いなショボい三十路アイドル(笑)ですから+4
-7
-
482. 匿名 2015/05/17(日) 18:48:46
池井戸作品はこれからも、半沢と比べられるのかな?役者さんは、やりたくなくなっちゃうね+3
-2
-
483. 匿名 2015/05/18(月) 15:41:13
クソ展開の上にクソアイドルのクソ演技だから+4
-6
-
484. 匿名 2015/05/21(木) 16:31:18
堺さんの「Dr.倫太郎」よりずっと面白いよ
+6
-2
-
485. 匿名 2015/06/03(水) 11:45:04
ジャニーズが主演という時点で観ない。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
5月4日に放送された嵐・相葉雅紀主演ドラマ「ようこそ、わが家へ」(フジテレビ系)の視聴率が10.0%を記録した。今期、他のドラマも軒並み低視聴率を記録するフジテレビだが、いよいよ月9も1ケタドラマの仲間入りをする日が近いと、テレビ誌記者は語る。